山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
はかった喃…はかってくれた喃!!
剣鬼が流す無念の涙
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編五スレ目

前スレ 山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
 シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/

覚悟のススメ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073997829/

【ぬふぅ】チャンピオンRED 06【小宇宙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075259774/
月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:54 ID:2BbgoFhp
2get
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:55 ID:Ec+XEb9H
>>1乙 やってくれた喃 
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:02 ID:AUZU+97O
>1
うま うまれたぁ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:08 ID:hEV107Dy
乙ぬふぅ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:19 ID:LweFi/FZ
>>1
乙 乙ゥ  パリン
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:23 ID:3CoE9S5A
このスレは踏み台に過ぎぬ

さらに昇るぞ己は

どこまでも どこまでも
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:28 ID:V7d9Pf/V
     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩藤 / /
     (  | .|∧_∧ マテ藤木!落ち着け!
  /\丿 | (    ) <<7
 (___へ_ノ ゝ__ノ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:06 ID:U3+HEf00
                        /
     _、_               /
  ヽ( ,_ノ`)ノ  ω        、/
 へノ   /  ズバッ      ( )`
     ノ 彡   ∧ ∧〜/ |
     >      ( (⌒ ̄ `ヽ |  _
             |  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
            ∠ |,   _/_
            ( ノ 、_/´  \
            / \\  _  | 
            | _ \\_\_ノ
             /__〉 \\、__>
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:17 ID:NvtKeKPW
>>1は仕遂げましてございまする
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 03:55 ID:4qyYSv+0
>>1
このスレ立てならよいでしょう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 08:59 ID:OJhrDflU
>1
先生はおぬしか前スレの>1を前スレ>1000に考えておられるご様子
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 09:51 ID:Cwqz0UAy
【褌】ぬふぅ【腸】
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 09:53 ID:jwtlah7T
う、うま、うまれたぁ・・・ 新スレ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 12:22 ID:JdQFKCUO
>>1
い いらしゃんせぇ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:25 ID:YjHi20Wq
>>2-15
単に新スレを祝ってるだけの筈なのに異様な光景に見えるのは何故だw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 14:08 ID:AUZU+97O
>16














とぼけまいぞ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 15:25 ID:8bE4DmBV
>>2-17
こ、こいつら何の呪いだ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 17:28 ID:HZYxyJrU
>>18
おでましになられる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 18:37 ID:ylbe2Xw/
それはおよそ一切の2chに
聞いたことも
見たこともない
奇怪なスレたてであった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 18:47 ID:Ah68W+Cv
太閤閣下の指のごとき随喜なスレ立てでありますな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:21 ID:3c4idB5f
出来ておる喃

>>1
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:31 ID:5lrvAzog
>>19
1、19どの
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:18 ID:3v32Cwsh
いつまでこれが続くんだ(´Д`;)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:21 ID:QOj5j7V7
出口をふさげ。スレ住人の肩ならしが済んだ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:36 ID:F55UpaIE
スレ立てをつとめた1の体にはいくつもの痣が残り、中には骨を折られたものもいる
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:40 ID:evUT/rXZ
< 登場ジングル、AD腕振ってソデで観客湧かす。コンビ登場 >
藤木  「藤木で〜す!」
伊良子 「伊良子でっす!」
藤木&伊良子 「ふたり揃って、あ、掛川フンドシドラゴンずっ!!」
(下半身ひねって観客へ尻向けたキメポーズ)

伊 「ワテな、こんど新しい必殺技編み出してん!」
藤 「ほほう」
伊 「今まではどんな奥義でも、相手を斬るしかできんかったやろ?」
藤 「・・・まあな、それが剣術の目的やからな。」
伊 「ところがそれ使こたら、魚介類入ったカレーがタダで喰えるんや」
藤 「はぁ?どんなワザやねん?」
伊 「無料さかなガレー!!」
藤 「ええかげんにしなはれ!」

< AD必死で腕振って観客湧かす >
藤木&伊良子 「失礼しました〜〜!」
< 退場ジングル、コンビ退場 >
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:04 ID:4OTMeykD
むーざん
むーざん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:19 ID:rjcDM1gA
>>24
「バキ」スレあたりと比べれば
ネタの20や30カワイイもんでしょ

シグルイスレの住人なら、意にそぐわぬスレの流れも
鼻血を流してガマンせよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:28 ID:AUZU+97O
>26
美しい。

>27
金を払わせてくれ。

おまいら優秀メダル。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:44 ID:U3R8jCne
禿ワラ
ここの住人、アホばっかだろ!!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:04 ID:esU4dccQ
>>28
ワラタ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:08 ID:l7KJrgxu
>>31
正気にては大業ならず。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:20 ID:wQ6N3KZQ
2ちゃんとは気狂いなり
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:22 ID:byKFKSY5
尋常ならざる住人をひととき喜ばせしめるため

前代未聞のネタスレが進行されようとしていた

この暴挙を もはや誰も止め得ず


『住人のネタは住人の物にあらず スレの財産なれば』

『スレの為に書き込みを得る事こそ 住人の誉れ』
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:31 ID:JGtDljA0
ネタスレのもらたすものは
つまるところ>>2-35のようなもの
それとも>>1は…
シグルイスレ4スレと引き換えにされても
このようなものが御覧になりたいと
仰せられるか…?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:35 ID:CNoDzkWV
山口スレの完成形は

少数のマジレスと

多数のネタレスによって

構成されるのだ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:45 ID:vZkuPKlN
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:46 ID:vZkuPKlN
う うめ うめられたあ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:55 ID:LarCAUBg
引き分けにござる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:55 ID:68E0RZXM
シグルイ好きな奴は絶対ハマるから!と悪友に薦められて
「THEお姉チャンバラ」なるゲームを買ってきた。

・・・はかった喃。はかってくれた喃。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:56 ID:ltFHk/rB
このスレほど1乙が恐ろしいスレもないな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 02:16 ID:l95oblEH
壱乙なり。単行本派の己だけど、シグルイ三巻の表紙は虎眼様で最終回答?
では四巻からは…ぬf(りゃ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 03:04 ID:S+OolXV4
本日寅の刻より深夜の神社にて流れを稽古仕り御座候
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 11:19 ID:l8ED9ebH
やってくれた喃
前スレ1000
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 11:56 ID:7Zmt1IBV
喃といえる日本人
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 13:06 ID:vZkuPKlN
>43
三は湖岸
四は女二人と予想
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:50 ID:l8ED9ebH
四巻表紙はゴンのラブリー笑顔のドアップです。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 18:11 ID:sPLT7W8z
>48
願ってもない
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 18:54 ID:QAdo+soC
>>48
左様か
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:24 ID:v1bcZGkL
ぬふ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:37 ID:bnsqwoJs
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:56 ID:JgETesk0
あのパップラドンカルメみたいな口の人怖い。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 21:34 ID:RQJvzm77
>53
彼は弟弟子を気にかける作中一のナイスガイだぞ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:14 ID:QSwigCt5
乳首食ってる変態じゃん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:21 ID:byKFKSY5
>>55
変態である事といい人である事は矛盾しないんだよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:26 ID:zlVqRAL/
牛股は伊良子といくの不貞をすぐには虎眼に注進に及ばず、伊良子に忠告する辺り
虎眼流安泰のため、伊良子の才能も買っていたという事か
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:48 ID:vZkuPKlN
最高の手駒ッスよねウシマタンって。
最悪頬っぺブッタ切っても問題ナシ。

ヒック ヒック
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:51 ID:iqnIiTMr
>>41
タイトルを聞いた時点で気づけw

まあ人に薦められて逆恨みという意味では
シグルイ好きに合っておるかもしれん喃
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:54 ID:N/SzOGrU
乳首は旨いのか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:09 ID:Cm02ka+2
コリコリしている
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:10 ID:hNIiK4qh
三重どのの心境がいまいちよくわからん。

道場破りにきた伊良子が、藤木に骨子術使ったときの「あ…」
で乳首たってるところは、伊良子に一目ぼれしたような印象を受けるし、

門弟たちに抑えられて種植え付けられそうになる回での、
伊良子はもっとおぞましい何かだ、というのは普通に文脈たどれば
伊良子ヤヴァイという三重の心情のように思える

ただ、その後に伊良子が母親殺した次の頁で、雛人形の折り紙折ってる
ところは、伊良子との結婚もまんざらでもないような印象を受けるし

御前試合の際には伊良子憎し、と描かれているのでわかるのだが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:15 ID:TYxNWKkw
イラコの道場破りのときの「あ・・」や冒頭フジキの頭かち割られた姿を見たりとかってのは
三重になんか電波なシックスセンスがあることを示してるはず。
まぁ基本的にあのコガンの血筋だし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:17 ID:3li6Dkvv
実は「あ…」のシーンから先は三重の妄想
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:17 ID:iqnIiTMr
まあ、武家の娘として、男とろくに話もしたこと無いだろうし、
あれこれ妄想が先走ったイタイ系の女子なのかも知れん

残りの心境が曖昧な部分はやっぱり血筋じゃないかw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:28 ID:hRoQApfY
やっぱり三重タンもそのうち

「ふ、ふじき〜〜」
とか
「ぬふぅ」
とか言うように?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 03:46 ID:x3Y916Oz
>>66 勘違いしとる部分があるな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 08:01 ID:KwdsM1A0
武家の一人娘が道場破りに来た若く美しい男に心奪われるが
自分との婚儀が決まったにも関わらず、父の愛人との密通が発覚
凄惨な仕置きを受けた男が、復讐のために流派を壊滅に追い込む
自分を裏切り、看板に泥を塗った男を討つため、父の弟子をけしかけ
御前試合に臨むというのがシグルイのあらすじ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 08:56 ID:NgG3F31l
>>68
コレ読んだ感じじゃ伊良子をリンチしたが殺さなかった虎眼が
甘いって印象を受ける。殺さないんだったら両手ぶった切るぐらい
しとかんと・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 10:21 ID:IZEEjtZL
>41の「THEお姉チャンバラ」をついググってしまいました
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:33 ID:JTg6E+hR
>>66
「立っておる。立っておる喃。藤木のは。」

藤木の股間のおこりは腕一本分の働き(ry
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:02 ID:58YVJH+n
三重視点だと藤木はちょい役になってしまうのな
話は伊良子中心に動いているから当然と言えば当然だが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:34 ID:+Xdk0t/i
>62
>伊良子はもっとおぞましい何かだ
これはナレーションで三重のモノローグじゃないだろ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:47 ID:6q3DU5El
三重の心境を語ったものだ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 14:54 ID:oZlOTq7d
そうとは限らないと思う
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 15:53 ID:Vxdk6qF+
「あ…」のシーンの三重は、これから藤木へ加えられる痛みをシックスセンスで感じ取って濡れたんですよ。
片手で洗濯してる藤木を見下ろしてる時も、痛みと屈辱に耐える姿を見て濡れ(ry
だって虎眼の娘だし。痛みが快感になる事を知ってるんですよ。
でも攻められる方はまだ未開発。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 16:35 ID:5oqfymgI
三重の心境ではなかろ
続けてその夜の藤木についても同じように語られてるんだから
あくまで読者に向けて状況を説明したもの
心境ならば三重の舌をかんで死のうや藤木の今宵はめでたき火にござる…
と同じ字体で書かれている

あの状況で虎眼に異を唱えた伊良子は、三重にとって唯一傀儡ではない弟子なわけで
その後の三重の楽しげに正月の準備をしている描写などからも
伊良子をおぞましい何かと嫌悪している様子はない
もともと伊良子に心魅かれていた節のある三重だから
何事もなければ伊良子のハッピードリームと同じ展開になってたろう

伊良子憎しとなるのは、いくとの不義発覚、仕置き、復讐の一連の流れ以降かと
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 17:55 ID:CpqXJY6u
一見、嬉しそうな正月準備の三重だが、武家の娘に生まれ結婚の自由などない諦念から、
せめて楽しくと儚げな様子とも取れる。

心理を描きすぎないことで、色々な読みが生じるのもこの漫画の愉しみか。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:10 ID:bs+nQWcl
舟木パパンに朗報です。

背中で育てた下顎を癌の手術で失った下顎の部分に移植する手術
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094166742/l50
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 21:00 ID:zbkkGPZo
確かに朗報なんだが……

そっちのリンクに舟木パパ以上に伊達なヤツが……

すまん、ちょっと廁へ…

ゲーッ!!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 21:02 ID:TYxNWKkw
湖岸の指は・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 21:14 ID:Dke2uAcC
>>80
ゆすげ




とりあえず誹ってきたよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 21:53 ID:N7QLWBPz
三重にとって藤木は弟みたいなもんなんだろうね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:15 ID:BbF9EYdV
藤木の方が年上だし、弟子の一人という以外に
特別な感情はないだろう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:45 ID:KoXNAMsE
御前試合のときは「藤木さま」って呼んでるよな。
男女の契り云々のときは「藤木…」だったのに、
ずいぶんと偉くなったもんだ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:14 ID:GgBTiky+
>>83
どこからその発想が出てきたのか…。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:38 ID:ISF3iCla
伊良子が来るまでは藤木が一番の婿候補だったんだから
特別な感情が無いわけじゃなかったんじゃないの
ただ伊良子始めてみたときの乳首描写からすると
惚れたのは伊良子の方っぽいけど。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:00 ID:3FiSODef
ねえねえ、伊良子って、いらしゃんせ母さんを締め殺しゃったの?首に腕を回してるし、布団に横たわっている母を眺めている表情がそれっぽい。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:05 ID:Mz5Euvft
なんて分かり易い釣りなんだ・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:13 ID:PofwvfsL
俺は初めて読んだ時すぐに「首を絞めた」とは理解できなかったな
単に抱きしめようとしているのかと思った
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:15 ID:wL2Hnu4m
いらしゃんせ母ちゃんの声を声優であてるとしたら誰なんだろう?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:19 ID:sLlGlV3c
>>85
御前試合の頃には伊良子を討つために頼るべき相手は藤木しかいないだろうから
身体で釣ったり、下手に出たり、あの手この手で藤木を持ち上げて
御前試合に向けてモチベーションを高めさせようとしているのかと。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:20 ID:QHo3y5JZ
>>90
さすがに阿呆としか、言いようがない。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:22 ID:kDzTetWs
>>91
こおろぎさとみ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:38 ID:VI/AJkcD
>>91
のぞきで日本一有名な家政婦。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:46 ID:So7hjqvR
>>87
農家の娘もすれ違いざまに落としてみたり、
なんか怪しいフェロモンでも出てんのかね伊良子タン

その時、伊良子清玄の濡れた指先が
藤木源之助の拳に絡みついていた…

画で見ると結構濡れ濡れ。何を分泌してんだ伊良子w
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:01 ID:PofwvfsL
単行本だと描写が削られてたけど、匂いでも藤木を魅了(?)しかけていたよね


…三重の「あ…」は、指先を絡めあう伊良子と藤木を見て
ウホッな想像をしてしまっただけなのではないだろうか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:04 ID:+vSa1peT
ああ本当だ、初めて気付いた。掲載時にあった藤木が鍔迫り行く前の

「伊良子清玄のなまめかしい芳香が 藤木源之助の鼻をついた」

が削られて、ポワ〜ンてなってるのか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:37 ID:NwQFNK7L
>>85
> 御前試合のときは「藤木さま」って呼んでるよな。
<中略>
> ずいぶんと偉くなったもんだ。

ほんとだ。
最初の身改めの場面では、従順な妻みたいに付き添ってるし
単に実入りのいい父親を失って経済的な後ろ盾をなくしたから
というだけではないような感じだね。

主従逆転するようなナニかエピソードが語られるのだらうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:41 ID:3EuvTH09
虎眼と権佐の死後、門弟が次々と去っていって残ったのが藤木だけというのが理由の一つだろうな。
実質的にはもう妻なんだろう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:43 ID:kDzTetWs
後ろ盾もなくなったし、基本的には男尊女卑の時代だろ。三重にも常識があっただけの話かと。
藤木はああいう性格なので、たとえ没落しても、嫁にもらうまでは常に三重に敬語を使っているだけかと。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 07:34 ID:ao6tC44n
藤木の負けを予想してる辺り、あまり信頼してるとも思えんが
他にあてになる弟子がいるわけでもなし、三重にとって汚名を雪ぐには
藤木を頼る以外にないしな
藤木は藤木で隻腕になり、虎眼の跡を継いで武芸師範への道も閉ざされた今
伊良子を討つことが全てだろう
三重に憧れていたようだし、両者の思惑が合致したということだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 09:37 ID:luCaOWCu
信頼してたら勝つに違いないと思う訳でもあるまい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 09:46 ID:BwNsO5Zj
>>102
>藤木の負けを予想してる辺り、あまり信頼してるとも思えんが

あれはシックスセンスで幻視したんだろ。予想じゃない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 10:37 ID:awbjwzcS
あれは三重の深層心理じゃないの?
表向きは復讐に燃えているけど本心は・・・・・・・・
もし、藤木が勝利したら背後から三重に刺されたりして。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 11:00 ID:Jnr7BYCi
シックスセンスでも何でもいいけど、要は三重は藤木不利と見てるんでしょ。
伊良子の強さに絶対の信頼を置いているいくとは対照的。
恐らく父親や牛股も殺され、藤木も腕も落とされるなど散々な目に遭って
伊良子の強さを見せ付けられてるんだろうから、仕方のないことだけど。

>>105のように三重は可愛さ余って憎さ百倍で伊良子を追っている可能性もあるね。
藤木はいい面の皮になるけど。

107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 11:33 ID:9GiStmSU
南條範夫の「秘剣流れ星」を読んだ。
主人公は米粒斬りをはじめに星流れ使いまくりで有り難味が全然無かった。
つうか星流れって秘伝じゃなかったのか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 17:27 ID:J2h/UGzc
シグルイは今やスーパー南條大戦になりつつある。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:11 ID:So7hjqvR
>>108
くらえ!
虎眼流奥義シューティング・スタアアアァーーー!!

みたいなノリを想像しちまった
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:47 ID:sLKXwZCd
ノーライト・アゲインスト・フロオォーーーーーゥ!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 00:56 ID:z1gJI4LG
>>107
読んでないから知らないけれど、有難味が無いってどのくらい?
いきなりスペシウム光線を使うウルトラマン並み?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:26 ID:gIOHeALF
>>111

>>107ではないが、
スペシウム光線「しか」使わないウルトラマンって感じ。
113111:04/09/05 02:23 ID:z1gJI4LG
そら有難味無いわな。
現実の戦闘なら、もてる力の最大を使って短時間で勝負を決するのは、正しい姿勢だけれど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 06:28 ID:wRXjfJnf
そんなガチなウルトラマンはイヤだなぁ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:58 ID:S18FpoMP
久しぶりに図書館行ったら、『駿河城御前試合』がリサイクル図書の
棚にあったので速攻でもらってきた。ウホッ。
藤木の強化外骨格着装はまだですか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:35 ID:tizPgCTx
今、強化外骨格みたければ、ヤンマガのバイオメガを読みなされ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 18:22 ID:iaQzmm2y
ソードフイッシュ・アターック!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:55 ID:uNgvLi3d
>>92
> 身体で釣ったり、下手に出たり、あの手この手で藤木を持ち上げて
> 御前試合に向けてモチベーションを高めさせようとしているのかと。

藤木はそんなことでモチベーションが高まるような男じゃないだろ。
伊良子には最初から闘志全開だ。三重の媚びなど不要。

原作とは違うよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:17 ID:Scbtkahr
漫画こそそういう男だろ
藤木は重度の身分コンプレックスを抱えている
婿選びの夜の放心状態などからも、三重を崇拝し、立身出世を夢見ていたことは明らか
そして伊良子への敵対心が強まった

そもそも三重自身が「その時が来たら血も心も捧げます」
と自分を餌にしているように、伊良子相手というのは勿論のこと
諸々の要素が絡み合って、モチベーションが高まってるんだろ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:46 ID:z7FfSbdZ
婿選びの夜の藤木は
虎眼に選ばれなかった事(虎眼流の剣士としては駄目と言われたに等しい)に
ショックを受けて放心状態のまま彷徨ってたんだろ
それに藤木の崇拝の対象はあくまで虎眼
崇拝の対象を殺され
片腕を断たれることで虎眼流の剣士として未来を奪われたと言うだけで
(シグルイの星流れは両手が必要不可欠みたいだし・・・)
三重の媚びなど不要に同意

むしろ伊良子の方が病的なほふど身分コンプレックスに囚われてるだろ
過去を清算するために母親を殺める様な
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:29 ID:xSlCVC0b
いや剣士としてと失恋の二重のショックだったんじゃねーの?
123藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/05 22:31 ID:2nlFwfCP
そうかなぁ。藤木は三重に惚れてたんだと思うが。
あの放心は伊良子に三重を奪われたから。
9話ラストの「剣はまだ藤木源之助を見放していなかった」てのは
恋は破れたけど藤木にはまだ剣の道がある、て意味なんだろう。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:39 ID:fJY5TgOE
まあなんにしろ藤木に三重の媚びなんて不要だがな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:01 ID:gavNdsIv
気持ち悪い娘ばっかりで父親は嬉しくないだろうな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:17 ID:fJY5TgOE
>>125
誤爆か?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:27 ID:QSqGfw35
>>121
婿に選ばれなかったからといって、剣士として全てを否定されるわけではないよ。
牛股のように奥義を伝授され、印可を授かることが出来るんだから。
同じ夜に偶然とは言え、独力で流れ星習得のきっかけもつかんでいるし。
やはり、三重を得て跡目を継ぐことが出来なかったための放心と考えた方が自然。
それと、三重の媚は不要と言うけど、実際そういう描写があるんだから
否定しても仕方ない。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 01:23 ID:SH+HBFJ7
三重がやってること自体は
「アイツぬっ頃してくれたらアタイのカラダをスキにしていいよ!」
とそそのかすアバズレとまるで変わらない訳だが。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 02:59 ID:Tt4cdkF6
ゴンが、藤木が見栄を敬っているみたいな話してたから、
そういう意味での失恋の痛手はあるだろう。

でも、演出的に藤木は伊良子と対比させる形として、
カタブツでマジメ、私利私欲が無い人物として描写されてるから
権力争い的な生臭い恨みつらみではないだろうね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:23 ID:+CB8lrMe
三重が藤木に媚を売ってると半ば既成事実のように騙ってる奴がいるが
そんな描写はどこにもない。
洗濯を手伝おうかと言ったのは媚でもなんでもないしな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 10:22 ID:w9nkTHQs
第一景では藤木を盛り立てるようとしてるし、第零景では勝てば自分を捧げようとしているよ
それを媚と言い出したのは>>119だけど、三重は三重なりの方法で戦っているだけでしょ
別におかしなことでも何でもない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:16 ID:R9+imaq9
洗濯手伝わせたなんてことが先生のお耳に入りでもしたら…

三重だって藤木が じゃあ お願いシマース!なんて言うわけないって
判ってたハズでは?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:50 ID:TkGm2sdv
神仏に祈願する時の常套句だな
自分の願いをかなえる代わりに
自分の何かを犠牲に捧げるとかいうの

で伊良子を討って大願成就されれば
自害→神仏の供物に

そもそもあのセリフは藤木に対して言ってるのか?

134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:41 ID:+CB8lrMe
>>131
>第一景では藤木を盛り立てるようとしてるし
命をかけた死闘に向かう者を盛り立てるのは当たり前。
盛り立てる=媚だと思ってるの?

>第零景では勝てば自分を捧げようとしているよ
>>133も指摘してるが、あのセリフは本当に藤木に言ったのか?
全てを失った者が神仏にすがる言葉だと読んだぞ。

>>132
>洗濯手伝わせたなんてことが先生のお耳に入りでもしたら…
虎眼はなんとも思わないだろ。
普通の父親としての感覚を持ち合わせてるとは到底思えない。

135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:11 ID:Uj+91yqw
>>134
媚がどうのこうの言い出したのは>>119だろ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 16:28 ID:tYrwykd2
伊良子・藤木との立会いの際の数馬と兵馬の関係がおかしいな
藤木と対峙していたのは兄・兵馬なのに、一伝斎の「虎眼流が太刀を担いだら…」
を思い出しているのは弟・数馬
数馬からでは藤木は見えるはずもないんだが、双子特有の以心伝心なのか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:58 ID:iHa9+McV
駿河城を読むと人間には剣欲と色欲しかないのだと思い知らされる。
138119:04/09/06 19:43 ID:IU8CQXxM
>>131,>>135
俺が媚びと言ったのは、>>92
> 身体で釣ったり、下手に出たり、あの手この手で藤木を持ち上げて
という想像に対してだよ。そんな描写は当然、漫画にはない。

>第一景では藤木を盛り立てるようとしてるし、第零景では勝てば自分を捧げようとしているよ
>それを媚と言い出したのは>>119だけど、
よって↑のように勝手に解釈されても困る。
もしかして>>131はそれらが媚びだと思うのかもしれないが、俺の考えも>>134と同じ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:09 ID:FZh+wp6j
というか、三重は虎眼何歳のときの子供だよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:55 ID:/MDinekO
原作では死んだときに老齢に差し掛かった虎眼って書いてあったから
50半ばと考えると三重生ませた時は30半ばくらいじゃないかな?
精力絶倫のくせに子供が一人ってのもなぁ・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:35 ID:Aljy5bQ8
器がようやく整ったと言っていたことを考えると、三重は14,5歳か

科人六名生き様しの時には、すでに髪も白くかなり老け込んでいる印象の虎眼だが
年齢的にはせいぜい三十過ぎといったところのはず
柳生但馬守と立ち会ったときは黒々していたはずだが、その後逆恨みからくるストレスで
白くなったのか

142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:36 ID:E28G9h7/
梅毒なんじゃないの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:26 ID:9b41KIrE
>>142
神妙である筈の指の動きを制御できなくなったのは梅毒のせいであったか!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:34 ID:tnVNfesy
なら、いくも伊良子もヤヴァいんじゃ・・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:42 ID:E28G9h7/
狂気の連鎖、、、。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:49 ID:RFtKFFf9
>>140
精力絶倫で妾が数百人で無類の女好きであった秀吉も
ガキは全然生まれなかったぜ、秀頼の父親は別だという説もあるし。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:51 ID:/MDinekO
やはり神妙な指の動きを制御できないてことに気付いたのは
涎小豆失敗して入門志願者の頭かち割ったからかな?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:06 ID:idEYeAcp
基本的に、虎眼は剣一筋で、女性を口説いたりするのが
苦手だったんじゃないか
だって女性一人(いく)を落とすのに、いちいち七丁念仏を持って
恋敵を切りまくるような御仁ですよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:16 ID:TXzydhtO
虎眼は不器用で思うとおり気持ちを伝える事ができず
子供の頃は好きだった子をいじめたりしてそうだな。
こいつのイジメは半端じゃなさそうだけど
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:21 ID:0NFyQXgK
当時指6本あったらもういじめどころかバケモン扱いだろうからな。
いろんなストレスを武にぶつけたんだろう。
ああいう性格になるのも無理ないかも。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:21 ID:/4JuWUNE
あらためて考えると、伊良子は何を考えて
師の愛人と情を通じたりしたんだろうな?
バレたらどうなるか、火を見るより明らかなのに。

女に不自由する身ではないし、
危険を顧みれないほどいくに惚れこんだ、とも思えないが。

152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:28 ID:yHbEHscZ
>>151
火遊びだろ。

舐めてたんだよ。ボケ爺と。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:11 ID:+jidbbbt
AA欲しいなぁ・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:15 ID:idEYeAcp
たしかに伊良子は人を舐めてる風があるな
藤木のことも、下に見てた感じがあるし
(結果、マウントでボコ殴りなわけだが)

でもまあ、戦争(関が原)も経験した剣一筋60年?の
爺さんを舐めちゃいかんわな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 07:13 ID:0ZSRJjBp
入門して二年そこそこで、婿の座を射止めようとするくらいトントン拍子だから
才能を鼻にかけて天狗になるのも仕方ないか
幼少時代から剣の才能を頼りに生きてきたようだし

階段を一息に駆け登って、扉を開けて中に入ろうとしたら
床が無く下にまっ逆さま、あるいは中に暴漢が待ち構えていて袋叩きといったところか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:06 ID:Ho9P5zbl
>>154
普段ボケたとこしか見てなかったので正気の虎眼の怖さを知らなかったんでしょう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:36 ID:gjJ58dae
>>154
> たしかに伊良子は人を舐めてる風があるな

なんとか双子を倒したものの、帰り道で伊良子、
気分が悪くなり、思わずしゃがんで吐いてしまった・・・

藤木「伊良子」

振り返って藤木を見る伊良子

藤木「しゃぶれ」
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:53 ID:MZacWowa
ゴンの裂かれた口を見ても虎眼の恐ろしさがわからなかったんだろか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:54 ID:J8TGgq/L
>>157
一拍の間を置き、再び嘔吐する伊良子。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:03 ID:Ho9P5zbl
ディープスロートは慣れないと苦しいらしいね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:45 ID:YHfoIxvb
>>133
三重は御前試合の後、自決するだろうか。
してほしくないが懐刀持ってるし、1巻の裏表紙の絵も印象的・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:22 ID:K2bdCFw3
七丁念仏の逸話に登場する田宮対馬守長勝もかなりの業前だが
頼宣公に命令されて辻斬りしたのか。

一伝斎との上覧試合は七丁念仏の様しの前の出来事としたら
安藤直次は不作法と謗りはしたものの腕への信頼は揺るがなかったんだろうな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 13:11 ID:MvRX5sNl
宗矩より推挙を受けた虎眼、指を隠して面接に臨んでいたけど、どういう答え方を
していたら丸く収まったかな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:52 ID:biIgYEe3
「何故隠しておる。」
「無くなると困る故。」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:52 ID:r5MufTGA
「太閤様と自分では元より価値を比べられるものではありません
指のひとつと言えど、天と地の開きがございます。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:21 ID:LH3WKn5K
「太閤様も6本指と聞き及んで降りまするが、私のような小物が同じ指とは恐れ多きこと故」
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 17:58 ID:cmOKt6IM
>166
単に「恐れ多きこと故」でよくないか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:57 ID:Iky2X9az
「いと珍しき故、上様を驚かせませぬよう…」

これならどっちでもいけるんじゃね−の?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:16 ID:/qNhP22+
井沢元彦が誰かが昔、
秀吉の指は六本だったが小説の中でこのネタを使うことは絶対できないだろう、などと書いていたが。
今じゃこうしてキッチリ使えている。世の中変わるもんだ。
まあ作家と編集部の勇気にも敬服。
人権馬鹿が、抗議をしませんように。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:11 ID:fio797HV
山口先生としては、
覚悟連載時の4本指叩きに関して
ちゃんとチェックをいれてくれなかった編集に対して

はかった喃…はかってくれた喃!!

という密かな恨みにもとづいて六本指ねた
をしつこくやっているんじゃなかろうか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:13 ID:6Ijd5mfV
怪物とかではなくて、「畸形」の「人間」という設定で六本指って
意外と少ないのかな?虎眼をきっかけに流行そうな気もするが。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:34 ID:idEYeAcp
流行んねーって
と言うか、それこそどっかの人権団体が黙ってないから
流行るなんてやめてくれ

ちなみに六本指の設定だが、俺が知る限りでは
「お前の命はあと一分だ」のケンシロウくらい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:37 ID:eM0vlzDo
媒体は違うけどレクター博士>六本指
もっとも矯正済みだが。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:17 ID:9JrcewIf
レクターは嗅覚が発達していたり、知能が高かったり
他に重要な特徴があるから、六本指自体はそれほど印象的ではないな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:17 ID:SxIPJ2v1

レクター博士と虎眼師匠。

かたや頭脳明晰、かたや曖昧朦朧ながらも
どちらも他人の死傷や痛みを己の快楽とする
超危険人物なのが共通してるな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:37 ID:RTMz54AA
人権団体に突っ込まれそうなネタでありながら、話に出てくる六本指はたいていいかれキャラ(w
流川君が六本指とかなら文句でそうも無いけどな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:43 ID:JhkBg4Bh
スレ違いだが、レクター博士は快楽殺人者ではないぞ。
原作版だけどね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:48 ID:RTMz54AA
>>177
えっ。違うの?原作3つ読んだけど電通のリーマンバリの成金趣味な快楽殺人者に見えたけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:24 ID:JxVYmQNi
>178
>電通のリーマン

いくらなんでもレクター博士はそこまで安っぽくはないと思う…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 04:33 ID:JhkBg4Bh
成金趣味というと金額が価値であり、それを崇め身に着けることだとおもいます。
レクター博士は自己の気に入るものを尊ぶという普通の趣味人です。
また快楽殺人者というのは殺すことにより自己に湧き上がる快感に酔う人を指します。
レクター博士は倫理観が独自基準なだけで、殺人は知的好奇心の探求の先にある結果に過ぎません。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 06:37 ID:TDk8BZcd
多指はけっこう多いよ、小さいうちに切除しちゃう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 09:14 ID:knLDqqFb
>倫理観が独自基準なだけで、殺人は知的好奇心の探求の先にある結果
いわゆる快楽殺人者にはこういうタイプが結構いるんじゃなかったっけ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:17 ID:vqZfhaIa
電通のリーマンバリの成金趣味な快楽殺人者といえば
アメリカン・サイコ
有能なエリートビジネスマンでありながら、仕事をしている気配すらなく
昼は色んな店で仲間達と流行や高級ブランドに関する無駄話に終始
夜は異常性欲の限りを尽くす
空虚な消費社会の典型として描かれているからだが
最初から最後までその描写が続く
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 18:14 ID:tH7q9iHu
>>183
今度バットマンやる「リベリオン」のクリスチャン・ベールだな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:31 ID:xqCd1O+x
スレ違いとは思うんだが、多指とチャンピオンだとブラックジャックを思い出す。

BJが無免許医師となった理由が明かされたエピだったのよね。
REDに袋とじ辺りで収録されないかなぁ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:39 ID:YMlP93TR
今スピリッツで連載中のセンゴクゴンベエの秀吉が六本指なんだけどな…
やはり山口読者とは読者層が被らんのか喃
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:55 ID:CxjGl10n
山口ファンが読む雑誌ってチャンピオンとアニマルしか思いつかない
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:37 ID:xlX9z5vS
>186
センゴクの秀吉は親指が2本だっけか。
細かいことだがスピリッツじゃなくてヤンマガだと思う。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:44 ID:jJblu2mo
>>187
失礼な、ほかにも読むぞ。
まんがくらぶとか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:21 ID:BCtS57Ny
あと漫画ゴラクとオリジナル
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:33 ID:xV1rUr9k
駄目じゃん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:35 ID:dn40GUI6
>>191
え、何が?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:05 ID:Z7Tk+S7s
原作読んだ人間に質問したいのだが、「車大膳」て何者?
他のシリーズの主人公か?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:10 ID:qTdFgiBo
電通のリーマンバリの成金趣味な快楽殺人者といえば
吉影キラ
本来は有能なビジネスマンでありながら、真面目に仕事をしている気配すらなく
昼は色んな店で一人スカした高級ブランドに関するこだわりに終始
夜は異常性欲の限りを尽くす

モザリナの手を見て『勃起』しちゃったり
くつ下をちゃんとはきなおさせてあげたばかりに敵にボコられたり
最初から最後までそんな描写が続く

195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 03:29 ID:YLY7Vnsd
流れの技法は間合いを伸ばすという意味で実際に使えそうだが
星流れのあの握りは本当に振りが速くなるんだろうか
速くなるとしたらどういった理屈によるのかも気になるな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 03:54 ID:qdNI84Vh
普通の握りに比べ手首とか指の関節が固定されない分、
スナップを効かせられるイメージはあるな。
例えば「何でやねん」と手の甲で突っ込みを入れる時にも、
グーでやるよりチョキやパーでやった方がスピードが出るように思う。
にしても、イエモンの抜き打ちが止まったのは不可解な気もするが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 04:10 ID:XGsY6WiY
人間の体は痛みや衝撃を受けると、
鳩尾から下ならうずくまるような感じで体を折り、
それより上ならのけぞるような感じで体を反らせるという反射をする。

人の体が切られたときどういう反応をするのか実際見たことがないけど、
首という部位を切られた瞬間上体が反り、それにより腕が跳ね上がって、
藤木の頭の上を刀身が通り抜けた、と見えなくもない。

止まったのではなく逸れたのではと考えてみたり。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 04:13 ID:4Yjyc5+1
夢なくなるからあくまで現代人の常識でってことにして欲しいんだけど、自分学生時代に
剣道やってて今はある古流剣術習ってる。こないだ先輩に「漫画でこんなのあるんですよ」
って星流れの掴み方説明したら「それで普通に刀扱える握力あるんなら普通の手の内で
やったほうが効果が高いはず」と言われた。
「奇抜なやり方は奇襲や隠し技として無くはないけどそれを主体にすると技が歪になる。
刀はちゃんとした手の内で効果が出るように最初から作られてるんだから。」
と言われた。
ナイフみたいなもっと小振りな得物だとリアルで星流れ効果ありそうだけど刀だとな。
指って掴む方向には力入りやすいけど挟む方向って入んないじゃん?
佐々木投手がフォークボール説明するのにボール挟んでひっぱらせて見せてたけど。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 04:36 ID:OBZ2OML5
手首のスナップで先端の速度は通常よりかなり速くなるだろうけど肘から先の
スピードはたいして変わらないから肘の動きを見切れば予測は出来そう。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 07:49 ID:sJO0m6ov
>>193
武魂絵巻の主人公、五位鷺志津馬と因縁のある無頼の剣豪
真剣御前試合の章で大活躍?する
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 10:31 ID:6cDyOrNv
>>187
スペリオール(あずみ、医龍)と月ジャン(クレイモア)読んでますがなにか?

刃物で流血する漫画ばっかりだな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 12:42 ID:c9hcegSe
コガン流は、奇襲、隠し業が主体の、邪道剣法かもね。
柳生との試合でも、袖で手元を隠しているし。
流れで剣先をかえ、あの掴みで尋常の太刀筋ではない剣をくりだす。
その上一撃必殺の星流れ…おお たまらん 格ゲーなら使ってるな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 15:09 ID:6cDyOrNv
右手6本指だから、大中小キックとパンチの6ボタンを全部押せるな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:07 ID:WqfrQZps
>>198
> 今はある古流剣術習ってる。こないだ先輩に「漫画でこんなのあるんですよ」
> って星流れの掴み方説明したら「それで普通に刀扱える握力あるんなら普通の手の内で
> やったほうが効果が高いはず」と言われた。

でもその先輩は、自分が否定したもののやっぱり気になって
誰も見てないところでコッソリ星流れの握りで試し、
案の定、木刀をあらぬ方向へすっぽ抜かして
ひとり赤面するのであった、に1000コガン。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:16 ID:aa+TeqYt
まあそりゃ、普通の剣術であるレベルに達してから会得する「奥義」でしょう。
藤木の得意は鍔迫りだったわけだし。で、奥義は見せるからには殺すと。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:40 ID:avUMYGWQ
>>204

1000コガンって… 変な通貨単位を作らないでください
何が1000買える単位なんですか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:58 ID:WqfrQZps
女の乳首。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 19:18 ID:9VON3pAh
いく五百人分かよ?微妙だな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 19:52 ID:yhXxc1kg
虎眼流星流れを千回食らわせて貰えたら死んでもいい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:06 ID:UOVQ8zyC
>>197
> 人間の体は痛みや衝撃を受けると、
> 鳩尾から下ならうずくまるような感じで体を折り、
> それより上ならのけぞるような感じで体を反らせるという反射をする。

誰にデタラメ教えられたか知らんが、それは間違ってるぞ。
人は痛みないし衝撃を受けると本能的に
その箇所を庇うように防護姿勢をとるというのが本当。

ちなみに(痛覚に対する)反射というのは通常、
神経節や脊髄などからの神経反射路とその作用を指す用語。

屈曲姿勢を取るか伸展姿勢をとるかは、
強い痛覚刺激を受けた部分が腹側か背側かで決まる。

鼻や喉にパンチや目潰し喰らうと、うずくまる。
睾丸を強打しても、うずくまる。
背中を平手で打たれてモミジ作られると、のけぞる。
肛門に棒っ切れを突っ込まれても、のけぞる。

では、横っ腹を角材でぶん殴られたら?
もちろん殴られた側に体を側湾させ、
時折、丸まったりエビ反ったりしてもがき苦しむ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:25 ID:8TQ3Lw0J
最初の一回で死んでるから意味が無いな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:21 ID:bSbw8gya
なるほど。では喉を日本刀で高速で深く切られた場合はどうなんですか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:49 ID:KcU6AQh6
>>212殿の生き様しにて・・・w
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:37 ID:eo1YmbeF
>212殿

あまりお薦め出来ぬが、世界情勢→イラク情勢で首を検索するがよかろう。

汝が求める動画の宝庫ぞ


正気では視る事が適わぬが喃。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:53 ID:bSbw8gya
ハァ   ハァ

うっ

ビチャビチャ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:03 ID:u6hS/k7z
>215
ゆすげ

( ・∀・)つ且
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:09 ID:XKSZ1ZkT
>>213>>214
両名ともに仕遂げましてございまする m(_ _)m
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:15 ID:F5/t6uTm
い・・いくぅ・・・



このスレのせいでシグルイ2巻がPC脇から動かせんわ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:13 ID:R/d4fCZi
>>214
…今日ただいまより 師弟の礼をとらせて頂きたく…
220183:04/09/10 03:13 ID:QfRrvP7g
>>219
2chは馴れ合いをする所ではござらん
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 03:16 ID:QfRrvP7g
うっ、名前欄のキャッシュが残ってた…
このスレの>>183氏、申し訳無い
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 03:27 ID:F5/t6uTm
やってくれた喃
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 03:46 ID:MtILOC3j
手首の動かしやすさからいえば、普通に剣を振る動作よりも、星流れの動作の方がスムーズに動くんだよな。
そういえば、星流れはフリッカージャブの時の手首の動きと類似している。
ただ、普段、鍛えていない&指の間に剣を挟むので、手首と肘の腱に負担がかかるのが難点。
メジャーリーグでフォークボールをデスピッチ(故障しやすい)と呼んでるのは、そういうところからだし。
やはり、虎眼が畸形ゆえに成し得た剣技ということにしておくのが、ストーリー上、自然だろう。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 12:42 ID:vrEkLJ9J
苦労に苦労を重ねて得た奥義が
「指6本ないとできね−よ」的なものなら
門下生はたまったもんじゃないな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 12:59 ID:eKdWX9R0
安田の変化球は指が8本ないと投げられないもんな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:33 ID:FCohS4xE
おーやくんおーやくん
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:09:38 ID:lyHGckTx
自分の体が特殊であると言う事は分かり切った事だけに、
一般人には近づくことは出来ても奥義の完全な再現は無理と悟ってるのかも。
しかし、全てをかけて練り上げた技が自分一代で消えると言うのは、
武芸者としてかなり悲しい事なんではないのかなぁ。
虎眼が心の平衡を失ったのはその辺も関わるのかなぁと思ったり。

…そうなると、もしかしたら虎眼の言った、
「あやつさえ男子(まとも)にうまれておれば…」と言う言葉は、
三重が男子でなおかつ六指を持つ事を切望していたと言う意味にも取れるのかな。
虎眼の技を成すにおいて、右手は六指が「まとも」なわけだし…。
藤木も伊良子も、あくまでも「種」であって、形式上そうなるにせよ後継者や跡継ぎとは言っていない。
自分の遺伝形質を持った、長身で六指を持つ男子を孫という形で求め、
その孫に全てを託すつもりだったのかも。そんな妄想をしてみたり。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:06:13 ID:5DPN1YO/
南條範夫の91歳のときの作品を読んだ。

衰えひとつ感じさせないエロエロ残酷小説だったことに衝撃を受けた。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:52:09 ID:LHaYRy5R
二十年以上前の本に「もっと書きたいが残された時間は少ない」とか書かれてたが…。
恐るべし南條範夫。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:58:20 ID:F5/t6uTm
間違いなく湖岸のメンタルなモデルは南條タソだな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:14:13 ID:TGVGCi/7
デビューが遅い方が、長く活躍する。
芸能人だと、タモリなんかが、そうだな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 13:37:12 ID:4RrpKzCr
南條が心の平衡を取り戻すのは、秋から冬にかけてがもっとも多く
持続時間は長くて半日、そのわずかな期間に作品を書き上げるのだった。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:11:42 ID:AcNrbcJK
>>232
むしろ曖昧な状態で執筆してるに一票。
作品のキ○○イじみた内容もそれなら納得♪
平衡時は資料収集期間かなんかだ、きっと。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:35:48 ID:L6yPubXt
>>233
すると担当編集は既にガマ口に!?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:50:13 ID:Bt6QlTbV
伊達にされてたか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:56:13 ID:qNihpECX
「編集者・・・ 次の作品AとBいずれかの?」
「Aかと」
「なにゆえ」
「売り上げを敬もうておりますれば」
「今何と申した?売り上げが何だと?」(万年筆を担当の口に刺しながら)
「あの作品こそ売れておれば・・・今頃・・・」
「申せ、わしはABいずれが残虐かと聞いておる」
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:11:14 ID:68ZB3ohG
「舟木のせがれは読書家じゃったのう」
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:36:04 ID:68ZB3ohG
「あれにABを書き下ろしで読ませい」
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:42:47 ID:4RrpKzCr
読め 読めぇ パリン
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:48:31 ID:k4KmEaAj
岸部露伴みたいな創作スタイルだな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:22:34 ID:8/O/Bon/
二、三冊読んだが(御前試合含む)、全くの娯楽小説だったよ。
残酷・狂気というのは、どの作品のことを言ってるんだ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:54:27 ID:8ZrUBd8i
>>236-239
はしゃいでるところ悪んだが、ぜんぜん面白くない。

言いにくいが、君にはギャグの才能はゼロだと思うよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:14:02 ID:JhnuHZ2I
>>228
是非作品名をお教え頂きたい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 03:02:36 ID:PJ0nHYtm
>>241
どの作品読んだか知らんが残酷ブームを作ったのは60年代の
作品らしいからそれらを読んでみたら?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 03:27:09 ID:rdjRusUF
>>242

m(_ _)m
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 04:34:08 ID:i0A15XEt
>>236-239
俺はワラタ
ネタ繋ごうかと思ったけど浮かばないので止めたが。

>>242
お前が呼吸を止めれば、世の中はちょっと面白くなるよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:46:20 ID:cBXMM6mO
六本指は、FSSの世界では超人類の証明となっていますね。
ファンタジーだから抗議は来ないのか。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:49:55 ID:i9hLvDZf
このスレでは「ワラタ」とレスを付けなければ、殺されるらしいワラタ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:50:00 ID:dlL2+BXJ

ティンコが常より一本多ければ超人類と認める。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:56:46 ID:fsg9HYI/
むしろそれは爬虫類ではなかろうか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:14:48 ID:Oi2M6epH
>>250
冷静なツッコミだな、出来ておる。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:08:27 ID:dlL2+BXJ
<シグルイのトリビア>
男性性染色体であるY染色体が常より一本多いXYYのヒトは超男性と呼ばれる。

巨人症や高身長の身体的特徴が高確率で発現するほか、
攻撃性が強いという精神的資質もよくみられる。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:26:37 ID:wgy2OM3K
1本少ない人なら知っているのだが、その人も超人と呼ばれている。
攻撃性においては、驚く程、つおいですよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:41:09 ID:5n9zEvnT
>>253
その人は、単にヤの付く自営業の方だというオチですか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:20:22 ID:wgy2OM3K
>>254
えへへっ。みっかっちゃったー。
虎眼が893として、不始末して、詰める事になっら、ふつーの人だね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:45:25 ID:f0QAzWT7
うわ・・・ぬる過ぎ・・・・
雑談は雑談スレでやってね。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:22:12 ID:JhnuHZ2I
毎月13日くらいになると話題も無くなってくるからなー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:33:23 ID:Xwx47UdT
第一試合以外もやるという話だが、今のペースだと10年以上はかかるな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:00:36 ID:oINXob/d
今週末までの辛抱ぢゃ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:04:19 ID:oA6slcJZ
今週末ついに「流れ星」炸裂、か?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:51:44 ID:6Sdj7vYe
炸裂しない方に 3000コガン!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:04:27 ID:jNmRbXIR
流れ星で伊良子の悩ましい眼を切り裂いて来月に 3000指!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:25:55 ID:CM4a+LYd
「星流れ」は炸裂しても「流れ星」は出ない、に5000コガン。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:05:57 ID:vnZm11C1
さすがに、もう出すだろう...



スペシウム光線
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:07:10 ID:5u0HivAH
でないでない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:13:53 ID:fQyowaS/
虎眼なら口からビームぐらい吐きそう
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:52:48 ID:JeGkRlPp
股間から謎の液体を噴出致し候。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:44:43 ID:jNmRbXIR
名前どおり眼から出すねきっと
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:02:37 ID:703Hf/JG
シグルイとゴンベエの影響で、ある世代の漫画好きの子供達の中で
「秀吉六本指説」が常識になって、小学校の先生を困らせるよきっと。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:22:04 ID:x9JOimiM
>>269
小学校の先生の方がシグルイ好きであるよりは
なんぼかマシというか、安全というか

あの折、校長の御前で恥をかかされた恨み
忘れようとて忘れられぬ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:33:39 ID:5u0HivAH
でないでない
おまいら期待大きすぎ、つ−かあらぬ方向にいってるぞ


昨日、有楽町の「人体の不思議」展にいってきたが…
シグルイ好きなら一度みておいた方がいいなぁ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:27:40 ID:95Or31CF
藤木源之助と伊良子清玄が夜泣石に黙祷を捧げたのは
何のためですか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:36:11 ID:ypXIa3Qh
>>272
先輩鎌鼬に一言断りを入れてたんだろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:27:03 ID:f/mGHV6G
あの折、校長の御前で恥をかかされた恨み
忘れようとて忘れられぬわ
あの問題児が一族
根絶やしにしてくれる
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:33:00 ID:3GqainL+
時節柄、ネタでもそういう書き込みはちょっと……
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:16:04 ID:Pb3gcyFD
時節柄とかいう以前に あまり面白くないから…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:25:41 ID:RuPvB5HU
山口氏にはシグルイ終わったら忍法剣士伝描いてほしい。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:32:17 ID:fNW8tGaF
猫も杓子も風太郎な昨今において
原作にあえて南條範夫を選ぶところが山口の目なんだよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:14:47 ID:rZIqVWS6

両先生方を呼び捨てにするとは、いい度胸だな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:16:37 ID:P6d6MPoH
それに作品を山口色に染めまくっても恐らく南條センセは
曖昧な状態で気にしないだろうから安心だし。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:18:07 ID:Pb3gcyFD
オレも昨日うっかり白土三平よんじまったから

って山口の忍法剣士伝は いいや いらない
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:25:46 ID:C3xUc0bY
>>280
南條家では元旦に関係者全員で著作新刊を祝うため
漫画シグルイも屋敷に陳列されていた

(シグルイを手に取った曖昧な状態の南條先生)
「・・・・」
「やってくれた喃!山口!」
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:50:39 ID:Svnkyt4Y
「曖昧な状態の南條先生」
この言葉だけで何度でも笑えるのは何故か。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:20:16 ID:RbFqKz6Q
「曖昧な状態」って言葉がズルいね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:57:32 ID:BaZVBIqG
>>280
南條先生の作品がマンガになったのはシグルイが初めてじゃない訳だし
そこら辺は心得てるんじゃないだろうかと思う。まぁ何十年も前の話だが。

むしろ小説のような文字から、映画やマンガなどの全く別の媒体になるときは、
原作者はどんな風に自分の作品が変化するのか楽しみだったりするんじゃないかなぁ。
場合にもよるだろうが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:47:18 ID:obehmzD/
覚悟PSばうわなんだここ虎眼gbふぁyfがjdぬふぅ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:51:14 ID:d7xlJo3T
>>285
マジレス禁w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:13:58 ID:nnREBJf+
月影兵庫(近衛十四郎が主演のやつ)がTV化されたときは、あまりに原作から離れた内容にクレーム入れたんだよな。
南條先生は。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:31:35 ID:mZ/Cby5g
あまりに原作から離れた内容にクレーム…
じゃあシグルイは大丈夫だナ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:36:44 ID:9OusIcsb
剣豪3に柳生宗矩が出るなぁ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:51:24 ID:AWtMCeSt
剣豪3はゲームか
それなら十兵衛の方が良さそうだな
宗矩は政治家の面が強いし
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:10:38 ID:nqAbIxyu
>>288
月影兵庫の続編の花山大吉しか見た事無いけど相棒の焼津の判次との
掛け合いが無茶苦茶笑えたの覚えてるわ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:41:18 ID:toOfdcoe
メリケンのミッドウェイゲーム(モツ出しまくりゲームばっか作っているところ…のはず)あたりが
シグルイをゲーム化したら…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:50:24 ID:4W8Isg6O
グロと残酷は違う
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:21:31 ID:jCp5aGyO
内臓と血飛沫だけが残酷にあらず。
幼少より苦労してきた人間が苦労を重ね、天稟の助けもあり、やっと成功を
つかみかけたところに自業自得とはいえ襲い掛かる暴力の奔流。
正にこれ無残。

ってのが残酷かな?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:14:08 ID:8IhBUj8P
残酷な虎眼のテーゼ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:53:23 ID:b45Ikn0P
少年よ、ちんばになれ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:55:54 ID:Q2eejJ1y
色男よ、眼くらになれ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:18:42 ID:G9jQqD6O
徳川家剣術指南役になんてなれないまま私は生きる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:51:11 ID:E/CGlvQ5
道場の真ん中でうまれたぁと叫ぶ虎眼
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:52:15 ID:sSi5ktVn
もしも二人立ち合うことに意味があるなら儂はそう伊達を知るためのバイブル
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:13:00 ID:n/WR1jC+
虎眼、来襲!

逃げちゃダメだ>伊良子
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:47:44 ID:1W1h8Fpl
足の中心で刀を挟んだ男
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:05:00 ID:t0UoOiqh
瞬間、心、重ねて


ぬふぅ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:11:22 ID:sKVH/Jmc
藤木、心の向こうに
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:35:59 ID:IVQs2GZz
「男の戦い」はそのままいけるな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:52:10 ID:sYp+LEtI
せめて、人間らしく

シグルッてる方々に是非とも申し上げたい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:19:25 ID:epcDOuMr
凄惨な仕置きにより視力を失い
武道家としての生を絶たれたはずの伊良子が
新奥義を身に付け虎眼流の前に再び現れる

 「シト新生」
 「無明逆流れを、君に」

たぶん、来春ころ公開!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:44:12 ID:yAQT/vHA
カケガワ・インパクト
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:46:23 ID:yAQT/vHA
汎用痴呆老人型決戦兵器コガンゲリオン
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:51:11 ID:Vdht8kLG
K-OGA3号機は認識を侵略されても大差なさそうだな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:36:29 ID:mDmB3s1Q
5分ぐらいしかまともに動けない上にすぐ暴走する兵器か……

ぴったりじゃねえか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:53:09 ID:lDrEWBMW
最終回。
大勢の虎眼にかこまれる伊良子。
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」「やってくれたのう」
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 03:59:20 ID:KiKChgcY
こらこらこらこら
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:01:06 ID:dnQJ8qoF
稽古して何とか星流れもどきなら出来るようになった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:20:06 ID:FaKB//Tk
試合で使って周囲の度肝を抜け

次は逆流れだ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:48:58 ID:l4n640y+
>>315
稽古して壁に貼り付けた豆を10回に1回はナイフで真っ二つにできるようになった。
壁紙ざっくり切れるけどな〜。
漏れが日本刀で涎小豆やったら伊良子即死するかなぁ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:03:41 ID:ZgPTXDfz
稚児さんの菊座にエントリープラグ挿入

「兄者!LCLもう出そうじゃ!」
「何ィ!お主もか」
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:11:31 ID:8Y7NcFc2
ぬふぅをユニゾンされてもなぁ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:38:58 ID:23XsHZ3o
稚児さんを泣かせたぬふぅに委員長が咬みつく
「舟木クン 追いかけて!」
「なにゆえじゃ?」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:45:41 ID:1N24zoeI
三浦健太郎
「僕が今お薦めできる漫画は『覚悟のススメ』というかなり説明しづらい内容の漫画を
描いていた山口貴由さんの『シグルイ』と藤田和日郎さんの『からくりサーカス』でしょうか。
(中略)それと『シグルイ』はまだ1巻しか出ていないのでぜひ」
今年4月くらいの対談だったらしい・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:55:19 ID:aZK5HiOf
乳首を…喰ってる…!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:11:01 ID:epcDOuMr
ついに始まってしまった仕置きと言う名の宴
叩きのめされ、薬を盛られた伊良子の前に
使徒コガンエルの剣が迫る

次回、「終わる世界」

サービスサービスぅ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:18:39 ID:hl8l0Kq2


 下らんネタが収まるまで、あと二日

325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:20:38 ID:IVQs2GZz
次回も伊良子と地獄を付き合ってもらう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:21:48 ID:/GGTd+RA
ひとつ申しのべておく
他作品ネタを書くのはやめにいたせ
すぎておる。既に旬を・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:28:27 ID:82qmTtGe
広岡瞬
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:33:39 ID:iTXQBihM
御前試合で無念
殿の御前で無念
スパパパパーンと小豆切り
ジョジョジョジョジョーンと尿漏らす

あるときは濃尾無双 あるときは痴呆の老人
いいも悪いもそのとき次第
魔人 妖人 どこへ行く
ビューンと切り裂く凶人 岩本虎眼
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:44:16 ID:dnQJ8qoF
権佐左衛門は死なないわ
私が守るもの
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:54:09 ID:nIhOA7M6
Σ(;゚Д゚)っまだ続いてるっ!!
やってくれた喃>>296!!

>>305
無口なとこしか共通点がなと思ったが、良く考えたらどっちも似たような箇所で
左腕がもげるな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:55:38 ID:KRxGSbqa
>>321
覚悟って内容を説明しづらいかなぁ?

えーと
正義の番長が人類を守るために戦う漫画
でいいよね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:05:42 ID:YAqiehcJ
野郎が脱いで脱いで脱ぎまくって裸で戦う漫画。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:09:17 ID:SzbbFNHk
大仏が最期ビンタかますんだよね。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 01:56:36 ID:qU5NY4x9
>>321 
無礼者 
三浦先生の御名前は“建”太郎であるぞ
汝はそれを“健”太郎と申すか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:24:38 ID:IhCHmQaT
誤字った喃
誤字ってくれた喃
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 03:09:32 ID:dGINs5xD
三浦ネタも つまらねーからやめろや
337コガンタン:04/09/17 03:29:35 ID:50bb5pp5
い、
いくぅ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 16:17:57 ID:hUpwXwGm
>>321
健太郎→建太郎
「人の道を外してほしい」という親の願いが込められて
「健」からにんべん取って「建」になっているんだよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 17:58:54 ID:HNCsxrSa
あーあ つまんね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:46:59 ID:vtuLNAot
居合いの道場で、流れに挑戦したら、、刀がすっぽ抜けて、壁に瑕が・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:56:03 ID:OPS/yu+v
>>340
やってくれた喃
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:02:41 ID:cWlilLCU
計ってくれた喃
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:19:31 ID:mdfrqnub
真剣でなくてよかった…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:23:53 ID:ExKYimtA
人に当たらなくてよかったな


先ずは練りからやりなおせい。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:27:15 ID:YAqiehcJ
まずはカジキを作らないとな
346340:04/09/17 20:42:02 ID:vtuLNAot
>>344
マジで、そう思う。>人に当たらなくて

先生に本気で怒られて、少し欝だ。
中指の皮めくれるし。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:02:03 ID:N61jTTsf
>>340
折れた指で道着を洗濯すると指の鍛錬になるよ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:41:50 ID:duNbvS5m
バカを甘やかすな。スポーツとは違うんだから、
漫画と現実の区別が付かない人間が、居合いなんぞ、やるんじゃないよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:53:14 ID:/qc/zTyD
同意、かめはめ波を本気で練習するような小学生と同レベルの
頭の弱い奴がアホな事やりやがって他の人にもしもの事があったら
どうするんだ?

お前も居合やってるのなら実際に出来るかどうか容易に想像つくだろ
それ位、予見のつかない知能の劣るガキはいかに己がバカか自覚しろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:11:04 ID:qU5NY4x9
ネタだろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:36:59 ID:Epqb5/A5
何て、不愉快なネタなんだろう。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:06:59 ID:Y/fzMwU4
確か前スレに、シグルイ見て居合い始めたって奴が居たな、恐ろしい・・・・
>>340
馬鹿が・・・中指の皮だと?
お前のことは知ったこっちゃないが、シグルイを打ち切らせるようなことは、するなよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:16:48 ID:9YRbKAdD
>>346の書き方だと判然としないが、人がいないことを確認した上でやってみたのか?
それならまぁ問題はない?がw
人がいたのにやったなら厳重注意もんだな。気をつけてくれよ。怪我させたら洒落にならん。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:44:41 ID:4CQMx6WB
ジャンキーひとり作って
ひと頃佐瀬て 『シグルイ』読んでやったと言うように
仕込む
もちろん そいつの部屋に単行本とREDを置いとく

なんてことを白土三平の忍者漫画読んだせいか思いついた

ブツは上智か明治のキャンパスにでも行って仕入れてくれ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:10:38 ID:Lei2YGfG
>>354
「思いついた」って
やる気マンマンかよ!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:26:28 ID:DUNEgVul
>354
>ブツは上智か明治のキャンパスにでも行って仕入れてくれ

何ゆえ上智・明治?
「ブツ」とはクスリのことかREDのことかも不明。

357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:31:24 ID:BjypbVr3
某の一物のことに御座候
358340:04/09/18 01:10:40 ID:bzT+YgOO
>>353
それは、さすがに確認した。

だって、まず間違いなく飛ぶのは解ってるからw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:30:09 ID:mRYTm1WD
この上まだ、数字コテを付ける神経が分からん。
そんなに叩かれたいか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:27:38 ID:K+3Ke24M
>>358
>>だって、まず間違いなく飛ぶのは解ってるからw
>>だって、まず間違いなく飛ぶのは解ってるからw
>>だって、まず間違いなく飛ぶのは解ってるからw
>>だって、まず間違いなく飛ぶのは解ってるからw

相当キツイな。望み通り叩くか。
361340:04/09/18 02:29:31 ID:bzT+YgOO
だって、飛ぶだろ?どう考えたってさ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:48:37 ID:zLqmbWVD
正直
漏れも木刀で、流れ・星流れ・無明魚枯れ やってみました。

できませんよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:49:23 ID:mRYTm1WD
疑いようも無い、確信的器物破損行為
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:54:53 ID:ggTycata
>>361
君、どうしようも無い下衆だね。


失せなよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:00:27 ID:BjypbVr3
流れは可能
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:07:42 ID:00a6uL91

無明質流れセール開催中
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:28:28 ID:Y2jSC8CL
>>340の妄想剣術器物破損日記。
星流れ披露前夜祭にしては、あまりにお粗末でしたな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:34:08 ID:098dW0vY
>>340
飛ぶのがわかってるのに人がいる道場内でやるからみなに非難されるんだよ
漫画に出てくる技を自分もやってみたいと思うのであれば
普通は人のいないとこ(夜の公園とか)でやるべき。
飛ぶのがわかってるんだから紐で結ぶとかしてたらもっといかも。

まぁなんにせよ 危ない
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:42:53 ID:zLqmbWVD
別に人に配慮してなかったわけじゃねーんだし
340を責めることはないのではあるまいか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:50:05 ID:00a6uL91
>>368
> >>340
> 飛ぶのがわかってるのに人がいる道場内でやるからみなに非難されるんだよ

せめて手首にヒモでくくっとけ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 04:42:46 ID:uDp94DPq
いやあの、340は人のいない事を確認した道場でやってたんじゃないの?
正直俺もなんでそこまで叩くのか良く判らないんだが。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 05:04:39 ID:2wlLl7fe
俺もだ。

>>340
まあ凹むな。人の好奇心や探究心は壁よりも高級な物だ。
でもシグルイが動機だと表明したんなら氏ね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:14:19 ID:bsrYAcpN
もうすぐ本屋さんが開く、今宵はめでたき日にござる・・・
めでたき日にござる・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:20:35 ID:TAMKWraK
流れなんぞ挑戦する前に
徹底的に握力とか中心に体とか鍛えろよ

かじきの代わりにバーベルのシャフトで
練りでもしる
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:29:19 ID:D5foaKt/
気がつけば373は18禁コーナーの間合の中にいた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:31:49 ID:2wlLl7fe
貴様では(公衆面前の)立ち読みは出来ぬ・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:44:45 ID:bsrYAcpN
恥ずかしいと思う心が偶然に生み出した新手
この読みこそ
虎眼流奥技流れ読の骨子となる技法である
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:57:47 ID:2wlLl7fe
秘剣先走り
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:39:28 ID:ghWtsU7B
それにしても流れの練習はどうやるんだろう。
藤木も最初は340みたいに道場で剣すっ飛ばしたりしたんだろうか。

つうか外でやるべきだな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:41:07 ID:2wlLl7fe
外のほうが危ないと思うが。
まずは木刀かなにかで壁に向かっての方が。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:24:11 ID:4n5BnUU9
つうかさ、「流れ」をやる前に、片手で柄尻を握り込んでの素振りを
最低1000位出来る腕力とか、最低80kg以上の握力とかを持ち合わせてるのかな
失敗したとか、すっぽ抜けたとか言ってる人を見ると、どうも
基礎能力が足りてない気がする。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:29:09 ID:2wlLl7fe
奥義だもの。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:33:07 ID:cm+aKI3d
よい子のみんなは虎眼流のまねをしちゃダメだよ。牛股師範との約束だ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:54:26 ID:FQTrA/Ga
毎日片手で洗濯しないとダメだろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:54:31 ID:aGzr4R9x
次回ネタバレ

いらこの兄貴分のたらこ兄さん、すじこ兄さんが登場
僕の頭を食べなよ、といっていらこに食べさせる
いらこパワーアップ
こがんおじいちゃん死亡

めでたしめでたし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:55:45 ID:bzT+YgOO
>>385
アンパンマンより、サザエさんに見えるのが不思議だ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:02:27 ID:WagUiLB+
アンパンマンってさ、取り替えた食べかけの頭ってその後どうなるの?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:08:58 ID:g9I2FUdc
>>387
腐る。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:11:16 ID:F00MyYeZ
いつも飢えているカバ夫に食わせる
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:29:58 ID:FQTrA/Ga
ジャムが賞味期限を貼りかえて売ります。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:37:04 ID:+f7n4iaM
パン屋で働いてる友人に
「期限切れのアンパンちぎって別包装して”アンパンマンの頭の切れ端だよ〜”って言って子供に売ったら
売れると思うか?」
と半分真面目に聞かれたことがある。
なぜ期限切れのヤツなんだ友よ・・・orz
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:08:13 ID:WagUiLB+
取り替えた頭にアンパンマンの意識があったら怖いなぁ・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:04:21 ID:YDPlVLHZ
交換されたアンパンマンの頭が棄てられるアンパンマンの墓場みたいな
所があってそこはカビて腐食してドロドロになったアンパンマンの頭で一杯…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:08:45 ID:rt5GX9f9
山口貴由にアンパンマンかかせろや
頭食べるところなんて滅茶苦茶リアルに書いて
トラウマになりそうだな
中はアンのはずなのにどうみても脳みそにしか見えなかったり
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:41:52 ID:OVquMcB3
もういいかな。

藤木は自分の手で殺りたかったんか喃。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:55:00 ID:PBa0gnOz
あの見開きは手抜きだよな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:33:16 ID:0oanRejw
まーええんちゃうん?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:34:41 ID:z9lG0qOt
三重が伊良子をどう思ってたかに対しては前に出た予想が当たってたな。
しかし飛ぶ鳥を落とすとはすげーな虎眼。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:47:29 ID:0oanRejw
巣をブッタ斬ったんだろとマヂレス
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:19:47 ID:PBa0gnOz
>>398
>三重が伊良子をどう思ってたか
これは原作どおり
藤木はピエロなのよね,,,
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:23:32 ID:bsEixPwV
今月号を読んだおいらの感想・・・

ば、バレリーナかよ!?
なんだあの華麗過ぎる回転は!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:44:08 ID:DsJElJBo
このレス数
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:44:24 ID:Wt4pnfGX
ま、まさか
404高木式仕置き:04/09/18 17:45:10 ID:DsJElJBo
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
そう、そうのまさか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:46:06 ID:ggTycata
見開き、一切のセリフと効果音の排除。
絵とコマ割に強靱な力が無ければ、成し遂げられぬ。
よくやった、山口。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:18:58 ID:F84fFXXX
すごく映画的な見せ方だったな
しかし虎眼が星流れやってるところ戦鬼っぽくみえるな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:09:33 ID:kth0bHTx
感情を常に押し殺していた藤木が初めて無念さを表に出したなー。

ところで虎眼タン、最初に甲冑つけてたのはなんだったの?
結局意味がなかったような。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:13:05 ID:kv+ANPMn
流れを切ってすまん。

俺握力両方80Kg超えてるけど流れは無理だよ。
竹光でようやくおそるおそるできる程度。

指を折り曲げる方向の力を縦とすると流れは横の力が凄くないと
できないから。
花園垣みたいにチョキでグーを粉砕できるくらいでないとむりだろ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:17:54 ID:PBa0gnOz
十三階段ベムの体力の俺には無理か,,,
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:23:04 ID:o6B/MrGc
もう…たまらん

シグルイのためだけにレッド買ってるが全然おつりがくる
もうおれは厨でマンセーで信者でいい。
虎眼カコヨスギ くそっ かっこいいんだよ 虎眼!


シグルイ、このテンションのままいけば、山口の代表作になるんでね−の?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:27:00 ID:pDmWZb+M
「流れ」は普通の握り方で柄を横滑りさせて
切っ先が伸びるように刀を振る

「星流れ」はチョキの指の形で柄を挟み込み
そこから「流れ」みたく柄をスライドさせて刀を振る
プラス
左手で刀身を掴み溜めて威力を増加させる
(デコピンの時の指の使い方と同じ発想)

・・・なのか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:31:40 ID:pDmWZb+M
あぁ あと「星流れ」は体の回転も加わるのか
  
そんな状態の刀をチョキの指で挟んで勢いをとめられる
虎眼先生はすごいなぁ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:46:17 ID:Jl30tIXR
>>410
オレはビニール紐かかってるの とりはずして読んだ
もちろん店内で
店員に見つかれば どんな仕置きされるのかと
少しドキドキしたが喃
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:02:22 ID:F00MyYeZ
殿様の前で咎人6人ぶった切った流れ星は
今回のシグルイを見るに一振りで斬ったんだね。
すげーよ虎眼センセ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:26:21 ID:B2HYMQYf
流れ、万が一よけられたら背中無防備だな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:40:43 ID:5Z0CJiPm
>>413
たわけ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:50:46 ID:B2HYMQYf
REDが立ち読みできた日は気分が良い。
大半が紐ビニール付きだからなぁ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:06:53 ID:jb3qhrHg
でもまぁなんで流れと☆彡流れがアレだけ秘匿されるのか少しわかった気がする

太刀筋知ってたら、正眼の構えで簡単に防げそうだもの…大上段の相手には滅法強いだろうけど
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:13:06 ID:F00MyYeZ
書店はビニールをやめて輪ゴムにすべし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:14:40 ID:MIBQeqZB
「流れ」はすっぽ抜け前提で、獲物に当たることで勢いを殺しつつ
モーションを続けるしかないのかな。
失敗は死を意味する。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:16:14 ID:L0PF3ulu
>>413
バイトだが書店員として言わしてもらう。

『やってくれた喃』
『今月も破ってくれた喃』

だがうちの店では立読みようの見本があるから
俺は安心して堂々と立読みしてる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:44:10 ID:xBOsfSGj

 「慟哭」ではなく「産声」か。
 良い・・良いねえ・・・・。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:05:02 ID:YEocDh8Q
実に面白かった。
藤木の悔しい表情はどういう悔しさなんだろう。
三・・・もよかったし個人的には誰じゃ!?も名台詞。

さすが先生
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:22:08 ID:ULbeknKt
流れ星が、かなりマンガ的でアクロバティックな技だったってのがイカス。
あそこまで引っ張って見た目に地味だったらどうしようかと思っちゃった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:23:43 ID:0oanRejw
>>409
俺の体力は春巻だ

>>413
俺もだ喃 orz

>>418
んなわけない
んな間抜けな技に柳生がビビるわけない
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:39:18 ID:A2oZhmnm
>>407
普通に気構えや儀礼的なものじゃないのか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:59:38 ID:F00MyYeZ
流れ星は一振りで六人分の首刎ねるほどだから正眼に構えていて
防いでも押し切られそうな気がするよ。
ただ小説の秘剣流れ星みたいにガンガン使うことはできない気がする。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:04:30 ID:4IcXLB24
伊良子の刀もろとも切れてなかったか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:07:43 ID:2oJdd1Vx
>>428
アレ、竹光でしょ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:08:34 ID:SpagH8Lp
あれは竹光だから…

藤木の表情は伊良子に止め刺したかったっていうのもある気がするけど
それだけではない気もする
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:08:35 ID:g9SYI31e
権左は、いくに何か重要なことを言ったようだが、
何て言ったんだろうな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:16:14 ID:SpagH8Lp
そういえば破足にはまだなってなかったね伊良子

この上一体何が…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:50:20 ID:nadN6zzg
ていうか正眼に構えていても、チョイと軌道を下にずらせば岡部平兵衛の二の舞ですよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:56:49 ID:SD4FUFFD
やってみよう。誰かに指を弾いてもらって溜めから伸びきるまでの間に止める。
まずムリだと思う。
空手とかでもホントに速い人の技なんかは目の前でものが爆発するような感じと聞いたことがある。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:57:55 ID:Kkw+fxU5
星流れが横回転…
つ−ことは、無明は縦回転か?
サムスピの燕返しみたいになるのか?激しくみたいぞ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:01:06 ID:CFb0sSHN
今回「序章・終了」となってるワケだが次回からはまた御前試合に戻るのか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:03:22 ID:p2f33R+W
伊良子リベンジ編でしょ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:52:45 ID:7K0Mycsr
藤木の表情のワケって

藤木は実はバイセクシャル イラコに惚れてる
ヤロー いくなんかと睦みあいやがって!とか
三重なんかにやるくらいなら…と ついやりすぎてしまったが…

ってことだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:59:32 ID:4a81y7ML
藤木は三重の気持ちが伊良子に向いているってのを
知ってたんじゃないかな。それゆえの憤りで。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 03:36:24 ID:Gx+aMFmq
そろそろ3巻の発売じゃないのか?
俺の勘だと11月末日あたりではないのか喃
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 03:59:49 ID:WYZB8CYv
>>431

1.忠告を聞かぬからじゃ。
2.何処へなりとも、行くがよい。
3.二度と目の前に現われるな。
4.次に目の前に現われた時は、命は無いものと知れ。
5.命があるだけ、拾い物じゃ。
6.惜しい才能を無くしたのう...
7.まことに残念です。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:40:38 ID:YBaZE7Df
>>441
権ちゃんの律儀な性格を考えると2〜4+7辺りを纏めた内容じゃないかな。
仮に虎眼が星流れを放った直後に正気を失わなかったら、伊良子に声を
かけた咎でいくも無事では済まなかったと思うし、あの時点で仕置きを
取り止めたのは権ちゃんの采配っぽい。

まあ、その情けが命取りになるとは夢にも思わなかったろうけれど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 09:49:46 ID:2oJdd1Vx
>>442
まあ不義密通なわけだし本来は殺しておくべきだったんだろね。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:45:38 ID:p2f33R+W
藤木の「剣士」として受けた恥辱を雪ぐのは
やっぱり ベストな状態の伊良子 を打ち破ること
(権ザにより手傷を負った伊良子を倒しても不満)

こんな事でその機会を永遠に失った上、
まともな勝負では負けっぱなしのまま
お情けのような状態で虎眼流の跡目なんて言われたって
愚直なまで剣術馬鹿な藤木には我慢できなかったけれど
傀儡な藤木はそれでも我慢しようとした
その葛藤の結果 権ザもびびる顔に・・・・とか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:47:34 ID:2KuRAVOl
結局自力で伊良子を倒して三重を手にできず
伊良子のおさがりみたいな感じで三重が手に入るような感じだし
藤木としてはたまんないだろなぁ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:19:42 ID:mF5elUI3
星流れ、かっこよすぎです
三重って確か、「この男はもっとおぞましい何かだ」つってたけど、これってパパンのことだったのね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:24:47 ID:kTZZ39fa
>>446
あれはただのナレーションだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:13:59 ID:nadN6zzg
全盛期の若虎眼の星流れって半回転どころか一回転しそうだ

まぁ半回転でほぼ360度カバーしてるから蛇足ッちゃー蛇足ですが
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:19:43 ID:dtcF7pB0
実はアレは1回転半してるとしたら?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:28:25 ID:dUvTN+fl
>>396
あの見開きは、伊良子の視点で見た流れ星なのでは
ないかとオモタ

目を切り裂かれた瞬間、あのように一閃の光(?)が
走ったように見えたのではないだろうか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:37:34 ID:ta0Yxpuh
>>450
俺もそう思う。おれはあの見開き、覚悟の「一撃必生」並に決まっていると思う。
ああいう絵の全く無い見開きって、よっぽど緊張感がないと滑っちゃうし。
「研ぎ屋町の囲われ者いく」が小さい文字でボソッと小さい文字で出た後に
いきなり真っ暗になるからかなりインパクトがあった。

あれ簡単にAAにできそうだな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:44:51 ID:dUvTN+fl
>>451
だよな。
伊良子が意識を取り戻してから、あの見開きまで
伊良子の視点、心理描写で描かれてるし

目前に憤怒の虎眼、これは奥義伝授ではない、
原因は「いく」か?と気付いた瞬間、一閃

伊良子になりきって読めば
流れ星をくらった疑似体験ができるかも(w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:17:45 ID:U1dVPQ1T
> 「研ぎ屋町の囲われ者いく」が小さい文字でボソッと小さい文字で出た後に

七丁念仏の話出して口説いたり、権左に警告されてるから、
普通、真っ先に気づくよな。

ようは、いくは伊良子にとっては、それほどの存在じゃあなかったってことで...
両乳を犠牲にしてるのに、報われないね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:20:20 ID:ZTRkBmHe
>431

8、乳首 美味しゅう御座いました
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:36:00 ID:oQw/7MBM
>>453
やっぱ伊良子は虎眼の異常性と恐ろしさをきちんと把握してなかったんだろね。
普通師匠の妾に手を出すのって止めとくだろうに、ボケた虎眼しか
見てないからバレないとでも思っていたのだろうか・・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:41:30 ID:CKw+dFhx
>>454
爆笑してアゴがハズレかけました。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 00:33:46 ID:PgrH2FDV
>>455
時間軸は分からないけど、伊良子、牛股に釘をさされたその足でいくの長屋に行ったように見えるもんね。
なめすぎ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 02:18:36 ID:UnKloWex
>>442
俺は権左はいくに密かに惚れていたと思うんだが。
仕置きをあそこで止めにしたのも、乳首を食っちまったのも屈折した想いの表れ、みたいな。

しかし…伊良子の情女はみんな乳でっけえなぁオイ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 05:30:48 ID:67YOOS9b
ここのスレでは散々出尽くしたのだろうけど、
駿河城御前試合、全十一試合のすべて描ききってくれるのだろうか?
それとも藤木と伊良子の二人の試合で完全燃焼するつもりなのだろうか?!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 06:12:47 ID:a9ecZLjd
この先、いかにして
星流れ<無明
に説得力をもたせるのかに期待
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 08:37:17 ID:F/wJC5fs
無明て間合いが狭いんじゃないのか?
動くもの全てに反応できても、ぬふぅ兄者みたいに間合い外から斬られてヤバい。フェイントにも弱そう。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 08:52:10 ID:qfnlxtSl
超スゴい心眼で見切っていたとしても、あの体勢だと周囲を動き回られるだけでも不利だよな。

まあ、御前試合だと、正面から挑まない剣士かっこ悪い→処罰とされそうだけど
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 11:33:29 ID:kNbYZ9g3
>>458
何故そんな風に考えるのか、キミが分らないよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:14:31 ID:NPKC5xQd
>>463
そうかなぁ。
俺はちょっとわかる希ガス
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:20:18 ID:MZ27QZ3D
ネタを超えた妄想、妄言溢れるスレだからかな。
かなり深く読み込んで分析、補完してる人もいるかと思えば
セリフとナレーションの区別もつかない読み込みの浅いヤツも常駐してるくらいだから。

(´-`).。oO(読者のマンガを読む力が弱くなったのが分かりやすいスレだよ)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:35:15 ID:pJFEWA9N
>>462
伊良子の天才を甘くみてはいけない。
あの姿勢のまま超高速移動を実現する。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:15:06 ID:vqXGiFP6
流れ星を左手フック付(原作の虎眼は、やってない)にしちまったから、無明逆流れが流れ星より速いっていうのには無理があるなあ。
無明の方が、もの凄い体の捻りってのはわかるけど、そもそも引力に逆らってるわけだし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:15:39 ID:OJhD/cMU
>>465
見開きが、伊良子の視点「なのかもしれない」というのもイタイな。
どう見たってそうだろうに。
渾身の力を込めて描き切った描写が、思う通り伝わらない作者に合掌。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:46:36 ID:ldAvsRKo
>>467
無明は両手を使うから片手での流れ星よりかかる力は大きいんじゃないか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 14:15:23 ID:krB5Ozw2
紙一重で逆流れ交わしたと思ったら、衝撃波でまっぷたつくらいやりそうだ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 14:42:11 ID:JRYcVZ6f
それをやってしまうと飛天御剣流みたくなってしまうので駄目だと思うでござるよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 15:40:34 ID:WU4MjPwR
おろろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 16:44:39 ID:rH3F2pok
お前等チャンバラなら、何でもいいのか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 17:58:40 ID:X8C4ReuZ
>>467
引力はあんましかんけーないだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 18:56:48 ID:K5z69/rr
>>473
るろうに剣心はチャンチャンは豊富だがバラバラが全然ない。
シグルイはバラバラは豊富だがチャンチャンは皆無。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 18:57:23 ID:n7C+Lsf+
あの重い真剣使うんなら、かなり関係あると思うけどな。>重力
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:07:21 ID:MhV3a0UE
古流やってて刀の重さと技の関係について聞いたことあるけど先生は
「関係はあるけどない」って言ってたな。
多分「持つ得物との微妙なバランス感覚としては関係あるけど重さに頼るということはしない」
とおっしゃりたかったんじゃないかと思ってる。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:19:30 ID:KNu4pDSJ
自分が振る刀が重く感じるようなヘナチョコな
体力しか持ち合わせていないのは剣術使いとして論外
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:31:00 ID:ohdha6Cj
流れ実現のために指たて伏せを日課にしてみた。。。

>>477
俺には「重さを利用することはあっても、頼ることはない」と言ったように思う。

>>478
重く感じるようではヘナチョコだけど、重さがわからないのもヘッポコだ。

っつーか、そういう意味で牛股師範に憧れる。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:32:08 ID:EYkEPwhR
古流やってて刀の重さで太刀筋が鈍った事あるけど先生は
「その重さをゆめゆめ忘れぬ事だ」って言ってたな。
多分「コンマ何秒、皮一枚の世界で競う事になった場合それを自覚しているか否かが勝敗を分ける」
とおっしゃりたかったんじゃないかと思ってる。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:33:18 ID:rH3F2pok
>>475
マジレスされても困る。
下らん漫画と一緒にするな、という意味なんだがな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:30:48 ID:bdd4u30W
流れ星と星流れ。何故途中から名前が変わったのか?
流れ星と称されたのは科人六人斬りを殿様の前で披露した時の技なんだが
この時の虎眼の振終りモーションを見るに、伊良子の両眼を奪った時と明らかに違う。
おそらく殿様に「秘剣見せろよー」と言われて上意であるだけに断る訳にもいかず
普通の持ち手でやった未完成verが流れ星ではないかと推測してみた。

結局なにが言いたいかというと、普通に持った方が剣取り落とすことなくてイイじゃんと思った。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:45:28 ID:gd6Qwhoo
藤木と三重の関係、相思相愛の可能性はなくなったか。
となると藤木贔屓としては、女としての三重は既に眼中になく、伊良子との
決戦のみのため御前試合に臨んだ・・・という展開になってほしい。
原作みたいに頼み込む藤木なんて見たくない。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:02:56 ID:PgrH2FDV
>>475
チャンチャンをやると、岩眼タンにぶっころされそうだもんね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:07:40 ID:MhV3a0UE
>>484
妙な縮め方をしてくれた喃。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:39:49 ID:P0gGgbmt
>>479
これのNo4が握れるようになったら可能かも?w
ttp://www.ironman-japan.com/products/grippers/captans_of_crush.html
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:12:40 ID:krB5Ozw2
昔と今はどっちが握力強かったんだろ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:18:48 ID:UnKloWex
>>465
読者のマンガを読む力が弱くなった、というより、ここが匿名の大型掲示板だから
スレ住人の作品に対するテンションに差が出るのは必然なのではないのかと。

ある程度人がいるスレならば、その作品のスレに書き込んでる人が
全員その作品を熱心に読み込んでいる人ばかり、ってのが逆に有り得ない。

ネタや妄言の流れが気に食わないなら、自分で分析とかの話を振ればいいじゃない。
そういう話題がスルーされてるわけでもなし。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:38:19 ID:qEStp8uU
>>486 某はまだNo2クローズにござる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:39:32 ID:XBfyE9UX
>>483
さりげなくネタバレするとは・・・

やってくれた喃
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:55:08 ID:RPRh9s3D
>>489
No.2でも十分すごい喃
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:28:10 ID:h1NfcJTY
>>488
だからといって、別に君が管理人を気取る必要は無いのだよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 05:14:02 ID:jOMw/uzo
なんとなく気に障った椰子を叩くには
てきとうに見繕ったレッテルをでっち上げるのが楽だよな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 05:38:22 ID:FIbnzCa2
虎眼は星流れで伊良子の目を斬ったところで呆け状態にもどってしまったようだが、
当初から目だけ斬るつもりだったのかな?それとも伊良子は命拾いをしたのか…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 09:52:01 ID:oOmPHj+T
>>494
虎眼は単に殺すよりも眼を潰す方が残酷だと思ったのでは?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 10:03:29 ID:tBcT2F7H
藤木は御前試合でオリジナル星流れ使うのかな。
左手を口で代用するとか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 10:37:14 ID:F9/7Hfl0
虎眼は、伊良子の妖しい魅力(ナオン・イチコロ)をもった眼を奪おうとしたのです。

呆け状態に戻ってしまったのは、宗矩の件がごっちゃになって怒り倍増状態で、星流れを打ち放つことによって、完全燃焼してしまったからではないでしょうか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 11:30:53 ID:9yb3iDek
つまりはこうなったと
http://www3.ic-net.or.jp/~kenkichi/nen.jpg
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 12:29:56 ID:9yb3iDek
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 12:32:16 ID:Mrpvy17q
なんか流れ的に怖くて上二つ見れましぇん・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 12:36:28 ID:RwFM85sq
>>498は燃え尽きた矢吹ジョー
>>499は本当に指が六本ある人
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 14:12:32 ID:/GGGL/Pf
まぁあのまま放置すれば眼からビームとか出しかねないからな、伊良子は。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 14:54:41 ID:oOmPHj+T
来月からは伊良子の逆襲篇なんだろうけど、何ヶ月ぐらいやるんだろう?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:52:46 ID:Oqy89pws
逆襲編に7話、決着編に3話
これで全5巻。個人的にはこれぐらいの長さを希望している
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 17:56:53 ID:qtBhYwBR
>>504
第一試合以外もやるからもっとかかるでしょ?
他のもこんなに長く書くのかなぁ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 18:05:52 ID:9yb3iDek
あの折儂が小便を漏らしたるは権左衛門が指図
はかった喃
はかってくれた喃
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 18:49:07 ID:/JJAe7SM
逆襲篇も3-4話でいいよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:05:39 ID:Pu8lz+h9
虎眼の場合単純に指六本だからっていうより、
指が一本多いせいで右手の筋肉のつき方そのものが違うのかもしれん。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:33:38 ID:Tsl/NmVf
>>499
レクター博士もこんな手なんだよね…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:46:39 ID:kOj5xgU/
伊良子の絶望、〜中略(原作どおり)〜、御前試合決着・・・
軽く2年はかかりそうだな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:24:52 ID:8+cGgT3l
イラコ絶望>イラコ無明開眼>イラコ・リベンジ>虎眼流衰退>藤木新技開眼>御前試合
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:09:18 ID:BbbJyq7F
おそらく、イラコ・リベンジで虎眼は負けるんだろうけど
曖昧な状態の時にサクっと負けるのは勘弁してほしい

でも正気モードの虎眼が負けるのも、なんかちょと寂しい気がする喃
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:17:02 ID:WHynlBpi
早く第3巻出ないかなー!!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:23:38 ID:ClK7Cn+q
>>512
伊良子が新技引っさげて戻ってきたら病死とか・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:24:54 ID:jmjltbGW
>>506
俺この言い方大好き
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:42:17 ID:BbbJyq7F
>>514
虎「いつもすまない喃」
三「おとっつぁん、それは言わない約束よ」
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:07:05 ID:mQzmIZ39
>>511
俺が何のために中略としたか(ry
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:12:48 ID:8+cGgT3l
>>517
流れ上、誰でも予測できるだろう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:29:36 ID:FIbnzCa2
一巻につき五話ずつ収録だから、三巻の内容は伊良子が藤木に呼び出されてから、
虎眼達が山を降りていくまでの、伊良子お仕置き編が丸々入るわけだな。
今回も加筆はあるか楽しみだ喃。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:25:43 ID:kSFLujcT
>>519
しかし、山口作品の単行本といえば、台詞等の
「改悪」で有名だから、単行本が出るたびに俺はドキドキしてる。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:43:52 ID:xgxrVHUG
男の仕事はやせ我慢だ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 03:12:20 ID:jMZKh7Kz
三重はどうやって怪物になるやら。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 03:13:05 ID:hLU0av1m
女は魔物です
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 04:33:47 ID:l1JD3X0C
るゔるゔ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 11:07:01 ID:hn6Nk0we
>>522
戦術鬼になるのです
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 13:30:17 ID:B13TcECe
恵美やハム子のように
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 14:38:59 ID:3XMSj534
お美腹が空いたわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 16:24:32 ID:a2f6V+Hd
三重は戦術鬼の性質を決める認識が、男はみんな傀儡だから
男を捕まえては強制的に等身大の活き人形に変えてしまう戦術鬼に。

超軟体に加え、武器は下半身から強力な分身、蛭子を大量発生。

覚悟−『零』−零式鉄球+日本刀=藤木なので、苦戦は必定。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 17:28:28 ID:g+OQg2AH
うーむ、御前試合の藤木と今月の藤木がどうも重ならない。
好青年に戻り過ぎてねぇか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 17:50:24 ID:NNrSnLCL
ビニール紐をはずして店内で立ち読んだその日
NHKラジオ語学講座テキストを買ったのだが
今日 値段見たら 3・40円ほど ぼられた気がするのだ
買ったそのときは
10月新開講だし すこし高いんかな?ぐらいしか思わなんだが

4日ぐらい前のことでレシートもなければ記憶も微妙
そこで聴きたい!
紐はずしRED立ち読み40円は 値段的にどうだろうか?
つーかシグルイしかまともに読んでねーし…
早く店内から立ち去りたいオレの心理を
あのバイト店員のヤローが読んだのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 17:51:15 ID:5/hJxLZ5
どうせならいつものアレにして欲しかったな


 誕  怪


 生  物
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:05:59 ID:STtKe/85
>>530が心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう

マジで意味わからんのですが。
ラジオ語学講座に40円上乗せして立ち読み代金を払わす本屋なんかあるか。
仮に、>>530の妄想通りだとして、その40円はどこへいくんだ?バイトの懐か?
 あ り え ね ぇ
533名無しさん@Linuxザウルス:04/09/22 19:47:06 ID:8ewFHGhs
虎眼先生、伊良子の正体は、宇宙の変な星から
いやらしい気持ちで飛来したインベーダーですよ?
やつの弱点は眼だ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:54:49 ID:Dg8l8gxH
>>533
…そう来たか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:55:59 ID:Pf0CIYQf
何処いっても緊縛されてるんで、購入してようやく読んだが
やはり三重は伊良子に惚れてたか
この後、伊良子が仕置きを受けるに至った経緯を聴かされたり、復讐を受けたりで
可愛さ余って憎さ百倍、怪物にってところか

藤木の憤怒は色んなものから成り立ってそうだな
伊良子が消えたことで巡ってきたおこぼれの跡目
三重の伊良子への思慕
伊良子に対する複雑な感情

伊良子を潰した虎眼についてはどう思っているのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:20:04 ID:MhOF2W6J
伊良子!
三重殿!
先生!

生 ま れ  変 わ れ !
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:02:01 ID:gQKP4aeN
虎眼道場変形。

「ジャイアント 星 流 れ 」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:04:59 ID:oMbqXMZ4
3巻は
・若先生と呼べ
・藤木VS伊良子
・ドオンドオン
・はかってくれた喃
・誰じゃ
か?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:07:18 ID:4Fz75P0L
三重の伊良子惚れにはガッカリ。男を見る眼のない奴だ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:12:15 ID:A/uoav37
今回のエピソード(第十五景)までで3巻か。
本当にいいところで次巻へと続くように計算してるんだな、と関心。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:43:45 ID:rSFrRYlZ
>>三重の伊良子惚れ
原作を知る者にはすでに分かっているものの、
「原作のこの部分は、山口漫画では使用しないんだろうな」と誰もが思っていたわけで、
原作を読んでいる者にとっても今回はビックリであろう。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:59:12 ID:9VO2h5rK
>>539
まあ周りにいる男が
傀儡(ゴンザ、藤木、その他大勢)かイラコの
2択しかないのだから、しょうがない

今まで、三重は何だか嫌な女という印象があったが、
今月のエピソード(鳥、母親)を見て、ちょっとだけ
可愛そうになった(´・ω・`)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:04:29 ID:azLrAdx1
前々から思ってたんだが、
なんで虎眼師匠は妾を囲うとか養子を取るとかして
嫡男をもうけなかったんだろか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:07:24 ID:/8umDkDI
>>541
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたー無い
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:21:24 ID:Dg8l8gxH
>>543
いくがいるじゃない。子供が出来てない以上ダメなんだけど。

あと、優れた剣術使いを養子にして虎眼流を叩き込むというのは
アリだと思うけど(剣術に暗い奴を養子にしてもしょうがない)、
そうなると虎眼流を二年で極めた伊良子という超有望株がいる訳で、
だったら伊良子と縁組するというのが最もお手軽ではあったはず。

まあ、そうならなかったんだけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:25:05 ID:oMbqXMZ4
無明パイプカット
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:27:06 ID:mqSlx4HY
簿記はファミリーマートで、3冊雑誌買ったら、1冊レジ打ち忘れで得したことがあります
ネット販売で同じ本が2冊ダブって来たこともあります
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:38:14 ID:azLrAdx1
>>545
だからダメじゃん
答えになってないよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:42:38 ID:IDZAwbhX
三重の母ちゃんは何があったんだろうな。なんとなく想像がつきそうだが。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:44:01 ID:RauZM39f
座敷牢、ってんだからよくも男子を産まなかったなー、で投獄じゃなかろうか。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:59:09 ID:IDZAwbhX
>>548
妾は既に囲っていたし、養子は道場生から選定中、ってことなんじゃないのか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:00:21 ID:Ni5+tgjA
血縁最至上主義なんだろ。コガンタソは。
だから逆に女に生まれた三重が我慢ならない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:08:37 ID:kSFLujcT
実は長男が生まれていたけど、しごきすぎて死んじゃったとか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:29:04 ID:yRnpaeHh
>>553
まあ、本当に長男がいてもそうなった可能性高し。
問答無用で鳥の巣叩き落としたりする親父だし。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:13:44 ID:WiXM6ERy
子供を溺愛する虎眼タンなんて想像もしたくねーや。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:44:26 ID:RpySKfzv
は、這い這いしたぁ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:01:40 ID:VSXJDGcs
養子を取ろうが何だろうが自分の血統でないとイヤなんだろうな、虎眼タン。
寄る年並みに勝てず指先も思うように動かなくなり(余裕で動いてるけど)
絶望と憤怒と元々の残忍さが昂じて曖昧になっちゃってるけど、そのせいで
かえって焦っているようにも見える。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 03:11:20 ID:H3mnWYSG
>>557
「家」というのはそういうものだと思うが
剣術指南は「岩本家」なわけだし

岩本と書くとかっこよくも怖くもないな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 10:06:17 ID:PiJVibL2
岩本流じゃ普通に聞こえるなぁ。
名前のほうを流派名にしてるトコは実際あるのかな?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:06:38 ID:6iwoPBEC
虎眼流も数代続けば、初代は伝説化して、聖人君子扱いされてたかもね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:08:17 ID:uluZmyAF
虎眼岩本に改名すれば無問題
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:13:07 ID:wZFJGz+R
実際にシグルイの剣技をやろうとして迷惑かける馬鹿が
出てくるのは 山口の画風が中途半端にリアルだからだ!

いいかげん気づけよ!
お前が必死こいてマネようとしているのは
ただの虚構だろ
道場に通いはじめても漫画に飽きると同時に
道場へも来なくなる
それ以前に剣など時代錯誤も甚だしい武器

漫画と現実の区別もつかない馬鹿をこれ以上作らないためにも
2試合目からは白土三平な画風の漫画家に描かせるべき
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:34:05 ID:vj6LiDVA
>>562
どこを立て読みするんだ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:08:29 ID:mgl2Rozx
>562

空手バカ一代も漫画のほうは途中で絵が変わったな
そういう理由だったのか

リアル消防だったんでつのだっぽい絵のアニメのほうを見ていたが、
自然石割りとか三角蹴りとか真似しまくったが、絵のせいとはきづかなんだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:12:52 ID:SOVnP5Xq
ムジナって相川コージの漫画で、忍法跳ね頭って技があるんだけど、
その忍法は忍者としての修行をしたものだけに通じる忍法だった。
シグルイの 流れ も、剣の間合いを熟知している剣士でなければ、
切っ先が届くかもって思われて、奇襲にならないのではないかと思った。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:27:50 ID:RDmXbLma
>>562
>漫画と現実の区別もつかない馬鹿をこれ以上作らないためにも

白土三平の忍者漫画って物凄く虚構が入ってますけど・・・・

頭  大  丈  夫  か  ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:43:40 ID:fKyyOTmp
>>562
馬鹿は馬鹿故に馬鹿なのだよ。
絵柄なんぞ関係ない。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:42:42 ID:IdPHNWnw
>>565
その程度の剣士ならわざわざ“流れ”を出すまでもなく斬られておる。
それから相原コージな。ムジナ俺も好きだった。

しかし伊良子の足は今回の仕置きでやられるもんだとばかり思ってたんだが…
伊良子の人間離れした跳躍力は誰もが知っていて脅威に感じてたろうから。
まあ目をやられれば剣士として人として終わりだと思ってたんだろうけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:50:04 ID:RpySKfzv
>>562
>それ以前に剣など時代錯誤も甚だしい武器
舞台は江戸時代ですが何か
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:31:12 ID:dMg0YtiC
伊良子の無明逆流れ一発目は指で挟まずにブッ刺してそこから放ったんだろうなあ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:45:05 ID:GRpsSb3d
てっきり不自由にされた足を利用するものだと思っていたが
自分でやることになるのか
はさむためなら、無理に足を傷つける必要もなさそうだが
正気にては大業ならずということなのか
何にせよ、無明魚枯れで暴れ回る伊良子を早く見たいもんだ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:56:09 ID:UiJfUgh8
漫画読む力どころか
文章読む力も衰えたか

>>566 白土な絵なら漫画だから…と マネする馬鹿もでてこない

>>569 現在 居合いの道場に通ってる馬鹿に言ってるんだ
    江戸時代の刀ももう既に飾りに杉菜かったが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:50:31 ID:6iwoPBEC
はそく(何故か変換できない)じゃなくて盲目だけだったら絵になったんだがな・・・。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 17:08:14 ID:Hu9iQFHK
伊良子が破足になったのは虎眼の敵討ちに来た口裂け男と闘ったときだから
虎眼と戦うときはまだベストコンディション
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 18:47:57 ID:TQhVkb2A
跛足、ね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:31:56 ID:1cjkIBmh
>>570
ワラタ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:36:48 ID:BIGTbZBW
>>570
オレもそう思った
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:51:24 ID:+DI0kWBa
>>572の言う、刀が飾りじゃなかった時代っていつよ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 03:18:44 ID:/mIsLrsp
星流れといい流れ星といい、
虎眼の剣術は常人仕様の技ではないよな。
これじゃ、もし男児が生まれてたとしてそしてどんなに天賦の才あっても6本指でない限り
虎眼は決して満足出来なくて行き過ぎた修練の結果殺していたかもな。
そういう意味で「所詮虎眼の剣は一代限りの物」と柳生宗矩は見切ってたからまともに相手にしなかったのかも。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:46:46 ID:hKjNvaxb
うーん…伊良子に涎小豆したときの刀の持ち方を見たときは、
「おいおい、こんな畸形剣術、誰も極めらんねーよ」と思ったが、
その他の技は五本指でも特に問題無さそうな気がする。
自分の流派の隆盛を夢見る虎眼としては、そこら辺のところ常人でも継げるように
工夫してるんじゃないかなぁ。
でもあの星流れの骨子となる掴みは、挟む指が多いほうがしっかり掴めそうだとは思う。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 09:34:15 ID:al33erZL
>>572
あの、白土三平って時期によって作画してる人が異なってるの理解してますか?
実弟の岡本鉄二氏の作画は筋肉の過度の誇張の多い山口氏より「リアルさ」に
おいては数段上ですが?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:17:08 ID:PdLD84RY
もういい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:29:48 ID:aLvL3lUP
>>579
> 虎眼の剣術は常人仕様の技ではないよな。
> これじゃ、もし男児が生まれてたとしてそしてどんなに天賦の才あっても6本指でない限り

虎眼なら涎小豆の要領で、息子の指を縦に切り裂いてでも6本指にするだろうな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 11:17:45 ID:waIssRn+
それでは、4本指になってしまいまする。
585568景−怨み:04/09/24 16:04:08 ID:KXhHWQdR
『伊良子が破足になったのは…』
やった喃、やってくれた喃>>574 !!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 17:50:05 ID:Grcnx8+k
>>580
> 自分の流派の隆盛を夢見る虎眼としては、そこら辺のところ常人でも継げるように
> 工夫してるんじゃないかなぁ。

漏れは逆だと思う。
虎眼がそう考えてるならとっくの昔に養子迎えてる筈だから。
今と違って血統に拘るなんて当時では少数派なんだよな。
だから女などに生まれた三重に何としてでも男児を生ませようと必死だったが、
肝心の婿予定の伊良子が妾に手出して面目丸潰れで制裁。
もし、藤木と三重の間に男児が生まれても「所詮急場しのぎ」と満足できずにシゴキ殺す可能盛大。

門弟の虎眼流も虎眼は「所詮紛い物」と思っていそうだし、どの道虎眼流は一代限りで衰退だろうな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 19:31:41 ID:hYD3Z1ib
今週で序章が終わりで、次週から真章だそうだが
伊良子大暴れが真章で、御前試合での決着が終章ということかな

盲目となって気力を失った伊良子をいくが立ち直らせる展開とかだったら
長くなりそうだから、出来ればサクッと進めて欲しいところだ

それにしても完全に伊良子中心に話が進んでるな
まぁ、もう一人の主役藤木は徹底的に受身だから、そうなるのが自然ではあるが
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 19:43:47 ID:n+vPacXb
なんつーか、マジカルプリティー虎眼ちゃんが
必殺技のマジカルスターダスト一回転〜☆(パンチラあり)
したら変身解けて元通りになったのが
今回のダイジェストですか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:30:40 ID:fJUNAgWQ
たとえ藤木と三重の間に子供ができてもあの人生の大半が曖昧状態な
虎眼がどうやって鍛えるかスゲー疑問でもあり見てみたくある。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:32:23 ID:qyoWxV3r
>>589
つかの間のまともな時期に口裂けに指示。
月一のまとも時に進捗を確かめるって感じかな?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:39:31 ID:szXIWbVr
涎小豆失敗で速攻殺される孫
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:46:19 ID:nwmYzkaw
おまいら、剣豪3はやってますか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:06:21 ID:EPOXgBA4
>>592
やってないが、隠れキャラで虎眼でも出てきたら教えてくれ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:53:31 ID:xWrGk2lb
846 名前:836[sage] 投稿日:03/11/16 11:42
私が入った時は搬出された後だったのですが。
クレゾールの臭いと、不動産屋がバルサン焚いたので室内は呼吸困難な状態でした。
4階に1室だけある部屋だったために、3階の住人が異臭の苦情を訴えるまで誰も
気がつかなかったそうです。
ウジと蛹が壁を覆っていて、床は一面蠅の死骸。閉め切った状態で数ヶ月、今年の
秋は暑かったですから『現物』がどうなっていたのか想像もしたくありませんが、
床にべっとりこびりついている黄色や茶色や赤い物体を見れば……。
ちなみにオカルト的な話ですが、線香も焚きませんし合掌もしません。死者に同情
もしません。ただ迅速に汚れを落として脱臭作業を行うだけです。
体の一部が浴室に入っていたのか、排水管に薬剤を流すと得体の知れない茶色い
物体と虫の死骸がどっと逆流してきました。
床板にバイオ剤を浸透させるための紙マットを敷き、液をふりかけると、どんな
姿勢だったのかはっきり判るしみが浮かび上がりました。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 07:35:33 ID:MPWyEjff
どなたか削除依頼よろしく
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:22:37 ID:ojgV+mnG
藤木のあの顔はなんか意味あんの?
かなり邪悪にみえたんだが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:56:48 ID:K5XjJ9wW
まぁ、伊良子と決着が付いたわけではないし、跡目はお下がりだし
三重は伊良子に惚れてるしで、藤木にとっては耐え難い状況ではあるな

慟哭する伊良子といくを去り際に振り返る藤木の心境はどんなもんだろな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 11:42:11 ID:kWTTFE8m
邪悪ではないと思うが?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:01:34 ID:R0h6JD08
シグルイは
ルール無用のバトル漫画
じゃなくて
ルールに基づき闘うスポーツ漫画
かな

命のやり取りがあるけど。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:37:52 ID:lj6QqJwG
>596
おれはあの顔は宗矩に謀られた若虎眼の無念の顔に見えた。だからゴンザも誰?これ
と思ったんだと思う。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:36:22 ID:6E4LNPSj
つうことは、やつも仕置きには含むものがあった、芽生えたってとこか。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:52:31 ID:Nwv40uD2
>>565
> ムジナって相川コージの漫画で、忍法跳ね頭って技があるんだけど、
> その忍法は忍者としての修行をしたものだけに通じる忍法だった。

わかった!!
藤木は御前試合で、跳ね頭をやって伊良子をやっつけるんだな!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:59:54 ID:JpU8hrzz
内股はこれでお主が跡目と言っているが、伊良子が粛清されただけで
まだ完全に藤木が認められたわけではないのだな。
御前試合の時も跡目を継いでないから、伊良子の復讐の時も奥義は伝授されてないんだろう。
復讐までに相当の時間は経ったろうに、跡目を継がせないということは
虎眼は何か藤木を気に入らなかったのか
藤木が辞退したのか、三重が拒否したのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 15:06:54 ID:a5SQv0fO
藤木怪物化の引き金はゴンザが引いてしまったような気がする。
不用意なことを言って虎眼に伊達にされてるし、実は失言キャラ?

ただこれで跡目、と言われなくても藤木は鬱屈した物を抱えてそれを増幅した挙句、
虎眼のようになりそうだが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:00:54 ID:S9UvqZcg
>>599
縛る物の違いかな。スポーツのルールと、あの社会の理不尽さ、というか。

>>602
見えねーだろ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:08:48 ID:v8QfCZIA
多分藤木の腕は伊良子に斬られると思うんだけど、なんか小さなコマで
済まされそうな悪寒。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:10:32 ID:kWTTFE8m
>>606
いや、二ページ使うと見た。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:04:58 ID:PK0V80un
ぬ ふ う !!!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:46:16 ID:y6eBmbGR
>>604
ありゃ虎眼が異常なだけだと思うが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:53:06 ID:6sKTzuca
>>604
つーかコガンとつきあい長いんだから下手なこと言うなよ!と
誰しも思う
こんな単純バカは跡取りにできないとコガンは思ってたので
ゴンザの女房は七丁念仏の犠牲にならなかったわけだが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:57:34 ID:vvnqBi0y
つーか、犬まで七丁念仏するこたぁないよな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 19:03:57 ID:nwo2Bzxz
>>611
ホップステップジャンプだったんだよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:32:23 ID:HBbZeSrQ
自分の娘が可愛がってたツバメすら殺っちまうお方ですから…
614神聖シグルイ王国@:04/09/25 23:45:32 ID:YV2SGQ/r
虎眼
「やはり時代は病弱美剣士じゃよ〜!」
「敵を情け容赦なく切り捨てた後、吐血なんぞすればバカなナオンなんぞイチコロ」

伊良子
「まあ、確かに沖田総司とかは人気があるが…」
「おまえは、頭の病気だから吐血とかできないだろ」

虎眼
「たわけが。橘右京ごときにできて儂にできぬ法があるか」
「奴は林檎をかじって歯茎から吐血しているというデンターライオン(おはようからおやすみまでストーキング)からの密告もある」

伊良子
「吐血どころか、辺り構わず失禁して尿をまき散らすお前から、どうやって“美”剣士という解を導き出すんだ?」
「ある意味フェルマーの最終定理以上の難問だぞ…」

虎眼
「ギャワー!師を侮辱するか!儂が本気になれば真の美を見せること掌を指すが如しじゃよ〜」

伊良子
「そもそも指が6本ある時点で、美醜以前の問題だと思うが…まあ好きにやって見ろ」
615神聖シグルイ王国A:04/09/25 23:50:33 ID:YV2SGQ/r
『バン虎眼少佐』
バン虎眼少佐は、英国MI6に所属する傍ら、掛川藩武芸師範もつとめる多国籍エージェント。
階級は少佐なのに御家人。今日も世界を股に掛け東奔西走。
東に美少年あれば行って手込めにし、西に科人あれば行って妖刀七丁念仏を試し、
北に常春の国あれば行って国王に狼藉を働き、南に妾の不貞あれば行ってその乳首をもぎ取る。
(ひとつとしてろくなもんじゃねえ)

バン虎眼少佐テーマソング 「美しさは罪」

♪美しさは罪 微笑みさえ罪
 微笑三太郎に出番がないのは水島新司の罪
 パリーグが5球団になるのも
 対決リーチが当たらないのも
 ドカベンスーパースターズがグダグダ(特にマドンナ)なのもすべて水島新司の罪
 まさに鬼畜の所行というべし
 よって水島新司はチャンピオンREDに遠島島流しを申しつける
 かわりに帰ってこい山本賢治
 チャンピオンならモツ出し放題だ

616神聖シグルイ王国B:04/09/25 23:51:04 ID:YV2SGQ/r
いく
「…伊良子様」

虎眼
「わぁい、そこに見ゆるはいくどのではござらんか」
「儂の眼力で、美少年のみならずいくどのもメロメロ」
「たまに間違えてオプティックブラストが出て、お江戸八百八町を火の海にしたのも今では良き思い出でござる」

いく
「なにそれ…気持ち悪い。伊良子様、もう帰りましょう」

伊良子
「そうだな。馬鹿馬鹿しいから帰るか…」

虎眼
「うぉぉぉん!いく、いくぅ」
「夢の中で儂をちくりと刺したのは蚊ではなくてモルボルグレートじゃっった〜」
「やってくれた喃!謀ってくれた喃!シャア!!」

伊良子
「武士道とは死狂いなり。虎眼流とは師狂いなり」

神聖死狂い王国 序章・終
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:54:17 ID:kWTTFE8m
ワケワカラン
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:58:14 ID:QZLQ5fZG
>>614-616

とりあえず藻前にギャグのセンスが皆無であることだけは判明した。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:59:54 ID:WMHZKfoX
むーざん
むーざん
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:06:46 ID:xYVMkKU8
>>619
ワラタ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:08:49 ID:xa+RqX0m
ネームだけのナガイ閣下など
竹光でキチ○イと手合わせするようなものだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:11:39 ID:t4qYeGBD
バン虎眼は笑えた
まぁココはネタ嫌いの人が多いからハナクソでもほじりながら適当にガンバレ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:12:46 ID:udnSZ5IP
いや、面白いネタは好きだよ。
ただ>>614-616は…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:23:48 ID:xPC+PdPs
伊良子の足の指で剣先を抑えてるあれは、
自分の視力を奪った虎眼の技を異形の形に発展させたものだろうか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:37:23 ID:+jSc9qtg
>>624
てっきり足指をトリガーにして両手のすさまじい力で切り上げる剣だとおもっていたが
(たぶんあってるともおもうが)

いきなり足をふりあげ「脚のリーチ+足指で挟んだ刀−持ち手の部分」という長距離斬撃が
襲ってくる剣を想像した
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:18:59 ID:U4ReT1vn
>>625
さらにあの姿勢から、刀はさんでない片足での跳躍が出来るんであれば、
斬撃の角度や方向はかなり自由度が増しますなぁ。

実際はそんな格ゲーみたいな派手さはないんだろうけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:36:53 ID:ufL7gO/+
刀を梃子にして反動をつけ、その勢いで伊良子がすっ飛んで敵に体当たり
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:55:47 ID:gf372nlN
俺は笑ったけど、まあ、今更モモ王ネタってのもなあ。>>614-616
覚えてる人なんてもうほとんどいないぞ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 03:21:33 ID:Ps3ADsMG
あのー、皆さん。
お取り込みの中、申し訳ないですが、
「星流れ」は"構え"の名称であって、"技"の名前ではないんですよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 07:01:25 ID:rHLZZoXp
>>614-616
はいつにも増してお痛ましいご容体
皆もひとまずここを離れるが身のため
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 07:10:24 ID:vVANTOof
>629
え!そうなんですか!!!すごい!ものしりですね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 08:32:55 ID:MJxC7BIa
マックスファクトリーから、覚悟の500円のミニフィギュアが出るらしい。
楽しみ楽しみ
633624:04/09/26 09:25:09 ID:xPC+PdPs
>625
いや、あの足の指は虎眼の構えで言うと刀身を抑えている手(左手)に
あたるのかな〜と・・・・・・虎眼のやった技の縦回転バージョンかと。
そうなると、力を込めた振り上げよりもスピード重視の技に思えたもので。

いずれにしても「無明逆流れの構え」って名前から察するに虎眼流の
「流れ」となんらかの関係がありそうな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:52:37 ID:gtVs5KFs
でもアレだよね、結局今回の話では奥義の全容は明らかにされなかったよね。
刃が左手を離れてから360度回転したんだろうけど、その際に虎眼の上半身がどんな
形だったのかは謎のまま。
伊良子が見えていたのは約90度までで、全回転を見ていたのは牛股と、いく。
これは複線かなぁ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:52:51 ID:5eEscqIx
>>628
モモ王って言うな。ちゃんとキムタクと言え。
636624:04/09/26 09:54:22 ID:xPC+PdPs
>634
伊良子が見ていたのは過去の女達という走馬灯だけだったような・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 10:22:31 ID:hw1iqGSY
虎眼を背負っている高弟も牛股並に口が裂けてる
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 11:30:19 ID:gtVs5KFs
あれは口が裂けてるとは言わんだろ。あの程度の傷だったらむしろ剣士として迫力が出るね。
牛股や舟木パパのあたりまで行っちゃうともうフリークスの領域だが。

涎小豆の場面から出てて、前々回やっと名前が出てきた宗像さん。
伊良子お仕置き編で名前が出てきた門弟達の中では一番人間らしいまともな面。
でもきっと虎眼をおぶってたら、家に着く頃には頭が涎でべとべと。
639>>634:04/09/26 12:58:06 ID:DhgAYZzy
そうか、いくは見てたのか…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:51:11 ID:aYsb3Rm6
ぃゃんべとべとー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:34:11 ID:8Z4ihVVW
つかコガンがそのうち おもらしするのは…覚悟してんのかな?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:06:06 ID:TEVDNbvi
>>つかコガン

第二形態とか量産型ですか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:52:25 ID:uPstiOl7
南條範夫氏って未だ健在なの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:08:45 ID:rHLZZoXp
曖昧な状態で健在だよ>南条先生
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:26:28 ID:uPstiOl7
>>644
サンクス。ぐぐってみたんだけど没年はどこにも記されてなかったんで、
まさかとは思ったんだが本当に健在なんだね。驚いた。
何か海音寺潮五郎がまだ生きてる様なもんだな、と直感的に思った。
明治44年生まれってのも凄いな・・・。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:32:49 ID:uPstiOl7
明治41年の間違いだった。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:22:52 ID:Jyrbsa54
次回から伊良子の復讐劇が始まるけど、
無明逆流れは周りに誰もいない果し合いでしか使えない技故他の奴に見られたら圧倒的に不利なのは明白だが
この時に伊良子が盲目である事が逆に有利に働くんだよな。

「あのー、こっちは盲目故そちらが約束通り1人で来ても見届け人と称して他を連れてきてもか判らないんですけど、
 もし他を連れて来たらまずいんじゃないんですか?
 もし其方が勝っても『盲目の剣士を寄って集って嬲り殺しにした』という噂が立ちますよ。
 こちらは『仕方なく』付添い人連れてるけどその人に何かあっただけで邪推されますしね。
 『法官びいき』って言葉、努々お忘れなく。」

これ、虎眼にとって物凄い嫌がらせというか心理攻撃になるぞ。
只でさえ「盲目にされた剣士が敵の道場に単身復讐を誓う」、これだけで民衆の身贔屓は明らかなのに
太刀筋が読めずに次々と門弟が倒されるから、
「虎眼流など濃尾無双と称されても所詮盲目の剣士すら倒せない」と陰口叩かれるぞ。
今まで一方的に「奪う」側だった虎眼にとって成す術無く「奪われ」続けるのは大変なダメージになるぞ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:38:02 ID:t4qYeGBD
でもあっちこっちで女食いたおしてたしなー
伊良子潰されて、街の女はどう思ったか知らんが
自分の妻とか娘とか喰われた男衆は仕置きの真相知っても
大して虎眼と道場連中に反感は持たない気がする

まぁこの一件が掛川城主の耳に入ったらどうだか知らんが…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:14:56 ID:EgIOfgLV
>647
どっか目立たない場所で門下生みんなで弓、槍、何でも使って
伊良子、いく、およびその時その場にいた部外者すべて斬り捨てて埋めてしまえば一件落着だ喃。
「伊良子?ああ、彼奴ならちと仕置きしてやったら泣き叫びながら逃げ申した」
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:28:40 ID:KX4s5kSi
>>647
曖昧な虎眼にはそんなもの通用しないと思うが喃
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:34:28 ID:t/FaTofa
曖昧だがしっかりと逆恨みはするコガン
武芸者としての心が生きているから効果はあるでしょ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 01:43:39 ID:cY+UVf67
まずは山口先生流の無明開眼プロセスを待とうじゃあないか。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 03:35:13 ID:n5vGl16g
そもそもあの連中に陰口などという生っちょろい攻撃は通用せんだろう。
道場破りに対して耳や鼻削いで自分とこの恐ろしさを知らしめる流派だぞ。
盲人を嬲り殺ししても気にも留めないのではないかと。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 07:54:43 ID:aLty3UOW
盲人にすら手を抜かない道場という事で
より一層よくも悪くも、名が轟くので
虎眼は気にもかけないかと

七丁念仏の所為とはいえ、近づくと死ぬと
噂されている女性すら、囲い者にする所ですから
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:50:39 ID:PqF+yBiV
伊良子対虎眼へはどういう風に持っていくんだろな
魔剣を会得した伊良子といくが道場を訪れ
道場破り扱いで約定に従い、藤木牛股の門弟二人と手合わせ
藤木の腕を落とし、牛股を潰し、虎眼を倒す

兵馬数馬の言っていたように、予め時と場所を告げて
尋常に立ち会った上で虎眼を倒す
その後、門弟が仇討ちを目論んで、小夜中山鎌鼬事件のように
半ば闇討ち同然で勝負を挑み、待ち構えていた伊良子に返り討ち

真剣を使った立会いだし、後者に近い流れになりそうな気もするが
まぁ、いずれにしろ虎眼流の評価は地に落ちるわな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 13:40:15 ID:vI9XAX7A
>>655
怨敵岩本虎眼、盲目の元門人に討たれる、の報を聞いたその夜、
舟木老父は道場に独り端座し、兵馬数馬と弟子信楽の位牌を前に
そっと祝杯をあげるのであった・・・。






が、下アゴが虎眼に削られてたので、酒は全部こぼれてしまった。
「お、おのれ、虎眼〜!死してなお祟るか〜!」
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 14:13:20 ID:qjc580Jh
牛股って免許皆伝までいってるのに、
何で最初から跡目候補生に入って無かったんだろう?

本人も全然気にしてる様子がないが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 14:41:00 ID:PPt/S6zy
ガイシュツ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:04:38 ID:hBwYN3dB
>>655
普通に考えたら、小夜中山鎌鼬事件のように
半ば闇討ち同然で勝負を挑むしかないと思うが
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:59:55 ID:71yEFxPu
盲目と逆流れの性質上、1対1に持ち込めないと厳しいんじゃないか?
あの体勢から切り上げた後、もう一太刀有れば別かもしれんが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 16:03:21 ID:kWUnw1uz
雑魚相手なら、逆流れを使わなくても普通に立ち会って
勝てるくらいにはなっているのだろうか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 16:04:56 ID:hBwYN3dB
>>660
つーか姿勢体勢の移動が困難だろうから、
すばやく後ろに回りこんで切りかかればいいのではってのは素人考え?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 17:27:03 ID:71yEFxPu
あの体勢なら後ろまで一気に切り伏せる事は可能じゃないか?
伊良子の技量ならある程度以上に相手の位置は察知できるだろうし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 18:18:29 ID:r0KnKLCn
>>659
ほぼ年中曖昧な虎眼が一人で屋敷の外を徘徊するはずもなく
しかも目の見えない伊良子が闇討ちのように襲うのは無理だろう。
やはり何らかの手続きを踏んで、正式に一対一で立ち会うんじゃないのか。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 19:17:51 ID:rw69qknh
むーざんむーざんの歌に、伊良子が盲人にされた話が加わるのだろうかが気になる。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 19:23:43 ID:bL8TsHlJ
でも乳首喰ったのになんともない・・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:34:45 ID:mbbDZ/OU
むーざん むーざん

いわもとどうじょうの いろおとこ

いくのながやを たずねたら

あーかい なみだ なーがした
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 03:28:15 ID:aZKtsqit
1:事実に対して仮定を持ち出す
     「これは名剣業物にあらず」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「いわば妖刀と申すべきもの」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「う うま うまれたぁ」
4:主観で決め付ける
     「そろそろにござる」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「あやつさえ男子に生まれておれば……今頃…」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「むーざんむーざん」
7:陰謀であると力説する
     「はかった喃…はかってくれた喃!」
8:知能障害を起こす
     「い いくぅ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「やってくれた喃 伊良子!」
10:ありえない解決策を図る
     「あれと藤木 伊良子を 真剣で合わせい」
11:レッテル貼りをする
     「いくはワシの道具ゆえ喃」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「舟木一伝斎が流派 根絶やしにしてくれる」
13:勝利宣言をする
     「できておる喃 藤木は…」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「あの折殿の御前にて恥をかかされた恨み 忘れようとて忘れられぬわ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「た 種ぇ」
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 03:58:25 ID:cgNQnxKe
もっとがんばりま賞
670668:04/09/28 06:12:49 ID:GA6jkGwV
はい、もっと深いシグラーになります…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 07:17:36 ID:eF5RncHS
シグルイスレ心得
スレ活性の為の試みとしてネタ書込候上は
ネタの善悪によって意趣遺恨の儀
決して有之まじく候
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 08:04:11 ID:mCTT9Px0
ネタ師斃すべからず。
伊達にして帰すべし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 10:15:36 ID:socAK1lv
ようやく序章が終わったわけだが、随分長かったな
真章というくらいだから、今まで異常のボリュームになるのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 10:35:48 ID:1dG7fj7P
>673
なりますよ。





虎眼先生のそそうの量が
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 12:28:57 ID:d5efkx28
ふと、思ったんだが、

「酔いどれ天使」

「尿もれ剣鬼」
って語感が似てるよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 13:27:48 ID:V+IBvNTo
その時、>675の脳裏に浮かんだのはその指で荒らしてきたスレの数々。

ダウンロード板のWinnyで拾える炉画像のスレ、エロゲ板の下級生2のたまきをボコボコにするスレ
エロコス板のエロコス風俗全般スレ、ニュース速報+の明日上の動物園のパンダを殺害しますスレ

漫画板の山口貴由 シグルイスレ



―――――――――――――――――*―――――――――――――――――
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 15:40:50 ID:h5aL9jEH
菊の座にみえた。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 15:49:39 ID:VlF1Rhae
「き・・・きくぅ」
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 16:10:41 ID:uDjMv/Mg
こーがんこがん
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 17:15:03 ID:0nyKydIi
伊良子はどこに居を構えていたんだろうか
ぬかるみ長屋はこれきりと言ってるが、あれは母親を殺すことで過去を清算する意味だろうし
家に入るときも人の目のないことを確かめている

道場破りの時には小奇麗な格好で刀も持っていたが
誰かに貢いでもらったのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:39:25 ID:1+L8So2v
道場に来る前は長屋か、女の所を転々という感じじゃないか?
道場来てからは、住み込みということも考えられる。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:51:31 ID:xRSkF1WA
つか、虎眼流に来る前は別の道場に居ただろ。
独学で骨子術を習得したとは思えんし。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:55:28 ID:1+L8So2v
>>682
来たときはフリー状態じゃないか?
どっかの道場に弟子or世話になってる状態で道場破りなんか出来ないだろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:31:39 ID:6+NSMxdu
和名「青蛙」ってソフト使ってる人いる?

このスレの住人だったら翻訳を見てニヤリとしちゃいます。

訳者は絶対山口ファン。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:35:49 ID:OBdbJ1+M
お菓子あげた犬を七丁念仏するくらいの虎眼が失明させるくらいで
よく仕置き済んだな、とか思った。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 21:19:56 ID:WCHLwxQe
やはり生き地獄を味あわせるためではないか喃
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:46:12 ID:N4WKCwDI
原作だと虎眼があそこまで逝っちゃってないからじゃないか?
俺原作読んだこと無いからわからんが、シグルイの虎眼タンならあんなもんじゃすまさんだろう。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:26:47 ID:qntULYJ5
失明させた後座敷牢に閉じ込めて、日一日と壊れていく所を観賞する…

くらいの事はやりそうだもんな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:43:32 ID:mbbDZ/OU
>>688
福本伸行のマンガに出てきそなキャラでつね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:48:55 ID:a1GAJUmp
>689
ザワザワザワ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 03:02:31 ID:kT97r3nX
権左が後継ぎに選ばれなかった事についてとか、
今回の事とかで原作とシグルイの間に違和感が生じてきてる気がする。
これが後で致命傷にならなきゃいいんだが。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 04:42:28 ID:ZJTc0vVe
は?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 06:41:21 ID:+BjrTECD
あっそ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 09:57:48 ID:HisVuz4i
あんなもんで済ます睾丸タンじゃないだろうが、
一応、あの一撃の後で曖昧になっちゃったからおしまい、
みたいな描写でつじつまは合わせてるじゃん。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 10:02:28 ID:dvmWfdC9
>>691
( ´,_ゝ`)プッ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 20:09:36 ID:S4SqZH0N
牛股は骨子術を使えるが藤木は使えそうに無いところを見ると
虎眼流には骨子術はないようだな
牛股も伊良子同様何処かで習ったんだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 20:37:37 ID:H22MRgq3
藤木と伊良子と牛股師範以外の名前が出た高弟達って全部で何人だっけ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:59:54 ID:d0Q0otjP
伊良子のティムポを焼こうとした三人と、伊良子に竹光を渡した一人。
背景では藤木が鍔迫りかましてズダアンした時に何人か。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 00:27:02 ID:tKl89hpZ
>697
山内、大坪、出口をふさげ

の二人は高弟なのかな?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 00:52:28 ID:Q98sm66V
>>699
高弟は何か気品というか、しっかりした家柄っぽいし、年も藤木よりは上っぽいから呼び捨てはしないと思う。雑魚だと思う。推測だけど。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 00:55:16 ID:RkKRQ0AN
気品があっても傀儡だからな。

権左はちゃんとした武士の出っぽい気がする。
なんとなく。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:07:27 ID:ZynbkgYh
そういや権さんは独身?所帯持ち?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:11:50 ID:kz5THSUS
もしそーだとすると、権が虎眼流を継がないのは
牛股家の嫡男で自分ちを継がなければ…っていう可能性も出てくるか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:14:21 ID:jjHYG0wZ
江戸時代に名字があるって事は一応士族なの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:24:29 ID:BWH8lL2C
>>702
原作では既婚。
虎眼が牛股に跡目を継がせなかったのもその為。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:26:39 ID:ZynbkgYh
なるほど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:27:42 ID:YiVqN5g2
ちとネタバレだが、原作での権佐は

『牛股は既に齢三十の半ばに達して妻帯しており、容貌怪奇の偉丈夫である』
とある。ゆえに跡取は伊良子・藤木のどっちかだろう、と続くわけだが……

偉丈夫はともかく怪奇って何だ。別に伊達にされてはいない筈なのだが。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:45:22 ID:ZynbkgYh
驚くほどの大男ってことかな?

だけど武士の妻ったって、
ある日旦那があんな伊達男になって帰って来たら、
たまったもんじゃあるまいて…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:56:42 ID:MVOiY+Rn
雑魚に出口を塞がせたら、簡単に突破されてしまうではないか。
ゆえに、その二名は、それなりの腕前の者と思われ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:02:38 ID:Q98sm66V
うーん、そういう考えたかもあるかな。でも閉じられた空間だし門弟は十数人居たんだし、数秒出口を防げれば問題ないかとも思ふ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:08:01 ID:tr6FWFd7
>707
魁偉だ魁偉、かわいそうなことを言うな!
と思ったら、本当に怪奇と書いてあるな‥
とりあえず編集者は斬首。
まあ、どっちにせよすごい顔であることは
たしかなわけだが。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 03:49:31 ID:MK5bEOpO
>>685-688

原作より抜粋

〜伊良子と、いく、の仲に気づく前

虎眼:
きゃつの目付は奇妙に悩ましいところがある。男のわしでさえ、時々、あやつに見つめられるとへんな気分になってくる。

〜伊良子と、いく、の仲に気づいた後、

虎眼:
未熟者め、ろくろく修行もせず、女子どもに淫らがましい眼ばかり使いおるから、その態なのだ。
伊良子、わしがその腐った土生骨叩き直してやろう、剣をとれ。莫迦!真剣だ!

三重、いく:
えっ!

牛股、藤木:
お師匠さま、それは

虎眼:
黙れ。この未熟者、真剣で叩き直してでもやらねば、正気はつくまい。
ふふ、心配はいらぬ。伊良子のなまくら腕では、わしのからだにかすり傷一つ負わせ得ぬ。
わしの方は、伊良子を叩き斬るのは容易だが、
――はは、怖いか、命はとらぬ、約束してやろう、命だけは、よいか、命だけは助けてやるぞ。

いく:
伊良子さま、お立会いなされませ、斬る、斬るのです、斬らなければ、あなたが斬られます
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 04:00:57 ID:Q98sm66V
原作でもここで目を切られるのか?結構おとなしめだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 06:49:48 ID:GaijMb86
つうか原作だと結構普通の人 >虎眼
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 06:53:02 ID:Fc6lLbpz
>>667 出来ておる
仕置きから何日か経った後に、眼を裂かれた後の伊良子がどうなったか
牛股が様子を見に行って、変わり果てた姿の伊良子を物陰から窺いつつ
その唄を口ずさむシーンとかがあっても面白そう。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 09:42:21 ID:KdsNkKok
道場破りの伊良子は艶めいた芳香を漂わせているな
何かつけているのか、体臭なのか、あくまで伊良子の雰囲気を描写したものか
いい香りのようなそうでないような独特の体臭の人いたけど
そんな感じか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 10:41:00 ID:gF9uiWRM
>716
クビを斬られて顔が土色になっても見苦しくないようにとの覚悟です。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 10:48:27 ID:Iq+igqmh
平田弘史の復刻漫画「血だるま剣法・おのれらに告ぐ」を読んだ。
シグルイを上回る片輪同士の残酷凄絶殺し合いにくらくらした。さすが巨匠。
伊良子清玄も猪子幻之助と同じ境遇なのだらうか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 13:48:44 ID:zdtb21fc
>>718
線が定まらない泥んこ漫画で迫力は見かけだけ。
第一、人体の断面が解剖学無視なのでリアリティが欠如してる。
さらに視点が説明的でつまらない。

そんな漫画をあがめてるあんたは勹ソ確定
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 13:56:56 ID:Ta8My33w
まぁ、なんだ>>719は、自分が相当痛い人間だという事を自覚しとけよ。
巨匠と呼ばれるような人間を貶しておけば、自分がえらくなるわけじゃないんだぞ。

そんで>>718は、他の漫画家のスレで、〜のほうが凄い!なんていう発言はするなよ。
過剰反応する人間がいないとも限らず、スレをあらすだけにしかならない。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:14:53 ID:n8WRHV8E
>>720
烈しく同意してもよかですか??
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:37:11 ID:FWhU1cyH
>>719
漫画の絵って絵画から見たら人体の書き方なんぞ出鱈目もいいとこだろか。
漫画の絵はあくまで「誇張された」物なのに気付け。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:45:29 ID:Iq+igqmh
>>719
的外れだな。
これ発表されたのが1962年なんで明らかに南條範夫の残酷時代劇の直接の影響下にある。
シグルイが乗り越えるべき仮想敵としては申し分が無いぞ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:54:47 ID:zdtb21fc
>>720
> 巨匠と呼ばれるような人間を貶しておけば、自分がえらくなるわけじゃないんだぞ。

論点ズレまくりの自意識過剰君。
こちらは別に自分がエライなどと主張してないだろ。
それなのにそんなヒネたことを思っちゃうということは、むしろ君自身がそういう考え方をしているからだね。w

それにこっちは具体的に論拠をちゃんと指摘してるぞ。
だいたい『巨匠』とか一部で言われてるようだが、いったいその過剰評価の根拠は何なのか説明してくれないかね?

傷の部位から見て明らかに腱や神経、筋肉斬られてるのに、それとは関係なく歩いたり得物を振り上げたりだの不可能をやる。
ギャグ漫画ならまだしもリアルを標榜してるくせにこれはないよな。

人物の縮尺や形状が特に女性で可笑しい場合が多い。
描き馴れてないものはポージングも含めて狂うことがあるが、明らかにそれだ。

筆文字が迫力あることだろうか?
これも漫画には珍しいってだけで書道家に別に書いてもらいペーストすればすむ話。
達筆なら、ラーメン屋の看板書きもやる書道家の方が数段上だよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:18:01 ID:Iq+igqmh
>>719
> 線が定まらない泥んこ漫画で迫力は見かけだけ。
絵の迫力が見かけ以外のどこに存在するんだ?
ストーリーの迫力はどこ行った?

> 第一、人体の断面が解剖学無視なのでリアリティが欠如してる。
断面なんてまったく出てないぞ。

> さらに視点が説明的でつまらない。
どこが?

> そんな漫画をあがめてるあんたは勹ソ確定
読んでもいないのに貶せるあんたのウンコぶりには負けるよ。

726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:52:08 ID:gM1Kq9Yr
>>725
ほっとけよ
どうせ釣りかリアル基地外だ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:03:43 ID:FWhU1cyH
>>724
なんか一人で訳判らん事言ってるが大丈夫か?

・・・・この痛さは、ひょっとして売れない漫画家辺りなのか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:10:44 ID:dsCBbOrS
>>725
具体的にまったく例示されてないので反証にすらなってない。w

ま、あんたが観察眼がない目が節穴なのだけは分かったよ。

>726,727
はいはい。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:47:19 ID:BxCYjTOn
>>724
お痛ましゅうございます。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:14:05 ID:r2Np0sW1
はい、ここで例のうたをどうぞ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:16:10 ID:JOw/RmkZ
むーざんむーざん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:26:41 ID:K5VZuzqr
まーじけまーじけ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:33:06 ID:LzdzLByJ
やめれw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 19:36:11 ID:5owm1+1R
>>715
っつーか、唄の歌詞が全部、牛股師範作詞だったらと、つい想像。

いつも後ろでこっそり見てる牛股師範萌えw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 19:37:18 ID:ritKVBiQ
今月号読んだよ…

何か物凄いものね、ホント。
三匹目の怪物がこれからどうなっていくのかが気になる。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 19:51:31 ID:UW+vuj+N
伊良子がいなくなっても、御前試合の時まで藤木は跡目候補のままなんだよなぁ。
あんだけ種に執着していた虎眼なのに、伊良子を仕置きしてすっきりしたら忘れちゃったのか。

三重は虎眼流を辱められたことではなく、伊良子がいくと通じていたことを
憎んでいる感じかね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:10:20 ID:LiUKyKxv
>>735
サイコさん風に変わってみるというのはどうか
巻物に「憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い…」、みたいな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:18:05 ID:e+Iq61lz
伊良子は虎眼の傀儡ではなかった。が、そのかわり虎眼に替わって自分を傀儡に
しようとした。それがどうしようもなく許せなかったんだろう。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:33:33 ID:cwIaYR1Q
三重は御前試合決着時に原作同様、自害するだろうな。
その時、藤木は泰然としていてほしい。宿敵を倒し、新たに剣豪としての人生を踏み出した誇りをもって。
三重の自害は彼女自身の決着として避け得ぬと認めてな。
藤木流の創始なる。最後まで原作を超え続けてほしい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:35:14 ID:Q98sm66V
>>739
やってくれた喃
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:48:58 ID:SaaL6ge2
>>739
面を上げい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:50:45 ID:8+YT95ON
山内 大坪、
出口を塞げ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:03:19 ID:cwIaYR1Q
すまぬ。
しかし15景であそこまで伊良子を想う様を描かれてしまうと、
藤木に心惹かれる三重ってあり得なくなってしまう。
これでは原作どおりにするしかないではないか。それが無念でな・・・。すまぬ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:14:12 ID:6Mm2YHSZ
道場(2Ch)は芝居をする場ではごさらぬ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:19:11 ID:8+YT95ON
煽るは易し
釣りをするは難し
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:43:38 ID:r9/g22kS
もう、粗筋の全ては書き込まれてしまったようだな。
あとは山口が、良い意味で原作を無視してくれることを願うばかりだ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:58:03 ID:DTl30eJk
藤木タソは、午前試合が終わった後も大活躍します。

「流れ星」の秘剣閃く処、悲鳴相つぐ!!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:02:10 ID:rMw2QB35
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:02:54 ID:rMw2QB35
ゴメソ
誤爆った
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:04:47 ID:9lY5uTuy
シグルイ、対戦型RPGゲームにならないかな?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:09:11 ID:W88yN89B
同じ結果が齎されるにしても、そこへ行き着く迄の狂いっぷりを見る事こそが
シグルイの醍醐味。
原作のネタバレなど、それを楽しむ為の薬味に過ぎぬ。


てか、712とシグルイ本編が、どうして元を同じくする場面と思えるか…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:49:31 ID:LxSISQkg
うむ。原作既読の身としても、
原作はそもそも文庫本30頁の短編な訳で、
そこに若先生が以下に肉付けしてくかが楽しみのキモだ。

しかし……虎眼タソは下手すると原作より台詞が少ないのではないか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:52:18 ID:vtlkrvJ+
セリフの少なさはキャラの濃さに反比例しているから無問題。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:01:18 ID:TuHeQx6D
>>743
むーざん
むーざん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:05:24 ID:stZTwDtt
もう、いいって。
合ってないし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:17:57 ID:NyXPWbNL
キャラの設定を複雑にしたり、細かいエピソードを追加したり
色々アレンジはしていても、大筋は原作に沿ってきてるし
それはこれからも同じでしょ
変える意味もないし
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:59:07 ID:sGJleexS
>>752
虎眼の場合表情で全て語ってるから無問題
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:13:57 ID:gJLX6cKd
指でも語ってる
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 11:22:35 ID:XbgC5YmJ
シグルイってのは「死狂い」なの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:01:39 ID:GvsSva1c
そう
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:19:47 ID:sGJleexS
>>759
現状では「師狂い」かもw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 17:56:36 ID:jcDETawN
2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/10/01 00:55:48 ID:pfk0UUah


3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:04/10/01 00:56:14 ID:9EJLFuCC


4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/10/01 00:56:17 ID:2sYWtrSm
こらこら 2個立てちゃだめですよ

いらこ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:14:22 ID:XmEKdvI7
確かに虎眼が一番表情が豊かな気がする。舌をだしっぱだったり小便も漏らすし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:52:41 ID:58XF1hTn
>>739 藤木流の創始なる。

藤木の腕は 常よりも一本少なく…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:15:33 ID:sIheZJIB
>>751
「士狂い」とのダブルミーニング説が初期スレであった。
今段階での藤木は「士」の方がしっくり来るかな。
御前試合の時は「死」モードだけど。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:36:25 ID:DXcgKqdE
説も何も、後書きに思いっきり書いてあるんだがな・・・。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:56:36 ID:KiSxRL1Y
>739
取りあえず死ねィ、カスめ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:19:19 ID:9PRrAhg6
>>766
「士狂い」説がこのスレで話題になったのは単行本が発売される前の話。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:00:13 ID:Yji6sW2s
既出だろうけど、原作読んでないから藤木、伊良子が
最初に出てきたの統計のどれに入るか全然わからない。

生きる? 死ぬ? 無傷? 重傷?
斬殺? 銃殺? 相打ち?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:50:47 ID:VPtRPL1R
それこそネタバレだろうが!ヴォケ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:54:59 ID:d5eQXItH
>>769
答えは相打ち。

無明逆流れに切り裂かれつつも放った藤木の一撃が伊良子を粉々に粉砕、そこに虎眼が現れて
自分の老いた体の代わりとして三重を狙うが復活した藤木と伊良子によって倒されメデタシメデタシ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:10:03 ID:Nrkeawrs
G螺旋
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:29:23 ID:2z14V6E9
>>769
G・さらば
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 15:31:13 ID:qpgp7LN0
>>769
藤木無傷、伊良子斬殺。いくと三重は自刃。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:16:02 ID:EEh+Qx+I
ネタバレ コウジ死亡
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:16:26 ID:eJOiAJ7e
>769
なんか疑問符連呼はバカっぽいなあ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 18:10:07 ID:Ni3N/KDq
原作を読んでない人間は、結果だけ知っても仕方ないし
普通は知りたがらないもんかと思っていたが
案外そうでもないようだな

原作を読むか漫画で待つかした方が良さそうなもんだが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 18:44:11 ID:7ZpHvKwu
今までの剣劇描写はみんなえらくかっこいいのばっかりだったが、
ベスト3を挙げるならどれだろうね。
1・虎眼の星流れ
2・藤木VS信楽
3・無明逆流れのグググ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:34:04 ID:KiSxRL1Y
>778
4.虎眼のじょぼぼぼぼぼぼ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:52:35 ID:+GqDp5QW
>>779
剣劇…の後じゃん。ソレ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:19:13 ID:sIheZJIB
>>780
鞘に戻すまでが剣劇です。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 22:48:52 ID:ev8faD3j
>>777
いや、単純にどうなっちゃうんだろうという
ワクワク感を表現したかっただけ…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:17:22 ID:cFxo20kx
原作の内容は映画などの派生も含めて広く流通してるんだから、ネタバレ云々は関係ないな。
これほどの漫画だ。原作はこうだが、漫画はどうなるのかって興味で充分惹き付けられるじゃん。
という訳で三重自刃はやめてくれ。何たって原作より遙かに漫画の藤木の方が漢の魅力があるからだ。
同じ展開じゃ納得致しかねますぞ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:37:48 ID:coit9XyF
一話のインパクト越える場面はまだ無いなぁ・・・。
あれを立ち読みした時は我が目を疑った。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 00:18:57 ID:IubTlYmC
隻腕の剣士の刃は、骨を断つことが出来るのか?
盲目の剣士の刃は、対手に触れることが出来るのか?
出来ぬ、出来ぬのだ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 00:32:21 ID:b7UKJ9w6
たわけが
左膳や市を忘れたとは言わせぬぞ
言わせぬぞ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:31:41 ID:jCQuUlTJ
ハンディキャッパーが主人公の時代劇では、唖侍鬼一法眼なんてのがあったな。

でも、口がきけなくても、斬り合いには影響ないんだよな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:43:45 ID:jWhINPPb
シグルイ原作でNHKの大河ドラマを放送しないかな。
もちろん、かたわ、流血、放尿ありで。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:54:45 ID:lHRTCJ5+
NHKは国民から集めた金を職員が不正に私的飲食に流用しても
それを刑事告発すらしない犯罪奨励組織だからダメ。

第一、スタジオ撮り丸出しの照明など、ドラマ撮影自体クソだからやめれ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:55:18 ID:kEv7K1G0
今日の>>788はいつにも増してお痛ましい御容体・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 02:45:29 ID:r1Frwazi
血だるま剣法

あとバジリスクの地虫十兵衛
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 02:46:31 ID:r1Frwazi
足のない奴と腕のない奴が合体して戦うカンフー映画があったよな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 02:52:49 ID:84Bk9V2P
男色を忘るるな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 03:01:39 ID:dn8322tx
どろろの百鬼丸
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 05:02:28 ID:TpjhXKht
>>792
バイトしてたビデオ屋でみたですよ。
ミラクルドラゴン・阿修羅
ミラクルカンフー・阿修羅
このどっちかの題名だったな…ついでに続編もあった…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 05:53:45 ID:NKA/kE/q
市といえば最近北野版座頭市を見たんだが、黒幕が斬られるシーンを見たときは
伊良子のことを思い出した。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 09:12:14 ID:USEsebjQ
>>795
ミラクルカンフーのほうでぐぐってみたけどスゴイな
http://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv052/
ホンマモンを使ってエンタメ作れる大陸に乾杯
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 12:31:15 ID:nEu0aiBw
隻腕の剣もとい拳士と言えば「片腕ドラゴン」がいたなー
二作目の敵は盲目だったし。
罠満載の小屋の中で相手を迎え撃ったり、弟子に敵をとりかこませて槍で攻撃させたり、
盲目の相手にわざわざうるさい所で戦ったりと卑怯千万な男だったが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:06:26 ID:6akvTCEz
>>792
合体って・・・
肩車でもするのですか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:26:34 ID:9ySSXdbe
>>799
さよう

おしどり右京なんてのもあったね。
ハンディキャップ時代劇の系譜なんてどっかにないものか。
やはり元祖は丹下左膳なのかね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:29:30 ID:D57D/a7e
>>765
「師狂い」もあるかも・・・。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 14:07:49 ID:oDu6EP6x
はかった喃
はかってくれた喃
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 14:39:31 ID:TSnAePoJ
>>801
何故、その4つ上が読めないんだ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 18:42:37 ID:jqRwOq6T
志狂い=当初の志があらぬ方向に
雌狂い=二人の女を狂気に走らせる
指狂い=常より一指・・・
誌狂い=雑誌の方向性を狂わせる漫画
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 21:28:01 ID:AYogiIwc
>799
その通り。
お互いが手足を補って両手両足のある状態に!
しかし、重いので上手く動けない状態に!!

という、利点を欠点で相殺してしまう技です。
合体をする時に足の無い男が手の無い男に

 「手を貸してくれ!!」

と頼む台詞は社会問題に。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 21:39:11 ID:W4UaZzAU
どっちかが無いと残った方をよく使うようになるから、常人より脚力腕力が強くなるような気がする
でも武術は全身を連動させて動くから、結局大して有利というわけでもないんだろうな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 22:23:30 ID:ULtBHqIy
腕なき男の両足の隆り、二人分の働きは充分にするものと覚えたり

合体したらグラついてたとか読んで、これぐらい鍛えとけよと思ったw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:10:56 ID:nCRUE/EY
あの合体はギャグでしかない…。

中国拳法にはハ足や隻腕の方々向けの拳法もあると聞くので、
もしかしたらミラクルカンフーのような拳法家がいるかもしれんし、いたかもしれんと思ったり。

ブルース・リーが盲目(弱視?)の青年に拳法の手ほどきするって話があった。(たぶん、彼の伝記)
いじめっ子に喧嘩で勝ちたいって言う理由だけで道場にやってきた青年だった筈。
「(フィンガージャブを教えていて)相手の眼の周辺を狙って…」
「それは、絶対に嫌だ。相手を盲目にしてしまうかもしれないから。絶対に嫌だ。」
「…悪かった。別の手段を練習しよう。」
そんなやりとりでなんか胸が熱くなったな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:58:21 ID:AYogiIwc
>808
そのあと、いじめっ子にフィンガー・ジャブを喰らうんじゃなかったっけ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 10:02:31 ID:yKiP9Xa8
つまるところ、手長足長であろう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 10:47:24 ID:sggkrHgr
>807
足がないため肩車にもならないからグラつくんだろうが。
少しは考えろ。

>809
コラコラコラーッ!!!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:05:29 ID:w7i0kogY
>>808
それは「復讐の鬼探偵ロングストリート」の二話だな。
盲目の主人公が決闘する羽目になって、目突きを教えようとする骨董品屋のブルース・リー。
えげつない・・・と思うところをドラマに転化してるね。実に上手い。

813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:16:33 ID:tQGwe+iW
目見えなかったら目突きは難しそうだがな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:34:52 ID:EnqyI2+c
>>811
>>797のリンク先や>>805を読めや馬鹿
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:20:58 ID:jzh7SNKn
まだエヴァネタのほうが面白い…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:20:45 ID:TZQSysRy
>>815
(゚Д゚)ハァ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:50:12 ID:NYWUPIre
エヴァネタの方が良いかどうかは別にして、
また随分と面白い話題で盛り上がるスレだなぁ…と思った。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:07:51 ID:Klww0/Ab
>>811
どうした、>>797リンク先は読んだか?
だんまりしてないで反論があるなら言ってみろ馬鹿www
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 02:52:26 ID:q5eXF8oe
最近、むやみやたらにキレる連中が多いな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 08:56:39 ID:fZjoFXs9
最近、あちこちのスレで「○○だ喃」「○○してくれた喃、▲▲!」ネタが見られてちょっとうれしいシグルイファン。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:05:23 ID:q9ELbWKY
知らない人には面白くも何とも無いネタだから、喜ぶような物ではないかと
「○○だ喃」
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:59:44 ID:XYFKWp6X
覚悟のススメ、久方振りに読んだが、やっぱ熱いなー。
随所にちりばめられてるお笑いも、結構質が高いし、あれは名作だわ。
シグルイほど洗練されてないけど全然許せる。
シグルイ好きで覚悟読んでない人は絶対読んどくべきだな。そんなやつ
いないだろうけど。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 12:55:43 ID:8aoRX1vK
いやいや、シグルイを読んでみて面白かったから覚悟を読んでみた、という人も
結構いると思うよ。
おれはシグルイを読んでみて山口熱がぶり返してきたんで、高校の時あまり好きに
なれなかった悟空道を久しぶりに読んでみたが、いやぁ、面白かった。
山口は作品ごとに絵柄とか雰囲気をがらっとかえるから、シグ→蛮勇→悟空→覚悟→桃
と遡って読んでみるとまた新鮮な味わい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 21:19:28 ID:AYo+CzVi
新鮮な味わい感じるなんて よっぽどテキトーに読んでるんだね
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:08:35 ID:iawJc7zm
単に読んだ当時の精神年齢や心境の変化では?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 00:34:41 ID:sYZSsMiV
そういえば藤木、伊良子の鍔迫り合いは
覚悟、散の決戦のアレを彷彿とした
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 01:01:44 ID:kzrdIqTo
いくらなんでもそれはオーバー。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 13:48:22 ID:GA/9532i
最近「逆○○」という言葉をみると、無性に頭に「無明」を付けたくなる。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:11:54 ID:mc5CSTr9
無明逆上り
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:21:06 ID:4NYWzlZY
無明逆ギレ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:46:07 ID:2DnYwLF1
無明逆剥け
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 14:56:05 ID:Z6lHs600
無明逆恨み
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 18:00:51 ID:TzfGO1bj
>>832
伊良子の場合師匠の妾寝取ってるんだし復讐するのは逆恨みになるんだろうな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 18:46:08 ID:86FnL0Et
無明逆立ち
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:27:05 ID:8iqud+Ds
無明逆噴射
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:01:13 ID:5NrkP4cC
無明逆まつげ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:01:48 ID:5NrkP4cC
無明逆鬼薔薇
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:44:40 ID:86FnL0Et
無明逆シングル
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:51:39 ID:dWeQmE5c
無明逆砂時計
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:07:14 ID:fZWc02vH
無明逆エビ固め
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 22:17:18 ID:XSpPZzzy
無明逆転満塁ホームラン
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 22:25:43 ID:7Ei3JlqI
さあ、いつもの様に、しつこくなって参りました。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:09:41 ID:RwGu8kEn
猫耳耄怒
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:18:46 ID:x0OMxBuR
まだエヴァネタのほうが面白い…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:36:44 ID:WbfGnnC/
夢精逆流れ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:57:01 ID:jWyqbT+U
無明逆ナンパ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:01:35 ID:1cmVQ6On
有明順流れ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:06:01 ID:1YHWzQwN
ムゥ、わしがこの不毛な流れを断ち切ってやるわ!






じょぼぼぼぼぼぼぼぼ・・・・・・・・・・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:51:13 ID:Ez0N7VsZ
無明逆仏契り
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 06:36:49 ID:i8nzhEYg
こ…こは何スレ!?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 11:55:17 ID:bK4zVxf+
無毛禿げあがり
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 12:33:02 ID:fNDCycW0
無風道人
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 13:13:58 ID:Ez0N7VsZ
痛くねえ ものすげえ痛くねえ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 15:59:24 ID:ZpMMMhxB
ぬふぅ逆流れ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 16:51:04 ID:5qPoV6Rq
>>854
舟木兄弟の出したアレが男娼のコレから逆流するところを想像してしまった… orz
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 18:48:21 ID:IQ9fgWdb
>>855
もえ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:16:03 ID:k2y4EOzH
じゃあ削除依頼出してくるわ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:33:28 ID:wtWY+XIm
ぬふぅ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:32:42 ID:nTUa66p4
>>857
今はみな曖昧な状態なので許してやって欲しい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:58:13 ID:X/UpII32
最近の荒らしは、割と凝ってるな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:36:05 ID:zUOZNzad
凝ってるかな
862虎眼:04/10/08 22:23:28 ID:SqKr6/Nk
つい、曖昧になってやった。
今は反省している。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:36:18 ID:bvLqZReZ
流れ星のようなもの
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 01:55:50 ID:59HNQ6Lh
虎になれ…
藤木、
虎になれ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 02:17:00 ID:ODDVICOq
昨日ブックオフで1巻だけ立ち読みしてきたら…
腸を出したり体の不自由な人が出てきたりで(゚Д゚;)ウワァと思った。
こんなグロテスクな漫画を読むおまいら何歳ですか?まさか厨房はおるまいて。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 02:44:25 ID:vyAh85oi
30代。
覚悟のススメでモツや異形の山口テイストは慣れたからなあ。
まあ慣れても、なんじゃこりゃあ!と驚愕させられるんだが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 04:07:49 ID:zZ5m9UHU
二十代半ば。
山口作品を追い続けてるので、読む前に覚悟を決めてあるから大丈夫。
良い意味で「やりやがった!!」的な反応してしまう事は、多々あるが。


法事の時に、親戚の子供らが俺の部屋に溜まってた。漫画とPS2があるから。
その中で一人、中学上がったばかりの女の子が食い入るようにしてシグルイ一巻読んでた…。
流石に教育に良くないとか思っていたが止めるタイミングを逸した。
しかし何かツボにはまったらしく、覚悟、蛮勇、悟空道、銃声の子守歌、武装正義団と次々読破。
後にブクオフで全部揃えたらしい…。
やはり山口作品には魔力がある…。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 04:39:57 ID:fGK3PnS2
>>867
> しかし何かツボにはまったらしく、覚悟、蛮勇、悟空道、銃声の子守歌、武装正義団と次々読破。

ここまでなら、出来ておる、だが

> 後にブクオフで全部揃えたらしい…。

やってくれた喃!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 04:47:31 ID:MTIM8pCO
出来ておる喃、867の親戚のおなごは
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 05:51:56 ID:6s1LwIuu
>>867
うちの妹はシグルイはOK、他はダメ。
やっぱ最新作だけあって一番洗練されてるのかな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 09:58:45 ID:mgTc4QSx
漏れの彼女。
シグルイは表紙で嘔吐、じゃなくout。
覚悟はok

872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 10:08:12 ID:dUkbYn4U
彼女がいないという残酷
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:09:05 ID:l4/5LiUW
↑に同じく 。・゚・(ノД`)・゚・。

兄者。
そろそろ嫁を貰って親父殿を(ry
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:48:59 ID:4E7l+2QL
このスレ全員の相手をする嫁じゃ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:57:38 ID:DNbDZIx3
ワハハ
ワハハハ

…掛川の藤木か
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:08:27 ID:vyAh85oi
ぬふぅ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:18:34 ID:rZyFu8x4
三巻の表紙はどうなるんだろう。やっぱり虎眼?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 14:17:36 ID:FKHIi4PR
三重の可能性もあるけど、虎眼の方が先にいくぅので
やはり、虎眼じゃないか喃
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:38:08 ID:zo3s5eGB
曖昧だな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 16:08:28 ID:wYJhom70
>865
モツをぶちまけるという意味では、厨房も読んでいる
少年チャンピオンでも山口は同じ事をしていたぞ。

つーか、他の漫画(カオシックルーンとか・・・)もやってるぞ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 16:11:29 ID:dzShYWmN
年季が違う
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 18:08:33 ID:iFkOQj2E
>>867の親戚のおなご

山口ワールドにいらしゃんせえ〜
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 20:18:56 ID:yLPnf0dJ
山口ワールドをアシュダメ(教えてくれ)!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 21:09:57 ID:gPGFQC6n
>>880
カオシックルーン描いてた作者はエロ漫画描いてたころからエロよりグロ描いて喜んでる奴だったよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 21:42:40 ID:SGzPSuYQ
でもでもブラックジャックを継承
886名無しさん@Linuxザウルス:04/10/09 22:26:37 ID:cuuVaVD5
山口貴由にブラックジャックを描かせて見たい予感。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 22:58:51 ID:otGEiCEf
アッチョンブリケだ喃
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 23:49:20 ID:6jjK8F4p
ドクターキリコとかものすげえ事になるだろうなw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 23:51:53 ID:bAF2dyTv
おむかえでゴンザ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:13:12 ID:l5aWG+PB
ピノコーッ!いまモトにもどしてやるっ!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:15:32 ID:ueXxscFt
生まれ変われ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:24:00 ID:0KoKjBBT
手術室で割腹!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:27:03 ID:l2cebyIj
>>892
シグルイというより、波多陽区っぽいかと
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:35:40 ID:q3yFdxO2
血涙を流すBJはちょっと見てみたいかも
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 02:58:38 ID:NIyW38R0
BJの延命に対する執着みたいなのは確かにある種の狂気じみている
仮に山口先生がBJを描いたら、限られた生を肯定するキリコの方が
遥かに人間的で読者の共感を得られそうだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 03:07:01 ID:owXnm06Z
>>895
君はブラックジャック読んでないんだろう。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 05:03:34 ID:NIyW38R0
>>896
確かに禅話読んだわけじゃないけど、傑作選でそれなりに読んだよ
漏れがBJで印象に残っている話は小人病にかかった恩師を助ける話とか
ずっと寝たきりだった若者を助けたら老人になって死んだ話とか、最後に
キリコに「出すぎた真似だ」と高笑いされる話とかなんだが…

まあ気に障ったのならばスマソ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 07:42:48 ID:j52ZKObw
一話丸々山口センセが書くのは多分ありえないだろうけど、
チャンピオンの企画かなんかで、バトロワの単行本に寄稿したみたいに
一枚絵を書くことくらいはあり得るかも知れん。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 09:08:44 ID:bvme+Fmf
患うことから
全ては始まる。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 09:33:28 ID:s95NVcg4
シグルイ1、2巻に南條先生の御署名を頂戴したいものだ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 09:36:02 ID:qpzx96bm
南条先生ご存命のうちに
南条/山口のコラボサイン本か色紙
欲しいよね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 10:00:28 ID:KgbMHsSN
>>897
よく読め!話はそれからだ!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 11:31:11 ID:AYyQQktk
正規にては
開業ならず
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 13:33:00 ID:xxEce8qg
>>886
手術シーンがマジで吐き気を催すほど迫力ありそう・・・・
905藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/10/10 14:10:55 ID:kBC6sDzc
傷痕が生々しくなりそう。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 14:44:23 ID:uc7qumt7
三寸切り込めば 人は死ぬのだ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:18:04 ID:BiMzmN0h
>>906
ころすなころすな(w

シグルイの世界は人体の破壊が目的で、BJは人体の修復が目的だからなぁ…

なので、結果将軍様ゆかりの城の庭がモツだらけになるのはしゃ−ないとしても、
手術室がモツだらけになるのはありえない。
健康体にもどす事が目的なんで残酷描写はあんまりできず、
モツ作家の持味がそんなに生かせないかと。


最近の無限の住人は医者版シグルイぽいよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:23:52 ID:ueXxscFt
一 撃 必 生 ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:15:47 ID:B1ETntMl
>>907
ピ ノ コ を 忘 れ る な 
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:32:10 ID:GUpFoPU3
モツではないが、死体と患者の皮膚を、
全てすげ替えるというエピソードがある。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:54:34 ID:ueXxscFt
医者はどこだ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:01:05 ID:lQDG2HBl
>>901
色紙は渋谷のブックファーストにあったよ。
あの絵で「単行本よろしくね!」とか描いてて頭が痛くなった。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:33:10 ID:OzMWdj71
山口は天然だからなあw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 23:41:33 ID:7KvBSWp8
ピノコをリアルに書くだけで覚悟完了!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 23:48:14 ID:LASMrula
曖昧な状態の手塚先生が出てきますか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 23:50:30 ID:BiMzmN0h
ピノコは確かにモツだらけだな

先生!出番です!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:12:47 ID:ZfeLRpmH
>>915
よし。陽だまりの樹も山口でリメイク決定
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:25:42 ID:BEdw8uIs
世界の中心で愛を叫ぶ
山口の絵で漫画化キボウ!

どうなることか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:31:39 ID:W1mpFyJ3
一撃必生で、ヒロインを粉々にする。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 04:17:20 ID:dCApZeel
なにげに>>903が上手い
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 04:24:57 ID:jETya99N
>>903
出来ておる喃
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 09:32:13 ID:P6eqFUWo
>>917
それはちょっと面白そうだな。山口に殺陣以外の部分、崩れる寸前の武家社会
とかをじっくり書かせて見るのも。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:07:20 ID:z8CogMiB
手塚作品を書かせるなら、「どろろ」以外無いと思うが。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 15:12:58 ID:SR89pyty
「蛮勇引力」が少し中途半端になってる所を見ると、「MW」とか{アラバスター」みたいなピカレスク物は
一見合いそうにに見えるけど多分合わないだろうな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 15:43:21 ID:8a1MljGr
むしろネオファウストを完結させて欲しい
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 16:00:24 ID:FMHp1k3y
手塚作品だったら、奇子とかMWとか、どろどろ路線のでイインでないの?

蛮勇引力は、小池師匠譲りの押し付けがましさ爆発な作品だったね。
でも、大上段に構え過ぎなんで、読者と温度差があったんじゃないかな?当時は。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 17:50:02 ID:Ga2rA9rC
>でも、大上段に構え過ぎなんで、読者と温度差があったんじゃないかな?当時は。

そう思う。
覚悟やシグルイの全身全霊で描いてる感じと違って(山口は万有も全身全霊で描いてはいるが)
万有は肩に力入りすぎて空回りしたように感じる。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:51:46 ID:sj57s5zU
昔「けっこう仮面」のイラストを何かの雑誌で1カットだけ描いてたな

山口版「けっこう仮面」見て見たいようなみたくないような

アンドロメダだけじゃなくモツまで露出して発禁の悪寒
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:58:36 ID:nWzW5w5f
山口に描かせるのなら
アラバスターが良い喃
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:59:33 ID:ONmpW7Tb
PS2のゲームで沙村版どろろを見たけど
山口センセでもどろろは合いそうだな

ちょっと前に出たデビルマンのコラボみたいなのが
結構楽しかったんだけど
手塚とか藤子などの巨匠にくっついてるプロダクションも
似たような企画もちこんでもいいと思うな

931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:30:17 ID:0sJpjlaG
山口版「ドラえもん」…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:47:14 ID:4FQk6tsC
のび太くん、陰腹を召してしずかちゃんに告白
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:48:28 ID:axfdoizt
曖昧なジャイアン
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:15:44 ID:UStmgD1+
>>933
すでにFは通過済みだな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:43:48 ID:auX2mp/i
…山口版三国志。
しかも横山光輝版。…地味?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:46:21 ID:4FQk6tsC
拷問をとことんまで突き詰めた彼の国を
山口が書いたらどうなるんだ?

凌遅刑なんかえらいことに…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:27:53 ID:kV/BVGA3
山口は、これから原哲夫みたいなポジションになっていくんだろうか。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:32:44 ID:70B4J897
>>937
そんなのヤダ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 02:17:17 ID:Rt6VsPO0
の「うえ−−ん どらえもぉ−ん! ジャイアンがいじめるよ−!」

ド「しょうがないなぁ…


はい! な−み−お−よ−ぎ−か−ね−み−つ−!」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 07:51:51 ID:oDa+mb1G
虎眼!あいつ時々寝ぼけて日本刀振り回すんだ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 08:12:17 ID:aGdlKQdv
時々寝ぼけてっつーか時々目が醒めて振り回すんだけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 10:00:07 ID:Yuy6pspt
山口版「プロゴルファー猿」
山口版「バンパイヤ」
山口版「あばしり一家」
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 10:27:48 ID:e6TwAaz8
>942
どれもそれなりに突き抜けてるから、敢えて山口版にする必要なし。
もっと温い作品を持って来い。
そうだな、例えば・・・・・・

山口版「パラダイス学園」
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 11:00:56 ID:L7i7d84b
山口版「美味しんぼ」



海原雄山が大変なことに・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 12:22:27 ID:cKXds79l
山口版「まかろにほうれん荘」はあった。
あれは単行本に入ってるの? 
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 13:24:43 ID:70B4J897
普通にデビルマンとかバイオレンスジャックでいいよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:06:33 ID:7D5JYqat
山口版「エイケン」

ちょっと新鮮かも
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:43:10 ID:feI9N4tM
山口版「魁 男塾」

さらに異世界になる男塾・・・正直見てみたい。
江田島平八 塾長はどうなることやら・・・。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:02:54 ID:XcSP8ShP
次スレは?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 09:18:47 ID:bXzgFX3L
>>948
毒が毒で制されて返ってつまらなくなりそう。
陽性に狂ってる男塾と、陰性に狂ってる山口では多分そうなると思う。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 09:29:25 ID:QOEr9v6P
スレタイが重なって「妹はシグルイ」に見えた…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 09:37:30 ID:bXzgFX3L
>>951
出来ておる喃、951は
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:59:03 ID:ILluvDwL
>>954
そろそろ次スレを立てて
スレ住人を安堵させてやってはいかがかな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 22:14:05 ID:EDwtK/W4
>>955
だがこの日尋常ならざるスレ住人を
ひととき喜ばせしめるために
前代未聞のスレ立てが行われようとしていた
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 22:28:38 ID:7fYImAyb
そう、則ち
>>999を獲得せしめた者が、>>1000に行く迄の間にスレを立て
>>1000で新スレの報告をすると言う、驚天動地のスレ立てが…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 22:39:54 ID:EFxO4hv3
>>955
シグルイスレに1000流れなるスレ立てあり
2ちゃんねる住人をして「神妙、古今に比類なし」と言わしめたり
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:10:46 ID:EFxO4hv3
とりあえず、次スレのテンプレ案など
999でのスレ立ては正気にては…
無難に行くなら970あたりで

-----以下テンプレ-----

(ここにお好きなコメントでも)
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編 六スレ目

前スレ 山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093964041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/

覚悟のススメ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073997829/

【ぬふぅ】チャンピオンRED 06【小宇宙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075259774/
月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:56:28 ID:7fYImAyb
>>957
我ら既にて、正気ならず
狂気のみが>>1000流れ会得の、大業せしめるものなり
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 15:44:44 ID:yxFfBpLy
次のスレまでにもう一話くらい挟むと思ってたが、意外と早かったなー
次スレじゃ じきに次スレじゃ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:02:31 ID:QGnjkg/p
す、すれぇ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:03:24 ID:4BfD04GB
このスレの住人が正気を取り戻している間に次スレの方針を決めよう

取り合えず、湯。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 18:43:49 ID:zZOIeipS
皆の者、レスを付ける前に、更新を押しスレ番号を確認する事を
努々忘れるでないぞ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 19:46:03 ID:QGnjkg/p
知人に勧めてみた。
狂った師匠と狂った弟子が狂った剣術で狂った殺し合いをして狂う話だと説明したら
激しく興味をそそったようだった。
この説明でうまく通じてるだろうか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 19:51:57 ID:XdZ4j9rV
説明が通じるかどうかよりその知人が心配だ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:53:21 ID:usyT6v7o
もう少しで新スレ…ウタゲのヨカーン(゚∀゚)
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:31:31 ID:O3Y38DqP
>>963
本質はついておる
967おとん:04/10/14 21:40:04 ID:YJZcqVIb
虎眼流がスレを立てたら用心せい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:43:03 ID:K/gdbWhd
かすりもせぬわ

 か す り も …
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:26:44 ID:qK4BrIzw
貴様ではないな。
貴様の腕では次スレは立てられぬ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:09:42 ID:Cn2pcPLV
やってくれた喃、ひろゆき!

ホスト規制でスレが立てられぬわ

>>980
スレ立てよろ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:16:03 ID:kwv9ZJz5
誠に申し訳ござらぬが
詳細をお教え願いたい。
次すれ立ては、>>980氏になられたのか、
それとも>>999氏になられたのか、
それが判らぬ限り、死んでも死にきれぬ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:18:09 ID:5dI4KU1o
>>980>>999、し遂げた方を種とする。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:54:14 ID:FjNqEXAD
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第六番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097772803/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 07:06:47 ID:ZCx4ZONV
この時>>973の放った新スレ立ての一閃は
まさに神速と呼ぶべきものであったが
その速度は>>973自身も思いもよらぬものであった
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 09:29:34 ID:s7NR6EcE
し、しんすれぇ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 09:48:18 ID:lUFfh0LE
う、うめぇ・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 10:21:30 ID:g3JQyQl8
1000まで遠すぎる
届くわけがない
届くわけが…
978名無しんぼ@お腹いっぱい
>977
スレは3日書かなければ落ちるのだ