柴犬  【森田まさのり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
569567:05/01/29 02:50:59 ID:rfVZnGif0
いや、なんかちっこい記事。
M1とかお笑いが流行ってる中で、お笑い漫画といえばxxx(なんかカタカナのタイトル。オレは知らん。)
があったけど、これを紹介したい、みたいな。
それで、ネタの部分自体はつまんないからお笑い漫画としては失敗作だと。
ただ、作者が描きたかったのはそこではないし・・・云々、みたいな。
よく覚えてない上に、たいしたネタじゃなくてスマン。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:22:05 ID:elI8GbUu0
いつの?27日のに載ってたの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:18:03 ID:eBfQeQ5r0
>>569
前持って言ってくんねーと
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:46:00 ID:RdHtNLFX0
なんで(ry
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 22:53:03 ID:uD+kQic00
小兵次トランクス買った椰子いる?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 13:03:12 ID:TN7JnhYy0
>>573
こないだ学校の身体測定でクラスの男20人全員はいてました。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 15:31:00 ID:Cmgg7Gj50
うそつけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 18:11:58 ID:tQjElCmb0
深読みして
> 全員吐いてました。
(小兵次の顔で)

で、小兵次トランクスって何?
昔売ってたの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:02:58 ID:iCf2+ivJ0
森田まさのりの次回作知ってる人おらん?? 
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:34:08 ID:4Yavvcbe0
ベルセルクのようなファンタジー
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 23:31:00 ID:/gzutnbWO
ふたりエッチのような性教育漫画
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 00:01:55 ID:6xueXtJO0
ブラックキャットのような(ry
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 06:49:17 ID:UsVUB1wq0
>>576
最近コンビニで良くみるよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:53:08 ID:0lam7H2v0
森田先生の作品は大好きです。
ろくでなしBLUESとROOKIES、そして柴犬。
この人には卓越した画力がある。伏線の上手さには
驚いた。そして心理描写を描くのが上手い。
川島が狂い始めた時・葛西の心境・新庄の変貌。
そして過去を振り返るシーンが上手い。
それをかねそろえてるから柴犬で感動させれたのだと思う。
私が尊敬する漫画家は
荒木先生・小畑先生・森田先生・冨樫先生・井上先生である。

森田先生と井上先生が投手で言うと
相手の心理を読むのが上手いコントロール抜群の超剛球投手。
荒木先生・冨樫先生は
心理を読まれなく超変化球をつかいまくる投手。
小畑先生は
捕手が良いほど実力を発揮し、変化球も直球も使い分ける平均的な投手。

だと思っています。井上先生はろくブルを見て森田先生を尊敬してるらしいですね。
井上先生と森田先生は現実的な話です。そういう点ではネーム力はさほどらないですが
逆に画力・キャラの魅力が充分に要ると思います。これでレベルが高いのは分かります。
まぁ冨樫先生と荒木先生・小畑先生にも驚かされますがねw
冨樫先生はネーム力が高すぎます。レベルEは絶句。天才だと感じますよ。
手抜きとか言われてますがこの人だからこそ許せるんですよね。皆が天才と感じているか
らだと思います。荒木先生と小畑先生は画力が高い。小畑先生は原作こそ考えないが
絵の綺麗さには驚かされます。イラストでは一番上手いと思いますよ。
荒木先生のも芸術ですよ。ネーム力も高いですが絵の緻密さには驚かされます。
これが週1で描いてるのか?と疑問感じちゃってますw

とまぁ私がアホみたいに熱くなっていますがヾ(´▽`;)ゝアホですみません。
要するに言いたい事は並みの漫画家ではないってことです。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 20:12:48 ID:ka9CIs860
(゜ρ゜)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 09:28:09 ID:qNhf4AC90
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:41:22 ID:IaawVzL90
連載してないときの漫画家って何をしてるんだろうな・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 12:54:04 ID:exwGIphC0
バイトか豪遊。
そんなイメージ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:21:58 ID:vwhyIkRm0
>冨樫先生はネーム力が高すぎます。レベルEは絶句。天才だと感じますよ。
>手抜きとか言われてますがこの人だからこそ許せるんですよね。
>皆が天才と感じているからだと思います。

ポカーン
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:51:19 ID:QOzrhjy20
釣られちゃいかんよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:54:49 ID:KKgJTrTCO
ろくでなしでヒロトが歌ってた「月光仮面が〜」って誰の歌?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 18:07:17 ID:UR52Y7WOO
柴犬の単行本まだ売ってますか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:16:59 ID:4UCY87dn0
自分の近所では売ってた。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 15:31:48 ID:6xdjvAKH0
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:32:40 ID:wp9073lC0
>>589
RC
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 12:19:37 ID:tRmnp+7oO
590です。ありがとうございました。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:52:39 ID:5PbWLmrf0
私もこんな素敵な漫才マンガを描いてみたいです。
前途多難ですが、絶対やります。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:47:55 ID:su2ktL5Y0
不覚にも今ごろ知って読んだ。
主人公達の私服姿が新鮮。今までほとんど学ランだったし。

最後の方のTV電話、ミキオの顔よりICU内の画像の方が
よかったような・・・カメラ切り替えたかもだけど。

と、細かいところを気にしてしまう森田漫画。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 14:01:52 ID:mNMuL+uN0
まだこのすれあったんだぁ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:23:57 ID:wrKf2yzt0
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:40:54 ID:Vo2x2dcq0
来た?来たのか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:47:57 ID:OzEdicFF0
こぼりもテレビでネタバレしてた
たぶん連載確実
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 03:42:07 ID:gq5DNKpM0
コホリが吉本の番組で言ってた。
秋くらいから連載だってさ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:55:51 ID:9vAY/Lpg0
また次も第1話は主人公が学校に遅刻するところからスタートかな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:07:06 ID:iWKsnPCe0
うむ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 08:02:43 ID:YC7mx/lM0
あげ
605市民A:2005/08/16(火) 17:31:55 ID:5+U45Vc+0
死〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^
腐〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜〜
消えろジャンプ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 18:11:00 ID:yRe65LCZ0
鬼塚・新庄系のキャラを世に送り出しただけで充分神
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:03:56 ID:mNsb/uNhO
森田は天才!キャラクターひとりひとりに魅力あるし、絵も超うまいし。ろくブルとルーキーズは何度読んでもいい!短篇集の柴犬ももちろん買ったけどやっぱ連載が読みたいねー☆
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:01:57 ID:7D11bzrE0
小兵ニと三兵太はボクサーの名前じゃないの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:25:30 ID:ud+QuFBZ0
久々にルーキーズ読み返してるが面白すぎる
山椒魚の件で泣いた

新連載ってどうなったのかね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 07:22:58 ID:jlgSy3yr0
>>609
決まったみたいよ
10月から連載開始
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 09:33:25 ID:Axxc5NR20
ちょうど太臓が打ち切りの頃だ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 11:53:55 ID:aWZ6WhzMO
新連載について知ってる方詳しく教えて〜!
613296:2005/08/27(土) 15:48:05 ID:xqbpXUj60
森田まさのりなんて三流漫画家おもしろい? 程度低く杉
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:03:48 ID:aWZ6WhzMO
すげぇおもしろいよ!!小兵二、平塚のおもしろさがわからないかねぇ・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 13:50:02 ID:ix/b3yp90
>>612
10月最初の週発売号から連載開始らしい。
スベルヲイトワズの流れらしい。
mixiにスタッフの日記があるらしい。

〜らしいばっかりだな、スマソ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 14:23:13 ID:DngMNQomO
615
ありがとうございます。久々の連載楽しみですね!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:38:46 ID:3PZfSmOr0
スベルヲイトワズって何?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:16:15 ID:V/WlL/mI0
滑るを厭わず
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 14:25:31 ID:rbzwCbyP0
質問なのですが、
つい先ほど、「ROOKIES」を全巻読破したのですが、
最終巻の最終話で、川藤が「絶対大丈夫だ!」と言った時に
ビビッと音が鳴って桧山が「何の音だ?」と言ったのですが
何の音なのでしょうか?
あと、守備につく前に若菜が「おい終わるまでアレぜってー黙っておけよ」と
岡田に言ったのですが、アレとは何なのでしょうか?
突然ですいませんが詳しい人教えて下さい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 14:38:43 ID:3M86eEDDO
ズボンの破れる音(川藤のお約束です)
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 20:16:08 ID:Cnv29b6v0
という事は若菜の言う「アレ」と言うのは
川藤のズポンの尻部分が破けているのを試合が終わるまで黙っておけって事ですか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 20:28:41 ID:VQHlJOnX0
この話題定期的に森田関連のスレで出るけど
普通に読んでたらわかるよなあ?
ゆとり教育の何とかってやつ??
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:50:44 ID:EZF6Df6x0
読解力のない人ってかわいそうになるね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 05:23:19 ID:FFOhfzId0
>>623
最近2chのレス読んでるとそれを頓に感じる

なんか柴犬とスベルヲイトワズを混同してた
どっちにしろ新連載はお笑いがテーマか
楽しみ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:35:23 ID:iMXQwLEqO
そだね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 13:07:00 ID:96gAStxrO
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
291: ◆XvcCOpYEZY 2005/09/21 10:46:50 ED+rDBVq [sage]
ほい、お待ちどお。

秋の新連載ズ

・44号より
 森田まさのり「べしゃり暮らし」←お笑いモノらしく

・45号より
 北嶋一喜「大泥棒ポルタ」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:33:50 ID:xa8Uw8O20
なんでWJなんだろう。
もはや森田は小学生には受けないと思うんだがなあ。
YJでやってほしかったよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 12:13:12 ID:PF4sUBBF0
連載始まった!バッチリ巻頭カラーだった!
主人公は柴犬/スベル〜そっくりだった!

…夢を見た。もう末期症状だ。orz
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:14:32 ID:XmLQTunSO
安仁屋の誕生日知ってる人いますか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 14:22:03 ID:+4mDWpGsO
パワプロ厨だか腐女子だか知らんが帰れ
そんな設定はされていない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 15:36:25 ID:5ncwvuM1O
柴犬に収録されてる、ルーディの話だけ意味が分からん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:36:30 ID:qRq2eDFE0
どこの意味が?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 03:32:08 ID:ouef94lu0
最近の子供は行間やコマ間、伏線が読めないから
何でも噛み砕いた文章で説明してやらないと理解出来ないらしい
張った伏線も再度出てきた時には文字か台詞で説明するんだってさ

そういうのに慣れてたり読解能力ないとわからない…のか?
ルーディのはわかりやすい話だと思うんだけどなあ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 15:20:04 ID:JIw9w8yH0
笑えんかった
ぶるーちゅの頃も全然わからんかったし、
泣かせの所はドンピシャではまるのに、笑いのツボはまるっきり合わん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:15:50 ID:IljmIVPB0
ジャンプ新連載嬉しい反面大ショック。まんま柴犬じゃんかーよー
お笑いネタでなくスポーツ不良マンガでいってほす
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 12:23:32 ID:uAkLrkLc0
ジャニ板でこんなレスを見つけた

932 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 11:47:48 ID:StBbuoPz
来週のしんどい、森田まさのりさんの所でOPの絵を描くそうだ。
ろくでなしBLUES話もしたみたいだけど、OAされるかな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:47:06 ID:BqD18pU40
あれよね、森田先生の笑いがわからない人は笑いのレベルが低いんでない?友達少ない人か、テンションだけで笑いとる人。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 10:32:05 ID:neXhqmeG0
>>636
それは「正直しんどい」に出るということなのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:55:57 ID:rftDuwHL0
メール機能には吹き出したよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:18:41 ID:eCUkoUkS0
スベルの方の短編集も出るのね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 14:13:26 ID:33WGSlfY0
今日、テレ朝系の「正直しんどい」という番組に出るという噂
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 04:41:26 ID:gq8x/CVjO
もしかしてテレビ誰も見なかったのか…?
かなりな時間出てたのになあ。そういえば動いてる森田初めて見たかも。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 13:28:45 ID:ecsef5ay0
>>642
1週間遅れで放送されている地域なのでまだ見れない。
どんな感じだったんだろう。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:18:27 ID:Ib5LNmIJ0
全然知らんかった。
ショックだわ。
1週遅れの地域だったららいいな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 16:26:35 ID:p41WrpNn0
一週遅れだから見れる!やった!!
646正直しんどい:2005/10/23(日) 17:52:42 ID:ovTCMNLT0
<同時ネット局> (水)24:16〜
・テレビ朝日(関東)・青森朝日放送・秋田朝日放送
・岩手朝日テレビ・山形テレビ・福島放送・新潟テレビ21
・北陸朝日放送(石川)・静岡朝日テレビ・長野朝日放送
・山口朝日放送

<時差ネット局>
・名古屋テレビ放送(東海)…(月)24:15〜 (5日遅れ)
・東日本放送(宮城)…(火)24:51〜  (6日遅れ)
・朝日放送(関西・徳島)…(火)25:21〜 (6日遅れ)
・瀬戸内海放送(岡山・香川)…(水)24:20〜 (1週間遅れ)
・熊本朝日放送…(水)25:10〜 (1週間遅れ)
・長崎文化放送… (水) 25:16〜 (1週間遅れ)
・鹿児島放送…(水)25:10〜  (1週間遅れ)
・広島ホームテレビ…(火)24:10〜  (13日遅れ)
・琉球朝日放送…(水)24:16〜 (2週間遅れ)
・九州朝日放送(福岡・佐賀)…(水)25:10〜  (2週間遅れ)
・大分朝日放送…(水)25:10〜  (2週間遅れ)
・愛媛朝日テレビ…(木)25:16〜  (15日遅れ)
・北海道テレビ放送…(金)24:45〜 (16日遅れ)
・宮崎放送…(火)25:10〜
・日本海テレビ(鳥取・島根)…(木)16:00〜 (15日遅れ)
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:40:42 ID:/Hw6aNsJO
すっげ森田まさのりが出てるwww
ちょさすが森田先生、やっぱうまいな。しらんまに女もうまくなってるし。
大熊アナ似だな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 10:16:33 ID:kVYzU07F0
大阪はもしかして今日放送なのか。
野球があるけど大丈夫なのか。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 17:14:39 ID:t5X49eMZ0
関西は今日放送だけど、今日は日本シリーズ延長あるから要注意
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 01:59:47 ID:qZABNCde0
正直しんどい見た。
まあ絵がうまいのは言わずもがななんだが、
良い人そうだったのが印象的。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 02:06:51 ID:6EngOp/l0
関西今日だったのか。

てっきり水曜だと油断してた。
めちゃショック。
652まじかな:2005/10/26(水) 02:15:40 ID:xHJ8WOCM0
ミタミタ!!むっちゃ感動…
  動く森田さん初めて見ました
  やっぱ絵すごいね+++
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 11:47:16 ID:+ka+P4cUO
うわーみれなかった…
どんな絵描いたか見たかったわ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 12:58:06 ID:ZrxQpUcT0
アンガールズと堂本剛と小池栄子の似顔絵。
どれも美化入ってたけどw、うまかったよー。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 21:10:19 ID:Ly0hiaw40
しんどい見ますた。動く森田さんを見るのは探偵ナイトスクープ以来だ。
絵うますぎっす。手塚ファンてのは知らなかった。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 12:32:08 ID:9sMJblD+0
小池栄子が「宝物にする〜」と感動してたね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:48:21 ID:Jo8phisW0
うpキボン
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:57:04 ID:CiG0khms0
>>655
森田さんナイトスクープに出たことあるの?詳細キボンヌ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:12:01 ID:WWfZcMan0
>>658
どういう依頼だったか忘れたがマンガの中で探偵ナイトスクープをネタにしてる
作品を探してて見つけたのがろくでなしブルース。例の中島の飛び降りのシーンね。
で森田さんのところにネタにしてくれてありがとうってお礼にいってた。
かなり前だから何しゃべったかは全く覚えてないな。
660658:2005/10/31(月) 20:41:17 ID:nZw3lyED0
>>659
サンクス
それ見たかったなー
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:07:15 ID:q3qeGEBV0
しかし漫才をネタに漫画を描くってのは二つの才能が必要だよ。
そう考えると漫才部分がつまらなく思うのはしょーがないよな。

笑える部分がもちろんあるのはあたりまえとして、寒い空気が多いよなぁ。

ろくでなしの中にあるギャグは笑えるんだけど、笑い主体になると寒いね。
こういう漫画書く以上、覚悟してると思うよ。

しかし森田の関西弁は違和感ある。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:37:37 ID:1KUuGLIp0
スベルヲイトワズ、だっけ?
感想キボンヌ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:01:08 ID:1KUuGLIp0
>>662だけど、検索して判って、がっかりした
「スベルヲイトワズ」は「べしゃり暮らし」連載前にジャンプに読み切りで載った奴だよね
それ以外の短編は全て「バチあたりロック」からの再収録・・・うっかり買わなくて良かったよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:05:26 ID:cVB5Kx5V0
俺は「BACHI-ATARI ROCK」も「スベルヲイトワズ」も読んでないんで買う。
あと未発表作の「STAY HERE」も読みたいので。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 00:46:50 ID:nJzZUIJ90
ろくでなしぶるーちゅは好きなんだけどな

チャバネのヒロトとか
666椎名林檎党:2005/11/20(日) 12:47:07 ID:qMlftDw10
ルーキーズ大好きでシタ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:49:57 ID:G3gegPEN0
このスレまじ魔力あり過ぎ。
おまいらに光あれ。
668漫画家
ろくでなし、ルーキーズ、柴犬ときてべしゃり暮らし。
森田まさのりの漫画の醍醐味はやはりリアルなとこにつきるな。