かわぐちかいじ総合22ed「ジパング」「太陽の黙示録」

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:37:21 ID:UqZyTpMF
20年前ウォーターラインシリーズで遊んだ俺にしてみりゃ
今回の話は、コンビニで読んでて思わず射精しそうになった。
戦闘機乗りかっこいい。
滝、萌える。
南雲化しなくて良かった。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:00:01 ID:fsQFHiwa
ジェットシン以外はモスキートなのか。
秋山死亡フラグ成立?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:03:26 ID:rm/bA6O0
滝、格好良かった。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:31:38 ID:1Cp5DpfF
今週号見て思ったこと。

ハットン、米海軍所属なのにU-ボートの艦長になったり
日焼けしてインド人になったり大変だな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:42:07 ID:UCrIOzzc
くどいようだけど声渋いな〜
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:27:51 ID:+S9ZLGUt
なんか・・・全てみらい抜きで空中戦にもってくだけの演出にしか見えん・・・

惰性だけで見てる自分に気付いてしまった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:44:36 ID:k4NUDPn8
みらいを出さない理由って、不測の事態でみらいがダメージくらうのを防ぐため、だけ?

そんな理由で秋山殺すなよ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 05:42:40 ID:/lMKNrOL
ジパング16巻買ってきて読んだけど、また何か、加筆訂正してる?
連載時とは印象違うんだが。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:17:10 ID:tEpyh4Q7
紙がかわったとか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:29:28 ID:ua1gZ950
>>913
津田っぽい奴もいたな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:35:16 ID:Mo4x5VOf
みらいにスタンダード撃たせちゃったら、せっかく育てたキャラの
しんちゃんが一発であぼーんしてしまう。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:04:24 ID:jdKR82VB
>>919
たぶんアニメの声優も同じになるだろ。
登場が被らない分、梅酢が毎回連合軍の声あててそう。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:52:10 ID:tEpyh4Q7
>せっかく育てたキャラの

ここがなんかかわいい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:13:52 ID:hmHmySgY
16巻見て思うのは梅津さん一気に老けたな
その状態で旅は平気か?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:54:49 ID:JslG6YmL
次号以降シンVS秋山相打ちに決まってます。
で、秋山あぼーん&シン捕獲です。
あと見方艦船何隻か被弾&轟沈な感じ。特に龍驤。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:03:05 ID:f1wl5pbl
/ミ ̄' ヽ、   
| ノ 二 <(●   
| /(● 、>、|  俺死ぬの?
| @ノ -=ヲ ノ    
\ヽ__ ,ノ    
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:08:26 ID:tEpyh4Q7
>シン捕獲です

どうやって
927墓場紳士:04/10/01 16:26:30 ID:2x24r1Td
滝は「みらい」を身を捨てて守るようなカッコイイこと言っているけど
本音は自力で戦い抜けると踏んで居るんだろうね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 16:26:39 ID:8XOD3uT3
かわぐちかいじの「かいじ」と福本伸行の「カイジ」はやっぱり繋がりあるの?
生存で福本伸行が原作だったし。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 16:40:16 ID:CnWrHyo6
浦沢直樹>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>かわぐちかいじ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:57:13 ID:nZsTHnkx
>>913
マンガにおいてキャラクターの顔は「記号」だよ、とマジレス
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:58:02 ID:JslG6YmL
>926
不時着または脱出して海に浮かんでるのを捕獲とか。
死んだらあのデブと繋がりがあるという設定が生きないので死なない。
一方秋山は役目が終わったのであぼーんです。w
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:13:32 ID:D7W6jF95
>>923
あれは看護婦さんと「私は嘘(ry」をやりまくりした結果だと思われ。

>>928
福本氏とのコラボはもう一つあるよ。「告白」っていうの。こっちも読んでみそ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 21:55:36 ID:jdKR82VB
麻雀マンガのコラボならさらによかった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:09:43 ID:cPVA6WDO
今頃ジパングの一巻読んでんだけど、
草加少佐が梅津大佐を初対面で大佐って読んでるけど、
階級章って旧日本軍も自衛隊も共通なの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:11:31 ID:cPVA6WDO
訂正
×読んでる
○呼んでる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:26:33 ID:pSwDZ58r
>>935
誤変換は突っ込まれないから気にスンナ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:40:54 ID:XJGLH4hL
何か最近のかわぐち作品演出が単調というか
毎回同じような演出してるよな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:50:31 ID:ZjZEDMcG
>934
見た目重巡クラスな船の艦長だから大佐と判断したんだろ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:19:07 ID:5fu1LPWD
【Revelations】ジパング【from the Sea】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1094831195/

なりきり草加キター
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:30:07 ID:D7W6jF95
アニメ、CSで11月からアニマックスで放映開始キター。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:38:09 ID:v2cp8zdL
>>939
女専用スレなどいらねぇ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:44:18 ID:D7W6jF95
>>941
同意……
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:28:59 ID:8aD4+1cU
>>938
海軍に限らず船乗りの袖章は万国共通だし、
海自の肩章は袖章と同じストライプ式だから
大佐相当ってのは分ると思う。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:15:44 ID:DsTRpfX1
>>943
そのときの梅津は作業服を着ててパッと見では階級はわからないわけだが
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:20:39 ID:JparNOIv
だから重巡クラスだから普通は大佐だって。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:07:55 ID:VWiXN7iS
連載当時似たような質問がスレであったよ。>草加、梅津艦長を「大佐」
947元軍人が父:04/10/02 03:36:24 ID:Gie1LnTg
>>934殿
私の父上は元日本帝国陸軍であります。(126師団後独立混成部隊)大陸にも
渡っていたので、海軍との交流もあり、そこの所を聞いてみました。
943殿のおっしゃっておられるのがそのとうりであります。後、艦長と言う役職は
もちろんあるのですが、OO艦長殿とは呼ばなかったそうです。
それは、船は天皇様のものと言う事から階級で呼ぶそうです。
クルーザークラスには、司令官クラスはまずいないとふんでクルーザークラスで
最高クラス大佐とよんだのでは?私の父もこの状況なら大佐とお呼びし、階級が
中佐なら貴方ほどの方なら大佐と思っていたとよいショができるらしい。
すいません一余本物の元当時の少佐に聞きました。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:48:05 ID:uUihyeIm
お前の父親が陛下のことを天皇様って呼ぶように息子に躾たんだとしたら
余程陛下が嫌いなんだろうな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:48:08 ID:01WnzztV
凄い人だ…父上
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:48:54 ID:VWiXN7iS
950…次スレ建ててくる…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:53:41 ID:VWiXN7iS
かわぐちかいじ総合23rd「ジパング」「太陽の黙示録」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096663791/

次スレでつ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 07:16:12 ID:L59xj0cJ
>>947
元軍人が父なら、50歳以上かな?
少年兵だったのなら、40歳ぐらいも考えられるが。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 07:35:22 ID:e+/XLNOk
山本五十六パターンなら20代もありうる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 07:58:12 ID:Dmhw0Qi4
最近で言えば岡田真澄
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:43:02 ID:VeAJcw+Z
天皇様って呼ぶのは呼称的に問題では…。
ここはやっぱり陛下!

阿川弘之(字、あってる?)氏が、海軍時代に天皇のことを
『天ちゃん』って呼んでたって書いてたなあ。
あ、蔑称ではなく愛称です。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:00:10 ID:NmGxLB96
>>955
そりゃあやっぱり

首 領 様

これだね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:52:13 ID:tb0Hzdd4
将軍サマ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:55:17 ID:Ros01L4f
ここの住人は大人だった・・・_| ̄|○
959名無しんぼ@お腹いっぱい
つまらんことだが
P60 敵機 P50と比べてぜんぜん進んでいない 地形が縮まったようだw   
P68 機数を数えたら38機以上あり 残りは何w