【Dr.ハーレー】宇田学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
続きを書いてくれ...
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 10:22 ID:SXFpwL1K
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 14:54 ID:8ThnEHSh
おいらもそれを願う香具師のひとり
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:39 ID:PJimYsTP
記念
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:52 ID:6gxPK9jd
原作(原案)を振り切って漫画家が大暴走しちゃったからなぁ。
再開どころかどこの雑誌でも描かせてみらえないんじゃないか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 11:17 ID:K412Ydl2
ちゃんと読んでないんだけど、以前週マガに読みきりか何か描いてた
「UMA」ってのは宇田学だと思うんだがどうか。UMA=宇田学で確定
というソースがあれば総合スレという事で仕切り直すのも一案。

今後の活動如何ではあるが、このままでは速効dat落ちは必至だしな(w
ミスマガ休刊以降の消息なんかも知りたいところなんだが、さて。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 13:38 ID:SHbvhcHS
才能ある人なんで、どうにかして復活してほしいよね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 09:01 ID:gtsgsWEJ
ミスマガで読みきりやったこともあったな

CB1000が出てくる話だった
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 09:41 ID:RNTDV0oV
宇田学っていう同姓同名の劇団員がいるみたいなんだが、別人だよな?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 09:34 ID:HJpDgGzm
この作者、いま何してるの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 14:05 ID:JuBPTS6W
CB1000が出てくる読み切りって、二つあったよね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 19:28 ID:dljtKHOL
CB1000ってなんですか?

Dr.ハーレーが見たい
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 13:03 ID:Ger4YRGx
CB1000はHONDAのバイク

宇田学のお気に入りらしいw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 14:15 ID:LbLY+8p9
末期は冨樫並に絵が荒れてたしな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:06 ID:Ger4YRGx
あの頃、担当と揉めてたみたいだね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:21 ID:1F62Ku6J
宇土まんぶ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 14:46 ID:4Hzrb/7y
まじで復活してくれ うだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:20 ID:aQsn4A7+
>>6 当たりじゃない?
キャラの造形とか線のタッチとかまんまだし

今も週マガで連載してるよ
「チェンジング・ナウ」ってタイトルの漫画
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 15:18 ID:Yk8M/gDU
>>18
マジで? ちょっくら立ち読みしてくるか・・・。
2019ではないが:04/08/08 20:03 ID:IxaEpAC1
マシンナー君(二枚目変身ヒーロー/今のところ主役に有らず)が
バイクに跨ってるカットが、晴山のハーレーに乗る姿を思い起こさせてくれた。
まず同一人物でしょう。

今はアシは雇ってないのかな?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 13:24 ID:zPCppXbB
かなり作風が変わってるね

作者も仕切り直しって気分なんだろうな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 13:25 ID:zPCppXbB
宇田学で、
略してUMAか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:24 ID:PF7qtNS1
あのゼブラーまんのパクリみたいなのがーーーー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:18 ID:f9WmvbLW
晴山やオッサンが飲んでた”ゴコクビール”に勤める「トド課長」の作者、
門橋 靖人氏も、最近週刊現代かどっかのオヤジ世代向け週刊誌で
ラーメンマンガを描いてるのを立ち読みで見た記憶あり。

ミスマガOB一同でコミケに合同誌を出して、
当時の裏話を聞かせてくれたりしたら嬉しいのだが、
今も講談社で仕事をしている人が結構いるので難しいかな…。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 10:26 ID:vsKV0jUa
そうやって考えてみると、
何だかんだいっても、
ミスマガの編集っていい仕事してたよな。

うしなってみてはじめてわかることもある・・・ってか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 22:57 ID:cVh+0nPt
ミスマガは面白かったよな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:09 ID:Exgdk1EK
ミスマガ編集部は、
人間としては問題があっても、
編集者としては優秀だったってことかな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 14:16 ID:B5jFP3A7
>>人間としては問題があっても
何それ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 20:16 ID:v8KccuKq
>>28
人間として問題があるのは、宇(ry
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:19 ID:M4FiP/7O
ミスマガの当時の編集長か誰か偉いさんが、かなりタチの悪い酒豪だっていうのは、「酒とたたみいわしの日々」に描いてあった。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 13:11 ID:iWJ6ojwk
宇田学も、当時は若かったからね。
編集と揉めてモチベーションが下がったこともあったんだろうなあ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 23:13 ID:csUFJdrR
今ヤンジャンで連載してる本宮プロ出身の医者マンガ、
内戦中の中央アジアを舞台にしてて、この作品の最後のあたり
(全六巻の単行本からあぶれた部分)の地雷が主題な数話を
思い起こさせるのだが、俺だけかな?

両足を地雷で根本から失った義足職人が、せっかく彼女専用の義足が
完成したのに装着前に急逝してしまった対人地雷被害者の少女を悼むシーン、
未だに脳味噌の片隅に焼き付いてるよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 12:33 ID:Ke2GDuj/
編集とモメてたって書いてあるけど、
編集がバイクの漫画にさせてくれなかったの?
作者はバイク好きのようだけど・・・。
結構バイクの事が分かってる漫画家のようなので、
俺は好きだったのだが・・・続きキボンヌw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 15:45 ID:z8Mxil1+
バイクと医学の漫画の予定だったんだけど、
宇田が政治的に目覚めちゃったらしいよw

後半は、なぜか戦争漫画になってたw

でも、あれはあれでおもしろかったけどね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 17:09 ID:X1+DlUpB
なんだ
作者がバイクから離れちゃったのか
じゃぁしゃーないな
3人組にガス欠を助けられる高校生の作品が好きだったので
この漫画家のバイク漫画が見たかったのに
残念
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 15:42 ID:IBUaovsx
この人の画力とストーリーなら、バイクネタ一本でもやっていけると思う。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 14:11 ID:XsbXuL9X
>>35
なんかの大賞とった作品じゃなかったっけ?
それなら私も感動した覚えがある!

ハーレーの学生時代編も印象深いね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 08:46 ID:gnbAYvOx
頑張れ宇田!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:08 ID:BxNGO0dY
晴山を空港に見送りに来た彼女(ピチピチナース)との馴れ初めも知りたかったな。
現代篇で全く出てこないのを見ると、帰国後別れたかもしらんが。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:58 ID:1XCzpm2t
結構、女性の描き方がうまいんだよな!
宇田さんって、見かけによらずw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 08:47 ID:8vkUaznA
「ハーレー」のほう、重要な役回りをしそうだったカメラマンはどこ行ったんだ?
雑誌にはちゃんといたのに、単行本から完全に削除されてる。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 14:21 ID:Hfa6ZMmb
>>40
いやしかしだね、それよりもバイクやおねーちゃんが巧い漫画家は
いくらもいるだろうが、年寄りと子供の描写に秀でていたのは賞賛に
値すると言ってもいいだろう。並々ならぬ観察眼の持ち主だと思わせたな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 13:34 ID:fUwuRo2g
子供の描写は
ほんとにうまいね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 10:34:19 ID:umdgNpc1
宇田宇田いってるヒマはねぇ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:33:29 ID:M+UqnU5O
なんで中断後に、晴山のデザインが変わったんだろう?
(頬のキズが消えて、多少下膨れに)

頬のキズは晴山というキャラの根幹
(ブラックジャックの顔の継ぎ目と二色の皮膚みたく)
だったはずなんだけど…。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:48:38 ID:2c3CwaF+
高校生の晴山が乗ってたバイクてCB-F?
それとも400スーパーフォア?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:13:52 ID:t5YgEquQ
CB-Fだよ。

900ccのスペンサーカラーだったっけ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 10:30:25 ID:H/lSa4d/
復活してほしい

49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 09:50:41 ID:5+jYhYHR
ピエロ役?の外人がよかったね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 01:42:28 ID:HsvKbM1l
全六巻の単行本でカットされた/大幅に修正された/漏れてしまった
エピソードについて、ここで補完できないかな。

私の場合、終盤の数話分はスクラップしてあるはずなんだが、
引越しの時にどこにしまい込んだか思い出せないので、
記憶のみに頼ることになります。

丸々一話削除された回
○ナンパの時にいつも医者のフリをする男が、環と一緒のバスに乗り合わせた。
いつものように医者だと自己紹介して環を口説く男。
事故が起き、環や周囲の客に重傷者への治療を頼まれてビクビク。
駆け付けた春山に、崖崩れでの壁越しにバイタルサインについてやりとりして
ニセ医者と見破られるが、プラシーボ(疑薬)を用いて対応するよう
アドバイスを受け、無事乗りきる。
その後彼は、ナンパで医者を騙ることだけはしなくなった。

こんなんだったっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 09:32:15 ID:X3lGyTEE
俺はミスターマガジン毎号買ってて、
単行本も全て買ってたのだが・・・
そんな回あったっけ?
単行本化にあたっての変更とかって記憶にないのだが・・・?
5250:04/10/27 23:42:07 ID:Efyrsocp
>51
晴山がナンパ男にアップで
「てめえ、医者じゃねえな…。もしくは、とんでもねぇヤブだ」
と崩落壁ごしに言うコマを強烈に覚えてるので、
この欠番の回があったこと自体はまず間違いないです。

単行本でいうと、三巻の終盤から四巻にかけてのどこかの
エピソード(大抵二話で一セット)の間に、ポツンと一話だけ
挿入されてた気がします。

あと、作画も相当に乱れてました。
作者が抹消したくなるのもわかるトホホな出来でしたよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:40:46 ID:ybAkd41E
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 03:35:21 ID:vf1597b8
てめえは命かけて走ってるとか言ってたが、てめえの命ってのはどんな命だ!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 02:55:21 ID:pDbYVmEo
?????????
????????? < ナ ナンダッテー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 02:55:58 ID:pDbYVmEo
?????????
?????????????????????
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 03:20:23 ID:pDbYVmEo
??????????????
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:09:15 ID:fAnBm089
満タンカード忘れでー
59 ◆K4bLqX5GZw :04/11/27 22:35:51 ID:+CS7hH1q
テスト
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 09:33:10 ID:hMgNV0KN
蕎麦五人前。
61 ◆MMR/7A2hO2 :04/12/21 16:19:27 ID:TxRg6Pb5
保守
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:22:35 ID:SZ/oO+6X
白衣を血染めでサンタクロースあげ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 16:14:34 ID:IR+0p2xg
ズダ袋満杯のブルースハープあげ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 01:39:37 ID:eePIT/03
>>62-63
いいねー思い出したよ
65 ◆MMR/7A2hO2 :04/12/31 11:58:27 ID:CgJFbVfm
最近コンビニで見かける廉価版コミックで再版してくれないかと思う今日この頃。
見た感じ、BJやスーパードクターKなど、医療漫画はコンスタントに売れてるみたいなんで。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 13:55:45 ID:uDrhWDka
だからこそ、バイクやミリタリーに傾倒してるから売れないと思われ。

ちなみに俺は本格的バイク漫画だったから好きだったのだが・・・(´・ω・`)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 10:32:02 ID:mj5elpuA
行きつけの漫画喫茶からも無くなっちゃった・・・(´・ω・`)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 23:16:14 ID:TzV2ykze
あはっぴぃにゅういやぁ〜ん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 02:39:20 ID:J5aMzP/4
あけおめ!

Dr と ハーレー

どっちがかけてもダメだったんだな。
70 ◆MMR/7A2hO2 :05/01/13 18:25:52 ID:iidn+li6
一応こっちにも貼っときますか。

1月17日に「チェンジング・ナウ」の第1巻が発売!
ttp://www.shonenmagazine.com/kc/kc05_01/changing_1.gif
71 ◆MMR/7A2hO2 :05/01/26 19:04:44 ID:7xXo0Ra00
(´-`).。oO(ここに来てた人たちもチェンナウ1巻買ったのかな…)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 13:55:45 ID:VV+ariQ80
現在宇田学ってどーしてるの?
漫画書いてるの?
情報キボンヌ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 15:20:12 ID:6zaDRnaV0
【魏】【呉】【蜀】【他】
74 ◆MMR/7A2hO2 :05/02/02 12:32:18 ID:/HXuwcps0
>>72
宇田学=UMA
マガジンで「チェンジング・ナウ」連載中

らしい。あくまで推定…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 20:14:00 ID:G9Y3lqQh0
ゴコクビールが出ていたので間違い無い感じ。
76闘神の化身:05/02/24 21:03:46 ID:Moutn42x0
ほんとっ・・・この漫画よかったのにぃ・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:28:58 ID:boT2IyBZ0
>>74
買った。
絵の感じが結構好きだったんで。
特に女性の描き方に特徴のある人なんで、「絶対どっかで見た事あるんだよなぁ、この絵」
とは思ってたんですが、やっぱり宇田学氏だったのね、UMA。

DR.ハーレーのためにミスマガ買ってたからなぁ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:24:39 ID:lqQzjxWe0
最近チェンジング・ナウ読むようになった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:27:53 ID:YcW4LOyl0
俺も。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:41:00 ID:ridddk8j0
谷川先生(選手)のエピソードが一番好きです。
顔の骨格やパーツ自体は同じなのに、タマキへの輸血のエピソード前後で
イヤな奴/ナイスガイ、と印象をガラリと変えてみせる画力にも痺れた。
 
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 23:08:17 ID:aLk8OC+t0
幸村誠もマガジン行ったし、マガジン買うようになりそう。
これで安彦良和あたりがマガジン行ってくれないかな、無理か。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 18:38:03 ID:hqkzWyv30
とりあえず『チェンジング・ナウ』2巻販売ですage
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:02:01 ID:rMXUbJeV0
六花タンかわいいな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:57:02 ID:zYB8JvMW0
宇土まんぶの正体はこの人?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:31:15 ID:YPRHIFkj0
宇土まんぶは違うんじゃない?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 08:54:14 ID:DNJDq/tM0
打ち切り

だってさ……
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 09:07:27 ID:C1w+ldKa0
マジかよ……

いまにして思えば、あの連載、どっか最初から乗り切れてなかったよな

とにかく次作を待つしかないか……
88Drウォレス:2005/06/03(金) 17:07:48 ID:L7S6Gjp+0
いい作品だったけどな・・・
89 ◆MMR/7A2hO2 :2005/06/04(土) 13:10:08 ID:ZfWMljfR0
この際、イブニングでDr.ハーレー再開とか…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 05:06:38 ID:p8aGOR9K0
宇田ぁ・・あんまり落ち込まずに、次作で再起してくれよ・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:09:34 ID:Y7a3cA+A0
やっぱりこの人はイブニングあたりで書いた方が読者層があう。
本人もまだまだ伸びるだろうしね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:29:07 ID:Qf5qSn2N0
生きてんのかよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:07:41 ID:TTytN9/A0
少年画報社とかならバイク漫画も好きに描けそうだけどね
94 ◆MMR/7A2hO2 :2005/07/09(土) 12:37:37 ID:jyk3mBXc0
アワーズあたりとか…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:12:31 ID:8EUziBwb0
いや、やっぱり講談社で頑張るべきだろう!

編集さんがバイクものでプッシュしてくれるといいんだけどね!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:12:58 ID:5ICPY7Eb0
いるんだな。この漫画のファン。ファンになったとき既に連載が終わってたんで
みなさんがうらやましいーー

ちぇんじんぐ・なう は、納得した。確かにタッチが残ってる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 10:35:11 ID:6Olx4SaA0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:19:52 ID:EfFvT2XN0
今の時代だからこそ見たい作品だ

続きが見たい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:29:12 ID:gPdhhmnV0
単行本になってない辺もまだ所々覚えてるなぁ。
ゲリラの女がオッサン死んだって聞いて「いい気味だわ」って言うシーンとか
MXBのキャンプにいる子供の描写とか。

何とか描き切って欲しいが…とりあえず週マガお疲れさん。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:26:56 ID:UfEkm3VR0
日本のODAの金で砂漠の上に道路作ったらそこに水溜りができて、
そのせいでマラリアの菌を持った蚊が村に発生したって話があったのこの漫画でしたっけ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:01:11 ID:IqslQ0Lc0
YES,YES,YES
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:17:36 ID:Q+v9Swjr0
Fuuu−−−
振り返らなーいで
今、君は素敵だよ
fu 僕の居るところへ・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:39:25 ID:gSHlHz/x0
外出だが絶対にイブニングで再開がいいよなぁ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:51:15 ID:2+xENbIs0
宇田学=宇土まんぶです。こちらに移動してください。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059678354/l50
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:23:22 ID:HD+ONLtU0
いや違うだろwwww
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:19:32 ID:6jEImSJ80
釣り?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:39:42 ID:O1XA0e0D0
チェンジングナウスレが落ちたんで避難
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 00:04:42 ID:5L3EU8Gl0
落ちたのか・・・なんかショック・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:08:22 ID:xMa2OOsl0
801スレも残ってるYo!
110 ◆MMR/7A2hO2 :2005/08/15(月) 13:41:46 ID:Q08GlJsh0
チェンナウスレまで途中打ち切り…orz
980超えてたからヤバいかなとは思ってたんだけど…
111 ◆MMR/7A2hO2 :2005/08/18(木) 12:38:31 ID:qi39Au1M0
マガスペ出たら、ちっとは人来るかな…?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:56:07 ID:brDU0wIx0
そうかもしれんが、コテはいらない。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:28:25 ID:2ITkhaJ80
これが最後か…後は単行本のコメントだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:14:51 ID:IqAWwNOi0
マガスペ読んだ
全米が泣いた
115 ◆MMR/7A2hO2 :2005/08/22(月) 15:58:05 ID:QCPtgCpv0
マガスペ読んだら一抹の寂しさが。

六花タソがニートになってるのはちょっとワロタよ。
怪人バイク男も健在だったのはなんか嬉しかった。
で、結局ローズタソはどうなったのだろうね…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:46:28 ID:gGFwyB2H0
マガスペ、2話目雰囲気よかった
1話目もあんなかんじがよかったなぁ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:25:03 ID:+vS8FEcH0
うーん、絵的にはもう少し力入れて欲しかったな。
六花タソに期待してただけに。

でも最後の「よぐ来たねェ」ってのは良かった。
感動した。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:33:35 ID:vfve2Kvo0
マガスペでどこに載ってるのかかなり探したぞ
わりといいエピローグだった
これで終わりか…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:29:50 ID:LrjDnwa60
マガズペ読んだ。
確かに二話目の方がいいね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 06:19:43 ID:lfQfmX6q0
俺は一話目のほうが好き
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 12:51:36 ID:x+b5o7f40
マガスペどこにも売ってないよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 19:16:33 ID:X2O//FUU0
>>121
日本語は正しく使いましょう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 02:11:16 ID:C5p7177U0
7・11にはよく置いてある
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:20:31 ID:yQzhME2f0
マガスペ
巻末のコメントに全米が泣いた・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:37:18 ID:jiMWfyVM0
単行本いつかなぁ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:04:17 ID:SpbP+Iax0
9月16日
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:08:39 ID:H9Rwifmx0
そろそろ表紙くるか?
128 ◆MMR/7A2hO2 :2005/09/12(月) 11:09:44 ID:A6QbdtD10
表紙はこんな感じ。
ttp://www.shonenmagazine.com/kc/kc05_09/changenow3.jpg

心なしかいつも以上にお父さんの頬を涙が伝ってるように見える…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 12:17:23 ID:t+8MRzpw0
>>128
うむ…
130三巻一日早くゲット:2005/09/15(木) 14:46:48 ID:EfpTqr5Io
気になってるであろう件はメル欄。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:38:20 ID:fYMfEmEA0
>>130
おのれ俺が専ブラ使いと知りながら!

ま、それを聞いて安心した
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 18:01:39 ID:kefqRtpMo
販促ポップの六花、どこの書店に展示されてたんだろ・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 09:20:26 ID:mffrlDEz0
買った
もう思い残す事は無い
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 15:51:19 ID:BX4eUkgV0
実際のメイドカフェってパンティラ拝めるんかな?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:09:22 ID:K5dZ7cT+0
>>134
今日行ったけど拝めなかっ(ry
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:35:41 ID:FXGUFnmv0
買った。
結構感動した。
137 ◆MMR/7A2hO2 :2005/09/22(木) 18:54:09 ID:TLQudSW70
3巻は読み応えのある1冊だな。
前半の湯煙温泉編から後半怒濤の死闘編…
通して読むといささか展開が急な気もするが、まあこれはしょうがない。
早く次回作のアナウンスがあればいいんだがなァ…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:15:28 ID:eOjKoZfd0
Dr.ハーレー 〜セカンドシーズン?・〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:33:51 ID:a6L5M+nt0
いっそ☆仮面の話でバッドエンドな感じで描いてもらうのも(・∀・)イイ!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 07:41:01 ID:RUdYdy4c0
阿樹杏麻
141 ◆MMR/7A2hO2 :2005/09/28(水) 14:18:55 ID:2kHlOWpI0
>>139
確かに☆仮面の話ももっと読みたかったな…
若かりし頃の彼はちょっと「怪傑ズバット」入ってる気もしたがw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:06:59 ID:RWAgb00O0
Dr.ハーレー久しぶりに読んだ。
続きが読みたい!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:56:01 ID:3Qb14Lph0
今発売中の「まんがライフ」に「チェンジング・ナウ」をパクった
4コマ漫画が載っている。

144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:50:44 ID:9uBy5p+/0
>>143
ごめん、どれ?
145 ◆MMR/7A2hO2 :2005/10/24(月) 10:18:30 ID:OMjgddLJO
>>143-144
アッパーズ(今はシリウス)で「魔女っ娘つくねちゃん」描いてる、
まがりひろあき「よいこのしごと」ですな。講談繋がりインスパイヤかなあw

悪の女幹部の整形ネタはチョットわろたけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:09:58 ID:NTH494WI0
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 04:41:13 ID:Lx98xjZA0
もともとよくあるネタなんだし、パクりでもないんじゃない?
148何ゆえに・・・:2005/11/08(火) 17:55:13 ID:bTcmlYrI0
ハァ??????
149名無しんぼ@お腹いっぱい