米米米 COME!〈コメ〉 米米米

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤンマガ史上初の米を題材とした、 『ニッポン稲作アドベンチャー』!

冷夏。田舎モン同士は、東京六本木で軌跡の遭遇をはたす!
青森出身・武藤恵(むとうめぐみ・♂)が、秋田出身・水商売(おミズ)
のこまちさんにひとめぼれ。童貞20歳、実家は零細米農家。
そんなサエない武藤が、ニッポンの快男児になるまでの米つくり冒険物語!
奮起せよ、ニッポンの農村青年!きみは一人じゃない!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:23 ID:KK8mX4gh
【前回までのあらすじ】
武藤恵は稲作農家の長男。実家は今年、冷害で大きな被害を受けた。
父親と恵は東京、母親と妹と祖母は青森。別れて暮らす武藤家である。
そんなところ、タクシー運転手の出稼ぎをする父親が、大きな事故を起こした。
命に別状はないが、脊髄に損傷があるらしい・・・・。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:29 ID:JQFjkRH8
過疎
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:30 ID:xV1bz8yl
ちょうどスレ探してたんだよなー乙!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:31 ID:QT+baJp6
>>1
乙!ありがとう
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:03 ID:oaP93wFW
1、乙。

もう主人公はこまちさんとは会えないのかな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:05 ID:OAhbIqr0
植毛漫画はどうかと思ったがな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:06 ID:RSGZIgbo
息子が自然に父ちゃんを思いやってるのがなんか新鮮で心地よいね
9本誌より抜粋:04/07/27 01:15 ID:KBlKXIO8
登場人物の紹介
武藤恵(むとう・めぐみ)
20歳、大学2年。青森の米農家に生まれた長男だが、将来の目標は平凡なサラリーマン。
一途でいいヤツだけに、当然童貞である。ただ今、こまちさんに夢中。

こまち
秋田出身。高級クラブでバリバリ稼ぐ、イイ女。こまちは源氏名。
スタイル抜群でハッキリした性格が客に大人気。当然武藤もベタボレである。
将来は秋田に帰って、米作りをするのが目標。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 02:09 ID:h2p5l0B+
わーい米スレだぁ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 03:51 ID:b0aXj25u
こまち最高
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 16:48 ID:r+VeTRzo
このマンガのスレがあったとは…
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:13 ID:bJrM6DDh
ヤンマガらしくないあったかくてイイ漫画だよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:14 ID:noqyRLSL
ありがとう!スレたててくれて
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:20 ID:kg8Md0Yh
米米米 発芽米
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:37 ID:5DFzzb11
最近は重いけどね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 21:29 ID:tbC5SRWt
このスレ即死しそう
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 23:59 ID:pNiWBqIF
何でみんなsageてるの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:03 ID:ylD1C/PH
>>18  常識だYO!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 06:07 ID:almNxVri
こまちさんと暮らせるなんて羨ましすぎンZo
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 23:29 ID:Nk2T5reU
タクシー会社のおっさんいい人だな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 04:20 ID:fDgkJmHy
>>21  暴れはっちゃくの親父に似てるよね?
つーか、俺の歳ばれるw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 10:52 ID:yZoMdKmO
>>22
その例えわかんないのでぐぐって見たら、似てました。

次回からアイガモ編かな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 18:37 ID:WZjmdli9
中退だし花の落ちこぼれといえなくもない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 02:40 ID:CZXF6Czi
>>24
明治か青山中退って、ハクつくのか?田舎だと。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 04:33 ID:li92X4LS
>>22
ワロタw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:57 ID:9+Coq4zl
あまりにも展開早過ぎるから打ち切りかと思ったら、今週の急展開にびびった。
妹は萌えるね。アホそうで。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 23:47 ID:5dc8mwAM
はっきり言ってうちの田舎も似たようなもんなので、
見ていて感動した。(T_T)

それはそれとして次号以降話はどう続くのだ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 01:30 ID:7h1H/eMj
この漫画、当初は田舎者が都会で成り上がっていく漫画だと勝手に思っていたけど
なんかいい意味で裏切られた。この調子でいってほしい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 12:12 ID:3i+9yhju
ヤンマガで一番面白いね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:48 ID:cbz8ATv1
駅に颯爽と現れたこまちさん(・∀・)イイ!!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 01:48 ID:poqD5ofj
読んでてほのぼのする。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:24 ID:/N9JbuCX
早くも閑古鳥

保守
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 16:18 ID:8l3aqRzA
いい漫画だよね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:32 ID:XLUOW7BX
これからの展開でどう転ぶか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:41 ID:K2hlixhd
>>33

保守でsageたらあかんやろ

あんまり農業のうんちくな展開にはなってほしくない
舞台は農業でもほのぼのラブコメがいいなあ
3736:04/08/09 23:42 ID:K2hlixhd
あ、おれもsageだった・・・otz
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 12:00 ID:5DXhqC5e
ヤンマガで毎週読むの楽しみなのは米と赤灯えれじいだけだな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 12:57 ID:88AGo41l
>>38
おまいにはもっと他の雑誌のが合ってるんじゃないか?
40クッキングパパ:04/08/10 13:20 ID:hWM6DMiF
短編モノを除く、連載中、随一。
客寄せ展開主義にこだわらず、独歩でストーリーを進めて欲しい。
『バカ姉弟』のように場所を固定できると、尚良いと思う。

良スレ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 18:00 ID:uXLXOnQ+
>>36-37
まさかスレが下の方にあると落ちるとか思っちゃってる人?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 18:26 ID:Gi3a7RgB
落ちるで
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 19:53 ID:j+vwg0Rl
こまちさんの夢って・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 16:37 ID:9bnGES6D
ドラマ化されたら主題歌は米米クラブだろうな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:01 ID:3tdSmQqd
君と出逢ってからいくつもの夜をティッシュ片手にすごした
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:38 ID:tg3uSo7n
モイキー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:45 ID:dZWoIf8X
イブニングの米吐き娘スレかと思ったのに…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 19:39 ID:4vyazqzz
ヽ( ・∀・)ノ●コヤシー
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 17:19 ID:R+/UkUfa
ぶっちゃけ、語ることねーな
このスレ打ち切りってことで
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:55 ID:ncSqbH4p
50

面白いんだけど話題があまり無いんだよね・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:37 ID:rF7EvP2r
このまま「地味ながらも良質なマンガ」というスタンスを貫いてほしい。
なんとかマガジンお得意の左翼系啓蒙マンガにシフトしていかないことを祈るのみ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:43 ID:Ci3JvYBa
>>51
農業の左翼系漫画って・・・どんな内容になるんだ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 15:42 ID:glF9DDqm
こまちさん萌え
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:35 ID:54ozA9DS
米魂(゚д゚)ウマー
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:28 ID:xoLuG/3A
このままくっついちゃうのか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 21:26 ID:ws+63bN/
>>52
ちょっと前のクニミツ見れ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:53 ID:I5dBKjZ0
おら東京さ行っだとき
COMEっつーおむすびや見ただ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:28 ID:j1xcZwtB
米と赤灯えれじぃはドラマかして欲しいな。
もちろんジャニ系は使わずに
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:10 ID:I93HVjqk
こまちさんのオパーイ キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 08:31 ID:A9G6IS8F
寝相の悪い女って奴ァどうも・・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:17 ID:zPY45tlr
面白いんだけどね、語ること無い
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:51 ID:3Jsn9PwE
急に面白くなってきた気がする。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 04:13 ID:mr62Ueii
無農薬米を考えさせられる良作ですね( ̄□ ̄;)!!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 11:35 ID:7taRwsDH
母ちゃん萌え
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:36 ID:06iohGin
妹が大谷育枝ヴォイス
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:37 ID:3PpQuNNI
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
67やませ ◆z..07vKEZg :04/09/09 13:36 ID:3PpQuNNI
こまちさん、次の田植えまで何して、青森にいるんだろうか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:37:46 ID:zu0K77M0
従姉妹も美人だなー(;´Д`)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 16:25:55 ID:na5Xvzqv
2巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:00:38 ID:QzKKC7J4
こまちさんのパンツ(・A・)イクナイ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 14:23:32 ID:p0P3ZZ5w
東北の農村以上の過疎スレだな(´・ω・`)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 16:36:28 ID:xX0wGi5W
変なパンツ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:09:57 ID:TRFXjxlg
いくらなんでも絵が下手すぎ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:27:07 ID:lCjpyvB6
何週か前のこまちのすっぴんが良かった。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 06:03:58 ID:Qs8n7rLE
人居な過ぎage

絵は下手だけど表情の描き方が上手いと思う。
技術的にじゃなくて、表情の選び方というか。
細かいリアクションの一つをとっても新鮮。誉めすぎか。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:33:38 ID:dyBoTMla
マジレスするとこの漫画を一番温かく見てるのは間違いなく俺ら米業界の人間
なにせちょいと前に嫌な嫌な気分にさせられた糞左翼漫画があったからなぁー
比べりゃあかなり良質。書きたいことや補足するような事もあるんだが・・・
ただなぁ・・・・・・・・・







今忙しいんだよ豊作で
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:27:28 ID:iJRB5vod
>>76
よかったな。

個人的には今ヤンマガでいっちゃん面白い
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:31:23 ID:FbxW1e6m
>今ヤンマガでいっちゃん面白い
禿げ上がり同意。赤灯なんちゃらも悪くないけどこれが1番だね
つーか宣伝の意味合いも込めて堂々とage進行で行きやしょうぜ、ダンナら
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 14:54:24 ID:UCjPs42P
妹は夕食時も制服なんだ?
萌えるからいいけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 16:57:06 ID:co3Wi8Mu
話が重たくなってまいりました
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:05:25 ID:pWeVjejA
減反と聞いて……すぐある予感が走った……
この米作り運否天賦じゃない……
おそらくは……愚図が墜ちていく
勝つのは智略走り他人出し抜ける者……!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:18:14 ID:co3Wi8Mu
ざわざわ…
      ざわざわ…

稲作黙示録コメ…

ざわざわ…
      ざわざわ…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:07:29 ID:VQz5AOEz
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``      この急展開に、実質一番後ろの連載順・・・
   |    r=| | ̄=。==~「|        
   |    |ニ| | u `二´ U\       
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \     
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄      もしかしてアレなのか・・・?
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 09:43:20 ID:1/DjgH1Z
やっぱりヤンマガもアンケート重視なのかな?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 13:50:41 ID:nYpXV4Bn
米作り始める前に打ち切りだね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:53:31 ID:p5qZvOf0
こういう漫画はビッグコミックオリジナルとかで連載した方が
長続きする罠。

細々と続くことを祈るよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:58:45 ID:mA/Lv10C
>51
すでに充分左翼系なんですが・・・
この手の奴は取材してる農家が左(ry
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 05:05:39 ID:Mn0OvoiI
ようこそロミオへジュリエット
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:33:16 ID:ny7NFvIL
さて 今週はかなりよさげだったわけだが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:51:16 ID:ceWLpZT2
カラー扉のこまちさん イイ(・∀・)!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:56:55 ID:MXO3gSSE
妹が可愛い

ただそれだけ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 06:06:35 ID:ZPu+UWVv
>>91
それで十分じゃないか!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 08:08:31 ID:8mxHVznl
この漫画すごく好き。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 16:46:36 ID:42tgPhr1
東京で妹が襲われる展開だったらよかったのに。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:52:37 ID:u3IM2hkr
>>94
ヤンマガはなにげにレイプネタは多いね
この漫画の雰囲気にはあわないと思うが
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 01:12:53 ID:xfx6fhLv
>>94
やめれ。
それよりこまちさんが店を繁盛させるのが楽しみ。
彼女はきっとやるだろう。

そのまま主人公のヨメになって欲しい。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 01:24:53 ID:sG7MYOGA
そうだねえ。うまい米をつくるより、こまちさんをムトーが嫁さんにする方がロマンを感じる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 02:08:40 ID:xHh9oj5F
これ目当てでヤンマガ買うわけではないんだけど、
見つけると嬉しくなるよね、この漫画。
赤灯も同じようなポジショニングかな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:37:26 ID:SxUr0N+J
そういや、デスマスク作るとかホントに雪国の人はやるのか?
自分の住んでるとこは雪なんて降らないからよくわからん…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:38:02 ID:SxUr0N+J
一応、あげとこ…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:41:16 ID:E0RKGaNc
>>99
まあやるこたやると思う。
普通小学生ぐらいまでだが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:14:27 ID:hzWhYT33
毎回読み終えると何とも悲しい気持ちになる・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 19:00:19 ID:sWFmR3R+
>>102
なんで?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 21:38:24 ID:glr0jXJa
妹見るためにこの漫画読んでる香具師


105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 03:56:31 ID:7WauD4xU
甥っ子も可愛いな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 04:01:02 ID:7WauD4xU
>>104
ノシ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:15:52 ID:XbOexfMC
米好きは赤灯好きだよね

あっちは赤灯でてこなくなっちゃったけど、
こっちはどうかな??
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:22:04 ID:iUU/vbRA
瑞穂は思春期
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:28:06 ID:ajCTQZZ+
))107
どゆこと?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 01:06:14 ID:WM+OcAZx
>>109
コメという題名ながら、恵が農業に絶望して伝説のオカマを目指す、
って話になったら(´・ω・`)だなあと思って
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:01:14 ID:TqXNJiad
十戸という架空の町は青森県のどのあたりに位置する設定なんだろう?
南部地方で青森駅から下りたほうが近く、途中で八甲田山系を通過するらしいが・・・。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 12:48:05 ID:tDyZMkd/
どぶろくって普通の酒とどう違うの?
違法ってことはない??
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 18:17:25 ID:TmXOaZm4
妹がブルマで田植えするシーンきぼう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 20:49:29 ID:zbFaAJJ9
>>112
どぶろく=にごりざけ。
大雑把に言えば濾してない酒。

ただし今回の文脈ではにごりざけの密造酒を指すので厳密には違法。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 11:03:17 ID:kmWMJrDv
アルコールをどれだけ入れているかが問題なので、
そこの描写だけは避けるはず。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 19:14:13 ID:gDzEOIbn
むーちゃん高1かよ、中1だと思ってた
ハルカとカナの間か
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 03:32:50 ID:jnvVY2ZP
むーちゃん萌え。
むーちゃんというあだ名がいただけなかった。

118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 14:35:30 ID:5+aayNlb
揚げ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:00:19 ID:vLevo1cO
話おもしろくなってきたけどさ、最終回が近いように感じるのは気のせい?
クリスマスで終わりとかさ・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:44:23 ID:SE4itKS8
稲作アドベンチャー最高
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 09:28:46 ID:wvk7MiHG
DASH村のように不作を重ねながら
ある年とうとう念願の無農薬米豊作!合鴨鍋セットばか売れ!
そしてこまちさんを嫁に!
その喜びでお父さんが立ってついでに勃ったー!
(武藤両親は子供と孫を同時に授かることに)

ハッピーエンド。


九州のイケメン稲作少年はいつ出てくるの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 12:44:43 ID:lFC1AeVH
九州のイケメンは武藤のライバルとして登場します。

九州「クックック、その程度で無農薬などと言われては困るでごわす」
武藤「なんだと!俺と米作りで勝負だ!」

こうして史上初の米作りバトル漫画になっていくわけだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 19:48:21 ID:V5fXUBrf
>>122
スゴい気の長いマンガだよな…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 19:55:56 ID:zFPcycIw
むーちゃん一人、タイツ履いてるのね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 01:50:32 ID:yob/28e+
少しだけばーちゃんが許せるようになった。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 16:07:53 ID:po+3Q90W
爺ちゃんイキロ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 09:40:56 ID:/6WClDCM
重い…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 10:12:34 ID:Q+OP7Qsp
郷愁をさそうね

129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:15:56 ID:BxzmQQiw
>>126
死んだよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 05:50:39 ID:Agvd4y1o
>>129
あのドブロクのじいちゃんのことかも?

あとあの従妹の子の生い立ちに泣けた。苦労してんだね。
その内旦那も出てこんかな。
131129:04/11/05 06:50:33 ID:sAPjF4lF
>>130
あぁ、そういうことかも。スマソ

今週の話はホント泣けた。
単行本も今日発売だね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 19:26:38 ID:Agvd4y1o
>>131
買いに行ったんだけど、やっぱり福岡はまだ入荷してなかった。orz
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:26:07 ID:YEpK8MMC
こっちは、兄が妹に対する一人称が「兄ちゃん」なのね

留渦タンとむーちゃん、究極の選択だ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 20:56:52 ID:GzWRuEMf
今週は怒りっぽい婆ちゃんが少し光ってた話だな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 04:58:44 ID:QnlqiCP1
農薬飲んで自殺か・・
治療費のことも考えてたって家族のこと心配してたんだね爺ちゃん・゚・(つД`)・゚・。


俺も妹目当てに単行本買ってきた。
でもなぜか三姉妹の話だった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 11:09:55 ID:EymN6HOu
俺も妹目当てに単行本買ってきた。
でもなぜか妖怪の話だった。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 12:27:36 ID:MYAaauQC
俺も妹目当てで買ってきた

4コマだった
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 18:10:06 ID:Jvp0vbOg
好きなんだけど、ヤンマガの中じゃ浮いてるな…
ちゃんと続けさせてもらえるのだろうか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 18:56:51 ID:/+hZPVLO
俺も密かに好き。結構グッと来る話が多い。
続けさせてやってほしい!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:46:50 ID:asFgKYm4
今ヤンマガで一番おもしろい。次は彼岸島
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:16:16 ID:EyMDCtiA
彼岸島はクライマックスっぽかった…
このマンガもラストはどう締めるんだろうか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 11:22:45 ID:/RHGJ3zR
今週泣けたよ・・・こっくりさんするとこ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 01:33:49 ID:Quaxhp+B
きちんと最後まで書かせて欲しいです。
これは絶対イイ!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 01:43:27 ID:vkFwJ0/f
貧乏な上に童貞だけど1巻買ったよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 15:06:10 ID:u573VwYd
むーちゃんの子供の頃かわいいけど男みたい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 11:42:50 ID:k6gibmQC
何故喪服のまま寝てるの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 15:07:30 ID:HTzNOhql
ウガウガルーガとみかん星人ワロタ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 15:20:38 ID:D0p622Lw
流石に、土葬の風習は残ってないか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:03:46 ID:/veEaBz7
1巻よかった。テンポも良かったし展開もよかった。
武藤の家族がみんないいキャラだなー。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:17:56 ID:sJ1D4IQU
1巻にはお父さん出てくる?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:33:04 ID:yCq4aWqQ
出てくるよ
「今すぐ黒くしろ」とかいいねー。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:23:07 ID:B/2iqaq0
作者は若い人なのかな?いい漫画だ。
こういう漫画もあってくれなきゃ困るので
末永く連載して欲しい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:54:36 ID:GrcQrzJI
>>152
同感。

>>151
ありがd。やっぱり1巻買うことにするよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 00:00:34 ID:CzhBAypR
今週号、今ちょっと早めで読んだけど
なんか最終回間近の予感
気のせいだといいんだけど・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 12:37:27 ID:UgUpJjUI
5年10年やれるはず。つうか、今のヤンマガで数少ない面白いマンガじゃん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 13:52:56 ID:YdmWRy6n
毎年米作り
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:02:32 ID:rGIyl1s+
>>154
最終回ヤダー!もっと続けてくれー!つд`)イイマンガダヨ コレハ…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 08:58:11 ID:c3Tw9iA6
最終回反対!!
時々ほろりとしながらこの先の米を作る過程もじっくり読みたい・・・!
159ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/11/16 19:33:08 ID:Gs0JVF+b
(;´Д`)ハァハァ えぇ〜!! 最終回は勘弁してくれよ。ホッカルさんも
たのしく読んでるのによう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:34:11 ID:QCgPT4NN
>>159
ホッカルさん、あんたの力で奇跡を起こしてくれ!
161ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/11/16 21:18:28 ID:Gs0JVF+b
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんの力・・・・。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 01:04:20 ID:HHdbxX5s
米作りすらしていないのに終わるのはあまりにも…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 03:00:35 ID:R2tpYmI7
ホッカルキタ-!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 03:03:13 ID:ETLY367D
今週はベタだけど感動した
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 18:12:56 ID:ZSY+i1a8
オカマさんが協力してくれていたのには感動した
来週は決めてくれよ、貧乏で童貞の主人公!


最終回は勘弁
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 11:12:14 ID:DkTOa0tE
この漫画がなくなったらヤンマガまさにヤンキーマガジンと化するな

167ホッカル警護官:04/11/18 13:00:22 ID:pxHvjGT9
ホッカル降臨〜!
漏れもこの漫画好きです。日本の農政について勉強になりますね。次回はヤパーリこまちに告るのかなあ。
もしかして、このまま結婚式か?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:11:16 ID:MDTPR6aP
最終回にするにはあまりに伏線の回収が成されていない気がするが
増田の爺さんの米魂の収穫、無農薬、米改革etc

このマンガは地味に見えても壮大なスケールの展開が待っているとおもわれ(;´Д`)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 00:29:38 ID:bl1+SW39
>>168
九州のイケメンもかな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 14:19:34 ID:dIB3vK76
勇気を出して告るが、こまちさんに
「日本一の※作れ」とか条件出される。
九州のライバルもお披露目して
新章スタートだろ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 14:13:50 ID:UW8GiJmH
>>170
(・∀・)イイ!!希望が復活した。是非1701の展開で頼む。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 03:28:55 ID:vrpcJ2lt
>170
新展開の希望的観測か?と思ったら、ほぼそんな感じの展開になるんですね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 03:43:04 ID:/JF2k1m2
>>170は予想じゃなくネタバレだったな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 07:45:19 ID:kko56seE
>>170
ネタバレかいな(;´Д`)
とりあえず最終回じゃなくて安心
175170:04/11/22 10:29:37 ID:Ef6W8CRg
いや、、、ただの素人だが、
その予定だったら、すまぬ。。。orz
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:09:53 ID:wg/sZ/O0
なにはともあれ、もうしばらく続いてくれそうでよかった
177ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/11/23 01:39:39 ID:RpnEbSSq
(;´Д`)ハァハァ おまいら アンケ出せ!! 大量に出せ!! もう終わりかけじゃねぇか
ホッカルさんは この漫画 大好きなのによう・・・・。勘弁してくれ・・・。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 11:28:43 ID:tS6Ut60X
今週もさわやかな感動があったね。
170は予言者。

商品目当てではあるけど、アンケいつも出してるし今週も出す!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 11:35:24 ID:5EEGFHK4
コメ・センゴク・ユキポン・しあせ団地・みなみけ・でろでろ・思春期

主に打ち切り回避の為に、アンケやってるけど欄が足らない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:54:17 ID:9UhEULPL
>>179
一番危ないんだよなぁ・・・>コメ
赤灯なんかはカラーも多いのに
181ホッカル警護官:04/11/23 22:46:17 ID:WZjgxF4c
ホッカル降臨〜!
漏れもこの漫画、面白いと思うのだがいつも最後の方のページだね。なんでだ?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 10:51:21 ID:o0pfmDOL
最初の方だとしみじみとした余韻もバレーボーイズとかで
ぶち壊されてしまうから?

とにかくっ、これは本当にいい作品だと思うので長く続いて欲しい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 11:44:45 ID:7XRWXcEs
正直、今回の展開見て最終回だと思った。けど続いてよかった
184ホッカル警護官:04/11/24 19:39:34 ID:N7XHs4tV
182
なるほどな。それならわかる。あえて後ろにもっていって、口直しに読ますってか。
…だといいのだが。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 06:36:06 ID:IUocvVwu
原作モノだから当たり前かもしれんが、
この漫画は毎回話が凝縮されてるし演出が細かい。
ゆっくりじっくり読んでしまう。

じいさんの死を回想の話あたりでいとこが主人公に惚れてるんじゃ?
とか勘繰ったが違ったようだ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 14:36:49 ID:sArDII6m
単行本買ったYO! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカッタ
連載当初はてっきり「キャバ嬢モノ」と勘違いして暫くスルー・・・スマソ
今ではYMで一番の楽しみ!うちの実家も稲作農家だから凄く参考になる
是非とも長く続いて欲しいなぁ
よろしくYMのエロい人!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:02:35 ID:yWf5S17U
もしコメが打ち切られたら
自分が講談社に乗り込んでエロイ人をやっつけ・・・
じゃなくてお願いしてみる
188ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/11/29 19:46:54 ID:QWd9IQ9l
(;´Д`)ハァハァ 講談社は 「お勉強」しか出来ない 無能集団だからな
何をしでかすか分からんぞ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:52:39 ID:8Smqvzd2
恵カコイクなった
190ホッカル警護官:04/11/29 23:19:08 ID:OoZjZ+gA
ホッカル降臨〜!

恵、なんでクルマじゃなくて馬を買うかなw 誰に買わされたのか気になる。なんかの
伏線かな。
瑞穂、可愛いぞ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:19:47 ID:kC8brJJc
イケメンと顔が同じ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:55:30 ID:hry/Moab
>>191
だよな、正直区別がつかなかった。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:55:53 ID:t7gyFXne
じつはこまちさん気にしてるバアちゃんにちょっとだけ感動した。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 01:36:04 ID:bBYfoUR4
いとこが主人公の童貞を奪ってあげればいいのに。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 04:01:56 ID:MRav3Xo/
いよいよ次回から米作りか
ホント最近のヤンマガの中ではいい作品だと思うので
もっと長く続いて欲しいな・・

>>191
自分もそう思った
『これってイケメン・・・って設定なんだよな?』って感じたよ
・・・しかし今回限りの登場ってどうよ?
この展開は打ちk(ry

・・・も、もちろんここの住人はアンケート送ってるよな!?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 11:18:57 ID:wee8BWTT
今回は顔見せだけで後で出るのでは?九州のイケメン。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 12:34:25 ID:8AiAB0OF
「俺も青森で作る!」とかなら笑える
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 23:06:09 ID:TwPK226p
てっきり、めぞんの三鷹的な役割になるのかと
思ったんだけどねー。イケメン
まあ別にいいけどね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:06:00 ID:DUuzeA4F
>>196
そう願いたい…。
今週のイケメンスピード退場は
急いで伏線消化してるように見えて危機感があおられた。

>>195
最近は何を読みたくてヤンマガを買っていますか?の欄までこれにしてる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 19:23:13 ID:3qoRLGDG
なんかこういうクドくない恋愛話挿む演出、好きだわー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 13:28:39 ID:Snn5ctZr
武藤がすごい野生化したなー。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 15:36:54 ID:H6wPb81f
グレート武藤
203ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/06 15:41:15 ID:u55SYRoK
(;´Д`)ハァハァ うんうん いいね。主人公は好感の持てる やろうだなw
大学を中退して 農家をやるなんて いいじゃないかっ!!よしよし
続きが気になるね。これが終わったら 講談社に文句言ってやらうぜw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:17:46 ID:dIOjgb4U
>>203
とりあえずアンケートやファンレターを
送り続けることが大事だね

それにしても男らしくなったな・・・>主人公
この前まで『貧乏で童貞』って言われてたのが嘘みたいだ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 23:30:52 ID:QhQ/vGEl
たくましいなぁ主人公
それにしてもあっさりあの生活が板についてるな、俺なら一日で根を上げる
206ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/06 23:51:05 ID:ro2Hy+fN
(;´Д`)ハァハァ ファンレターはどうでもいい。大切なのはアンケだけだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:06:29 ID:QIsxUFaI
やっと1巻手に入りました。
本屋をめぐりにめぐって、ここでなかったら注文しようと
入った本屋に一冊だけ残ってました。


やっぱ、すげぇぇぇおもしろい!
実は本誌では1巻の終わりがけから読み出してはまったんだけど
最初から読むと更にファンになりました。続いてくれないと泣くぞ。
208ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/07 02:43:31 ID:V6cGsSFQ
(;´Д`)ハァハァ うんうん これが終わったら ヤンマガ編集部に投書を
出そうっ!! 皆の声なき 声を 印刷して 送ってやる。
その役はホッカルさんにぜひとも 任せてくれ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:50:06 ID:9TtLWfSY
>>206
いやいや、編集にだけじゃなく
作者さんに生の感想を届けるのも大事だとは思うわけよ

しかしアッパーズ勢が来る来年はますます厳しそうな・・・
本当に長く続いてほしいよ(最近これしか言ってない気が・・)
もし打ち切りなんて事態になったら頼むよオカマ・・・じゃなくてホッカルさん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 04:32:47 ID:D+9pog36
オカマにうろたえなくなったムトーは大物になったな。
211ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/08 05:23:29 ID:Vu6D3hCn
>>209
(;´Д`)ハァハァ おいらはオカマじゃねぇよ。身も心も男だぜ!!
もしかして ホッカルさんが うほほっ!!っていうのが口癖だから
おかまだと思うたのか?? おいらはなぁ うほほーっ!!って言うのは
上機嫌で 猿が 喜んでいる時にあげる おたけびのやうなものだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:51:44 ID:SSJYjVl2
お前が来ると、見事に糞スレ化するな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:49:27 ID:oV3nPFe6
ここの住人、よりにもよってあの最悪糞漫画の80sに
誤爆しているようですよ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:59:02 ID:eRoDIr+y
今週の話いいねえ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 08:11:05 ID:u24uvRPB
俺はそのうち朝の連ドラとかでやって欲しいと思ったりする。
今週なんてずっと草むしってるだけなのに目標への地道な努力と
家族や小町さんとの約束への愚直な誠意が感じられて素晴らしい。
巻末だろうが打ち切らなきゃ文句言わないよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 03:18:10 ID:FGgznw0w
>>215
あ、それいいね。朝から爽やかな気分になれる。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 13:27:55 ID:X0c+jl2o
でも主人公が女になっちゃうね
こまちさん→ひかりくんとか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:03:19 ID:PySmjs1f
前にテレビで昼間は農業、夜はホストのナンバーワンという人が
出てたけど、無論こまちさんを思い出した。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 12:06:31 ID:qv3DKvs4
武藤ガンガレ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 12:12:23 ID:hOq97Grz
夜のおかずは決まったな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 11:30:18 ID:Iks67Ii8
今回は「やっぱり武藤にはこまちさんがいないと駄目だ」
というのを強く感じさせて特に心が温まった。

とはいえくっつけるのはまだまだのばしてほしいけど。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 18:00:17 ID:/DfsceFy
保守
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 19:42:54 ID:l/l9XGaI
いつもエピソードの描き方とか、心理描写が好きだ。
今回の、こまちさんに喜んでもらいたくて
頑張って手作業で草取りしたのに報われず拗ねる武藤とか微笑ましいよ。
224ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/16 20:15:43 ID:kZj/K1OF
(;´Д`)ハァハァ マンセー意見が多いなw それだけに注目してもらいたい
良作であるな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:04:16 ID:iz+Zelv+
>>224
オメーにそんなこと言われなくても良作だから安心しろ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:26:43 ID:Qo0jhQwI
|∇`)<おのゆうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!でも字幕コネ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:01:07 ID:h0PEXhmK
あの花はレンゲかなんかのマメ科の植物かな?
228ホッカル ◆3W19ESJvcw :04/12/21 19:19:04 ID:vpPTxvy7
(;´Д`)ハァハァ 良作だが スレ数がすくねぇ・・・・。こりゃまじぃぜ?!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 22:05:37 ID:/3VtTVnq
もう終わるな
今週で確信した
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 22:20:24 ID:YTqZlHSB
なんで?巻末に近づいてるから?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:25:13 ID:8okTjfbL
妹分が足らない
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 01:37:00 ID:33383e/H
バレーボーイズなんぞの2万倍はマシだろ
これ切ったらヤンマガ買わんぞ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 07:37:09 ID:di/67uXp
バレー薄気味悪くて視界にも入れないようにしてる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 07:48:42 ID:0d5avTfs
バレーは作者自身も嫌々書いてる風だけどな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 10:40:33 ID:33383e/H
お、何かIDすごいな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 14:26:19 ID:8Il86IP0
〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < COME終わっちゃヤダ!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 04:48:30 ID:Qqmz//Yf
こまちタンは後、余命一年。



238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 05:25:01 ID:aldB0jEb
>>237
それだ!



と思ったけど違うな、たしか「家を去って」とか書いてあったから。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 12:48:47 ID:enWc2ab1
そうか・・・こまちさんは食糧難に陥った故郷の星の為に
地球へ研修に来た宇宙人だったんだよ!!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 16:53:16 ID:n3rBaUkY
ドーテーの恵はこまちさんに抱きつかれてビンビン
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 03:02:43 ID:4aSEMj74
こまちさん可愛い時とそうでない時の差が激しすぎ。
ノーメイク時や遠目で見ると可愛い。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 02:39:52 ID:Uq3OvW5G
あけおめ


って、来年もこのスレであけおめって言いたいな・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 11:40:12 ID:eBW7xV9u
あけおめ!

仮に終わったとしても格闘系農業漫画
「グラップラー麦」が始まるから無問題
244ホッカル ◆3W19ESJvcw :05/01/01 13:51:43 ID:O80BmtXz
(;´Д`)ハァハァ まだ終わると限っちゃいねぇ あげ続けるぞ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 14:34:32 ID:8M5RAIMI
青森の農家さんは本当にそんなに生活厳しいのですか?(´・ω・`)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 00:30:07 ID:TwDLJzv5
>>245
青森の農家さんも心配だが、
この漫画の連載位置も心配だ・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 06:06:05 ID:wON6J8ro
かしかに終わりぽい流れだけど新章への伏線かもしれないよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 16:50:19 ID:7iKPS2sZ
こまちの本名がまだ不明なところに何か武藤家との秘密の関係があるのでは…!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:20:35 ID:wON6J8ro
昔家を飛び出した叔母(ヤンママの母)
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 14:31:24 ID:W0vqMr1O
次号はカラーあるってよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 15:05:46 ID:8cVg3U3o
男ぶり人気急上昇カラーつき
    ~~~~~~~~~~~~
せっせとアンケ出した結果が実った…のだと思いたい。

秋への伏線があったが、
この漫画のこういうエピソードの積み重ね方が好きだ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 17:31:56 ID:F+vPH+cn
裕太はあの若妻の子供なのね
むーちゃんの親頑張ったなと思ってた
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 20:43:30 ID:kVnVT979
>>251
ややブスの方が落ちてきてるから
コメも当分は安泰かな?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 01:34:36 ID:drkDBBFZ
1ページ1ページほんとほのぼのさせてくれるぜ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 01:51:21 ID:FDuuGDhe
ここで青森出身二十歳童貞の俺の登場です。
なんか質問ある?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 02:15:47 ID:2YTtJwPI
ある。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 13:23:41 ID:vdLOQhxW
>>255
本当に太鼓でモテモテになるんですか?
そうなら今すぐにでも青森に引っ越してきます
258255:05/01/05 17:05:42 ID:ltC9eo/j
>>257
地元の祭で六年間太鼓を叩いてましたが、小学女児とおっさんにしか絡まれませんでした。
ロリコン気味もしくはものほんの人にはまじおすすめ
一度のミスもなしにかっこよくキメればもてるかもしれません。
でもねぶたはおすすめしません、まじで。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 05:05:22 ID:I6DjzHHn
地元の祭で主役張ってモテモテ…

描き手によってはDQN色プンプンの設定なのに
米だと応援したくなるのは何故だ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:16:04 ID:LORi2iuL
ムトーは心から応援してやりたくなる香具師だからなー
今週も全編ほんわかしたムードで良かった
 ( 'ー`)J( 'ー`)し
  ( )  ( )
  | |   | |
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 09:34:09 ID:44SMLAcC
NHKの美術番組でミレーのことをやっていた。
なんだか武藤が絵の中に浮かんできた。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 12:21:54 ID:6fm2C8/x†
なんか今週はいつもと違う雰囲気じゃなかった??
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 12:32:43 ID:7HgxTFGH†
こまちさんのオパーイ…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:27:08 ID:gwIcpHcT0
テコ入れか?テコ入れなのか!?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 23:26:12 ID:YpTpDDHD0
立った、チンコが立った!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 23:36:28 ID:4I012LSK0
むーちゃんのヌードはっっ!!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 15:51:08 ID:exREseJmO
もっとおっぱいと乳首を魅力的に描いて欲しい
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 05:10:06 ID:Xr8S+yRo0
こまちタンの乳首の色の方が薄かった!
作者さん、微妙な描写ありがd!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:45:44 ID:6vt39I/Y0
正直乳の描き方に萎えた

しかし、次回肥料はどうするんだろうか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 22:44:56 ID:mlxLk2e20
山の腐葉土層を持ってきそうな希ガス
・・・っても足りないかな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 11:13:30 ID:/Yktp+m00
やっぱ有機物マルチで対応かなぁ
大量に必要だから安価で入手しやすいもの・・・
山林が近いから落ち葉が一番手っ取り早いか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 16:12:39 ID:Z/2siPi50
おまいら、詳しいな。
米作るにも肥料いるのか正直なんもしらん。。。orz
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:48:57 ID:mQUE9e3N0
青年誌でプラウが出ただけで(;´Д`)ハァハァした俺
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 20:18:17 ID:QjeA8T0c0
農業機械フェチですか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 22:36:40 ID:mQUE9e3N0
>>274
そっちのほうをちょっとかじった事があるので…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 00:13:50 ID:rNzV8Uhx0
しかし、クルマで木倒すか普通?
いくら500psあるっつってもねぇ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 00:21:36 ID:rBXVIfUB0
>>276
君の言う「普通」が理解しかねる。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 00:28:50 ID:DlmzWkubO
江戸時代みたいに鰯の干したやつじゃダメ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 23:38:35 ID:rCS7Cts50
妹さんの活け作り
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 11:33:25 ID:nGXQw/DRO
今週も(・∀・)イイ!!話だった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 18:35:08 ID:nGXQw/DRO
この世界で今週のCOMEを読んだのは俺しかいないのか…つД`)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:20:59 ID:N2YysW/x0
>>281
俺もいるぞ!!
283255:05/01/24 21:06:46 ID:U1HMln4h0
もちろん俺もいるぜ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:18:04 ID:kSSKn61G0
俺もいるぞ! ノ

しかし先週はセンターカラーだったのに、連載順が orz
やっぱりアンケートは必須かねぇ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:50:15 ID:4PNs6JPL0
>>281
俺もいるぜ ノ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:41:24 ID:woCd/WEM0
むしろ、トリを指定席にしてほしい。
馬鹿姉弟は例外で。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 00:23:35 ID:zM8oyhsY0
このヒヤヒヤ感・・・

そうか、この感覚・・・武装錬金に似ているんだ!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 03:34:59 ID:IKLNqJJZ0
瑞穂のヌードきぼん
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 18:41:55 ID:pWqSYhe9O
農機屋の漏れから言わせてもらうと
こういう漫画で若い人が少しでも農業に興味を持ってくれたら…
と思う。漏れも21だが…
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 19:34:37 ID:DZbpTI4l0
「スローライフ」だとか「憧れの田舎暮らし」だとか
やや浮ついた感のあるブームとかじゃなくて
もうちょっと地に足をつけた興味・関心が向けられるといいよね農業。
糸井重里が「楽しい農業」なる企画をしてたらしいけどどうなのかな。。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 00:32:57 ID:tbhms98P0
糸井・・・死ぬまで埋蔵金探してろ
ああいうのが煽ると、だいたいロクなことにならない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 11:47:16 ID:vkV4u3200
こまちさんの替わりに漏れがWEBサイトを作ってやりたい!
293ホッカル警護官:05/01/28 04:27:05 ID:LmkgKFg6O
>>284 悪い意味じゃなく、この位置がこの漫画の固定の位置なんじゃない。頭とるには、
マターリし過ぎるし、ヤンマガの他の作品の中に入ると埋もれそうだ。まぁ、ヤンマガの
「トリ」を務めている、って事で。

こまちは若いし、都会暮らしなのに何故、PC使えない? まぁ使いこなそうと意気
込んでいるからまあ、いいかw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:43:21 ID:7Gnh+WYa0
この漫画は登場人物がみんな前向きなのがいい。

とうちゃん病気にへこたれずリハビリを頑張る。
その上リハビリしつつ無農薬栽培の勉強までしていたり。

こまちさんも気丈で、前向き。若いのに将来のビジョンを持って生きている。
PC使えなくてもへこたれない。

恵も、とうちゃんの病気で大学に通い続けられなくなってもへこたれない。
農業を頑張ろうと一生懸命。

前向きに頑張ってる人の姿は見ていてすがすがしい。
打ち切られずヤンマガの清涼剤でい続けてくれ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:07:51 ID:Gcm2nVGk0
ただ正直武藤にはヒゲ剃って欲しいけどな・・・。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 17:53:00 ID:z6F6f+sSO
肥料くれた婆さんはあんな道のりを越えて土を手にいれたのかな?

それはそうと武藤はほんとにいいやつだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:01:02 ID:8K0aIbBM0
>>296
田舎の人間を甘く見ちゃいけない
小学生ですら登下校に山道を5キロ6キロ当たり前のように歩くからな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 22:09:59 ID:xyW35DGN0
あんな田舎でADSL届くの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 03:38:26 ID:9bmtd/290
>>298
青森馬鹿にしてるのか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 04:33:17 ID:wNh1WAAD0
島根はパソコン無いよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 17:11:43 ID:U5ROckWx0
>>296
>それはそうと武藤はほんとにいいやつだな
ハゲド。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:57:02 ID:1XBy59GE0
>>299
いや、電話局遠そうだし。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 23:02:50 ID:DN7309SX0
今週は「ニッポン稲作アドベンチャー」ってキャッチコピー通りの内容だった。
山越えて川越えてでっかい仏像?見つけて…まさにアドベンチャー。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 21:57:53 ID:faFPJhms0
ホントにあんなでっかい磨崖仏があるのかな?教えて!青森の方
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:48:28 ID:X+/Jpl/90
次回、あれ動くね。
間違いない。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 21:53:26 ID:aEqEoXe00
>>304
アスパムならあるぜ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:21:03 ID:5ictz6gY0
>>306
これ?<アスパム
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=aspm

漏れの田舎よりずっと都会じゃないか<青森
武藤も早くこまちさんにこの夜景を見せに連れてってやればいいのにな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 18:13:48 ID:gZhRVWju0
>>307
どこの県も都市部になれば大体同じ感じ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 18:15:02 ID:gZhRVWju0
それと、アスパム内はお土産屋とかがある。(結構塩ものが多い)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 18:47:24 ID:xrRoSm0c0
青森ベイブリッジが一望できるなんて最高じゃん!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 20:00:34 ID:wpzxxmg/0
>>270
当たりだったねw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 20:39:40 ID:CBuQEkL+0
前までは連載位置が最後だったり急展開だったりで、
毎回『打ち切り』の心配ばかりしてたんだけど
最近は掲載順もまぁまぁいいし、カラーもよく描いてるから
ほぼ安泰・・とみていいのかな?
ヤンマガの中では一番安心して読める漫画だし
もっと長く続いて言ってほしい
一応アンケは出してるが

しかしムトーっていい香具師だな・・・
コマチさんは実は天然なのか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 01:44:00 ID:jT1J1Ue10
先週も併せて、こまちさんって年を重ねたら武藤のばあちゃんみたいなタイプになりそうと思う。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 10:14:44 ID:S7hqIM+y0
素朴な疑問だが、
打ち切りネタは何か根拠があるの?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 14:54:13 ID:zN+v2aHP0
>>312
以前連載順が後ろの方だったから心配・・
だったんだけど、ジャ○プじゃあるまいし
そんなに心配することでも無いかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 18:23:20 ID:g50hPYA90
312じゃないが、そうなん?
ジャンプのイメージがあるから
定位置のギャグ漫画でもないのに一番後ろばっかだとヤバイのかなと思ってた。

やばくてもやばくなくても、ドラマ化されるくらいまで頑張れ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:49:07 ID:zt/jnn/L0
俺は安心して毎週見てるね。
むしろ、DQN漫画と遠く離れている
いまのほうが全然いい。

>270は予言者
318警護官:05/02/15 02:00:08 ID:TyBntsQlO
恵・恵の親父と叔父さんの会話は考えさせられるな。理想と現実、辛い選択だな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 12:26:24 ID:RvgxG7jf0
NHKのドラマといっても、朝のドラマではなく
夜11時からのドラマのイメージがある。
今まででは火消し屋小町とかもあった。
320警護官:05/02/17 01:58:23 ID:3ckeXW9GO
今週号のアンケート用紙に、COME! の感想を書け、って書いてあるけどヤバいの
かな… 反応みてるのか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:18:23 ID:exbNle8G0
最近3号の順番は
バレーボーイズ→RED→COME!だね
REDは新連載だからわかるけど、バレーってのが気になるなあ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 12:52:12 ID:MeRFZ86x0
長く続いて欲しい.
ムトー君タフだろうから,もっともっと辛い目に遭わせてくれ.
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 15:38:40 ID:GrWstjW+0
このままのペースで稲作を一年間きっちり描いてくれると思うので期待大
ただ物語的にはこまちさんに変なフラグが立っているのが気がかりだ…
何か「時間が無い」って言ってたけど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 17:52:04 ID:WV3TDshaO
イモ虫こわがるこまちさん(・∀・)イイ!!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:58:23 ID:veEDQRB80
今週のこまちさんがやけに可愛く見えたのは何故だろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:21:22 ID:0H8cQoJG0
チーコに対抗してじゃないかと俺は思う。
どっちもガンガレ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:01:31 ID:p9IOsJpS0
肥料をやりすぎると駄目な米か。
ちょっとプチミノリみたいだ。
328警護官:05/02/24 04:00:02 ID:FOi8mQB6O
今週のこまちは珍しく、汚れ仕事やったね。その作業も途中で無駄骨に。P422の
こまちの悔しがる顔萌え。でも最後でなんかいいアイデア見つけた様で。

いつも思っているのだが、こまちはなんで作業着着ないのか? こまちのセクシーさ、
強調するなら、半袖作業着の胸元開けて作業ズボン、途中でカット&ブーツ風長靴で
カキコすればいいような。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:39:43 ID:hotWyl5y0
ところどころにギャグマンガ風味がちりばめられてるな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:20:14 ID:ui5368jw0
むーちゃん、カナミを追い越したぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:49:45 ID:O8L0Fpb90
保守

なんかこまちさんの考えが外れて米作りに
失敗しそうなフラグが起っているような気がする
やめてくれよ、、、そんな悲しいこと、、、
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 14:35:40 ID:udpF30oV0
籾殻持って写真に納まったこまちさんがめっちゃカワエエ・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:35:59 ID:N6h/ud9H0
種籾が出てくると北斗の拳のスミスじーさんを思い出してしまう俺
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 02:29:38 ID:YN1hWdFA0
写真のこまちさんを眺めていた武藤がもっとカワエエ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:51:00 ID:vSDqs5rO0
>>333
ミスミ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 23:32:36 ID:LAcxmPOO0
今週号、無惨。
ここからどう挽回するのかね・・・
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:26:21 ID:VBk3E4F20
*割った温度計の水銀はこまちさんが責任を持っておいしくいただきました
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 03:12:48 ID:OqJEoppU0
あの温度計はむーちゃんが直腸検温に使ってました
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:24:34 ID:OqJEoppU0
2巻ぶ圧い、13話も収録されてる
オマケは無し
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 04:24:56 ID:0TsSmInZ0
米魂の種はもう無いんですかね?
今後、一発逆転が有りそうな悪寒。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:33:04 ID:9hnQZkf50
痴呆の爺さんが近づいてきた。
なんと米魂の種を持っていた!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 04:44:23 ID:d/5FtCNI0
>>341
それだ!


・・・・・・・な、訳ないか・・・・・・・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 20:01:47 ID:9hnQZkf50
こまちは宝箱を開けた。
中はなんとミミックだった!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:12:36 ID:qO0tYDrY0
恵には頑張ってこまちタンとギシアンして欲しい(*´д`*)ハァハァ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:14:30 ID:x3GPE8w70
つうか、無消毒が普通だろ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 03:25:39 ID:HlDAB8D00
米魂は消滅したか?今後の内容の大きな伏線かな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 07:21:08 ID:3qHJGJiv0
雑炊になった米魂はこまちさんがおいしく頂きました
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 09:23:59 ID:c+bwFfsy0
ばーちゃんがこまち殴ってくれてよかった
あれが無かったら一気に駄作認定だったぜ
349名称てぞろ:05/03/14 17:26:22 ID:eFTnZQvBO
最後のページのこまちさんに

胸キュン

ヤベッ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 18:04:19 ID:MbXpzqeK0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  胸キュン
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
       |   <  ∵   3 ∵>  ヤベッ
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 20:57:06 ID:5AndfF6w0
「胸キュン」・・・
今となっては懐かしい・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:39:14 ID:/ebEJMU70
来週どうなるんだろうなあ
ハッピーな方向に進むと思うけどドキがムネムネする・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:39:46 ID:z0T0Z5iM0
武藤イイ奴だな。あんな友達ほしい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 04:30:12 ID:1LOnofb80
おそらく一晩中電気がつきっぱなしになってるから
それで種籾から芽が出ると思う。

発芽を早めるのにはもっと光が必要だったって事で。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 11:02:39 ID:2Tx0gc7F0
温度計をチェックしろって本に書いてあったのに…って台詞が気になった
じゃあ本に書いてなかったらやらなかったのかと
物事を先回りして考える力がないとこの先もいろいろと苦労するでしょうね
最近の若者の「生きる力」の低下を垣間見たような気がします
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 14:31:20 ID:MD5Kv+EX0
ウザ女馬鹿すぎ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 18:45:36 ID:2sxN46Gz0
バァちゃんカッコよかったな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:25:52 ID:xF3KrgBu0
今回ばかりはこまちさんが悪いやね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:05:39 ID:NLyM33Ot0
愛しの女の馬鹿なところも描いてあって、
思い知らされるような演出があるから良かったのですよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:40:54 ID:XJCkdgQ90
いや、さすがにあそこまで言うのはやりすぎだろ
ちょっと八つ当たり程度ならともかく
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:04:34 ID:D8M+YtTP0
東京の高給クラブでトップを張ってたくらいだし、苦労はあっただろうけど、
今まで自分の才覚が成功してきて、失敗知らずだったんだろうね〜
恵より米作りに自信持ってたし…
その自信過剰が悪い意味で出たと思った。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:14:48 ID:4DtwtIgA0
青森にはちんこまんこ祭りないの
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:18:02 ID:7J40DMvo0
八つ当たりできるということは、甘えも含まれてるわいな。
いい感情のぶつけ方だと思うよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:25:56 ID:Yr1zEsax0
うん、それにいいとこばかりじゃなく悪いとこもあるっていうのが
人間的でいいと思った。
それだけ米魂に入れ込んでいたってことでもあるし。
(だったら最初からもっと慎重にやれっていう意見もあるんだろうが)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:56:25 ID:KYVrnQ8P0
あの理不尽な切れ方をそういう風に捉えれるお前等がスゲぇ
いや、別に煽ってるわけじゃなくてマジで
いいとこもあれば悪いとこも〜とか甘えも含まれてるから〜とか、
個人的にはそういうの感じる暇無いくらいムカついた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:23:21 ID:1uMh8Gww0
そお?
基本的にヒステリーになったら理論なんて破綻して手が付けらんなくなる
もんじゃないの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:40:41 ID:bQYSCUxY0
こまちが一生懸命ホンキで取り組んでいる事を知っているから
ヒス起こされても耐えたんじゃないかな
ばーちゃんビンタは「オンナはもっとドッシリ構えてろ!」って愛の鞭ってヤツで
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:46:46 ID:qSzm5jt20
ほんと目の前が真っ暗になって頭ん中が真っ赤になるような、
そういうミスってのはある
今回の発芽しないってのはそれくらいのミスだろうし(1年がパーになるわけだろ)
そりゃヒスも起こすわ
冷静でいられたら逆に普通じゃない、馬鹿か超人か
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 02:13:50 ID:J7jdf+XP0
>>367
いや、あのビンタは純粋に「このクソガキが」だろ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 03:56:09 ID:kE6ECa7L0
>>369
違う。「落ち着け」だろ。

こまちのショックは米魂の爺様に対しての申し訳無さだな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 05:23:59 ID:Ug9l4obmO
こまちが最終回に死にそうに感じるのは私だけですか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 06:29:58 ID:zq6LBziH0
ばあちゃんは最初こまちを嫌ってて、今は「なかなかがんばる女子じゃないか」と
思いかけてた段階だと思う。
ビンタは「落ち着け」と「やっぱりこのアマは馬鹿だ」の両方が入り混じってると思う。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:22:38 ID:6EIU179m0
ばあちゃんの腰の入り具合がスゲエ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:08:56 ID:ieGkPGUw0
二巻入手したが何故あんなに厚いの?
まさか連載終了時期が決定されチまったのか?Σ(´Д` )
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:37:52 ID:CplIT9bV0
発芽して良かったよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:44:07 ID:C8wsp3nC0
うん、良かったな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:17:38 ID:1jD6Fdko0
200粒ないんじゃうまく言っても今年は売る分まで回せないな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:51:47 ID:Gc2qkHPw0
156粒からどれくらいの収穫できるかわからないけど、
その米を病に伏すこまちさんに恵が食べさせるっていうラストが浮かんだ

。・゚・(ノД`)・゚・。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 03:40:50 ID:pOR6HKg60
>>378
感動的なラストだが・・・縁起悪いこと言うな!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:24:09 ID:Ol5MTYXu0
武藤ってほんとにイイやつだ。

>>378みたいなのは感動的だが嫌だ。
こまちさんと幸せになってほしい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:55:06 ID:oOpV8JTfO
今週号P443の喜ぶこまちの顔は可愛い。萌え。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:48:13 ID:nRLBltGtO
P442の脇の質問で日高さん原作者らしいことを言ってくれたが、
P444の脇を続けてみたらギャップがあってなんとなくワラタ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:04:47 ID:SCa8Nm0s0
>>382
「強」悪犯罪者ってのは編集者の誤植だと思いたい_| ̄|○
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:27:36 ID:nRLBltGtO
>>383
ホントだw
う、うむ、俺も信じるぞorz
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:53:35 ID:8yuixms80
今回、柱のあとがきが安っぽく見えたのは気になった。
心から心配していた誠実な気持ちの方がずっと大きかったはず。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 03:00:22 ID:u31P3BsLO
柱のあとがき?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:20:04 ID:4oP9Qy5e0
最後のページにあった「上級テクがうんたら」というところでは。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:53:44 ID:MToxUgllO
>>367
なるほど、ようやくわかった、ありがとう。

この漫画、どの雑誌でやってても違和感ないな、と思う今日この頃
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:15:57 ID:WJHGfIC60
青森では、コナギが6月に咲くのか?普通8月以降なんだが...
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:35:00 ID:XPaz+nKs0
割と好きな漫画だが、温度計の誤差っていう展開はすごく違和感があった。
まず温度計で5度(だっけ?)も誤差が発生し得るのかどうかも怪しいし、
こういう↓人達の誇りを冒涜する展開だと思う。
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=D010502&i_renban_code=014

まあ、発芽したからヨシとするか…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:17:26 ID:VxL59Gbg0
ものすごくテキトーな扱いしてると液の途中に泡が入ってしまうことがある。
それを気づかずに使ってたとか。

あるいは古い農家だから100年以上昔のさすがにちょっとヤバくなった温度計だったとか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:24:40 ID:K+jgRyto0
昔水産やってた伯父さんの養殖場では
必ず二本セットで測ってたよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 00:20:14 ID:RWn/+pwH0
温湯浸漬で65℃でもそう簡単に種籾はだめにならんよ。
米魂という品種が熱に弱いなら分からんでもないが、もし米魂に温湯浸漬法を適用できるかを確認せずに
いきなり温湯浸漬したとしたらちょっと軽率すぎると思いまつ…

興味ある人は「温湯浸漬法 温度」などのキーワードでググれ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:00:01 ID:U+FtogcC0
>>393
興味深かったス
タイガーとかがこんな製品作ってるんだね
ttp://www.tiger-k.co.jp/tig/saigatop.html

やはりこまちがやっていた方法は発芽障害とか出る危険性があるみたいだ
結局無農薬を確実な手法でやるにはカネがかかるんだねぇ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 04:33:28 ID:VHlCh7E20
恵、いい香具師だ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:37:31 ID:B7NXosC00
レンゲくさいって、どんな感じ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 18:46:30 ID:SnFPo3e20
台風か。米作りがこんなにスリルあふれる展開になるとは思わんかった。
これからほのぼのさとスリルを融合させた良作になってほしい。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 19:12:38 ID:k72fcMk90
台風のコースがいかにもストレートだねw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:47:29 ID:EjSOJyKq0
すまんがダッシュ村感覚だわ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 21:33:19 ID:AqPWll3m0
んー、いくらなんでも人力で除草はないよな。ちょっとリアリティが…
クソミツの小学生除草法を思い出したよ。

マルチとか使えば少しはマシなのに。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:02:58 ID:1ee1vZ5j0
後からそれ思いついたのでは?たぶん。

こまちさんの行動的だけどむちゃくちゃさに対する武藤のバカ誠実さを見ると、
やっぱりお似合いだと思う。

402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 13:22:31 ID:hfpRhEI80
剣と鞘の関係だね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 10:27:47 ID:k78AGl4v0
手植えキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
田植えの話は丸々一話使ってやって欲しかったな

こまちさんと優香利の田植え姿はマジ萌える。だがしかし!
あの二人の手つきでは絶対に苗は植えられないぞ!!
手植え経験者なら分かると思うけどあんなに一偏に手に持たないよ
・・・・頼むよこまちさん
(それに初心者だと植えてもすぐ抜けちゃうんだけどね)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 02:54:29 ID:XIKAM1rq0
もうちょっと時間かけてもいいかもしれないけど、
ただ、もっとゆっくりやって、と思わせるくらいのほうがいいかもね。
まあ長く続いて欲しいもんだ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 14:33:49 ID:ds/DM1gl0
台風で全滅はちょっと可哀想だった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 15:05:42 ID:ToaxPK0Q0
おいおいネタバレ・・・?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 18:54:41 ID:tTO6XIH10
なんか展開速すぎねえ?
ちょっといやな予感・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 19:18:09 ID:XV0wWwdI0
>>406
逝け麺クンの米魂ね。
氾濫することのなかった川が氾濫して苗アボーン だってさ。
409名称てぞろ:2005/04/04(月) 12:45:00 ID:GLnxl/G/O
いま見た
あまりにも酷過ぎるとオモタよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:26:11 ID:pcD8SJua0
農業やるうえでは自然災害が一番怖いよな・・・
去年なんか台風被害ホント酷かったからね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:30:14 ID:Tq422CDo0
やっべ、次回が待ち遠しい。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:46:54 ID:kdxl/Bc50
漏れ男なのにイケメンに本気で萌えた
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:16:41 ID:FOkgB70S0
日本で作らなんだらええのに
日本と同じような気候で台風来んような土地がどっかにあるやろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 06:01:25 ID:6AOtIdcS0
>>413
あまりアホで笑た
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 10:40:07 ID:G43qjIov0
>>413
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:15:14 ID:Tq422CDo0
>>413
その考えでよくこの漫画を読めるな、と思わせる文章ですね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:51:05 ID:2uXsBIBB0
いけめんクンの敗因は自信過剰だったってことかな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:57:34 ID:YpB7qjNn0
自信は関係ないだろ。天災はどうしようもないよ。
氾濫した事の無い川が今年は氾濫するなんて、予想不可能だし。
リアルでも去年はシャレにならない台風被害が出ている。農作物
のみならず人命までも。

お百姓さん、ご苦労様です。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 03:56:20 ID:J1FocggK0
コメスレがあったとは・・・いま気付いたよ。
この漫画オレ大好きなんだけど、いつも最後のほうにあるから「やっぱこういう
地味な漫画は人気ねーんだな」と思ってた。
好きな人もいっぱいいるいるんだな、いま1から読んだけどめちゃ嬉しい。
数少ない長く続いて欲しい漫画の一つ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 07:28:33 ID:z3k//F+t0
>>400
マルチは食味が上がりにくいから、こまちさんが嫌がったんじゃない?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:50:19 ID:6JHVpPUs0
>>419
個人的には長く続かなくてもいいからしっかり描き切って欲しいマンガ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:45:50 ID:k/M+UXSn0
食味ランキング1位熊本産ヒノヒカリ!
こーゆー地方のブランド米とかの話って面白いなー
もっと取り上げて保水
道民としては「ほしのゆめ」「ななつぼし」「きらら397」
とか出てきたら感涙
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:04:36 ID:5WHgqKkF0
米魂のライバルもあってこそ、米漫画と言うものですね。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:15:15 ID:hnXXs2eI0
災害の多い日本で米作るからいかん
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:31:24 ID:4bjJklDU0
アジアは雨季やら貧しい土壌やらもっと条件が厳しいよ
日本は米作りに一番適した国の一つ(だから米が定着した)
アメリカは輸送費がかかりすぎるから日本人が移住してまで
米作りやるの割に合わん(買うほうが早い)

しかし、米作りしなくなったらその分の雇用どうすんのかね
20代過ぎてもニートで暮らせる奴なんて恵まれた馬鹿だけ
人間何かやることを持っているのがいい
426age:2005/04/10(日) 00:36:26 ID:UuRzK8R40
来週含めて、あと3話・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 01:23:51 ID:iIarRGo30
予感があたったか・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 12:35:02 ID:wN1OEjID0
>>426
マジかよ・・・('A`)
429426:2005/04/10(日) 14:20:56 ID:1EyJg7IR0
>>428
残念ながら・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 15:17:54 ID:kFlvLW/E0
:::::::::::::::米 は こ            {::::::{
:::::::::::::::魂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:43:26 ID:iIarRGo30
>>430
男坂か・・・

くっそー、カイジ引き伸ばして紙面無駄使いするくらいなら、
カイジ休載させて米続けさせてくれよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:53:06 ID:kFlvLW/E0
続編はCOME!Oh!!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:09:37 ID:ImgK5SPn0
まじで終わりなの?
良作なのになあ・・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:09:08 ID:GvJ0C8H60
なんてこったー!
しかし残り三話っつったって無理がないか?
2ページごとに1年たってたりして。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:12:30 ID:U45D92CC0
毎週アンケートも送って
単行本も買ったのに・・・

   ||    
   ||    
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ  
   ∪∪
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:14:34 ID:o1f+i2V10
別誌に異動って可能性は…無いかな…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 13:22:13 ID:hvUbmleDO
おいおいちょっと待ってくれよ!!!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 18:38:02 ID:6r+mtqWj0
打ち切りなのか?予定のあと2回なのか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:00:22 ID:QECMBvFy0
>>435
おなじく・゚・(ノД`)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:55:53 ID:hvUbmleDO
もうカンベンしてくれよう…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:12:38 ID:Ls0K7+mn0
「この物語は、あと2回で結末を迎えます。どうかどうか、最後までお見逃しなく!!」
      .。::+。   。・・:。.       
    .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   ◇←YM今週号
  .:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚      ゚*(ノД`)ノ
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :。;  /                      
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;

442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:37:42 ID:IvurgrFkO
冒頭から「もう実りの秋かよwww」と思ってたがまさかの打ち切り…

こまちが時間のない理由

なんだかんだで武藤が解決、こまち惚れる

おれたちの米作りはこれからだ!

なんて事はないよね…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 09:53:14 ID:EVJDNQyy0
盛り上がるであろう太鼓もアサーリ終わっちゃったしなあ
駆け足でまとめちゃってるよ
丁寧に描かせてあげてよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:56:43 ID:tEmVrtKs0
>おれたちの米作りはこれからだ!

ワロスww
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:04:55 ID:pPkwqYHe0
見事な打ち切りっぷりにテラワロスw
次回作はもう無いだろうねこりゃ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 01:02:35 ID:w25cQguM0
ヨシヨシ( `・ω・´) ノシ(ノД`)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 04:05:04 ID:HVmq4upz0
良い作品なのに勿体無い。
作者の都合での打ち切りなら仕方が無いが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:30:12 ID:nM2YALBc0
打ち切りかよ〜
ヤンマガが購買リストから外れるのも遠くなさそうだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 14:14:02 ID:6BLYTYrN0
今時武藤みたいな男の子は天然記念物というのに。
受けなかったといっても、納得いかない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 15:02:00 ID:xDDEaJ/Z0
良作なのにな。もったいない。
バレーとかの方が明らかに不要なんだけどな。

451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 17:43:06 ID:G8VDQEAT0
そういう痴れ言はせめて単行本売り上げでバレーに勝ってからほざきなさい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:59:14 ID:hyJveK2+0
もっともいらんのはややブスだと思う。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 06:46:19 ID:+hAiF/kj0
このスレプリントアウトして、編集に送りつけたれ!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 12:45:25 ID:YHfje08F0
こまちさんかわいいな〜
エロか馬鹿かバイオレンスがないと生き残っていけないのか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 13:18:53 ID:3FIs0ywj0
2chにおいてこんなに肯定的に言われてる漫画も珍しいよなぁ。
それほど見てる人がいないと言われたらそれまでだけど、愛されることはいいことだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 14:00:12 ID:YHfje08F0
最終話で明かされるであろうこまちさんのひみつについて語ってください。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 14:06:16 ID:by1Ej4rNO
実は♂
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 14:09:11 ID:ua1+H5MLO
最終回はもちろんセックルだよな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 14:40:34 ID:YHfje08F0
おとんとおかんのリハビリセクース
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:04:46 ID:I30Mz4eDO
打ち切りで終わるんならヤだなぁ…。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:58:50 ID:kQAaEmA3O
この漫画なくなってヤンマガどうすんの?
なんかアッパーズから基地外漫画も移籍してきたし…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:33:11 ID:9ZZEOEDn0
読むの少なくなってきて、
買うのやめようか迷ってたから丁度いいきっかけになるよ・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:40:13 ID:VFJrrBKD0
このまま終わっちゃうの残念(´・ω・`)
このコンビでニッポン稲作アドベンチャー・シリーズとして
どっか他誌でまた連載開始してくれないですかね・・・
そのままの続編は難しいだろうから、次の主人公は北海道の酪農
農家とか関東の野菜農家とか長野のリンゴ農家とかでも良いけど
そこでCOME!とリンクしてムトーやこまちがゲスト出演したりしたら
どんだけ嬉しいかなぁ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:16:39 ID:c9jNqZJI0
毎週楽しみに読んでたのに残念だ。
本当にもう移籍組みが増えてきて読むものないんだよねえ。ヤンマガ。
これ終わったらヤンマガ卒業かな・・・。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 05:39:35 ID:3HlaYmfC0
読む漫画なくなる・・・・・俺もヤンマガ卒業かなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 07:10:10 ID:BXSbDYfMO
ほーたーるのーひーかーりー
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 07:19:57 ID:68gHMHXQ0
ヤンマガ卒業して少年マガジン入学
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 11:52:45 ID:wj7EBnNa0
そこでマガジンZですよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:31:05 ID:YLylk1Zb0
恵とマスターの逃避行
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:57:19 ID:YmgepiqE0
小屋に軟禁されてウホッ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 17:49:21 ID:JKTurqx/0
こまちさん武藤と結婚したら名前が。。。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 19:08:56 ID:2jBz9ix70
せっかくこれからの展開を楽しみにしていたのに・・
米政策改革は、始まったばっかりというのに。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:47:43 ID:sXY9ADv8O
お婆ちゃんは何?記憶喪失?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 10:28:24 ID:SMbABm41O
痴呆だろ・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 08:03:45 ID:ZIBt/c/n0
あぁ、両先生にこのスレを見せてあげたい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 08:29:01 ID:e6nazrtA0
すみません、イケメンの田んぼが台風で流れたとこから
今週号まで読めませんでした。
誰か親切な方いらっしゃいましたらあらすじ教えて下さい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:42:28 ID:pJf1P6ru0
>>476
台風は五回来た。が米魂はものともしなかった。
十戸大祭で太鼓の伏線消化。
祭りが終わって収穫の時期になると台風が連続して来た。
しかし武藤家の畑は田植えを遅らせたことで被害を受けなかった。無農薬の田んぼも豊作。
豊作ロック
米魂の刈り入れ。こまちさんが、武藤に「ありがとうね。一年間。とても楽しかった。」
米魂の種籾も無事完成。こまちさん十戸とお別れ。
この物語はあと、2回で結末を迎えます。どうかどうか、最後までお見逃し無く!!

箇条書きでスマソ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:13:33 ID:v+i5QjEG0
>>477
ありがとうございます。
つか太鼓あっさりすぎだろうよー!(やっと話題に乗れた!)
打ち切りかあ…米のためだけに買ってたのに。いや、マジデ。
来週でもうヤンマガ買うのやめるか。
浮いた2〜300円でコーヒーでも買おう。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 01:28:29 ID:vV+kxug6O
来週は間違いなく泣くね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:26:47 ID:dFKKwah00
悔しいけどラストまでの駆け足ぶりは打ち切り感が否めない・・・
2巻目のボリュームが半端にデカかったから、当初予定は全5巻
位のストーリーだったのを全4巻に圧縮させられたんじゃないだろうか
そう考えると、本来あと7話〜8話分は展開があった?
米作りの工程ももっと丁寧に稲刈りや脱穀までやってただろうし、
アポロンで働くこまち絡みの話とか、九州のイケメン君の話とか
・・・・・・・

よそう。死んだ子の年を数えるようだ (ノД`)シクシク 
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:02:27 ID:/9XvS4ag0
>>480
どうでもいいマンガは続くのに、良いマンガは賞も貰えず消えていく。
皆、単行本は買おうな。
私はこれを子供たちに伝えるよ。
作品自体を勧められるかは分らないけど、噛み砕いて、日本の農業の話をするよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:24:59 ID:cQP5TkkYO
最終回、良かった。
こまち、かわいいよこまち。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:03:18 ID:2/gtoH8N0
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_06.html
COME! 3 松本タカ/日高トミ子 未定 6/6
COME! 4 松本タカ/日高トミ子 未定 6/6
484名称てぞろ:2005/04/24(日) 21:14:41 ID:8h4C9o0KO
神様
ネタを!バレを!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:53:03 ID:oVFI2gWd0
泉瑞穂 (旧姓 武藤)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 02:36:36 ID:kwYAmxij0
最終回、今読んだ。なかなか良ラストかと。終わってしまって残念。

しかしヤンマガ、最近ロクな漫画ねえな。スレ違いだがバカ姉妹もまた休載だし・・・。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 05:33:10 ID:Y2gdGd6e0
王道なラストだったね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 10:04:44 ID:qzMZSBn70
こまちがあんなにたくさん武藤の子供を・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 11:09:38 ID:2bF+Vg5I0
大ゴマダイビングハグに萌え
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 11:34:51 ID:76INrvKn0
いい漫画でしたね
圧縮進行になったものの話の本筋は書ききれたようで良かった
3,4巻が出たらまとめて読み返そう

ところでこの作者は他にどんな漫画描いてんだ?
ぐぐってもわからんかった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:15:38 ID:76INrvKn0
ふーん、原作者自身も漫画家なんだな
ちばてつや賞大賞とってんのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 13:19:33 ID:uyzOLL1tO
流れは早いけどうまくまとまったと思う。
王道かもしれんが感動した…
493255:2005/04/25(月) 14:12:00 ID:22QlqR4K0
武藤父の結婚式での台詞にくすっとさせられてしまった。

こりゃもう全巻揃えて作者両名に手紙送るしかないわ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:58:19 ID:H5+q+czk0
典型的な打ち切り漫画
読後感が何も無い
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:25:49 ID:bliJWXxb0
>>493
父のセリフは笑った。

この娘を嫁に出す父のセリフも>>494の言うように終わり方もかなり典型的なパターンだとは思うけど
だからこそ素直に良いと感じたよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:15:33 ID:+kFSyGg40
予想以上にしっかりと完結してくれて嬉しかった
短くなった分テンポが良くなったと思えばそんなに気にならないし
>>493
俺も初めてファンレターを書こうかと思ってるよ、マジで
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:28:25 ID:B5orVcyhO
シガテラとゲンさんが終わるまでは読む>ヤンマガ
さみしいなあ…このスレは単行本でるまでもつかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:03:02 ID:OOB51qDo0
ジャンプの蝶素敵な漫画といい
好きな漫画が2作も終わってしまった・・・ orz

俺もファンレター送ろうかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:14:38 ID:iD6ZwnW10
旦那になっても「武藤君」と呼ばれてるなら
かみさんのこともいまだに「こまちさん」なんだろうな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:47:03 ID:8v4I2nmn0
かなりぐっとくる最終話でした、読んでて思わず涙が…
最後のほうはもっとゆっくりでもよかったかなとは思いますが

ところで結婚して2人とも同姓同名になるのって実際あるのかな?と思った
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:31:46 ID:SzsyWiRM0
途中の展開は急いで詰め込んだ感があるけど
最終回はハッピーエンドでよかったねえ
いい最終回だったと思います
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:36:16 ID:F/RBjFpT0
打ち切り漫画上げ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 02:12:58 ID:BAicPZLk0
遅れながら今読んだが泣けてきた。
ヤンマガあるまじき良作だったのが悔やまれる。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 02:25:44 ID:ORs+kj4z0
この作者のセンスは賞賛に価する。
こういう漫画家を大事にして欲しい。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 07:44:14 ID:EueTy672O
>>499
となると子供から「父ちゃんはなんで母ちゃんをこまちって呼ぶの?」ってドラマが・・・



つーかどっちか改名しろよ、恵太とか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 07:53:54 ID:XR1/NYAD0
福草園でこまちが武藤に別れを告げるシーンが良かった
「彼女できたら会いに来い」っていう言われ方のせつなさよ・・

ラストも良かったけどホント後半の駆け足進行は残念
いい内容だったのにヤンマガに合わなかったんだね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 09:15:20 ID:v1urcOzT0
モーニングなら合ってた?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 11:16:41 ID:FuxtYUA00
モーニングだと目立たずに埋没してたかもしれんな
しかし、面白かったなー
ヤンマガで涙流すなんて日本橋ヨヲコ以来だ・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:07:30 ID:G3emS0r+0
ヤンマガで、終わって寂しさを感じたのはこの漫画が初めてだった。
最後は打ち切り感がやっぱり漂ってくるなあ。
それでも1人の青年の純愛物語として心を打った。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:11:54 ID:G3emS0r+0
>488
農業漫画としては実りが多いのはいいではないか。
濡れ場がなくて子供が出来ている、というのがこの漫画らしい。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:15:13 ID:S/J0rtvA0
お祭りの時は乱交ですか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:23:55 ID:ux+4PBde0
ドラマ化されるのかな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:52:52 ID:Yn03VLQj0
ドラマ化いいねー。是非やって欲しい。
できれば、漫画では曖昧になっちゃった日本の農家の
現状とかも突っ込んでくれるともっと良くなると思う。
減反がどうこうとか、面白そうだったのにねえ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:20:45 ID:24TPArw40
>>500
前にテレビで見たよ、同じ名前の夫婦。
その夫婦の場合は読み方が違ってたけど。なんだったかなぁ…

なんか大変みたいね。
役所の人に「同じにするのは名字だけでいいんですよーw」って笑われたり
子供が学校で両親の名前書いたら教師が「お宅のお子さんは

ごめん後は忘れた。
ともかく大変そうな話でした
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:08:51 ID:0gAOr7MF0
514の悪気のないあまりの中途半端さにワロタ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:32:31 ID:ESER9ZCD0
漫画読んで泣いたの久々だよ・・・

517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:22:52 ID:kPgtbKyO0
井村の爺さんのお墓のコマは悲しみや感謝や寂しさとうまく表現できてると思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:36:52 ID:HDYKuTIQ0
伊藤家の田んぼは両親が死んだらどうするんだろう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:50:27 ID:GgO9rTFm0
袴姿のイケメン君の頭身がきもい・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:12:13 ID:KzBxNqI/0
>>514ワロタ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:23:56 ID:eIFA5lmg0
今日この漫画を2巻まで読んで感動した。
俺も農家の長男なんだけど、実家の最新コンバインあれいくらしたんだろう・・・
以前母親が電話で米の話してきたら「ウルセーその話すんじゃねー!」と言って
切ってしまいました。なんかもう切ないねアーどうしよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 12:12:44 ID:myHJ8jT50
>>521
喪舞はこの漫画を一番楽しめるかもしれんな

作者や編集者はこのスレ見てるだろうか。
評判いいでっせ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 16:40:56 ID:YJZzu9py0
専用スレあったのか。

終わっちゃったねえ・・・ヤンマガで1番楽しみだったのに・・・。
最期のほうは打ち切りの影響で駆け足だったけど
全体的にはきれいに纏めたし地味に良作だったと思います。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 18:56:20 ID:IiJO4T9h0
>>500
知人に、結婚して姓と名が一緒になってしまった人ならいる。
(「鈴木スズキ」って感じで)

>>505
「アダ名だよ」で一件落着w
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:07:06 ID:KisrMmuR0
>>514->>515
http://blog.livedoor.jp/warata2ki/で紹介されててワロタ

まぁそれは置いといて、バレーボーイズみたいなクズ漫画がいつまでも連載され続けて、
こういう良作が淘汰されていくのは納得がいかんね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:29:39 ID:tT0QXK6f0
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:56:31 ID:f3FwR5dU0
>>526
どうい。
そもそもあんなくだらない内容の漫画を毎週描けるなんて、それだけですごい。
少なくとも漫画を飯の種にしてる人間で
バレーボーイズを”クズ漫画”なんて思ってるのはいないはず。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:02:22 ID:f3FwR5dU0
まあ、なんつーか終わっちまったもんはしょうがない。
新作に期待。もちろん農業漫画な。
千葉のピーナッツ漫画とか栃木のもやし漫画とかいろいろあんべ、ネタは。

…IKKIあたりでCOME!完全版が読みたいという後ろ向きな感情も否定はしないがw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:03:16 ID:f3FwR5dU0
コミックビームでも可。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 04:17:59 ID:eFF840ri0
俺、泣いたYO!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 12:58:18 ID:MHDU3VCQ0
なんでうちきっちゃうんだよーーーー
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:33:42 ID:vthx/HgR0
ちょっと泥臭い絵がこの漫画に合ってたよね
作画の人が描いてる漫画って他に無いの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 03:55:14 ID:BPpbSENP0
もっと読みたかった・・・・・・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:06:02 ID:PD+ji9eS0
人気ない良作は打ち切り
人気あるキモ漫画は何年も・・・

同人でいいから、駆け足部分補足で書いてくんないかなーーーーー
通販してくれるなら買える。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 12:34:32 ID:7eQfAKLa0
なんかゲーム化する夢見た
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:20:32 ID:a5U/1jG80
いやいやいやいや
それだけはないから
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:51:43 ID:u/8HT57e0
とりあえず農業栽培もののゲームってやってみたいな。
牧場物語みたいなやつじゃなくて農場経営中心なやつ。

農場をどんどん拡大させ、ゆくゆくは世界の農場主に!
品種改良をしまくり、最高峰の米を製作することが可能!
オンラインモードでは全国のプレイヤーたちを相手取って熾烈な農場争奪戦!
パワーアップキットからは果樹園も参戦!?
期間は1945年から2045年までの100年間。
定期イベント「災害、人災」が発生。切り抜けるか否かは腕と運次第。
最高難度「世界モード」をクリアするとさらに厳しい「江戸幕府モード」が登場!
効率は機械の10分の1以下、年貢徴収の激化、最凶イベント「大飢饉」、そして期間はなんと250年間!
江戸時代を生き抜き、子孫を繁栄させるのだ!


ここまで妄想して諦めた。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:13:09 ID:diZPS+QJ0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 米 作 り は こ れ か ら だ !
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄   イ  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 ケ  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| メ  //`i      /
    |武藤  | |こまち / (ミ ン ミ)  |瑞穂 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 05:27:59 ID:fGWMSlHV0
武藤の婆ちゃんと小町さん、上手くやってるかなぁ・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 12:01:10 ID:ji4seqTxO
今旅行で十和田湖来てるんだけど、十戸ってないのね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:48:29 ID:sReQGHH90
ゆめあかりを通販で買ってみた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:49:28 ID:Y/aGRBkC0
ゆめりあなのだー
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:28:27 ID:eEqmRDcm0
>>542
黙ってパチンコでもやってなさい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 22:26:05 ID:pYadODkY0
>>540
九戸までしかないよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:09:25 ID:LR/tBXOU0
十戸は兵庫にあるんだよな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:32:28 ID:USD7REF/0
今日のヤンマガを手に取った後、思わずタイトルを探してしまった。
終わっているのはわかってるのに。
547使者:2005/05/11(水) 23:56:49 ID:yPkD+iNn0
「COME!」ドラマ化計画。@ラジオに「お米ありがとう音頭」をリクエスト
Aリスナーから問い合わせ殺到 B廃盤になっているCDが再販されるなど
社会現象化 C遂に「COME!」ドラマ化決定 エンディングに「お米ありが
とう音頭」Dさらに映画化  ・・・・  俺は真剣だ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 04:34:01 ID:HVyjrogY0
最終話、泣いた。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:01:13 ID:GzGMrg9B0
COME!バンザーイ!泣いた!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:41:33 ID:NiN3qFg90
2ちゃんにあるまじきスレだなw
プリントアウトして作者に送ってやるか。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:51:37 ID:F6NH1bm10
>>550
多くの場合いやがらせに使われるこの言葉が
純粋に応援になるのを始めてみた
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 03:13:10 ID:cgE+RbZ00
コマチとムトウとその子供達が写ってる写真。
嬉し泣きした
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 01:05:33 ID:AxY3P3LT0
ヤンマガ ゲンさんとか海流しか読んでなかったからこんな良作があるなんて最終回で知ったよ。そんで
1・2巻かって涙腺緩ましてる。単行本で読むと面白さがよくわかるね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 02:51:13 ID:rgdm0dzZO
寝れないからage
十和田湖行った時このスレに書いたな
奥入瀬きれいだったよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:30:02 ID:RUSU3Nhr0
地元の方はこの漫画をどのように評価したのでしょうか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:58:07 ID:sQ7Iuixn0
>>555
面白かったよ。
あれで青森=あんな感じの農村ばっかりってイメージ持たれたら困りものだけど。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 06:30:27 ID:HCiCgdJt0
青森にも同名都市や弘前といった都市部があるのは知ってるけど、
関東以上に、COMEみたいな農村部と隔絶していそうってイメージがあるね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 06:31:00 ID:HCiCgdJt0
557は関東人の勝手なイメージです。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 10:50:13 ID:sQ7Iuixn0
>>557
実際は逆だね。
埼玉人は東京人以上に東京に詳しいと言われているがそんな感じ。
若い人らは暇だから(娯楽も少ないから)休日は専ら都市へ行くよ。
歴史的に言っても昔から農村は農村で付近の町村とともに市場を作ってきたから隔絶というのはありえないねぇ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 16:37:42 ID:WxpfPy6g0
保守
561確認宣伝age:2005/05/29(日) 16:33:07 ID:lns0kQ4/0
3・4(最終)巻は
2005/6/6(月)
二巻同時発売です。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:45:25 ID:EZRbGizH0
百姓達を苦しめた『地獄の花』の名前を
忘れてしまって、何かイラついてしまって
いるんだけど憶えている人いまつか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 03:39:01 ID:m9qSTt7I0
>>559
父親も農閑期にはちゃんと出稼ぎに来ていたしな。
そういえば石焼芋の軽トラ販売は、東北の出稼ぎ百姓たちがはじめたって聞いた事がある。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 03:46:17 ID:ILh5ZGvW0
>>562
マンドラゴラ
565562:2005/05/31(火) 19:26:23 ID:v15xDHu8O
>>564
ウソツキー!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:45:48 ID:azgIduml0
513は「ドラマ化いいねー。是非やって欲しい」とはっきり言った。
皆、それを当然だと思った。
今から53前のレスである。


抑えきれぬ高揚感を示しつつ、512は言ったそうだ。
読んだ。
すべての話が面白かった。
そして、
「僕はこの作品のドラマ化を見てみたい。というより、きっといつかこの作品がドラマ化されることになると思います」
と予言じみた言葉さえ口にした。



3,4巻同時発売記念。感動した!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:40:04 ID:3/ss2hXm0
喧嘩太鼓の話、連載時はもっと薄いイメージだったんだけど、
単行本だとちょうどイイくらいに思えた。
これって加筆とか入ってないよね?

改めて読み返してみてもイイ漫画だなぁ…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:24:29 ID:eAoO7XiL0
あqwせrftyふじこlp
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:38:44 ID:zB3CwfEK0
あqwせrftyこまちlp
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 04:59:51 ID:rVGz6EUG0
全米が泣いた
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 06:30:19 ID:qliQTMHm0
全米が炊いた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 14:42:35 ID:jdzdP++g0
全米が吐いた
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:14:21 ID:m18NF9EM0
全米を炊いた


ところで米が腐るって表現を青森じゃ「アメる」って言うんだがお前らの地域でそれに相当する単語はあるかい?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:28:41 ID:0CZ68LAX0
>>573
北海道だが「アメる」・「悪くなる」だよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:40:57 ID:3qAqlPdh0
>>574
意味が広いね。
こっちも一応「悪くなる」ってニュアンスはあるけど「米が腐る」のが意味としては強い。
多分青森でも地域によって違うかもしれん。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 20:23:34 ID:Hwiu/4zh0
なんか、アニメ版ドラクエを思い出したよ。
最後いきなり駆け足展開になって、婆さんになったティアラが子供たちに
「…ということがあったんだよ」と昔話を語る最終回。
まぁ、あれは後で駆け足部分を補う形の第2部が始まったからいいけど。

この漫画もなんとかならんのか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:15:20 ID:UEeemvQ80
>>576
>なんとかならんのか   ×
なんとかならなかったのか ○

もう終わってるぜ。。。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 03:43:18 ID:rbw8umCD0
>なんとかならんのか     ×
>なんとかならなかったのか ×
なんともならなかった      ○
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 04:58:32 ID:MFd/wUXH0
>>578
>なんとかならんのか     ×
>なんとかならなかったのか ×
>なんともならなかった    ×

なんと孫六            ○
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:34:19 ID:CqtsO9Ov0
>なんとかならんのか     ×
>なんとかならなかったのか ×
>なんともならなかった    ×
>なんと孫六          ×

なんと立派な平城京      ○
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:34:32 ID:S+XeYaSI0
ムイサー
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 05:42:45 ID:srsA0kZw0
>>580
>なんとかならんのか     ×
>なんとかならなかったのか ×
>なんともならなかった    ×
>なんと孫六          ×

>なんと立派な平城京    面白くない○ 

583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:19:28 ID:QxERuyEO0
浮上
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:30:06 ID:sGCNIihq0
アストロノーカおもしろかったなあ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:49:23 ID:l4g94BZwO
保守
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 09:01:23 ID:1afkemrmO
今ひとつ盛り上がらないスレだな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 05:29:23 ID:3bxRfHTD0
とっくに連載終了してるからな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 04:22:43 ID:5Rb2RqoYO
保守age
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:28:15 ID:svpcE3Qq0
>>588
ほっしゅしてるけど、次回作の予定とかあるの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:07:22 ID:tz8ajmzu0
さすがにもう語ることもないのでは…。
本当に良い漫画だったな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:36:42 ID:iUFAvNNG0
いい漫画だったと、もう、書き込む事しか出来ないけど、
このスレでの皆の想いが無くなるのは、すごく寂しい…。

農家の人達と話する事あるけど、この漫画みたいに自分の子供に継がせられないっていってた。
漫画の打ち切りといい、なんか切ない…。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:55:44 ID:Dm5WrNdh0
稲刈りが近いからageておく
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:55:35 ID:5TE9VLbx0
稲刈りage
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 16:07:16 ID:tDJWO/jy0
稲刈り終了age
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:12:41 ID:bB6hKAej0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000511-yom-soci
記事読んで何となくこれを思い出した。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 17:50:59 ID:0+qcIDfF0
593から594の人、稲刈り長くなぁい?
時期的に、東北かな?
597ageときますね:2005/10/21(金) 23:02:44 ID:MnWQnTza0
まだ生きてたのかこのスレ
598ageときますね:2005/10/21(金) 23:03:18 ID:MnWQnTza0
しかもageてなかった
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 04:58:05 ID:zeKszg89O
新米がうまかったからage
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:51:48 ID:DNF4IUBP0
アタイこそが 600へとー
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:37:59 ID:XcJmTuxjO
俺も新米がうまかったからあげよっと
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:05:42 ID:EJmNSfGx0
最近米食ってないけどあげときますね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:25:13 ID:ykFVo8YP0
この漫画は打ち切りだったのか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:25:58 ID:DYPi9Y770
コメ厨クソスレあげんな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 15:35:05 ID:5eET3dQf0
そう、打ち切り。
内容がすごく良かっただけに、なぜヤンマガで連載されたのか理解できない。

あと、新米最高!! 日本人はコメ!! だぜ!!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 02:48:38 ID:if0OkG/10
今日も米がうまいage
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 03:05:38 ID:RDT3M8uZO
師走age
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:24:22 ID:PFeTvWU60
コメ(゚д゚)ウマー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 10:44:52 ID:Qf+iXFoAO

610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 23:59:01 ID:LOfZQDuc0
コメ本屋に売ってないYO
(T_T)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 17:32:15 ID:gNGW0uIa0
新米ウマー。
だけど新米表示は12月末まで。あとちょっと
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:29:32 ID:FDB2ADLk0
大晦日age
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 16:03:33 ID:KNFbJsrm0
新年age
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:30:26 ID:GDWzHU/+0
成人式age
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:16:58 ID:GPg6tl6i0
ドラマ化キボンヌage
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 14:13:42 ID:pvDAuOS70
うまい米が食いたいage
617原作:2006/01/24(火) 14:15:22 ID:qcDLFPUZ0
|д゚)誰もいない今がチャンス
モーニングに引っ越しました
時期は未定だが読み切り載るので宣伝に来たよ
今回は絵も描くよそして連載獲得に向けて準備中だよひとつ世露血苦
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:41:37 ID:smpCWq880
地味に作者が光臨してるw
そういや、あなたって元々は漫画家としてデビューしてたよな。
なんでまた原作を?
あと、作画の人の消息知らない?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:41:12 ID:5fYyVCGe0
ふざけんなコメ厨
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:03:18 ID:+AuJCa110
おぉ。読むから決まったらまた宣伝してくれ!
621原作:2006/02/01(水) 12:42:13 ID:Hzho7X7U0
|д゚)こんにちわコメチューさん達
>>618編集の命令。ちなみにネーム原作です
作画さんをお探しですか、私も一度しか会ったこと無いので
連絡先も知らんのだが噂では他所を回っているらしい。
>>620
ありがとう、張り切って魂込めて今作画してるから読んでくだちい。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 09:33:01 ID:y49akzMn0
その前にヤンマガ本スレを荒らしたワビ入れろやクズが
623原作:2006/02/02(木) 12:00:37 ID:rPKouwHI0
>>622
レスアンカー無いけど私にか?それとも>>619に?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 12:06:23 ID:y49akzMn0
お前だお前
625原作:2006/02/02(木) 12:17:55 ID:rPKouwHI0
すごく反応早くてびっくりした。
じゃあy49akzMn0、何で私がヤンマガ本スレを荒らした
ワビ入れる立場だと思っているんだ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 12:20:31 ID:lfA87DP40
>>625
わざわざ釣られるな。
それよりがんがっていい作品完成しる
627原作:2006/02/02(木) 12:38:38 ID:rPKouwHI0
おう、がんがる(`・ω・´)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 17:04:08 ID:396xNONV0
すっごく楽しみにしてるよ。
連載は、続編なの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:36:49 ID:rrHmYJZB0
いぁマジで続編読みたいです
630原作:2006/02/05(日) 23:14:55 ID:FumdU7hB0
|ω;`)ごめんよ続編じゃないんだしかも
コメみたいにほのぼのしてないテーマ選んじゃった
連載取れてもコメチュー達をガッカリさせたらごめんな。
でも読み切りはちょっといい話で作ってみたよ…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:42:36 ID:bVj3JzdeO
光臨どころか住人じゃねぇか。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:21:34 ID:qvU64pDC0
>>630
期待してるよ
633原作:2006/02/17(金) 00:59:06 ID:Mft5klFJ0
住み着いちゃってごめんよ
早く仕上げて載せたいので頑張るですよ(`・ω・´) =3
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 09:04:48 ID:xR94GBVQ0
その前にヤンマガ本スレを荒らしたワビ入れろやクズが
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:34:00 ID:Uyvc3aVs0
スマッソ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:20:08 ID:UGN2RMhQ0
COMEN
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:02:56 ID:LoEgFd670
まだスレが残ってたのかと思って開いたら、原作者降臨かよw
まあ頑張ってくだせい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:35:48 ID:7fHn7aP6O
この原作って凄いヒス女で、思い通りになんねーと、辺り構わず喚き散らして泣きじゃくるって話聞いた事あるけど、あんたそうなの?
639原作:2006/02/26(日) 23:15:38 ID:CxoB+5Eb0
>>634
だからなんでだと(´・ω・`)
>>637
ひっそり住んでるよ、ありがトン頑張る。
>>638
おう当たってる、どっから仕入れたのその話。
泣いて喚いてやっと押し通せたのがこまちの「さあ、いくわよ」のシーン。
他にも、もっともっと良い展開をいっぱい作りたかったんだけれど
私のヒスじゃ太刀打ちできなかったよ、ごめんな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:39:48 ID:3tlAfZjP0
あんた面白いなw
ヒスでも何でもいいから面白い漫画を描いて欲しい。

試しに名前でググって見たら「冬晴れの日」というのがデビュー作なんだね。
あらすじを読むと、うっすらと読んだ記憶があるんだが、どういう絵をしてたかが
イマイチ覚えてないなあ。
結構、良い話だったというのは覚えてるんだが。
なんか読みたくなったんで、いずれコミックスを出せるようになったら
これも収録してね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:40:54 ID:3tlAfZjP0
訂正
「冬晴れの日」じゃなくて「雪晴れの日に」だった。
642原作:2006/02/26(日) 23:59:14 ID:vloyNoTc0
>>640
初めて載った漫画のタイトルを出されると嬉しはずかしだよ…
これも入った短編集、出したいなぁ、買った人が
500円で泣き笑いをこれでもかって楽しめる
単行本を作るのが目標なんだ・・・(´-ω-`)
それまで泣き喚いて頑張るよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:26:56 ID:3Lrk/RRF0
>>642
COMEは単行本4冊も出せたんだから、ガンガッテ面白い漫画描こうぜ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:15:03 ID:jcsQrlMTO
原作さんよ、今のあんたレベルのクオリティーで、他人が泣くほど甘い世界じゃないだろ〜。あんたの言葉の端ばしに、イッパシきどりの驕りが見え隠れしてるぜ。そんな過去の糞漫画、いつまでも引きずってんじゃねえよったく!
645原作:2006/02/28(火) 08:10:33 ID:yoCt63ql0
>>643
おう、頑張る(`・ω・´) 本当に頑張れたら面白い漫画が出来てるはずだから
読んでおくれ。
>>644
何!糞漫画だと!選んだちば先生にあやまれ!!
とはいえ、昔のヤツって自分でも恥ずかしくて読み返せないんだよね…
レベルのクォリティーを今評価するのは
かなりフライング気味だぞ、読み切りまで待て。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:36:52 ID:jcsQrlMTO
糞漫画とは言い過ぎた。しかもコメ以外、読んだ事ねぇし。厭味な言い方になったけど、言いたかったのは、新しいので頑張れよって事。糞ってのはある意味、終わったコメ、つまりはもう終了した漫画、米も姿を変え“米・異(クソ)”になったんだからって意味なのよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:01:46 ID:u3BbTUs10
>>646
読点の使い方がおかしい。
こんな日本語不自由な馬鹿に説教されてる原作さんカワイソス
648原作:2006/02/28(火) 12:19:16 ID:yoCt63ql0
>>646
おう、米と糞の字のできた由来は取材した無農薬の米農家さんに聞いた事あるぞ
何だかよく解らないが応援している事は解った、ありがトン頑張る(`・ω・´)

>>647
ほんのりおバカな人間ほど可愛く思えるから良い良い。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:38:18 ID:DXiphdCr0
誤れ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:45:12 ID:9J+JgyGs0
惚れた!結婚してくれ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:59:25 ID:LOAOVuMD0
ブックオフで立ち読みしたが、なんか最終巻のラストは急展開すぎじゃね?
打ち切りだったのかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 03:48:07 ID:62ESVcYj0
とっくに終わったのに、まだスレある上に原作まで光臨してるのかw
親父のタクシーの話とか結構印象に残ってるよ。
次の作品も期待して待ってます。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 07:14:41 ID:6SHnzElN0
>>651
打ち切りが通説
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:57:01 ID:xDILdJCf0
tyouhuku?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:58:48 ID:JiQBhFHK0
新しい連載、他のテーマでもいいけど、
有名になったら、米の続きを書いてほしいなぁ〜。
656原作:2006/03/09(木) 16:57:37 ID:yyA0uiYu0
( ゚∀゚)ヒャッホウ終わりが見えてきた
ここ原作者と遊ぼうスレにしちゃっていいのかしら?

>>649 何だかよく解らないが悪かった。
>>659 幸せにしてね&hearts
>>651  通説です。アンケートは悪くなかったらしいが本が売れ無すぎたんだ…
>>652 覚えてくれていてありがとう、もう少しで読み切り出るから読んでおくれよ
>>654  米吐き娘スレが隣に並んでいて米だらけで藁田。
>>655 了解、有名になるまで待ってておくれです、今度は私の絵で提供したいぞ…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:32:59 ID:z8p23T/W0
>656
個人的には今度のテーマは水がいいなぁ
ちなみに、義農作兵衛の住んでた所は、あの近辺の土地で唯一水不足に
ならない所ですよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:31:12 ID:NNwgpkJI0
記念かきこ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:36:33 ID:hXYWWDYy0
こいつら2本同時に立ててキモイ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:27:12 ID:/tUek2Cp0
age
661原作:2006/03/11(土) 19:57:45 ID:FRPzCWdI0
>>657
水のお話か、山の麓の土地では美味しいお米ができる話を取材に行った
農家さんに聞いていて、上質のネタだったのでちゃんと使いたかったなぁ…
後、稲作が連作が出来る上自然の流れに沿った完璧な農法であるって話が
凄く気に入ってたです、畑作だと地力をさげてしまうかこうはいかないんだとか
だから田んぼを何百年も守り、その土地に生き続けるってのとか
水が空から降ってきて水田に留まり、
稲を育てて人を養い、川を流れて海に出てまた空に戻るそのサイクルに沿って
日本人は生きてきたんだってのが、そうゆうのが何か良い・・・・・。
義農作兵衛といえば、新聞の取材が来たのでその話が気に入ってます・・と話したら
記事になった時、私が感動して泣いていたと書かれていて、泣いてねーぞ(゚Д゚ )ラァ
さておき連載終わった今でも、テレビや写真なんかで水を湛えてしっとりした5〜6月ごろの
棚田なんか見るとうっとりするですよ・・・・。
>>658 記念レス
>>659 2本?他にCOMEスレあるのか?米吐き娘スレじゃくて?
>>660 下げ推奨おながいします、底辺でコメチューさん達と漂っていたいんだ…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:59:45 ID:ZwnuEL960
勝手に漂えば
663原作:2006/03/11(土) 23:31:59 ID:LUcieqc70
>>662
投げやりに吐き捨てながらちゃんと下げる本当は出来る子

そんなこんなで原稿は火曜日に届けてくらぁ(゚Д゚ )ラァ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:41:10 ID:liWVboVr0
久々に来たらスレが残ってるのに驚き、
覗いてみたら原作者がいるのに二度驚いた。

>>656
アンケは悪くなかったんだ。
ものぐさだからアンケ葉書とか出したことなかったけど、
コメは存続してほしくて、せっせとアンケ出してたのを思い出したよ。
同じような人が結構いたのかな。感慨深かったので思わずカキコ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:05:08 ID:gLGiuSgD0
と言うことであげ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:49:32 ID:Yzw9Lvux0
最近、お米のことが気になってるんだけど、知れば知るほどに
奥が深いよね。高齢化とか、新しい政策とか。
あたしも地元の米名人?とかに話を聞いたりしてんだけど、
あの漫画とかはタイムリーで大好きだったな。だけに、打ち切りは
すごく残念やったよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:27:30 ID:wBRn2t/00
>>666
関西なまりを割り引くにしても長文の書く割りには表現力がない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:10:44 ID:Yzw9Lvux0
スマソ
669原作:2006/03/12(日) 20:08:10 ID:yM752FQl0
>>664
はがき50×枚数、それを書き続けた手間、本当にありがとう(´;ω;`)
ちなみにアンケは最終回が一番良かったそうだ…
私も終了から一年近くなのに、まだスレがあったから
未だに思い出してくれてここを覗く人に、新しい読み切りを読んでもらおうと思って
書きこしたんだ、もう人あまり来ないだろうな…と思って
そうしたら以外に来るから嬉しくなって住み着いちゃったのさ、
良かったら新しい漫画も読んで下さい、良い漫画を提供できたかどうか見てやっておくれよ

>>665原作者様が下げキボンヌだ本当は照れ屋なんだ(゚Д゚*)コルァ

>>666お米が気になるお年頃なのね、大好きなんて言われちゃもう(-Д- *)ありがとう
取材していて思ったけれど、農家のお年寄り達には移り変わる国の
政策に対応出来る気力はもはやないみたいだ、日本が戦後復興を成し遂げて
世界で見ても豊かな国になれたのは主食での自給率100パーセントにできる
稲作に適した土壌があって、農地を広げて農薬を使って農村の若者を「金の卵」として
産業へ人材をそそぎ、資本主義の基盤を作り上げたその、影の立役者達は
老いて国や農協にされるがままで、人生を終えるんだな…
お会いできた農家さん達は、若くて(30代なら若手)力強く考えを持って
新しい政策を乗り切ろうとしていたけれど、その背景に見える
お年寄り農家さんたちの姿は、とても切ないものでした…。
そして今日も感謝して米を食べるのです、お米うまうま。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:22:32 ID:XAySI7XI0
>>669
彼氏が買ってたヤンマガを一通り適当に読んでたんだけど、
とーちゃんがタクシーで事故るあたりのエピソードでぐっときて以来、毎週楽しみに読みはじめた。
それ以後掲載順が気になってアンケも出しはじめたので、50枚は出してないかもですw

人間ドラマをしっかり描ける人だと感じたので、次作も期待してます。
ホントはコメの続編読みたいけど、
(というかコメで描写が駆け足になってしまった部分をしっかり読んでみたい!)
コメで描き残した部分があるなら次作に生かしてくだちい。
671原作:2006/03/12(日) 23:07:04 ID:yM752FQl0
>>670
! ヤンマガ読者=男性だと思っていたそうか、彼氏のか!!
じゃ今ドキッ!女だらけの米スレか(ノ∀`*)
はがき50は50枚の事ではなくて
50円・・・の円が抜けてたんだ、びっくりさせてすまんかった

最後は「後5話でなんとか終わらせろ」と言われて困ったが、
話は最後まで作ってたから何とかしたです、
稲の生育が書ききれなくて何の為の農業漫画かと、心残り一杯…
後番外編で「瑞穂の恋の物語」やりたかったなぁ…
引き続き自称社会派でやって行きますので期待に添えるよう頑張ります
絵が変わっちゃいますが良かったら読んでやってくださいませ・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 08:06:25 ID:L4YLswta0
うざい・くさい・うるさい
公式サイトでやれや
673原作:2006/03/14(火) 14:00:43 ID:+wahOphC0
>>672
サイトは管理が面倒だから作らんよ。
そんなお前は基本的にいらない子なんだけど、上げると思い出してやってくる
読者さんがいたり、スレの存続に一役買っているんだな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:00:45 ID:/khkzlKl0
きめぇwww
675原作:2006/03/14(火) 22:12:18 ID:cV6K0dD80
>>674 もちょっと凝った煽り技を見せろ。

原稿持ってったらやり直し要請になっちゃった
掲載まで今しばらくお待ち下さい(´-ω-`)
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:48:04 ID:emdmMSj10
先生、煽りはスルーしましょう!
スルーできないのは先生の優しさとも取れるけども
677原作:2006/03/14(火) 23:45:16 ID:+s1MMyJl0
>>676 先生なんて照れくさいぞ(ノ∀`*)
煽りはスルーのルール破ってごめんね、気を使ってくれてありがとう。

煽りはどんな経緯でここに来たのやら、気に入って住んでいるみたいだ。
私に噛み付く分はいいけれど、リアルでか脳みそがかは解らないが、
まだ幼い様子だしスルーすると暴れだすかもしれん。
釣られレスついでに漫画の話をふったりして見守ろうと思っているが
私も結構釣られやすいからなぁ、
私のレスまでが目に余るようになったら、止めに入っておくれね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:37:33 ID:EjueLefY0
>677
まぁ深刻な話題をエンターテイメントに仕上げられる数少ない作家として期待していますよ
クライブ・カッスラー氏とかが小説の方ではチャレンジしているけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:25:56 ID:2g5pSwB2O
うるせーよ糞ヒダカ。マツモトがいたからあんな糞漫画でも成立したんだろ。いつまでもネチネチやってんじゃねー。モーニングにテメの入り込むスキなんざ360度ねえだろ。まずイラネ!漫画界にイラネ!マツモトの方がまだ絵は魅力あんぜ。お陀仏、アマチュア漫画家!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 04:20:18 ID:KVgIb5180
あげ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 04:52:21 ID:zJmTmjX+0
煽りに対し、1本取るような気の利いた切り返しもできず、
下手にかまう事で自分の人格までもろともに堕としてしまう
雑談系板の糞コテあたりと変わらんな

一芸と言える(わずかな)才能と(わずかな)実績があるだけ
2000倍マシだが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:43:56 ID:2g5pSwB2O
ねーよ、んなもん!在るのはエゴとノーガキだけだろ。上から目線でジャレ合ってんじゃねぇよ、糞漫画家がァ!
683原作:2006/03/17(金) 16:47:33 ID:4ZzS5YPH0
>>678
期待のされ方が目指す方向性そのものなので嬉しいな
ありがとう、頑張ります(`・ω・´) クライブ・カッスラーの小説に手を出してみたい

>>680頑張って考えたんだろうが、リアルとはかなり違ってるぞおばかたん。
とりあえず次回はセンスある煽り技をみせろや(゚Д゚)コルァ!!

>>681
とりあえず2000倍マシだからほめられてるのかも知らん、ありがとう。
まぁ、漫画作る以外は見ての通り凡人だって事ですな…
684原作:2006/03/17(金) 16:51:52 ID:4ZzS5YPH0
あ、しまった>>680レスアンカ間違い本当は>>679だ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:17:49 ID:2g5pSwB2O
どうせ編集に話作ってもらったんだろ?糞みてーな才能しかねーくせに。マツモトと比べても全く華のねえ落書きみてーな絵しか描けねーくせに。トウシロ集めて教師面かよ!マツモトどうした?漫画家辞めたのか?テメーが追い込んだんか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:25:24 ID:chLehz4O0
>>685
まずママにパソコン買ってもらおうな!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:30:48 ID:2g5pSwB2O
パソコン、ヒダカに買ってもらお!買って買ってヒダカ!たのむぜ未来の大作家!ヒダカって可愛いのけ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:58:23 ID:RNHfotP40
原作さんの絵はどんなんなんだろ。とりあえず新作で見られるのを楽しみにしてるぞ。

COMEの絵は、洗練されてるとは言えないけど(スマン)
でも素朴で実直で一生懸命な感じがして、作品に合っててよかったと思う。
作画の人はどうしてんだろー。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:42:19 ID:hoo767ptO
出てこいヒダカ。ナメテんか?都合悪くなったら居留守かテメぶす!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 13:07:58 ID:S5cVdZB60
久々にほのぼのしにきたら・・なんかやなカンジになってるぅ〜
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:52:01 ID:L6q5gsA20
なんか一人へんなのが居着いてるんだよ。
692原作:2006/03/24(金) 02:36:43 ID:lYUbMWew0
おはこんばんちわ

煽り君は早く新しい煽り技見て欲しくて待ちくたびれてたのか。
が、今回も外れだ、つか、私の絵覚えているて、そんな読者さんは
相当まれだと思うぞ、この嘘つきさんめ。でもテメぶすは良い、語呂が気に入った。
よしよし、有名になったらパソコン買っちゃる(=゚ω゚)ノ

>>688
私の絵はデジタル使用の為、重くて黒くて人間がリアルです。
松本さんの絵とは全く趣が違うので、松本さんの絵が好きな方にはイマイチかも
松本さんに関しては私も行方を聞いていないのでどっかで見かけたらそっと応援して
あげるといいかも…

>>960 お口直しにお茶ドゾ(・ω・)丿=旦
>>691 変なのってまさか…変人人生も相当長い私だがとりあえずドゾ(・ω・)丿=旦
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:12:51 ID:+sjrjJnY0
臭い馴れ合いスレにはしとうないんで
出て行ってくれるとありがたいんじゃが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:45:47 ID:sLUba55+0
>691 & 692
それも携帯電話でな。
695原作:2006/04/03(月) 00:32:38 ID:c2O5ExsC0
>>693
まぁまぁお爺ちゃんお茶が入りましたよトウ(・ω・)丿=旦

しかし、今は携帯で2ch見られるんだなぁ、PCより料金高くつきそう…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 08:43:06 ID:hjPjFNCC0
hosyu
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 16:03:57 ID:7D1ICqE40
祝!入学
698原作:2006/04/10(月) 22:24:33 ID:Rxkez6nf0
>>697
入学おめでとう(`・ω・´)

一瞬スレ見つからなくて
来ないウチに消えてたかと思いと切なくなったさ
ほっしゅいつもありがとうです
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 00:26:12 ID:PukUoTls0
COMEどこにも売ってないんだけど・・・・。
前に一度見かけて購入しようと思ったんだが
懐具合でちとスルー↓。

あれさえしなければ今も存続してたかもと思うと
ちと寂しい。
ブックオフにも置いてない。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:35:27 ID:byYLqlcj0
>699
打ち切りの責任はお前か〜(山本七兵風)
amazon で10冊づつ買うべし(笑)
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 02:44:08 ID:wXgS3efMO
ヒダカ、読み切りボツったんだってなモーニング。やっぱり!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:06:09 ID:WvR3mDQp0
ボツm9(^Д^)プギャー
お前もう漫画家やめろよwwwww
才能ねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:15:49 ID:IASpqFNHO
ヒダカの発想ババ臭くてツマラン。とても金を払う代物じゃねー。しょせんまだまだアマチュアだと思うけど、ヒダカの言い分は?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:19:15 ID:xUGUYV2r0
携帯あげ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:15:10 ID:yMfe66jxO
そろそろ、またツマラナイ漫画を読ませてくださいよヒダカ〜。自分を良識があある漫画家だと思っているヒダカ〜。もう編集さんのボツも飽きたでしょヒダカ〜。それとも男でもできたのかヒダカ〜。
             \/

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄






707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:41:08 ID:bEXKiiEaO
漫画家廃業かヒダカの姉さん?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:36:07 ID:rd8vYDikO
もう落ちていいだろこのスレ。原作もバックレたんだし。だいたいハナから来なきゃいいんだよ、半端に噛んでくるぐらいなら。ったくツマランぜ!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:31:01 ID:kCRr+pBe0
今回はアゲ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:31:51 ID:g0n+Svjy0
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:22:10 ID:LcyloJga0
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:03:46 ID:d5mVQwH00
ヤンマガ本スレ見てきたが・・・原作者きんもーっ☆
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:12:27 ID:tK4MphTf0
 まーマンガもいろいろ異論もいろいろ一応保守sage。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:51:22 ID:jAN1qHmQO
原作者さんは関係者からお叱りを受けたとみた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:32:00 ID:C9zJLNkz0
保守
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:29:41 ID:pDGUYbfF0
作画担当の人がヤングチャンピオンで連載始めてた。
ヒロインがこまちさんを若くした感じだったw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:40:33 ID:qpV1QXG00
 ウホッ!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:55:20 ID:1fLZZ7hw0
hosyu
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:19:24 ID:z8iupP020
せめて題名を >> 716
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:59:12 ID:X9VthXwm0
ヤンマガに捨てられて都落ちかwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:11:46 ID:+Bl0orpJ0
クソ漫画。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:35:26 ID:vRCXMpp40
すげぇこのスレまだあったのかよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:21:45 ID:Tx35hd/m0
コクゾウムシが沸いてるようだが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:10:14 ID:ISu12LS/0
ラブホてwwwwwwwwwwwwwwww
お前もういい歳だろババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:39:51 ID:Q2Qe9z3G0
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:13:58 ID:9TTCbBnU0
               ____
            |\─/|
            | i´ ̄`|
        __|_|  ...|__
       (|   _,       |
         ̄ ̄| |  ...| ̄ ̄
            | |, --、|
           (0)=ll=ll=)
            ||i` ー‐'|!、
.       ____|y__|i_l____
     \      ノノ  \曰     \
       \   L]  _/×      \
         \   <゙,,‐'´ \.       \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:33:26 ID:7UvRJOKR0
ho
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:38:16 ID:zfiaIWXc0
shiyu
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:08:03 ID:RYFH5XDK0
原作さん次のモーニングで読みきり描くんだね。期待してるぞ。
作画の人もヤングチャンピオンでやってるな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:12:47 ID:kFPK9ngy0
読みきり面白かたよ
独特だなぁと思って作者見てみたら、ここの原作さんだったとは
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:58:46 ID:sPeN3LPv0
test
732729:2006/10/01(日) 08:05:42 ID:FnZ3jmmq0
なかなか面白かったぞ!また連載勝ち取ってくれ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:43:16 ID:LXFvyZCy0
今頃になってこのスレ発見。
1、2巻買ったあとなかなか残りが手に入らなくて
本屋さん5件は回ってやっと手に入れたんだったな。
読んで物凄く感動した。続きも同人誌でもいいから読んでみたい。

原作者が漫画家さんというのも初めて知った。
単行本欲しいなあ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:17:22 ID:0Sv2bhFq0
この漫画見てカモ食いたくなったけど
実際食ってみたらクセ強くて俺には合わなかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:46:03 ID:zlz4uYsw0
>>733
つ amazon

736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:30:14 ID:H3P79+4J0


探し人は誰ですか  見つけにくい人ですか?
日本の中も北朝鮮も  探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか  それより米をよこしませんか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

抗う事は許されず  金出すことを迫られて
這いつくばって  這いつくばって  いったい何をしようと言うのか
やっと探し当てた時  死んでることもよくある話で
忘れましょう!  米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

探し人は誰ですか  見つけにくいひとですか?
米と金を 米と金を  援助したいと思いませんか?
ウフッフー  ウフッフー  ウフッフー  さーあー!

        ,r'⌒  ⌒ヽ、    ウフッフー  米と金をー
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   ウフッフー  米と金をー
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)   ウフッフー  さーあー!
       ゙iー'・・ー' i.トソ  ♪
  ☆。:.+:  l、 r==i ,; |'     ♪
   .. :.   >==__,..-‐   ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:55:30 ID:GrnM3m/g0
人気はどうだったのだろう
福満と同時掲載ってのはきつかったかな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:07:49 ID:XUf2fZk90
739無神経タフマン宮脇
いなかもんや〜