【選挙の】キマイラ 3票目【結果は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 22:50:26 ID:yTe8lnku
超人ロック
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 23:33:49 ID:/jdJdV1q
なんかスレがずれてるぞ
大丈夫か?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:03:22 ID:suToyj+Y
・意味がないと分かっていて、細かい点に突っ込む
・ありえないと分かっていて、面白くなる展開を模索する
・これはダメなんだと悟りきって、
 グダグダ具合を鑑賞するという楽しみ方に切り替えている

本作に対する接し方はこの3つしかなく、逆に3つあるからスレが
そこそこ続いているんだと思うが

当初から物好きのみマッタリ鑑賞モードのグロコスは全く伸びてない訳で・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:36:29 ID:suToyj+Y
・当初見所と思われていた点が全く期待はずれなので、
 あえて眼鏡っ娘ハアハアとか言って斜に構えてみる

が追加かな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 23:46:11 ID:FlIsIsG1
なんだかワクワクしてきたぞ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:39:31 ID:8NPPG+oG
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 07:29:59 ID:2k9Rp1UJ
なんで休載ばっかなんだ?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:00:13 ID:N7kRXV5l
元気玉ためてる最中なんだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 08:08:18 ID:su9jPShP
ここ見てたら下手な話を書くわけに行かなくなると思う。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:18:06 ID:5qb9F7hj
まともな神経の持ち主だったらな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 19:01:14 ID:k1o+xY74
モマイラ

942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:38:14 ID:FFuUvwR8
小林が死んで、心情的にも戦力的にも大打撃を受ける主人公サイド。
意気消沈する坂口・菊池を尻目に、単身、久米もどきのもとに向かうシロ。
最初は戸惑い反発する久米もどきも、やがて魔物のようなシロの魅力に
絡め取られていき、「シロ教」の熱烈な心棒者に変身する。狂信的な光を
瞳に宿らせて、シロ達に狡猾な謀略を提言する久米もどき。結果的に小林
よりも数段強力なマスコミ関係者を仲間に引き入れて発言力を増すシロ。
シロに対して少しずつ脅威を感じ始める坂口・菊池。

話の基本線を守るなら、こんな感じの展開が無難かな。
もっとも、「魔物のようなシロの魅力、シロのカリスマ」がちゃんと描か
れていたら、連載がこんなに停滞していなかったと思うが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:05:19 ID:c/I59jHU
シロガカリスマを持ってるのが単なる偶然だからな〜。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 13:02:21 ID:yoGnmhZr
>943
「ひとらあのひみつぶんしょう」のお蔭ですよ

っていうかあの3人って高校時代にどんなことしたの?と誘い水
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 15:42:14 ID:MVxu/+yc
シロはヒトラーの血を引く亡命ユダヤ人とのハーフだった!!!

とかいう超展開をキボン。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:43:30 ID:nf/zbRwj
>>944
その秘密文書による効果を超えてきてるというのが今の流れだと思うのだが

>>945
この作者ならそれはマジでありうるw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 16:06:27 ID:oju5x9MH
普通は坂口が実働部隊で小林が見守る役だと思うが逆だな。
坂口、もうちょい働けや。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 17:43:22 ID:IAYNLwp/
>944
看護婦を誘惑して肉欲の限りを(ry
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:59:18 ID:gImK1BU4
坂口は彫り入れてるのかな・・
初期はともかく普段のシノギのシーンなり入れてヤクザらしさを出せという感じ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 06:46:34 ID:DDOiEiEA
好きなったわけじゃなくて成り行きだからねえ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 07:11:29 ID:+eOyR7YB
>>947
小林を坂口が助けに来る
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 12:43:01 ID:SN6BME+Q
実はあのやくざは坂口で
「危ないところだった、あの車には爆弾が仕掛けられていたんだぞ」





なんて展開はやめろよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:08:47 ID:abQIY72k
今週の首はやや太めかな(*´Д`)
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 14:49:34 ID:4kfi/enK
こりゃマズイ。
本気で超展開の予感!

おれは来週はタイムスリップするに一票。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 17:27:32 ID:rmfNxG4m
次どうなるか楽しみになってきた。三人組皆殺しでシロ制御不能暴走か?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 18:51:37 ID:ZJlsqHm9
何で二階堂と一緒にいる訳?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 19:50:49 ID:pasJI5UM
面白くなってきた
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 19:54:23 ID:GZ/1Mk2K
二階堂はシロが独裁者としての能力を持った人形であると知ってしまった。
シロを三人組から奪い民政党のコマとして利用するつもりなのだ。

中略、二階堂変死。いつの間にかシロに掌握された民政党。
シロは福祉や社会保障の充実とひきかえに巧妙に日本を全体主義国家に導く。
地下に潜っていた坂口は、シロ暗殺を決意する。

これを、後3回でやります。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:05:52 ID:P+icaipj
なんか、本格的に破綻して来たんじゃないか?
本宮漫画が大風呂敷広げまくったあげくにやけくそで
めちゃくちゃな展開になり打ち切られるパターンを思い起こさせる
選挙当選で「俺たちの戦いは(ry」で締めた方が
ナンボかましだった。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:33:48 ID:VFp8Dlfh
>>955
小林がこの先生きのこるには?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:53:26 ID:hkTkBjD5
ひょっとして三馬鹿が醜態ばかり晒してきたのは、
シロによって斬り捨てられても読者に当然だなと思わせるためだったのか…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:01:36 ID:3O0m3YYm
三馬鹿が二階堂陣営に見破られて滅ぼされるのは
ある程度予想の範囲だったけど、
シロがいきなり二階堂父といっしょになるってのは
ちょっと飛躍しすぎではないか?
二階堂父は、シロを利用しようという態度はまったく見せず
部下に「好きにやれ」と指示してただけなのに。

来週、納得いくように説明してくれるんだろうな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:15:38 ID:GZ/1Mk2K
そういや、何で小林の話出てこなかったんだろ?
スタッフをアフリカで始末する話まで出てきたのに。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:41:04 ID:A4Ma4xyd
これは打ち切りぽ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:51:52 ID:P+icaipj
見破られ方がヘッドホンのコードが抜けてたとか
黒幕にわざわざ電話するとかばかげてるから説得力ゼロ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:53:13 ID:P+icaipj
戦海のシロ

次回最終回!こうご期待!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:36:46 ID:408Qx9tI
福本が作者だったら、「菊池に刺客を差し向けたのは親父だった」って
展開にするだろうな。「わしには妾に生ませた龍二がいる。貴様のような
出来損ないは死ね。死んでしまえ!」とか菊池父が吠えて、三馬鹿
がザワザワする展開。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 02:32:43 ID:lhfG49p3
打ちきりに向かってまっしぐらか…
初期の頃は期待してたのにな…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 10:55:57 ID:kl2q1G7y
>>968
どのあたりが一番期待してた?
おれは新連載の告知の時かな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 10:56:36 ID:/qjcaoo7
三馬鹿皆殺し

「俺たちの戦いはまだ終わったばかりだ!」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 11:28:02 ID:qFo39/Oc
俺の推測では多分坂口と星野(シロ)が生き延びるだろうと思う
二階堂爺いに近づいたシロは最上の選択をしたと思う
いずれ、あの金権爺いに止どめを刺す機会を窺ってるかと…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 11:29:53 ID:tdrdllRW
>>963
そのまま脂肪→出番終了の希ガス。
菊池もあれで終わりなんじゃないの?
で、坂口にも刺客の魔の手が・・・て感じか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 12:14:38 ID:s4keGDUk
>>960
>小林がこの「先生」きのこるには?

一瞬意味不明な文章だった・・・
974きのこる先生:04/11/06 14:07:57 ID:x4cuAhRY
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼びましたか?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 14:15:13 ID:89eW1zFL
この先生きのこるスレのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041670332/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:36:10 ID:CmT4rwA0
>>973
ほかに「暴力二男」もあります。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 20:00:45 ID:W9zfrHqY
>>971
というか、そもそもシロがなぜ二階堂に近づけたのか
納得できる説明が考え付かんな

それはそうと
おそらくシロは、二階堂をはじめとする民自党勢力に
取り入って、逆に政府与党を乗っ取って政権を握る
という展開じゃないのか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 21:08:37 ID:mmJGHiZ4
>>953
少々遅レスだが・・・・






そー言うおまいはチンチン細すぎ・・・・って言われたいのか?(w
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:17:06 ID:VbhV6vmH
二階堂からだろう
980名無しんぼ@お腹いっぱい
あ、分かった。
シロは二階堂の息子なんだよ。
でも政治家になるのが嫌で逃げてホームレスになってたんだ。
3バカに洗脳される前から持ってたらしいカリスマ性と政治センスに関する辻褄も合う。
うん、これでばっちり。