【最終巻は】クロノクルセイド part.7【8月発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:21:02 ID:FouxHi0L
アニメのアズに萌えている、って言う厨は






種のアズラエルに萌えているんだよ。きっと。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:36:35 ID:PV1PrqW8
オーフェン、シャドウハーツと
最近自分好きな作品のラストがあんまり納得いかなかった
ものばかりだったけど、クロノはよかったと思う。
ただハーメルンみたいな最後もちょっと期待してた。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 05:34:22 ID:FwXVFzDX
女性読者には
応援してる男女が結ばれ、家庭を築くまで
納得できない人が多いんだろうか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:28:37 ID:UvUtNSbH
>>914
そんなことはないと思うが。
ロゼットとクロノはあれでいいとおもうさ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:15:45 ID:nVMraCS3
いまさらな話だけど、
アイオーンが宝石に封印してた契約者は、
あのまんま全部砕けてお亡くなりになったんだろうか。
7巻でのロゼットとクロノの叫びがいまいち空回ってるような、
あの状況でそこまで気にはしてられなかったってのはわかるけど。

そいや、ホーンがない以上、シェーダも契約者の魂搾り取りながら、
70年後の世界まで生きてたのかね?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:30:36 ID:9xZCu80F
ホーンは頭からとっても簡単にくっつけられるみたいですが
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:59:09 ID:Mfwalv8p
体力尽きてきたら角つけて回復。だんだんチキチキしてきたらペリペリッと。
でも痛そうではある。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:19:55 ID:NCCoydML
契約者も無しでアストラルを補給できる何かを開発したんじゃないか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:38:39 ID:xeBYFCw1
ホーンって代行者でもなんでもない普通の人間にもつけれるんかな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:47:19 ID:Xq8E1YKW
つけたらあっさりとパンデモに呑まれて終わりだろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:25:02 ID:B2HSPgv0
レギオンがないから大丈夫だと思う
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:04:32 ID:D8emIBOU
ヨシュアも平気だったしね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:22:34 ID:84HeoXq2
呑まれかけてた気がするが。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:58:40 ID:pJmtmIxd
代行者因子もってないと、ただのオサレアクセサリだろ>ホーン
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:13:38 ID:fzaYOr2J
>>914
や、家庭築けとまではいわんけど
普通に一緒に生きていけてたら良かったな、と。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:49:52 ID:ORKspDiq
ホーンは大気中のアストラル吸収で無害でエコロジーで人にも優しい
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:13:28 ID:D8emIBOU
さらに慢性的な耳鳴りまでピタリと止まる!
こんな素敵な商品をアイオーンが、ただでプレゼント!!
当選者は発表を持ってかえさせていただきます。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:01:23 ID:is999wXY
>>928
ふつー、発送を以て、じゃねーか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:33:46 ID:XetiPiM/
一時的に1200万パワーを作りだすと、ホーンを折ることが可能。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:35:52 ID:qpLHKEdS
キン肉マンかよw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 06:05:42 ID:MLyylzkZ
実はありふれたデザインなのかなぁ
ttp://www.sis.iowave.co.jp/fetish/prod/mariya/m_index.html
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 10:50:19 ID:VZilg5yV
次スレはどうしよっか?
立てるのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:11:23 ID:2NHIwaTL
>>932
修道女の頭にかぶるヴェールに関して、はデザインが決まっているから
パクリも何もない。

色と、ヴェールからはみ出てる髪の毛とかはパクリかもしれない。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:55:49 ID:vQdDVU/6
単行本派なんだが、今日最終巻読んだよ
久々にジーンと来たなぁ・・・
ハッピーといえるほどハッピーじゃないが、あれはあれでいい終わり方なんだろうかな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:18:48 ID:46eMocHw
途中からジャンプで見てたけど最近になって黒猫の1、2巻見た
盗作疑惑は知ってたし今まではハンターだのカウボーイだのフリクリだのと
知人とつっこみあっては嘲笑の意味で笑っていたが
1、2巻は笑い事では済まなかった
まんまじゃんクロノクルセイドと。知欠さんよぉ
自分の好きな漫画がパクられる事がこんなにも腹立だしい事だったとは
ハンターやカウボーイ、カノン等が好きな人も同じ思いをしたんだろうか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:27:38 ID:OsR65Fg2
ロゼットが死んだことを描写しなかったら萎え
なんちゃら奇跡でロゼットの寿命が戻ったら糞

だと思っていたのでその点は大いに満足できました。
でもまだアイオーンがただのロックな少年みたいなんだよなあ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:36:50 ID:AyUZC5Q/
アイオーンってロックな少年でいいんじゃないの?
この世界を変えてやるってことしか考えてなそさうだったし
回りの迷惑顧みず突っ走ったロックさからすると
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:51:05 ID:H+Zf9DBl
いや、案外ロックだけじゃなかったと思うぞ。>アイーン
元老院、アイーン調律失敗の時にクロノ、アイーンの世代の全廃棄を決定したみたいだったし、
「他の兄弟を助ける」て意図もあったのだと思う。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:00:54 ID:pAv5WdRa
アイオーンは上っ面はロックな振りをして、回りにもそう見せつつ、
根っこの部分ではものすごく仲間思いだったのかもな。

「生きてる奴は振り向かない」

ってのは、言い方を変えれば「これから産まれてくる」、「今生きている」連中を
救うって意思もあったのかもしれない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:09:57 ID:5JjO5bbi
正直アイオーンの考え方には同意するところがある
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:10:15 ID:FXiE/qlz
>>937
確かに奇跡で寿命戻ってたら確かに萎えてたろうが、
ロゼットとクロノは普通に幸せになって欲しかったって思いもあり
この思いはどこに持っていけばいいのかわからないので就寝
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:35:57 ID:PxqH9ME8
俺はむしろ死んで良かったという意見が多いのに萎え
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:42:49 ID:tSJ8tDXI
死んでよかったと言っても、別に「よっしゃ死んだー!」とかいう意味の「よかった」じゃないしな
最初からあまりにも早く時代を駆け抜けて行ったとか言ってたわけで
ここで寿命戻って幸せに暮らしました、じゃその辺りの話がグダグダになるしな

個人的にゃ最後のクロノが本当に戻って来てたのかが気になる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:50:24 ID:pAv5WdRa
>>944に同意。
「短い時の中、それでも駆け抜けた」という主題だからこそ、
ロゼットの「死」は予定調和だった。
しかも、その「死」なせかたが上手だった。

だからみんなよかったって言ってるんじゃないかな。

ぶっちゃけ、何らかの奇跡でロゼットが普通に寿命も延びました!
クロノも帰ってきました!
二人とも長生きしました!
めでたしめでたし!


これじゃあ、そこらへんの凡作となんもかわらんし。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:10:59 ID:tSJ8tDXI
>>945
あぁいや、俺としてはハッピーエンドならハッピーエンドでもよかったんだけどね
ただ、これでよかったんだろうなと自分で自分を納得させてるだけ
凡作評価されてもいいから皆幸せラストでもよかったかなぁとちょっと思ってるのもホント
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:25:17 ID:50xzsryj
大前提としてロゼットの死があって、それがウリにもなってたわけだから、
最後の最後に放棄しちゃうのは駄目だろう。

作品を閉じるって大事なことだと思う。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:19:33 ID:0/4bBCiC
>>936
黒猫のパクリは色々と耳にしたがクロノクルセイドのパクリという香具師は初めてだ。
両方持ってるが、別にクロノのパクリと思うようなのはなかったと思うがなぁ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:55:11 ID:RoEPPkwf
>>941
俺も。特に過去編ではかなりいいリーダーだと思った。

>>948
黒猫はあらゆるものからパクったせいで、逆に何のパクリだか判らないところが多々あるから。
人によってはクロノのパクリに見えることもあるんだろう。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:36:05 ID:E6USB597
しかしコナンまでパクルとは思わんかったよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 03:18:49 ID:huHI1Api
>949
もはやロールシャッハテストの域まで達したか…(w >黒猫
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:57:10 ID:ZRUWEa6u
>>937-940
たかがロケンロ〜♪
されどロケンロ〜♪
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:21:15 ID:/0wNog83
若い頃のギリアムは、おそらく天高のフェイロン似。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:10:24 ID:hg3Ol5rO
次スレは作家名入れとけよ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:14:22 ID:wDhqRARv
>>939-940
そういうアイオーンの良いところはアニメ版ではぶっ潰されてたけどな…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:50:06 ID:cUIPFxi4
アイオーンは加筆もあって救われてるな
連載分だけじゃ行動原理が不透明すぎた
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:53:22 ID:6BaW63VS
アニメ版、友人から借りてみてみたがシェーダの扱いが酷すぎる・・・
その代わりに豚悪魔がかっこよかった
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:56:19 ID:Tsxz90U5
アイオーンとクロノが最後に対峙するコマ、ネコの尻に一番最初に目が行った俺って
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:06:59 ID:ZkCtRyMJ
ttp://moepic.dip.jp/gazo/moeura/src/1095249210918.jpg
アニメでこんなのあったの?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:16:25 ID:6BaW63VS
>>959
実際は乳首まで出てない
まぁ、エロかったが・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい
あぁコラなのか
ありがとう