角川系漫画誌総合第10章 エイジのようなもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:09:21 ID:NsAqrPeO
あ、短時間で批判が集まっちゃったね(w
自演自演(w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:12:50 ID:oC9LvCFD
つまり俺と907は同一人物か。
こんにちは俺。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:15:20 ID:NsAqrPeO
あ、どもこんにちは俺(w
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:12:52 ID:6sRW4kCj
>>904
ここはエイジを叩くスレなのでまずエイジを叩いて下さい。
話はそれからだ、分るだろ?なっ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:57:52 ID:+vQkNXEU
>>901
エイジ12月号(11月売り)まで待て。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 13:36:58 ID:NMrHuIev
オルフィの作者って、いつまでたっても絵を描く腕上がってないような気が…
逆に腕衰えてんじゃねぇのってすら思う時もある。
それなのにアニメ化ですか…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 17:07:57 ID:OdKSDiTA
>>879 使えるのはエースに持ってかれるという話もあるがな

どこのソースだ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:05:23 ID:nN3w4wc7
>913
まぁアニメ自体に原作者は関与しませんから
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:09:11 ID:aRK39MBV
オルフィーアニメ化かよ!
声の中の人カッペイタソなら激しくわろただが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:24:35 ID:BhwnuYrT
>>913
9年ぐらい前まではそこそこ見れる絵だったよ。
ここ3〜4年の絵と並べて見比べると、腕上がるどころか間違いなく退化してる。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 02:51:33 ID:tI1L2WgQ
へのへのもへじも描けないヤシらがよく・・・
919眠奈!:04/10/07 10:49:03 ID:v2dS0SfY
へ へ
の のじ
  も
  へ

いや、キーボードだけでも簡単にかけるぞ。それくらいは。
920早売り:04/10/07 16:29:23 ID:mT3NNJsD
休載 オル すぱ 魔法猫
新連載 仮面のメイドガイ 赤衣丸歩郎 
    まぶらほカラーコミック ドラマガと同じ人
次号の読み切り SAMURAI BOY 原案岡部哲也 作画高橋功一郎
    シナリオ舞阪光 全180P 前後編
    長蔵啓丸

おまけ コンプティーク
シャッフルアニメ化 詳細不明
舞-HiME PS2化 制作 サーカス 発売 マーベラスインタラクティブ原画が別人に ジャンル ADV
921追加:04/10/07 16:33:23 ID:mT3NNJsD
シャッフルはPS2も 2005年内発売 角川から
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:31:57 ID:huSiK2in
今月のエイジ読んだ。デビル17の浮きっぷりは想像以上だった。面白かったけど。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 05:49:45 ID:H73d/ClO
電撃編集部による持込者への対応
ttp://v.isp.2ch.net/up/b349d79e5481.jpg
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 12:35:39 ID:3gvVTLeq
「電撃だしな」って感じだなあ
925眠奈!:04/10/08 13:13:58 ID:OMfUSXcJ
>>923
……つまり読者がどんどんアホ化していってるって事?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:19:20 ID:H73d/ClO
>「えっとですね…あ、ちゃんと読むとこれは面白いですね」

この辺オイオイオイオイ、と思った
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:22:06 ID:j66AVwir
でもぶっちゃけ大王に>>923の絵が載ってても読み飛ばすと思うが。
じっくり読んで欲しいならビームにでも持ってけばって感じ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:29:40 ID:pIVqr8gg
パッと見で食いつきが悪い作品ってのはその時点でアウトっつうのはわからないではないけどな。
いくら美味いメシを出す店でも店構えがみすぼらしいと入る気すらしないし。
つーか、この投稿者自信満々すぎないか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:52:14 ID:KI2BWWvn
>>923読んだ
ほんとだ自信満々だな
でもこの画像開いた時点で読む気が起こらないのは確かだが
そのへんわかってんのかねコイツ
オモシロさと読みやすさは別のものとは言い切れないのがワカランようでは
漫画家デビューは難しいな。つかデビューはできるかもしれんが売れないだろ。
この見開きだけでうんざりするほどのネーム量…。あきれるぜ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:52:50 ID:7oBKlRBw
どっちが悪いという話の以前にこんなことを漫画にして世に出す神経が。



あとこの起承転結、よく見ると全然成立してねえ。
話を切り替えれば転になると思うなよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:56:13 ID:H73d/ClO
確かに電撃に持ち込むのはおかしいな
対象読者用のとは違うかもしれない

やっぱし電撃系といったら
さえない男主人公のところに
ある日いきなり電波な女の子がおしかけてきて
いつのまにか妹やら何やらが突然わきだしたりして
主人公の周りが萌えキャラだらけになる、っていう内容でないとな。

普通の話を書いたり、他と違う絵柄を出す時点で電撃向きではない。
萌え系は流行の絵と似たデザインで同じような絵柄や設定でないと
読者が見慣れてないものは、読者が受け付けないから。

キャラデザは赤髪にヘアバンド、
黄色髪のツインテールの年下娘、青髪のショートカット…etc
ということで
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:01:11 ID:HPcfQSHr
それだけで読者がついてくるならエイジやガオの凋落は無かっただろ。
斜め45度以上捻らんと最近のヲタクは付いてこないと思うが。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:18:51 ID:H73d/ClO
>932
なのに何でいまだにそんな感じの新作が出るんだろう
(数自体はそんなでもないけど何故か目立つように感じる)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:21:25 ID:H73d/ClO
メディアワークス「電撃G'sマガジン」編集長の高野希義氏インタビューこぴぺ

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/06 22:04:24 ID:zyvefPOu
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news083_2.html
>「最近の視聴者は、30分のアニメ全体でなくシーン単位で見る」。
>あのシーンの、どのカットが良かった……などと批評されるという。
>ユーザーはストーリー性より、キャラの立ち居振る舞い、特徴にばかりこだわるようになった

>双恋−フタコイ−では、TVアニメ化も予定されている。高野氏はこれにより、
>テレビを巨大な広告塔として使いたいと話す。「古典的ラブコメという王道に戻り、
>アニメ層を取り込む。これにより10歳代の開拓を目指す」とした。

>萌えゲーを作るとき、何に気をつけるべきなのか。高野氏は、最終的には
>「客のメリットを考える」ことだと強調する。「ヒロインのセリフで一喜一憂したり、
>いい気持ちになる。そういうゲームなのかどうか」

> 萌えゲーの中には、“ヒロインが男だった”“処女でなかった”などと大胆な新規性を打ち出し、
>ユーザー間での議論を巻き起こすものもある。高野氏は「世間のドギモを抜くようなものをやりたい」
>という誘惑にかられることはあるとしつつ、「しかし、ユーザーをいい気持ちにさせることが最優先」と話す。
>奇抜さを追いかけるあまり、本末転倒になるようなことは避けるべきだと主張した。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 15:46:44 ID:HxnXoAWv
なんで荒らされてるんだ?

【社内】メディアワークスはどうなるの【規制中】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039926534/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:44:42 ID:sgJkAre4
とりあえずID:H73d/ClOは静かにしてろ。

俺は>>927-930に全面同意。「読みやすくする努力はしてるんだけどね〜」なんて愚痴る前に
やる事はいっぱいあるだろて感じだ。同人やマイナー誌で細々やる事しか出来なさそうな作家だな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:29:54 ID:QJ0tGidQ
普通に酷い対応だと思うけどな。
わざとやってる酷さじゃなくて無能からくる酷さ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:39:50 ID:nMjuOrKZ
被害妄想かもしれんから、漫画家の言い分を全面的に信じるのもどうかとは思うが…。
ちなみに「双恋」のアニメは普通に出来が悪いので、そのうちフェードアウトしてくだろうな。w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:47:24 ID:a01Td4rT
>>937
おやおや回線つなげ直しですか
必死だな

>>938
双恋、イベントでは盛り上がってたらしいね
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:54:46 ID:nMjuOrKZ
双恋のイベントはアニメというよりも声優での盛り上がりだったみたいだけどね。
しかしG'sもあれだけ力入れてんのに肝心のアニメでキャラが別物。
ゲームで挽回できるのか…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 18:11:18 ID:zEAUjqA5
>>923はったのって本人じゃねーのw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:12:44 ID:H73d/ClO
>>939 >>941
違うって、

>>927-930
あ〜、それは漏れも同感。
なので、電撃編集部が注意で言った
「うちの雑誌は漫画を真剣に読む読者はいません」
という指導も正しいと思う。見てくれないと商品にならないし。

>>936
すまん。また出てしまった。
こないだ角川から出てた「comic新現実」の中に
みなもと太郎インタビューがあって、その中で
読者も編集も漫画に「型」をつくり、それに当てはまった作品だけを
求めてるような感じのことが書いてあったのだけど
(いや、そんな内容じゃなかったような)
…やっぱし止めとく。
それにしても、小林よしのり論やら何やらが載ってるような大塚氏の本で
エース桃組やらケロロの広告…

まぁ読みにくい漫画は、この読みにくい長文同様に読み飛ばされるということで。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:17:40 ID:vRaMhg2B
双恋を貶めているのは粘着と工作員
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:03:15 ID:OmkQfUys
双恋を擁護してるのも粘着と工作員
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:13:05 ID:H73d/ClO
…工作員しか見ていないのか _| ̄|○
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:08:38 ID:sgJkAre4
>>945
ついでに言うと、お前もここまでしつこいと何かの工作員臭い。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:20:09 ID:D+29BrMX
もうみんな工作員でいいじゃんw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:22:06 ID:OFx5lHsk
実は工員
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:09:49 ID:sT6wea0n
>923の作者って下手に相手にするとこうやって漫画にされるぜって
これで広まっちゃったよな
すぐ暴露するやつって嫌われるからな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:33:20 ID:hPZ4IICr
新スレの季節
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:45:57 ID:dKovYRQx
>>923
ってどっかの同人誌か何かなんじゃないのか?
>>930が言う、世に出すうんぬんなんて今の某商業誌の漫画とか見れば別に、と思えるんだが?
個人でやるのであれば個人の自由だろ。
>>930は何でもいいから叩きたいだけなんだろうな。

まぁ電撃とかにもって行く漫画じゃないのは明らかだが。

雑誌って方向性があるから。
それにそわないのはとらねぇだろ。
エイジという雑誌も最近方向性を変えようとしてるようにも見えるけど
まず変えるんだったら、一般読者にも買われやすいような表紙にしろ。
無理な事を言ってるのは分ってる、正直スマンかった。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:49:26 ID:IJGNIrsu
粘着さん
もう来ないでください。
皆さん大変迷惑しています。
あなたは失業中の身なのかどうか知りませんが時間を持て余しているようですけど、
他の方々はその日一日の仕事を終え、疲れきった心を癒すが為にささやかな楽しみとして
共通の趣味を持つ人とコミュニケーションを取るためここに来ているのです。
もちろん私もそうです。「今日はどんな話題が出るかな?」と想像しただけで体中に生きる活力がみなぎり、
そしてPCの電源を切り終えた後は「ほんと凄い人達ばかりだな、世の中ってひろいな、
俺もいつかああいう人達のようになりたいな」と
尊敬と憧れの気持ちで一杯になりつつ明日への希望抱き、さわやかな気分のまま就寝するのです。

しかし残念ながら中には人を罵倒したり、
不愉快な気分にさせて楽しむといった行為を繰り返す心無い人がいるのも事実です・・・・。
あなたとは言いませんが。
この際はっきり言わせてもらいますが、粘着さんあなたは迷惑なんです。
もう2ちゃんへ来ないでください、お願いします。
寂しさを紛わせたい気持ちも解らなくないですが、
周囲の人達を傷つけるような馬鹿なことはもうやめてほしいのです。
ここに来てる方達は皆やさしい人たちなのであえて口にはだしませんが・・・・。
解りましたね、これは忠告です。
忠告を無視するようでしたら残念ながら、出るとこへ出て話つける事になりますよ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:19:55 ID:1vLQVhvc
>>952も粘着
そして俺も粘着
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 03:36:25 ID:pJjNHJcE
299 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/16 22:17
そいえば、またなんかT澤の編集部の連中が新雑誌を画策してるらしいじゃん。
萌王コケまくってるんだから大王だけにしとけよ。


300 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/16 23:30
T澤ってだれwU沢?


301 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/19 05:02
>>299
荻NOとかいうまん●らけから来た奴がやろうとしてる季刊の雑誌?
まーだめでしょ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 08:12:12 ID:YBecM6nY
>923

単に「つまらん」というのを
オブラートに包んで言われただけとちゃうか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:24:51 ID:oxczQq7C
>>923の最後のコマ「しかし」の後が気になる
これ以上自分の実力棚上げでぐちぐち続くのかと思うと
読みたくてタマラン
ものすごい恥晒しだなこの作者w

これって何?
同人誌なの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい
>>951
>>930の言う「世に出す神経が」っていうのは
ダメ出しされたのを
自分の実力が足りないからじゃなくて
編集の見る目がないからだと決めてかかってる内容だからでは?
単なる編集批判だったら別に俺もなんとも思わないけど。