角川系漫画誌総合第10章 エイジのようなもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1放浪者
角川系雑誌に関する話題なら何でもオッケー!の総合スレッド第10弾。
月刊少年エース、エース桃組、ガンダムエース
月刊ドラゴンエイジ、ドラゴンHG
月刊コミック電撃大王、電撃コミックガオ!
等の発行誌、企業行く末からキャラ萌えの話題までなんでもどうぞ。

前スレ
エイ○゙とか…角川雑誌統合スレッド第9章
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071017023/
過去ログ
21世紀に羽ばたけるか?角川系漫画誌総合スレッド。
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975343851.html
21世紀に迷走?角川系漫画誌総合スレッド第2章
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987348639.html
21世紀も萌えで逝く!角川漫画誌総合スレッド第3章
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994265747.html
21世紀に萌え尽きる!角川漫画誌総合スレッド第4章
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10018/1001862517.html
今年の赤字は74億!角川漫画誌総合スレッド第5章
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10074/1007464471.html
■末期■衰退角川雑誌統合スレッド第6章■末期■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016201369/l50
■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/
角川雑誌統合スレッド第8章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060134574/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 19:11 ID:KjH7LmAF
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 19:16 ID:lEKjRuSx
ガンダムエ−ス面白い!トニーさんはいつ連載を再開してくれるんだろ?
4放浪者:04/06/13 19:17 ID:wRjBKGkV
角川書店ホームページ
http://www.kadokawa.co.jp/
MediaWorks official website
http://www.mediaworks.co.jp/

ドラゴンエイジで描いてる漫画家本人または原作者が運営しているサイト。
但し、これで全部かどうかはイマイチ確証が持てない。
(本人や原作者が運営スタッフとして直接関わってないファンサイトは無視)

影崎由那(影崎夕那)
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/garakuta/
桑原ひひひ
ttp://www.puruhiyo.com/
タカムラマサヤ
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/masaya-t/
館尾冽(BACKSTAGE FACTORY)
ttp://www.tt.rim.or.jp/~tateotch/
寺田とものり(C-SHOW個人サイトへのリンクあり)
ttp://www6.plala.or.jp/teas/
天王寺きつね
ttp://www.lifox.co.jp/
藤島じゅん
ttp://www.lilac.cc/~sirokuro/
三宅大志
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~gaw/
宮下未紀
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~miki/
Project G.A. Official Home Page
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:03 ID:CotYwRxS
前スレ995だが、NEVADA事件を見てニコを連想したのって俺だけ?
もしかして女児がネットでゴタゴタしてカッター突きつけるのって
意外と陳腐な設定だったりするのか。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:09 ID:Z+ynOEI/
まぶらほってフィギュアばかり作ってるな。
コミック2巻につくようだけど前にドラマガでもついてなかったっけ?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:13 ID:hz4lV3Qg
ゴタゴタしてカッター突きつけるのは、女児ならよくあることだろ。
うちの学校はハサミが多かったが。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:47 ID:Cs9HuS3D
ゼロインの作者って絵うまいね
話しは原作付きの方が良いと思う
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:48 ID:QQuM2Mw5
少年エースもここでいいの?
新スレ立つ前に落ちちゃって残念。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 23:23 ID:RrMAHy2J
11見んな!:04/06/14 10:30 ID:C1pvx1p6
>>1
乙です。
キモいけどごめんね。コテはじめてだからごめんね。

新スレでも粘着質に頑張ります。あとNGに指定してた人もごめんねw
12見んな!:04/06/14 10:41 ID:C1pvx1p6
それと前スレの>>988さん、情報ありがとうございました。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 11:01 ID:rTzaIEsO
>>6
あれ夕菜がデフォルトでぱんつ見せて喜んでる露出狂にしか見えないけど
隣のイラストの姿(首輪に猫耳)にしないのは編集部の最後の良心ですか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 13:08 ID:5f3pXnX+
今号見た。あれだね。新連載4本のうち、
猫Xはアニメ化前提な悪寒。微妙な毒気がいい感じ。
あと1本は大暮さんの弟子ぽいね。
温泉漫画は化けるかコケるか極端な結果になりそう。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 04:28 ID:jc/A7cvV
>>13
いっそのこと、ぱんつはいてないフィギュアにしる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 04:30 ID:V+PZ023v
age
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 07:34 ID:5L2NLTPv
それにしても普通の月刊誌で850ページ近くって…(;´Д`)
しかも次回ドラマCD付録って…(;´Д`)
妙に萌え狙いでエロいの多いし…(;´Д`)

なんと言うか、必死だな_| ̄|○
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:12 ID:JGWq+iI5
>>16
ageですかそれは?それともAGEですか?AGE万歳ですか?やったぁw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:14 ID:JGWq+iI5
>>17
来月はCDが付録なんでつか?

必死というかもはや捨て身・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:50 ID:lPXaBNTi
エイジ編集部は作品そのものに魅力がなければドラマCDを
作ろうがなにしようが無意味だと何故気がつかないのでせう?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 15:04 ID:QxpjKB3e
それは奇蹟を信じているから



編集談
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 15:10 ID:gM7Ze8Bq
立ち読み対策か?重いぞ
俺の持ち方だと凄く手が疲れる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 15:30 ID:OCHmKVqA
>>21
起こらないから奇跡っていうんですよ。

などと言ってみる。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 17:20 ID:JGWq+iI5
>>21
奇跡とは自らの手で起こすものですよ。

付録にたよっちゃだめなんですよw

それが分らんからアホなんですよw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 17:29 ID:UmM8PfcE
そのうちこのスレミリヲタだけになる予感
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 22:30 ID:EndPjbpI
ていうか今時CD付なんて珍しくないじゃん、今の時代はDVDだぞ
まあついてても大抵捨てちまうけどね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:31 ID:NYLxazyJ
マジレスだけど、なんで大変なのに厚くするの?
書店のウケも悪いでしょうに。平積みしにくいし。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 03:27 ID:+ME37atE
マジレスでつ
作品自体に魅力がなければ
メーカーは見向きもしないわけで
ドラマCDは作れません。

なので少しは芽があると
思うのだが如何か?

たしかこの付録のドラマCDは
製作がフロンティアワークスで
その後、付録版も収録した製品版ドラマCDが
出るんだよな…たしか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 17:28 ID:4l9/qZ8B
桃組入手。
印刷悪杉。

30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 19:22 ID:ru9WLRRz
>>28
芽が出ていても、花が咲くとは限らないからなぁ。
素直にまぶらほやフルメタのCD作ったほうが良い希ガス。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 19:43 ID:IH5Zxh1V
マジレスですが本が厚くなれば定価を上げる事ができるのですよ。
つまりはそういう事なのですよ。
一冊の単価を上げてそれでも買うぞという人から財源確保ね。
これ商売の基本アル。
カステーラ松も言ってたアルよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 19:49 ID:16WnGL2w
クイナ、久しぶりだな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 01:09 ID:cBJ5+38P
>29
俺のは普通だったけど?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 06:00 ID:fZrRWs+A
>>31
マジレスすると、平閉じの厚い雑誌は開くと背表紙に簡単に
白い縦線がつくから嫌です。売り物にならないことが多い。
エイジを買うようなコアな読者はそういう所も結構チェックするアルよ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 07:01 ID:LAxk7R9d
あ〜そうね〜
縦線がついたトコから破れたりするよね〜
って、エロ本かよΣ(´д`;)ォィ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:55 ID:XAFtyAG4
この厚さは角で殴ると痛いという仕様ですか?
さすが角川の雑誌は違うなぁ、角で殴る仕様だなんて小ジャレが効いてるねぇ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:55 ID:FnTeXdiT
>>31
まあ、でもあのページ数で540円なら、大して値上げもしてないし、
月間漫画誌としては安いだろう。

あくまで「ページ数/価格」のことだから、誤解して噛み付くなよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 16:40 ID:RN1X1bF4
ガンガンもそうだけど、ここまで厚いと鞄に入らないから買えない。
重いし。せめてアフタヌーンみたいに、紙を薄くしてくれないと。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 15:29 ID:8XpZ3iKf
エーススレって立って無いっけ。
発売したら話題はこっちかな。あるのかは疑問だが。
40眠奈!:04/06/21 20:52 ID:PXARx8xY
>>35
魔法少女猫Xのカラー見開きが破れてたんですが…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:27 ID:yuCvnqS1
エイジの製本はエロ本よりも荒いよな。

気をつけて読まない縦に真っ二つに裂けそうだし今月は薄いクロノの画集だったけど
更に大きな付録がつけば状態は最悪になりそうだ・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 16:02 ID:oAPdGrrA
>>39
少年漫画にあったので、次スレ用のテンプレは俺がそこに作ったんだけど、
10日ほど不在の間に落ちていた。
必要だったら立てればいいけど、無理して立てる必要なさそうだと思う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 22:09 ID:jg6BkxnL
最近
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 20:52 ID:PuS3xw+m
エース8月号
(巻頭カラー)ヒビキのマホウ(新連載)
(巻中カラー)らき☆すた
(巻中カラー)グレネーダー(アニメ化)
(巻中カラー)神無月の巫女(アニメ化)
(巻中カラー)カミヤドリ(単行本第2巻8月2日発売)
(巻中カラー)低俗霊DAYDREAM(単行本第6巻7月1日発売)
(最終回)さかなのな
(第一部完)螺子とランタン

次号予告
(表紙)ケロロ軍曹(コミックス&特装版コミックス8月10日)
(巻頭カラー新連載)仕切るの?春日部さん(竹内元紀)
※リアン最終巻「Dr.リアンが診てあげる・・・夏」8月2日発売
(巻中カラー)忘却の旋律
(巻中カラー)涼宮ハルヒの憂鬱(スニーカー文庫新刊8月1日発売)
(新連載)ドカポン王国(仮)(鈴木しのぶ)
(巻中カラー)花子と寓話のテラー
(最終回)ありさ2
(特別付録)エースオリジナルケロロドラマCD

誤爆してしまいました・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 21:28 ID:z4aKhzRc
角川はいいかげん糞原作を糞クオリティでアニメ乱発するのヤメロ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 22:16 ID:VYAQAJl/
グレネーダーアニメ化って・・・
2ちゃんに単独スレもないようなマンガをアニメ化してどうすんだよ。
しかも巨乳マンガだし。世間の流行りってもんが理解ってねぇ。幼女やれ幼女。

47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 00:28 ID:2ShKrPei
新連載に期待(・ω・)
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 01:28 ID:YAziFih6
>>47
うん、これは禿しく期待するに値する。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 14:17 ID:B223Vxdj
かりんかわえぇ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 14:25 ID:0yNwNsEp
あーはよヒビキのマホウ読みてえ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 21:41 ID:3tke4iTS
>「ヒビキのマホウ」第1話
>それは、世界に響き渡る 永遠のクロニクル−
>「不老不死」を目指しているマホウツカイの先生。研究所の片隅で言葉も発せずに小さくふるえていたヒビキ。
>『不安を感じると逃げ出してしまう、すぐにからに閉じこもってしまう小さい頃からのイヤな癖、
>何もできず、ただ泣いてばかりのわたし−…』先生のあるマホウをきっかけに街に出る事になるヒビキ。
>今月はここまで。「AIR」のモチーフと言ってた理由が何となくわかった。

52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:22 ID:1RxoMVj+
エイジ、何て言うかずいぶんと違う路線に走ったんですね。
カリンのドラマCD作るようだけどこれで間違ったキャスティングしてたらますます減りますね、読者。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:03 ID:DeUVt8Zz
漫画には音楽がないからメッキがはげそうだな>ヒビキ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 03:22 ID:B/rGxlxJ
55放浪者:04/06/25 12:09 ID:2Xh0wdoC
ドカポンって友情破壊ボードゲーム思い出した。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 03:44 ID:sAUUIjAD
NHKにようこそがエースで連載されてるとたった今知ったんだが、単行本もでるみたいだね
アマゾンだとすでに売り切れだったよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 03:57 ID:Omg6SeQ0
amazonは新刊は不安定なんだよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 04:17 ID:sAUUIjAD
あ、そういうことなんだ
なら余裕で明日は買えるかな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 09:54 ID:u/wEOkTT
>>56
ようこそロードス島へ、の間違いじゃないのか?w
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 12:39 ID:z+NgqPxC
やたら乳首多いな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 15:10 ID:1SpXP8wJ
ヒビキ期待はずれだな
音楽演出が無きゃ前田もこの程度か
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 15:28 ID:uzG7qH/1
かりんかわえぇ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 23:55 ID:DnP9JxDn
盗聴盗撮による窃視および組織犯罪、名誉毀損。

ヤクザと警察にお世話になるしかないよね。犯罪者だよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 00:18 ID:oQ64z7dN
>63
???
スレ間違いか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 19:18 ID:ALpHT+mj
うむ。エイジは看板がどんどん外されてかりんくらいしか残ってないからな。
……立って次スレが作られるレベルの作品が。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:45 ID:VdTi9sZV
エイジの中で素直に面白いと思えるのはかりんだけかなぁ・・・
他のはイマイチぴんと来ない。
次点としてはゼロインだろうか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 07:24 ID:obic0z3m
エイジの連載漫画は一つも面白いと思えないのですが
私は病気でしょうか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 09:01 ID:2y1IZ6g5
かりんかわえぇ

そろそろ3巻早売りしてっかな?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 12:44 ID:f93XoafR
NHKへようこそとか言うマンガが話題らしいからスレ探してるんだけど全然ないな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 13:35 ID:ZG7Vsv+w
NHKへようこその単行本のオマケ4コマに笑った。

「ひきこもりさえ読んでないぞ!がんばれ少年エース!」

71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 13:54 ID:Qhoe8+2+
>>67
俺も最近イマイチ…
ガンガン並に無駄に厚い雑誌だが内容スカスカだからなー。
安いパン食わされてる気分。

ところでGAがラッシュの表紙に出てるとなんだかルラギラレタキブンダ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 14:40 ID:jRvnVGqq
ゼロインは画だけ・・・かな。個人的に
スレイの長編は結構シリアスもあって好きだなんだが
2chですら、だれも語ってくれる香具師がおらん orz
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 15:46 ID:9Un3RoKb
少年エース読んだ
らき☆すたっていう新連載4コマつまらなすぎ
絵日記をそのまま漫画の形にしただけじゃん
作者も担当編集も他のいろんな4コマ見て研究すべき
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 16:11 ID:vyOejtDq
内容なぞどうでもいいが天然眼鏡が一コマも出てないのが許せん>らきすた
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 16:42 ID:vVtadAfR
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 16:53 ID:9W+zYwTp
>>73
他スレじゃ人気あるみたいだぞ。w
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 16:58 ID:Ml7ZH2hC
研究した(主にまんがタイムきららを)結果があれなんじゃネーノ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 17:08 ID:Qhoe8+2+
>>76
他スレ…って何処の話だよ。A本スレ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 17:42 ID:iWtGLf0/
エースのスレって落ちちゃった後立ってないんじゃ?

てかあの4コマ人気あるって?
信じられん…( ゜Д゜)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 17:51 ID:m8xrm0DV
水竜王のスレたてていいでしょうか?
これ意外とおもしろいんだが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 18:09 ID:9f0UpZTY
>>80
立ててもいいよ、けど悪いんだが別にあんま語る事ないし
メディアミックスされた後の作品はどうも面白いと感じれなくなってしまう。
悪くはないんだけどね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 20:47 ID:T59Zjzrs
>>69
ライトノベル板の滝本スレにようこそ!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078843675/
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 06:35 ID:cN8qFvZr
このスレ、雑誌名書かないんで混乱する。
それにしてもかりん信者多いな。

84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 06:36 ID:cN8qFvZr
エイジでは
(ニコ) が一番いいんだけど、仲間いないの?

かっこういいじゃん。あれ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 08:43 ID:6lJOHoxb
かりんかわえぇ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 12:42 ID:JseR6DMD
>>78-79
もともとコンプティークだかから出張してきてるんじゃなかったっけ?
俺はなんかAと関係ないスレで面白いと言ってるレスみかけた。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 21:24 ID:cN8qFvZr
>>85

健気ね・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 21:32 ID:sMHmZOhB
>>84
ニコは何て言うか、載る雑誌間違えただろお前・・・って感じだな・・・
雑誌の構成上何か浮いている・・・
アフタヌーン系に載った方が人気出たと思うのに。
とりあえず一刻も早くDr.このはとかいうやつを消し去って欲しい。
C-SHOWは漫画書かなくっていいです。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 22:18 ID:nxwGK/u3
そいつは聞き捨てならねぇな
まぶらほを消せ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 03:41 ID:/bomn1Tw
ここをつかってなんとか話題にしようとする
編集の書き込みが涙をさそう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 12:52 ID:ZT3Bl4X8
桃組の平野の漫画で日記に書いてたじゃないか〜 ってネタがあったんですが
平野耕太のサイト(日記)ってあるんですか?

平野スレに書くのはあれなんでここで質問すみません
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 14:02 ID:1tFX7zuI
>>91
残念。最近消滅した。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 14:07 ID:iOoimyDb
>>88
このははネタで勝負してるだけまだマシに見えるが…
周りが終わらせて欲しい漫画ばっかだからか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 15:37 ID:Zzxu7jQS
まあぶっちゃけ新連載を除けばラーメン三姉妹と底辺争いだろ>このは
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 17:47 ID:HJTmIpZc
>>91
THX
渡り歩いてログだけでも探します
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 01:07 ID:MzWq+hR9
安田大先生が角川アニメ祭りをまたやろうとしたのだけど
お膝元のエイジのコミックがズタボロなので大王の「よつばと!」を
アニメ化させてって頼みにいって、どうも断られたらすい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 11:16 ID:9KwdYjQu
エイジはマリ伝だけ面白い
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 13:10 ID:T377GmHS
そういや2巻発売だな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:42 ID:UVk5qc9E
>>97
激同
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 03:48 ID:EulVdv/N
なんか虎の穴でエイジ(クロノの画集もどき付いてる号)買うと
複製原画みたいの付いてくるらしいのだが、どんな絵か知ってる人いますか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 07:59 ID:wo8z9XGv
まあ、クロノが終わった以上買う義理はないのだが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 08:45 ID:QCGGcXAI
複製原画だろうと付録ポスターだろうと、どうせ燃えるゴミになるだけだしな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:54 ID:NI6UD1oG
燃えるゴミ=萌えないゴミ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 17:28 ID:zj4IuO/S
そういえば、老師の漫画ってどうなった?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 18:23 ID:M1SmjsBO
茜虎徹がリファインして連載中
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:25 ID:1HRqjJHj
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 12:41 ID:cXLDZ2ch
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 06:29 ID:Ttv4TnwB
トミィ大塚が一番絵が上手いと思う
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 10:43 ID:LbOF61gG
age発売日なのでage
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:33 ID:OColuF2o
近所の本屋ではエイジとよく知らん雑誌で2大巨塔を形成してた

高く積みすぎで今にも崩れそうでした
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 16:47 ID:A1nSiqHN
まぶらほ連載って終わったんだっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 00:54 ID:WEZ5bcgZ
エースに続いてガオも次スレ立てない方向の模様。
生温かく迎えてやってください。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:38 ID:M+0VepwN
しかしエイジは発売日に3しかレスがつかない具合だから総合スレ立てなくて正解だったな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:58 ID:C1ZeROz2
何についてレスすればいいかワカンネ

@ゼロインまぶらほ休みかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
Aかりんかわえぇ

考えても二つしか浮かばないし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 08:32 ID:r72kcSg3
読まない漫画が休載したって気がつかないしな。
かりんのドラマCDも(゚听)イラネ
と一蹴されるだけ。スレが閑散とするのもしょうがない。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 22:02 ID:Dicyy60+
かりんのドラマCDは俺も興味がないから一度も聴かずに分別処分したが、漫画自体は結構読める。
マリアナ伝説・フルメタは当然としてツバメ・nobody・Varianteなどもイケる。
スレイヤーズ・ハヤテは、王道すぎる気もするが読み応えはある。
グリムリーパーは最後のオチが良くも悪くも角川系って感じだが、それを除けばそこそこイケる。
ゼロイン・まぶらほは休載が全く気にならない。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 23:25 ID:Rnv7nUX+
ドラマCDの感想きぼーん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 00:13 ID:5uCc0yBn
既に誰かも忘れたがキャストが好みでなかったので俺もそのまま不燃ゴミ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 00:30 ID:5ee6BWcf
聞いたはずなんだが、なにも覚えていない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 06:38 ID:1cUcx1ox
絵師のオリジナル作品ってゼロインだけか
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:A9ClJ71e
【休載】電撃コミックガオ!010【だらけ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089538336/
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46 ID:wFZX0e7t
おい!!

「鋼の錬金術師」研究書
東京アルケミスト協会 (著)
発売予定日は 2004/07/17 です。
ただいま予約受付中です。
価格: ¥1,050 (税込)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872574788/qid%3D1089538441/249-5608237-8634754

だって!! 7月17日(土)発売か
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31 ID:GDuC5bT3
>122
角川書店系列とは何の関係もないからスレ違い。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:41 ID:XXfEAYYN
>>123
宣伝厨にマジレス(゚д゚)イクナイ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 21:06 ID:wNHdL3NS
ゼロインの作者も、最近の下着姿のヒロインイラスト、今月のセクシーなミニスカポリスのカードイラスト、
第2巻の表紙のヒロインの正面からの大股開キックポーズ(ショートパンツルックですけど)。

リアルバウト時代とは打って変わった様なサービスぶりです。
いい意味で一皮剥けたのなら良いのですけど。
最近の変貌ぶりにはちょっと驚いています。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:19 ID:1s+n/euP
あの人はもともとそっち路線だったんじゃなかったっけ。
むかーし、コミックゲーメストに漫画掲載された頃に気になって検索かけたら「パンツのない空漫画なんて!」とかいう書き込みを見かけた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:49 ID:/9eC0U5p
ゲーメストに連載してたパラレルトラッパーズも
リアルバウトの初期のころも頑なにパンチラしなかった。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:01 ID:qh1CAVBx
コーナーにポスターが貼ってあったので
久しぶりにエイジを読んで左手に何か移植されたのが
面白かった。
しかしここのスレは閑散としているから現状は
大きな変化無しか。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:00 ID:HnJWPTcF
メスト時代といい、リアルバウトといい、中途半端に飼い殺されて全然ブレイクしないんだよな。
最近エロづいてるのも一皮剥けようと必死なのかもね。
夏野すいかと同じで画力はあるのに時代に適応できないタイプの作家。

それはともかく、茜虎徹って人気ある?
確か今やってるマンガの前にも1つやってたよな。ヴァンドレッドじゃなくて。
あれは即効打ち切られたの?コミックスでないのか?
あと今やってるのはもう8ヶ月ぐらいやっててコミックス出せると思うのにまだ出ないの?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:06 ID:CIuWrFdT
あれはジュニア廃刊の際に終わったからコミックスは出ない思われ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 10:54 ID:rrWqVon3
雑誌の都合で連載あぽーんですか…
ああ、哀れやねぇ…
せめてツバメで人気出ることを祈るのみ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 11:00 ID:cQha6BYe
茜虎徹ってヴァンドレッド以前ってなに描いてた?
同人畑?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 12:10 ID:ta73+mDi
やたら前の方に掲載されてるから結構人気はあるんでね?
もうちょっとセンスのいいマンガにして欲しいけど。

ヴァンドレッドは妙にぴったりハマっちゃってアニメ以上に面白かったんだよな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:37 ID:YVn3vuHz
128 のーてんきな漫画が多いエイジのなかであれは浮いているような気がするが。女の子がバラバラになるのは萎えた。死ぬだろうなとは思ったがあれはちょっと…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 21:14 ID:YVn3vuHz
128 エイジはのーてんきな漫画が多いなと思っといたがこれはまたどぎつい…友達がバラバラになってもうたのには萎えた。前頁までほんわかモードだったから多分こいつ死ぬなと思って頁めくったらいきなり逝きおった。
136浜田:04/07/14 21:29 ID:S5+VeACg
なんで二回言うねん
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 21:47 ID:AyzJsMLG
かりん@A購入
まぁ、面白いかな?増血記は買いなのかだれか教えろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 07:34 ID:cYcXJ79a
はぁ?誰が教えるかよ。
何故かミステリーということだが、謎解きみたいなそんなんはない、ただ事件に巻き込まれるだけという感じだ
なぜかかりんが多分に雨水君にときめいているのでかなり戸惑うと思う
挿絵も、コミック版とは微妙に違うが、クッキー渡してる絵は萌えた
かりん萌えとか言ってんだったら別に買ってもいいんじゃねぇ?暇つぶし程度に
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 09:59 ID:pWjGUiqq
136 二重カキコすんません。時間がたって更新しても書きこんだのがなかったからもっぺん書いてしまった。一晩たって再びここ見たらぐはあっ!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:10 ID:nbEXo2y8
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 11:18 ID:QYcy0tV/
>138
教えてる教えてる
ありがとう
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 12:22 ID:NQSlLkKX
美少女バンパイアで、ドジ娘設定は、永遠に漏れのマイブームですたい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 23:16 ID:6FbYLS+c
>135
>友達がバラバラになってもうたのには萎えた

俺はむしろその後のヒロインの頭の切り替えの早さに萎えた。
なんてーか、絵は上手いんだけどなあ・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:23 ID:CfqWlNLC
すみません少女漫画雑誌のASUKAスレってないんですか?
今検索してるんですが・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:38 ID:bKIBdr7W
ここの住人に聞くより
くだ質的なスレに行った方がいいかも
ちなみに俺は知らないです
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 06:09 ID:m+FuxOW1
ズシオって…まだかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:28 ID:R+K2+qrI
仮にガンガンに捨てられても今さら帰って来れんだろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:27 ID:N/EgSMl2
エイジの作者マウスパッド応募で生まれて初めてああいうはがきを書いたのだが、
「今後エイジに登場してほしい作者・漫画家は?」っていう質問に正直困った。
もまえらは誰に来て欲しいよ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:52 ID:WMfMKhsT
板垣恵介
石川賢
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:10 ID:NQAc82qY
えー(・∀・)
151144:04/07/17 23:30 ID:DMhFr+fx
>>145
アクセス規制ですぐレスできずスマソ&サンクス。
DNA載ってるしそれほどマイナーとも思えないけど未だスレは見つからず。
特殊なスレタイになってるのかな。とりあえず他あたってみます。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 02:36 ID:fH7uH4Nk
>>148
後藤羽矢子
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 16:43 ID:rQb6+x1A
ガイバースレで、早売りエースの情報がありました。
今月のガイバーは下みたいなことになってるらしいですけど・・・・まじすっか?
ネタバレ神降臨に期待

596 名前: 584 投稿日: 04/07/18 15:56 ID:m5ItBF23
えとちなみに今月は2話掲載。
48ページあります。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 05:03 ID:iu8KS6CA
エースは早くて23,4日ぐらいでしょ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 05:47 ID:jlWJ0GtW
ガイバースレ覗いてきたが、早売りそのものがネタだろ
とか、いや早売りは本当だとか言われてて、どっち信じていいのか混乱してきたよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 17:41 ID:bIfs0uFu
たとえガイバーが48Pあったとしても
ストーリーが進展するわけではなかろうに。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 00:36 ID:QGhR/PIY
エーススレて落ちたの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 16:57 ID:oZHoW/aj
>157
>112
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:14 ID:HMs4gfDt
ガオスレは立ってるけどね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:30 ID:oZHoW/aj
そういやエヴァって終わったの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:35 ID:T+BHWUmI
こないだアルミサエルと戦うまでが単行本なっててまだ終わってないだろ。
多分劇場版の方に行くと思うし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:12 ID:69b+tQbQ
連載はどうなっていると問いたい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:09 ID:S6f5Qkxq
そんなん今まで通りとびとびで連載中だろ。
しょっちゅう休載するのは昔から。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 23:34 ID:Ov3jChxN
〉〉160
1年ほど前は酷かったが最近はページ稼いでる。
で、次の初回限定版を再度浅井氏に、
砂姫を参考に頼み込んだら、

ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/index.html

足元まである洋服の関係上、赤木リツコに
決定したらしい・・・・・・・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:15 ID:YAnY03Ee
エヴァはもう休載の方がデフォで
載ってる時のが珍しいというイメージが
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:20 ID:u4wxbFTK
やってることは冨樫並みなのに
何でこっちはそれほどまでむかつかないんだろうか
まあ、俺だけかもしれないが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:31 ID:1qgW0dBS
俺は富樫もうたたねもエヴァ貞もむかつかないが、
頭文字D早くしろよ!と感じる。








バスタードはもう何に怒ったらいいのかすら解らない。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 02:06 ID:9fTvs79S
エヴァは一応話としては完結してるからな。
載ってればアニメと比較しながらチラ見程度
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 02:41 ID:MMqe7+J7
>>167
ひょっとしてまだゴッドアームと戦ってるとか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 04:49 ID:eVhwL4xw
あれか、半年ぐらいやったエヴァエース的なもので
「連載再開!一挙3話○○ページ!」みたいなお茶目な展開を狙ってるのか、角川は

171早売り:04/07/22 20:16 ID:R1N/yJoT
Gブラ 
CS721 8/19 #1,2 (翌週リピート)
PPV160CH(J-COM520CH) #1〜8(笑劇映像大幅追加版)
グレネ WOWノンスク秋
流朱菜 高橋美佳子 弥次郎 中井和哉
天子 本多知恵子 紅みかん 松岡由貴
9/1 ハルヒ 忘却 
10/1ありさ
竹内元紀新連載は学園エロギャグ
桐嶋たける コンプついでにエースに
次号新連載 探偵儀式

GブラDVD広告にスチームガールの文字。
笑えません
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:24 ID:zvcRyF9v
>>169
竜戦士とウリエルが戦って現実世界に戻ってきた。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:40 ID:MMqe7+J7
>>172
いや仁Dの話w
バスタは23巻で帰ってきてから連載進んでないんでしょ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:00 ID:zvcRyF9v
>>173
スマン。Dの方は読んでなかったんで、わかんなかったよ。
175追加:04/07/22 23:03 ID:VK0eLV3k
Gブラ@721は26:00〜です。
J-COMマガジンより
176追加:04/07/22 23:52 ID:VK0eLV3k
たびたび失礼
PPVGブラは\1260です。もちREC不可
9/28〜9/30のみ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 01:12 ID:rBDk5/hZ
スチームガールもノンスクでやればよかったのに
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:21 ID:Odqnp34S
ゼロインの絵師になんか原作付きの描かせて欲スィ
リアバの本編でもいいけど
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:55 ID:olmXwTRt
そういえば富士見小説のマンガ化の話は、まぶらほ以降は全然聞かないな。
次は伝勇伝や風の聖痕でも来るのかと思ってたんだけど。
180田舎のNo2547:04/07/23 21:34 ID:Ly1psyFq
>> 171
グレネーダーWOWOWノンスクなのね・・・
ノンスクアニメ枠復活最初が何でこう表紙買いして失敗しすぐにブックオフに売った漫画がアニメ化なの?
一応見るけどね。久しぶりに(オタク向け)アニメが見られるし。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:27 ID:urM2jcZi
そもそもグレネーダーって人気あるのか?
声優さんも地味めだしターゲットは・・・。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 02:55 ID:4k5kYZTV
>>179
棄てプリの榊一郎のストレイトジャケットの漫画化が決定したらしい(ソースは公式の日記)。
連載雑誌はエイジじゃないとのこと。つまり大王かエース?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:04 ID:aKrB7Shm
確かアニマルだろ?
西川秀明が作画担当だったような…。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:42 ID:hImlxOG0
エース。
成恵が載ってて良かった。雑誌で読む分には面白い。
あと、今回の寓話がくだらなくて好き。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 14:23 ID:AIPOpYu5
ttp://www.grenadier.jp/cast.html
男キャラのかっこ悪さとかキャラデザの端々にやる気のなさを感じるんだが
原作は一回も読んだこと無いんだけど評判はどうよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 16:28 ID:pbRUz5ws
>>185
話題にすらならない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 01:13 ID:uv9NpqHc
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 07:46 ID:TnQsS/va
俺グレネーダー結構読む順位高いよ

今週も江デボ→サムチョン→カミヤドリ→NHK→ハルヒ→ラキスタ→低俗→寓話→ケロロ

そして今から読むよ。
でも、書き込む程の内容ではないよな、これ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 14:23 ID:qiJju96w
俺が読んでるのは成恵、低俗、NHK、カミヤドリ、寓話、ガイバー、ケロロ、
エヴァは・・・まあ何かの間違いで載ってた時なら。
こうして見るとエースはそこそこ読めるの多い方かな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:15 ID:gm2EPw/n
それに比べてエイジは結構悲惨だな

グレネ読んだけど、内容はあいかわらずんーだな
一つ一つの絵は好きなんだけどな、
1コマに何個か絵を入れるとすぐごちゃごちゃになって目が疲れる。

俺も歳か
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:37 ID:KLphYicY
ガンダムエース、今回もトミーノさんの対談で旧左翼的発言炸裂!!

あの人が言っている事は、要するに、朝鮮半島のキムなんとか閣下が言っている、
主体的社会主義というのとまったく同じ発想&理屈なわけだが・・・。
半島系のスポンサーでもついてんの?あの雑誌。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:45 ID:kEpRVvmB
昔からアニメやってる人は反体制派が多いんよ。
いまのクリエーターは、それこそ好きでアニメ業界に入ったけど、
むかしは花形の映画産業(つまり実写)で食えなかった人たちだし。

ホモだろうが、薬中ジャンプだろうが、脱税だろうが、サヨクだろうが、
ええ作品作ってくれればええんよ。狂ってる度は芸術界と同じだな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:28 ID:iglGCUrE
いまさらながら、館尾冽(千石)のエロマンガを読んだ
あんまりエロくなかったなぁ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 21:14 ID:QrqUN7PT
だって作者女だし
195眠奈!:04/07/27 23:27 ID:UiGfT6OH
しかも既婚だし。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 09:00 ID:9zaIqrT4
>>184
俺、今回の寓話にはちょっとガッカリ
せっかくこれまで緊張感を持続させてきたのに今回の話では…
こういうのが一回でも入ると一気に萎えるので
もうあんまり期待しないようにするわ

さようなら、えすのタン
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 10:21 ID:IaH+BWdI
はいはい、さよなら
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 10:23 ID:kMm/DowQ
ヴァリアンテスレってないの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 02:39 ID:IkwAGL/M
初めてエース買ってみました。
神無月の巫女って漫画が思いっきり線かすれてるんだけど仕様なの?(´・ω・`)
でもしっかり印刷されてるページもある…何でだ〜。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 03:01 ID:0Da6vYac
今更だけどエイジで「魔法少女猫」描いてるのって
美砂緒エロ同人のけんろー工房のヤツか。
どっかで見た感じだと思った。

あと杉基イクラってBL作家のくおん摩緒なのか。
テイルズしか知らんから気づかなかったよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 06:26 ID:FMS3wq7w
>200
へぇ〜
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 08:13 ID:v7hCVGQW
>>199
毎回あんな調子。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 09:48 ID:qZUuKiFg
>199
そんな感じだ
それより気に入った漫画はあったのか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:41 ID:PXg/hSxi
毎回だったのかー。絵は好みだから残念。

>>203
まだパラ読みだけど、ケロロ〜と花子〜が面白かったです。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 01:22 ID:UkD7GcQ8
あれは雑誌の印刷のせい
つーか介錯も雑誌に合わせる気全然なくて単行本で綺麗ならいいって考えなんだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 12:40 ID:yRw7KVw5
介錯は漫画家というよりアニメの企画屋だからな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 16:06 ID:k5/X3uFT
ゼロイン買った
ただ連載を単行本にしただけだった
もうちっと安くしろよ、角川
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 17:11 ID:5o0KxpaL
ごめんちょっと聞いていい?
やえかのエアメールって終ったの?
あれとクロノのためだけにエイジ買ってたんだけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 18:43 ID:AXLEpv6f
>>208
武田日向『やえかのカルテ』2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046578218/l50
210208:04/08/02 19:53 ID:OZPcIjBI
>>209
ありがとう。そっち見てきます。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 22:33 ID:42zOqsvo
>>183
本当にストジャはアニマル嵐でデーモン描いてた西川秀明が連載するみたいだな。
エイジじゃなくて嬉しいような悲しいような複雑な気持ちだ・・(´・ω・`)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 08:00 ID:ePBVKR8P
>205
雑誌の印刷のせいではないよ。
原稿のUPが遅れて、製版所で印画紙(フィルム)におこす時間すら無い場合、
編集部で簡易製版するんだよ。といってもケント紙にコピーして版下にするというお粗末なモンだが。
そういう場合はセリフが絵に乗っていたりすると白フチ処理が出来ないから、
四角く切られた写植がそのまま貼られるケースが多いな。
出来上がりは担当の器用さやセンス次第だが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 15:56 ID:UyRJ4r/g
今月の電撃帝王で、しゃあさんのマンガが
妙にゴミだらけで汚いのも印刷のせいですか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 16:54 ID:azDGGs1w
コミケ付近で大王のマンガに鉛筆描きが出たら
印刷のせい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 19:14 ID:GtlJmoCu
鉛筆描きでも載るだけマシなのか、
鉛筆描きなら載せないほうがマシなのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 22:05 ID:pSg/siZI
愚問だな。ちゃんと描いてあるに越したことがない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 22:26 ID:FmPVseZC
鉛筆描き=落とした
ってことだから、完成原稿じゃなければ
載せても載せなくても作家の評価は五十歩百歩か・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 22:25 ID:87WWGIg/
何て言うかエイジ買わなくなったわけなんだが、今どうなってんの?
一応どういう風に落ちていくか気になるんで
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:09 ID:LZSf/rPG
もうエイジのことは忘れてあげなさい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:32 ID:CazZcFxu
>>218
クロノクルセイド、ギャラクシーエンジェルなど雑誌の売り上げを支える大黒柱が消えてしまい
新人は現れては消えるの繰り返しで期待ができず末期のコミドラ状態だ、いぇい!。
小奇麗な絵にゴミのような話がセットでついてくる他の連載陣の駄目っぷりも健在だ、いぇい!

かりんがそれなりに売れているようでエイジではこれを一番押しているようだ、いぇい!
しかし他に弾は無く、フルメタの再々アニメ化が延命になるかどうかも微妙で雑誌としての
将来性は暗く静かに下降中・・・・・・・・・いぇい。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 02:07 ID:rM+UmSYT
エイジに異色の作家、どおくまん参戦決定!!

 真・暴力大将血風伝、 一挙220ページ掲載!!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 03:09 ID:e6FnWslP
!!

それだっ!!>>221
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 03:30 ID:1HvSES/V
というか>>1のラインナップを見てどの漫画雑誌も無くなって
全然かまわない物ばかりなのがすごいというか情けないというか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 09:32 ID:soJcsArX
帝王があればいいや
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 13:36 ID:QQ3k0czg
ガンダムエースは勘弁願いたい
226眠奈!:04/08/06 13:59 ID:nXmwDnEp
かりんがエースかエース桃組に移れば、四方丸く収まるような気がするが、如何か。
227早売り:04/08/06 17:54 ID:kXas03oB
ゼロイン3巻 3/1
これに先駆けドラマCDつき限定版が2/中旬
みくる 小林沙苗 白石光 原田正夫 紋条祁零 久川綾
74分 1680円 
フルメタアニメは新シリーズ、とあり。TVかOVAか?
クロノコミックはかきおろし50P
フルメタ休み アンジェリス終 10/1コミック化 まぶ次終
やえかのカルテ読み切り34P

おまけ NTより AIR映画、年内→05年初頭
  クロノの版権グッズに一部、原作者許諾の無いものがあったらしい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:35 ID:UBUgKKhq
アンジェリス終って早。
いや確かにおもんなかったけど。
スクラッチといいそういう使い捨ての態度がめぐりめぐって首締めることになると思うよ。
229追加:04/08/06 20:20 ID:dZJ3fvOS
次号読み切り 風のスティグマ(鬼頭えん
       暴君ティラノさん(真鍋譲治、みよね椎
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:32 ID:Bd3bOWTB
まぶらほ次終って・・・・早いなおい
アンゲリスも・・・・・・・・・早いなおい

やえかのカルテは実は購読始めてから初掲載なので
ちょっと楽しみヽ( ´ー`)ノ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 00:42 ID:0ngMPcTt
真鍋の読み切りの作画担当は御米椎なの?
絵は一般受けするのに内容がコア過ぎて万人向けじゃないのがネックだったから
原作つけるのは良いとして、真鍋に話を書かせるのは正しいのか正しくないのか…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 01:10 ID:aSIAmdbw
鬼頭えん?ほんとうですか??買うのやめてたけど来月は買おうかなー。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 10:44 ID:roh+iZ1e
>>224
桃組は残してくれ!ヒラコーが載ってるんだ!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 13:03 ID:gbVJEWuM
じゃ、帝王と桃組だけでいいや
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 23:53 ID:JBrvIOky
>>232
またエイジの罠に引っかかるんですか?w
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 09:17 ID:6sVPMsRx
ボクの名はエイジ、、

今、地球は狙われている!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 10:29 ID:KN3wePW1
グラヴィオンの左足パイロットの方ですか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 12:45 ID:TlPulLWM
サイコメトラーの方ですよね?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 19:43 ID:ZKyx50im
極限流をライバル視する忍者の方だろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:59 ID:hUt1SkVW
アクエリアン・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:52 ID:oANnjXBl
神無月の巫女のアニメOPとED
KOTOKOが歌うみたい…

今日のKOTOKOのライブで言ってた。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 04:02 ID:+R0kfj2d
ジェネオンか。そこそこ期待できるかな?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 07:37 ID:j0ZDKHE5
闘神伝。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 09:20 ID:PBENTsvy
>>243
どこまでも落ちていくうんんちみたいなスレをageんな、カエレ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 11:59 ID:Bx+aCwdQ
神無月の巫女、フルメタ新シリーズ、俺フェチはWOWOWノンスクでやってほしい・・・と思っているのは俺だけ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 13:02 ID:vBFpW6Lc
ていうか、フルメタだけでいいです。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 14:40 ID:4yhxFxPm
>>236 もしかしてレイズナー???
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 17:20 ID:aM1MAjMF
もしかしなくてもそうだし
皆ボケてんだから空気嫁
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 18:11 ID:iPm1qYmD
死んでもないのに逝くなを連発して煽ってるゼロイン
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 18:37 ID:KOh+mZVK
ゼロインは一騎当千みたいに無駄に服が破れるようになってきたな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:02 ID:Qw0kpAp3
ゼロインもなんと言うか落ち着きのない
ガチャマンガだよな、
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:30 ID:FcrBb6bg
ゼロインはドンパチ漫画のくせに台詞回しが下手というかダサイんだよな。
洒落やジョークや皮肉が利いた謳い文句や、言葉のキャッチボールが弱いから盛り上がらん。
ブラックラグーンとか見習え。

>>232
今、エイジで連載してるマンガ家達よりは絵が自分の好みってだけの理由だけど
来月の読み切り二つには自分も期待してる。ダメだったら、エイジは見限る。
読み切りだから後腐れ無いし、まぶらほも終わるし。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:39 ID:6lwhV9ID
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・  ゼロインB1680円

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:42 ID:YW5Jmh6I
まーCD付くしな

他社のドラマCD付きコミックも
こんな感じの値段だった…と思う( ´Д`;)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 03:06 ID:SKIbKnxQ
CDいらねーけど
限定の書き下ろしカバーが・・・ホスィかもしれない


いやいやいや、いかんいかん
俺は騙されねーぞ!角川や富士見の陰謀になぞ!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 03:23 ID:wxfnfBB0
ゼロインは1巻の表紙が気持ち悪かった。
胴が短くて、頭身のバランスに物凄い違和感が・・・。リアバの時もそうだった。
男キャラは大丈夫なのに。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 10:51 ID:XPGPFK4A
密かにツバメの1巻待ち遠しく思っている
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 11:02 ID:OXCDPjKO
いのうえ空は絵が一昔前なんだよなー。
服を着てると巨乳なのに脱ぐと巨乳じゃなくなるのなんてもうデッサンできてないまま
画力があがった絵師の典型。
それで作る話がオサレ系じゃ受ける筈もなく。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 13:54 ID:FcrBb6bg
>>256
彼は女性の骨格において重要な下腹部の存在をほぼ無視しているので
腰から直に両足が生えてるように見えても驚くことはありません。
まるでサムライガン月光の4巻表紙みたいですが。バキバキバキ!
絹ちゃんはエロカワイイから許されるというか、祝アニメ化(スレ違いスマソ
260>230:04/08/10 15:22 ID:/b7kbpSb
やえかのカルテ気に入った

単行本は買いか?おまえら教えろ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 15:36 ID:eDpZdcri
>>260
ここで聞け。

武田日向『やえかのカルテ』2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046578218/
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 17:10 ID:geXkd0B5
取り敢えずかりんとマリアナをエースに移して、やえかのエアメールを単行本化してくれたらそれでもういい。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:42 ID:ucLEMJMM
>>259
気になったのでサムライガン月光4巻見てきました。
お色気サービスのはずのミニスカートが仇になって、足の付け根が
やばげに見えてしまう点はゼロイン1巻表紙と共通でしたね。
スカート長くしとけば少しは誤魔化せたかもしれないのに。
でもサムライガンの方は胴が普通だった分デッサン狂いは気になりませんでした。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 08:21 ID:3e9BE2Kk
ボン!キュッ!ボン!のモデル言葉を鵜呑みにしてて
「胸と尻を大きく胴を小さく」しか頭にないんだろう。まさに蜂。
その蜂っぷりが際立つ下着姿で胸が大きいと更に腰の異常さが目立つ。
まさに泥沼。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 06:17 ID:aStE0I6L
まぶらほも終わりか・・・。

原作付き漫画は、やっつけ仕事のどうしようもないものが多い中、
これもエライ手抜き漫画だったけど、絵がかわいいから結構好きだったのに。

しかし、今月はなんか知らんがすごい絵がかすれてたな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 06:30 ID:pWeBkdO9
漫画版まぶらほ
白いわ、内容も悲惨でやる気が感じられないわ、そのくせ休載率高いわ、
同人やってる時の方がクオリティ高いとか言われるわで、もうボロクソな評価だったよな。
アニメが終了して商品価値も一気に落ちたのなら
叩かれっ放しの漫画版もちょうど切り時だったんじゃないかねえ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 07:11 ID:/ZseyT+B
前は滅多に休まなかったフルメタも、最近は多い。
三ヶ月に1回くらいのペースで休載してる。
メカ苦手なのは分かるけど、これとマリアナしか読んでない身としては
そろそろエイジ買うのはツライですよ?
268265:04/08/12 07:43 ID:zOayf995
>>266
まっ、俺としては、作風+手抜きからくるカワイイけど、内容(絵も話も)が
非常に「薄い」所に、表現しづらい微妙ななんとなくといった感じの魅力を
感じていたんだけど、しょうがいないか。

筆者も一年以上やってきて、もう違うことやりたいってこともあるだろうし。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 08:00 ID:dfUFi+uC
大王でなかったことにされてるハピレス漫画版といいやっぱだめだな同人作家は。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 10:00 ID:derThYLh
同人作家以外の誰が大王やエイジで描いてくれると言うのか。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:49 ID:oNKnF8UO
まぶらほは、嫌がる漫画家に編集が無理矢理たのんで
描かせてたらしいという噂もあるが
どこまでほんとなんだろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:06 ID:C2T0mFY3
頑張ってる漫画家をエースに移して
頻繁に休む使えない作者の為にエイジは季刊化しる

そうすれば休載のストレスも出費も抑えられる

まあただの思いつきだが
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:11 ID:lHOsnujF
先月号(8月号)読んでないんだけど、先月のグリムリーバーってどんな話だったん?
1ヶ月の間にえらい糞っぽくなってるんだけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 19:23 ID:lv55bIkg
ドラゴンマガジンはまだ必要。でもエイジはいらない。
富士見はもうコミックから撤退するべきだ。
フルメタは糞揃いの角川アニメの中では奇跡のようなクオリティだが
館尾の漫画は見れたもんじゃない。小説とアニメだけでいいよ。

質の高いオリジナル作品を描ける作家は>>272の言うように
エースへ集めるのがいいかもな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:58 ID:eDZBUFll
>>267
フルメタ、数ヶ月前から「アレ!?」って感じがするな。
単行本で大変とかいう話もあるが、去年も結構なペースで出てたぞ?
休載もほとんど無かったし、昔(コミドラ時代)みたく減ページもしなかったのに。

アニメも「ふもっふ」でついた(地上波以外見られない)客は
長編はどんな反応するんだろう…。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:08 ID:CRAapnrG
>>271
あまり乗り気ではないけど・・・ってことはよくあるだろうが、弱みがあるわけでも
あるまいに、そんなに嫌なら普通に断ると思うが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:55 ID:Q/e4SS6O
ドラマガにすぱすぱ出張するみたいだが、ドラマCDといいプッシュされてる感じだな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:11 ID:1VhK+yME
だって弾ないし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:39 ID:GObVAyzS
あれをプッシュするしかないくらい泥沼状態なわけか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:44 ID:rQoFRPFf
悪霊とか完全にどうでもよくなっててもはや変身させるための方便でしかないのはある意味潔い
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:39 ID:Kee4Q1HR
Σ|( ´Д`;)|
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 03:30 ID:eUSaYyfQ
キスするのための方便だなw

>>275
タテオは短編だけなら、かなり良いんだけどな。
問題は長編。作画に手間取ってるのか知らんが雑。

そもそも漫画は何でかなめが宗介を相良君と呼んでた頃の話を
バッサリと削ってしまっているんだ?
短編やってたと思ったら、いきなりクルツ達が来てガウルンの
修学旅行ジャックが始まるなんて……ばか!ばか!ま○こ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 14:04 ID:bzT2o3ru
>>273
死神がロリ化した。

本当に一ヶ月の間に何があったんだってぐらい下降してるな。掲載順も。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:20 ID:sKa1ewR6
>>275
>>282
構成や単行本の時期の進行管理は担当編集の能力が問われるな。
作家と担当がうまくいってると(精神的に楽だから)作品も良くなるケースが多いと聞くが。
初期長編の原作との不整合は、完全に担当(というより編集部か)の失態だろ。
単行本で5〜7巻あたりはよかったと思うが。
まあ、あのへんは短篇だしアニメの追い風による漏れの気のせいか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 20:04 ID:Xung+dUp
進行は描き手に一任されてるんではないのか!知らなかった

しかしエイジは本当につまんねぇな
エイジ連載でエースに移行させる価値があるものと、もうやめていいの分類しようと思ったのだが

ゼロイン    かりん    ツバメ    ヴァリアンテ    すぱすぱ
まぶらほ    魔法遣い  天地     オルフィーナ      魔法少女なんたら
俺フェチ    スレイヤーズ        カンナギ      言巫女
ラーメン    RPG      このは   グリムリーパー  マリアナ    フルメタ


(;´Д`)<移転して欲しいもの以外は切り捨てていいじゃん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:23 ID:uu8w0Zz6
>>284
そういえば疾るONSの前に、テッサ来日やってたね。
かなめにテッサが、宗介が好きだと伝えるシーンは
ONSでお茶を濁して今連載してるITBに先送りにされた。
フルメタの改変は一概には批判しにくいかも。
原作を活かしてる所と殺してる所がごちゃ混ぜだから。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 10:24 ID:t3JNMOBb
新人の連載をポンポン投入するの止めてくれ。〉エイジ
(月刊ジャンプみたいに読み切りならまだマシだが)
もっと作品を絞って、本の厚さを今の半分くらいにしる。
遅筆な作家は隔月にまとめて掲載。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 10:28 ID:clvkuaqg
>287
エイジは「数打ちゃ当たる」作戦に出てますから無理です
隔月にまとめて掲載するとその間の月が売れないから無理です
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:04 ID:WmIEbPIA
数打ってもまったく当たってないし。
なにしろ「下手な鉄砲」だから。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 01:49 ID:Th3ISlnH
なんつ〜か絵柄に特徴が無いとゆうか、中途半端にカブってる作品とかないか?〉エイジ
魔法遣い≒のどか、左手≒言巫女、このは≒アンジェ、×≒読切り、とかさぁ
もう少し考えて載せろや!
(多少こじつけ)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 02:04 ID:A9cJaFwS
>>290
副編のこのみ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 03:23 ID:WM+zYpQl
すぱすぱ、俺フェチは糞だと思う反面もなんとなく支持される理由もわかるっちゃわかるけど
ラーメン姉妹が続いてるのはマジで理解不能。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 10:49 ID:2xO1D6N6
>>290
魔法遣い≒のどかは師弟関係。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 11:37 ID:LV6erWo1
俺はのどかは結構好きだから切って欲しくないな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 03:06 ID:GYB3TJ6d
>>292
あの2本を支持する読者が大勢いるような雑誌なら
ラーメンが支持されてもなんら不思議ではないと思うのですが。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 04:42 ID:HwBiehkQ
ぶっちゃけ今のラーメン見ていると、連載バトルで争った藤島の12支物
ギャグ漫画のほうがはるかに面白かったのではないかと今でも思う。

ええ、もちろん信者の戯言ですよ…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 06:49 ID:0ELufDtf
言ってはなんだけどツバメしんどろ〜むが少し絵が気になったぐらいで
創刊以来、新連載で面白いと思ったマンガは一つもない。
エイジ創刊時が一番面子がマトモだった気がするんだよなァ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 08:29 ID:iFFcvsSW
西川がいなくなり森山もいなくなった。
もう立ち読みすらしなくなったよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 15:26 ID:I6nEzK9B
>>298
お前みたいなやつがいるから立ち読み対策としてあの厚さなんだよ、分かるか?w
ってか俺にはあの雑誌を立ち読みするほどの勇気は無い・・・
300眠奈!:04/08/17 16:21 ID:O/I97mCc
のどかはモーニングとかビッグコミックとかに合ってそうだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 16:38 ID:ErNNKbUI
どうでもいいけど、魔法猫とかいうあの品の無いエロ漫画は、即刻打ち切りにして欲しいんだが。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 17:36 ID:y83+m4mx
なんつーか、アレが受け入れられる今の読者層は・・・。
っていうか慣れって怖いし。
正直、子供に見せていい漫画じゃないだろう・・>魔法ネコ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 17:44 ID:8HA4HdgE
そりゃ幼女調教エロ同人が作者の本業だからな。>魔法猫
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 18:10 ID:W/KnXJHs
まあ一連の新連載陣では魔法少女猫が生き残るだろうけどね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 19:07 ID:G5kQilBB
>>299
ひえっ!あの無駄な分厚さは人を撲殺するのが目的かと思ってたのに
実は立ち読み対策だったのか。
無能揃いの編集部でも少しは考えてたんだな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:36 ID:0ELufDtf
>>304
同人屋は所詮、死ぬまで同人屋。他のものには決してなれはしない。
エイジがいつまで漫画家として飼ってくれるか立ち読みだけど見ててやるよ。うふふ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 02:18 ID:anYRlw4K
それよりヴァリアンテの中身の無さをなんとかしてくれ。
上っ面だけカッコつけてるのが、イタ過ぎるよ。
同じ角川のエヴァやサイコ目指して気持ちだけ空回りしてる感じがするよ。
過去のカラー記事のノリもマンガ以上にこっぱずかしいしな。
…ってことは担当の趣味か!?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 18:46 ID:rguVZE3a
なんとかしてヒット作出そうと必死なんだろ?
マジで廃刊もありえるからな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 20:14 ID:jmV9vNjE
>>307
他誌で人気のある作品の、受けてると思われる要素を片っ端から取り入れれば
ものすごい大ヒット作が生まれるんじゃないかと安易に考え、ごた混ぜにした結果
出来損ないのフランケンシュタインみたいな作品になってしまったと。
そんな感じだろうか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:27 ID:XDkjJy+W
>309それは非常に痛い上、的確な指摘だな
311眠奈!:04/08/19 13:35 ID:gslCFPUD
受けてるものっていえば、4コマがないのはなんでじゃろ?
そこで藤島先生に頑張ってもらうとか・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 16:26 ID:WKsUi48g
りとぷらとかいうゴミがさすがに編集部もトラウマになってるから
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:04 ID:y75XY4eU
>>312
劣化版あずまんが大王はいろんな雑誌で多く見かけるようになったが
あれは本当に悲惨だったな。
光速で打ち切られた後、同人ではもう少し面白いの描ける人らしいなんて擁護もあったが。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:22 ID:oq7P2jyN
らき☆すたがエイジじゃなくてエースに来たのは廃刊準備に入ってるからとしか思えない。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:30 ID:mIVa+ybe
つーか、どう考えたらエイジに行くって仮定が出来るのか脳みそ開いて見せろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 21:20 ID:1ldQFan0
エースに持ち込み→エース編集「(゚Д゚)ハァ?」→エイジ持ち込み→エイジ編集「(・∀・)イイ!」

編集のセンスじゃないのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:35 ID:pUhvb3Up
りとぷらってなんだっけ?

それにしても、もう少し厚さを薄くして欲しいよなぁ。
内容はこれ以上無いというくらい薄いのに。

捨てるほうの身にもなってくれ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:55 ID:RAWyXESz
>>305
エイジのお馬鹿な編集は考えるような事はしません、アフタヌーンの受け売りですよ。
本能のみで生きていますから下品な漫画が増えていくんですよw
これからも期待できるなぁ楽しみだ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:33 ID:6tDZwK22
エイジ関連の書き込みって、エイジの駄目っぷりをウォッチして楽しんでるものばかりですな。
単独でエイジスレが立ってた時からそんな感じでしたが。

まあ褒めるとこ見つけるも極めて困難だし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:36 ID:wqCcaRde
あそこの編集部はほとんどが他誌の経験がない人間ばかりらしいから
商業誌としては歪なものを作ってしまうんだろうな(漫画以外のコンテンツにも言える)。
よく言ってやれば"生え抜き"ばかりだが…それが元凶だろ。
つまり

「(自分が好きな)同人絵描き」に外注を出した、
(限りなく素人に近い)編集者による、
「商業誌の皮を被った同人誌」
なわけだ。
(そこに角川的縁故で一部の古株作家が入る、と)

あながちハズレでもないと思うがどうよ?

まあ、被っているのはティンコの皮だけにして欲しいもんだが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 09:20 ID:Ic62lWUq
>320
それもそうだが、あまり酷く言うのはやめてくれないか。
どことは言わんが、エイジより酷い幾つかの商業誌が余計に惨めだからさ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:19 ID:ogIviZO0
ラッシュの方がまだ読める。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:44 ID:G08QLakb
エイジ編集部は漫画界の底辺にいるという自覚がないのでつか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:42 ID:PKiPAIvs
コミックハイよりはまし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 02:08 ID:99nmWBdL
たしかにもっと悲惨な雑誌はいくらでもあるが、ここで言われてるのは
「読者によく比較され、また編集部も仮想敵国としているであろう同系雑誌の中で」
の話だろう?
もし、新参の弱小出版社が今のエイジの内容で雑誌を出せたら
それはそれでたいしたもんだと思うが。
…ラッシュはあんまりだろ(笑)。

まあ、どっちにしろ絶対部数が少ないことは確実なのだが。
うちの近所じゃ、元々少ない入荷だったのに、分厚くなってからは段々減り、ついに入れなくなったよ…。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 07:21 ID:DggqJM6+
>エイジ
うちの近所の本屋は、発売当初12冊平積みにしてたが
その数日後ガンガンが30冊くらい平積みにされると2冊に減ってた。
あれは一気に返本されたのだろうか・・・。
ガンガンが並ぶ前日までなんと1冊も減ってなくてそのままの状態だったし。

今、ガオやガムとどちらが売れてるんだろう?
確実に売り上げエイジ以下と思われる雑誌ってエース特濃ぐらいしか思いつかない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 10:20 ID:pxz0vIwN
>>326
エース特濃はわりと面白い漫画多いんだけどね、売れてるかどうかは知らん
1〜3号くらいまでは買ってたけど4号くらいがどこにも売ってなくって購買を断念したな
今は普通に売ってるけど買う気は失せたな、それにしてもあの現象は何だったんだろう・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 10:44 ID:hYQsXzD3
特濃はアッサリと休刊したよ。
エイジのが厚いから積んであると目立つけど、ガム・ガオとどっこいどっこいだろ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 12:40 ID:FA6Ti1Xs
じゃあ読まなきゃいいじゃん(w>>285
こっちはドラゴンエイジのファンなんだよ。ボケ。死ねよ。

俺はあのグリムリーパーとか言う下手な漫画と
魔法猫の中途半端なエロ漫画が無くなればいい。

330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 14:59 ID:8R1rieww
「ボケ。死ねよ」と来たか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:06 ID:OSl32TPg
しかも超亀レス。
バカじゃねえのこいつ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:13 ID:8oFF991o
ずっと読んでいたがここでカキコしてる夏厨痛すぎ。
痛すぎて同情すらしてくる。
自分の非力さを無視してここで鬱憤を晴らせ!
鬱憤って漢字わかるか?うっぷんだぞ。
漫画なんて読むな。お前らみたいな馬鹿はもっと勉強しろよ。
だから今の日本は馬鹿が溢れてるんだよ。
匿名掲示板だからと言って安易に批判をしていると
いつか絶対に酷い目に会うぞ。

漫画なんて読むな。
明日から参考書を買って勉強しなさい。
もう手遅れかもしれないけど頑張らないよりはよい。
お前らの為を思って言ってやっているのだ。
よって終わりにする。


     -------------------終了------------------------

333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:18 ID:8oFF991o
>バカじゃねえのこいつ?

無知丸出し。可哀想な奴だ。
死ね。死んでくれ。
世の為に死んでくれ。
親に迷惑をかけた分死んで詫びろ>>331
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:22 ID:8oFF991o
亀レスで何故バカなのか?わからん。
とにかく詫びろ。

とっとと詫びろや!ゴラァ!!>>331
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:27 ID:OSl32TPg
バカは死ね。今すぐ。お前のことだ8oFF991o。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:50 ID:7I3ce1ZO
ものすごい猛者が登場!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:02 ID:bVrvd1KG
必死だな(プ>>335
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:08 ID:9/WOAaMg
頑張って盛り上げてくれ、俺は生暖かい目で見守っとく
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:10 ID:bVrvd1KG
とりあえずここは閉める。
お前ら夏厨に必要なのは何なのか。
まずは勉強だろう。

>バカは死ね。今すぐ。お前のことだ8oFF991o。

このレスからここに蔓延る連中があまりの低レベルと推測出来る。
こういう奴が今の日本の低学力化を促進させるのだ。
若くからこの様な匿名掲示板で物の批判をするより
まず自分の身をわきまえてみろ。
たまたまこの掲示板が目に入って書き込んでみたが
あまりの余りうるバカさ加減に呆れ返ってしまったよ。
もう止めよう。

もしかしたらまだ間に合うかもしれない。
無い頭で考えてみろ。こんな匿名掲示板で批判すること
が自分にとって有益なのかを。

まだやり直せる。





--------------------------------------------------終------------------------------------------------
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:02 ID:jykIqzOT
×日本の低学力化を促進
○日本の学力低化を促進
(プ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:09 ID:9/WOAaMg
>>339
はすっげぇ面白いな、おらビックリしたぞ、いっちょやってみっか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:13 ID:OSl32TPg
>>339
やっぱ低能は何しても駄目だね。
そんな奴が必死とか言ったところで全然説得力ないこと、分かれよ?
まあクズはクズなりに生きてりゃそのうちいいことあるだろうから、頑張れ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:14 ID:kf/lmq1x
×低化
○低下


変換するときに気付いてくれよ……。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:24 ID:0HS8Gfnx
投稿日:04/08/21 15:13 8oFF991o
投稿日:04/08/21 15:18 8oFF991o
投稿日:04/08/21 15:22 8oFF991o

とりあえず連続投稿はやめとけ。
そういうのが我慢できなくて好き勝手しだすのが「厨房」と呼ばれるんだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:27 ID:9/WOAaMg
>>339
エイジのような雑誌を世に送り出すアホ供がいるから
俺みたいな知能の低いおばかさんが出来あがるんですよ、お分かりかな?
日本の話なんて関係ない事出す前にもっと違う話してよ>>339の中の人

日本の低学力化を推進してるのはエイジとか作ってくれてる人達のおかげですw
馬鹿者を量産してくれてありがとうございます、これからも期待してます。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:03 ID:VSKsxeM8
なんというか、エイジファンの恐ろしさを再確認させられた気がする
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:38 ID:8rplDOSw
あらら・・。
バカは揚げ足が得意だね。
良かったじゃん。
これから自分に不利なことを言われてもたった一つ
言い返すことが出来る理由が出来たね。>>340-344



エイジファン??何を言ってるの?>>346

正直ここまで釣れるとは思わなかったので
かなり嬉しい。もっと暇つぶしにつき合わせてもらおうか。

漫画の話は俺は全く出来ないし、わからないので
関西電力原子力発電所3号機の蒸気噴出事故について
語ろうか。暇つぶしに付き合えよ。

はぁ・・殆どの奴らが小中学生の馬鹿ばっかなんだろうなぁ。
暇つぶしで色んなスレに顔を出してるんだが久しぶりに
こんな低レベルなレスを返してくるとは・・。
これはこれで面白いからちょこちょこ顔出してやるよ。




348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:39 ID:8rplDOSw
自分自身言われてることを俺に言うなよ(w
まぁそれで気が済むならそれでいいけどさ。>>342

楽しくなってきたぞ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:44 ID:8rplDOSw
カキコはいらないから勉強しろよ。
もう夏休みも終わりだぞ。
宿題がまだ残ってるんだろうが。

学校が始まったらまたヘルメット被って自転車で登校頑張れよ!




















----------------------------------------------終わり------------------------------------------------
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:45 ID:OSl32TPg
今時負け惜しみとしても三流だよ>釣れた
一生懸命やってるつもりなんだろうけど。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:46 ID:8rplDOSw
一度きりの人生だもんな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:47 ID:8rplDOSw
お前らみたいなバカがいてもいいかもしれんな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:49 ID:OSl32TPg
お前みたいなのは要らんけどねw
もう少し考えて書いたら?
思いついた事ほいほい書き込んで頭の悪い事甚だしい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:50 ID:8rplDOSw
はいはい、ありがとよ。>>350
別に1流気取ってないから。
お前を見て哀れになって忠告しただけ。

勉強しろと。

俺は漫画はようわからん。
寿司の漫画なら知ってる。
子供が寿司を作る漫画。

355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:53 ID:8rplDOSw
はい、どうも。>>353
いじめられっ子がいじめっ子の気分なんだろうなぁ。
楽しいよな。そういうの(w

物事についてほいほい批判することは許されるのか?w>>353
まぁ好き勝手やらせてもらうよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:55 ID:8rplDOSw
釣られる奴がいるのが不思議。
さすがバカの巣窟。

角川系漫画誌総合第10章 エイジのようなもの ね。

よく覚えておきます。
漫画の議論は出来ないので。
ところで誰よ。エイジって。

357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:55 ID:OSl32TPg
亀なのを馬鹿にされたからってここまで粘着するの、おかしいね。
IDいちいち変えて。
たまたま暇だから立ち寄って釣りしてみましたとか戯言言ってみたり。

馬鹿だろお前。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:03 ID:8rplDOSw
ID変えとらんぞ。勝手にかわるだけだ。
亀ってなんだ?なんで俺が亀なんだ?>>357

バカだけどお前よりはマシだと思うが。
まぁ自分を棚に上げて人をバカにしとけ。
いつか手痛いシッペ返しを食らうぞ。


お前らここまで相手しておいてこんな奴無視とか言うなよ(w
しっかり相手しろよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:04 ID:8rplDOSw
戯言の意味言ってみろよ。(w
辞書見て調べるんじゃねえぞ >>357
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:05 ID:8rplDOSw
1000まで引っ張ってやるよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:06 ID:8rplDOSw
1000まで頑張ってみようか。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:09 ID:8rplDOSw
最初は物事を批判する事を是正する
為に書き込んだんだけどなんかどうでも
よくなってきた。

俺が楽しめればいいや。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:10 ID:8rplDOSw
      ★
           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < 愛、忘れてませんか?
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ

愛の巨人【あいのきょじん】
【スレ立てる前に】新キャラ・自キャラを披露するスレ【ここへ来い】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1063030305/
にて誕生。AAとしての完成度はさほどでもなかったが、
見た目のインパクトと決め台詞が受けたためネタと名前が提供され、
モナー板に独立スレが立った。

虐殺厨など、愛を忘れている人々に愛を思い出させたり、
愛を知らない恵まれない人に愛の存在を教えてあげる事が彼の使命らしい。
また基本的には平和主義者のため、暴力は好まない。(スレ中では暴力禁止)
結構ほのぼのとした性格で、最近はパソコンで年賀状を作っている。
ある時、八頭身が彼に変装して>>1さんに愛を説こうと試みたが、
すぐに本物の愛の巨人にばれ、暴力でなく「無言の圧力」で悔い改めさせられた。
ちなみに、必殺技は「愛の波動」である。
ライバルに「金の巨人」がいて、よく「愛か金か」の議論をしている。
     
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:12 ID:8rplDOSw
     ,、    ,、
           ( ( __) )    糞スレ立てた>>1
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:13 ID:OSl32TPg
何が?
馬鹿げてないとでも?おまえの発言が。
>まぁ自分を棚に上げて人をバカにしとけ。
馬鹿に馬鹿って言って何か問題あるんですかァ?w
1000まで引っ張る?
やってみろよやれるものならな。
ホレ頑張れさあ頑張れ。
独りでナ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:14 ID:8rplDOSw

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 佐野さん出番無いですね。
    | ┌────────────
  /|.∨| 不人気なんだろ ゴルァ!!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | とにかく黙って食え!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________

367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:16 ID:8rplDOSw
はいはい。お疲れさん
同じバカ同士仲良くしようや>>365
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:16 ID:8rplDOSw
まだ釣られる奴>>365がいるとは・・。
さすが漫画レスだ。

普通相手にしないぞ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:24 ID:SdHHARbN
クソ、祭に乗り遅れた・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:35 ID:raKmwBi/
残念AGE
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:36 ID:9bzmn1r1
まだまだ平気。
1000までやるらしいから。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:09 ID:f0YtZ342
かつてない盛り上がりだ。
人間やっぱり負のパワーの方が強いですね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:40 ID:9/WOAaMg
漫画板の底辺をいっているこのスレが消えてたので驚いた
と思ったらageてるアホがいた。
いやぁ夏ですね、角川のアニメ夏祭り、今度はいつやるんだろ?w
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:07 ID:L6E27/gN
ageんなよ。>>370
今年の夏は暑かったね。
お疲れ様でした。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:13 ID:3gc2UI36
いや、エイジとかかってて趣深い
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:18 ID:Y3GSR5Ww
正直来月にも”次号で最終号、しばしのお別れ”となっても不思議ではない状況
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:26 ID:I2ro8gWj
そしてそうでも全く困らないという状況・・・

あ、かりんがどうなるかは気になるが
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:57 ID:58IYN05j
かりんはエースあたりに新人として無理やりぶち込めばいい、それで横四方固めとして丸くおさまる。
いつぐらいに休刊になるか賭けをしてみたい気分になってきた。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:33 ID:Ty9AMwEw
ベテランとはいえこういう豚に原作させている時点でどうかと思うが。

ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?page=2
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:43 ID:uN/+DVhI
魔法少女猫そんなにダメか?
チャレンジ精神くらいは買ってやってもいいとおもうけどな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:16 ID:c9z1F1qf
えーと、何にチャレンジしてるんですか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:18 ID:UNiTp2Za
荒稼ぎ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:12 ID:uN/+DVhI
エイジの読者層を完璧にシカトしててチャレンジャブル
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:06 ID:Dx09KXfS
>>380-381
タイトルが某作品と思い切り被ってるんですが、実はあれの続編だとか
何か関係でもあるのでしょうか?
何の関係も無ければ、天下の集英社にチャレンジしてるとか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:11 ID:vUF9IDcd
チャレンジすればいいってもんじゃない
全裸で雪山に登ろうとするやつは馬鹿
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:50 ID:gdQ28tBU
嬰児はまず丘を登る練習からだな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 01:35 ID:5uAWSfw9
その前に歩き方が先だろ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 03:41 ID:K4KYX6y4
もう集団で遭難してるような気がする。
もと来た道を引き返そうにも、その道を忘れてしまって餓死を待つしかないって感じだ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 04:21 ID:v/P3xbek
山にたとえるなら、舗装された登山道をフル装備で登ってるようなマンガばっかだな
しかしまちがった標識を鵜呑みにして盲進
魔法少女猫Xはそんな中で、素っ裸にポケットナイフ1本で
冨士の樹海に特攻してるような潔さがある、ような気がする
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 09:16 ID:mwj/t63d
ぶっちゃけ角川系なら
エイジよりもガオのほうがヤバイだろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 10:11 ID:D9x3G/mL
どちらも、もの凄い破壊力を秘めています、五十歩百歩で。
でもガオってもともとそういう雑誌だからいいんじゃね〜の?

どういう路線でやっていくかってあるような気がする>ガオ

何がやりたいのか分らない>エイジ
↑決定的な違い

ガオの事よう知らんから、教えてガオの事知ってる中の人
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 10:49 ID:ZEJrlW9q
逆に

エイジ→馬鹿な子ほどかわいい
ガオ→いらない子

って気がせんでもないが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:01 ID:aot8RN+S
>392
もまえがバカだ(藁






なるほど、親バカってやつか。
そういう意味では俺も毎月律儀に買ってるさ_no
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:07 ID:kpqyQZBF
今のエイジを良いとは思っていないが、一ヶ月ほど前に試しにガオを読んでみたら
こりゃダメだと思った。

>>392が言うようにガオに対してはどうこう言う前にいらないとしか思えない。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:21 ID:atOVer/G
オリジナル作がアニメ化した本数ではガオに負けまくりだが>エイジ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:48 ID:PkfNskK3
イートマンと今やってるディアーズぐらいしか思いつかん
397眠奈!:04/08/23 12:29 ID:UultXP3s
魔法少女猫は、ハレンチ学園のような、なんか古い漫画のセンスを感じるんだが。
ギミックは秋葉原とか今風にはしているけど。
・・・それともこの系統の漫画はそこから進化してないだけなんだろうか。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 13:58 ID:atOVer/G
>>396
「エルフを狩るモノたち」「快傑蒸気探偵団」「リスキー★セフティ」「ぴたテン」
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 14:00 ID:atOVer/G
あといちおー「銀河戦国群雄伝ライ」もそうか。
400早売り:04/08/23 16:06 ID:SwnrsaB/
10/1 JUDAS1 神無月1 グレネ3,4
11/1 成恵7(今月号は4P)
Gブラ放送予定 8/30 #7 9/6 #8 9/13 #9 9/20 #10
(終)はついてません(月刊ザテレ) サムライは9/22で終
読み切り 木村ひかげ アンケートに評価設問あり
好評ならエースに復帰? 
桃組 9/6
終 竜宮
次号 サイコ再開
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 16:15 ID:M0VNtkwK
>400
もっと詳しく!もっと細かく!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:55 ID:nWmgMzGe
かりんの面白さが全くわからん。
おい、お前らどこが面白いのか言ってみれ。
あの漫画は飛ばして読む俺はおかしいのか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:55 ID:ZBd8sGO8
ひかげ帰ってこい〜
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:21 ID:yDTKLF+v
>>402
別におかしくないと思うぞ
お前が面白いとおもってる漫画、俺は飛ばして読んでるのかもしれんし。
人の意見なんてそれぞれだ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:28 ID:rM3ZH4c2
>>402
主人公がボーリング場で80人の敵を全て素手で倒すシーンは良かった。
皮が弱点なのも良かった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:27 ID:LprAshLJ
>>402
俺も面白いと思わない。
でも、自分の気に食わない作品を他人が大絶賛してたら激怒する
なんてのを続けてても荒れるもとになるだけだからやめとこうぜ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:56 ID:GDWQ30fi
確かにお前の言うとおりだ。>>404
だが、個人的にエイジは好きなので魔法猫のようなエイジの色に合わない
エロい漫画はあくまで個人的だが淘汰して欲しいと思う。
雑誌のイメージを損ねていると思わないのだろうか。
エロさも少年誌なので当たり前だと思うのだが中途半端。
ストーリーもつまらんなぁ。

・・でも好きな奴はいるんだろうなぁ。
いたら申し訳ない。


408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:19 ID:ZQ0+gMyg
エロは大々的に受けいられる世の中だし、支えるような主となる漫画もないし
必要なんだろ、生き残りとして。
エイジ必死だなと笑いがこみ上げてくる。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 07:35 ID:/lwdvvgw
>>400
成恵4P・・・('A`)

休載とかはありませんでしたか?
410眠奈!:04/08/24 11:48 ID:SrYnGIxq
そもそもエイジの色って何だ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 12:17 ID:8YztxRSr
作者量産力無いみたいだし、いつもの単行本作業か?>成恵
これもネタ切れ感がかなり強いが何とか続いてるな。
休載が頻発した頃は樋渡化するかとも思ったが。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 12:52 ID:XttXLzDp
>>407
どの雑誌にもお色気担当は一つや二つはあるのが普通だが…。
他の漫画誌を読んだこと無いの?
413放浪者:04/08/24 13:46 ID:o4qVt6+G
まぁ何でエイジだけこんな叩かれてんだとは思うが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 16:15 ID:p8FAgS5n
結局のところ、角川系漫画雑誌ではそれなりに読者が多いってことかね。

>412
お色気担当は別にあっても構わないが、魔法猫はなんか下品なんだよな。
主人公もまったく感情移入出来ないほどの厨だし、ぶっちゃけ面白いところがない。ただエロいだけ。

ところで、妙に公務員に対して偏見か何かあるみたいな感じだけど、
作者は公務員に恨みでもあるのかね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:27 ID:8mKhMRlI
同意だね。>>414
たしかに漫画本にお色気はあってもいいかもしれない。
今エイジは路線を変えてきているけど極端にシリアス方向へ転換
しても今までの読者層を無くす事になるから多少の色気は必要だと思う。
だが、人を不愉快にさせる下品な作品はどうかと思う。
とにかく不愉快。

この作家さんのHP行ってみな。裸でモザイク無しの幼女の画像があるよ。
エイジは何を考えてるんだか・・・・・・。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:41 ID:ZQ0+gMyg
>>415
汚い手を使ってもいいから売上増加←叩かれる原因
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:01 ID:8mKhMRlI
汚い手を使って売れなくてしかも叩かれたら最悪だな。>>416

418眠奈!:04/08/24 21:38 ID:SrYnGIxq
>>415
そのHP行ってみたんだが、なんか圧倒的に読者に不人気で
喘いでいたな。
まあ、早々原稿落とすとか言ってる時点でだめだと思うが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:21 ID:0qYr2QHG
車田正美のように作品に描きたいモノをぶつけてないのが敗因か。
打ちきりになったときは、未練がましく「未完」と描きたいモノだが
逆に
「続く」と描いておいて次の月からまったくのらなかったりするのも
こちらとしては楽だ。打ちきりの屈辱を、打ちきりの漫画を載せることで
二度味わうことはない。


↑日記抜粋だが本人が描きたい漫画じゃないらしいな。
不人気なのも言い訳がましく書いてるぞ。オイ
ダメダメだな。

420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:44 ID:SDUS8swB
>>415
魔法猫なぞどうでもいいが、エイジはコミドラ時代からエロ漫画家を
大量に使ってきてるのでその辺を叩かれても説得力ないぞ。
三宅も影崎もロリ漫画家だし天王寺なんか最近キワモノになってきたし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:47 ID:SDUS8swB
あ、そういや「六門秘伝モンスター・コレクション 〜忘泉の探求者〜」
を描いてた小河原亮が先月エロ漫画の初単行本を出してたが、↑の
2巻は結局出ないのか?,
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:12 ID:CA1oBgP2
>>421
そういや2巻出てないな。
あとはいぱ−ぽりすも放置のままだ。
マトゥルスのときといい富士見は何でそのまま放っておくのか判らん。


小河原亮のエロ漫画タイトルを教えていただけると嬉しいな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:44 ID:SDUS8swB
>>422
うましか「蜜蜂の囁き」富士美出版
ttp://www.tg-net.co.jp/nyujo/search/HONMON/comic/489/421/4894215837.html
婦警とかウェイトレスとかエレベーターガールとか「はたらくお姉さん」モノ。
先月は竹村雪秀も単行本出してたが、コミドラのよりもエロのがいいな。

はいぱーぽりすは途中で買うのやめたんだけど最後まで出てないのか?
連載はとっくに完結してたよな。小鉄も雑誌の休刊で打ち切られるし、
MEEくんも運が無いな。ラッシュで描いてるアレはどうなんだろ?w
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:31 ID:FPrQMBaK
>>423
これが本当に小河原亮なのか・・・。
元々エロ出身だったのか、モンコレ打ち切り後にエロへ転向したのかわからないけど、
えっ、この人も?ってショックは受けたな。
見た瞬間絵柄で判別できず、これ誰だ?って感じたことのがショックだけど。

竹村雪秀に関してはエロ描いてる時の方が絶対いいね。
コミドラで連載してたやつよりあらゆる点で生き生きして見える。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:43 ID:oNMF3JW8
>>415
作者の日記、いちいち文句タレるのもどうかと思ったが、
さかのぼって読んでくと編集部もなかなかキてるな。
本人が「特技は被害妄想」と言ってるからどこまで本当かは知らんけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:16 ID:mlZm1tTJ
な〜んか魔法少女の作家災難ですね、今度からはもっといい商業誌を選んでくださいm(_ _)m
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 13:43 ID:WBQ4Ek7z
>>424
表紙はアレだけど中見ると完全に小河原亮の絵柄だよ。
収録される一番古いのは99年のヤツだから、元々エロの人だったんだろう。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 17:56 ID:GGuo1YH2
どんな商業誌に行こうが駄目な作家は駄目。
あの絵ではどんな路線に走ってもエロくなる。
エロ作家になれば売れると思うが。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 18:48 ID:+n5Oem0T
>>424
いや、もう既にエロ描いてるじゃん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 18:49 ID:+n5Oem0T
>>429>>428へのレス…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 19:39 ID:h3MTJqGE
>>423
はいぱーぽりすは9巻までは出ている。11巻で完結っぽい? 終わりの方もポーさんの熱い説教とか
あって面白いと思ったので、最後まで単行本を出して欲しいんだけど、・・・そう思っている奴は俺だけ
ですか、そうですか。 orz
432422:04/08/25 23:21 ID:CA1oBgP2
>>423
センキュウ。小川原亮がこんなのを・・・
判りにくい言い方したけれど、はいぱーぽりすは雑誌ではきちんと完結してます。ごめん。
その昔コミドラで無酸素脳ファミリーが完結したが
富士見ではちゃんと単行本を出さなかったところをみると体質かねえ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:35 ID:+zDIzvOG
コミドラ時代の作品もいくつかあるけど
エイジが創刊されてから連載終了した作品で単行本出ないやつも多いよね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:51 ID:uNAu2qor
コミドラ時代は、伊藤勢さんのオッサンくさいマンガとかあって良かったんだが
エイジになってから伊藤勢さんは何処いっちゃったんだ?
ラゴウデンのリメイク版は、まだまだ続く感じだったのに急に消えたし…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:13 ID:1pp4CElU
>>434
伊藤勢はアニマル増刊で読み切り描いた後、マガジンZで夢枕獏の原作モノ描いてる。
作風は全然変わってないから伊藤スレに行ってみるがヨロシ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:45 ID:7gt3EGkR
>>434
伊藤さんは頑張っているから、こっち系統から去って正解<ある意味勝ち組
あの作風ならモーニングとかに行けば売れそうな予感
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:47 ID:Bkz5ODAQ
広江礼威と三部敬と伊藤勢は3人とも面白くなりそうな作品を角川で中断させられた。
「翡翠境綺譚」全2巻 「テスタロト」全4巻 「羅喉伝」全2巻
レイ!ケイ!セイ!なんだよこの変な共通点は。呪いか?名前で相性が良くなかったのか?
レイとセイはでかい出版社に移動できたがケイだけまだ角川にいる。心配だ。

あと、天野シロってエイジから単行本出してもらえたっけ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:50 ID:TlgO4IqV
俺フェチって、なんでアニメ化に失敗したからって打ち切りになったの?

教えてそっち方面に詳しい人
439434:04/08/26 02:49 ID:JgOwyUQJ
なるへそ、伊藤さんは健在なのが分かっただけでも嬉しいですわ
情報あんがと〜

>>437
俺の記憶では、あのマンガは単行本で出たような記憶なし。
なんか強引に終わらせられたような感じで最終回迎えてたが
「本誌は萌え路線で行くからアンタいらない」みたいな事言われて
なんとか話まとめて終えてみましたってパターン?

単行本にならなかったのは作者が単行本化するのを拒否してるからか?
あまりにもアレな終わり方だったのを売るのは忍びないとか…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 06:43 ID:CQT5iqqL
あかほり先生について
ttp://www.brother-noppo.com/histry_b.html
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 07:09 ID:AWGV0c5i
>>439
エイジ副編集にシリアスや戦闘は省いてエロ萌え一直線で
やらないとコミック出さないと言われたと魔法少女猫Xの作者は
日記で愚痴ってるけど、そういうことなんかねぇ。。。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 08:36 ID:D8MnuI9s
すごい編集だね。

エロと萌えが欲しい時は俺は普通に成年コミックの方を選ぶけど。
エロが売りの雑誌とか言われたって、エイジはエロ漫画雑誌になってるわけじゃないんだから
結局寸止め中途半端なもんしか見れんし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 08:52 ID:izc6JQGS
広江もシュークアップ(だっけ?)がGXコミックスから出ることになったとき
ドラゴンコミックス版見かけても絶対買うなとか言ってたな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:06 ID:dbIeD8oA
エイジが萌えやエロ路線で行こうとしたって無理がある、作りが子供向けっぽいのに
そういう路線で行こうとする編集を疑ってしまう。
ヲタな青少年少女を量産しようという目論見でもあるのかね?

コロコロコミック<コミックボンボン<超えられない壁<・・・・・・・・・・・・・はるか後方→主力の抜けたエイジ

俺の認識ではこんな感じ
いつまで読みきりや付録で繋ぐつもりなんでしょうね。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:54 ID:NsMGxV2O
は? エイジはコミドラ時代から子供向けじゃなくてオタ向けだろ?
角川は皆そう。付録なんて今はどの雑誌でも付けてるし。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 13:16 ID:1RzSTtKd
魔法猫Xがつまんなくなってきた思えてきたのは
バカタレ編集者のせいでもあるわけですか。
単行本ださないぞ発言は、もし本当だったとしたら最悪だが
角川の編集者も目を通すかもしれないのに自分のHPで
そんな愚痴たれるなんて大丈夫かね?
447眠奈!:04/08/26 13:51 ID:EbJ50z0r
これって魔法猫Xがそう言う位置づけだってことだよね?
まあ、作者の方も割り切ってしまえばいいのだろうけど。
もしエイジという雑誌全体の方針としてそうだったら終わってる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 14:24 ID:G2EKPbbO
日記読んでみたけど魔法猫の作者、何かが欠落してる発言が目立つな。
見ず知らずの女に「メス豚」って…カッコいいなんてコメントしてる奴も馬鹿かと。
作品で楽しませてくれりゃ多少の痛さは気にしねえけどな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 15:19 ID:NahvIvvT
例の豚にもいえることだが、
作家の、編集に対するグチを鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。
魔法猫の作者が一筋縄ではいかないような人格だってのは
サイトの日記でもよく判るだろう。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 15:34 ID:XCPoGBTx
この場合はどっちも糞なのは間違いない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:55 ID:2TYLftSG
エイジは人気投票で人気が取れなかったら
即打ち切り。だが雀の涙程の人情があるのか
単行本は一冊は絶対に出してやるらしい。
この前早速新人がクビ切られていたな。
魔法猫も早く終わればいいのに。
エイジは読みやすく結構好きな雑誌だからあの漫画と安っぽい付録は
止めて欲しい。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:30 ID:ap5beQzf
だから単行本出さない場合もあるって・・・。
だいたい人気が取れなきゃ即打ち切りなんてどこも同じ。
それに今のエイジは読みやすいのか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:38 ID:rnVwGyq2
初めて読む者にとっては読みにくい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:57 ID:ap5beQzf
藤真拓哉のアレは連載化するみたいだな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:18 ID:8F3+KjBs
>444
その不等号だと、コロコロやボンボンが壁を隔てて
エイジより下だと言ってるのだが、逆だよね?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:01 ID:U0X+tAZO
>>452
難解な漫画が無く、頭からっぽにして読めるエロ萌え漫画ばっかし
という意味で「読みやすい」ではないかと。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 01:47 ID:DNrKVqcQ
そういやエイジって婦女子も見てんのかい?
今のエイジの内容じゃ婦女子が見るようなもん無さそうだが…
クロノ目当てか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 02:34 ID:DOxHValG
>>457
ヴァリアンテの作者はBL作家。作者のサイトにはその筋の読者が。

魔法猫が叩かれてるのを見ると、連載当初のすぱすぱが叩かれていたのを思い出す…。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:05 ID:mZ9jUX1b
・すぱすぱには変な色がない(それが作家としていいか悪いかは置いといて)
・魔法少女猫Xには色はあるがそれは多くの人間が生理的嫌悪をもよおす類のもの

この差だと思う。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:32 ID:DNrKVqcQ
婦女子の読者も一応、居たんだね…居たと分かったところで話は広げないけども
情報サンクスです。
それにしても、エイジネタが目立つね。
エースや他の角川雑誌はアレなネタが無いくらいに平和って事なのかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:34 ID:CKGapk/V
エイジはあんなもんと割り切れるが
エースの次号予告、グレネーダー巻頭カラーっての見て眩暈がしたよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:36 ID:RrelKroQ
エースはね、超劣化ハルヒが表紙飾ってる時点でダメだろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:44 ID:9CkhlXc8
他雑誌でもそれなりにアレな部分はあるはずなんだけど
エイジが酷すぎて弾除けになってくれてる感はある。

エヴァって笑えるくらい本編が載りませんね。
読者コーナーは毎月賑わってるのに。
サイコはどのくらい休んでたっけ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:51 ID:vEg+rAH/
グレネーダーはアニメやるからだろが。
そら巻頭カラーでもやりますわな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:30 ID:cHw7q+hX
なんでアニメ化できたのか謎だ>グレ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:57 ID:+m+PwApu
角川のエライ人のオタ息子が「これアニメ化しないかなぁ」と呟いたから
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:13 ID:lRXboTBK
>>452
重すぎて読みにくい、肩が脱臼しそうだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:02 ID:HSZDnFl3
俺なんかエースでさえ重くて持つのがつらい貧弱男。
エイヅやガソガソなんか持ったら手首が砕けそうだ。
469眠奈!:04/08/27 19:13 ID:oIgaF8tU
>>468
それは貧弱なんじゃなくて、骨粗鬆症なんじゃ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:17 ID:lRXboTBK
>>469
はマッチョである、異議のある者は法廷にたてぃ!!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:16 ID:MSjiWEVu
異議無し!!!!!!!!!!!!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:44 ID:WhK8xnUN
>>462
ハルヒは元からして劣化しきったラノベだしなあ。
感性古いオッサンオタの猛プッシュで大賞取ったりマンガになったり、果ては表紙飾らせたり。

コミックマスターJの田舎もんの漁師が崇拝してるマンガの話を思い出す
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:08 ID:r42NIy48
エイジが叩かれずに売れるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:17 ID:YTn6joka
>>413
マリアナ伝説以外全て消して
広江礼威、伊東勢、西川魯介、紗夢猫、森山大輔、大森葵、
大暮維人、三部けい、西川秀明、永井朋裕らに書いてもらう。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:27 ID:Tw3mTQgK
ぶっちゃけそいつらいても所詮はマイナー作家だから厳しいよな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:41 ID:r42NIy48
>>474
どうやったら大暮にこの雑誌で書いてもらう事が出来るんだね?ん?
絶対にありえない話はするな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:30 ID:qFxSpnS7
はぁ???あんなクソつまらない
絵が下手な漫画をどうして選ぶんだ? 理解できん>>474
確か大御所漫画家が描いてるって聞いたけど
ギャグもつまらんし絵も下手だしあの漫画だけはかなわん。
昔売れれば今は何を出してもいいのかよ。
趣味と暇つぶしを兼ねて描いてるとしか思えんよ。
絵が下手な漫画は全く読む気にもならないな。
478477:04/08/28 18:31 ID:qFxSpnS7
説明不足ですまん。俺が言いたいのは
マリアナ伝説の事な。>>474
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:52 ID:oO2HHgeA
厳しくても>>474の面子なら絶対買うよ俺は。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:57 ID:0TDY0Zcm
大暮はコミドラ時代にはいたよ。
エイジになってから今後登場する可能性は極めて薄いかもしれんがね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:56 ID:GLnfIYdI
小野敏弘とか士朗正宗とかもコミドラ創刊時にはいたよ
前者は出渕裕が原作、後者は知らない間に消えてたっけ?

大暮は火魅子伝を短期連載してた
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:58 ID:TbJVuWF2
>>472
しかしそんなJもいまや…
最初から腐ってる方がいいのかも
483481:04/08/28 20:01 ID:GLnfIYdI
ゴメン間違えた、小野敏洋だった・・・・
484盗聴盗撮:04/08/28 22:20 ID:mA8brD+/
何所でもやっていたけど罪人が多いね A
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 06:49 ID:tpJpOk/W
>>474
永井朋裕はいらん!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 07:07 ID:VI10a39P
>>485
いきなりフルメタは面白かったと思うけどなぁ・・
ドラ息子は、エロコメディなあまえんぼーZとか他にも良いマンガが多かった気がする。
なんでエイジにコミドラ組ばかり生き残ってるのか不思議。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 07:16 ID:LaEYzdDx
人気なかったんだろ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 18:08 ID:7z4O6o3U
>>486
内部紛争してるしねぇ〜
編集が一丸となってないから糞漫画に拍車がかかるのさ
分りやすいヲタ色にした方が売れるんでしょうね、どこかの雑誌は。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 19:53 ID:iS94n9uo
確かに編集部内は分裂してるぞ(w
デスクも高学歴だけの漫画知らず。
編集同士の仲は悪く担当以外の漫画の悪口ばかり。
でもどこでもそうじゃないのかな。>>488
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:58 ID:Gsx8lhI4
>>488-489
デスク「お前ら、オレの半分の学歴しかないお前らのその態度はなんだ
     オレはお前らが憎くてしょうがないんだよ!!」
編集「あんたも俺らの半分しか漫画のこと知ってへん」

作家「ウチの雑誌はボロボロやんけ・・・。知らんかった・・・」
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:52 ID:bcM8Sgt/
>>486 はそうゆうのが好きなんだね。
Gumでも読んでろ!w
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:58 ID:Oztf2/Eh
微妙に的確なアドバイスをしている491に萌え
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:23 ID:Nry6Eos4
ガムのほうが読めるしな。
>>461アレは「射程2000qの超巨大砲戦艦」というキ印全開なメカを描いて
くれた、とてもステキな漫画だ。そこだけは評価してやってくれ。あの艦は
とてもいい。むしろあの艦を中心に全てを進めて欲しいくらいに。

それ以外については、正直どうしようもねーけどw「有り得ない」を「アリかも
知れない」に転換するのがバトル漫画だけど、歴史で見ても車田やゆで→
休載魔富樫、るろ剣錬金の和月までのジャンプに勝てる訳など無いし。

だから萌えエロ馬鹿兵器に走っても良いんじゃない?他誌にバトル漫画で勝とうなど
甘ちゃんも良いとこな考えだし、なら別路線で走るしかない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 15:01 ID:swYRqFNK
>>491-493
Gumが読める雑誌とは思えない。
でも「エイジと比べてどうですか?」と聞かれると、圧倒的にGumのが読めると即答できるな。
恐るべしエイジ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:40 ID:vI15yjj9
まほろは終わったけど、月詠や一騎当千とかまだあるもんな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:42 ID:2cstef14
でもきっちり読んでるんだろ?>>495
498眠奈!:04/09/01 00:47 ID:Wn9hkezL
>>494
>射程距離2000km
素直にミサイルじゃだめなんですかね…素人考えでスマンが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 02:21 ID:kwEyFImx
>498
ミサイルとは速度が違う、だったかねえ。
ミサイルは迎撃可能だが、砲弾は難しい。
500500:04/09/01 04:51 ID:kwEyFImx
ん〜速度っていうより、運動エネルギーっていった方がいいかな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 16:34 ID:f2hexBrl
「はいぱーぽりす10」(完結巻)は10/1発売だって。10年もやってたのか。
「グレネーダー」は3、4巻同時発売だと。w
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:57 ID:yWF6uKkq
漫画じゃないけどまた微妙な雑誌を出すみたいだね
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/sp/anicolle/
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:31 ID:necjAxAX
ふぅ〜〜〜〜
なんだかんだ言っても漫画は楽しい。
娯楽の王様だ。
疲れたときはどんなに心が和むか。
口が裂けてでも作家の悪口は言うでない。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:35 ID:85nS81vu
>>503
誰かは知らんが、まぁ頑張れ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:54 ID:Uu/Y4JBw
>>498遅レススマンが、あの船は設計思想がミサイル戦時代の船じゃなくて、
全体の無茶苦茶ぶりから考えると多分「モニター」だと思える。
ほとんど戦術核レベルの威力を持った、でもクリーンな兵器と考えると
物凄く楽しい。設計者アタマ腐ってるなーと思いつつ笑うべきものですねw

(モニター=戦艦主砲などでかい砲を一門だけ積んだ、超ローコストな
火力確保兵器。バランスの悪さやらなんやらで沿岸でしか使えない)
506眠奈!:04/09/02 18:03 ID:Kg8cgUa3
コストの面で考えると、確かに核ミサイル積んだ原潜より相当低くなるような気もするが、
しかし射程距離2000kmだと本当に低いのかどうか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 18:05 ID:Oul4URM1
ここでは主に作家の悪口ではなく
エイジのヘタレっぷりを愚痴ってるだけである。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 21:10 ID:Uu/Y4JBw
>>506本来比較すべきは、核搭載の原潜じゃなくて核砲弾装備の陸戦部隊
なんだと思う。海に向けてアレぶっぱなせば、取り敢えず小型艦は消し飛び、
大型艦も最悪横転沈没が狙える。

陸に向ければ漫画にあったように、街一個は軽く粉微塵にできるわけで。
ああいうものは性能じゃなく、ひたすら数で勝負の世界だし・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:22 ID:onPbYHAl
おい、おまえら
俺はおまえらが同人屋云々言ってるのは
「絵が同人レベル」という皮肉を込めた表現だと思っていたのだが
本当に同人やってる人だったことに今気づいたぞ




エイジは何やってるんだ・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:32 ID:3AEFM2Aa
>>509
同人やってることが悪い事とも思えんが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:41 ID:7WgxRKs+
ラノベ板のハルヒスレで池沼が一匹暴れてるんだが
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:46 ID:BF5Uoj9n
そんなこと言われても他所の板のことなんか知らん
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:56 ID:aVKabMj3
ヲタ系漫画誌で同人経験ない漫画家探す方が難しくないか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:33 ID:66mXYeE0
ツバメの1巻どこにも置いてねー
他の9/1発売ものはあるのに
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:42 ID:66mXYeE0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながらガッシュートです。
  \_____
           ガッ
    | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
  _ ________ _________
 /:::|: ̄\      \<能登かわいいよ能登かわわわわぁぁぁーーー
/:::::::|:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 14:42 ID:/YuRCoJO
>>514
買ったけど薄くてびっくりした。そのぶん490円だけど。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:38 ID:zD3b+sUP
雑誌の方はごくごく稀に立ち読みしていた程度なんだけど、ツバメの人ってヴァンドレッドのあとになんか描いてなかったっけ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:53 ID:bYBuJNE+
描いてたよ、女同士が合体するやつ、微妙すぎた内容だったのを覚えている。
ツバメの人は四コマの方が面白いな、漫画になると絶対ラブコメで後半シリアスストーリーになってしまう罠。
もうちょっと違う作風ならもっと売れるであろう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 19:37 ID:TI8vN79X
ツバメって今は亡きオーマとかなりかぶってるよな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 20:21 ID:zD3b+sUP
>>518
d。あれはコミック化されないのか。

>>519
オーマってなんぞ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 20:33 ID:TI8vN79X
「オーマにドキドキ!」って漫画がドラゴンでやってたんだ昔。
休載休載でうやむやのうちに(事実上)終わったけど。
主人公の中学生がドキドキすると胸からハートのカプセル(変身セット)が飛び出して
女の子(オーマ)が変身するという漫画。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 20:50 ID:zD3b+sUP
なるほど、確かに似てるね。

検索してみたが全然見つからないな、それ。
「単行本9月発売」という怪情報があったが。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:55 ID:XbSWAYuX
そのまんまのワードで調べてるだろそれ。
正しくは「逢魔にドキドキ!」だな。
結局老師はなんかやんの?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:08 ID:e2kjdtt7
orz
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:19 ID:Tt1fKBoG
某スレでやけに評価されてたCanvas2目当てに早売りのエース桃組を買ってきた。
ヒロインの悩みを主人公の口先三寸で解消するという定番の内容ながらも、ギャグ、シリアスをバランスよく
織り交ぜててきちんと読ませる内容になってて好印象。原作ゲームはやった事無いがちょっと興味出てきた。
いっそこれをコンプに移籍してくれんかな。そうすればSHUFFLEともう一つコンプ買う楽しみが増えるのに。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:23 ID:i67p4OEy
>>523
伊東スレは相変わらず悲惨な空気だよ
お馬なんてファンの間じゃ黒歴史扱いされてる…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:28 ID:KuH2Jzn+
つーかお馬って去年は載ってたよな? そんなに昔でも無いじゃん。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 07:34 ID:V2K61FJs
それでひさしぶりにモーニングスターのサイト見たら

>「逢魔にドキドキ続編」TVシリーズ企画進行中
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 10:44 ID:tGXMu5sm
>>528
マジンガー?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 02:25 ID:RbArv8l/
ツバメのコミックスの異様な薄さは何なんじゃ?
ストックあるくせにウラ編丸ごと次巻送りかよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 03:18 ID:RbJrsdGc
雑誌呼んでないからわからんが、中途半端に切れるのを嫌ったとかじゃない?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 03:23 ID:iGLhzoMj
まーその分値段が他のコミックスより安いしね。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 03:44 ID:mUubVBTj
あ、出てたんだツバメ。
買いにいこっと
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 05:15 ID:T2bzOOt8
>>530
俺も買った。130ページくらいしかないのは確かに残念な気もするが、
その分かなり手軽に買いやすくなった印象がある。

ところでツバメ姉さんってツヴァイエラだかツヴィエラだか知らんが
ちゃんとした本名があったんだな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:29 ID:GQSeYGiI
あんなクソつまらない漫画読むなよ(w>>533
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:53 ID:JNFLXjoK
ツバメってまるで話が見えないよな。
当たり前みたいに宇宙海賊なんだナ!とか言われても。
これもやっぱ編集に「話なんかどうでもいいから萌えエロキボンヌ」って言われてんのだろうか。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 14:10 ID:ibBiLCJJ
美少女達とイチャつきエロコメしながら、ヒマな時に敵と戦うだのなんだのって
ツバメだけじゃなく伊東のオーマとかエイジは昔も今もそんなんばっかりだしな。
漏れは読む気は起きないが、エイジのメイン読者層はそうゆうのが好み。仕方ないやね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:09 ID:rTABap77
何気に、ゼロインを観ていて思ったが、
リアルバウトハイスクールでパンチラ一つもなかったのは、いのうえの主義ではなく、
原作者の主義だったのかな?
いや、ゼロインもパンチラ全開というわけではないが、漫画誌らしい程度のパンチラ、
セクシーポーズはあるので、違和感を感じてたのよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 17:38 ID:Ek8fRapE
リアルバウトだって後半風呂シーンとかあった。
つまりはいのうえ生き残り必死説。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 18:33 ID:5fXhw+wn
何故いのうえが生き残りに必死かというと、漫画に対する情熱が薄れてきてるからである。
ってか他誌に移らないと消えてゆく漫画家確定。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:01 ID:6N6XJhmZ
>>538
リアバ以前のオリジナル作品でもサービスシーンはほとんど皆無だった。
だもんで、原作者云々よりも>>539の説のほうが正しいと俺も睨む。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:11 ID:4cY2YC4v
森山大輔さんがエイジとの縁が無くなれば
今後、エイジを買わなくて済むんだがなぁ…
「作者の知らぬ所で勝手に製品作っちゃった」の件で
角川を見限ってくれませんかね?森山さん
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:40 ID:iqRUj1wy
>作者の知らぬ所で勝手に製品作っちゃった
いやそんなのよくあることだし。せめて原稿紛失級じゃないと。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 20:21 ID:ibBiLCJJ
ていうか森山は、まだエイジで描くつもりなのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:45 ID:697RVYHN
>541
確かに多くはなかったけど、リアルバウトの様に皆無ではなかったよ
リアルバウトの後半で、サービスシーン的なものがあったのは、やっぱ危機意識
から作者側のセーブを押しのけたのかも・・・と思って

リアルバウトの原作は、パンチラもヌードもいまだにないから(あっても水着ぐらい)

ま、ゼロインぐらいのお色気の量なら健康的で好感だけどね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:55 ID:9pOf+Akt
森山氏は小説の押し絵があるのでまだまだ角川から離れられそうにありません
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:27 ID:oYHbhrMn
押すのかよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:32 ID:p5FmC04a
鈴木みその銭一巻を読んで
マイナー漫画雑誌も大変なのは分かったけど
エイジがつまらないのは変わりないか。
富士見の漫画やメディアミックスで
大きなヒット商品は何があった?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:55 ID:KCGGTWxw
つーか大きなヒットが無くてもなんとかやってけるのがメディアミックスって方法だろ。
漫画単体で売れるなら最初からメディアミックスありきの方法なんか取る必要ないし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 07:33 ID:PqY9C26d
富士見小説の漫画化がまぶらほ以降は止まってしまったね。
エイジはかりんとかオリジナル系を推してるけど正直パッとしない。
伝勇伝やEMEや風の聖痕を連載させたほうがマシだと思うんだけど・・

>>546
冴木の天高く雲は流れ、は今月発売の新刊で完結じゃなかったっけ?
森山は他にもシリーズ物の押し絵してるの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 08:04 ID:h48wCtpV
でも読んでんだろ?(w
グダグダ言うなよ
虎の威を借りて生きてきてるんだろうね。
ある意味あんた哀れだよ。>>548
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 10:23 ID:pHdPjhTM
>>548
大きなヒットはなくても利益はでる、しかしそろそろヒット作を出さないといけないらしい
森山さんって他誌に移るんだったらどこが有力だ?
エースあたりが無難だと思うんだが。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:50 ID:iOKQ1+vr
というよりどうしてお前がそんなに激しく反応しているのかが知りたい
エイジ編集だとショッパクテステキ>>551
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 14:38 ID:VpNaMDeg
>>553
先月の21日にエイジ関係でアホみたいに盛り上がってただろ。
あの時の奴がまた遊びに来たんじゃないか?
555眠奈!:04/09/06 18:02 ID:gL1QJUdd
対漫ももう無かったことにしてるっぽいし、
(犬はどうなったのだろう、読者としてはどうでもいいが、あれだけ頑張った作家さんに失礼ではないか?)
そろそろ坂捷号に何か描いてもらいたいな、個人的に好きだし。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:23 ID:znz6moeO
俺も犬神漫画描いてた人の作品は割りと好きだったなぁ

ただ連載漫画は慣れてないからか対マンでは、
連載慣れした作家のラーメン姉妹に負けちまったけど…
なんであそこで連載慣れしてる奴を投入するのかと。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:40 ID:JhpKSfK8
>551
ごめん。
エースは読んでいますが
エイジは本当に読んでません。
だって興味が無いので
実際ここのスレの話題もほとんど分かりません。
過去ログ読んで理解しているくらいです。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:07 ID:/drN4B3l
読んでないのに何でつまらないのがわかるの?(w
お前本当にバカだな>>557
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:13 ID:DMiD4XtC
ああ、またこのパターンか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:43 ID:/drN4B3l
>実際ここのスレの話題もほとんど分かりません。
>過去ログ読んで理解しているくらいです。

人の噂話を鵜呑みにして人生駄目にするタイプだな(笑)
まぁ・・人の尻に一生付きまとい人生駄目にすればいいさ。
情けない奴だ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:48 ID:JhpKSfK8
森山大輔の連載が終わってからは単行本で済ましているので
今は読んでません。
クロノも惰性で最後まで読んでいたので
とくに何も感じなかったのが寂しかったです。
今後エイジがどのようなリニューアルをしようと
興味がないです。
元読者の感想です。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:48 ID:3FzfA8nI
船にエイジの編集とエイジの漫画家たちが乗っていた。
突然その船は高波に襲われ転覆した
助かったのは






読者だった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:57 ID:I2D2UXRC
ランブルフィッシュやハーレムビートは夜明けまでって漫画が、
男の露出が多い女向け萌え漫画ってのは本当?
2つとも読んだことないんだけど。。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:37 ID:v8pux/jI
だから・・本当にお前はバカだな(苦笑
元読者なら今の漫画はわかるのかよ?
結局噂の鵜呑みだろ?
抜本的な部分が書いてないんだよ。
何でエイジに興味が無いのかが。
言っておくが俺はこの雑誌のことはよくわからん。
回し者のようでちょっと嫌になったから一応な。
しかし今のガキって本当にバカだな。

訳わからない・・。>>562
自分の世界にドップリ浸かってるね。
お大事に。

ここの板ってこんな奴ばっかだな。
ガキを相手する俺も俺だが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:43 ID:ECdFLQZs
(苦笑とか使うオサーンには似合わないスレなのは確かだ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:46 ID:K2wp/5g6
今回は中途半端だな
21日みたいな祭りにはなりそうもないな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:21 ID:lKCMPFvt
流れをぶったぎって、多くの人にとってどうでもいい事であろうが、エース、エース桃組に
載ってる「らき☆すた」が異常に見辛い絵になってる。トーン部分の潰れが酷い。
コンプだと問題ないから単純に印刷の質の違いの所為か。

ところで前から思ってたんだがコンプティークの事ってどの板、スレで語ればいいんだ?
純粋なコミック誌でもゲーム誌でもない。エロゲも扱ってるのでギャルゲー誌でもない。
コンシューマーの一般ソフトも扱ってるのでエロゲ誌でもない、しかもエロい絵は無い。
全てにおいて中途半端な雑誌だから該当するスレがないんだよな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:35 ID:ECdFLQZs
>567
↓一応このスレはコンプもOKにはなってる
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1071845112/
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 02:37 ID:6N1hVmMH
過疎。

三大萌えヲタ誌【萌王】【A桃組】【MQ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056710746/l50
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 03:46 ID:3Jhm+2iZ
>>562
水平線を決して望めないあたり泳げない水兵が操艦する潜水艦にも思える。
エンジンもバラストも壊れて復旧の見込み無し。とうの昔に泳げる連中は脱出した。
どんどん海底に沈んでいくわりになかなか圧壊(廃刊)せず海溝に擱坐。
絶望的な状況でも何故か乗組員達は暢気な顔してる、みたいな・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 15:31 ID:8/F0BHSF
>>563
2つとも、男の子の露出度が高くておすすめ。
572早売り:04/09/07 18:36 ID:KeY7L7UQ
メディアミックス
ゼロインドラマCD付録次号 
かりん欄外ネタ 文庫>ドラマCD>?
新連載
ツイテるカノジョ(読み切り昇格)、らぶいぬ(対漫)
デビル17(ファンタジア文庫) 作画 西条真二 118pスタート
単行本 魔法遣い 12月
今月休み 言みこ 来月休み すぱ オルフィーナ 魔法猫
来月終 このは かんなぎ 
他 三宅大志に読み切りの計画 かりん来月2本 まぶらほに新企画
オルフィーナに再来月重大発表

東京国際エンターテイメントマーケットをひかえ、
いろいろ発表ものか少ない感じがします。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:31 ID:1GVqkW+1
>デビル17(ファンタジア文庫) 作画 西条真二 118pスタート
Σ (゚Д゚;)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:12 ID:yBI+rCR9
かんなぎはアンジェリスより早いんじゃないか?
だったら最初からさせるなよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:11 ID:YJ3KS5LS
ごめんなさい。
またエイジ読みます。
西条真二は反則です。
萌え萌えエイジにはエイケンのほうが
似合っているはずなのに西条真二は驚きました。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:34 ID:xD46YgDE
西条、エイジでは浮きまくりそうだな。
かりんのアニメ化はあると思ったが、まさかオルフィーナもか…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:37 ID:y9APMOtE
あれ?祭り終わり?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:39 ID:y9APMOtE
だったらこのレスも終わりだな。
つまんねぇレスしかつかないしなぁ。
漫画ばっかり読むなよ。クソガキが!

萌え萌えエイジじゃねえぞ>>575
このオタク野郎

579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:52 ID:+aqCVXHw
西条スレ(週刊少年漫画板在中)、作者HPへのリンクなどもあり、日記あり

【麺王フタツキ】西条真二総合スレ1【次回作はどこ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085332520/
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:55 ID:8pRfZ46v
>>572
西条真二?マジか!?こりゃ驚きだ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:20 ID:/4JuWUNE
>543
そういや、いずなよしつねが怒っていたな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:23 ID:lKCMPFvt
いくら週刊誌で慣らした西条真二とはいえ新連載第一回目から118Pってのはかなりの量だな。
いくらエイジが分厚くなったからとはいえ、雑誌の約1/9が西条の漫画で埋められるのか……
なかなか楽しい事になってきたw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:45 ID:YJ3KS5LS
残り9分の4は今までどうりで構いませんから
他の9分の4を山口貴由、徳弘正也、田口雅之、板垣恵介
でお願いします。
エイジを久しぶりに読んで変貌に喜ぶか絶望するか
楽しみです。
しかし合併前の面白かった漫画の
続編のほうが読みたい。
他紙に続編書いたり新連載を書いたりしているから
不可能だが。
成功するか失敗するかはともかく
西条真二の連載は楽しみです。

最後に読んだ時の編集の人数が
創刊時から比べると激減していましたが
今のエイジではピンチですか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:04 ID:/4JuWUNE
>583
凄く見たいけど、それは角川の雑誌ではない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:22 ID:zWOg4mqx
西条の奥さんが日記で描いてた100ページ漫画ってエイジのだったのか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:23 ID:jP9+jWhs
>>583
残り1/9は?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:32 ID:x0lb9DkI
サンデーやマガジンでは打ち切り、打ち切り、打ち切りの連続で
チャンピオン出て行った後は、そりゃもう坂道転げ落ちるように
駄目作家の仲間入りしていってた印象がある。
最後は来るべきところへ来てしまったか・・・という感じだ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:48 ID:zWOg4mqx
元々はエロ漫画家だし、最近アニマルでもエロいの描いたりしてるし、
以外にエイジっぽい作家の気も>西条。
589かたゅで:04/09/08 01:22 ID:ayOQkYho
原作の方も西条真二に相応しい濃さだし
適役といえば適役かも。



原作も作者もまとめて場違いという噂。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 09:18 ID:QeEl4pD1
新現実…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 11:20 ID:NlSz4Jpn
今のエイジの作家陣はよくわからんが、西条の絵は激しく浮くだろうなぁ。
内容も、だけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 16:38 ID:4RpnyYzD
西条はアニマル繋がりかと。
アソコの編集長だったか副編だったかとエイジの編集長は
馴れ合い関係らしいと聞いたよ?
で、垢掘りのマウスのノベライズが何故か富士見から出たり
(さすがに内容的にアレなのでファンタジアやミステリにはラインナップされなかったらしいが)
ファンタジア系作家の雑破がアニマルで原作(ちょこッとSister)やったり
アニマルで西川秀明についてデモハ終了のフォローともとれる新連載の話があったりしたらしい。
本当かどうかはわからんがこれだけ実例(?)があると本当かも。
となるとエイジで山口貴由ってのも有り得なくは…(笑)。

エイジ編集の誰でもイイから暴露プリーズ(笑)。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 19:19 ID:1u0ZdeFW
西川はもともとアニマルで職殺を連載してるわけだが
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:09 ID:NlSz4Jpn
ついでにアニマル嵐でやる西川のアレは読み切り。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:22 ID:vh5DBMfC
>>593
いや、それなのに新連載だから言ってるんだろ?
原作は富士見の作品だよ。しかも榊一郎。
西川スレでもだいぶ前に話題になったが。
アニマル嵐のOHPでも企画進行中とあるし、なにより今号に予告が載ってるよ。

以下ライトノベル板から転載
--------------------------------------------------------------------------
567 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/08/04 23:59 ID:GqWMwVAf
アニマル嵐早売りにストジャの予告編8Pあった。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/strait.html
8p 1p
3p 2p
ちょいと変則並べでアップ。全部するのは気が引けるので。
2−3は見開き。
--------------------------------------------------------------------------

最後通牒でも取り上げてたぞ。
ttp://comiclove.at.infoseek.co.jp/zakki_log/zakki200408.htm#20040807

なんというか、エイジで捨てプリやってたにも関わらず、
他誌、しかも他の出版社で、さらに西川で漫画化とは。
エイジが榊氏によほど嫌われたか、
作風(グロ有りになりそうだし)からエイジ側が拒否したか、
それ以上のコネクションがあるからなのか。
とにかく、すでにアニマルで連載中である西川が更に描くというのが…だな。
まるで兄弟誌みたいだが、何かの伏線か!?

ちなみに、本人同士は性格合わないのに
親同士が仲がいいと言うだけで、留守の時預けられるガキみたいで面白いが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:33 ID:q3yOZEg5
>>594
まあ、「新プロジェクト」とあるから読み切り形式で何回かやるんだろ。
話の流れ的には連載かどうかより、作品と作家が問題になってるわけで。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:25 ID:x4VE7R4y
>586
残りの9分の1は西条。
これからの新連載は
原作:デビル17
作画:西条、山口、徳弘、田口、板垣
で1人原作5人作画で5本お願いします。
血と汗と先走り汁と男汁に塗れた
エイジならば読者は倍増するはずです。
ただし、今までの読者が半減するので諸刃の剣。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:19 ID:JZvzMLL+
西条ってこの連載打ちきられたら漫画家としてもうヤバイよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:42 ID:oNaMw605
これに進退かけるのか……。
エイジはとんでもないことをしてくれるな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:02 ID:fetNSqEh
>>598
その連載が切られる以前に、
ユウキやフタツキのおぞましい最終回見て
もう既に漫画家として終わってたんだなと思ったよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:13 ID:HzyTqpzf
>>600
黒岩よしひろ先生をいじめるな!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:26 ID:o1GCzU9e
打ち切り連発作家からエロ漫画家へ
まさに黒岩よしひろ先生と同じになろうとしてるじゃないか。

いや西条の場合、西原名義でもともとエロ漫画家だったから
本職に戻ったと言う方が正しいのか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:29 ID:zMjK6RDS
にわのまこと先生をいじめるな!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 07:09 ID:2puoAMQJ
ガモウひろし先生をいじめるな!
エロを書ける人なら問題無いけど
あの絵でエロは無理だからなー
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 08:07 ID:dOX+UKdn
露木凡ケン先生を呼ぼうぜ。
「とりあえず漫画で一番になる」と豪語してたんだ
エイジならきっと一番になれるだろうよ。
エロと萌えも得意だしな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 12:27 ID:ldAjmRyR
>>583
RED
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 12:57 ID:4KhVWMwi
>>572
今号にアニメ・フルメタ第三期の新しい情報はなにかのってた?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 13:43 ID:chgTKAA4
>>605
彼にはまだ未来があるので来る必要はない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:56 ID:nUiLqNV3
角川のサイト見ていたんだが
ツバメの単行本、来月も出るんだな
しかも値段からするとまた薄いっぽい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 15:33 ID:xTemYRq6
ツバメの「記事」だけで巻頭カラー10ページって構成な時点で
エイジの必死さと言うか弾の無さがひしひしと伝わって来ました
そこまでしてタイアップが欲しいか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:21 ID:pNKu37me
やえかのカルテのドラマCD欲しさにエイジを買ったが、
グリムリーパーが少し気になった。
新人っぽいし、まだレベル低いけど、
草葉の陰から応援したくなったよ。
打ち切られるな、がんばれ〜。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:40 ID:hRWeNHIt
>>609
厚めの一冊よりも薄いの連発して、いかにも「人気あります」みたいに思わせる作戦か。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 19:24 ID:pr1LrRCT
「薄い」のはページ数だけだろうか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 19:48 ID:p2Zre3hU
燕買いたいのに何処も売ってねー
通販しかないのか…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:00 ID:w7rUroXa
ゼロイン、ちょっと銃持った香具師が出てくるのが唐突過ぎるな。あれじゃ、余韻も何もあったもんじゃない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:34 ID:chHgNNQA
グリムリーパーは絵が下手すぎ。強引な展開過ぎ。
ギャグもつまらんしタイトルからして読む気にならん。>>611
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:56 ID:inyq/o3+
>>612
というより単純に薄さと値段で人目を惹きつけようって魂胆だろ。他の漫画は
あれより厚いのばかりだから、本屋の中でふと手にしてみたくなる事うけあい。

ところで今月まさか真鍋譲治原作読切が108Pも載っているとは思わなかったよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:50 ID:4KhVWMwi
【問1】エイジ連載における必須条件を二つ。次の中から選びなさい。
@ハーレム
Aエロコメ
B戦うコスプレ美少女


安西先生、普通の漫画が読みたいです・・・orz
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:15 ID:06+Mi2fk
どこからツッコミを入れれば満足してくれるかな?
薄くなったのは人気が無くて売れないから(ry
それでもコミックラッシュよりは何とかなりそうだけど
コミドラ時代も含めてそれなりに歴史があるのに
どうしてこうなっちゃったのだろう・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:15 ID:++JvNL2D
安西信行か?(´ー`)y-~~
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:21 ID:sy8seQm8
>>618
最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこでエイジは廃刊だよ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:49 ID:Zz5ZCjBa
>611には残念な結果になりました
展開が、ですけどね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:53 ID:TaynDeS6
>>618
AとBで
ハーレムはイラネ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 05:16 ID:shzX99Qm
その内エイジは連載マンガを無くし、
読み切りだけで構成された雑誌になるんじゃないか? っていうくらい
たまにある読み切りページは分厚いし読み切りのが面白かったりする。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 07:55 ID:zmx6cO8A
ところで天地とスレイヤーズは延々続いてるわけだが、原作ファンは付いてきてるのか?
626放浪者:04/09/10 09:12 ID:Vml4k2R8
>>615
エイジ(?)だから死なないと思ってたのに。

案の定黒犬に殺されなくて安堵してたら、
まさかここでストーカーの伏線が活かされるとわ。
ちとショック。
次号からは犯人探しか?欝展開になりそうだな…。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:21 ID:D25jjt+g
西条真二って気になって調べてみたんだけど・・・
なんだ、三流じゃねぇか。
まぁ四流よりははるかにマシだがな!!

>>624
そりゃもはや商業レベルの雑誌って言うより、どちらかと言えば同人誌
って言ってもこの場合、ダメな同人誌の見本って事な。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:12 ID:LtixwS9u
ゼロインはちょっといのうえを見直した。次どうなるかにかかってるけど。
ツバメもやっとテーマ的なものが見えてきたっぽい。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:57 ID:cEWjhDiF
いのうえって事でスルーしてたが、何となく見てみたら結構好きなタイプのキャラが
出てた。単行本を買ってみた。
翌月死んだ。

orz
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 14:46:44 ID:xbNfS6K/
>>627
三流に成り下がったからエイジで仕事するしかなかったんだよ。
それでもジャン描いてた頃は、インパクトのある絵と派手な演出で
一流と二流の中間くらいの人気は得てた。
チャンピオン抜けた後が地獄だったけどな。
631放浪者:04/09/10 15:03:56 ID:asV9mE8G
>>629
ドンマイだ。週少漫なんかよりずっと人死にが多いエイジ。。

月刊だから展開が早く唐突に
感じるのは仕方ないのかな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:39:48 ID:6sA/5Cgf
人死にといえばモンコレデーモンハートの最終回で
主人公の頭に杖が刺さって死ぬってのはちょっとショッキングな絵だった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:47:06 ID:dl/i04DP
>539
パラレルやそれ以前の作品にはサービスシーン多かったし
リアルバウト終了後に原作者の制約があって描けなかった
みたいな事書いてました

リアルバウトでも脇キャラは小ゴマでパンチラしてたけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 22:01:52 ID:Yrf0rFdI
パラレルって鉄壁スカートだったじゃん
メイが一回乳出してるけど髪で隠してたし
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 22:06:21 ID:D25jjt+g
パンツ大好きな人お手上げ!!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:06:08 ID:AptduEax
エイジって雑誌にドラマCDつけようとするけどラインナップが
やえか、ゼロイン、すぱすぱとイマイチなのばかり。
まぶらほ、フルメタ、クロノをつけたほうがずっと売れるのでわ?

これからつけるつもりなのかなぁ・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:18:18 ID:02zA44DH
まぶらほ最終回だったけど、小さいときの記憶云々って確か第1回の記憶喪失話
のとき思い出したんじゃないのか?

それなのに、忘れたというのが通用するってのは、実は第1回のオチの
夕菜の魔法攻撃でまた忘れたことになってたのか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:20:16 ID:z6iBvu34
>636
というか、既にメディアミックスされている作品の
ドラマCDを付ける意味がないのでは?
クロノは連載終わってるし、まぶらほも連載終わってるし。

メディアミックスされていない作品のドラマCDを
付ける事に意味があるんじゃないの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:42:24 ID:1ZEnH0DT
そもそもあの付録はCD売る為のお試し版だしな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:30:43 ID:yR53zSVp
>637
やめようぜ、それ追求するの
考えるだけで欝に・・・on_
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 08:32:33 ID:V10TElBs
CDなければ立ち読みできるのに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 09:47:50 ID:T/yQygD1
すぱすぱってなんかに似てると思ったら藍青だ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 10:16:03 ID:V10TElBs
>>642
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     藍青にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 15:18:34 ID:NZK97dSS
>>642
                       つ
           ,. -‐ニニ二_‐ . つ  っ
       ,. -‐‐'´:::::::::::::::::::::::::`ヽ\
       /::/:::l.:::...:............::::::、:::::::::ヾ
      i../:::::/:l::|:::::ト:::::、ヽ:::::::l::::::::、::ヽ      あやまれ!
      レ1:::::l::;ハヽ::;l \、\::::::l:::::::i::トヽ
       ハ::::/--‐ヘヽ ヽー-、l:::::::}::|::::ヽ       あやまれ!
       ,':::トl /⌒ヽ ヽ r'⌒ヽ |::::;イ/:::::::ヽ   
       /..::|::| ///,、___ /// .レ':::|:::::::::::::::\  藍青にあやまれ!
     /::::ノ!::ヽ  l r――、}   /::::::l、:::::::::ミー-
  ぶ  -_,ニl::ハ.::::::ト、ー .___,ノ_,,.ィ::::::::/ ヽ:__{`
  ん /  r'⌒l:::::::::l={`二二. -//::;-,L_  ヽぶ
    {  {_ノ lヽト、::iヮ、_  _/イ::レ'ー- ヽ l ん
 ぶ  ヽ__   ヽ  Y´__,.二-‐イノ{    ノ .j
  ん r'⌒f¨ヽ   厂`ーl''フーrr-ヘ.___,.イ ぶ
    |  しイ`ー'    レ'  || f^厂`ヽ l´ん
    ヽ   ノ      j.  || {´    ヘ l
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:22:47 ID:PRByuNPk
ガキどもがほざいてるな。この板は。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:32:26 ID:ht6Z0ot1
ゼロイン、ヒロインよりヤクザ娘の方が気に入ってたのに・・・・・・・・・・。
なんて展開だ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:34:39 ID:nRLjGWW8
そうだよ。
お前と俺も含めてな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:38:14 ID:zkDh3xoJ
>>642-644
すぱすぱ信者も藍青信者も枯井戸信者も全部痛いな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:07:25 ID:sJmF17xE
そんなてきとうに煽るなよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:18:49 ID:PyWmp7sM
>>624
ガオがほとんど読み切り作品ばっかしって言われてた時期があった気がする。
現在はどうなってるんだろう?あの雑誌。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:26:46 ID:kmVJJD95
>>649
このスレ、てきとうな煽りばかりで構成されてるみたいなんだけど
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:49:29 ID:aIBKCLJe
>>1にあるドラゴンHGって6月の時点でまだ生きてましたっけ?
エース特濃の名前は消えてるみたいですが。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:58:27 ID:tHtdF+ft
>>652
エイジ誕生以前に消えとる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:27:40 ID:7YCcuvhG
西条真二を使うなら瀬口たかひろも使ってあげてようー。
んなことしたらチャンピオンになっちゃうか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:32:14 ID:gWTXjsO8
今回のゼロインは松田勇作リスペクト?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:52:49 ID:6OCsW4j4
今月のは買いにくい表紙だな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:59:50 ID:YNhOV/y0
今月「も」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 21:27:46 ID:SCj1+8c4
虎徹ってツバメ以前にエロとかやってたの?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:01:36 ID:U/TFb9Ar
来月は西条が表紙描くらしいから少しは買いやすくなるのかね。
ゼロインかかりんのイラストが一緒だったらギャップが凄そうだw
660637:04/09/12 02:15:07 ID:MEB7faMB
>>640
長年連載やってれば、細かい昔の設定忘れるってのは、よくある話だけど、
それほど、長くやってたわけでもないし、細かい設定とかもない作品だし、しかも
「第1回」で大々的にやったネタを、いくら手抜きでやってたとしても忘れるかな〜? 
しかも作者と編集者が2人とも忘れれるなんてあるか? 
と考えると、普段、それほど矛盾のツッコミなんてしないんだが、どうも気になってな。

忘れたんじゃないとすると、637で考えた理由に考えられるのは、
時系列が、最終回 → 第1回とかか?

661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:27:02 ID:LRIlf3dR
休載の多さや紙面の白さを見ればやっつけだったのわかるでしょ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 03:16:32 ID:khTk0lsl
むしろ、まぶらほ連載中に桃組に載った読み切りの白さの方が凄かったけどな…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 04:55:42 ID:zxnwxHK8
エイジを買う時は表紙を下にしてレジに出します。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 06:20:35 ID:KqSqBtL2
それでも男ですかッ、軟弱者!

>>654
オヤマ!菊之助みたいなのやるの?
エイジだと違和感ないがw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 06:40:50 ID:3b5HstTl
>>625
後者のほうだけど…まぁそれなりに
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:58:56 ID:HwqO6N0X
エイジひととおり読んだ。
デビル17来月からじゃん。捜しちまったぜヴァァ。
今月の読み切り真鍋×みよね、古くさ〜。
風の聖痕はまあ読めた。原作絵師よりいいかも、漫画として。
いらないもの「Variante、魔法遣い、ラーメン、このは、グリム、シール、かんなぎ」
次点「新天地」コピーキャラ殖やし杉

先月10日に10冊以上残ってた本屋に、今月11日に行ったら1冊しか残って無いでやんの。
返本するの早すぎw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:17:54 ID:57RY4ZdH
>>633
サンクス
やはり原作者の規制があったのですね。
リアルバウトは連載当時はドラゴン一押しの作品でしたけど、この規制は角川の商品戦略上、
プラスだったのかマイナスだったのか・・・・・・
俺的には適度なお色気は欲しかった(苦笑

長年の疑問が解けました。ありがとうございます
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:47:55 ID:E0sc/UzF
ヴァリアンテは絵が上手いしストーリーも好きだ。
マリアナはギャグがちょっと好き。
だが他に見られる漫画が見つからない。。
なんでエイジで描いてるのかが疑問だが。
俺はグリム、ゼロイン、魔法猫、スレイヤーズがエイジからなくなって欲しい。


669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:55:31 ID:E0sc/UzF
ここってきちんと最後まで一生懸命読んでいるのに
文句グダグダ言ってる奴が多いね(w

見てて切なくも楽しいよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:27:42 ID:ey4V1SPa
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

ttp://kimishine.sega.jp/
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:09:48 ID:vQJAVZ73
北ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-----------------------------------------
672放浪者:04/09/12 13:24:53 ID:5DD46XIB
>>669
みんなエイジが好きなんだよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:43:33 ID:B4Y2ONdV
>>668
ホラー系はつまらんよ。てか上手いかぁ?>ヴァリアンテ

>>669
一度は読まんと評価出来んからな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:18:16 ID:Zu4m349S
>>667
アニメじゃあんだけパンチラやってたのにねぇ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:36:45 ID:1kXviCZN
>>669
きちんと最後まで一生懸命読んでるからこそ、文句を言えるんじゃねーか。

スレイヤーズは毎回安心して見ていられる技術があるし、正統派(ありきたり)の少年漫画として
悪くないとは思うが、こんなドラゴンボールっぽい新鮮味に欠ける絵や話をドラゴンエイジという
雑誌で連載する必然性に疑問符が付く。
マリアナや以前の戦場漫画読切より、この漫画こそ他誌へ移すべきじゃないか?
676660:04/09/12 19:11:54 ID:fb2C3Lh8
>>661
いやだから、やっつけだからといっても、健忘症じゃあるまいし、忘れるようなことか?
と思うんだが。

妥当な線としては、忘れてなかったけどOR途中で思い出したけど、
他にネタも思い浮かばないから、そのまま描いたってとこだろうけど。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:11:19 ID:1kXviCZN
>676
それでも第1回の事をよく覚えてるな。まぶらほは俺も連載第1回から斜め読みしてるが、
「本当は全部覚えてるけど忘れたフリをしている」のが周囲のキャラに通用するってのが
変だとは思わなかったよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:07:37 ID:lQ6sGcNO
俺もエイジの中では一番上手いと思うな。>>673
ってかそれ以外にエイジに上手い作家っているか?(w
俺でも描ける絵を描く作家がいるよな。
なんだっけ?あの滅茶苦茶な漫画。
先月号裸の幼女が出たり主人公がいきなり前振りも無く暴走した漫画。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:14:06 ID:lQ6sGcNO
あの魔法猫とラーメン三姉妹が無くなって欲しい。
何故俺がエイジを好きになれるかなれないかの瀬戸際にいる時に
あんな漫画を出すのだろうか?

やっぱエイジとは縁が無いんだろうな。
好きな漫画結構あるのに・・・・・。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:49:20 ID:x8oxjm5X
>魔法猫
「たると」と「X」の違いは何だろうと思ったが
「X」とは「エックス」ではなく「バツ」、つまり「駄目です」という意味だったのかな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:46:10 ID:5UonabDY
魔法猫は今月の主人公の肩で放尿してるので思いっきり引いた・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 08:54:22 ID:ker8F094
ていうか魔法猫の作者がエイジの発行部数4マンとか言ってるけど
事実なら末期のコミドラと変わらんな。
次はエースと合併してドラゴンエースにでもなるのだろうか?
683眠奈!:04/09/13 09:38:17 ID:CjE5Ty4q
それはエース側からしてみればお断りなんじゃなかろうか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:18:14 ID:B3v+EitZ
漫画なんて好みの問題だから口を出す気はないが、
巻末でページ数稼いでるヤツはやめて欲しい。
今月のヤツ、昭和の漫画か。
685放浪者:04/09/13 11:16:04 ID:xXAGSio6
>>682
コミックスなら4万ぐらいかもしれんが、
エイジ本誌なら実売で10万は売ってると思うが。

686673:04/09/13 11:48:22 ID:lCv1Q+K0
>678
ヴァリアンテが上手いて言われると悩む…
背景とか遠近狂ってたり、消失点がいくつもあったり、
おかしいとこが目に付いて、なんか雑に見えるんだがなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 11:59:10 ID:maJSFQYq
>>682
取次系で働くツレに聞いたが、エースの部数もそんなもんらしいぞ。
号によってはエイヅより少ないとか(実売はそれぞれ6〜7割? 特濃の末期は5ケタきってたらしい)。
問題は部数より利益率みたい。あと単行本がどのくらい売れるか。
つまり、雑誌が赤字でも、それを払拭出来る作品があれば会社的にOK出す場合も。
エースなんかエヴァ、サイコ、ケロロがあれば無問題だろ。
エイヅのどうしようもないマイナー感は、その辺(作品単体の弱さ)も理由なのかな。
柱だったクロノも終わったし、会社的に一歩進んで更なる効率化を考えたら…。
がんがれエイヅ(笑)!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:14:21 ID:AyPP3dcg
魔法猫の作者もそうだけど
同人系の作家ってネットだ会社に文句言うケース多いね。
そんなこと言われても閲覧者はどうもできんし、しったこっちゃない。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:22:12 ID:maJSFQYq
>>685
♪ぶっちゃけありえな(ry

10マソ刷ってたら書店でもっと見かけるって。
それとも大人気につき即完売してるとでも!?
多めに見積もっても5マソだろ。
大体、作家に部数を伝えるときに馬鹿正直に言うかなぁ。
ほとんどの場合は見栄張って下駄はかせるだろ。
あれ?…ということは。
(゚д゚ι) エ!?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:24:39 ID:B3v+EitZ
オタショップまがいの本屋なら山ほど入ってるぞ、エイジ。
たいてい最後まで残ってるけど。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:30:30 ID:Icmo4mUP
先月号が同時に並んでるなんて普通に見かけるな>エイジ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:22:42 ID:z2JSnLbm
そりゃ店員が返品作業を怠慢してるだけだろ。
あと発行部数はコミドラ末期よりは多いのは確実。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:29:47 ID:Icmo4mUP
ドラゴン関係の雑誌で一番売れてたのはどの雑誌のいつ頃の期間なのだろう。
モンコレカードつけたJrは一時期結構売れたようだけど。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:56:01 ID:YoWJBrM1
>>693
1年半くらい買ったかな。
モンコレ漫画の出来に泣いた。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:01:33 ID:Vsr4Rg1u
長文失礼します。
たまたま目に入ったので描かせていただきます。
30歳をとっくにを超えたしがないアシスタントですけど
(エイジで関わったことはありません。)
あの漫画はかなり基礎は出来てますよ。
顔の輪郭も線の微妙な太さは目を見張るものがあります。
非常に目に着きにくい細かい所もよく描かれてると思いますよ。
少なくとも新人さんでは無いでしょうね。
10年以上は描き続けてると私は見ましたが。
他の作家さんに比べたら比にならないのではないのでしょうか?
背景やトーンは殆どアシが担当してるのでそこは目をつぶるべきでは
ないですか?上手いと思いますけどね。
3流雑誌からすれば。
あと魔法猫さんもかなり中傷されてますけどとても表情が伝わってくるので
彼(彼女?)も相当基礎は出来ていると思います。
中途半端なエロ漫画な所は否めませんけどね。
でもうまいですよ。
グリムリーパーさんでプロになれるなら私も・・・・
この世界は上手いだけではプロになれないんだろうなぁ。
クソ!!

696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:03:46 ID:t4ENJecF
3行目までは読んだよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:11:32 ID:uVO6WEd7
二文字で飛ばした
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:51:10 ID:GomZD5DN
アシ頑張れアシ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:52:06 ID:V9ftWiuT
>>695
一体どの部分を読んで笑えばいいんだろうか。
まさかネタですらないとか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:11:21 ID:EcEdBO5X
ありがとうございます。
名前は言えませんが某月刊誌で読み切りを出す予定ですので
ご縁がありましたら読んで欲しいですね。>>698

別に笑わなくていいですよ。>>699
あなたを笑わそうとしてレスした訳ではないので。
可哀想な奴だな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:13:59 ID:WsH5j60z
途中まで丁寧な口調で、最後に「可哀想な奴だな」と煽り口調
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:15:54 ID:2Xd6Ahhp
>>696>>697は無視したか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:44:57 ID:Z7vz4R70
先月の21日みたいなのはもう堪忍してくれよ・・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:54:46 ID:hwKOqA2b
>>695
俺のアッシー君だろ。
今日も車出しご苦労、チップはとっておきたまえ。
ところで、あの漫画ってどの漫画だよ、背景描く前にそれくらいしっかりと書いとけ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 04:46:36 ID:s5J+N21G
ヴァリアンテのことだろ。
他の漫画にくらべ視点を引いて見せているのはいいのだが、
そうゆうことするのに実力が追い付いてないてカンジだなと思うね。
背景をアシのせいにするのもどうかね。構図決めるのは本人だろが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:49:32 ID:QcZdXqr+
まぁ少なくとも俺らは漫画の基礎なんて目当てで漫画読んでるわけじゃないんだが。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:49:24 ID:CWzW5lLi
俺は「面白い」漫画が読めればそれで幸せだ。
「絵柄」や「構図」は無視こそしないが、あくまで味付けだと思ってるよ。
味付けだけで売れてしまう漫画もあるし、それが好きだと言う人間も確かにいる。
でもそんな作品は半年も保たずに、ただ消費されて終わりだ。
5年後に読み返しても「面白い」と言える漫画が読みたい。
そして今のエイジには「面白い」漫画はない。
かつてはその努力が感じられた漫画があった…気がする。
もう、期待するのはやめる。

なーんつってな(笑)。
エイジって「おかずが全部ミックスベジタブルの大盛り弁当」みたいなんだよなぁ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 17:15:32 ID:hwKOqA2b
>>707
漫画家は消耗品ですが何か?
709名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/14 20:46:54 ID:kQqA/ekM
>679
激しく同意。
特にラーメンがまだ続いてるのが信じられない。
絵も気持ち悪いし話も最悪だし、
いかに編集部が無能か解るな。

こんな絵でもプロになれるといういい見本だ。
勿論プロだと認めてはいないが。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:56:02 ID:paxwcGEE
>>709
俺としてはドクター木の葉ってのが一刻も早く終わって欲しいんだが
他はどうでもいいが何故かこれだけは許せないのだよ、分るか、この気持ち。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:05:38 ID:LjYWn7jV
次号で終わるやん
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:37:01 ID:Xsa49V2H
>可哀想な奴だな。>>700
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:58:23 ID:5s9AzNiJ
>>711
もう買ってないから分らなかったよ、ありがとう
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:26:39 ID:uHP1Zcop
だからあなた達に言っているわけではありませんから
漫画しらない人は黙っててください>>701-705

アンケートはもちろんヴァリアンテさんに出しますよ。
あなた達もグリムリーパーさんには出さないでください。
言っておくがわたしは粘着でも編集者でもなんでもありません。
3流雑誌の作家さんに粘着する意味なんてありませんしね。
読み切りを載せるのにも大変なのに・・・
私のほうが上手いのに
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:35:19 ID:fyXPbgpY
ツバメの作者って富士見以外でもなんか描いてる?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:52:56 ID:g7f1kcsd
私のほうが上手いのに、か
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:23:06 ID:rVyyDwoY
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに私のほうが上手いのに
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:58:54 ID:vKzVFASw
グリムリーパーの作者は、素直にトゥインクル☆スターシップの漫画でも描いてた方がいい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:06:29 ID:5s9AzNiJ
>>714
面白い煽りにみせかけた、本物、まぁ3流だけど。
もっと面白い事書いてよ、中の人。

>>715
ツバメの人は同人なら描いてるんじゃないの?
商業誌では富士見以外ではやってないと思う。
720 :04/09/15 23:29:38 ID:cO11Wu2H
看板漫画より上手いってんならともかく

グリムリーパーより上手くてもどうしようもないと思うが…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:10:05 ID:xifvURj0
エイジ関係の話題って定期的に>>714みたいなのが出現して燃料投下していくな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:04:42 ID:mNYsAyoq
>>720
ていうか絵よりも中身が問題だろとデスノートの3巻を読みながら思ふ。
やっぱり面白い漫画は続きが早く読みたいと読者に思わせる求心力がある。
何度も既巻を読み返すよ。
エイジは編集部プッシュの看板も、底辺もその点でまったく同レベルなんだよな〜。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:34:51 ID:51zNofuz
せめて月刊連載漫画を例に出せよ
724722:04/09/16 13:53:21 ID:mNYsAyoq
分かった、ハガレンにでも脳内変換しといてくれw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:28:53 ID:YomQ/kIm
>>724
貴様の脳内で勝手に変換してろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:34:14 ID:YeHRzPgN
>>710
うーむ、俺けっこう好きだけどな
まあそこは個々の趣向の違いだし、このテのはあんまり長くやってもグダグダになるし
終わると聞いたところで「あ、そうですか」くらいのもんですけどねw

個人的には田丸とひひひがイラネ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:27:31 ID:y6Oui7a/
マリアナ伝説はどこが面白いのかわかりません

>>722
何度も読み返したのはクロノぐらいかなぁ・・
でもクロノも後半はコミック買わなくなってしまった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 10:23:26 ID:HQN6+ncC
このようにエイジの読者層にはウケないことがわかってるのに
なぜ田丸を使うのかが不明
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 10:40:05 ID:mMPeaSQR
田丸面白いのになあ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 11:43:22 ID:w0VKYW5Q
いかんせんエイジはアウェーすぎる
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 14:04:34 ID:GEi6h+rq
>>728
販売量を増やすために、あえて皆の好みから離れた味のチョコレートを出すようなものですよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:33:52 ID:NimxTmJa
>>726
お前は、読者100人くらい敵に回した。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:49:38 ID:vL+gLjWE
>>726
まぁ、田丸は読んでるとその内面白くなる。
田丸発見当初は働きアリに羽が生えたくらいにしか思ってなかった。
今じゃ大アリクイぐらいに思ってる。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:16:18 ID:T3VYU5G7
>604
ガモウはもう原作者・大場つぐみにジョブチェンジして大活躍してるからいいじゃん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 06:52:35 ID:X0h+gwMp
>>733
漏れの田丸原体験は『ヤクザもん』だったから、
初見当初から大注目でしたよ、ボーイ?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 07:45:39 ID:RuKPWiQo
田丸美寿々?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:29:01 ID:EfnPO5zM
雑誌から抜粋してみたけど
結構お前らが好きな月刊誌かもしれないね。

http://raus.de/crashme/
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:52:21 ID:avEIDxzg
>>737
今時そんなアドレス誰も踏まねーよ。
ウィルス野郎は消えろ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:19:37 ID:muP4P+cz
ウイルスじゃなかったけど・・・。>>738
何を根拠に(w

俺はあまり好きじゃないな>>737
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:50:04 ID:Qo0nitmt
crashmeなんて怪しすぎ
疑わしきは踏まずが基本
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:29:39 ID:UCJo8BhE
>標本No.5
>http://raus.de/crashme/ (ブラクラ&ウイルス)   画像1  画像2  画像3(鑑定士 ◆vTORiPJx8M さん提供thx!!)
>
>遂に出ました!ブラクラの真髄、大御所「クラッシュミー」です。
>
>こいつの正体は「JS_SPAWN.A」というトロイの木馬です。
>踏むとまず画像1の様に、緑のニコちゃんマークイパーイのウインドウが跳ね回ります。
>そのウインドウを消そうとすると、更に30個の小ウインドウのニコちゃんマーク(画像2参照)が登場し、
>それを削除しようとすると、1つのウインド削除に付き30個の(ry・・・・('A`)
>つまり、「踏んだが最後、Alt+F4やタスクマネージャーでは脱出不能」と言うことです。
>俺もこの画面をキャプるのに、6回も再起動させられました(w
>入魂の力作ですので大いに堪能してください。
>俺自身キャプ画を観るとウヒャヒャ゙ヽ(゚∀゚)ノ゙な気分に浸れます。
>
>※画像3を提供してくださった鑑定士◆vTORiPJx8M さん多謝。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:43:43 ID:MjjXy33J
物騒なスレッドにされたもんだな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:07:13 ID:VGVJ/nFP
http://www.jp-sex.com/amature/


餞別だ。とっとけ。
これでブラクラに引っかかった奴らも報われるだろう。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:24:02 ID:rpiP+ehi
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm

ドラゴンエイジ発行部数20万ってどう考えても嘘じゃないか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:32:18 ID:VGVJ/nFP
↑ブラクラ貼るな!!!ボケ!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:47:00 ID:InDF5heH
日本雑誌協会とかでエイジが公開してるのは公称発行部数。
広告会社向けの自己申告なんだからアテにできんのは言うまでもないだろ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:27:10 ID:T/NYx9M/
先月の21日といい、エイジの話題続けてると危険な奴ばかりが現れるな・・・・・
今度はブラクラかよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:22:40 ID:B5BfsSec

ここに正式な発行部数が出てるけど
かなり少なめだね。>>746

http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:49:59 ID:v4g5/bs8
ブラクラ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:34:17 ID:B5BfsSec
これで人が激減するだろうね(w
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:35:21 ID:B5BfsSec
その数は少なすぎないか?>>748
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:21:13 ID:ZZNQ8pLd
ブラクラ貼った上に自演とは・・・・
バカの極み?>B5BfsSec
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:45:38 ID:lVlTEaEc
748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:04/09/19 00:22:40 B5BfsSec
ここに正式な発行部数が出てるけど
かなり少なめだね。>>746
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg

751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:04/09/19 01:35:21 B5BfsSec
その数は少なすぎないか?>>748
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 06:04:36 ID:jYIfmZxb
tp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dacom
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 06:25:27 ID:CYzABV+5
大塚プロディースの新現実って、まだ出てないの?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/09/19 06:28:20 ID:f6vIXxEH
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:42:43 ID:kZEsPRu5
ブラクラだらけだな(w
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 11:01:53 ID:JakqMW0m
通報してもよろしい?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 17:49:43 ID:dfy+j6Ol
ブラクラ貼りまくり?
これ以上エイジの悪口を言うとぶっ殺すぞというエイジファン
もしくは富士見編集部からの圧力でしょうか
それ以外の話題でも貼られそうな雰囲気になってきてますが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 18:13:22 ID:Il39uwbj
>>759
お前みたいなのが貼ってるんだろ、消えろカス
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 19:15:28 ID:Iy3QOS9r
>消えろカス
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:02:44 ID:f2VZyQ/X
ここは荒れてるのがデフォルトで、荒れてない時の方が異常事態だな。
763眠奈!:04/09/19 20:25:05 ID:lX2otZ37
と言うかそんな熱烈なファンがいるとは思えないのだが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:51:56 ID:BQMhFlNY
ttp://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg


エイジの編集者の面々
不細工ばっかし(w
本当かどうかはわからないけどね。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:05:26 ID:0BPXJ9AZ
jpgトラップか・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:33:24 ID:1HGTsinh
引っかかって欲しかったらjpドメインのぐらい持って来いやアホ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:49:36 ID:PnvaUbUZ
あうあう、もう何を貼られてもブラクラに思えてきちゃったよう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 01:23:31 ID:5UdlgOg2
新規リンク

【海瀬壮祐】グレネーダー【おっぱいリロード】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095610336/
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 11:10:04 ID:dXkKZtR4
処々の理由からちょっとした腹いせをやってる編集の一部の者が大変お騒がせいたしました。
私の方からきつく言っておきますので、どうかこれからもエイジをよろしくお願いします、ぺこり。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 11:50:57 ID:GAHKZee0

頼むからブラクラは辞めてくれ。>>768
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:26:55 ID:dmqcQWSp
ツバメを見た。

この狐面は何か、ディスコミの松笛君か?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:33:08 ID:L1VToKqe
>>769
汚名で注目を集めるという手もあるか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:55:50 ID:GPXRNJaz
ただでさえあんま人がいないんだから
みんなもちつけよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:59:50 ID:9IMBc9Bd
>>768のスレ、ほぼまる一日だれも書きこんでないじゃん。
「糞スレ立てんな」すらない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:04:29 ID:5UdlgOg2
今の少年漫画板はそんなもんです
週刊と分離したら元々伸びがよかったスクエニ系以外は過疎化が更に激しく
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:05:19 ID:0ZbvhXcf
>>769
2種類の工作員がいますね。
ブラクラ貼ってるやつと、ダメ漫画を粘り強く宣伝し続けてるやつ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:11:39 ID:/HhAA0L2
まる一日誰も書き込まないなんて別に珍しくないな。
エイジ系なんて十日くらい放置されては空age空保守連発なんてスレがいくつもある。
過疎どころか廃墟。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 00:56:45 ID:3H1ULvqx
少年漫画板は圧縮の心配が無くなったっつーのに、少年エースのスレが次スレ立たなかったよな…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 17:01:03 ID:CJYdpibH
まぁ叩かれてるうちは鼻だと思いたまえ、編集の中の人よ
あくまでも鼻だがな。
780早売り:04/09/21 20:33:05 ID:YoeEmRix
正規発売日が9/25なのわすれてました…
11/1 花子 サムライ
読み切り 伊藤砕虎 ツガノガク
休み 成恵 低俗 サイチョコ (ヒビキ エヴァ)
忘却1月号でおわり 神無月ドラマCD 11/25 DVD 12/22
来月 ササナキ再開 アスカフィギュア通販 アフロ軍曹ストラップ

おまけ エンタマ トークショー
10/23 13:00 マ王 桜井 斎賀 
10/23 16:15 ドラゴンクリニック 生天目 猪口
10/24 12:00 Gブラ 能登 斎藤 yozuca 橋本みゆき
10/24 14:00 ケロロ 能登 斎藤 渡辺
アニメの新作発表もあるようで。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:49:42 ID:Z3+4yuf0
相変わらず豪快な休載率ですな。
成恵低俗の同時休載は痛い・・・。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 08:03:01 ID:2fr/IYP3
>>780
>(ヒビキ エヴァ)

(  )←はどういう意味でしょうか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 17:11:12 ID:VB4dYltU
(ヒビキ エヴァ)とは、

まずヒビキにアスカを代入してください

次にエヴァにレイを代入してください

これから分るように(アスカ×レイ)となります

同人誌の基本用語です、テストに出るのでしっかりと覚えておいてください。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:13:44 ID:c02YwoSi
男の趣味にせよ女の趣味にせよ、同人誌って同性愛物ばっかしですよね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:32:35 ID:h7kUmabS
そんなこともない。
ただ男しか描けない・女しか描けない連中によってジャンルが形成されてるだけ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:52:24 ID:12y43/GO
>>783
「エヴァにレイ」はともかく、ヒビキにアスカを代入の意図がわかりませぬ。
ヒビキのマホーにアスカという名前のキャラでも登場したんですか?


こんなことでけっこう真面目に質問してる自分自身が一番理解不能な気もしてきましたが…。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:49:26 ID:8tSIh/pz
俺はとんでもない思い違いをしていた。
アスカとレイとヒビキ。これらのキャラが全て登場する作品・・・
主人公が「ひびき洸」、サブヒロインに「明日香麗」、つまり>>783が言ってたのは
同人誌の基本用語ではなく、勇者ライディーンのことだったんだよ。
788780:04/09/22 20:52:40 ID:EaOfGTnK
ゴメンナサイ、ややこしい書き方で。
休載予告ずみといういみです。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:12:49 ID:C85QS8K7
>>787 >>788

(;▼д▼) な、なんだってー!? (□д□;)
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:52:23 ID:4PJgEl1r
てことは、今月エヴァちゃんと載ってたと?
奇跡だな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:03:07 ID:nyPe1hwc
載ってた無かったから休載に入ってるんだろ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:31:56 ID:I0PRxW8+
今月も来月も当たり前のように休載かよ・・・。
こう書くべきだったのでは?↓

休み 成恵 低俗 サイチョコ エヴァ (ヒビキ エヴァ)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 19:48:49 ID:3DAyslE3
お前らもっとしっかりとボケろよ!!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:00:41 ID:+HP7jOxZ
                , -‐‐‐- 、
       ━╋┓┃┃ /::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽヽ
        ┃┃    |:::(●):::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ /ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ !/`i''''´|::::::::::::::::::::::::::::i
          ━┛     |  |:::::::::::::::::::::::::::::|
           ╋┓   |/:::::::::::::::::::::::::::::::|
           ┃    /:::::/ヽ:::::::::::::::::::::::|
        | ̄ ̄ ̄∧ /::::::イ   ヽ:::::::::::::::::::|
       /|     | |  `  |    ヽ:::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_|___∨   ∠____|;;;;;;;;;;;;;;;;;\
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:16:34 ID:QCRglGjq
>>793
780が真面目な人だったからこれ以上ボケてはいけないような気がしてきて
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:48:04 ID:2Hdb0g7X
>>795
>>780のせいにするお前は極悪人!!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:52:53 ID:FZ4x1tVr
わーいわーい!みんな極悪人だー!極悪極悪バンザーイ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 09:37:04 ID:2Hdb0g7X
                , -‐‐‐- 、
       ━╋┓┃┃ /::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽヽ
        ┃┃    |:::(●):::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ /ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ !/`i''''´|::::::::::::::::::::::::::::i
          ━┛     |  |:::::::::::::::::::::::::::::|
           ╋┓   |/:::::::::::::::::::::::::::::::|
           ┃    /:::::/ヽ:::::::::::::::::::::::|
        | ̄ ̄ ̄∧ /::::::イ   ヽ:::::::::::::::::::|
       /|     | |  `  |    ヽ:::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_|___∨   ∠____|;;;;;;;;;;;;;;;;;\

799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 19:54:04 ID:+DzZutjE
成恵もエヴァみたいに長期休載しちまうんでしょうか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:25:24 ID:hUVuPrc5
成恵も終わりどころを逃したよなぁ……。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:32:11 ID:9GFsYQKh
成恵スレ、昨日からパンティ&おまんこ祭りになってるじゃないか。
あれは休載のショックでファンがおかしくなっちまったのか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:20:33 ID:8kc7EAvG
良作が駄作になる瞬間、だらだらと続けてんじゃねぇ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:43:52 ID:F4KsimjU
成恵ってもともとただのパンツ漫画だったのに
話がウケてると勘違いした挙句パンツ出し惜しみする始末
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:45:50 ID:+EV+o+rd
探偵儀式もうちょっとページ数増えないかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:15:38 ID:5H5/MdC6
???
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:55:59 ID:Js8arr9s
エースのジューダスのハゲ眼鏡マッチョは反則だろ
あのビジュアル的おかしさは異常
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 02:08:33 ID:8ov8JtKO
いま寓話が面白い
808作者の都合により名無しです:04/09/27 07:03:27 ID:W9iSv8BF
>>806
あれいかにも作者が
「ホラすげえ変なキャラだろ? 見ろよこの変なの、ほら、ほらほら
 こんな異常なシーンも描いちゃうよ?」
みたいな匂いがプンプンする上に、変キャラとしてはいまいちつまらない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:07:53 ID:QirLLOUU
ツバメしんどろ〜むって読んだことないんだけどどうなの?
男の裸もたくさん出てくるわけ?
810眠奈!:04/09/27 20:36:56 ID:ADVOHO1+
>>809
今回は出てきましたよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 06:28:21 ID:WxoO7WNV
>>806
ジューダスはあのキャラに限らず、もともとの絵柄からして
不気味な雰囲気があって怖いんだよ・・・。男キャラに妙な耽美さを感じるし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 09:26:59 ID:ORhbDja1
花子と寓話のテラー
轢断されてリアルテケテケとか
犯されて人面魚出産とか…スゲエ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 20:57:54 ID:GDUphf8a
>コミック版「まぶらほ(仮)」ドラゴンエイジ11月号より連載開始。

>宮下未紀版が終わったと思いきや、早くも新連載。
>今度は浅草寺きのと氏が漫画を担当。舞穂も参戦。


何じゃそりゃ。
また連載するのかよ
814眠奈!:04/09/28 22:17:58 ID:H3ttKT+P
編集者も作画の人選間違ったことに気付いたんじゃない?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:29:29 ID:alg6Ls/u
露骨杉だろ(藁
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:42:14 ID:m8y2ae+3
エイジって漫画よりこういう部分が面白いからやめられない
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:33:41 ID:IjlzUs5K
こりゃすごい。
何者か知らんが次の作画担当もまた原稿真っ白休載連発サボりまくりなら
最高のネタになりそうだな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:50:52 ID:PNLixqUK
その真っ白漫画とやらを読んでみたくなったが、コミックは出ないんだろうか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:00:20 ID:UWM7Es7H
原作のまぶらほってまだ終わってないのか?
2人目の漫画家も速攻でクビになり、原作に追いつくまでに
10人以上作画担当が変わるというギャグを期待してみようか。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:02:21 ID:PVc3lO+N
浅草寺きのとってエロ漫画でしか見たこと無いけど一般誌でも描いてるのか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:03:14 ID:PVc3lO+N
>>818
コミックスは既に出てるよ。今度フィギュア付きのも出る。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 09:16:35 ID:OpO6VfBp
>>819
実質目的がなくなってだらだら続いてるような状態。
そもそも原稿まっし(以下略)は完全オリジナル展開だったような。
823眠奈!:04/09/29 09:30:38 ID:f7y0Ukmz
>>820
調べてみたら、ゲームのアンソロとかにも書いているらしい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 10:00:23 ID:gnlivEw+
>>813
電撃大王でのシスタープリンセスの「二の舞」いや「二番煎じ」ってか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 11:50:04 ID:nuPXevyZ
エイジの中の人、ネタ提供乙
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 13:09:01 ID:ixiFu1dp
まあ、まぶらほは、宮下氏がもう飽きたから辞めたいとなったから、
別に人に代わったというだけじゃないの?

しかし、作画が代わるというのは、まったくないことじゃないが、
もう一回代わったら、すげーな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 18:42:10 ID:nTJkRqc0
宮下氏が飽きたから辞めたいと言う前に
読者の方も呆れたから辞めさせろと言いたかっただろうな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:10:23 ID:vXCPb4cl
宮下と大王の森のせいで
「やっぱ同人作家はダメだな」というイメージが自分の中で定着した。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 22:03:56 ID:qJAFFYoo
禿同
そこでもまえらにとってのイイ作家を教えてほしいですよ
引き合いに出してどこがダメかをきっちりハッキリさせるべきかと




て思ったけど、宮下は「絵が白杉」「休み杉」って理由が明白だから
宮下以外の同人作家についておながい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:22:06 ID:Fb9U9Ivi
ツバメしんどろ〜むのドラマCDも作って欲しい。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:39:51 ID:sThAjY84
乳漫画の音だけ聴かされてもなー
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:41:49 ID:GXOsjW58
しかしツバメの単行本は2巻も薄いな…。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:08:38 ID:byhv4+XB
ページも内容も両方薄い
おそらく3巻もペラペラ
せこい稼ぎ方するよな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:24:21 ID:Icudx7ZW
>>827
飽きたとかいうより仕事として受けたってだけじゃ?
宮下の日記にエイジ編集の駄目っぷり(勝手にセリフ変えられたとか)が
ほのめかしてあって少しだけ同情した。
浅草寺は好きだったんで、イタイ目にあわないか心配だよ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 11:23:33 ID:3AklOI7Z
セリフの改変は普通に編集の仕事だけど…。
基本的にはネーム段階でチェックが入るんだけどね。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 12:01:03 ID:AqicQSqk
浅草寺は、エロ漫画みたことあるけど、あまり好きな絵柄じゃないから、
宮下の方が良かったかなあ。

どうせ、変えるなら、ドラマガのアンソロでまぶらほ描いてた阿倍野ちゃこ?
が良かった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:29:16 ID:aM1kw0/D
>>835
それじゃまるで編集に絶対的な決定権があるみたいじゃないか
普通はネーム段階で作家と協議して
合意のうえで変えるだろ?
勝手に変えたり、掲載時になんの相談もなく変えられてたなんてことがあったら
とんでもないことだと思うが。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:00:39 ID:TjYPfWWH
まぁエイジの編集ならさも当たり前のようにするかも知れんな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:09:40 ID:6T3gejXh
コミック新現実という大塚が咬んでいる
なんかうさんくさそうなA5判の本がでてましたが
今時かがみあきらなんか知らんって
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:28:08 ID:TxvZ9I7j
>>836
阿倍野ちゃこは俺も好きだけど、なんか来年エースで連載始めるって
同人のトークに書いてあったよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:49:16 ID:t0wbxdJ7
>>837
売れてる作家以外には発言権なんて無いのが現実。
たまに某鍋みたいな過去の栄光にすがるだけの勘違いもいるが。w
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:59:46 ID:wV3+zE6w
協議するも何も
日本語としておかしいネームは
普通直すと思うケドね。

商業誌なんだし…。

それに対して作家が
噛み付いてるだけじゃないの?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 05:57:20 ID:GbP1RZxl
漫画家も編集も問題あるのばっかりだから、どっちもありえそうだw

>>831
ドラマCDはキャラ同士の会話が面白い作品でやってほしいよな。
エイジには台詞や言葉の掛け合いが光ってる漫画なんてないけどさ・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 07:27:09 ID:kJfT7yXS
>>842
そういう経緯の改ざんだったらわざわざ文句言わないんじゃね?
「誤植でなく!」って強調されてるからには・・・。
勝手にコメントの書き換えってのも商業誌じゃフツーなん?
何書いて変えられたのか気になるがw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 07:33:50 ID:aOpXu/nX
>>842
だから日本語おかしいネームがあったとしたら
コンテ段階で直しませんかって言うのが普通だろ?
どんなにおかしいセリフでも、なんの相談もなく変えられたなら
作家には怒る権利あるよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 11:08:33 ID:DxGpWDqM
一方の言い分だけを鵜呑みにはできないと思う。
ましてあの仕事ぶりじゃ信用できん。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 11:12:49 ID:0h9Y1zzM
せめて元の台詞がなんだったのかくらいわかれば、もうちょっと話が発展するのにな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:47:23 ID:DuxJNEQt
まほ大はネーム練り直してもああいう陳腐なセリフ群にしかならんのかw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 03:02:29 ID:mma6g48x
>>836
マジでドラゴンマガジンに阿倍野タソ漫画描いてたのか・・・
いつの号だ?教えてくれ。
まぶらほとは知らんかった。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 03:31:12 ID:mma6g48x
4コマパロディ編「コミックアンソロジー ドラゴンオールスターズ 赤版」
には阿倍野タソは書いていないのか?詳細キボンヌ
どうやら青版には書いてるそうでつね。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:30:03 ID:VbqcY2XM
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 クソ作家の履歴なぞどうでもいい
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  勝手に自分で調べていろや
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:29:54 ID:6yzv56Rz
>>850
赤、青両方描いてるよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 15:02:15 ID:H/cx0DGd
実際両方に書いてるけどな簡単に調べられる事だからまずは自分で調べような>>850
暗に阿倍野をプッシュしてるようにも見えるんだよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:05:54 ID:mma6g48x
>>853
ソースは
ttp://www.ne.jp/asahi/hamariya/slayers/
だが赤版調べても阿倍野の文字がないぞ?
角川書店にも掲載してないし本当に発売されたのか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:14:17 ID:mma6g48x
>>852>>853
嘘は(・A ・) イクナイ!ぞ
色々調べたがやはり阿倍野が書いた形跡がない赤版は
本当だという証拠があればソースを見せなさい。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:37:43 ID:VALpEc5E
(´A`)タルタルソースでいいっすかぁ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:17:13 ID:wwXg1Aoj
リアバがハリウッドで映画化するのって既出?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:18:03 ID:wwXg1Aoj
【映画/話題】ハリウッドで実写化進む新たな日本のTVアニメ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096633948/
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:04:43 ID:y3guaqWB
南雲も涼子も考え方がアメリカ的だしね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:11:28 ID:Xv4x7kv8
>>853
とりあえず阿倍野も宮下もたいして変わらない気がする
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 19:03:40 ID:JRt0TqKq
デビル17のことで編集が西条に

今度の漫画は面白くなければ西条のせい。
面白かったときは編集さんのおかげ。

って言ったらしいじゃん。なんか作者のHPに書いてあった。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 20:18:47 ID:ljV+LUo9
さすが富士見だ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 20:37:02 ID:0mYRclph
>>861
サイト運営を任されてる管理人(奥さん)が、西条にそう言われたってだけで
あの日記を書いてるのは西条本人ではないのだが・・
864眠奈!:04/10/03 22:24:40 ID:fT9t+uKp
それを真に受けるのもどうかと。
その時の雰囲気や話の流れもあると思うけど。
でも初対面でそれを言ったのなら、富士見の編集らしいな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 22:43:02 ID:RQ16DDqJ
つーか、
面白くなければ自分の未熟さのせい
面白かったなら編集の力量や原作の魅力のおかげ
…って謙ってるだけなんじゃないのか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:07:58 ID:8r1xDO9Y
富士見は、編集のことで自サイト持ってる漫画家に愚痴られたことが
1回や2回じゃないからな・・・。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:12:54 ID:70T39Xv+
そういう愚痴をネットで書く漫画家も信用できたもんじゃないがな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:03:19 ID:Nt3465oM
どこにも編集が言ったとは書いてないし、
話の流れから>>865だと思う。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:23:02 ID:9heQvG3m
>>867
信用できたもんじゃない漫画家ばかり採用してる富士見もどうかと思うが。
870眠奈!:04/10/04 00:39:30 ID:g68zBG0W
まあ、いまじゃ(おそらく)一番の稼ぎ頭のかりんの作者に、
過去の経歴とのつながりを断つためにペンネームを変えろ!っていった編集は居たがな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:55:15 ID:M3pzRJ5E
伊藤勢放出した時点でダメダメ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:23:43 ID:e0XvBivr
広江礼威を半年で切った時点で
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:42:51 ID:/3DoYHVL
言っちゃ悪いがシュークアップは糞おもんなかった。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 02:07:44 ID:kgCzZd+8
でも次回作で修正させるほどの腕が富士見編集に無かったってこったろ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 02:13:23 ID:b5SC7Itj
>>870
かりんの作者って前作の単行本あとがきで
カラーはCGじゃないと絶対駄目と言われたって猛烈に愚痴ってたよな。
「今までの自分のやり方全否定」って泣いてる絵描いてたし。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 07:43:14 ID:H+jrfRct
>>837
>勝手に変えたり、掲載時になんの相談もなく変えられてたなんてことがあったら
>とんでもないことだと思うが。

しょっちゅうある。
それは漫画だけではなくライターや記者の文なども
編集部側が無断で修正することは珍しいことではない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 11:33:09 ID:AQPOrif8
編集部に問題があるのか、厨房作家ばっか使ってるのか、そのどっちもか。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 13:44:55 ID:MH7S1iJV
デビル17って小説単体じゃボコボコに叩かれた作品なんだが。
ただエロやってるだけで売れてる作品だぞ。
それで面白くしろって言われた西条も災難だな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 14:56:58 ID:3EzJFwki
>>866
漫画家使い捨てという面白い事をいまだにやってるから、
というか漫画家は商品と思われてるようで
そんなんだから情もわかない雑誌になるんですよ。
使えねぇところに一流が残るわけねぇだろ、作家の足引っ張るな。
まぁ、使えるのはエースに持ってかれるという話もあるがな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:10:22 ID:YKSvM60q
エース?
あんなゴミ雑誌に移ってどうすんだ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:11:48 ID:xyxJHWx6
>>878
西条自身の実力もやばいと思う。ジャンの時みたいな勢いはもうないよ。
熱狂的な信者が今でも大勢いるなら、秋田離れた後
大工漫画も将棋漫画もラーメン漫画もあんな無様な打ち切られ方はしてなかったはず。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:29:50 ID:fyWWQ61m
エースをゴミ雑誌呼ばわりしたら
いよいよエイジから商業誌の肩書きを剥奪しないといけませんけど?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:33:06 ID:bfIWEpf0
持ち弾尽きて苦し紛れにグレネーダーなんかアニメ化してるようじゃゴミと言われてもしゃあない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:53:01 ID:Lz7oEqtU
アニメ化は編集部の力じゃなくて代理店の力がデカイわけだが。
しかしオルフィも今頃アニメ化してもな…。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 17:37:14 ID:FUw+04AR
新規読者の湧きようがない雑誌同士でゴミ度を比べられてもねぇ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:04:06 ID:dDaWoAK9
生ゴミと不燃ゴミのどちらがよりゴミらしいか決めるようなもの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:08:50 ID:fyWWQ61m
ひどい言われようだな(藁
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:41:20 ID:ZbxAO+2n
ひどいこと言われるだけの理由がちゃんとあるからな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:49:34 ID:Z54Nu8H5
エースは萌え漫画を抑えめにしてもうちょっと普通の少年漫画を目指せばいいのにな。
アレに萌えられるかどうかはともかく、狙ってるキャラ多すぎでめっちゃ引く
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:08:20 ID:HY1gtFk9
かりん・ゼロイン・スレイ
正直ジャンプより読めるやつ多いけどな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:35:37 ID:vhFmuFOu
>>881
>大工、将棋、ラーメン

全部買ってる…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:46:12 ID:q7g5gebP
>>890
俺もそんなもんだが明らかなマイノリティだということを自覚しなさい。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:13:10 ID:az7vexAu
>>889
エイジと比較するとあれでもまだ少年漫画多めだと思うんだが
一部の酷いやつは同レベルに酷いからな。萌えない萌え漫画ばっかし。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:39:46 ID:axGHQ2O2
>>877
両方だろうね。編集部が問題児ばかりだから厨房作家しか集められない。
895眠奈!:04/10/04 21:07:23 ID:g68zBG0W
しかしその問題児集団を率いて業界トップを目指す、型破りの風雲児編集長が!
・・・て言う漫画みたいな展開が起きればいいなあ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:10:07 ID:0dMIlD07
>>878
大丈夫。
ライトノベル板のスレでは粘着アンチが暴れていただけで
本そのものはむちゃくちゃに売れているから。
内容自体はいい意味での馬鹿の極地で西条のノリには合っていると思われ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:28:48 ID:Klzho4mf
>>896
あれを粘着アンチと言い切るから信者キモイと言われてるんだろうに・・・
毎回独自ルールでスレ立てしては観測されるわ、他スレまで出張ってウザがられるわ・・・
いいかげんにしやがれ。お前みたいなアホ信者のせいでただのファンですら迫害されとるんだ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:55:17 ID:fUYhzkiQ
ドラマガからもってくる小説原作は、まぶらほ以降はまるで連載させないのに
なんでデビルだけはいきなり連載決定なんだろうね。
内容は万人向けと言い難いし、読み切りで読者の反応見てからのほうがいいと思うけど・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 00:23:13 ID:9sMKMIqF
原作者がエイジ編集長のコネでデビューした奴だから
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 00:31:50 ID:9jI68tXW
豪屋大介は佐藤大輔の変名だべ。
コネっつーより編集の好みの問題かと。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:15:08 ID:/XdMb3pG
>>884
マジでオルフィーアニメ化するのか?
ソースはどこだ
オフィサルみても情報のってないぞ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 02:09:12 ID:oWhcxSae
作家の使い捨てなんか
ジャンプだってやってねーか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 08:59:46 ID:dBBTQoHA
ジャンプの打ち切りは読者アンケートによる実利主義だけど、
エイジは単に編集部の好みだから似た連載ばかりに。

「平凡な高校生が主人公のラブコメ+α」を集め過ぎだろう。
自分で話を引っ張るようなアクの強いカッコイイと思える主人公がいれば別だが
ヒロインにくっついてる金魚の糞みたいな主人公を見せられれば読み飛ばし確定。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:21:37 ID:nEzAXHIm
デビルが始まったら原作者つながりで荒らしがやってくるから気をつけれ。
ウルトラジャンプスレはもうやられた。
次々とIDを変えてデビルを比較的短時間の連投で罵倒しまくるだろう。
ちょうどここもスレの変わり目だからかなりの高確率。
さんざん荒らされたあげくテンプレを改変される。
ウルジャンスレ見ればわかる。

もう来ているような気もするが。

>>897
いや、いないようなこと言われても。いるじゃねーか。あからさまに。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:42:44 ID:oC9LvCFD
UJスレ見たが、叩きも904も同時にウザがられてるという事しかわからんな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:54:42 ID:hhwlOdBk
信者は信者でSF板荒らしてたしな。ぶっちゃけどっちもウザい。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:08:49 ID:NsAqrPeO
ていうかラ板のスレは「デビルがつまらんので盛り上がらない」という話題で停滞してたわけだが……
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:09:21 ID:NsAqrPeO
あ、短時間で批判が集まっちゃったね(w
自演自演(w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:12:50 ID:oC9LvCFD
つまり俺と907は同一人物か。
こんにちは俺。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:15:20 ID:NsAqrPeO
あ、どもこんにちは俺(w
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:12:52 ID:6sRW4kCj
>>904
ここはエイジを叩くスレなのでまずエイジを叩いて下さい。
話はそれからだ、分るだろ?なっ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:57:52 ID:+vQkNXEU
>>901
エイジ12月号(11月売り)まで待て。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 13:36:58 ID:NMrHuIev
オルフィの作者って、いつまでたっても絵を描く腕上がってないような気が…
逆に腕衰えてんじゃねぇのってすら思う時もある。
それなのにアニメ化ですか…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 17:07:57 ID:OdKSDiTA
>>879 使えるのはエースに持ってかれるという話もあるがな

どこのソースだ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:05:23 ID:nN3w4wc7
>913
まぁアニメ自体に原作者は関与しませんから
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:09:11 ID:aRK39MBV
オルフィーアニメ化かよ!
声の中の人カッペイタソなら激しくわろただが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:24:35 ID:BhwnuYrT
>>913
9年ぐらい前まではそこそこ見れる絵だったよ。
ここ3〜4年の絵と並べて見比べると、腕上がるどころか間違いなく退化してる。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 02:51:33 ID:tI1L2WgQ
へのへのもへじも描けないヤシらがよく・・・
919眠奈!:04/10/07 10:49:03 ID:v2dS0SfY
へ へ
の のじ
  も
  へ

いや、キーボードだけでも簡単にかけるぞ。それくらいは。
920早売り:04/10/07 16:29:23 ID:mT3NNJsD
休載 オル すぱ 魔法猫
新連載 仮面のメイドガイ 赤衣丸歩郎 
    まぶらほカラーコミック ドラマガと同じ人
次号の読み切り SAMURAI BOY 原案岡部哲也 作画高橋功一郎
    シナリオ舞阪光 全180P 前後編
    長蔵啓丸

おまけ コンプティーク
シャッフルアニメ化 詳細不明
舞-HiME PS2化 制作 サーカス 発売 マーベラスインタラクティブ原画が別人に ジャンル ADV
921追加:04/10/07 16:33:23 ID:mT3NNJsD
シャッフルはPS2も 2005年内発売 角川から
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:31:57 ID:huSiK2in
今月のエイジ読んだ。デビル17の浮きっぷりは想像以上だった。面白かったけど。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 05:49:45 ID:H73d/ClO
電撃編集部による持込者への対応
ttp://v.isp.2ch.net/up/b349d79e5481.jpg
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 12:35:39 ID:3gvVTLeq
「電撃だしな」って感じだなあ
925眠奈!:04/10/08 13:13:58 ID:OMfUSXcJ
>>923
……つまり読者がどんどんアホ化していってるって事?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:19:20 ID:H73d/ClO
>「えっとですね…あ、ちゃんと読むとこれは面白いですね」

この辺オイオイオイオイ、と思った
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:22:06 ID:j66AVwir
でもぶっちゃけ大王に>>923の絵が載ってても読み飛ばすと思うが。
じっくり読んで欲しいならビームにでも持ってけばって感じ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:29:40 ID:pIVqr8gg
パッと見で食いつきが悪い作品ってのはその時点でアウトっつうのはわからないではないけどな。
いくら美味いメシを出す店でも店構えがみすぼらしいと入る気すらしないし。
つーか、この投稿者自信満々すぎないか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:52:14 ID:KI2BWWvn
>>923読んだ
ほんとだ自信満々だな
でもこの画像開いた時点で読む気が起こらないのは確かだが
そのへんわかってんのかねコイツ
オモシロさと読みやすさは別のものとは言い切れないのがワカランようでは
漫画家デビューは難しいな。つかデビューはできるかもしれんが売れないだろ。
この見開きだけでうんざりするほどのネーム量…。あきれるぜ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:52:50 ID:7oBKlRBw
どっちが悪いという話の以前にこんなことを漫画にして世に出す神経が。



あとこの起承転結、よく見ると全然成立してねえ。
話を切り替えれば転になると思うなよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 13:56:13 ID:H73d/ClO
確かに電撃に持ち込むのはおかしいな
対象読者用のとは違うかもしれない

やっぱし電撃系といったら
さえない男主人公のところに
ある日いきなり電波な女の子がおしかけてきて
いつのまにか妹やら何やらが突然わきだしたりして
主人公の周りが萌えキャラだらけになる、っていう内容でないとな。

普通の話を書いたり、他と違う絵柄を出す時点で電撃向きではない。
萌え系は流行の絵と似たデザインで同じような絵柄や設定でないと
読者が見慣れてないものは、読者が受け付けないから。

キャラデザは赤髪にヘアバンド、
黄色髪のツインテールの年下娘、青髪のショートカット…etc
ということで
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:01:11 ID:HPcfQSHr
それだけで読者がついてくるならエイジやガオの凋落は無かっただろ。
斜め45度以上捻らんと最近のヲタクは付いてこないと思うが。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:18:51 ID:H73d/ClO
>932
なのに何でいまだにそんな感じの新作が出るんだろう
(数自体はそんなでもないけど何故か目立つように感じる)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 14:21:25 ID:H73d/ClO
メディアワークス「電撃G'sマガジン」編集長の高野希義氏インタビューこぴぺ

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/06 22:04:24 ID:zyvefPOu
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news083_2.html
>「最近の視聴者は、30分のアニメ全体でなくシーン単位で見る」。
>あのシーンの、どのカットが良かった……などと批評されるという。
>ユーザーはストーリー性より、キャラの立ち居振る舞い、特徴にばかりこだわるようになった

>双恋−フタコイ−では、TVアニメ化も予定されている。高野氏はこれにより、
>テレビを巨大な広告塔として使いたいと話す。「古典的ラブコメという王道に戻り、
>アニメ層を取り込む。これにより10歳代の開拓を目指す」とした。

>萌えゲーを作るとき、何に気をつけるべきなのか。高野氏は、最終的には
>「客のメリットを考える」ことだと強調する。「ヒロインのセリフで一喜一憂したり、
>いい気持ちになる。そういうゲームなのかどうか」

> 萌えゲーの中には、“ヒロインが男だった”“処女でなかった”などと大胆な新規性を打ち出し、
>ユーザー間での議論を巻き起こすものもある。高野氏は「世間のドギモを抜くようなものをやりたい」
>という誘惑にかられることはあるとしつつ、「しかし、ユーザーをいい気持ちにさせることが最優先」と話す。
>奇抜さを追いかけるあまり、本末転倒になるようなことは避けるべきだと主張した。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 15:46:44 ID:HxnXoAWv
なんで荒らされてるんだ?

【社内】メディアワークスはどうなるの【規制中】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039926534/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:44:42 ID:sgJkAre4
とりあえずID:H73d/ClOは静かにしてろ。

俺は>>927-930に全面同意。「読みやすくする努力はしてるんだけどね〜」なんて愚痴る前に
やる事はいっぱいあるだろて感じだ。同人やマイナー誌で細々やる事しか出来なさそうな作家だな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:29:54 ID:QJ0tGidQ
普通に酷い対応だと思うけどな。
わざとやってる酷さじゃなくて無能からくる酷さ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:39:50 ID:nMjuOrKZ
被害妄想かもしれんから、漫画家の言い分を全面的に信じるのもどうかとは思うが…。
ちなみに「双恋」のアニメは普通に出来が悪いので、そのうちフェードアウトしてくだろうな。w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:47:24 ID:a01Td4rT
>>937
おやおや回線つなげ直しですか
必死だな

>>938
双恋、イベントでは盛り上がってたらしいね
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:54:46 ID:nMjuOrKZ
双恋のイベントはアニメというよりも声優での盛り上がりだったみたいだけどね。
しかしG'sもあれだけ力入れてんのに肝心のアニメでキャラが別物。
ゲームで挽回できるのか…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 18:11:18 ID:zEAUjqA5
>>923はったのって本人じゃねーのw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:12:44 ID:H73d/ClO
>>939 >>941
違うって、

>>927-930
あ〜、それは漏れも同感。
なので、電撃編集部が注意で言った
「うちの雑誌は漫画を真剣に読む読者はいません」
という指導も正しいと思う。見てくれないと商品にならないし。

>>936
すまん。また出てしまった。
こないだ角川から出てた「comic新現実」の中に
みなもと太郎インタビューがあって、その中で
読者も編集も漫画に「型」をつくり、それに当てはまった作品だけを
求めてるような感じのことが書いてあったのだけど
(いや、そんな内容じゃなかったような)
…やっぱし止めとく。
それにしても、小林よしのり論やら何やらが載ってるような大塚氏の本で
エース桃組やらケロロの広告…

まぁ読みにくい漫画は、この読みにくい長文同様に読み飛ばされるということで。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:17:40 ID:vRaMhg2B
双恋を貶めているのは粘着と工作員
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:03:15 ID:OmkQfUys
双恋を擁護してるのも粘着と工作員
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:13:05 ID:H73d/ClO
…工作員しか見ていないのか _| ̄|○
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:08:38 ID:sgJkAre4
>>945
ついでに言うと、お前もここまでしつこいと何かの工作員臭い。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:20:09 ID:D+29BrMX
もうみんな工作員でいいじゃんw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:22:06 ID:OFx5lHsk
実は工員
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:09:49 ID:sT6wea0n
>923の作者って下手に相手にするとこうやって漫画にされるぜって
これで広まっちゃったよな
すぐ暴露するやつって嫌われるからな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:33:20 ID:hPZ4IICr
新スレの季節
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:45:57 ID:dKovYRQx
>>923
ってどっかの同人誌か何かなんじゃないのか?
>>930が言う、世に出すうんぬんなんて今の某商業誌の漫画とか見れば別に、と思えるんだが?
個人でやるのであれば個人の自由だろ。
>>930は何でもいいから叩きたいだけなんだろうな。

まぁ電撃とかにもって行く漫画じゃないのは明らかだが。

雑誌って方向性があるから。
それにそわないのはとらねぇだろ。
エイジという雑誌も最近方向性を変えようとしてるようにも見えるけど
まず変えるんだったら、一般読者にも買われやすいような表紙にしろ。
無理な事を言ってるのは分ってる、正直スマンかった。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:49:26 ID:IJGNIrsu
粘着さん
もう来ないでください。
皆さん大変迷惑しています。
あなたは失業中の身なのかどうか知りませんが時間を持て余しているようですけど、
他の方々はその日一日の仕事を終え、疲れきった心を癒すが為にささやかな楽しみとして
共通の趣味を持つ人とコミュニケーションを取るためここに来ているのです。
もちろん私もそうです。「今日はどんな話題が出るかな?」と想像しただけで体中に生きる活力がみなぎり、
そしてPCの電源を切り終えた後は「ほんと凄い人達ばかりだな、世の中ってひろいな、
俺もいつかああいう人達のようになりたいな」と
尊敬と憧れの気持ちで一杯になりつつ明日への希望抱き、さわやかな気分のまま就寝するのです。

しかし残念ながら中には人を罵倒したり、
不愉快な気分にさせて楽しむといった行為を繰り返す心無い人がいるのも事実です・・・・。
あなたとは言いませんが。
この際はっきり言わせてもらいますが、粘着さんあなたは迷惑なんです。
もう2ちゃんへ来ないでください、お願いします。
寂しさを紛わせたい気持ちも解らなくないですが、
周囲の人達を傷つけるような馬鹿なことはもうやめてほしいのです。
ここに来てる方達は皆やさしい人たちなのであえて口にはだしませんが・・・・。
解りましたね、これは忠告です。
忠告を無視するようでしたら残念ながら、出るとこへ出て話つける事になりますよ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:19:55 ID:1vLQVhvc
>>952も粘着
そして俺も粘着
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 03:36:25 ID:pJjNHJcE
299 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/16 22:17
そいえば、またなんかT澤の編集部の連中が新雑誌を画策してるらしいじゃん。
萌王コケまくってるんだから大王だけにしとけよ。


300 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/16 23:30
T澤ってだれwU沢?


301 名前:匿名希望さん 投稿日:03/11/19 05:02
>>299
荻NOとかいうまん●らけから来た奴がやろうとしてる季刊の雑誌?
まーだめでしょ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 08:12:12 ID:YBecM6nY
>923

単に「つまらん」というのを
オブラートに包んで言われただけとちゃうか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:24:51 ID:oxczQq7C
>>923の最後のコマ「しかし」の後が気になる
これ以上自分の実力棚上げでぐちぐち続くのかと思うと
読みたくてタマラン
ものすごい恥晒しだなこの作者w

これって何?
同人誌なの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい
>>951
>>930の言う「世に出す神経が」っていうのは
ダメ出しされたのを
自分の実力が足りないからじゃなくて
編集の見る目がないからだと決めてかかってる内容だからでは?
単なる編集批判だったら別に俺もなんとも思わないけど。