▽▲▽今週のモーニング Part53▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:16 ID:qQQBNyzm
タイトルを「うああ思想事典」にしてくれたら,今まで65点だった評価が76点くらいに上がるかな.
「生命は遺伝子の乗り物」っていう主張を「哲学」だと言われてもねぇ.
あと現代数学とか現代物理の話をネタにしてくんないかな.空間が曲がってるとか,不完全性定理とか,そういうの.
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:19 ID:Gg6UiOM5
別冊モーニング読んだけどパッとしねえな。既視感ありまくりで新人もこれというのがいない。
諸☆や暁星記あたりを地味〜に続けてくれるのはありがたいけど。
2年ぐらいしたらイブニングあたりと合体しそう。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:24 ID:QdgL+zK6
「生命は遺伝子の乗り物」は哲学でなくて
数学・物理は哲学とおっしゃる?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:50 ID:WyBUooT0
須賀原洋行ってさあ、ひょっとして漫画家じゃなくて、エッセイとか、小説とかだったらもっと売れたんじゃないのかな?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:03 ID:my0Vf/OY
いや、ボロが出てダメダメだよ〜。
物理なんて中学高校レベルで毎回見事に間違えまくって
しかもそれをえらそうに語っちゃうので一部で有名。
なんと行っても形而上で分かりやすく読みやすく、
でも個性があって、って形を取れたからこそのプチヒット。
奥さんのキャラクターに負うところが大きいけど。
それを自分のセンスと力だと思ったところから悲劇の転落・・
823818:04/06/28 23:27 ID:qQQBNyzm
>820
まさか.この漫画で扱っているのは哲学に留まらず思想一般である,と宣言してもらった上で,
自然科学の中で一番苦手そうな現代数学とか現代物理をネタに使って欲しいわけよ.

# で,「わかってねぇなぁ」とツッコむ:-)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:33 ID:lHBScweK
それって、おもしろくても理科シリーズ...
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:36 ID:NKs6Fcfp
ゲーデルきぼんぬ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:55 ID:Y1js8J8H
エッシャー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:48 ID:g38MWAWB
バーカ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:58 ID:TmTRO8E0
>>827
模範解答だな。ちょっと感心した。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:02 ID:qU+hDXQa
>>821
ろくにストーリーを組み立てられないのに、グダグダな筋書きの小説とか
エッセーは自分と自分の家族マンセーで、それ以外は全員敵視して
検証もしないで思い込みを振りかざす。
絵付きですらイマイチなのに読みたいか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:29 ID:RP7CpcSg
>821
そんな物を目にするくらいならいちもつを・・・もとい
山本おさむのロック漫画(障害児学級の子供達がパンクバンドを!?)を希望します
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:33 ID:ZKmYfNMw
山本おさむはちょっと社会的弱者物をやりすぎたね。
絵に刷り込みのようにイメージが付きすぎて
どれ読んでもアッチに見える
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:35 ID:hbWx28RG
>>830
5歳の時ネフローゼで長生きできないと医者に宣告された
障害児学級出身の在日韓国人が、チンピラとして理不尽な組長に
こき使われながら、ブルースに目覚め、やがてギター調弦の神様と
呼ばれるようになるまでの伝記漫画キボンヌ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:44 ID:S64NbmBj
もううかつな新連載をはじめるくらいなら
ないしょのひみこさん2と続臥夢螺館でもやってほしい。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:48 ID:mezcu1ix
>>833
あーーーもれもひみこさん2は読みたいぴょん
打ちきり間際のあのオバカパワーの炸裂っぷりが好きだった

臥夢螺館ってどんな話だったっけ?
キモチワルイ漫画としか覚えてねーや・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:58 ID:gXzM8Ap5
ひみこさんってどんな話だったっけ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:59 ID:RuBCr+6i
>>835
それはナイショぴょん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 02:01 ID:GYTXZsG0
>>835
奥様はドラえもん、みたいな話。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 02:33 ID:94bx7i0u
ひみこさんって家裁の人と時期かぶってたっけ?
原作つきのシリアスものの反動みたいな形であれをやっていたのなら、
イリヤッドをやっている今は可能性あるかも知れん
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 05:02 ID:Xpo4uwGs
鋼の整体術師
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 07:39 ID:yxpQKYeh
>>838
「家裁の人」ってモーニングだっけ?

とか思ったがそういう意味か。
でも今すでに2本連載持ってなかったっけ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 09:08 ID:cYu6wq3S
別冊モーニングってイブニングのことだと思ってたよ昨日まで。
「オール読み切り」なのに暁星記!? しかも350円!?
なんか色々ショック(´・ω・`)ミノガシテタヨ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 10:36 ID:MoXrKd2B
不思議な少年とか恐竜とか好きなんだけど、勝手に別雑誌に移されて
腹が立つから絶対買うもんかと思ってしまう。でも不思議な少年は
やたら長いから立ち読みできん……
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 11:45 ID:gz+t796Y
「家裁の人」・・・加害者の視点にしか立ってない気がする
スレ違いだが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 15:32 ID:N8s7n4js
俺は諸星のためだけに買ったよ。
後の漫画はオマケ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 16:30 ID:c0b+i88/
ヘイ・ブルースマンはどう?
おれはおっさんたちの話は生活感ですぎでイマイチだったけど
今の若者の話好きだ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 17:04 ID:5KoBRgGb
あ 俺も。
おっさんのときのはきもかった。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 17:17 ID:IfNcKbyH
しかしスピナスが載ってそうな漫画雑誌で山ほどあるんだね。
今日大きい本屋でそういうコーナーあったけど大袈裟じゃなくて100種類くらいないか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 18:53 ID:GYTXZsG0
>>845-846
Heyブルースマンのおっさんレベルの生活をしているということか?

もれは「うそくせー今時こんな生活レベルの人いないだろ」
「あー漫画だからなんでもありか」とツッコミなら読んでたが…。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 19:00 ID:NBqh/X/1
生活「レベル」の話ではないと思うが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 19:06 ID:Xj3TxYxE
>848
おえ?
おっさん達の若い頃の話だよな?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 19:19 ID:DOTZFtZu
諸星の「鮫人」って、もろH.P.ラブクラフトの「インスマウスを覆う影」だな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 19:56 ID:GFiaLeT5
アルバイト明日締め切りだな。誰か送った人いるのか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 20:07 ID:52ezfcaw
>>832
しかも最後は膀胱癌で童貞のままシボン
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 20:46 ID:VEa9n3yD
>>848
年取って若い頃からの夢に生きてる人って
こんなもんかもしれないなぁと思って読んでました。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 22:46 ID:vU5J/zK6
魚のエサマンガでオナーニする奴ってやっぱいるんだろうな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:31 ID:9L94qCDS
>>855
女だけどさ、あれ、そうとうエロいと思う。

そして、ブルースマンのおっさんたちと同じような世代だったりもする。(W
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:41 ID:Ihsvv/Oq
乱丈はかなりエロい。本人は地味な30代女性らしいが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:55 ID:R/jt9ljq
>>857
> 乱丈はかなりエロい。本人は地味な30代女性らしいが。

分かってないな、地味な30代女性だからこそエロいもんを描けるんだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:59 ID:9L94qCDS
今回のエサのエロさとはまた違うのだけれど、
ぶっせん・ペット・南極 しか読んでませんが、
キャラクターが母性本能くすぐり系かもしれない。

ああ、でも今回のマチコちゃんのエロさも、オナーニ系ではなく
ある意味、しょうすけや、ひろき(だっけ?)のキャラに通じるものがあるかもな。
もうちょっと読まないとわかんないけど。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 00:16 ID:TIjz5Qqc
>>855
あの釣り行為は売春のメタファーって感じがする。
メイド服とか看護婦とか、コスチュームに凝ってるのは笑えるな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 00:17 ID:vdzLchDw
まちこは読み切りの時点で、この世界を描ききっていると思うので、連載化したのは間違いだと思います。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 00:19 ID:EreEdFky
出オチってやつだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 00:27 ID:QnuLkaBJ
>>861
発展させるような話でも無いしね。
黒人のライバルが「俺はもっと潜れる」とか行って出てきても困る。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 00:35 ID:gUNje0zb
>>863
ワラタ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 02:35 ID:pWJz693S
>>863
いやいや、どんな話であろうと不動某とか某明とか出てくれば、話は嫌でも展開する
修復不能に壊れるがな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 02:38 ID:6hCNStE7
ソンナノイヤン
867名無しんぼ@お腹いっぱい
海の底でギラリと不気味に光る眼光!
あれはもしや、デビルフィッシュ明!?
果たして彼は、まちこの味方なのか、それとも・・・!?