漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ拾漆(17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 12:01 ID:3beJ5fUk
しかし、飛行速度が91km/hとか119km/hってずいぶん遅いですな。
そこらの箒で飛ぶような魔法少女が平気で飛行機に追いついてる
(360km/h以上)のに比べると1/4程度の速度しかないよ。

899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 12:08 ID:aMBz+30p
>>895
初代アニメは見たことない人も多いということを
気づかないあなたが理不尽です
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 13:15 ID:Kcw1ji69
漫画板でアニメの話を持ち出すこと自体理不尽です
901898:04/07/16 14:13 ID:3beJ5fUk
>>898
ってそれも遅い飛行機だな(w
ジェット機の巡航速度は900km/h程度か。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 14:30 ID:sOi4dzLJ
>901
魔法少女がジェット機に追いつく描写が無ければお前が理不尽
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 19:51 ID:GykzdbPK
GS美神 極楽大作戦で月に行く話しのときに
エロビデオでの連絡のあと横島がハエの魔物を倒しますが、
夜なのに、その倒すコマの前後だけ昼になっています
理不尽です
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 20:31 ID:iqBeYPOd
マジレスですがコマの描写が明るいだけでは?

忘れ物の確認やその後に月を指さしているし
特に日中を示すような描き方はしてないと思うけど?
905すれすとっぱー:04/07/16 20:53 ID:EymlFQcS
>>895
リメイクアニメのEDで「じそーく119キロも」と歌ってるのを忘れるのは理不尽じゃないの?..
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:07 ID:V9jwdOCe
旧パーマン→新パーマンの間に
パーマン5号が殉職して生き残り4人に力を分け与える話がありました。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:56 ID:s0PAFarr
>>906
ああ、
「みんな!10万パワーづつだ!」
ってやつだな。
読んだ覚えがある。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:58 ID:kb0wtPg0
>>895
「91キロ台」ですから、下は91km/hから上は119km/hまで幅があります。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:02 ID:vqo0fXTL
>>907
言われてみれば俺も思い出した。
たしか何とかマンだったよな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:06 ID:kucYCK9p
流れを無視して恐縮ですが、火の鳥・太陽編で、人間の顔の上に犬の顔の皮をくっつけただけで嗅覚が鋭敏になるのが理解出来ません。何故なのでしょう?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 19:52 ID:j675pMQK
あの犬は不思議な力を持つ妖犬で、その顔の皮もパーマンのマスクが特殊な能力を与えるように、かぶった人間の嗅覚を高める力を持っていたからです。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:48 ID:+dOWbnHG
キメラアントの王は生まれたばかりなのに何であんなに流暢に喋りますか、
天才ですか?
あと、あの王は生まれたときからあの姿ということは、服とかは着ないのですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:53 ID:WtCrYoTV
漫画では「笑わせるな!」って言ってるキャラは
大抵笑ってません。何故?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:25 ID:OMMMpRii
撃たれてから「撃つな」という人間はいません。
つまりはそういうことです。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:38 ID:TxR7cnsc
>>912
人間の記憶を取り込んで産まれるという説明がなされているのに、そのような疑問を持つことが理不尽です。

>>913
そのような台詞を吐くキャラは過去に好きな女の子に「笑顔が生理的に受け付けない」と言われて傷ついた経験を持っています。
以来、人前で笑わないように必死で我慢してるのです。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 23:11 ID:WIU2j5MX
>>913
「寒ッ!お前にはギャグの才能がねーんだよ。芸人向いてねーよ、足洗えよ。」
という意味です。
笑わせる行為にむいてないということを言ってるんですね。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 10:54 ID:ytqYTJCD
>>913
そういう緊迫したシーンでは笑顔は似合いません。
にも関わらずあまりにもおかしくて笑ってしまいそうな言動をされたため、必死で笑いをこらえて、頼むからこれ以上笑わせようとしないでくれってお願いしているのです。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 17:12 ID:OmhQDV2W
DBのカメハメ波は、放出することでその方向と反対方向に推力を得られます。
歴戦の末、悟空は地球を破壊しかねないほどの威力を持ったカメハメ波を撃てるようになりましたが、
カメハメ波を撃っても悟空はすっ飛んでいかないのはなぜですか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 17:56 ID:lXQJCPXR
>>918
歴戦の末、地球を破壊しかねないほどの威力を持ったカメハメ波を撃っても
すっ飛んでいかないよう踏ん張れるようになったからです。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 18:39 ID:OmhQDV2W
普通に気を放出してるだけで崩れていくやわい岩盤で、
人知を超えたかなりの威力であろう、パンチキック各種気孔波を互いに繰り出し互いに受け合い、
地面に踏ん張れることが理不尽です。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 18:54 ID:bo3J7bbv
確かにとても理不尽に思うかもしれません。
しかし現実にもそのようなものもあります。
レーザービームや溶接を考えて下さい。
分厚い鉄板を切っていますが、後ろに吹き飛ばされたりしていますか?
していませんね?そういう事です。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 21:33 ID:Mq+5U33R
ミサに頼まれればいつでも人を殺してやるつもりがあるのに
何で寿命の半分ぶん取って「死神の目の取引」なんかしましたか?
しかも月がミサを殺そうとしたら切れてましたよね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 21:58 ID:pcis+43l
>>922
あくまでも「そういう制度がある」と話しただけでは?
リュークの対応を見ると死神としてはそれを教えないとまずい、みたいな
暗黙の了解があるっぽかったので。
ミサが望めばそれを拒んでまで長生きさせる事は出来ないとそういうことじゃないかと
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 22:18 ID:OuRiQeXY
>>922
レムは重度の制服フェチであったため、警察官を殺すことが出来なかったからです。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:04 ID:oy6oP8pG
>>923
922の言いたいことは、「寿命半分奪って死神の目を与えなくても、ミサがお願いした相手をレムがノートに書いて殺せばいい」ってことだと思う。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 03:37 ID:QUFmZscS
922の言いたいことは、
「寿命半分奪って死神の目を与えなくても、
 ミサがお願いした相手の名前を
 レムが教えてやればいい」
ってことだと思う。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 04:09 ID:k66n7qEe
922の言いたいことは、
「後付、思いつきの設定、展開が増えてきて、そろそろ限界じゃねぇ?大場先生」
ってことだと思う。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 07:31 ID:i+hGMAGt
922の言いたいことは、
「『ヒカルの碁』の突然の終了は韓国の陰謀」ってことに500ペンパー。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:56 ID:D/YlzgSt
山根和俊の漫画に出てくる女性は何故身分に
関係なくケツ丸出しのふんどし姿なのですか。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 14:10 ID:AhtCyXUL
それのどこが理不尽なのでしょうか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:45 ID:pkOTqaM1
>>929
あなたのコートの下が裸なのと同じ理由です。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:48 ID:VahWiGHT
よく漫画にて、そのときはまだ敵味方不明な謎の人物と会話中、
突然、不意打ちでナイフなど飛び道具を投げられギリギリ避けたところ、
実は背後の敵ザコ・サソリ・蛇などを狙って投げたものであって
味方を狙ったわけではないというイベントがあります。

避けないと飛び道具が味方に命中するのですが、何のつもりなのでしょうか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 19:08 ID:zPumPbzF
>>932
私見ですが、たいていの場合はギリギリ避けた、ではなく
はじめからギリギリ当たらない位置を狙っていると思われます。
よっぽどの運動音痴が逆向きに避けない限り当たりません。
避けなければ当たらないような軌道で相手の奥の標的に向かって飛び道具を放つのに、
相手がいたら体が邪魔でサソリや蛇なんか狙えないいじゃないですか。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:19 ID:HBOUVTjo
>932

避ける →それなりの実力があるから、味方にしとけば何かの役に立つかも。
命中する→避けられないくらいどんくさい奴なら敵に回しても平気。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:36 ID:1KY0FliE
>>934
使い物にならなければ殺してしまえってか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:32 ID:+kkfeUjC
>935
その通りです。弱肉強食なのです。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:59 ID:twYsf+EL
逆に「ハエがとまっていたから」という理由で殺された人もいるから、まあどうでもいいんです
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:05 ID:qUmQJFU7
ミスター味っ子の味吉陽一は、普段は学校に通っていますが
日の出食堂は平日のお昼時は一体どうしているのでしょう?
あの母親は陽一の手伝いくらいしかできなさそうです。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:12 ID:yPjsr81s
>>938
実は学校に出かける前に陽一がその日の仕込みを終わらせてしまっています。
ですから母親のやることといったら厨房でレンジでチン!をするくらいです。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:34 ID:bl7Epv77
>938
その名の通り早朝・深夜が営業時間です
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:43 ID:zU56aEWr
>>938
単位を計算してギリギリまで陽一は早退しています。
陽一が学校に行っているときは定休日です。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:49 ID:twYsf+EL
>>938
昼間からの未亡人の濃厚なサービスが、あの貧乏食堂が潰れない真の理由です
丸井のおっちゃんがやられたことは言うまでもありません
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:32 ID:+PnSxabq
ドラミちゃんは虫の知らせアラームでのび太達のピンチに駆け付けましたが、
のび太達の普段の行いから判断して、アラームは鳴り止むことがないのではないのでしょうか?
また、ドラミちゃんの時代にはのび太のピンチも既に過去のことなので、
今更アラームが鳴るのも理不尽な気がするんですが。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:45 ID:vRmqR4vO
>>943
彼らが22世紀だと思っているのは同時系列の平行世界です。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:56 ID:bJ1vYKBv
黒人をベタ一色で塗って、何がまずいのですか?神様もやっておられることなのに。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 10:58 ID:s2WLqDSr
>>945
神様は別格ですから
947名無しんぼ@お腹いっぱい
「ヘッズ」で原作にあった屍姦シーンがカットされているのが理不尽です