【スタジオ】真鍋譲治 総合2【豚丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:17:45 ID:x1UkX5Xo0
百円
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:42:55 ID:0otuRbBL0
あたりw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 15:33:36 ID:9n7vjqDX0
過去にまぐれ当たりしたからっていつまでもその栄光にすがってふんぞり返ってるのが哀れだよなぁ。
あだ名がブタ繋がりってことで、るろ剣が大当たりしたのにその後の作品が不調なせいで
見ててイライラするほど自虐的で卑屈になってる和月あたりと足してしまいたい。

(和月×99+真鍋×1)÷100くらいの割合で。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:26:20 ID:37Z7TSIR0
一見卑下してる和月は、実は自分に高望みしすぎだと思う。
武装錬金とか、大当たりではないけどまずまずの中ヒット出してるだろ。
だったら中ヒットを出せる漫画書ければいいやくらいに気楽にやればいい。
漫画家はその程度が普通なんだよ。大ヒット出せる漫画家なんてそうはいない。
漫画家に限らず、時の運でヒット作をだしてしまった奴ほど、それが重荷で
後がとても辛く感じてしまうものだ。

結局、そういうプレッシャーを感じる必要のない程度の小ヒットを安定して
量産できる真鍋先生のような方が、実は勝ち組なワケですよ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:34:17 ID:0ygRKaF+0
まあ、常に金になるところで描けるのがいいか
名前を覚えてもらえるのが良いか。

スロット系、麻系漫画読むものにとって、先生は


今のままなら    イラネ
                   以上
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 15:09:34 ID:ik8T/QM60
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 15:30:37 ID:ik8T/QM60
この頃売れてた同人作家って今ほどパイの食い合いも激しくなくてしかも税金払ってないから
アホみたいに金持ってるんだよな。
アホの癖に金だけは持ってるからバカみたいな金の使い方をする。(戯遊郡しかり)

豚の金使いの荒さ(アパート持ってたり完成品フィギュア買いまくったりシュビムワーゲン買ったり)
はその頃の資金が潤沢にまだあるんだろうな。

その金に集まるガンダマンをはじめとする金の亡者共。金で友情を買っているから金が尽きるまでは友情は尽きない。
金で人生を押し通すパワープレイ。本気で地獄絵図だ。

そんな訳で金がある分作家としてのレベルが下がっても平気なんだよ。
人間のレベルもモラルも下がって既にブタだが(笑)

850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:02:31 ID:LqyzfLoJ0
いや、大先生はきっと今出してる同人の稼ぎで儲けてるんだと予想。
だってそんな昔の稼ぎを溜め込んでたって、税務署にばれて貯蓄も税金に消えるよ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 05:13:53 ID:GMVq+dXn0
基本的に5年逃げ切れば課税はされないし
なんってったってあのバブル期の頃の同人の売り上げって本気でハンパねーよ。

あの頃付き合ってた壁パカウレサークル女の預金通帳9桁で同人用にマンション現金で買ってた。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:14:00 ID:QXQ/OWaq0
先生の浪費は今に始まったことではないはず。>>851の言う逃げてる5年間も豪勢に
金を使ってたはずなんだが、それを見抜けなかった税務署って無能なんだね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:28:50 ID:q7j7fbet0
役人は取りやすい所から取るからね
無能よりも悪い仕事に気合が入ってないんだよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:36:03 ID:NIIRtC7k0
>>去年の忘年会では、横に角川の社長がいたのに、あまりの商品の貧弱さに、
>>富士見って儲かってないのかなって大声で言っちゃって、

後は自分で読んでくれ。
それにしても、さすが先生・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:49:25 ID:pJNRkkR20
久しぶりに日記読んだけど、
相変わらずゲスですね。
出版社ももう呼んでやるなよ、こんな人外。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 21:48:36 ID:cSIgS4yx0
呼ばなきゃ呼ばないで、また色々書かれるんだから呼ぶしかないんだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 22:00:17 ID:cSIgS4yx0
クリエイターなのに自分の作品の『海賊版』DVDを嬉々として買える先生に、
今夜はビールで乾杯!
いや、今日の日記はマジでひさびさに凄いよ・・・

>>自分自身コピーしたソフトとかを使っているわけで、自分の作品だけ、権利を主張したりはしないよ。

そういう問題じゃないだろ!・・・と突っ込むより前に、そういうことを隠しもしないでネットで書ける
神経が理解できない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 11:28:32 ID:Dr3tF+fA0
海賊版大好き豚先生
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 19:20:30 ID:1dhyb7HP0
権利を主張しない事と権利を侵害してる事は全く別の話ですが。
腐れ豚には人間界のモラルなど知る由も無いか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 21:35:36 ID:kaT25jST0
豚先生はいつになったら自画像を豚に変えるんだ?
少しは和月を見習え!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 23:10:33 ID:P3QCHl9G0
これ、垂れ込めば一発アウト、浪費不可能な生活が待ってるな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:19:11 ID:MmYEHaMt0
いや、自分でコピーを公開してればアウトで多額の賠償金をふんだくられるだろうが、
たぶんDLしたのを使ってるだけだろうからな。
せいぜいそのソフトを正規で買う場合の額だと思う>賠償金
その程度の出費なら先生は痛くも痒くもないし、懲りもしないだろ。
だからこの先も延々と・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 02:03:02 ID:BDL4qnGi0
とは言え、アレだけ大口叩きながらやってることは何だかんだで自分が痛くない程度、ってのは
本人のスケールの小ささを表しているようでもある。
日記の罵詈雑言だって所詮問題にならないような軽度のいざこざだし
実際に大きな相手にケンカ売る度胸は無いんじゃないの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 10:33:45 ID:sd1qF4XX0
古本屋でエロ漫画に真鍋譲治と書いてあったので
買ってみたんだけど、偽者かな?と思って
このスレに来てみたら御本人のようですね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 08:26:09 ID:Si9tVFkB0
http://www.tikuwa.com/index2.html

だれだ垂れ込んだの。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:50:02 ID:0L8yHxvL0
上のブログ、昨日の記事見るにはどうするの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 02:48:58 ID:xu6PZR0P0
ドラえもんと一緒に引き出しに入れば見られる。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 08:10:11 ID:DeFnKGUX0
ドクと一緒にデロリアンに乗れば見られる。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 12:03:35 ID:CxvaVDMP0
コスモカプセル12個集めてお願いすれば見られる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 16:37:05 ID:Zv9zmHT20
地球の周りをぐるぐる飛んで地球を逆回転させれば見られる。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:43:01 ID:nDEwXN280
ラベンダーの香りを(ry
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:25:45 ID:cJxPlqyK0
キラー・クイーン/バイツァ・ダストで時間を戻す
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:48:47 ID:zPRPEwqR0
豚先生に身体を差し出せば見られる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:12:27 ID:zAJCaO2U0
LOGは一ヶ月に一回、一か月分一揆に更新だから暫く待てば見られるマゾレス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 01:26:30 ID:mg2LKa4S0
つうか、また原稿無くされたのね。
落とし前取ろうにも弱小な宙出版じゃ弁償金も取れまい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 09:40:58 ID:5dPaDGlx0
原稿紛失ですか、かわいそうですね
弁償金も取れない弱小出版は切って大手で仕事すべきだと思いますよ
大先生なら引く手数多でしょうしね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 23:33:11 ID:pgwLzOug0
いったいなんでそんな頻繁に原稿無くなるんだろうね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 01:05:13 ID:Mxa6Asaz0
豚先生の自作自演だから
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 23:49:50 ID:7TTD97QJ0
つーか、アンソロとは言え一度商業で出した原稿を同人誌に再収録して売り物として出す、ってアリなのか?
そりゃ著作権は作者にあるのだろうが出版物として会社を通した以上いろいろあって好き勝手できるものじゃないんじゃ…
いや同人には詳しくないので見当ハズレなこと言ってたらスマソ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 02:41:15 ID:wkF6kFEe0
出版社に許可を取れば大丈夫なはず。あまり感心は出来ないけどな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 04:35:40 ID:jkCXOJq+0
義理と人情秤に掛けりゃ
金が重い豚漫画
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 18:29:45 ID:yNi8eus00
今後に作品集にでもして単行本化するなら
印税も入ってくるだろうからいいけど
一度アンソロに載っただけなら原稿料もらえるだけでしょ?

それくらいなら同人に再録したほうが
アンソロ買ってないファンにも喜ばれるわけで。

あと免罪符にはならないけど
アンソロ作家で同人で商業アンソロの総集編出してるのは多いよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 00:20:54 ID:IIkbZsFo0
>>877
原稿にも愛想つかされてるから
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:09:17 ID:xOcZYSf00
>>879
エロ雑誌でマンガ書いてる作家でそれやってる人は
けっこういるよー
単行本になる予定があるならやらないけどね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:38:22 ID:gngmW9eT0
マジレスすると、アンソロ原稿はほぼ100%買い切り。

契約内容にもよるが、発売後数週〜数ヶ月で転用もできる。
当然、版元の許可は出版元に下るわけだから、
いくら商業本として販売された原稿とはいえど、
自費出版同人誌にくらいしか転用できないけれど。

単行本の原稿=印税という考え方は、必ずしも通用しないもんですよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 23:45:05 ID:f+UPSEI90
どちらにせよ、文句言われる筋合いじゃないって事だね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 18:48:44 ID:9HQ5MUrg0
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 19:46:30 ID:9j5AcDrZ0
今日のも凄いよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:09:05 ID:BD9D4UAh0
しかしまあどこまでいっても根性が同人作家だな。
偉そうな態度で作品やその作者を罵倒(批判じゃない)する。
そのくせその作品の二次創作で稼ぐ。
そのくせ出版社のパーティーには我が物顔でいき
そのくせケチをつける。
似たような作家は他にもいるがこれほど最悪なのはいないな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 06:30:30 ID:uchz1ubg0
もともと同人出身だっけ?

自分の作品の同人誌が無いので、裏アウトランダーズを
自分で作ったのが同人の始まりと日記か何かで読んだ記憶がある。
そういう意味では当時からスタンスは変わってないな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 09:18:01 ID:1AOHfrwH0
>>自分の作品の同人誌が無いので、裏アウトランダーズを 自分で作ったのが同人の始まり

これって、プロとして踏み越えてはいけない一線じゃないのか?
版権持ってる出版社に失礼だろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい
こんなの見つけた。
ttp://homepage1.nifty.com/greendragon/ekoda03.htm

先生のお仕事場周辺のマップ。
道路挟んでBOOKOFF、近くになか卯もある。歯医者や病院も近いわで、なかなかの
好立地だな。羨ましい。そばのライブハウスには岩男潤子がライブに来たこともあるようだ。
東野純直のライブ告知もある。この人の名前聞くの久しぶりだ。

ttp://homepage1.nifty.com/greendragon/ekodae.htm