須藤真澄総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐず ◆PKSW1UgCIA
引き続き語りましょう。

前スレ
須藤真澄総合スレ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066632570/
過去ログなどは>>2-5あたり

公式サイト
須藤真澄・おさんぽ王国
http://www.catnet.ne.jp/masumi/
2ぐず ◆PKSW1UgCIA :04/05/17 22:58 ID:31iuSOOK
須藤真澄総合スレ2!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053256419(html化待ち)
須藤真澄総合スレ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020695447(html化待ち)

落ちてるスレは「2ちゃんねる Viewer」を使うと、すぐに読めます。
http://2ch.tora3.net/

〜〜おやくそく〜〜
※公式掲示板の話題は持ち込まないのがベター。
※ネコ話での議論はスレ違い。避けて頂くと大人のかほり。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 01:08 ID:USfAUjrC
即死防止パピコ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 02:11 ID:jnTyh7gq
1産乙。

単行本派にはしばらくママーリな感じだね〜
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 02:21 ID:Rj2IlQQO
>1
ぐずと名乗りつつ、手早いスレ立て乙でした。

>4
「どんぐりくん」3巻あたりが、そろそろリーチですかね。
そーいや、今月の「ね〜ね〜(こげぱんが表紙のヤツ)」に
『ゆんたんにいちゃん』のお話が載ってました。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 03:28 ID:1v6Ar1sy
ビームお散歩面白かったよ、
今回おまけないから、火もかかってないから
立ち読みでもしれ

ますびタン・・・・・イカル・・だった

ぽうん・・・・・・がよかった
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 06:29 ID:tZpBh7WY
スレ立て乙です
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 13:35 ID:dpQzJlxe
>6
そうか、本屋で見かけたら読んでみる。…見かけたら。


あるかな…。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:27 ID:frDgFs/K
>6さま
その、イカルというのは絵師さんの名前ですか?
ずいぶん前に須藤さんの描かれるイラストをさらに水っぽく(水商売ではなく本当に水に浸したように淡い画風)したような絵の画集を見て、確かそのような読み方の難しい漢字の作家を記憶したのですが、買い逃して悔しい思いをしているのです。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 22:15 ID:LOB5TC67
超人機メタルダーじゃねえの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:42 ID:VS6uMaVA
すいません、知り合いが「アクアリウム」のえろ同人誌を作るといって
きかないのですが、とめるべきでしょうか。
(もちろん絵はそっくりに描くそーです)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:47 ID:RFhikuVq
そーいえばそんな話があったな。どーなったんだ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:50 ID:0tmFbJMi
描かせてみれば?
あれを、どーやってエロ同人に仕立てるのか知らんけど…

でも、もっこを泣かしたら許さーん!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:59 ID:QosbO4Lu
「どんぐりくん」でエロ同人誌作れたら誉めてつかわす。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:06 ID:wXg/h7yY
擬人化でいけるんでないか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 02:31 ID:uqxRo0ZF
>>9
すみません、怒るです

ちなみにどんなジャンルの絵師さんですか?
絵画系とか水彩系とか漫画系とかデザイン系とか

山田かまちじゃないよねえ?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 07:09 ID:Jfds8VZZ
>16
かまち違います。まんがの森で見ました。いわゆる美少女絵ですが須藤氏なみに個性的な絵柄で、ゲームの原画ではなさそうです。
幻想イラスト系とでも言いましょうか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 07:33 ID:la8m87fw
1さん乙です〜

須藤さんの新作単行本、まだかな〜

 単行本派なんですが、ビームの表紙にそそられそうに
なっちゃいました(結局買いませんでしたが・・・)
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 14:18 ID:FH4rU2MI
>>17
なるほど
では、コミッカーズをチェックしてると出てくるかもしれないよ
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679803/
この本ね
大きい本屋だと、バックナンバーそろえてたりするから探してみたら?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 15:26 ID:4N+CCI/g
アクアリウムの魚ストライキはもっこが仕組んだことだと思う。間違いない。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:28 ID:SvvK4l4D
>19さま
ありがとう。日本のまんが、イラストレーターのすそ野は広いから盲点でした。
検索でも探してるんだけどアバウトすぎでしたな。

ところで皆さん、須藤女史の初期美少女絵って好きくない?『マヤ』のワンカットを見て
はっと我に返ったような衝撃があったのですケド。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:11 ID:O4DPFoxI
>21
初期のも今のも好きだなあ。>美少女絵
昔のは、線が不安定なんだけど、それがまたあの「つーてん」に
合ってるよね。

ところで、新連載のタイトルどうなるのかな。(公式日記ネタ)
私は「須藤製作所」ってのが(・∀・)イイ!!と思った。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:34 ID:SvvK4l4D
日記読んできました。個人的には「真澄シックスティーン」が(馬鹿)。
カットを見る限り女の子絵のようで初期好きの私には期待大。
本音さらけ出して突っ走るおさんぽシリーズのノリも嫌いではないのだけど、
目いっぱいカッコつけたスタイリッシュな頃(とワシは分類しているけど、どう?)に戻ってほしいなぁと。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:51 ID:6hacOQAp
日記にもあったけど、要は須藤さんバージョン
「よみきりもの(エッセイもあるかも)」なわけか。

タイトルはまあここでゴチャゴチャ言ってもしゃーあんめ。
タイム涼介氏の「セクハラ系タイトル」がどんなもんだったか
ちょっと知りたいが(w
とにかく楽しみ楽しみ。

どーでもいいけど、各日記の下にランダムでつく広告、
さっき見たら「ハラ持ちしねえんじゃ」ゆずの下にダイエット
広告がついてて笑った。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:25 ID:XTwqrFkG
>24
多分「真澄シックスティーン」を受けて、シックスナイーンとか口走ったんじゃない?
>タイム氏
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 10:59 ID:tpjIA8Q2
大分前のことだからタイトルどころかジャンルが何かさえ思い出せないけど、
夜の病院(産婦人科?)の中で母親を探し回る女の子の話がトラウマになった。

赤ちゃんを寝かせているところに入って、真っ暗な中を探し回っていると、
一人の赤ちゃんからグチャグチャって音がして、ペタペタ歩いてくる。でも暗くてよく見えない。
女の子が部屋から出て少し明るいところまで歩くと、赤ちゃんは追いかけてくる。
光に照らされた赤ちゃんは、血まみれで、手足が変な方向に曲がってて、目が飛び出してて、
口とおなかがグチャグチャに破れててそこから出た手がペタペタ動いて走ってくる。
女の子が凄い表情で叫びながら逃げて、トイレの個室に逃げ込むんだけど、
上から何か汁が垂れてきてて、上を見ると手が飛び出してる赤ちゃんの顔がある。
で、飛び降りてきて、女の子は抵抗するけど、すぐにグチャグチャに引き裂かれちゃう。

一部分なんだけど、なんかここだけ鮮明に覚えてて、忘れたくても忘れられない。
今でも病院どころか暗い場所は一人で出歩けないよ…。うあああああん
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 11:00 ID:tpjIA8Q2

ごめん、えらいところに誤爆した。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 15:15 ID:h5Bilo2d
>>26の話を須藤さんの画風で想像してみますた。




……_| ̄|○
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 15:44 ID:qEp8O4qw
>26
最初の二行だけ読んで、「すどさんにそんな漫画あったっけ」と
一生懸命脳内スキャンしてたよ…。

>28
「水間の民族」の頃の絵柄なら…
読みたくはないな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:35 ID:V1P2haxm
>>26
目が飛び出しててそのストーリーなら
犬木加奈子
http://jmac.dma-j.net:16080/inuki/
このひとではないかな?
違うなら
日野日出志
か、
うめずかずお・・・だとおもう

漏れもスドさんで想像、どこで落ちが?と思ってたーよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:35 ID:V1P2haxm
>>26
どこへの誤爆だったの?楽しそう
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:45 ID:8Low7cla
>31
漫画サロン板に「トラウマになった漫画」スレってのがある。
多分それじゃないかな。
今のところ>26氏の書き込みはなかったみたいだけど。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 05:19 ID:Pc4ZdX6L
須藤DEATH
ちょっとイイ!!と思ったw
レモンサワーでほんとにええんか?ってのも
かなり笑えますね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 08:50 ID:jnQLvVVP
思ったんだが,ビーム新連載のタイトル決めの顛末は
そのまんま「おさんぽ」的な日常楽屋裏マンガのネタに
出来たんじゃないだろうか。
ちょっと勿体無いね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:30 ID:hHC19XmO
も、この際、玉さんと須藤さんとミソさんと他の人たちで、
日記漫画雑誌作っちゃえば良いのに(笑)、
買うぞ
あ、漏れは金平はイラン
代わりに桐島いつみを入れてほし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 06:58 ID:LNy47Ma8
須藤女史、玉吉、柴田、みそ(?)あたりっていつの間にかダラけた日記漫画家になってしまって
「ネタなーい」「やる気なーい」という発言を聞くたびにイヤな気分だったんですよ。
冷静に考えてみると鼻チョーチンが担当しているという共通点があったんだね。
CB時代のネタ切れまんがからゆず路線が発生してすっかり日記漫画家になってしまった須藤さんだけど
ここらで創作まんがの魂を取り戻して欲しいなぁ(だめか?)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 14:13 ID:eLv9aUw0
日記漫画って普通の作品より楽に描ける上、需要があるからなあ…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 14:47 ID:pssxJvwQ
でも少なくとも「おさんぽ」は、日常というよりも、毎回色んなとこへ
足を運んで取材してたっぽくない?
ネタが無いというよりは、取材してきた内容をどう漫画的アレンジするか、
と言う点で煮詰まっていたように思う。

しかし、あまりにも「ネタなーい」とか言ってる作家ウザーってのには同意ですな。
須藤さんの場合だと、「めもようし」とか、さすがにどうかと思ったよ。
ネタとして面白くも何とも無いし。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:54 ID:eLv9aUw0
おさんぽ一番の駄作は揚げパンでしょ。
「虫歯の穴にあまあま爆弾攻撃」って何よ…
オチも強引だし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 22:25 ID:Qxk4hSfD
一番の傑作は…選ぶのは難しいけど
100円ショップネタとか好きかも。

単行本派のせいか、イマイチなネタも
箸休め的になるんでバランス的には悪くない。
メモは…まあアレですが(笑)。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:51 ID:E99RTTQ/
俺は揚げパンの話結構好きだぞ、強引なのも含めて(w

>>37
日記漫画が楽、という意見は違うと思う。
創作だろうが事実だろうが面白い漫画にする労力は一緒だろう。
漫画家なんて一日中家にいる人が殆どなんだから、そうそう面白いことに遭遇するわけじゃないし。

作家によって向き不向きはあると思うが。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:07 ID:iiFHX2ht
41に同意

漏れはゆずで須藤漫画を知っておさんぽに流れてきた口で、むちゃくちゃ面白いと
思ってるし、昔のファンタジーマンセーな人の一方的な言い分にはちょっとひくなあ。
日記漫画だって同じくらい大変だと思うよ。

揚げパンはたしかに強引だが。
メモ使ったことあるし。コピーして(w
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:38 ID:ZwNJ55hs
・メモ用紙ってネタでしょ?皆さんには受けなかったってこと?
・日記マンガだから何でもいいわけじゃない。面白くない日記マンガたくさんあるし。
 すどさんがちゃんとマンガのネタとして成立させてるから面白いんだと思う。
・揚げパンは自分もつまらなかったけど、紙の回とか食品サンプルの回とか
 何度読んでも面白いです。

私は最近では「どんぐりくん」とかが好きぽんずぱ。ブラックなとことか特に。
新連載たのしみ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:51 ID:z12r1k7N
>>41
エッセイって物語系以上に洞察力と読ませる力が必要になるからな。
ゆずとままのノミの話は感心した覚えがある。

ベストおさんぽは3巻のジャイアント馬場の回。いい雰囲気が漂ってたと思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:26 ID:MB2zr51v
G馬場の回は、扉絵のプロレス曼陀羅が良かったなぁ。

個人的には、明和電機も。
好きな作家さんと、好きなものがかぶると嬉しいじゃないか〜。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 18:21 ID:3FhWb2se
日光江戸村、地元だが行きたいと思ったことなかったけど
おさんぽ読んだら禿しく行きたくなった。
忍者屋敷の描写が迫力あってイイ!


俺も42氏と同じくゆず→おさんぽと来たクチ。
むしろ俺的にはファンタジーは範囲外なので、
そのジャンルからでは須藤さんファンになれなかったと思う…。
おさんぽ系なら取り寄せて買うけど、ファンタジー系は本屋で運良く見かけたら買う程度かな。
パライソは取り寄せて買ったが、それもゆずが載ってたからだったし。


って今気付いたんだけど、
俺は漫画のキャラとしてのますびちゃんが好きなんだなきっと。
4737:04/05/25 00:28 ID:Xk7np1zM
>>41
うん、ただ創作に比べると元ネタがある分
エッセイの方が「話作り」という面に置いては比較的楽かと思ってね。
もちろんエッセイにはエッセイなりの苦労もあるんだけど
ますび譲はうまく料理する技術があるとおもう。

>>43
メモ用紙はさあ…なんていうか
「オチが思いつかなかったんでこんなの描いちゃいました〜
 アタシって駄目ねえ〜おほほほほ」みたいな自虐的な感じが鼻につくんだよな…
なんていうか、上の方で話題になっている「ネタな〜い、めんどくさ〜い」って
作中で言っているのと同じレベルに見えて…
ハッキリいってこの手の自虐ギャグは作者が思っているほど読者は笑えないものだと思うので
止めて欲しい…

馬場さんやサンプル食品みたいな「取材させてもらいました」系の話の
質が高いのはやっぱり「相手に対し失礼があってはいけない」という意識が
ますびたんの頭の中に無意識に芽生えてるからなんじゃないかと思う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 09:15 ID:0uVOF8r7
小学生の時に作らされた壁新聞で、ネタが無かったので余ったスペースを
「落書きコーナー」にした事を思い出したわ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 12:39 ID:3/3mInT+
おさんぽで一番びっくりしたのはノナカのケコーンだった。
ビームの編集後期とかすどさんHPでお知らせあったのかもしれないけど、
ほぼコミックス読だけの状態だったのでびっくり。
失恋バーサクとかカレピ欲しいというのまでしか知らなかったから、
途中のクッション無しにいきなしちびっこ花嫁にはかなり驚いたです。

花ちょうちんの人もボウリング→100円ショップでいつのまに?という感じでした。
実際には何ヶ月もたっているから不思議ではないことだけど、
コミックスで読むとあっという間ですねえ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 12:46 ID:Nw02C/wI
ますび版のヒロポンは玉吉版よりイイ青年度うpが微妙に違和感だったが
プレゼントされたみつを色紙の扱い方を見て花提灯はこうでなくては、と安心した憶えがある…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:46 ID:+ghWR7Pm
>>49
そんなノナカ嬢が"出来ちゃった婚"だったとは思いませなんだ。
みんなやることやってるんですね。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:38 ID:JGV9vsqT
そりゃ、ますびだって玉吉だってO村だってやることはやってるさ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 02:50 ID:8Xkv6X+r
にゃにゃにゃにゃ にゃんこー!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 04:35 ID:vIeiJSrE
子猫・・・うちじゃ飼いたいけど・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 04:53 ID:vIeiJSrE
飼えない

が抜けた
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 20:11 ID:Jrv+djY/
「あにまる王国」と「あにまるパラダイス」を読み比べると実に面白い。
ゆずは現在15歳なんです。臭水社の方々にはそれが分からんのです。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:05 ID:2yJMY0CG
ちょっとだけ帰ってきた『ゆず2』
ではなく、
『ちょっとだけ帰ってきた(若い頃の)ゆず2』
なのだろう・・・

58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 03:26 ID:gi0PTam9
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:20 ID:B7VMQ0Me
あれって佐藤元だったのか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 16:09 ID:bBuc35Fy
知らない間にご結婚されてたのですね。
事の顛末なんかは書かないのかな?
で、お相手って誰?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 12:12 ID:FGmpzBdf
オトコ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 12:42 ID:uTZKplt1
>>60
ゆず
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 17:11 ID:Ss58vfwp
>>60
王国でログ漁りなされ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 21:29 ID:Xu0jgvlN
もーえろよもえろーよ♪
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 22:38 ID:GeyqJjoG
>64
すまん、「もー えろえろよ」に見えてしまった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 02:12 ID:NF3Snlsv
>>63
前にあさったとき判らなかったけど・・書いてあるの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 13:13 ID:n9gXFqq7
甘味処でそれにふれてた書き込みがあったよ。
俺がみたのは、もう数年前だけど。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 21:55 ID:Kkqhx3jm
>>60
『子午線を歩く人』に載ってるゆずをいつも洗ってくれる人でつよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 01:40 ID:28l9kE9S
あと、「ゆず」で『なんかうちまで着いてきちゃった』話のとき、
電話の向こうで「せんたく終わったらもう寝なさい」つってた
人でもある。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 07:55 ID:xLUMGJMT
おさんぽ大王1今さらながら読みました。

心が洗われました。何でもっと早く読まなかったのか。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:32 ID:IVkRjfpi
今月の出版カレンダー、「ゆずインタビュー」って何だろう?

お名前は?
すどうゆずでち!

好きな食べ物は?
かつをぶしでち

みたいな、痛いインタビューじゃねーだろな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 16:11 ID:8KMnFY0w
なんか定期購読、今月はもう配達されたぞ?
内容にはふれないけど
8月号予告
新連載『機動旅団八福神』福島聡
新連載『庭先案内』須藤真澄


定期購読のオマケは店頭用配布小冊子カバー見本
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 01:40 ID:hqN1M+io
今月の漫玉にあったプロ群民の一人がますびどんに見えました、ごめんなさい。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:15 ID:Ri7a47af
>>73
俺も俺も。右から2番目ね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 21:08 ID:sCZ0ZKEN
保守ー。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 06:39 ID:9FgIzwq3
下がり過ぎ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 14:34 ID:BxnIWGzv
じゃああげ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:28 ID:9MtoC93Q
んじゃ質問
マヤの「鶏頭樹」すげー好きだけど、どう読み取れば良いのか判らん
鶏頭樹は系統樹で鶏は間違った進化で外はとっくにみんな鶏になってて
系統樹を切り倒したことで進化はリセットされてみんな鳴いて死んでしまって

……やっぱり判らん、偉い人解説たのむ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 22:26 ID:doM7s0Ys
>>78
わしもわからんーーーー
いろいろ考えては見てるけど・・
読者にその後を託すとしても、少しわからなすぎ

夢落ち?
一人だけの夢落ち?
外はみんな夢?
現実?
外は滅びた?中は平気?
外は滅びて中も滅びる?
外は無事で学校全部が夢?
外は無事で学校の存在が違う世界へ?
もともと学校が夢
中だけが現実

他にあるかのう?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:19 ID:TkQa9t15
素直に読むと全滅、だと思うのだがどうか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 00:29 ID:EQpLCHx7
「必死に学校内で片をつけようとしたけど結局はヒトの力ではどうにもならんかった」
とまでは解釈したけど他のつじつままで頭回らんかった。
どっちにせよ『描かされた』感が濃厚なのであまり須藤作品として認めたくないのが本音。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 03:42 ID:6gamVE0e
あの女の子はひとりであそこに居続けるのかな…
5月の始めに見つけて読んでずっとトラウマ。

そのことを友人に愚痴ったら、
「じゃあその鶏の樹の頭がクックルだと想像してみろ」

………orz
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 04:05 ID:ofHcSD7d
>>81
俺は逆に自分の描きたいのを全開で描いた、って気がする。
根拠はあんまりないけど、いつかインタビューで説明的なのはしないようにしたい、と言ってたの読んだからだけど(記憶曖昧なのでかなり意訳してます)。

この物語って鶏頭樹の存在がかなり謎だな。
鶏化とその死亡は世界の再構築(「明けの気配」みたいな)だと思ってます。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 19:24 ID:RdSD2Qyq
>>83
それは漏れも思う
なんとなく、ななかどの風呂屋の話がよぎるし。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:01 ID:6d+sbK4k
鶏頭樹ダークでわりと好き。たまには救いのない話もいい。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 11:19 ID:R8A8AmIu
アフタヌーンの付録CD-ROM収録のイラスト、凄い笑いました。
元作品も好きだからってのもあるけど、ちゃんとますびカラーが使われてたし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 09:42 ID:R6yq4Pc5
今度、アクアリウムのえっちな漫画を描こうと考えてるのですが
酔っ払った静香さんにいたづらされてしまうもっこと、
泥酔した牛島に静香と間違えられて無理やり処女を奪われてしまうもっこ、
どっちのシチュが萌えますかね?完成したらここにうぷしてもいいです。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 13:55 ID:Idxqe0CV
>>87
よいこだから虹板で訊きなさい。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:00 ID:wrploVkb
>>87
勘弁してください
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:19 ID:6T9ey1XE
>87
ウケ狙いなのか
定期的に出てきますね、この手の輩。
どうせ作る気なぞありゃしませんて。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:20 ID:zCuDOoHo
同一人物だったりして
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:28 ID:WcxjXhc5
今回のは前回のコピペっぽいんだが…というか放置しようや
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 08:42 ID:J6rhfR0o
サッポロ一番・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 14:03 ID:jaoHMP5Y
沈み過ぎあげ。

あと一週間ちょいで待望の連載開始ですよ。持ちこたえましょう。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:15 ID:BPZVql72
>>94
え?!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:34 ID:aF7giorA
>>95
ビームで始まる須藤さんの新作「庭先案内」ね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 17:35 ID:+ajz4HcL
すさまじく遅レスなんだが、>>9の言ってる絵師はまさか
コミケ住人の間でもはや伝説となっている激イタ同人女

桧  月  い  か  る  じゃないか?

画集・美少女絵・個性的・淡い水彩てのが一致する…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:32 ID:3B8Nx88s
とうとうお人形専門誌に執筆なさるようですね、ますびせんせ。
(公式出版カレンダーより)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 19:25 ID:Sl8tkiXC
「特集・昭和レトロ」でイラストエッセイとな?
すどさん画の文化人形とか来そうだね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 16:53 ID:plxAA9k6
すどさんのお人形に昭和レトロの格好させたお写真+
それにまつわるイラストとエッセイ
と予想してみる。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:29 ID:/pT9sktv
きゃーーーーっ(ハート

とにかく いちまが好きなんで、非常に胸がときめきます
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:36 ID:p0L/BkF+
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~gmaga8_5/KTH_top.htm
下のキャラクター紹介の絵は間違いなくマスビたんだろうけど、
上のへたっぴな看板イラストは誰が模写したんだろう…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 20:43 ID:SgTKSxnH
キャラ紹介の絵もますびセンセの絵には見えない訳だが。

単にファンの人なんじゃないの?

と、どういう趣旨のページか知らないまま言ってみる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:42 ID:CW/Wgyt+
>>102
ぜんぜん違うね
この絵のレベルとモラルのなさは素人でしょう。
須藤さんを意識してるというか、
須藤さんの本見ながら、よく似たキャラ作ってるというか
あんまりほめられた人ではないね
本人多分男でメカと怪獣の絵はかけるが、
人物絵は苦手ってところでしょう。

絵は影響を受けたりするし、成長の過程で模写に近くなることはある。
だけどそういう未消化の状態で作品を表に出すというのは、モラルがないと思う。
ある意味盗作だからね。
絵をちゃんと描こうとする人たちは、そんな恥ずかしい行為を普通はしない
この人、この絵柄から見て多分30後半だと思うけど、そのくらいの判断も付かないのかねえ・・
表紙というものに使われてるコラージュの写真もパクって来たものじゃないかな・・
とにかくモラルがない様にみえる。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 00:23 ID:iB/aGyyd
>>103
キャラクター紹介のカラーイラストは間違いなく真澄譲の絵でしょう。
「マヤ」の過去のイラストとかを紹介しているページにそれとほぼ同じ絵が
掲載されている。

>>104
マジレスすると真澄譲は「ゴジラマガジン」っていう特撮雑誌でイラスト
担当していたのね、それが>>103のキャラクター紹介のイラスト。
そのHPの趣旨はたぶんHP上で今は亡きゴジラマガジンを再現しようという
(ゴジラマガジン自体は版元が潰れて休刊)試みから生まれたんだろうが、
少しでも雑誌の雰囲気に近づけるべくますび譲の絵を引用したんでしょう。
その凝り様は立派だとは思うが、模写絵ならまだしも明らかにますび譲
本人の絵を掲載しているのはちょっと褒められた行為とは言えんよなあ…
まあ、そっとしておいてあげましょうよ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 04:40 ID:oeB61nyp
>>105
俺も103に同意
キャラが須藤キャラであることには疑問を挟む余地はないが、
ここで使われてる「画像」を書いた人が、須藤真須美本人とは思えない
この手の[アイコン」の場合、−・−線じゃ書かないし。


つか、猫がなんか可愛くねぇ
107名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/11 09:46 ID:o8L9jMD5
年寄りの出る話、いいなあ。死んだ老人が海のホテルにたどり着く話とか
おばあちゃんがほのかな恋をする話とか、あと「天花粉」だっけ?
おばさんやおばあちゃん達がせっけんやシャンプーでおままごとする話
ああいう切なさを描ける人は少ない。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:28 ID:QdtGyqx+
>106
いや、あれもともと「アイコン」として作られた画像じゃないから。

>105も書いてる「ゴジラマガジン」って雑誌の、「怪獣対策委員会」
つーコーナーで描かれてた人物紹介用の白黒イラスト(もちろん
いつものつーてん絵)に彩色して、むちゃくちゃ縮小してあるから
ヘンに見えるんだと思う。

…編集後記とか掲示板とかのリンク切ってあるあたり、ちょっと
うさんくさいなあ。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:18 ID:nKuOWUhm
最初見たときはゴジラマガジンの編集スタッフが趣味で続けている、ぐらいかなあと思ってたけど。
(だから須藤さんの許可ぐらいはもらっていると解釈)でも編集後記とか無いから確認できないし…。

実際どうなんでしょ、ただの素人?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:26 ID:WpeihxLW
話題が無い時期は辛い物だな
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:28 ID:V6yjtHrn
明日ビームで新連載スタートだよ。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:JH3lLO9Z
>>108
アイコンとしてつくられてないにしろ
サイトで作られている画像として作り直した人がいるわけで・・・それを、須藤真澄だと主張するの?

113108:04/07/11 14:48 ID:lRPDvtPb
>112
いやいやいや、言葉が足りなかった。

あのアイコンの大元になった絵は、須藤さんが描いたもんだろう、
と言いたかっただけ。

それをスキャンかなんかしたり、彩色もしたりしてアイコン化したのは、
あのページを作った人だと思うよ。
著作権的には限りなくクロに近い行為だろうし、須藤さんが抗議でも
した日にゃ一発アウトだろうね。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:JH3lLO9Z
>>113
あ、いやこちらこそ言葉足らずで申し訳ない
俺が106のときに、「画像を書き直した人」と書いておけば問題おきなかったわ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:10 ID:BGgoYCkJ
つまり、ダマテンで盗作おまけに無断掲載?
記名もなしに人のキャラを自作と思わせる
方法で公開してる?
ろくでもないな
プロを少しでもかじったのであれば、編集ゴロか?
本当に軽蔑して良い人物だと思う。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:36 ID:2rdFkJLw
里親探ししてたおちび達の写真が公式にうpされましたね。
みんな元気そうで良かった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 12:33 ID:vGt43pwG
ゴジラマガジンは今もうえけんが関わってるのか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:09 ID:+70gXVXr
>>115
>記名もなしに人のキャラを自作と思わせる
>方法で公開してる?

……いや、だから



もういいや。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:24 ID:OG0bPFsj
>>118
ああいう場合はせめて、
「元絵、須藤真澄」
丁寧ならば
「ゴジラマガジン掲載より、模写による転載」
「問題ありましたら取り外しますのでド連絡ください」
と追加するべき
あれでは元の本をしらなく流れてきた人は、
サイト管理者の絵だと思ってしまう。

マジで訴えたら訴えられる代物だよ、何の明記もないんだから
トップ絵のコラの写真も、許可をとってないなら同じ、
タダの盗作
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:28 ID:yqQvETU6
ド連絡w

(#゚Д゚)ゴルァ!! 取り外せ〜!!!!って感じか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:35 ID:rumpfVL+
なぜ新連載の話が無い…?
エッセイも好きだけど、ファンタジーから須藤作品に入った俺は今回のはすんごい嬉しかったのだが。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 04:21 ID:UjZyzSca
新連載はまだ読んではおらぬ。
近所にビームが売ってねーだよ。
都会に行って購入するまでおあずけさ・・・orz
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 09:08 ID:D1wPV2vK
>>122
そんな貴方に

れっつ!定期購読
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:45 ID:pibWimHb
新連載、ビームだから単行本になるかなーと見送ってる。
アフタその他の短いものはどうなるかわからないけど、連載だから確実かと。
とかいう姿勢が雑誌をダメにするのかもしれんな…むう。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 02:54 ID:tv0AbYD/
雑誌は溜まりまくるし捨てるのがマンドウでなぁ…
どうせ単行本買っちゃうし…。立ち読みできない性質だし…。
むーん…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:36 ID:d1Wxmxqt
おれも単行本待ち・・・雑誌が売れたほうがいいんだろうが・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 12:22 ID:zvH74E9v
雑誌の売上よりも、連載中の反響が
大きいほうがイイ!ような気はする。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:44 ID:CzSxN5oF
つか、雑誌が存続しないと単行本が出ない訳だが…
読もう!コミックビー(ry

でも経営ギリギリだと早めに単行本が出るという罠
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 16:30 ID:NQSlLkKX
ビームも角川が援護すると、少年エースとかの萌え系が移動して来るとかな。
存続するためには、そのほうがいいですか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 00:21 ID:TG289ibh
ビームの新連載読んだが、方向性を探ってる印象が強い。
相変わらずアイデアを世界観に溶けこませる手腕は流石だ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 21:00 ID:NkBkLZxO
やっとビーム買ったー


くーっ!
須藤少女はいい…てか良すぎ


バカですまん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 17:46 ID:Z94HiyH6
単行本派だが、カラーまで再現されるかどうかわからんのと
復活のハイテンションで買った
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:56 ID:ccq0Yu3F
>97さま
負けず劣らずの亀レス失礼。>9です。見たのが特殊書店「まんがの森」だったので
同人誌だったのかもしれません。
しかしこんなにコワイ人とは思いませんでしたー。
http://ikarun2003.tripod.com/
鼬外ですまそ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 20:35 ID:0gnX03N3
あんちゅら〜さあまーりーばあしーよ〜〜
またはーりぬちぃんだらかぬーしゃまあよ〜〜
という呪文戦どんな曲調なのか。沖縄民謡ってだけじゃわかんね。
ユッスーンドゥールはステップワゴンのCMで聞けたんだがな…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:34 ID:70U3D8+m
タブーとは重々承知の上なのですが
誰かお書き込み処のkitty guyを何とかして下さい。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:22 ID:cI9QUeVR
>>134
すごく有名な沖縄民謡だよ
CD聞いたら多分入ってると思われ

漏れ歌えるけど、ここで歌っても聞こえないからなあ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:23 ID:cI9QUeVR
わんにゃんのゆず、あれは新作?
みゃうりんがるのはなしだが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:46 ID:0gnX03N3
>>136
気持ちはいただいた。
テレビでうたうたいさんが沖縄民謡を歌っていて癒されたんよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:29 ID:xr9aMXJO
>134

「安里屋ゆんた(あさどやゆんた)」つー曲だね
民謡だから著作権フリーなので、あちこちで演奏がきけるよ

>http://page.freett.com/fKame/page1/

あさどやゆんた1が雰囲気出てると思う。

140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:24 ID:Dao7zjF5
>>139
漏れが初めてソレを聴いたのは、細野晴臣の『ぱらいそ』だったなあ。

♪君は野中のいばらの花か さぁゆいゆい〜
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 17:20 ID:Z/3HjjHw
筒井の「バブリング創世記」にもあるんだよね

「マタマタ、マタハリを生み、マタハリ、
マタハリヌツンダラカヌシャマヨを生み…」

ある種の層には結構知名度高いネタなんだろうな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 18:29 ID:pi/qwB9j
>>139
ドモー。CD屋で探してみるよ。
こないだスーパーで見かけたサトウテンプラを買わなかったのは
失敗だったかの…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:16 ID:8e3KOkCc
おめーらいいよな
ますびさんへこんでんのによー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:35 ID:Z8eM9K+B
へこんでるって・・・耳のこと?
それ以外?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 10:33 ID:9LXRXZxz
基地外親父が荒らし中。
ホスト名見えてるのに、ハンドル変えてまで粘着。
しかも出版社勤めだと大嘘こいて。
死んでしまえばいいのに。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:00 ID:KJ7KrOkI
見てきた、むかつくんでさわりだけ
こっちにきたらおもいっくそぼこぼこにしてやるのにねえ・・・
IP見えてるのに馬鹿な奴だ
最近パソでも買って、お教室通って
やっと一本指打法で打ち込めるようになった親父って感じ、
はしゃぎすぎだよな
あいぴ−ってなんだかしらないんだろうね
インタあネットは匿名なんだぞ、とか思ってるんだろう、
いきなり電話でもして、ビビらしてやりてええええ

しないけど
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 22:35 ID:44jdub/P
ずっとはらはらしながら見守ってた・・・
書き込み自分で削除したみたいだけど、最初からすげえ失礼な言い草連発。
ますびどん気の毒だ。

「すどう御大、エンターブレイン、ごめんちゃい!」という記述とともに
わざわざオク出ししてることを知らせたって本はコレ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69501926
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 22:41 ID:MxUwoYwI
>>147
自己紹介欄ワラタ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:14 ID:pIZenqko
>147
「悪い」評価に対する返答も香ばしいぞ…。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 00:26 ID:NJ+OKR3F
なんじゃこりゃ…
女かと思ったら男かよ。
失礼とか通り越してやばい人っぽいな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 03:23 ID:mznUXlmf
大変な事になってるなぁ・・。


今さらだけど、ごきんじょ冒険隊ゲトしました。
ゲームの方でハマって興味あったんですが、
出版社でも品切れ状態で結局オク…。
最近ファンになったばっかで、ゆず系しか
読んだこと無かったんで新鮮でした。
イイ表情描く人だなぁ(´д`*)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 10:47 ID:unLtF38J
うちにもハルが死ねない程度にたまってます
どうにか処分したいよ…格安でいいから
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:51 ID:tgtvM56X
なんかホントにどうしようもないオッサンだったみたいだな…まあこうなる予想はしてたけど。

ただ公式を「優しい・楽しい」人ごっこ、宗教団体呼ばわりしてるのはちょっと笑った、やはりそう見えるか。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:03 ID:goZ80bje
基地外親父のデータ。
●40過ぎなのに常識知らず
●ハゲデブメガネ知恵遅れ
●真性包茎で体臭が精子
●ヤフオクで処方薬を売って叩かれる
●無職なのに出版社に勤めていると妄想
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:13 ID:Xxna+weF
>153
ごめん。正直見える。すっごく入りにくい常連空気むんむんだし。
ひねくれている人間にはあそこは怖い場所だと思ってしまう。
それにつけてもあのおじさんは壊れてるとは感じますが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:18 ID:tgtvM56X
>155
あ、俺もあっちの住人じゃないんで、謝らなくてもいいすよ。
ただあんな傍若無人なオッサンの目にもそう映るのか、と面白かったので。
157155:04/07/23 21:41 ID:Xxna+weF
ますびと仲間達ワールドを楽しい花園の状態でキープすることに、
一生懸命になりすぎてちょっと後ずさりしたくなるような風には見えるんじゃないかな。
少なくとも自分にはそう見えまする。
公式の話題は×なスレなのにすみません。以上でもうやめます。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 22:36 ID:2WJ+y4al
「あにまるホンポ」の全員サービス・ゆずストラップ。フィギュアのゆずが付いてると
思ってたら平面だったので(クリーナーにゆずの絵がかいてあるの)、入手しようか
しまいか迷ってしまったよ。
159sage:04/07/23 22:48 ID:/D5Bu1j0
基地外オヤジの書き込み、見損ねた。内容おしえてちょ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 22:52 ID:/D5Bu1j0
↑やっちまったよぉ。
サゲ入力箇所まちがい。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:22 ID:f/j+W96Q
>159
もうこの話題やめようや。ヲチ板じゃないんだし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:34 ID:SkXdxaNR
のはらのすみっこの管理人最低だよな。
まるで学級委員のようで不愉快だ。
ああいうのに限ってリアルであったら男に物も言えないオタ女なんだよ。
デブブス決定だな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:07 ID:LOhKLC5P
2ちゃんらしい悪意とルサンチマンの渦巻くスレになってまいりました
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:12 ID:1rAFkiFU
>162
その前にsageも知らない、お前が最低。
お前、粘着基地外親父だろ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:15 ID:o77q+Gb/
まぁまぁ、とりあえずアクアリウムでも読んで
クールダウンしませう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:30 ID:OfZToKG3
じゃあ漏れはアキラちゃんバトルスモークでも読むわ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:37 ID:1rAFkiFU
40過ぎて、結婚もできず、友達はマンガだけ。
そんな童貞基地外親父の暴れっぷりを、ここでも見せてみろ。

でも漏れはもう寝るけどねぇー。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:49 ID:Jqo2CFqX
どっちの味方するつもりもないけどねぇー。

なんで、こうも度々、古参住人とかファンサイト管理人は叩かれるのか。と。
叩かれてる当人たちは、嫌われてる自覚があるのか。と。

ああ、疲れた…てぬのほそみちでも読んで癒されるとするか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:54 ID:0CDUvhUf
はなっから興味ないので
おさんぽ読むる。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:19 ID:PktJ48dZ
>>163
まさにそれを想像してたとこw
ルサンマンチンの主人公と友達は良い奴だけどねw

アニマルホンポ・・みつからねえ・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:36 ID:Bg1Q3nEj
>164
前々から疑問だったのだがsage進行にするのは何か理由が有るの?
特にエロ系板みたいなサイト宣伝や鉄板みたいな糞スレ蛆虫厨もそんなにいないし。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:40 ID:I7VATowP
でも今この内容であがっちゃうのは、ちょっと危険な気もする・・・。
sage進行のほうが荒らしも来にくいし、いいんでないかな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 07:09 ID:rtleecCq
というか夏だから
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 08:47 ID:IbTxmTda
>>170
「まんがライフ」とか「まんがタイム」あたりの月刊漫画誌の
コーナーに置いてあると思うよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 08:57 ID:4YdT5Yoj
あにまるホンポ、出版社の関連だかで
うちの近所の書店はレディコミ雑誌コーナーにありましたよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 09:34 ID:/A4tfpX4
「疲れたなー」ってとき、なに読む?
わしは絶対「ゆず」関係読む。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:07 ID:LpA4G5cR
おさんぽ大王。
くすくすしながら読んで、次の休みは何処逝こうかな〜って
水族館とか逝きたいな、揚げパン食べたいな〜とか、現実逃避する
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:09 ID:4YdT5Yoj
真剣に癒されたいときはアクアリウム
普通にちょっと笑って元気になりたいときはおさんぽの1〜3巻あたり。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:36 ID:Bxtwl+sl
>>178 なぜに1〜3限定でつか?
おすすめの話はどれでせぅ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:36 ID:FkieK1Ki
>142
>こないだスーパーで見かけたサトウテンプラを買わなかったのは
>失敗だったかの…

「さーたーあんだーぎー」ね。
たぶん、ホトケーキ・ミックスをねりねりして揚げても同じ味になるかと。
うちの方では時々、1個80円でテニスボールぐらいの大きさのが売ってる。
本場じゃもっと安いのだろうか・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:38 ID:FkieK1Ki
>178じゃないけど。

おさんぽで面白かったのは、海外に行く話かなー
豚ざくざく切りごはんって、すんげーんまそーにみえる。くいてー!!

ってことで、モスの青パパイヤナンカレー食ってきます。(アジアつながりで)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:55 ID:4YdT5Yoj
>179
お勧めは福島のリカちゃんキャッスルの話でつ。
読んだ翌週に昔のリカの白い家具やらが見たくなって車で行ってきました。

や、4巻以降も好きなんですけど3巻までは全話素直に笑えるので。
ダーマの神殿とか普段は笑えても疲れてると笑えねかったり。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 13:02 ID:KljP9iJl
沖縄物産展みたいなとこを覗くとホットケーキミックスみたいな
サーターアンダギーの素があるよ
ちょっとコクがホットケーキと違うし、外側がころっとかりっとして
内側はパウンドケーキみたい
うちは加速みんなファンです
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 13:51 ID:a7A9wjf/
サトウテンプラは、揚げる油も違うっぽい(ラード混じってる?)
んで店によっても味が違う(例えが変だけど日本の味噌汁みたいというか)
今度 出会ったら迷わず買え〜買うのだ〜

おさんぽではネズミーランドが爆笑。
紙の話もおもろかったなー(いろんな紙で印刷の出具合を試してるとことか)
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 14:22 ID:PgJh6dPI
お台場の話が好きだ
自分もあそこに友達に連れられて行った時は激しく辛かった
ほぼ同じルート通って同じ感想を抱いた
周り楽しんでるのに自分だけ不機嫌で申し訳なかった思い出
自分だけじゃなかったんだなとちょっと安らぐ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 14:33 ID:AkVwLvZL
>182
今はもうリカちゃんキャッスルはアボーンで町おこしの難しさな罠。


漏れはおさんぽはカワチとかマザー牧場とか国内遠出系が好き。
でも一番面白かったのは韓国編かも。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 15:21 ID:PRz0Q2zr
>>186
>今はもうリカちゃんキャッスルはアボーンで町おこしの難しさな罠。

ttp://www.liccacastle.co.jp/


ノナカの故郷ご訪問が面白かったな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 15:24 ID:pzP9Q4r+
俺は・・・もんじゃの話が好きだった。
風車、あれから何度もいったな


#甘味処のオフが最初だった・・・俺も若かった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 15:39 ID:bIHhCvBg
>>188
オフ会って、どんな感じの人が来た?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 17:26 ID:7/iiWo0t
>118
あー、同意。もんじゃの話何度も読んだよ。第1話だったよね?
その後、鍋の底が抜けてかっぱ橋行く話なんかも好きだ。
須藤さんの、下町への思い入れが伝わってくるな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 17:27 ID:7/iiWo0t
スマソ、↑>181の間違い。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:38 ID:LbBeMg52
らららやぎとさつ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:53 ID:nxtfvbTp
ラーメチャンタラギッチョンチョンデパーイノパーイノパイ♪
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:49 ID:JVmuCnDa
パーリコトパナナデフラーイフラーイフラーイ♪
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:38 ID:4wMuP1I4
おさんぽ大王は、非・東京モンにとっては東京歩きのバイブルですな。
ときどき買い物で東京に行く程度の私には、とってもバイブル。
なんかの拍子に、おさんぽ大王と同じコース歩いちゃったりするとうれしい。
つい先日も、原宿から青山へ歩いたときに、「表参道爆撃」してきました。
意味わかるかな?

196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:41 ID:UGVQV7Hg
へたれない夏、始めました



ムリポ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 07:01 ID:zebcUvw+
>195
私もこないだ巣鴨へ逝きました。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 11:53 ID:kZUFV6ku
>197
巣鴨駅って、降りたとたんに「おばあちゃんの香り」がするよね。
あれ、なんなんだろう…。線香?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 14:03 ID:djIHvpFl
>>195
らほーれがバーゲン始めたから、表参道爆撃はさぞシンドかったであろう・・・モツカレ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 02:03 ID:XD/JQpv7
>>198
炸裂しているおばーちゃんたちの熱気
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 09:12 ID:RXOoPxdi
おせーてー。
おさんぽ五巻で、リトルオキナワに行く話しのタイトル、
「でぃあんぐゎ そいそい」ってどんな意味?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 13:14 ID:6sBp1Pg9
>204
えっとですねぇ
「谷茶前(たんちゃめ)」て琉球民謡の一節ではやし言葉の部分です。

はやし言葉なんで意味はあんまりないんですが力業で訳すと
「あんぐぁ」=姉ぐぁ=おねぃちゃん、なので
「ほらお姉ちゃん、それそれ」て感じでしょうかねえ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 14:22 ID:svL4y/ys
(・∀・)ほう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:53 ID:2HWD4PaM
おせーてー。
おさんぽ五巻で、リトルオキナワに行く話しのタイトル、
「でぃあんぐゎ そいそい」ってどんな意味?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 19:37 ID:9prICDd4
201〜204に時空のねじれが。(@_@)
202はなぜに未来の質問にレスしてるのか。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 19:42 ID:6sBp1Pg9
>205
ずびばぜん”
わたし(202)が201を204とミスタイプしてアンカー間違えたのが諸悪の根源です。
架空に向かってアンカー打ってるのに気づいた204さんが気を聞かせてコピーしてくれてます。

てぃんさぐぬ鼻にまみれて逝ってきます。。。。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 20:36 ID:qst1SPhr
>>206
いい話ですなあ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 21:12 ID:uwFdHJUq
コピーされた201本人としては気味悪かったです。
209201:04/07/26 21:21 ID:uwFdHJUq
あ。しまった。
「202さん、回答ありがるん。」

言い忘れるとこだった。
210204:04/07/26 21:22 ID:2HWD4PaM
>>208
ゴメンヨヽ(´ー`)ノ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:38 ID:mSVaAPNF
質問コーナーっ!?

をさんぽ韓国旅行のアンニョンハセヨとアンニョンヒケセヨはどういう意味ですかー?

って…本家の質問コーナーは自然消滅ですかねぇ…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 01:59 ID:fCmD4vdw
>211
>アンニョンハセヨ

出会いのご挨拶/こんにちは相当

>アンニョンヒケセヨ

別れの言葉/さようなら相当

参考URL/微ニ入ルソウル
>http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%83A%83%93%83j%83%87%83%93%83n%83Z%83%88
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:33 ID:gWneO6XH
>212
ほほーぅ(゜o゜)なるほろ。
韓国前編が、「こにちわ韓国」、後編が「さいなら韓国」だったのだな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 15:54 ID:+Vvv0PqW
韓国とか沖縄とかアジアとか、いろいろ行ってるけど、
寒い地域とかヨーロッパはあまし興味ないのね、すどさん。

かろうじて北国の小さな春祭りくらいか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 18:45 ID:x0iA9RHf
赤毛のアンの地元あたりお好きそうなのだが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:16 ID:mAAMFIGG
国内でも中部地方にはおさんぽないですよね。
名古屋あたりで新幹線降りて、ナナちゃん人形あたりにツッコミいれてほしいなぁ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:31 ID:Y4q/Ozt0
きっとビームのO村ぱぱから戴ける取材用のおこづかいの額が
行動範囲の広さに微妙な影を落としていたのでせう。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:34 ID:vef3iwVR
南の国の本屋さんみたいに、ご招待申し上げたらいいんではないかと。

ビール工場見学とか、製紙見学みたいなの。

・・・中部なら、味噌カツ工場とか、手羽先工場ない?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 01:48 ID:SfQUez6w
ますびに受けそうなのは、
明治村、リトルワールド、マウンテン
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 01:52 ID:C2YQHR+S
>219
モンキーパークは? おさるお好きだし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:04 ID:JKrYlduX
師勝ってとこに、昭和の町並み再現した博物館が
あるのよ。行ったことないけど。
そことか。

マウンテンは、ぱぱと一緒に逝ってほしいw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 04:40 ID:6qAWA9hy
マウンテンってなに?
愛知出身ですが、知りましぇん。

ますびさまには、名古屋駅か栄のおされ地下街でゼヒ道に迷ってイタダキタイ。
地下街は、慣れないとホント分かんないんだよね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 04:49 ID:jGAlTtJy
>222
いちごスパだの小倉抹茶スパだの、すんげえめにうが
沢山ある、伝説の喫茶店のことでは。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 08:28 ID:BXMeY53s
あと喫茶店のモーニング、わしわし食って欲しいっす。
初めて行った時はカルチューショックだったよ。
それとバナナカツ丼の店ってまだやってたっけ?>名古屋
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:24 ID:UMAzEP7E
手っ取り早くB級グルメ紀行やってくり。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 18:29 ID:vIj2GcmD
名古屋が世界に誇る喫茶マウンテンの紹介
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 19:34 ID:ZRMtAkTX
名古屋はパステルっていうケーキ屋のケーキがでかくてねぇ。
須藤さんとぱぱには是非戦ってほしいなぁ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:02 ID:TPZSM+qa
名古屋でデカイケーキちうたら
ハーブスとかじゃねえのけ?
イチゴのショートケーキのデカさはハアハアするでよ。
パステルはプリンなイメージ。

どうせ食うなら、味噌カツ丼だな。
繁華街のどまんなかをちみっと曲がったところで、
じさまが一生懸命やっているw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 10:22 ID:rXdhXQHj
矢場とんの豚の看板かわいいよね?
あれ、ますびさんにも見て欲しいw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 12:55 ID:u2yl/eeg
ゆずのインタビューが載ってる「まるまるあにまる」は、コロコロコミックと
同じサイズでした。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 21:54 ID:v6pXOi0e
やぱし須藤漫画の登竜門はゆずだよねっ。
かわええなぁ、ゆず。
須藤さんがあのときもらったこねこがもしメスだったら(ゆずのおねいたんだったら)
ゆず漫画も一味違ったものになってたじゃろな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:55 ID:381KTym7
第二のたまり場はここですね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 00:03 ID:D9lVly+P
名古屋名物まつり以来、滞ってるなあ…。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 12:42 ID:8l7bFgzj
まぁこれが本来のペースと言えなくもなし。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 14:53 ID:ZOCwsn1H
あの勢いは、いやな思い出を忘れるための祭りだったんだよ・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 16:37 ID:ypeGvzSc
そっか。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:50 ID:Z1rQwWSJ
そろそろビーム出るし。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 00:21 ID:tldyTx+L
いいね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 01:37 ID:9VuFaDZn
>>237
一瞬、真澄さんの体のどこからビームが発射されるのだろう と想像を。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 08:43 ID:l5I2Wzr5
もし出るとしたら、ぱぱから出るほうが似合ってるさね。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 11:05 ID:SAXPNIDS
受け止めるのか!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 11:51 ID:nW4BV3Es
…なんの抵抗もなく、ごくなちゅらるに
「眼鏡の奥から二本のビームを放つぱぱ」の
絵面を想像してしまった…。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 23:00 ID:hHaMcNL0
ビームじゃないけど、ゆんたんの頭から「しゃぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ」ってのもあるよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 14:22 ID:5AIgJZKu
ゆずってまだ生きてるの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:09 ID:aIRCrxLy
きゅ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 23:10 ID:1K71B6Zo
谷中の家探しですね。(おさんぽ参照)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 00:07 ID:Vin9h/9j
人形本に何ページ仕事してるのかと思ったら
半ページだそうなので買うのをやめました
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 01:22 ID:lDwys2cU
今年の夏は暑いねぇ。
すどさん、やぱしヘタレてるのかなぁ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 08:10 ID:HmvqTnAv
ネパールやら香港やらにおさんぽ行って、地元の人らと
それなりに交流しておられるが英語でオケなのかね。わかんねけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:00 ID:ZlRUdzqV
今晩の「もし世界が100人の2」でネパールやるね。
不の一面らしいけど。orz
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:39 ID:yLYeZliW
お盆は人少ないねage
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:10 ID:JRI3Y0B7
でも今日はビームの発売日だよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 04:31 ID:nkv0vb+r
この盆休みくらい毎分毎秒を大切に
生きていけばいーのに寝てばっか…
わしの持ち時間も人の3分の1くらいしかないかもちれん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 14:44 ID:1rk3KpC6
今年も鶴見のおきなわ料理のお店に行ってきた。
ラフティー定食ウマカッタ。
お店に『少年チャンプル』の取材が来たらしく、ダパンプの
サイン入りポスターが張ってあってワロタ。

おさんぽはおのぼりさんの良い参考になるわ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 03:54 ID:NCExFh2V
少年チャンプルよりサムライチャンプルー
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 08:43 ID:wkVzaWKE
何言ってんの
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:41 ID:COzglQa5
今月も「庭先」面白かった。
ビーム内の並びのエマ→放浪息子→庭先
は萌え3連コンボ狙いなのだろうか
萌え切った直後に漫玉で現実に引き戻すパパの策略なのか?


そりはさておき
ウルトラヘブンを倍の48ページにするなら庭先も倍の24ページに汁!
でも季刊誌32ページの「いちま」であれだったから…orz
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 08:42 ID:soGJhpVN
ウルトラへブンは来月から元に戻るだろ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 16:06 ID:TNIO2e+p
庭先2倍計画は、ますびたんが原稿2回分を先渡しして、
さらにパパたんにミスしてもらわないと有り得ません。
よって不可能です。・・・前半部分が。

つうか庭先16ページじゃん。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 09:16 ID:kLT0hiO3
須藤さん好きやけど小池さんも好きなんやから
「ウルトラヘブン」の悪口書かんといてぇな。『何だかよく分からんけど凄い』とこが好きやねん。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:31 ID:R0yN1O2l
古い話だけど、須藤さんといえば思い出すのがゆずが他人んちに入り込んで
暴れてその家を糞尿だらけにした事件。須藤さんの書き方に嫌なもん感じたな。
おばさんの書き方自体がすごくぶさいくにかかれてたし、「あんたんち猫飼ってなかった?」
「今いる?」って聞いてくるのを「じらすじらす」って言うし。
いきなり「あんたんちの猫がうちで暴れてんのよ!」って言わないでしょ、常識ある人だったら。
汚れ物を持ち帰って洗ってくるように言われたのも不満っぽかったけど弁償しないの?
洗濯で許してくれるならいい人だよね。糞尿まみれなのに。


猫好きの人の自分勝手な一面を見た話だったなアレ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:36 ID:CnPFloaE
責める筋合いないというのは「ゆずがぶたれた」ことに対してじゃないの?
洗濯物のコマのは蛇足っぽいが…
大体、その時のすどさんは「ゆずの生命のピンチかも」という心境だったから
おばたんが小出しに話してくるのを心臓バクバクしながら聞いていただろうし
ゆずが無事なのかを早く知りたいから「じらされてる」みたいに感じたんだろね
別に猫に限らずそういうことはあるよ

そもそも大昔の話だから、猫被害に対しても今ほど神経質ではなかったと思うが如何
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:37 ID:R0yN1O2l
>>262
「洗濯物のお持ち帰りを言い渡されて」、洗濯しているコマで「責める筋合いはないです」だったよね。
あれがぶたれたことに対してだったら、責める筋合いがないのは当たり前だから余計おかしいよ。
ぶたれたってのも「ぶたれたらしい」だったから本当にぶたれたかはわからないし、
もしぶたれていたとしても旅行から帰ってきて他所の猫の糞尿でめちゃくちゃになった我が家をみて、
平気な人なんている訳ないし。あのおばさんは純粋に被害者にしか見えないんだけど
なんかチクチク責めてる描き方だったからなんでだろと思ったよ。

しかしやっぱり猫好きのひとってそんな風にしょうがないじゃんみたいに考えるの?
私は猫は普通に好きだけど、家の中荒らされてもしょうがないなーなんて思えないんだけど。
今でも大昔でも。






264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:46 ID:0j8Mv8hx
>R0yN1O2l
さげれよボケ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:57 ID:R0yN1O2l
>>264
下げで書かなきゃいけないルールなんてないよ?
マイルールの押し付けなら、ボケなんて書かないで普通にお願いしてくれればそうするけど。
そんなレスのつけ方だと煽りか荒らしみたい。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:26 ID:VY/hY/hb
>「洗濯物のお持ち帰りを言い渡されて」、洗濯しているコマで「責める筋合いはないです」だったよね。
 いわれてみれば「おばさんを責める云々」という発想自体ちょっと違うかなーと思うね
 つか、被害者側から言われる前に、加害側の飼い主側から弁償を言い出すべきだとは思う
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:50 ID:J5JjhllZ
洗濯で済むとはラッキーだなあと思った記憶がある
襖や障子、畳まで買い換えて弁償する責任があるんじゃないかとちらっと感じたっけ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:55 ID:7etnhzlz
定期的にこの話が出てくるね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:36 ID:7BdqgH41
宿題終わってなくていらいら?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:28 ID:KOfLOjxL
>268
この件についてはああいう形で漫画で、商業誌上で表現してしまったのに
それに対する反省や謝罪等が未だ公式に形になっていないから「社会人と
してそれはどうなのよ?」って再三の追求なのでは?

ビームなんか金平付録で別にクレームついて無いのに回収してたぞ。

漏れも267と同感だった。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:47 ID:CwEkbhk2
既出で意見も出尽くしてる話なので何ともなぁ。
ますびスレもループの季節に突入ですかね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:36 ID:i9XuRSD1
ループっつーか、このネタに粘着してる奴がいるだけ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 03:05 ID:cIq83cGM
ゆずのコミックスを見ると初版が1993年の9月。
11年前の話で今だにウダウダってすごい再三具合だな・・・。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 07:47 ID:S7Y+AZN0
漫画の中よりも261が「猫好きの人」として一括りにしているところに嫌悪感がしたよ。
書くんだったら「須藤さん(個人)の勝手な一面を感じた」でいいのに。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 12:12 ID:YtWCyeI9
猫飼いのマナーとしては、ゆずを外に出している時点で
NGなのだが・・・

ま、漫画家に「模範的な社会人」を求める意味もなかろーかと。
面白い作品を書いてくれれば万事OK。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 12:32 ID:5AUMYny1
ループしそうな話題をまた出すとは…

275のマナーの討論は不要
そういう話題はペット板にでも行ってやれ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 14:18 ID:SgQbfMXb
まあカッとなってカキコする前にまず>>1、そして>>2を読めってこった。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 19:37 ID:nfOyiWtI
粘着さんにそんな事を言っても・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 08:47 ID:/F5LGcI1
どんぐりくん三巻マダー?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:13 ID:yJzi0nF3
>>270
金平付録って、エニックスとジャンプから
文句言われたから回収したんだよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:02 ID:J2Id2EFZ
あれ?自主判断じゃなかったっけ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 02:02 ID:jy7q0p8M
>280
へぇ〜〜
その付録見てみたかったw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 02:50 ID:K3TQ1arH
未だにゆずのあのコマに修正がかからないということは
その表現で問題無しって出版社で判断してるんじゃない?
あんまり気になるようなら意見送ってみれば次版からは直し入るかもよ。
すどさん自身、まずーな表現に気がついてないのかもしれない。
本人も自分の漫画をじっくり読み返してみて改めてそれに気がついた、
ってなるかもしれんし。

284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 16:35 ID:tnJyMVa1
暇な話題でレス伸びてんな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:03 ID:UaSEBilM
爆釣れって奴ですかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 10:18 ID:9RrtF6KR
>>282
ビームスレに詳細があるよ、
パロディにもなってないお粗末なもの
ちゃんと何かしゃれがきいてるとかなら、
擁護のしようもあったけどあれはパクリの範囲、
だと思うな、多分ビーム側はパロだと思ったんだろうけどな
タダの単行本表紙の丸写し、で、タイトルロゴもそのままに
自分の作品名にしただけ
キャラも変えてはあったけど、メガネかけただけっていうようなお粗末な感じ
もっとやりようがあるだろうに・・お粗末過ぎ
287ジングル☆オールザウェイ:04/09/02 12:20 ID:snh7PAdK
インタビューはいいからマンガ読みたかったよ・・・
288282:04/09/03 02:30 ID:OW13+zTF
>286
…それはデンジャラスでつね!
ビームってほんと懐深いわw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:25 ID:yb81FK3n
つーか金平は萌え絵描いたりエロゲネタ書いてるくせに作品やオタに対する
嫌悪感が漫画から臭い立ってる似非批判漫画家だからな。

自分が生み出したキャラに対する愛情が画面からあふれそうなスドさんの
漫画読んでる人にはとても受け入れられる作家じゃ無いと思われ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:38 ID:zIatTjkF
スマン、俺カネヒラ大好きだ
ますび先生も玉吉さんもエマもいばらもよみきりも大好きだ
ビームばんざーい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 17:27 ID:pNoHfw2k
>>290
しなやかに同意。カネヒラもおもろいよなー
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:52 ID:CPqM8VyT
カネヒラって何者?
なんか須藤さんに迷惑かけたりしたの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:02 ID:AULmXgXT
ビーム巻末を飾る漫画家。
別に須藤さんとケンカとかしたわけではない。芸風違うよな、ってこと。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:39 ID:tlPC79DS
へぇ〜。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:46:50 ID:rbc6/q0I
ほしゅ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:24:02 ID:G/MzbSYF
庭先の「性的欲求の昂ぶり」ってあんた…




  ∧_∧
  ( ;´∀`)ちんこ勃っちゃった
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:18:53 ID:CDYlIvkw
須藤さんのマンガって、あんまりえっちぃ単語が出てこないから
余計に際立つよね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:29:48 ID:NouXIdfB
絵日記更新きてたー
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:55:35 ID:uPcT3C0K
きてたけど顔色がー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:45:09 ID:J0OqDvNz
真澄さんもそろそろ更年期障害に足を突っ込む年かな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:48:52 ID:QC0VyLPq
更年期障害というのは、閉経前後(生理が終わる)
のホルモン異常によるもの。
日本人の平均閉経年齢は50歳。

書き込む前にググろうな・・・>>300
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:12:05 ID:OJzNYdbD
今日は更新こなーい
のかな?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:16:12 ID:m2fgBbqF
>301
若年性更年期障害というのもあるんだが…。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:37:43 ID:YXzais8m
未経産婦は早いみたいだ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:26:42 ID:YpezR+a+
>>303
それを指すならそう書くべきではないかなぁ。
それ語るなら年云々と書いてしまった>>300はちとアレだけど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:50:46 ID:j5Lu6szq
やっぱりまだ具合悪いのかなぁ・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:38:08 ID:j5Lu6szq
2分後に来てたー
元気そうでよかった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 04:31:28 ID:bj+k+dqm
すどさんが鯨のさえずりを食して、こういうセンスは外人さんにはあるめぇ。
とか言っていた話ってどの本に収録されているんだっけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 10:36:55 ID:06GSKlNB
>>308
「天国島より」の106ページ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 14:49:33 ID:sawSercD
>>309
dd
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:11:23 ID:qFIA8Tl7
>308
あのページすごい好き(本ごと好きだけど)。
私もさえずり、食べてみたいよ。
誰か食べたことのある方いますか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:04:49 ID:cHWVDMVS
たこ梅行きたいんだよなぁ。
もっと大阪に特化したネタがないかな?
(隠れ家にするため秘密にしてるのかも)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:02:32 ID:7YM075S4
油甘物ってドーナツのこと?
こんな体に悪そうな呼び方初めて見た(w
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:22:49 ID:fruDl2Lk
でもまさにそんな感じだねw
今、グッズ欲しくてミスド通いの日々なので…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:28:24 ID:MqtPPasQ
ラララやぎとさつage
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 12:08:18 ID:/v1vNLzI
>油甘物
別にドーナツのように油で揚げたモノだけじゃなく、
脂肪分と糖分の高い物全般でしょうね。
アイスや生クリーム、チーズに乳脂肪、ふわふわスポンジ、さっくりクッキーににバター
洋菓子は全体的に油甘物でしょう。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:00:49 ID:gm7QUTDA
油甘物、和菓子でもあるぞ。
かりんとう、芋ケンピ、大学芋とかさ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:27:37 ID:ii6bNPrl
ドーナツってそんなに体に悪いのか??と思ってちょっと調べてみた。



((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:07:09 ID:86FnL0Et
クッキーでもケーキでも体に悪いよ。料理の本見てみなはれ。
砂糖やらバターやら分量見ただけで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 22:15:39 ID:fbSVV+J3
クロワッサンなんて、直接バター食ってるような
ものだもんな・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:27:29 ID:O1i3U6Hq
「てぬの細道」のお菓子の数々は結構んまそうだったんだが…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:53:57 ID:vhU7ct1e
>>321
てぬのほそみちでも夜更かしクッキーの時にカロリーには気をつけよと言っておったろうが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:02:16 ID:6SmNfBYw
そこで麩ですよ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 04:25:45 ID:1Leiy5pH
アクアリウムが一番すき
本棚の整理してるとき、表紙がうっかり見えてしまって
ついじっくり見入ってしまい、中断し、読書。
最高
まじ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 11:44:23 ID:eKQcMJHM
 須藤センセのファンの男女比ってどんなもんだろ?当方♂

 アクアリウムやおさんぽ大王をいとこの姉に貸したら好評
だったんで。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 11:53:58 ID:5fJtfBz5
>>325
同じく♂。
見た目ゴツいんで「似合わねー」とか言われるんだけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 13:27:39 ID:79a3NxDk
男性ファンの人結構いるよね
私は女だけど、男の人からすすめられたよ

328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 13:42:17 ID:UuzzcWzm
男。いもーとから強烈に勧められたのだな。
おかんもゆずとかごきんじょ系は物凄く気に入っている御様子。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 16:59:12 ID:4vJibqMG
女だけど元彼が「あゆみ」持ってて知った。
そしたら幼少の頃に雑誌で読んだ覚えのある作品が載っててたまげた。この人だったのか!と。
もう大好き。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 17:02:35 ID:F25CEpxz
>>329
美和やりなおそう美和
331325:04/10/07 17:05:42 ID:eKQcMJHM
 なんか異性から薦められている人が多いですね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:08:59 ID:zN2g1NUV
俺も♂。
アスパラガス・ハイといざや、波ではまった
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:19:06 ID:kYlIGzSv
自分♀は仕事先の先輩♂にゆずとアクアリウム借りてハマったな。
どっちのノリも大好き。彼氏に勧めたら彼はゆず系にハマった。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:26:07 ID:9GiFiyoq
♂、ゆず辺りから入って、今はナナカドとかファンタジーっぽい
のが一番好き
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:31:04 ID:5UyBX2Uf
男です。ファンタジー路線の漫画よりも、ゆず話やおさんぽ大王が好き。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 02:15:43 ID:HBJTEaIs
当方20歳♂。ますびと歴2年。観光や子午線の頃の話が好き。
読者全体としては女性が多そうだけど、2chに書き込むのはどうしても男性が多いだろうしなあ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 08:49:53 ID:t4HS/wol
三十路前半女
最初に読んだのは、、、何だったろう?
今は亡きコミックファンタジーでの短編か、いちまさんか?

子午線や観光王国の初版がまだ書店にあった頃の事です。
もう10年以上たつのかぁ。。。
どの路線も好きだけど
アスパラガスハイやありおばさんの衝撃は忘れがたい。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 11:20:10 ID:TeSpG8mU
20代♀です。
小学生の頃「ぴょんぴょん」に載ってた河童の話読んだのが最初だったかな
会社でどんぐり学園布教中
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 11:38:03 ID:JnzOTqEO
20代後半女性、おさんぽから入信組
男の友人に須藤せんせ愛好家がいるです
男性向、女性向、色んな世代向けの雑誌で描いてるから
読者層はかなり広そうな気がする
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:34:52 ID:aQkNoJBC
ふおお〜
意外とお若い方が多くてビク−リしました。
ワタクシ、ますび先生と同い年の40歳主婦でございます。
同年輩はいねがぁ〜!?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:35:47 ID:clNjfoj1
29歳主婦です。
お散歩・てぬ・ゆずが好きです。
てぬてぬバナナケーキ作ったら美味しかったです。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 18:48:37 ID:AA7uOAn3
34才♀ゆずから入りました。
ゆず、おさんぽ、てぬ、どんぐり、いちまくらいしか読んでません。
ファンタジーは以前、立ち読みしたらあまりツボにはまらなかったのでスルーしてます。
嫌いではないんですけど、金出してまで読まなくてもいいかな〜くらいで。
ゆずやおさんぽみたいに笑える作品の方が好きです。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:49:48 ID:AfQX+EqT
42歳主婦
ゆずあたりから入り全部持っている
もちろんSFCのゲームも攻略本もそのオマケのゆずマスコットも
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:05:03 ID:Jf818GAM
じーばーそだちがいちばん邪悪なので好きです。
一徹じいちゃん萌え萌え
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 17:03:32 ID:0MOqEQlw
37才。同人で読んだのが最初かな?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 18:01:43 ID:TcyE2UT5
ほぼ同期
リアルタイムで「SFマンガ競作大全集」に載った『創造』で衝撃を受けて
テクノキッズな女の子達に「電気ブラン」辺りをよう貸しまくってた。
SF色の強い頃が一番好きだった。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 04:28:38 ID:tf65j3Pb
ハッ!自分23歳♂であります!
おさんぽから入信した次第でありますが、
旧単行本は新品で入手できる限り致しました!!
しかし、それもこれも高校生の時の事であります!

それ以来4・5年須藤先生の事は忘れて居たのでありますが、
先日実家に帰った際に単行本を読み返しまして、
再び須藤熱が再燃した次第で御座います!万歳!万歳!




須藤スレらしくのほほんとしているんで
暑苦しくしてみました。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 10:53:38 ID:CfnyoikW
ああ、いいかんじだわ。
今日は肌寒いからねえ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 13:55:37 ID:ZBmszc6L
むさっくるしいな…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:22:59 ID:48UWj/Hd
比較的新しいファンが多いんだなと思う31歳。
SFマガジンに載ってたラーメンスープの話あたりから知る。
単行本はアクアリウムから購入。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:08:32 ID:ihJFapIR
29歳女、コミックボックスに掲載されていたSF系の作品が初見でした。
当時中学生で、ちょうどファンタジーだのSFだのにどっぷり嵌まる年
頃ですね。
なので、私にとって須藤さんと言えばそっち系統の作家さんです。
一応分別ついた(と思う)大人になっても、「観光王国」や「子午線を歩
く人」は、大事に保存して読んでます。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:11:51 ID:qwpk9R6b
25♀
きっかけは>>338と同様
変わった線描く人だとおもうとりました
それから10年以上経って観光王国やごきんじょ冒険隊から集め始めてます
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:24:48 ID:KNrRUmdH
作者ちょっくら急病につき、連載お休みさせていただきます。1〜2ヶ月ばかり。すいません。

明日発売のコミックビーム11月号では、「2ヶ月休載」の告知を打っていただいていますが、
状況次第では1ヶ月だけの休載で済むかもしれません。奥村編集長と相談の上、
追ってここでお知らせします。


9月頭から体調を崩し、うだうだしておりましたが、医者に行ってみたところ、なんやら病気が見つかって
しまいました。今週から、大きい病院で精密検査することになっていますが、その後入院・手術になるのか、
それとも投薬でしばらく様子をみるのか、そのへんの方針はまだ未定です。


病気は命にかかわるようなものではありませんので、どうかあんましご心配なさらぬよう。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:36:46 ID:fMAyCfdi
>>353
公式にお知らせ載ってたね。

一瞬、Xデーがついに来てしまったのかと・・・
お見舞い申しsage
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:56:42 ID:T/IXNtxC
入院・手術or投薬か…Xデーではなくてよかったけど、心配ですな。
命にかかわらない病気なんてない、回復平癒祈願sage
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:03:42 ID:Tc8y0TVj
23男

高校生の頃だったとおもうが新宿紀伊国屋で
その時発売した子午線を歩く人と観光王国(アスペクトの)を表紙買い
当時は変わった漫画だと思っていたが
何年かかけて集めることになった
ちなみにおさんぽとか日記系は読んでない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 14:09:14 ID:M45qV64U
>352
おっ、歳も性別もきっかけも全く同じだ。
しかも、再度買いだした時期も似てる。
ぴょんぴょんがきっかけで知った人は現在20代♀なんだろうなあ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 15:52:09 ID:eB39PSsK
20代後半♀
初めて見かけたのは、実母が「ムー」の読者で・・・orz
読者のページの編集さんの四コマを須藤さんが描いていたのを見て
(もう、ぼんやりとしか思い出せないので不確かですが・・・)
>352さんと同様、変わった線を描く人だと思ったのがきっかけ。
アクアリウムが初めて買った単行本かも。
359338:04/10/12 17:08:18 ID:VR0EKCmT
結構いるね、ぴょんぴょんきっかけの人。
私も変わった主線描く人だと思ってました。

ますび先生入院ですか…こないだも体調崩してたしなあ。
早く治るといいなと思いつつsage
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:34:36 ID:GtO82Axa
30手前♂
大学時代、友人宅(男)にあったゆずといちまで。

>>358
その後、家に来た別口の友人におさんぽを見せたところ
「オイ、コレってムーで4コマ描いてた人じゃネェか?」と。
見せてもらったバックナンバーでは、勧誘にきた宗教系お姉ちゃんを
編集者の一人が論破したエピソードに爆笑。

男で須藤さんを知ったキッカケというのは
”何故か”コミックゲーメストに引っ越してきたアクアリウムで
須藤さんを知った…って言うのは以前の須藤真澄スレで読んだ記憶が。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:47:16 ID:gv6jDGsO
>勧誘にきた宗教系お姉ちゃんを編集者の一人が論破したエピソードに爆笑。
ムー読者を敵に回すようなエピソードじゃないか。編集は何を考えてんだw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:50:57 ID:gv6jDGsO
>勧誘にきた宗教系お姉ちゃんを編集者の一人が論破したエピソードに爆笑。
ムー読者を敵に回すようなエピソードじゃないかwそんなの描かせたのか編集はw

おさんぽとじーばーくらいしか知らないけどSFはじーばーみたいな笑いが含まれてますか?
363ジングル☆オールザウェイ:04/10/12 22:40:44 ID:iddxtUeL
年齢ヒミツ・♂。立ち読みしてたコミックボックスでゆずマンガ見てから。本格的にはまったのは
「ゆず」から。天国島子午線などの単行本を買い、はじめてコミックボックスで連載してた
マンガ(子午線だっけ?)の作者ととゆずの作者が同一人物だと知ったあの日・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:50:41 ID:GtO82Axa
>>361
もちっと詳しく表現すると、オネェちゃんに
「あなたの宗教知識は間違っている。正しくはこう。勉強が足りない!」と。
今度確認しに行ってこよう。

オウム騒ぎのときに、TVで密教研究家が
「連中の稚拙でお粗末な独自解釈の教義なんて笑っちゃうyp。モーミテランナイ」
みたいに述べていたが、そんなカンジかな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 01:09:30 ID:WhcWzAz8
あっ、やっぱり、ムーに描いてたんだ・・・
何か、こう、自分の中の須藤さんの描くイメージとかけ離れていて
半分、幼い頃に思い込んでしまった間違った記憶かと思っていた・・・orz
恐ろしい記事の中、そこの四コマは何故かほのぼのした感覚で、子供心に安心して読めた記憶が。
つか、母がムー読者ってどうよ・・・orz
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 10:18:36 ID:FhHt3CBL
31歳♂
リア厨房時にCOMIC BOXで出会う。作品名は忘れたが…。
さらに初めて即売会で買った同人誌が須藤先生がラバト名義で
参加してたサークル。
その後観光王国から順にゲット。電気ブランは復刻版(アスキーのではない)
アクアリウムのサイン会では上記同人誌を持っていってビビらす(爆)
映画のアクアリウムは見逃す。残念。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 18:30:38 ID:FAH5YdE5
20代後半♀
紫堂恭子目当てで立ち読みしてたプチフラワーで、ナナカドを読んだのが最初。
「ゆず」のタイトルだけは知ってた、くらいの知識だったかなぁ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:41:59 ID:Tcy6vBP3
日記きてますぞ
369玉吉:04/10/13 21:43:09 ID:sbS2M9ks
>>365
素敵だと思います。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:35:17 ID:WhcWzAz8
>369さん。有難いお言葉・・・orz グフッ
久しぶりに帰って読んだら四コマ自体無くなっていてションボリした記憶もありました。
カッパに似せた編集さんの絵が印象深いです。
彼女(母)は未だ、ムーを購入しています。多分10年は軽く超えていると思います。

私「何だっけ、あの富士山の麓の・・・」(樹海と言う言葉が思い浮かばなかった)
母「ああ、竹内文書?ヒヒイロカネだっけ?」
・・・濃っっ。

スレ違いでした。ご無礼・・・orz
日記来てましたね。ほのぼの。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:18:30 ID:Ywc1JDu4
足元で8の字に踊るゆんたん萌え
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 03:31:32 ID:5n1x1j5K
一瞬、ゆんたんに、正直スマンカッタAAの人のヒゲが生えたように見えた。。。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 10:09:02 ID:A0N9jj66
スマソ
映画のアクアリウムって何?
あと、ムーでやっていたという漫画は
収録されてる?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 10:34:50 ID:V4eaWAex
質問する前にまずググれ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:00:42 ID:E1mM/Y5f
アクアリウムビデオになってくれ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:14:58 ID:G6DrQhrf
>>370
ワロタ。ご母堂素敵すぎだ。
377360:04/10/17 20:10:33 ID:iM1WzDgS
『ムー』の須藤さん4コマをもう一度見たくなり、あわよくばスキャンして
永久保存でもしようかと友人宅に押しかける。

ダチ「ンなモン、とっくに処分しちまった」
         __      
       \|\_\  
          |○| …

残っていたムーの増刊を4冊読破してとぼとぼ帰ってきますた。

ちていぢんにゆうかいされてXXXされたふらんすじんじょせいの
はなしがぶっとんでておもしろかったです
ひとらーはゆうふぉーをつくってたりなんきょくにきちをつくってたりと、
むーはやっぱりこうでなきゃとおもいました、まる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 07:37:15 ID:27wXRfh+
>>377
ふ、古本屋でこっそりスキャンしてもらえませんか!!!??

とか無理なお願いしてみる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 12:03:04 ID:aoDNIv6j
すどさんのページ変になってない? オレだけ?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 15:40:53 ID:KNKKJYqd
あ、うちも。
ところどころ文字化けしてたり
文章のアタマに「)B」とついてたり。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 22:38:02 ID:yEUPqQZm
俺漏れも。  ついでにage
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 08:31:20 ID:5LhCWlF4
昨日の11時過ぎに直ったようだ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:21:50 ID:L/oXv+5/
ゆずチャットに最近湧いてる紫ナントカって電波なオバハンがキショイ
ゆず言葉使えば可愛いと思ってるんだろうがマジでキショイからどうにか汁!
しかもチャットでカレピゲットできたとよろこんどるし逝ってよし

384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:34:29 ID:OS4blbN+
ヲチもキショ(ry
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 04:08:31 ID:D+W/Zk+t
チャとここは関係ないです
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 20:37:29 ID:Bk0OLoCH
今見てきた。ランキングのとこ見たら常連どもを抑えてすげーアクセス数。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 00:34:36 ID:m9COB4Z5
すいません、質問させて下さい。
最近ビーム読み始めて気になりかけてきた者です
この人のキャラの目の脇にある丸は何なんですか?
泣きそうなのかなぁと思ってました 2話ほど
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 00:36:00 ID:XpnSVusu
>>387
グリーンピース
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 08:37:38 ID:MDVdPNWG
>>387
目ばちこ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 09:45:18 ID:fpT9/qyG
>>387
いぼ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 09:48:30 ID:apQChvdl
>>387
そのポッチの中に小さい仏さんが住んでらっしゃる
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 21:18:58 ID:AEFU2aoO
>>387
私にはあるけど、みんなの顔にはないの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:46:11 ID:I9L720MD
>387
ファンタジーというものだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:59:28 ID:BXf2XWuG
>>383
意味不明
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 05:28:53 ID:Ih2g+06+
>>387
ガリュウテンセイの点でつ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 10:36:06 ID:2gSRrkFc
>>387
天使のココロをもつしるしです。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 10:48:41 ID:aVmY3I/V
>>387
正直、そっちが目玉。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 22:26:26 ID:L/U/aGh5
>>387
へそだよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:59:50 ID:TvGHmYWq
>>383のオバハン
まさに今ゆずチャットで「飲酒運転してる」と公言中
他人のチャットでそう言うこと言い放つ非常識っぷりがとてもデムパ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 23:14:32 ID:S37NvvV9
すまんがゆずチャットなんか見ないんでシラネ、他でやってくれ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 23:18:14 ID:jzRT/WXo
>>399
ネトヲチ板池よ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 17:34:18 ID:G6vuJgo7
>>387
ハイライトでは?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:55:39 ID:mvVQ6Czl
>>399
見ててムカつくのは分かるけど、
そういうことをよそで言ったら同レベルになっちゃうよ。
あそこは、勝手に群れて「ごっこ」をしてる集団だから、放っておくのがよし。
わざわざ見て自分にストレスためるのは損だよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:31:08 ID:dz6CaqyE
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:00:38 ID:moEfCBwk
結構昔のフアンタジーSF作品ファンいるのですね。私はあの時代の女性作家にありがちな「思い込みSF」←私が勝手に命名。が苦手で、生活感や下町臭漂う作品描く様になってから好きになりました。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 01:37:36 ID:QlF2VRl9
>399
>403に胴囲
(チャットの管理者は非常識な発言者を注意しろよ!とは思うけど)
せっかく公式から一歩引いた奧で「ごっこ」してるんだから気にしないが吉。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 09:03:04 ID:w3AO6y2p
いやぁ、公式でも「ごっこ」なさってますよ。
いわゆるマンガヲタですね。コミケとかってああいう雰囲気なんじゃないのかな。
ゆとりのある生活でうらやましい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 14:34:39 ID:S44eqDiA
ここにいる奴らも十分以上に漫画ヲタなわけだが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 16:20:35 ID:VBYAt9Uy
>407
公式のは「先生公認のごっこ」だからそこまで尖らなくてもいんでない?(w

てか、公式掲示板で堂々と飲酒運転をカミングアウトしてくれりゃファンクラブ解散騒ぎだったのに惜しい(w
(まあ、あの発言者は自分がすげー非常識だって自覚ゼロだからそのうち自爆することでしょう(w)

>408
(お約束だが)オマエモナー(w
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:30:56 ID:5CIcNIrU
>409
自爆してくれることをキボンヌ
って、すどさんところってファンクラブあったの?
しらんかった
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:04:32 ID:X5uCvYDE
どんな集団にもある程度の摩擦はあるけどな、
特にあの集団でお互いどういう風に感じているのか聞いてみたいから言ってみそ。
もちろんプライバシーのため音声は変えますよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:45:46 ID:VeFGqQyB
>>409
あの発言者は登場時からトラブルメーカーだよ。
ファンサイトへ「はじめまして」のカキコして
そこからたった数時間でレスが着かないのに腹立てて
わざわざチャットの掲示板で
「ファンサイトで無視された!酷い」
と騒ぎ立てたのが初回だもの。

翌日にはファンサイト管理人からレスもらって気が済んだようだけど
普通の神経もってたら恥ずかしくて顔出せないだろうに。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:57:42 ID:Vb8/BOCW
>>412
多分、その人とは違うよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:02:26 ID:GM4ZNtHH
>>413
そういえば、そういう人は過去に何人かいたよね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:23:17 ID:VeFGqQyB
>413
いや、その人だよ。少し前にハンドル変えたんだよ。

茶との掲示板の655が該当カキコ。
被害者意識満載&見当違いなかわいこぶりっこ。
そして誤解が解けても全然謝っていない。
管理者レベルではすでに要注意人物あつかいだろう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 02:47:56 ID:v+sJ5R6c
ヲチはもう勘弁してくれんか。過疎ってる方がマシだ・・・orz
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 09:14:59 ID:WH4TyzWu
応援したるわ波動砲!!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 09:48:17 ID:pWkcO5KL
その人、とにかく出すぎ。インターネット依存症じゃないのかなぁ。
ひとりチャットはやめてほしい。
ムダにログが流れるし、新参者が一人で独占してるのはやっぱりむかつく。
多少は先輩に気を使ってくれ・・・。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 11:29:51 ID:MnMwgmPl
公式の掲示板ネタでも荒れた過去あるんだし、ここでのオチネタは勘弁して。
どうしても話したければ難民なり、ネトヲチ板でやって下さいな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:15:43 ID:sFyJVFkZ
そろそろマジギレする人が出ると思ってましたよ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 02:54:55 ID:4NI9D7N/
メシだけくれ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 04:23:03 ID:StKk47JR
ライスでございますか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 07:12:19 ID:eMH8UCF5
ち が う

メシだけくれ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 09:50:32 ID:PsVGYnSj
さすが
情報の
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 21:42:38 ID:Mr3v55Jn
おはやいことで。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 21:44:03 ID:Mr3v55Jn
ののさまに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 23:01:42 ID:I3DrsClH
あげましょ ピンクのドンペリ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:07:46 ID:koEI+W0s
「ラララ」
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:49:51 ID:Ix3+cWRb
>>428
山羊屠殺
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 02:42:24 ID:VC4JoiHC
肉喰っちゃうの
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 07:52:08 ID:EBNYxlBP
鮨 喰っちゃうの
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:25:52 ID:G94dHx3M
>>429
ひらがなで書けよー、
漢字で書くとこえーよー
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 18:40:23 ID:0ekeFoTO
バリ島のケンさんの写真が「あにまるパラダイス」に! 立ち読み汁。
色々な漫画家さんのペットの写真が載っていたので、折れは買いました。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 19:33:06 ID:zR0JCYC0
ほとほとほと
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:03:46 ID:oVRnyPaL
ぽてぽてぽて
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 01:02:01 ID:Xgv7IO/X
ちまちまちま
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 01:11:08 ID:PKg18LBL
ますび先生のビーズの指輪、欲しいか?
ここの住人ならいくらだったら買うんだろう。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 02:02:24 ID:6cSQSKvp
30円までなら
439名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/31 03:00:32 ID:w/eYud9D
>>418
何、先輩って誰?
ひょっとして君が先輩でないがしろにされたから怒ってる?
それとも嫉妬?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 11:35:34 ID:16K6lK16
>>439
荒れるからスルー汁
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 22:15:34 ID:Q3U5AD+/
>>440
ID面白い
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 23:29:21 ID:4hM+4HWY
>>439
そんなとうの昔のレスにいまさら反応ですか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 01:13:43 ID:D65TVJI1
あにまるパラダイスげと。

ゆんたんもすっかりじいさまだねぇ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:54:25 ID:eOfalCwk
まんがくらぶ…
どんぐりくんのために買っていたんだなぁ、と自覚。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 14:12:04 ID:xINR/9Wt
絵日記更新してたね。ひとまず安心していいのかな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 17:08:06 ID:NcMmZWdd
普通に飲み過ぎで肝臓ってこっちゃないすかね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 19:39:18 ID:76SyXhTW
ますびさん・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:40:24 ID:YNjZjYqd
ウコンとか飲んでくさい。せんせいおだいじに
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:18:21 ID:gXEXyebS
>>448
ウコンを飲みすぎて病院に担ぎ込まれたって事例が最近あったよ。
何事も過ぎたるはイカンね…。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:31:13 ID:mfHdgVA/
>>446
手術するかしないかつってたから、婦人科系のデキモノ関連
かなーと思ってた(良性のやつだと、投薬しつつ様子見ってのも
結構あるし)。
いや、詮索してもしゃーないけど。

ご本人が大丈夫だと言ってるから信じましょう。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:00:11 ID:Sr/XaXKZ
ウコン飲み過ぎじゃなくて、ウコン飲んでから悪化ってやつね。
ウコンを妄信しすぎて生活習慣が悪化したためという説が有力。

徹夜はしない、というのは肝炎関連の対処にそっくりなんよね。
まあ手術するかしないかって病気で徹夜してたら、なんであれ
治るもんも治らんという話はあるんだが、このテの仕事してい
て肝炎って結構多いから。

須藤先生、海外好きだし。結構海外で拾ってくる人、多し。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:11:45 ID:/Sgt9Vjp
ひとりでチャットがしたい人は
いちまのところへ来ればいいのよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 02:46:28 ID:spkNREu2
>結構海外で拾ってくる人、多し。
食べものや食器とかで移っちゃうんですか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 03:38:26 ID:LD9yhsRp
おさんぽ読んで楽しくなったので久々にHP行ってみたら
先生体調悪くしてたんですね 驚いた!
>453
肝炎に限らず感染症は生水とか
食物・調理器具(包丁とかもだからカットフルーツも×)から
もらってしまうとかあるみたいです
アジア圏の旅行多いですもんね ちょっち心配

確かに本人が大丈夫といってるからには信じて待ってるほかないか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 15:44:24 ID:+xDjd2fh
ところで、レディースデーのあのギャグは、
いまどきの若者にはもうわかんないんだろうな。
自分も年をとったもんだと思った。
456名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/11/10 15:56:25 ID:oyRtDqWC

釣り?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:03:34 ID:p0Cr4hUM
>>455
あーー、ねー・・似た世代かな

>>456
解説すると
レディースデーとは、女性が水曜だっけ?映画が安く見られる日なのじゃ
で、そのレディースとかけて、
暴走族の女の子の集団(大抵スクータとかゲンチャ)
のことをレディースと呼んでて、すどさん辺りの年頃が
ぴちぴちしてた頃に流行ったんだよ。
で、あの日記の服装が、その時代のレディースの
おじょうちゃんたちに大人気だった服装なわけだ。

お散歩にもちっとでてたよね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:07:01 ID:vnLGISVg
そもそも「レディース」の元ネタまんがはどういうの?
おさんぽで、ノナカさんとマン喫で2人して読んでたヤツ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:23:17 ID:a5oUhmpU
>>458
もとはしまさひで「ヤンキー烈風隊」じゃないかな。
10数年前に月刊少年マガジンでやってた。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:51:43 ID:Ud395k4o
「レディース」ってタイトルのまんがかと思ってた。
デフォルメなしでああいう画風なんすか??
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 02:04:14 ID:ga5B54Dz
そうそう、「レディース」!w
1冊だけパラパラっと読んだことがあります。
もう、あのまんまの絵柄。
あの回は面白かったなぁ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 11:02:41 ID:ojUwtIiT
漏れはあの回は読んでて心配になっちゃったよ。
あまりに絵柄が似過ぎてて。

「・・・これ、クレーム来ないかな?」
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:58:57 ID:xofLzCN4
そんなに似てたんだ、すどさんさすがだな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:24:51 ID:f5n7y94E
あーゆーのではクレームはまず来ないよ。
ネタ元のタイトル出してるし、宣伝兼有名税で済む。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:31:47 ID:schcPedD
「ねずみのおくに」みたいな例外もあるけどね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:46:04 ID:4NVgOSvk
すどさん、秋田書店で仕事してたから、(ゆず)作者とも
知り合いの可能性あるし。
って、あの漫画秋田だっけか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:30:20 ID:f5n7y94E
>465
あそこは治外法権つーか、米国でも著作権うるさいので有名な処だし。
漫画家同士のソレとは全くの別格でそ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 13:28:37 ID:LqNCdeAT
なんかあってもO村パパの口利きが物を言うのだろう((( ;゚Д゚)))
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:28:08 ID:ycokxS4r
ぱぱ素敵!
すどさんの絵とあのレディースの絵の取り合わせって、
それだけで笑える。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 09:58:36 ID:7FaVpaS4
クレームは来ないですよ。
だって、おさんぽの岡本太郎ちゃんをあんなに描いてもご遺族から感謝されてんだから。
これはもー、すどさんの人徳。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 10:47:51 ID:b37lTcY5
いやいやいや、たまたま岡本さんとこで感謝されたからって、他でクレーム来ない理由にはならんでしょ。

まあ個人的には、こういうのでクレーム出すような人は空気嫁とか思いたくなるけど。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 13:08:20 ID:3nOKwqpx
他作品のパロディとかオマージュなんてよくあることだし
よっぽど酷い描き方でもしない限りクレームなんて来ないだろう
少なくとも国内漫画同士に限っては
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 17:03:52 ID:9ReGn3bU
すどさん身体壊したんだってね…。早く治るといいけどなあ。

自分は昔同人やってたけど、献血結果(修羅場前測定)とその1ヵ月後に受けた
健診の血液検査結果(修羅場真っ只中)で、血中コレステロール値が200→
245にアップしてて青ざめたことある。修羅場ってほんと身体に悪いなあ、と。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:23:19 ID:VzmNq8T5
>>471
釣られんなよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:08:14 ID:+mgFKhy3
おさんぽ途中までしか買ってない。
岡本太郎さんのネタは何巻なの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:12:48 ID:jsBwU+mQ
まず全巻そろえましょう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:23:43 ID:C2p4QkRD
11巻だョ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 02:02:52 ID:4jJWQCI0
>>477
違います。おさんぽ大王は全7巻です。
それと、岡本太郎ネタは6巻の75話”大爆発”ですよ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 10:44:28 ID:uUIkE6OT
>>478
釣られんなよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 11:39:43 ID:C0JlkzBw
クレームと言うんなら、「狭すぎなんじゃ花や○き」のほうがずっとヤバい。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:55:38 ID:H9K+grGx
>480
いや、それはただの事実だし(w
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 06:36:25 ID:NvMX86Rv
「小さな博物館、小・さ・す・ぎ」も…単なる事実ですか>地元近辺の方
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 09:47:30 ID:UFLmMrtc
ただの事実だな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 10:34:11 ID:tnD6x5B4
河内ドーム・・・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 13:32:14 ID:2cAF2raw
えみゅがそんなに悪いのかぁ〜

ふざけんじゃねぇ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 21:01:46 ID:74XfJK6c
>>482
すどさんは愛があるよ。みんな喜んでる。宣伝になるしな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 22:20:03 ID:Npc3fyAw
最もヤバいのはみつを美術館ではないかと思うのだが
愛があるとは言い難いし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:16:07 ID:prz0Ad1a
カドが立ちそうなのはねずみーとか江戸村(欽)。
「きらい」とか言い切ってるしな。
まあビームチェックしているところも少ないだろうし、平気でしょ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:26:20 ID:QeBXIuAa
振り返ると結構おさんぽって毒あるんだねぇ・・・

意外にも、嫌いなものは「嫌い」とスッパリ斬る須藤さん。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 00:25:37 ID:6dQWYDbC
おさんぽに出てきた、すどうさんの嫌いなものって

みつを/ねずみー/欽/表参道/お台場

他になにかあったっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 07:29:36 ID:I8K9i8c4
てかサイバラほどじゃないにしても、毒舌はスパイス程度に必要だし。
それに聖人君子じゃあるまいし。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 08:31:38 ID:33y4t4CH
すどさんのは単に嫌いと言い切るんでなくて、
その動機なり理由らしいものに触れてるからいいんでない?
個々の趣味嗜好の違いで片付く範囲だとおも
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 15:23:53 ID:nQGFvFqv
CLAMPのホリック最新5巻を読んでみた訳だが、
ユーコさんが食事後「ごちそうさまでした」と言っているシーンの
バックに”きちん”という書き文字が…よくある表現って感じじゃないし
じーばーのオマージュと思ってよろしいか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:31:44 ID:vxfUwrOL
>>493
ものごっつう普通の言葉だと思うよ
クランプも漏れも須藤さんも
同じような年代だからかもしれないけどね。
キチン・・といいながら正座したりするのは普通だったけどね、
小学校や幼稚園でよくやったぞ。
それにそれを言ったら「キチントサン」もオマージュになりそうな気がw


・・・・もしかして・・キチンって言葉知らない?ジェネレーションギャップ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:28:50 ID:nQGFvFqv
やっぱそうか。
擬音や漫符として使っているのはあんま見かけないから
もしや、思ったんよね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:32:12 ID:4LRKopX5
「蟹の甲羅の成分」とか言わないだろうね。
それより『アルプス伝説』という漫画を連載時に見たとき
須藤センセの影響を色々見たと思ったけど、この話題は古い?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 01:39:02 ID:ntcKxBa9
>>496
オレは田丸スレにも住みついてるんだが気付きませんでシタヨ?
どの辺りがでせう?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 03:26:02 ID:ntcKxBa9
パラっと読み返して取り合えず気付いたのは
主人公の名前が貴藤真澄・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 16:20:27 ID:OtXERG0A
>>498
読んだ事ないがワロタ。
もっと早く気がつけ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:47:29 ID:JJNyDzwa
紫にちょっと萌え
俺変?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:57:48 ID:JJNyDzwa
なんとなく彼ぴいても
俺に乗り換えてくれそうじゃねぇ?
彼氏がどんな奴かシラナイけどさ
どう思うよ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:36:56 ID:JJNyDzwa
いや…今、でてるの見てても

こいつ絶対俺がいっても、相手してくれそうだよなぁ(;´Д`)ハアハア
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:40:02 ID:JJNyDzwa
なんか、誰にでもやさしそうじゃないか?
俺だけにむけたらというか、調教したらいいかもしれないかな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:41:49 ID:2yqj2Pmd


   電  波  様  降  臨
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 05:58:24 ID:LXDygU1o
真っ赤ないくら丼
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 07:43:50 ID:Iu91WVJU
マジすか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 07:46:52 ID:Iu91WVJU
506ですが
>>って、どうやってだすんですか?
498につけたかったんだけど??
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 12:38:13 ID:WuwY5Ww3
>>506
1.半年ROMって研究する。
2.E-mail欄に sage と書く。
3.「>>」がつきますようにと祈る。
4.おもむろに手動で >> と入力する。
5.>>の後ろにレスしたいレス番号を書く。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 13:11:28 ID:SHDNLL8k
>>507
>を半角に汁。数字も半角で。
http://www.skipup.com/~niwatori/
を読んでおいた方が、後々2ちゃんライフが楽しくなるとオモ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:27:36 ID:h32/vBNI
>>508 & 509
ありがとうございます!
研究します


511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:19:16 ID:IWYSiUk9
>>508
3、ワロタ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 08:03:01 ID:pMJPRG5a
>>508
お餅ロイ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 01:31:48 ID:UcDU/j4Y
テリテリ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:34:51 ID:rdZHSsXz
たらちゃん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:28:36 ID:X9kN+x6A
イクラちゃん。

これは「赤くて赤くてイクラ丼みたいで」との掛け言葉でもあるのだぞ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 06:10:13 ID:elQ2quxB
おお!奥が深w
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:45:58 ID:sJ1lIZr3
ほしゅ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 03:21:07 ID:r1p7sxvf
しかし、ますびさんちの絵日記は、日記の間にはさまってる一行広告が
時々ものすごくタイムリーだったりする。
見るたびに違ってるから偶然なんだろうけど。

さっき見たら、「白飯で腹いっぱい」の日記の下が、ダイエットの広告に
なっていた…。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 08:22:43 ID:I8myKOLR
このスレの人は振袖いちまってどうでしたか?
最近読んだんですけど、どうも好きになれなかった。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 09:04:47 ID:wSAKrgez
当方♂ですが、いちま好きですよ。
初見時は、あの表紙でスルーしてしまったけれど、
手にとって見れば、ますびワールド全開で普通に楽しめました。
いちまキャラ立ってるし、ユキちゃんのジジババも良い味出してるし。
完結版が出るのを首を長くして待ってた身分としては、
3冊まとめて読めるなんて羨ましいような、勿体ないような…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 09:27:01 ID:JlW1UeZX
いちまの我が侭っぷりを笑ってスルーできて、かつゆきさんの
不幸っぷりを笑って楽しめればOK。
絵柄的にも一番書き込んでいる時期(失礼)だし。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 09:28:41 ID:Jcpd6UhO
いちまはますび漫画の中ではアクの強いキャラだから、
ほんわりとした作風がすきな人には「ちょっと…」かもね。
昔は私もいちまってどうよ、って感じだった。今は好きだけど。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 02:44:43 ID:DS85Y3RK
私は、須藤作品ではいちまが1番。
いちまはそりゃあわがままだけど…けっこう泣けますよね、あれ。
あの年頃が懐かしくなる。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 03:32:39 ID:YXiEee+z
同じく、連載ものではいちまが一番好き。
あの振る舞いが嫌だってのも理解できますが、いちまが本当にゆきさんのことが好きなのが見えてくると
すごいいじらしく感じてくるのですよ。

「そこへ折しも一羽の黒蝶が」
個人的には各巻1話づつぐらい泣ける話がありますが、これが一番効いた。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 08:35:44 ID:h2NMzYdR
>>520-524
ありがとうございました。これからまだ読んでいない
3巻を読みますが、ちょっと冷静に読んでみます。
いちまはあのおじいちゃんがとてもいいと思います。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 08:55:25 ID:2QmMhSFN
ついに来月ビームから復帰だね。
2ヶ月も休まれるとさすがに話題がない(w
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 10:42:22 ID:fH8WPJmi
まんくら読んでる人はやっぱり少ないのかなぁ・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 11:04:02 ID:GCTFKPOH
いちまの何が嬉しかったと言って、旧読者は3巻だけ買い足せば
ダブりなし!という配慮が…

ああいう場合、たいてい新編集でまるごと買い直しだったりするもんな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 03:13:43 ID:T7ib4s6W
ねこーねこーねこーねこーにゃんこー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 08:34:18 ID:MkCjfFCX
>>528
でも棚に並べた時背表紙が違ってて気にならない?
俺は絶対買いなおしちゃうよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 10:25:36 ID:BJIUG8D+
>530
実を言えばチョット気になるけど、旧版2冊を手放すのも心苦しく…
どうせ買い直しても、やっぱり一緒に並んでる予感がする。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 11:39:04 ID:yDvV1sgQ
ますびさんの人形の写真がどこかで見れたように
思うのですが あれはもう見れないのでしょうか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 12:25:22 ID:Di6mVHAQ
>532
公式HPをくまなく探せば見れる
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 15:45:33 ID:TjoJ9s2x
みんなも早く40歳になれ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 12:00:19 ID:NwTFARZ1
みんなも早く40歳になれ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 14:03:31 ID:3mv/B48a
>みんなも早く40歳になれ
あれはスドさんの呪いなのかなw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 10:36:16 ID:f7Miy4wl
みんなも早く40歳になれ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 10:44:50 ID:NRBoT6TX
既に…。・゚・(ノД`)・゚・。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 11:06:34 ID:IV4XhNZr
おお、大先輩w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:11:51 ID:HyOaTbfR
四捨五入…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 12:35:37 ID:P+okM416
いちまさんがきっかけで市松人形に興味を持ち
大枚をはたくことになろうとは。。。
目がこえた今でも「この子はいちまさんっぽい!」
とか思ってしまう。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 15:26:03 ID:lOx6BT5j
◇ ←こんな口の市松人形を捜し求めるですか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 15:49:48 ID:CRf70SNc
たまねぎ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 18:09:48 ID:FFNgWFnE
トシちゃん25歳
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 18:46:34 ID:/e7cqi65
ちょーーーーー
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 08:32:14 ID:/roDrlxN
ページが見れなくなってる
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 11:36:37 ID:8KnsYIq5
今も見れない〜
あ〜
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 02:35:36 ID:q9sgedW4
とりあえず、あけましておめでとうー。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:37:13 ID:buCNcHc5
じーばー育ちがすきだな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 03:17:06 ID:ZAxXXo3t
こないだまんだらけで、プチフラワーコミックス版の
ナナカド町を見た。
プチフラワーで出てたんだ。ちょっと感動しました。
次行ってまだ残ってたら、買おうかな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 22:41:02 ID:RaP3VbJe
いちまってどういう話なんですか?
良さそうなら買うー。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:39:14 ID:zXden29c
呪いの人形に見入られた不幸な少女の話。ホラー。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:54:40 ID:wfT12Mf8
どんどん痩せていくよね。












サイフが。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 10:00:41 ID:LOGD133U
ゆきさんの財布がな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 10:30:15 ID:WbfZy3p8
ホラー、そしてバイオレンス。


金銭面で。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 15:28:43 ID:eEpmeD1Q
サイコほらーでもあるぞ。

じいちゃんとの対決とか結構心理戦じゃん。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:17:18 ID:wF6ULJ8k
いちまとじーばーそだちだけで須藤先生の煮えたぎる悪意が満喫できて最高です。
558551:05/01/09 23:13:55 ID:7A565/LP
いちまが余計にわけわからんモノになった。えーん。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 23:16:59 ID:Q6GhOnUP
ほしゅ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 00:06:29 ID:YWzoltFE
>>558
まー「鶏頭樹」系の後味悪い話とは対極だから、
読んでみるといいと思うよ。
どっちかっつーと「アクアリウム」の方に近いから。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 17:28:03 ID:VgfnUWaD
久々に掲示板みたんだけどあれって
荒らし・・・?

うざいけど悪意がなさそうなだけに困る
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:43:32 ID:EYOq/AyA
まあ、もう少し様子見てみなよ。
あそこの常連さんは自分たちのペースを乱されるのが大嫌いだから、
必ず誰かが何か言い出すと思うよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 08:53:06 ID:XtTimX52
もういっこの掲示板も痛い
これも見もの?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 12:15:31 ID:waYuWdo2
もういっこ、とは何処?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:22:03 ID:EE4nMtS0
作品とは無関係なところで、
馬鹿なファンに悩ませられる須藤さんが可哀想・・・。
自分だったら耐えられない。
こんなこと過去にも何回もあったんだろうなぁ。
漫画家って大変でつね。
人がいい人はとくに気をつかうだろうし。がんがれ〜
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:35:24 ID:y83Q6aZS
放っておけよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:32:13 ID:EE4nMtS0
はい。ごめんなさい。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:16:19 ID:K/UNLH8I
あぁ、急にフンイキ悪くなっちゃったな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:53:37 ID:rFqNydH5
ゆんたんの写真みた?
ボン=バカボンって、笑える。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 06:43:57 ID:uvbAn6Ln
中越地震地域の雪下ろしのニュース見ると
おさんぽのエピ思い出す。

屋根にビール投げてたおじさん、どうしてるんだろう…。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 10:52:12 ID:NRQojgFE
そんな楽しみでもないと雪下ろしなんてやってられない
とかいうアレか。大変だよな…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:08:48 ID:5J8E5gX1
>>568
三日も放っておいて何を今更
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:34:04 ID:EbbFSNSS
じゃぁ漏れもネタ投下。おさんぽで紹介された実寸大(?)の…。

ファイルへの直リンはダメっぽかったから
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/
の、No_0867.jpg で観てね。

既出画像でもキニシナイ!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:40:16 ID:LtC0u6/h
どぅるるるるるる(←虹のメロディ)か。

一度くらい拝みにいってみたいもんじゃのう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:57:00 ID:QLrVoCca
ああ、これなら2年前に漏れも行った。着せ替えバイキングが
面白そうだった(嫁がやってたけど、さすがに女子供に混じって
やる勇気はなかった……)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 00:18:40 ID:59OLlDNR
思ったよりカワイイな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 02:47:04 ID:LeHsJGcB
>573
わーすごい。
リカちゃんキャッスル、1度は行きたいっすね。
(ジェニーちゃんの方が好きだけんども)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 11:27:34 ID:+brZIZeP
>577
ジェニーちゃん(フレンド含)もたくさんあるから行くべし行くべし(w
(着せ替えバイキングもジェニーちゃんでもやってる。300円だっけ高いけど)

ttp://www.liccacastle.co.jp/
リカ城公式サイト
579577:05/01/17 00:43:09 ID:A3l3q176
>578
ありがとう!ジェニーちゃんもあるんだ!
盛り上がってまいりました(私が
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 08:05:42 ID:m1Kg1odh
車じゃないと行くの大変だけどな。
電車は便が少ないし。

周囲に温泉もあるのだが、なんか民家に毛の生えたような小さい
宿ばかりで、よくわからずに入らず帰ってしまった。
少し離れれば入浴のみもOKなホテルとかあったようだけど。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 08:53:15 ID:083Iad3W
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 13:15:42 ID:aqNZalxg
>>581
ものスゴい所までおさんぽしちゃったな、ますびちゃんw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 13:58:02 ID:e6pfPg8X
いやいや、ここまで来るとおさんぽどころか大冒険だね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 00:29:46 ID:GenuTyHj0
誰か581の画像を公式に貼る勇者はいないのか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 02:00:05 ID:pLo5ZhCM0
流石にこのネタで突撃はイカンでしょw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 04:43:57 ID:6MwJuDe50
あれは女優の名前なのかな?
ファンの人に命名されたとかだろうか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 06:53:00 ID:m39eiA0O0
市松人形とかバービーとかファンに贈られて、
本人ワケが分からず目を白黒、とかねぇ。>586
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:10:41 ID:Pj8aJ1Oi0
ちょいとあげますよ。
ますび先生どうしたのかな。おびょうきじゃなきゃいいけど。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 03:54:28 ID:82HX+y4Y0
公式掲示板で紫が電波ゆんゆんしてる。
非常識で見苦しいから誰かトメレ!<常連のエロイヒト
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 07:59:41 ID:dR4fD/LO0
常連に角立たせるより、自分で止めたらどうだ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 08:48:31 ID:MrZj1a+40
掲示板オチは個々でやればいいっしょ。突撃も個人で。
ここで求めるのはおかしい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 11:38:16 ID:MfsCUKpY0
2chで言うのも何かという気はするが、
他掲示板のネタ振ってくる奴もその掲示板荒らしてる奴並にうざい。
どーしてもやりたきゃヲチ板逝け
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 14:24:00 ID:fveQWijE0
まったくだな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 22:59:25 ID:KRarSDYW0
…でもそう聞いてのぞきに行ってみると…
ほんとにハラハラするくらいそういう人は浮いてるよね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 06:32:07 ID:wPqmSvNN0
596594:05/01/23 02:27:53 ID:CSdlJQUv0
>595
えっ…
ごめんなさい、もう言わないです。

最近ほんと寒い。『うさぎ』な気分です。
私の買うお菓子もヒットであるようにいのって、
うさぎさん。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 04:55:37 ID:shytqrqg0
ゆずが……
598名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 05:09:14 ID:gJVZzcW80
とうとう、か。

公表するまでに一週間必要だったんだね…。
休載に文句言う人が、あまりたくさんいないといいな。

ゆっくりねんねしてください(とここで書いてもしょうがないけど)。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 10:20:05 ID:5b/8+vPa0
気の利いた事言えないし言う気もないからここで

うーわーーん(ノДT)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 10:25:02 ID:nHHQ28rb0
まあアレだ。いつかは来る道。
休載もやむなしだろう。ヒット作の主演俳優の訃報なんだから。

お骨にしたんだな。ナナカドよろしく、剥製にするかと思った。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 10:34:50 ID:2vMocU2P0
小中学生15%「死者は生き返る」
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/sasebo_murder/?1106606988

生きかえらないかね??
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 10:46:01 ID:A+Jsgggk0
うわーーーん。
お休みゆんたん。゚(゚´Д`゚)゚。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 11:06:18 ID:VQbOfuKn0
ああ、とうとうこの日が来てしまったのか… (-人-)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 11:42:50 ID:dbxtR1vJ0
とうとう来て欲しくない日がきてしまったのか。
今はただご冥福をお祈りします…。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 12:54:41 ID:nHHQ28rb0
冥福祈る奴は、ここじゃなくて甘味処行ってこい。
それが筋ってもんだろ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 14:43:56 ID:gMm5d4Cd0
あかん。
胸が詰まっておしらせを最後まで読めん。

「ゆず」引っ張り出して在りし日のゆんたん偲ぼうと思っても
ページ手繰る指が進まん。

ゆんたん、ぐっすり眠ってね。
須藤さんのまんがを通してきみに会えて、ほんとうによかった。


楽しかったよ。ありがとう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 17:19:43 ID:S/GpdhrD0
お知らせ読んで大ショック(T_T)
自分がショックなのは勿論だが、携帯の待ち受け&ストラップをゆずにしている
嫁にこのことをなんと伝えればよいか・・・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 19:37:46 ID:73xnBmB8O
あ〜、う〜。
だが最後まで可愛がってもらえて幸せな猫だったよなぁ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 19:59:59 ID:YGw6dq3C0
こんなに沢山の人に愛されて本当に幸せな猫ちゃんだなぁ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:22:58 ID:g48sFzkB0
すどうさん、つらいだろうね…。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:57:59 ID:WWVDibtY0
それは本人にしかわからんことさ。

いいかげん湿っぽいのやめようぜ。
ゆずは須藤先生に会うために産まれてきて、その役目を終えただけだ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 23:08:17 ID:r3PuEPvz0
見た事もさわったことも無いネコの事なのに、泣いた。

チキンなのでここで言っとく。さようなら、ゆず。またな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 00:17:04 ID:FvBvFWPP0
冥福は祈らない…か。

ちゃんと眠らせてやった方が
いいんじゃないかなと思うけど考え方の違いかな……。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 00:19:12 ID:oKtXfiJT0
あのやつれ具合だと、癌かな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 01:38:40 ID:cWJRq8LB0
>613
無理してあの世に追いやらなくても心の中に持ってればいいと思う。
体は死んでも魂だけでも側にいてくれと願う心はおかしくないよ。
人間だってそのために「49日」という
「遺された者達の心」の猶予期間があるんだから。

それに須藤さんが死ぬときにまとめて成仏するからいいんだよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 01:43:25 ID:HhuREt4H0
こういうとき、何を言うべきなのか判らない。
ただただ、悲しい。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 02:00:07 ID:swm+gRIA0
BBSの書き込み見てると泣けてくる(ここのもそうだけど)。
漫画家のペット(しかも飼い主が親バカぶり丸出し)の
中で、「読者にも愛されてた」度では五指に入るだろうな…。

去年あたり載せてた写真でも、毛並みとかだいぶヤバいことに
なってたから、ひょっとしてとは思ってたけど…「最後に撮った写真」、
ほんとに顔の輪郭が…。

>>615
きっと「虹の橋」ですどさん来るのを待ってるよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 02:39:50 ID:BUwresIQ0
今あっち行ってきた。
うちにも老犬がいるし…なんか泣けてくるなぁ。
あのひと言だけの絵日記…先生……。

ところで、マイベストゆずは、
たんすの引き出しで「ほっくりほっくり」してる ゆず。
うちは犬しか飼ったことなくて、近所の家もそんな感じだったし、
猫は火星人くらい未知の生物だった、私にとって。
AY(あふたーゆず)は、猫たちにすごく親しみがわいてきた。
触れるにはコツがいるみたいだから、まだまだ見てるだけだけど。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 04:05:27 ID:W/Vi2SgY0
向こうには、まだなんて書いたら良いのかわからないよ
一週間くらい前に、隣で飼ってたわんこも亡くなったばっかり
うちのにゃんこの背中で涙を拭きました…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 10:35:56 ID:IL3Ol6RF0
すどさんは「この数日間のお話」をどこで描くんだろうか。

正直、胸が詰まって読めるか自信ないんだけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 12:03:13 ID:Rsw2T4OO0
描かれるとしたら”あにパラ”かな、と思った…今、
一番読みたいけど一番読みたくない漫画ですな…。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:14:06 ID:DTDzZ81U0
TONOさんのしまちゃんの時もかなり泣いたけど、今度はもう…

うちのニャンコも可愛そうな逝き方だったので
思いだすとゴメンネゴメンネって謝っちゃうよ
バケネコでもいいから来て欲しいけど、
自分に霊感が全くないので感じられなくて残念
623名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 10:56:16 ID:2ObfSCQl0
検索して飛んできました
COMIC BOXで須藤さんの作品を初めて見た時の衝撃
ねこ大好きのわたしにとって「ゆず」を初めて読んだ時の衝撃
なんかまとめて蘇って来た
素で涙が止まりません
来月号のまんがくらぶでまた泣きそう
なんかたまらんたまらんああちくしょう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 13:06:12 ID:XDcWY+ak0
ボンちゃんがいて良かったとオモタ。
ゆんたんがバトンタッチしたのかも。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 15:31:58 ID:XammyVT80
でもさ、どこかに「ゆずが死んでも公表しない。その時が来たらなんとなく察して」。
みたいなこと書いてなかったけ?須藤先生。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 15:43:33 ID:ZC+933uZ0
私屋カヲルさんとこの日記にも書かれてる
もちろんウチにもその2冊あります・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 16:36:13 ID:RudxKZGp0
>625
まぁ絵日記や他ページでははっきり書かず、
恐らく期間限定になるであろうあのページに描く辺りが
微妙な心情表してるんじゃないかな?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 21:27:00 ID:6w5WUTQe0
そっか、公式HPのよく分からない絵日記は
そういう意味だったのか

俺、偶然さっきアクアリウム読み終わったところなんだよな・・その直後に知るとはな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 19:49:48 ID:3DOn411iO
今、国内サッカー板チェックして初めて知った。びっくりしたと同時に本当にショックだ…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 23:16:57 ID:SInHGEOP0
やめときゃいいのに「ゆず」を読み返した香具師
一杯いそうだな
まず俺
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 23:54:34 ID:Z82UYRrB0
俺も orz
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:01:57 ID:ob7OA1TM0
しばらくはおさんぽもどんぐりもごきんじょも読むと物悲しくなるな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:30:20 ID:tl7tgghO0
「アクアリウム」くらいかなあ、
ゆず似のねこが出てこない
須藤作品つったら…。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:31:25 ID:PkTQgBfW0
>629
一体どんなスレで話題に上がっていたのか詳細きぼん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 03:11:28 ID:zp84uYHk0
◆エメルソンは今年も遅刻ですか? レッズ本スレ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106408229/338

そろそろdat落ちしそうなんでコピペ

> 338 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/29 13:13:00 ID:aI06/rnF0
>うちがセカンド優勝したとき祝ってくれた
>漫画家の須藤真澄さんちの
>ゆずが亡くなったのか…
>
>須藤さんもしかして浦和在住?

> 343 名前:U-名無しさん 投稿日:05/01/29 13:24:02 ID:eQrcLpaDO
> >>338
>たぶんそう。優勝したときの力のようすをいくら丼みたいに赤い。とか言ってたし、
>以前ホームページでアルピーの話もしてたし。
>てか、ゆずが亡くなったのか…猫好きとしてショックだ…

> 344 名前:にわとり ◆dd9homC69. 投稿日:05/01/29 13:25:57 ID:/T4nsSfSO
> >>338
>本当?!
>須藤さんの漫画 小学生のときから好きだったからショックだ…
>菊
>
>優勝祝ってくれたのは初耳
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 21:49:29 ID:37oaXvQ2O
保守
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 16:20:54 ID:mBj+BnzL0
ゆず死んじゃったのか・・・・絵日記しかヲチしてなかったから気づかなかったよ...orz

ありがとう、ゆず。ゆっくり眠ってくれ。

638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 00:51:04 ID:AhJ9fbi/0
遅レスだけど>625、627
タイミングの問題もあると思う。
須藤さん、自分の病気を理由に休載したばっかりで、また休み。ってことになると
読者が病気のほうの心配をするかも、ってことじゃないのかな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:29:56 ID:R3PVrSZ90
>>638
あと、これだけ(言葉としては悪いけど)ネタにしてたゆずの話が
ぴたっと出なくなったら、事情を察して話題を避けてくれる
人ばかりではないと思う。
あからさまに「どーしたんですかー?」とか聞くような人も出てくる
だろうし、一応の告知は必要だった、とは思う。
掲示板つきのサイト持ってる人は特にね。

須藤さん自身もある程度区切りがついたから、公表したんだろうな、
と思ってる。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:39:37 ID:Jpdm9a0f0
>639に同意。
あと、HPで発表するまでの沈黙の10日間が「黙って沈む」時期だったんだと思う。
絵日記のお花を今見ると献花みたいでちょっと泣ける。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 02:24:29 ID:8TTb99Uo0
>>639
そだね、あの発言の頃は確かHP始めてそれ程間もない時期だったと思うから、今では取り巻く状況もかなり変わってるだろうし。
(あと、須藤さん自身の考え方なんかも少しづつ変わっていったのかも…根拠とか無しですが)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 14:29:59 ID:xnI2pphP0
なんにせよ公表してくれてありがたいよ。
ゆずのことちゃんと知りたかったから。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 17:33:59 ID:7bvvpx2e0
いつ、その日がくるのか、、、とビクビクしていた私にとっては
この告知はとっても有難かった。
すどさんの気持ちも含めて感謝したい。
読者にとっても区切になるんではないかな。悲しいけども。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 22:06:06 ID:M4vXCn730
すどさんのマンガ、これから先、ゆんたん出てくるのかなぁ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:38:42 ID:apYx/tGO0
>>644
ゆず訃報関連でこのスレに出ているレスの中で一番泣けたレスだ・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:55:48 ID:MBFyumhp0
どんぐりくんやってる限りは出るだろ。
それ以外ではゆずは描かんと本人言ってただろ。
多分描くだろうけど。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 12:54:03 ID:mFj6hO+K0
雲の上から頭に輪っか乗っけてすどさんにつっこみ入れるとか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 16:17:46 ID:Eqgg16Fg0
>>647
そんなのが描けるようになるまであと半年・・いや、一年以上かかるかもね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 00:03:59 ID:z9dJXMVJ0
TONOさんのしまみたいに?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 01:08:06 ID:k6RvlIe80
耳に輪っか引っ掛けて背に羽根生やしてツッコミ入れる
いさやまもとこのウンコちゃんっぽいな〜

651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 02:00:08 ID:zUbMAtiC0
谷口ジローの「犬を飼う(だっけ?)」の他に愛犬や愛猫の最期を描いた作品ってあるのかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 02:28:14 ID:3fM+whCg0
ペットコミック系のアンソロジーではけっこうあったよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 10:32:40 ID:k6RvlIe80
大島弓子さんのサバの最期も描かれたね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 11:26:11 ID:FB6+xUsp0
ぐあっ、サバも、、、そうだったのか。しらなんだ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 14:46:13 ID:YLQGvYpA0
「飼い猫が死んだ」
を理由に仕事が休めるとは、良いご身分だこと。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 15:15:41 ID:DO9LpxF/0
>>655うっせえハゲsage
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 15:47:17 ID:lRkHST1D0
>>655
上にも書かれていたが「主演俳優の死去」と同一だから。
猫漫画家の須藤さんの代表作とも言える作品の主役なので。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 16:25:12 ID:UdJXIAu60
甘味処の須藤さんの書き込み見てまた泣けてきた…

 ゆずの夢を見て、目覚めたらでももうゆずはいないんだ!と
 強く思ってしまって… ごめんね。ゆず。そこにいるのにね。


気丈に振舞ってるけどやっぱりつらいんだろうね。
どうしよう涙が止まらない……
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 18:22:42 ID:uk7B1I2Q0
>655
安心しろ、お前が死んだときには誰も仕事を休まないから。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 22:14:52 ID:Jg/Uoa9T0
>>655は悪意100%なので論外だが
同じビームのうえけんと比べてしまって
正直どういうもんかと思ってしまっている
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 22:57:16 ID:Ty5AhUIwO
ゆずの代わりに>>655が死ねばよかったのに。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:07:30 ID:rlEhHyBV0
>>655
お前、いい死に方するよ。
お前が死んだら赤飯炊くヤツ大勢いるな。
むしろ同情するね。
ネットでしか自分の存在を認識できない憐れなオタク。
かわいそうでちゅねえ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:17:10 ID:Jg/Uoa9T0
>>661
そこまで言っちゃうお前も>>655と同類だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:46 ID:mY6is6Pf0
おまいら、釣られすぎ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:33:50 ID:J6tgRTYE0
煽りは徹底放置。
これ、2ちゃんの基本ね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:37:53 ID:SHY7qNCs0
>660
ビーム読んでないから分からんのだが、うえけん氏にも
何かご不幸があったのか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:27:46 ID:Pu1e7d940
>666

ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/index.php3?mode=diary&id=18845&date=2005-01-13

心の強さの問題かなぁ…。自分が同じような状況に
立たされた時、どういった姿勢でいられるかわからないから
どっちに優劣を付けるってことはできない。

ただ、個人的には須藤さんにとってゆずは肉親や旦那以上の存在だったのだと思う。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:33:04 ID:RpBokqSB0
そこまでいっちゃうと旦那がかわいそうになるな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:40:25 ID:pn4fqMoD0
自分は子供が出来るまでは
「配偶者が死んだら生きていけない」
と思っていたが、子供ができてからは
配偶者よりも子供を守りたいという
気持ちが強くなった。
愛情の大きさを比べるのはナンセンスだが、
子供を失うなんて自分には考えられない。

須藤先生にとって、ゆずは子供だったんじゃないかな。
まぁよくわかんないけど。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:43:02 ID:Hzpt7X3Y0
本音のところは本人にしかわからんのだから、部外者はそっとしとけ。
同情には必ず蔑視が含まれているんだからな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 01:01:04 ID:hguY5J5H0
>>669
子どもだろうねー。ままと呼ばせていたし。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 08:47:58 ID:xkaj49h60
なんだかな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 09:59:55 ID:KhacO4i70
黙して待つのみ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 18:24:32 ID:Ybtl/L36O
今月のどんぐりくんが休載だったのは、こういうことだったのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 18:30:46 ID:1kGBur5j0
変身ゆず、あったかそうだな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 21:14:54 ID:l3lyvr2x0
変身ゆず、お茶がさめにくそうだ。
677666:05/02/06 22:26:36 ID:Vz4rOQdW0
>667
そうだったのか。
いつもと同じように仕事をしたうえけん氏、仕事ほったらかしで
「へんちんゆず」作りに没頭する須藤さん、
どちらの気持ちも分かる。ただ、2人とも漫画家として
何もせずにはいられないのは共通してるよなーと思った。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 10:26:32 ID:Bf/QT3Ie0
変身ゆず、昔あんな弁当箱あったよね。
お味噌汁が冷めにくいやつ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 11:54:36 ID:/fNeHD880
うえけん氏の場合お子さんが遺されたからがんばらねばってのもあると思う。

すどさんの場合はゆず逝って両手が空っぽになっちゃったわけで(;;)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 12:30:30 ID:ukRuonQE0
>679
これと比べてどっちがどうって問題じゃないよ、人の心へのダメージは。
それぞれ辛い、そういうことだとオモ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 17:38:16 ID:N5qwMtxl0
…すどさんの場合は原稿と向き合うと
嫌でもゆず描かなきゃいけない現実がある訳で。
作風がより自分を追い込む結果になってる気がしないでもない。
今はゆっくり休養して欲しいよ。

作中限定であれ、また元気なゆずが見れるなら自分は幾らでも待つさ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 17:45:24 ID:YfF/16ym0
すみません。。
「ゆずがちょっと変身した話については、「おさんぽ王国」
トップページからのリンク先をご覧下さい」
これってどこにあるんですか?
探したんだけど見つけられなくて。。。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 18:13:08 ID:57MHdu/m0
>>682
トップにある「ゆず、ねんねね」。

「甘味処」のトップじゃないよ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 09:46:04 ID:zAtdhL5H0
>>683さん

ありがとうございますm(__)m
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 14:54:45 ID:wZUF0RpE0
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 18:02:34 ID:DKoobLEY0
>>685
散々ガイシュツネタのフラッシュだがやはり泣ける・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 23:06:34 ID:1bm40b0i0
ゆず、今度は何に生まれ変わるのかな

人間かな
人間のすっげーブサイクなガキに生まれてさ
いつか真澄がすれ違ってゲッ!と思ったら
そいつがゆずかもしんない

鳥かもしんないし
ミミズに会ったら、そいつがそうかもしんない

そう考えると楽しくなんないかな

この先
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 23:12:14 ID:04cDpy3H0
えらくできすぎたファンタジーなんだろうけどさ、
この後しばらくして須藤さんに男の子が産まれてくれないかな…って。

ゆずとは関係なしにいづれ子供を持つ日がくるとは思うし
産まれてきた子をゆずのかわりだと思って育てるのはよくないとは思うけど。

臆病っ子で、雨の日にはよく眠る、春が好きな男の子…。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 00:01:10 ID:DcPynm3s0
一足先にフレディ・マーキュリーとボブ・マーリーに会いにいってるんじゃないの?


とか考えるのもいいんじゃないかと思うこのごろ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 00:21:36 ID:UCd0sH4M0
当分はゆずは、新しい体でままととうちゃんを見守ってると思うよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 09:06:10 ID:iFsX7ZAS0
私も、フレディ・マーキュリーに会いてえよ。
王子様ルックきぼん。

そうだ、ままのすきなひとにあってこよう
ってか。
ふふ。2人とも動物に優しそうだね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 10:11:34 ID:OrJuue4D0
とことん電波の多い(いや、一人二人かもしれんが)スレだな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 11:49:43 ID:/dOlGFL30
動物好きってのはえてしてそういうものだよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 14:52:24 ID:Uu/DXn/a0
>691
フレディが、でっかい猫を抱っこしてる写真をどっかで見たな。
実に微笑ましい光景ですた。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 16:00:51 ID:9eqWqUdZ0
ゆんたん亡くなったのか。
知らんかった。合掌。
696ジングル☆オールザウェイ:05/02/09 18:16:59 ID:yFIsdEnr0
ああ、しばらく来てなかったらゆんたんが・・・さよならゆんたん。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 20:56:19 ID:GX7K16fw0
ゆんたんは今頃、天国で先に行っていたお友達(?)と
追いかけっこでもしているのかな?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:05:42 ID:dwIA67kz0
何百匹ものお友達…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:09:24 ID:Y6tf6eyb0
新しい身体とか本気で言ってるんだな…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:11:35 ID:5yAdIZiB0
須藤先生も、ゆずも大好きだが、
この流れはあんまり良くないような気がする。
ペットロスについてカウンセリングを受けてみて欲しいな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:17:53 ID:+uYma9UaO
>>687-688
アクアリウムですね。そういう私も同じことを考えたクチですが。

永い眠りから目を覚ましたら、そこにあるのは覚えてないけどどこか懐かしい顔。
それは紛れもなく…(ry
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:22:21 ID:BQ7vLR2F0
>>699
「新しい身体」っつのは、すどさんの絵日記にある
(多分)骨壷のカバーのことっしょ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:00:46 ID:Y6tf6eyb0
>>702
全部わかってる上で>>700と同意見で言ってる
須藤さんにしかわからない16年の中から出た結論だから
他人の価値観が入り込む余地は無いんだろうけど
前向きというより下向きながら歩き始めてるようで賛同は出来ないなぁ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:20:52 ID:dM2yLoAR0
自分の子供の骨を子供そっくりのカバーでくるんで
部屋に飾ってる母親…と思うとちょっとなあ…。
須藤さんもゆずも好きなんだけどさ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:28:48 ID:4Ls5FLsI0
まぁゆずの毛皮じゃなくて良かったって書き込もうと思ったけど自主規制
706名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:33:11 ID:7jLU9+ZD0
>704
ちょっと違うかも知れないけど
子供を亡くした親のために
部屋に飾る人形型の骨壺あるよ。
天使のとかお地蔵さんとか。

まだ49日も経ってないから
仏教的にも「ゆずはその辺をうろうろしてる」と思って暮らして正解。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:38:51 ID:BLvMfCdm0
>>705
それじゃあ野田知佑だ。
早く執筆再開できる事を祈るよ、きっとそれが供養だと思う
漫画の中にゆずは生き続ける
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:48:22 ID:0PUipcor0
まだ日が浅いのにペットロスとかいわれても。
幾月もの長いこと立ち直れないならともかく、普通家族が逝ってしまったら
暫くはしょんぽりしててもしょうがあんめぇ。
自分もぬこ病死した時一ヶ月は泣いてたから…。

残された者は、時間をかけてゆっくり心を癒していくものなんだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 00:21:53 ID:1wFkcWXGO
>>705
愛犬の遺骨を便所に祭ってる国府田マリ子よりは…。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 00:51:13 ID:57erFc1W0
>>707
野田知祐っつーと、ガクか。

え、剥製にでもなったの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 01:00:33 ID:MPHtUu7C0
そういえば剥製のじいさんの話があったな......
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 03:03:51 ID:h6w9dc6j0
いや、すどさんはもう大丈夫な気がする。
何かそんな感じがするよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 07:50:03 ID:mZ2QSkIw0
ゆずは作品の中でしか知らないが、犬猫飼いとしてその死を悼む。
須藤真澄ファンの一人として、その大きな悲しみを心より悼む。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 08:48:12 ID:QbRHhlL+0
>>710
死んだガクの毛皮をちゃんちゃんこにしたとか<野田知佑
気持ちはわからんでもないが蚤が付きそうだなーと思ったよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:35:18 ID:4RnGNqi20
確かに骨壷ぐるみはどうかと思ったが
こういうのは人それぞれだからなあ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 15:29:03 ID:NNcAKx+G0
もうね、いちいち論評するのもどうかと思うよ。
そっとしておけ。触れるな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 16:04:01 ID:bcjnMKVx0
>713
うん、自分の気持ちもそれが一番近い。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 21:13:27 ID:SWo6X2Y90
人や動物の生き死にについてあれこれ作品を出されてるますび先生は
ゆずの最期をどう描くのかな…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 22:03:22 ID:YiElGkgE0
今月号のビーム:ますびセンセ本人のペンによる休載のお詫びが
今回の「ゆずのお話」、近々ビームに描く予定らしい・・・けじめなのかな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:59:31 ID:XeQz6+xW0
うーん、やっぱりビームだったか。>ゆずのお話

まんくらだと重すぎるし(「お話」読んだ後に「どんぐりくん」読む気には・・・)
あにまるパラダイスだと次いつ出るか判らないしね。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 06:05:35 ID:nQux9ToE0
今回のゆずのお話を読んでしまうと本当に最後のような気がして
切なくなる。
思い出話として、在りし日のやんちゃゆずの姿を
もっともっと描き続けて欲しいな。
バカボンとゆずの、窓を隔てた関係も見てみたいし。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 06:08:47 ID:nQux9ToE0
今回のゆずのお話を読んでしまうと本当に最後のような気がして
切なくなる。
思い出話として、在りし日のやんちゃゆずの姿を
もっともっと描き続けて欲しいな。
バカボンとゆずの、窓を隔てた関係も見てみたいし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 11:36:38 ID:ybujmp6A0
ゆずが死ぬ話はぜったい読みたくない
コミックスに入ったらその本も買わないだろう
724名無しんぼ@お腹いっぱい。:05/02/11 21:36:25 ID:SorcTnoq0
まぁ、そういう人もいるだろうけど、声高に言うほどのコトでもないな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 18:00:52 ID:p7nWlrqf0
御近所爆撃隊はまだですか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:36:01 ID:diafZJt60
クローンネコの代金36%安 米企業、顧客拡大狙いか

 【サンフランシスコ13日共同】1匹当たり5万ドル(約530万円)でペットのネコのクローンづくりを請け負ってきた米ベンチャー企業が12日、今後は代金を大幅に値下げし3万2000ドル(約340万円)で販売すると発表した。
 この会社はサンフランシスコ近郊にあるジェネティック・セービング・アンド・クローン社。値下げの理由について「技術が向上し、代理の母親役のネコを多く確保しないで済むようになった」と説明しているが、値下げによる顧客拡大が狙いとみられている。
 発表によると、同社は今月8日、40代の男性顧客に、昨年死んだペットの雌ネコのクローンを販売。クローンネコの販売は昨年12月に続き2件目で、今後2、3カ月でさらに3人の顧客にクローンネコを届けられる見通しだという。
(共同通信) - 2月13日19時40分更新
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:15:33 ID:4FxX9OOf0
>726
空気嫁ばかたれ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 00:30:58 ID:nVuuMRHx0
ところでチョコむしぱんって今日がヴぁれんたいんだからでつか
まぁどうせ書き込むネタもないんだけどさ。つうか今年ももらうあても
ありません............orz
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 10:51:40 ID:ftPQ4Fys0
>>726
1200度で焼いたから(ry
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 03:55:04 ID:luuQUmsN0
ナナカドで、さりげなくますび本人居たのね
買ってから大分経つのに今ごろ気付いた・・・
この街住んでたら退屈しないだろうけど、安らぎもないな

ラストシーンは7カドのカタチの天窓だったけど、アレは本当にあったの?
そもそも、普通の銭湯って今もあるのか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 06:36:26 ID:K7gXSZ420
普通の銭湯って?
うちの近所(K奈川県K崎市)には立派な煙突のある銭湯があるけど。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 16:50:52 ID:sbX1IQti0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 18:45:55 ID:40V+eLzI0
2005年は単行本なんか出るかなー。
新刊もいいけど個人的に金魚銀魚再販してほすぃ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 20:08:07 ID:GyL3QhIG0
>>731
そうそう、そういう感じ。
最近は外に風呂って言う習慣が少ないから、ちょっとした娯楽施設になって
スーパー銭湯とか言ったりしてるから
あの懐かしい感じを長いこと感じてないんだよね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 21:10:56 ID:Bw2ln/dB0
東京の古い住宅地なんかでは、まだ家に風呂が無いところが多いそうだ。
都市部はもちろん、郊外や地方ではめっきり少なくなったと思うけど>銭湯。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 22:53:13 ID:Skilpqs+0
絵日記更新。
も少し心が癒えたらぼんちゃんで一本描いてほしいなあ。カワエエ。
O村ぱぱもええ人やな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:06:39 ID:Gl5VmqHz0
うむ。O村ぱぱかっこええな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:40:02 ID:0ejBu9pS0
「ヴァっ」て口癖なんかね。

もうあの人の顔、すどさんの絵でしか思い浮かばない
(竹本さんの『のんのんじーex』のあとがきにもちょこっと
出てたけど、ぱぱだと認識できなかったw)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:49:45 ID:K7CVhyV50
桜玉吉の絵が真っ先に思い浮かぶ私は少数派なんだろうか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:51:47 ID:Gl5VmqHz0
O村絵といえば玉さんであろう。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:22:49 ID:S6WsYN/v0
あと、ヒロポンのキャラ付けも完全に玉吉準拠だね。

それはそうと、ぼんちゃんのAA簡単に作れそうだな。「オンナ…」込みで。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:43:53 ID:BiLdjrIT0

 オ
  ン
 ナ  ∧ ∧   
 ・ (´・ω・`)
 ・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 08:13:10 ID:uAE0XVtw0
ゆずの写真の、2005最後に添えられた
>‥‥暑かったね。冬も寒過ぎたよね。
に涙してしまった……
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 09:29:48 ID:lbsWx5n40
このスレ見てた直後に、フジでペット葬儀の特集が。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 10:49:46 ID:XVadYfoZ0
ますび、新しい猫飼っちゃうのかな?
せめて、ゆずに子供がいたらなぁ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:18:22 ID:vzXpwIMF0
「天国島」ではメスおっかけてたけど、
「ゆず」では猫不信になってメスでもビビってしまったからな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:04:33 ID:iMkboY940
新しい猫は飼ったほうがいいよね。色んな隙間を埋めてくれるし。
748ジングル☆オールザウェイ:05/02/19 12:44:18 ID:yed+gg+P0
今度のが最後の「ゆず」になっちゃうのかなぁ。寂すぃ・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:27:51 ID:1JOEHX4m0
久しぶりにビームを買う事になりそうな。
今から涙腺決壊準備は万端だ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 20:33:06 ID:J52C/L5p0
ビームあんまり本屋で見かけない…。予約しとこかな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 15:04:16 ID:IdZjYFgE0
O村パパええひとやなぁ・・・・・・・下半身は別として
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 16:17:29 ID:ZAoHFJI/0
毎月ビーム買ってた本屋が潰れたぜ……
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 16:46:48 ID:EzMDqytf0
ビームなんか置いとくから
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:41:54 ID:lrpvxuTe0
万引き被害かもしれぬよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:52:37 ID:FUVPRQFM0
ダン・ボールかw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 23:35:32 ID:5M2MfyfE0
自分も去年の暮れに13年飼ってた子が死んじゃってしんどかった。

さすがに日が経つと日常に戻れる時間が増えてくるけれど、
考えが死んだ子に行くと途端にわ〜って心が掻き乱されるんだ。
時が解決してくれるもんだって分かってるからまた水面に上がってこれる感じ。
ますびさんの時間も早く経っちゃってくれたらいいのにね(´・ω・`)
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:52:06 ID:OhIq8XW60
自分も昔先代の猫を病気で亡くして死んだ日から1ヶ月そいつの夢を
見て泣いては目が覚める毎日だった。

最初の頃は「良かった〜死んだのは嘘だったんだ」という内容だったが日が経つにつれだんだんと「そういやお前死んじゃったんだよな、
死んじゃったのに夢では逢えるんだな」という内容に変化した。

自分は感情ではそいつの死を認識出来るのに1ヶ月もかかったという
事なのかな。(頭は理解してたんだが)

今でも体調が激悪の時、夢に出てきてくれるんでその夢見た日は
無茶しない様にしてます。

ますび先生の時間が早く過ぎる事に同意。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:55:41 ID:Oh1IYE5H0
猫好きって怖いな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 14:21:55 ID:gJ0RfhC+0
>>758
藻前さんはそれだけ大事だと思えるものを失った事がないオシアワセな奴なんだな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 15:08:15 ID:zgqoY6io0
10年以上の年月を共に過ごした相手なら、
それが猫であれ人であれ、相当のショックがあるよね。

周囲の者の死がまだまだ遠い、という人は羨ましい。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:00:05 ID:Oh1IYE5H0
どんなに悲しんだって死んだものは帰って来ない。
最初は悲みが強くたって、いずれ飯は食うし糞もするし笑いもすりゃオナニーもする。
人間なんてそんな生き物だ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:07:06 ID:21fAQ1zn0
>>759
先日自分も実家で飼ってた猫が死んで悲しい思いをしたけどさ、
須藤さんちのゆずが死んだことで須藤さんを気遣うのに便乗して
自分語りをしてしまうってのはどうかと思うよ。
きつくいえば「そんなことはちらしの裏に書け」「ここはお前の日記じゃない」でしょ。
その意味では>>758にはある程度同意できる。
似た体験をすると、共感できる分たが外れちゃうねってことで。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:10:59 ID:Oh1IYE5H0
>>762
すまん、煽りレス付けて君の厚意を無駄にしてしもうた。

俺が言いたいのは(連載休止中だから仕方ねえけど)猫話はそろそろ
やめにしてほしいってこった。

死生観の漫画あれだけ描いといてまーだ割り切れんか。
まあそれも人間のサガだが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:20:10 ID:zgqoY6io0
だったら流れ自体を変える方がよくない?
レス的に引っ張る流れを自ら誘導してるでそ。>Oh1IYE5H0
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:12:40 ID:tkjx6C8i0
>>761
君、気持ち悪い奴ってよく言われるでしょ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:23:48 ID:Oh1IYE5H0
>>765
それが何か?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:46:59 ID:21fAQ1zn0
えーと。

ゆず関係も好きだけど、一番好きなのは「じーばーそだち」。
ごきんじょも好き。須藤さんの書く元気なちみっこは良いのう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:54:14 ID:mdAsIRgB0
じーばーそだちといえば、タクアンをお茶請けに出すのにプチカルチャーショック。
私だったらいっそご飯も出してほしいw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 02:50:51 ID:QjutAzl00
そこにプチカルチャーショックを受けていることに
プチカルチャーショック・・・家も普通にそうやっていた・・・

しかし「お残し」という言葉はこの作品で見たのが最初で最後だったり。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 03:10:17 ID:vdWOiYrS0
「お残しは許しまへんでエ〜〜〜!!」
by某忍者養成学校の食堂のオバちゃん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 03:12:22 ID:QjutAzl00
忍者養成学校というとシノブ伝とナルトしか思いつかないワタクシ・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:32:07 ID:/RIL/RnO0
`●
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 07:51:09 ID:Q1O8xnG+0
むしかえすようで本当にすまんが・・・
便乗して自分がたりするのがよいことではないという
>>759の意見には同意だが、
>>763の言い方、考え方には同意しかねるな。
当事者であるすどさんが自分のHP内で
ゆずの思い出引きずるのまでがNG、ととられかねないぞ。
もしあなたの言うように簡単に割り切れるなら、それはそれで悲しい話だ。
一応そこんとこははっきりさせておきたかった。

まあ、漏れたちも休載というリスクは背負ってるので
すどさんに苦言を呈したくなる気持ちもわからんではないがね。

きちんとこの悲しみを乗り越えないと、
次のマンガが描けないだろう。
優しい、生命に対する慈愛が満ち溢れたマンガを描いて欲しい。

流れ豚切りスマソ。スルーしてね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:06:03 ID:aXn7r+1g0
しかし…すどさんがゆずねんねの話を描ききったら、
しばらくは「分かるなぁ、自分も…」の流れ頻発しそう。

気持ちは分かるけど、単なる自分語りにならない為に
書き込むボタン押す前によく推敲、を。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:15:47 ID:BmmZuXXF0
マイ犬猫話中心にしたかったら
犬猫板に犬猫漫画スレがあるのでそっちに書いたらどうだろう。
ここは漫画板なので漫画のことをメインに話すのが筋だと思う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:17:31 ID:tmWyhhq50
「すどさん」とか書くから気持ち悪がられるんじゃない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 10:13:38 ID:xT1LM1hLO
もしかしてゆずちゃん亡くなったの…?
悲しいナァ…漫画大好きだったのに
黙祷
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 21:04:04 ID:jZSAP7E90
振袖いちま3巻の39頁、「 ぱ げ 」と問い詰めるいちまの顔が

頭頂ぱげも手伝って着物をきたチョビヒゲのオッサンに見えた。

だめだ、もう チ ョ ビ ヒ ゲ の オ ッ サ ン にしか見えない。orz 
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:18:47 ID:jN0iVi890
「じーばーそだち」の表紙、スーパーマリオのいもむしハナチャンにしか見えない(*´д`*)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 04:14:28 ID:+sxS7OGn0
チロルのいちごプリン味のパッケージに
ついてる「乙女ちゃん」。
姿は違うけど、何かいちまっぽくない?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 15:48:40 ID:/6pxVpZI0
今号のどんぐりくん読んできた。

いつものノリだったのが、逆になんかキた。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:10:29 ID:Zs7DOwT30
このままのsage進行だと倉庫落ちしてしまいそうなのだが、それでいいのか?
いったん落として状況が落ち着くまで待つか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:17:53 ID:nYMBmapM0
沈んだからってdat落ちする訳じゃないからね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:40:31 ID:gV/zs6fj0
sage進行でdat落ちにはならんよー

まんくら買うのわすれてた(`・ω・´)イッテキマス
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:06:37 ID:KkqOCNCK0
>>781
立ち読みいくない
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:45:03 ID:1yqWE7J00
購入した友達の家で読ませてもらったのさ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 19:48:59 ID:KGRwS/kO0
立ち読みイイ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:44:59 ID:3l2B+uLg0
 「ゆず ねんねね」の一言がもう………。
普通に、逝ってしまったことを書くよりも何より適格に
先生の気持ちを表していると思った。
未だ公式掲示板にかきこめない。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:51:33 ID:KGRwS/kO0
基本的にあそこは一部のヲタが幅を利かせてるから書き込まないほうがいい。

メールの方がよさげ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:43:08 ID:EzWR3Z1j0
例の「きしゃあああああああ」が動画で見られる。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11844
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:31:40 ID:etdsZ0TM0
メールはかえって向こうの負担になるとオモ。
こっちは須藤さんは一人だけど、向こうはたくさん居る読者のうちの一人
なんだし。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:36:27 ID:SprBBNXZ0
すどさんに励ましの「信」(てがみ:中国ではこう書く)を出そう。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:56:39 ID:KT7qWTh10
>792
韓国だと「便紙」と書きます。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 23:33:12 ID:9Wq7RNUy0
>>791
いやいや、基本的に返事はこないから問題ないよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:49:03 ID:NwSRklCm0
読者は黙って雑誌&単行本買うのが応援だろう。
あとはファンレター(紙)だな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:10:20 ID:969i9VIk0
気持ちに整理付けようとしてる人に傷口爛れさせるようなメールや手紙を送るわけか。
上の方にもあったけど人の悲しむ気持ちを利用して
自分の時はこうでした!なんて自分語りを相手に聞かせようとする奴は最低だ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 02:14:02 ID:eHTri0no0
張り付いてるんだね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 03:30:28 ID:ms0wquE20
>>793
中国だと「手紙」と書いてトイレットペーパーを意味するんだよね。もう何がなんだか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 09:40:12 ID:Jv5OE8km0
>>797
>>796に対してなら、落ち着け。
書き方はあれだが、一理ある。
個人的には>>795に同意。

配慮しつつも、以前と同じように接するのが一番良いと思うんだけどな。
特に遠い他人は。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 12:05:53 ID:eOaRbtsr0
>>796
とりあえず、君の意見を押し付けるのは止してもらえるかな?
それを言いたければ、まず掲示板に書いてる連中に(ry
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:48:57 ID:BxJ5reYN0
掲示板でも2chでもやめてくれればベスト。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 14:25:49 ID:Jv5OE8km0
>>800
>>796は押しつけてないよ、罵ってるだけ。どこにもこうしろとは書いてない。
むしろお前さんの方が行動を押しつけてる。
最低だって言われたからって、頭に血をのぼらせずに、スルーしなって。

煽りっていうか、口汚い文章への耐性がないのかここの住人は。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 14:32:37 ID:eHTri0no0
>>798
手の紙か、なるほど>トイペ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 19:45:53 ID:jzNI4Pbe0
あれ? 次のビームもお休みだったっけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:44:17 ID:ps2sVEOF0
うちの彼女の飼い猫、十三歳なんだよな
「その時」が来たら、ちゃんと受けとめられるか心配
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:18:22 ID:Ml/qr/km0
ビームの表紙、イイなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:19:15 ID:miCWUoTQ0
103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:05:25 ID:fDTDPELD
葬式本では順番からすると次に死ぬのはお前だねと猫の名前を出してたな。
ゆずの飼い主が「後○○年で死ぬ」発言知ってたらどうしただろう
同じ案ソロ雑誌には漫画を載せないとか言ったんじゃないかな。


104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:25:09 ID:AxV1NHEY
>>103
それ言った編集の仕事はヤバイとこまで遅らせてたから
かなり怒るだろうね。
怒らない飼い主のほうがおかしいんだが。


127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 21:50:58 ID:TnK3RItd
そんで、自分の主観では編集に「猫の寿命はどれくらいか」と聞かれただけで、
その商業の締めきりを限界ギリギリまでぶっちぎりで伸ばした某漫画家の方がイタいと思う。
(私事を仕事に持ち込むなと。しかもそんな訳分からん理由で)
彼女の漫画は好きだけどね、でもあかんだろ。これは。
飼い猫に外でしょんべんさせる姿勢もだが。



須藤真澄信者さん、他板で元漫画のエピソードも読まずに伝聞だけで暴れないでください…。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:27:19 ID:SlYIc/1o0
てか自分がムカついたからってわざわざ貼り付けに来るバカもウザい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:36:14 ID:miCWUoTQ0
関係ないスレを荒らすなって言ってんだよ

漫画家に同調した気になってセンチメンタル
ネコ飼い電波は痛すぎ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:51:52 ID:y2n70QXY0
127もたいがいだろ、どうせ>807なんだろうけど、いつも粘着乙。

まあ確かに103,104の書き込みもアレだとは思うが。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:52:04 ID:Ak4V9bMd0
華麗にスルー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:56:25 ID:miCWUoTQ0
99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/10 16:48:11 ID:czQReL2H
殿信者うざ!
ペットを飼い始めた人に「後○○年で死ぬ」なんて、ただのイタタだろうが。
どこが笑えるんだ。

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/10 21:24:40 ID:/3qd6amY
>>99
どうしたの?

と尋ねつつ100ゲト

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/10 23:12:01 ID:/5jGWIF4
信者の発言かどうかは知らないが、確かに引くなあとは思う。
変な人だなって言うか…いきなり生き死にの話をするのって気持ち悪い。

102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:04:51 ID:PSFWReyh
昔の大手に痛くない人などいない

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:05:25 ID:fDTDPELD
葬式本では順番からすると次に死ぬのはお前だねと猫の名前を出してたな。
ゆずの飼い主が「後○○年で死ぬ」発言知ってたらどうしただろう
同じ案ソロ雑誌には漫画を載せないとか言ったんじゃないかな。

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:25:09 ID:AxV1NHEY
>>103
それ言った編集の仕事はヤバイとこまで遅らせてたから
かなり怒るだろうね。
怒らない飼い主のほうがおかしいんだが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:57:34 ID:miCWUoTQ0
105 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:35:45 ID:o9imbOKG
ペット好きかどうかとか、動物好きかどうかを別にして普通に
気持ち悪い人だと思う。
唐突に生死(特に死)の話を出すって。
迂闊と言うよりも気持ち悪い。電波か天然ぶってんのかなーって。

しかも飼い始めたばかりの人に言うって、食事の席で排泄の話
をするような不快感。

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:43:25 ID:Iu3Z84X9
どうしたんだろう、急に……

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 00:45:08 ID:LhpWBqDb
ペット飼いってホルモンバランス崩れた人多そう。
>105怖いよ

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 01:29:01 ID:PSFWReyh
春になると活動しはじめるのはリアだけじゃないんだよ

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 01:39:22 ID:AxV1NHEY
ほら、信者が湧いてきたw

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 02:08:21 ID:o9imbOKG
>>107
ペット飼ってないが?

つかその鶯という人は知らないけど「ペット飼った」って聞いて
すぐに「死ぬ」なんて言うのおかしいじゃん。
朝倉のスレ読んでこっちに来たんだけど、流し読みしてて最初は
メンヘルの話かと思ってたよ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:58:58 ID:miCWUoTQ0
111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 02:20:49 ID:LhpWBqDb
>110
元の漫画を読まずにレス内容だけで…

放置

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 03:12:25 ID:+Jwud9ZT
>>111
読めないしw
殿は悪くないと思うならどこかにうpよろ、信者さん。

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 03:13:39 ID:+Jwud9ZT
むしろ殿もペットを飼ってるんだが。
ああ、だからホルモンバランスが崩れてアイタタ発言か。
しかも四十路で処女だしな。

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 03:21:11 ID:+HBNa021
>113
クスコでロストバージンしたんじゃなかった?

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 03:32:47 ID:+Jwud9ZT
>>114
そうでした。
失礼w
良かったな、殿。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:59:46 ID:miCWUoTQ0
116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 05:52:34 ID:N8GWyHTC
本は読んでないけどそういう事だけは知ってるの?
随分下品なスレになったなあ。

鶯はお父さん亡くしてるし医者の家系だから
生き物の生死に関してシビアなんだと思う。
目の前の可愛いものも、いつかはいなくなるって
思っちゃうんじゃないかな。

でも人に言っちゃいけないよね確かに。

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 06:00:36 ID:PSFWReyh
皮膚科だけどね

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 06:51:42 ID:o9imbOKG
>>116
>でも人に言っちゃいけないよね確かに。

結局そこだけなんだけどね。
何で言うんだよ、いい年(なんだよね?)してわきまえの無い…
ってこと。
言われた相手の気持ち考えないのかね?

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 08:30:08 ID:pJkEdlzR
>>116
同人の方は読んでないだけなんだが。
ネムキじゃん、クスコネタ。

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 09:11:35 ID:aZjJRzRS
皮膚科でも恐ろしい病気は沢山あるよ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:00:22 ID:miCWUoTQ0
121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 09:44:48 ID:MvjtSgmK
個人病院でそんな皮膚病は看ないだろう。
大きな病院に回すよ。
それに、命の重みがわかってるなら余計に不要なことは言うべきではない。
わかってない人ほど簡単に口にする。
子供が何でも思ったことを言うのと同じ。

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 16:42:37 ID:cD5Nydk5
少女漫画板のスレ住人間でまた何か揉めたの?
その度にこっちへ来るのやめてほしい…
ここ、同人板なんだよ、分かってる?>女漫の人たち

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 16:51:33 ID:irfd6oJp
殿厨必死だな。

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 19:55:00 ID:+Ek9PZW1
いや単にウザイだけです

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 20:06:41 ID:VimzlKqm
少女漫画板でもめてるの?
もめてないんでしょ?
現実を見つめなきゃ!

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 20:34:42 ID:f6uRujCc
急にスレが伸びているんで何事かと思って覗いてみれば…
そうか、もうだいぶ暖かくなって来たからなあ

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 21:50:58 ID:TnK3RItd
クスコネタは同人。
それをコミックスにする時に転載しただけ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:01:40 ID:miCWUoTQ0
127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 21:50:58 ID:TnK3RItd
クスコネタは同人。
それをコミックスにする時に転載しただけ。

そんで、自分の主観では編集に「猫の寿命はどれくらいか」と聞かれただけで、
その商業の締めきりを限界ギリギリまでぶっちぎりで伸ばした某漫画家の方がイタいと思う。
(私事を仕事に持ち込むなと。しかもそんな訳分からん理由で)
彼女の漫画は好きだけどね、でもあかんだろ。これは。
飼い猫に外でしょんべんさせる姿勢もだが。

128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 22:27:54 ID:LhpWBqDb
>127
すまんが、話が見えません。
某漫画家の信者が暴れてるんですか?

つーかとっくに終わった話題に、今頃鼻息荒くレスつけた>99が怖い。

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 22:30:19 ID:RMp5nzWC
おいおい、今度はスドウ叩きかよ。
作家が痛いとやっぱり信者も痛いな。

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/11 23:47:01 ID:LhpWBqDb
スドウなんて知らんのだが。
ここ同人板です。

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/12 00:19:51 ID:wzGQNh4y
スドウも同人やってたんだが。
自分が知らない作家は叩き対象かよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:02:51 ID:miCWUoTQ0
132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/12 00:26:02 ID:GxmhCf0I
>>131
ていうか、だからスドウって誰よ?

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/12 00:38:45 ID:uzesI+Me
知らない作家は叩きようがなかろう。
だから、痛くてもピコは話題に上がらなかったりする訳だし。

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/03/12 00:44:54 ID:6somy+RJ
…知らん。本当に誰だ?
レスを推察すると、
スドウって漫画家は、愛猫アボーンで締め切りぶっちぎったプロ意識の欠けたイタタ
その儲が殿関係の一ヶ月前のレス(>73-74)をたまたま見てファビョってこの有様。



問題は、スドウって漫画家は同人で「ネコ」の本を出したかどうかだ。

とりあえず犬猫大好きハァハァ板か、(商業誌連載してるなら)漫画板に逝ってほしい。


 
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:06:31 ID:miCWUoTQ0
↓↓  須藤信者が亀レスして噛み付いた雑談レス  ↓↓


73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/02/16 18:34:32 ID:KrRbBtV/
殿さんと言うと思い出す…

イベントで友達のペットの写真を「今○歳なの」と見せられて
「寿命何年くらい?」
「5年かな」
「じゃああと△年で死んじゃうのね」
と言ったという…

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/02/16 21:02:22 ID:B/odLzgU
フェレットだっけ。そのお友達sがその後叔父郎さんにも見せに行ってて、
でもあと○年でしんじゃうんです…と悲しそうだったとか。
おねーちゃん、あんたあの子らに〜って言ったやろ、あかんでー、
という叔父郎との会話があったとか。
某人間みたいなその友達sの絵がミョーに可愛かった。
殿さんだからアリなエピソードて感じで、読んだ時つい笑ってしまった。



820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:54:45 ID:aKvyo3+10
リンクを貼れば済む事であって。
一々全文のコピペはやめなさいよ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 03:37:51 ID:UAVFQ7vN0
かちゅの未読がドサドサ落ちてきたと思ったら、何だいこりゃあ…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 04:04:59 ID:luUW5IVi0
ハイパーリンクを使えない奴はウェブ見るな、頼むから。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 07:50:33 ID:5j3nwVGJ0
>>812-818
これを見た限り、簡単にまとめると
同人板で同人作家さんがペットの話題絡みで叩かれていて、
そこに便乗で「須藤真澄もイタいよ、こんなエピソードあるし」と言った人間が現れ、
なぜかその発言を須藤信者のものとして須藤叩きに話を摩り替えようとした人間も現れた、と。

更に、その話題を恣意的に切り張りし、
>須藤真澄信者さん、他板で元漫画のエピソードも読まずに伝聞だけで暴れないでください…。
などと訳の判らんコメントを付けてここにも持ってきた>>807が居る、と。


で?それが須藤先生と何の関係がある?
ここは須藤先生のスレなので、須藤先生に関係無い同人話題は同人板でやっててくれ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 09:20:57 ID:H03eVq8M0
823要約有難う
訳の分からない単語だらけで読めなかった

自分ペット語りとか
関係ない同人板話とか……

もっと、こう、さ……。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 10:40:58 ID:PhYcKy0v0
IDをNGワードにしちゃえばキレイだよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:11:28 ID:7GvNtiSx0
こーゆーの見るとやはりゆずの最期の話はビームではなく
ペット系雑誌辺りに描いた方が良いのではないか・・・
と思ってしまう。よくよく考えた上で決めたんだろうけどね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:18:14 ID:rN+DUEGu0
なんでだよw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:11:29 ID:KPmwpDbN0
ペット系雑誌で「ペットとの別れ」をテーマにした増刊でも出して
それに載せるといいかなとか思ってた。

ペットの死という重いテーマを
それでも引き受ける! と言ってくれたのがO村パパだったんでしょう。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:02:27 ID:i3vThtCx0
ペットの死… お、重いのかな?
長年見てきたファンやペット好きさん(そうそう私もね…と自分語り)はともかく、
正直ビーム雑誌の読者は『人ン家のペッツが死のうが知らんがな(-。-)y^^』じゃないかしら
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 02:01:08 ID:zfZETrHv0
ゆず関連のまんがをずっと読んで来た人たちはともかくも、
ビーム本誌の連載でしかすどさん漫画を知らない人には、
ちょっと微妙かも知れないね。

「おさんぽ」でのゆずは、マスコットっつーか風景のひとつ
みたいな扱いだったし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 09:48:33 ID:8sR4CCSO0
ペットの観念って人によってかなり違うからかな〜
結構不毛な話になってしまうから苦手なんですが。価値観の違いだし。こう、平行線って言うのかな。
ゆず逝ってしまってから、しばらくスレ見てなかったけど
何か荒れて・・・?ます?もしかして・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 09:48:37 ID:MYNO1GA30
たとえ伴侶や肉親の死であっても、本人以外にわからない感情の機微など
他人がどうこう詮索したり、不必要に同情する必要はないんじゃない。
どういう形になるにせよ、漫画にして掲載することでケリを付けようと
本人が決めたんだから、それが世に出るまではそっとしとけよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 16:15:09 ID:v2mwilPH0
まー今回の件に関しては須藤さんが名乗りを挙げて、O村パパがOKを出した。
商業ベースでなく個人と個人の感情で動いた話だから、
世間がどう受け止めようと彼らには大きな問題ではない気ガス。今回に限り。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:30:31 ID:emm9IQsr0
コミックビーム六月号掲載予定。ううむ
835名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/14 11:14:15 ID:5WQnwYfE0
リアルゆずの人形、恐いもの見たさで見たい。
写真のゆずって漫画と違って、精悍な顔つき
で怖いもん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 14:35:03 ID:pNwGYqHV0
>>831
この程度で荒れてるなんて言ってたら2ちゃんのほとんどのスレは戦争
状態だよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:17:53 ID:Tl4BPeGU0
よそはよそ。うちはうち。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:21:25 ID:M+S51rRO0
だって、みんなのところはもっと荒れてるんだよ!クラスのみんなにばかにされちゃうよ!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:43:27 ID:BBpViqfT0
それじゃあ、よそのうちの子になっちゃいなさい!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 01:55:54 ID:8W0mXvG20
言うこと聞かないと、サーカスに売っちゃうよ!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:24:14 ID:u7Pu8W1y0
ええええ

お酢飲むのイヤ〜
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 10:35:48 ID:lPVo14ti0
すごい迷惑な寝言を大声でこいてらっしゃるのは
>>840-841ですね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:19:55 ID:EXhbEV8J0
なんか荒れてる?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:30:47 ID:4poniHyW0
うんにゃ別に
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:37:59 ID:ad3/OTYi0
ますびさん、仕事遅っせえよ!!




こげな事本家の掲示板では死んでも書き込み出来ない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 11:46:05 ID:edUGOBqt0
まあまあ。

お酢でも一杯。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:38:51 ID:MRhENaRK0
書きゃいいじゃん。事実だし。
周囲に叩かれようと気にすんな。読まなきゃいいことだ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 16:30:20 ID:llnPbtml0
時間かけてる分、面白いものが読めると思ってる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 17:35:26 ID:qWWVvN4o0
まー今回のは読みきりみたいなものだからねえ。
読者的にはいつ載ってもいいや。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:28:52 ID:mnmiOrqC0
いやー正直今回は読む気しない。

面白い面白くない以前に辛い。しんどい。
ビーム毎月読んでるけど、この話載る回は
ビームそのものをスルーするかも。

ヘタレでスマソ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:13:00 ID:IKjPzcDn0
すれば?
てか日記ならチラシの裏(ry
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:29:52 ID:pBQqbIcN0
公式更新。
読みきりは前後編のようだよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:33:32 ID:ePvSukhS0
外野がどう騒ごうとも
本人はちゃんと折り合い付けて前に進んでるものだな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:01:52 ID:tb2PJkDq0
せんせい元気そう^^
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:33:09 ID:GY704URX0
自己紹介の所に今日初めて気がついた(つД`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 03:39:43 ID:oj8XvLeI0
>>854
いい感じやね、漫画楽しみだ。

あと春の女祭りワロタ
857845:05/03/20 19:06:32 ID:Rfecp0w20
日記のアレは漏れへのレスなのか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:54:27 ID:rvydi6bh0
自意識過剰
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:44:05 ID:gMkNNhrG0
お前はストーカーの素質があるぞ。磨け。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:38:08 ID:0tQ+G8+o0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:40:32 ID:XERH2frC0
けしかけてどーすんだよ…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 11:00:12 ID:jgp5FAZM0
俺が300万ヒットをゲットした件について。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:29:49 ID:4+dGLIek0
あっちとこっちとでゆずまんがの掲載号数が違っている点は
公式ででも指摘した方がいいんだろうか。
いや、遅い方が正しいのはわかってるんだが。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:23:33 ID:05ws8shI0
虹のメロディに続いて州知事投下。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up15253.jpg

あのテェマにのっていちまが迫る。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:42:32 ID:ffvymPQM0
ふと思いついた、意外に似合うかもしれないもの。

いちまのマツケンサンバ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:59:24 ID:nPEMjDbg0
「ゆきさぁん、スッパンコォォォルってご存知かしらぁ?」
「はいはい、あたしにそれを縫えというのね」
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:01:27 ID:tBgVURCA0
知らんかった…シュワちゃんって、うちの親より年上だったのか…。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:26:33 ID:5PzAP5Ry0
タワーちゃんちの"惜しい"シュワちゃんかっ!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:22:14 ID:d/XRfkdC0
この女気持ち悪い
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:37:37 ID:SW+xopWi0
どの女?
須藤はリアル男だぞ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 16:37:35 ID:wp34312F0
ヴァッ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 17:36:21 ID:Nc2JNCQI0
まぁ、わざわざこのスレに来てこんな事いってる>>869が一番気持ち悪いのだが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 17:56:27 ID:RuVYjapK0
だって春なんだもん
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 18:56:42 ID:XSqmVVrU0
一発ぽこるべきなんじゃないか。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:19:06 ID:LUXKvCsy0
>869は前に他板で私怨臭い吐き出しをしていた奴かもな、と邪推する春の夜。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 14:00:49 ID:OKkeqfss0
春は増えるね。ファンサイトでも増えてるじゃないのよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:53:09 ID:5wFV92Va0
4月だ!春がきたよみんな!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:57:22 ID:c5xr7bHI0
さんぽじゃさんぽじゃ
さんぽのしたくじゃあ!!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:10:17 ID:uwBUDTOP0
さんぽ、さんぽ、さんぽのしたくってなんだろう♪
880名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:24:55 ID:bbLiJ9u90
こんぴーたぶろぐらむ、つーの使うようになって楽になったなス
881名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 02:33:26 ID:6EyqZcOy0
   ξ
. ∧Å∧
.(Φ∀Φ)ノシ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 09:15:10 ID:6dv4+BX70
883名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦3年,2005/04/02(土) 15:51:43 ID:iuIH2sHK0
 ○ 
 く|)へ  
  〉  ヾ○シ 
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>882
  /  ノ 
  |    
 / 
 | 
 | 
/ 
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:39:02 ID:gu0sMH890
>>882

ttp://universal-radio.jp/index.html


みれないぞ。つかキミとボクを紹介したいならこのアドレスのっければいいだろ
右上のキミとボクをクリック
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:54:44 ID:gu0sMH890
あとみるのはVer2のほうな。作者が再構成して手直ししたらしいから
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 01:04:05 ID:CJ3zWwfc0
俺は一番最初のバージョンが好きだった
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 10:33:14 ID:RP5qoMPE0
>>886

?(´∀` )
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 23:10:50 ID:FirL9J240
  ´           `    ぱ
  ・    ・
●    v   ●   げ
        ' '` 
           
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 23:34:10 ID:u9thB47P0
>>887
?(´∀` )
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 23:39:55 ID:/Kc3kDRn0
>884
普通に見れるが。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 00:56:07 ID:oytpRpT90
ゆず漫画は70ページか・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 02:09:09 ID:05LGTDXG0
ほうほうほう。

私も最近、飲むの好きになってきたっす。
立ち飲み屋に入る勇気はまだないが…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:37:03 ID:etkpx4ub0
絵日記の絵の方、昨日の「情熱大陸」みて描いたのか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:00:40 ID:btd6nmNL0
その日の朝4時に描いてますが

行きたいな立ち飲み屋。
895226:2005/04/05(火) 04:57:17 ID:fSs+cM2e0
>884
フラッシュ見たんですが

音楽があれから鳴りっぱなしみたいです
どうしたらいいですか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 14:20:04 ID:xzj2BOct0
>>895
速やかにPCを廃棄してください
897895:2005/04/05(火) 23:23:59 ID:fSs+cM2e0
…ソレハチョット

他の人は何ともないですか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:36:12 ID:sUp43dUY0
怖くて踏めませんがな
899895:2005/04/06(水) 00:06:35 ID:fSs+cM2e0
まぁ他に害はありませんから
900895:2005/04/07(木) 04:37:57 ID:jySLaQgs0
今PCサロン板に相談文書き込んできました。
親切な人の回等待ちです。
私のパソコンだけがおかしいんだろうか?
とりあえず、もうあの歌は腹一杯だ!!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 14:09:22 ID:BdgMoUtI0
ますびタソ、ミクシってるんだ。公式ぢょうれんの皆様もミクトモなのかに?
俺もナカーマになりたい…かも。           うそ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:48:37 ID:/lIBXw4z0
仲間になるともれなく、ますびヲタがついてまいります
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 06:04:15 ID:o3jjmzvD0
ますび萌え
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:09:48 ID:HQR3f1CY0
眼鏡熟女だからな。萌えるわ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:40:22 ID:LudKu+CP0
あ、そうそう、ひとつお伝え&お詫びしなければならないことが。
次号予告に、須藤真澄さんの特別集中連載のことが出ていますが、
本日、須藤さんから連絡がありまして、タイトルが微妙に間違っていることが
判明いたしました。
正確には、
「長い長いさんぽ」
です。
「おさんぽ」じゃなくて「さんぽ」。
編集部の不注意ミスですね。須藤さん、申し訳ありませんでした。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 14:17:38 ID:sfAiJ9iO0
ゆずマンガを読む夢を見た
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 12:28:38 ID:K0QqH6ZO0
>>906
相当な確立で正夢です。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 22:22:24 ID:YC+J9HFT0
もうじきだ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 20:47:56 ID:aIs4hfG90
ゆんたん、さようなら
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:24:07 ID:G86M6wQu0
ノナカの手作り野菜…そのうち自然酵母でパンとか作りそうだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい
昭和公園で会社の花見があったので
>500が騒いでた紫見てきたぞ。
「丸鬼の夷腕坊」によく似たおばちゃんだった…orz
若作りだがどう見ても40後半、へたすりゃ大台。
あれじゃあ物欲しげに愛想良くするわけだと納得した。