柳沢や高原=ドカベン!?
目が細い所が山田っぽいかな ( ゚д゚)ナァ?
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:00 ID:Acgaug3w
何かみなさん連載終了して元気がないようなので1曲歌っときますね。
ウォウウォウ
∧_∧ オレの心はハングリーハート〜♪
( ´∀`) ジャンジャンジャンジャン
( つΘ∩ ウォウォウォウォウ
〉 〉|\ \ 飢えた心さハングリーハート〜♪
(__)| (__)ウォウウォウ
ハングリーの方が試合の流れは読者の期待を程よく裏切ってるな。
翼がやってないと辛くて死にそうだ・・・
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 07:25 ID:B1C46+/d
暇つぶしにどうぞ〜
【タイトル】Dream Cup
【作者名】某ゲームで熱狂的ファソだった方たち
【ジャンル】FPSネットワークサッカー
【URL】
http://210.166.209.16/dreamcup.htm 【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】50時間くらい?
【備考/DL容量】約6MByte
【コメント(感想)】以下
現状は9対9人で対戦するフットサル感覚。ネットコード改善待ち。
レベルの概念がない。純粋にプレーの上手さがすべて。
チーム戦もでき、チームランキングも表示される。
プレビュー機能搭載。その日の試合をすべて参照できる。
プレビューでボール支配率、パス成功率、アシスト、ゴールなどがスポーツ紙っぽく掲載。
フォーメーション、戦術の話し合いにホワイトボードが使える。
クロスからヘッドなどのダイレクトプレーができる。
ファウルカード制。退場あり。主審、副審がいて、オフサイドの時副審が旗をあげる。
味方全員の状態(スタミナ残量位置、走力など)をリアルタイムで見られる。
アイデアしだいで、即ゲームに採用される可能性が高い。
※ハマる人は中毒を起こす可能性があるのでほどほどに。
どうしたんだよ、みんな・・・
ネタないしね。
翼VS岬って、キャプテン翼的には一番凄いカードなんじゃないのか?
うん。でも翼の勝ちだろうね。
それでも見てみたいカードだけど・・・
翼VS岬・・・肉VS米みたいなもんか
いや、引き分けかも・・・
岬って翼にはやたらめっぽう強かったりして。だてに翼くんのパートナーを
やっているわけじゃないんだとか言って・・・
今まで貴様のパートナーに徹してきたのは、全てこの時のためにあったのだ!
と、今までに得たデータを元に、翼を完膚無きまでに叩きのめす計算高い岬。
翼を叩きのめし、一躍有名になった岬。
調子づいてセリエAに乗り込むも、日向同様、返り討ちにあって死亡。
翼の初めての敗北が、かつてのパートナーだった岬。
なんて事になったらこれから先長く続きそう。雪辱戦があるから。
これで勝ってしまったら、あとは若林との決着をつけて連載終了。
日本関係はもうどうでもいいのでBミュンヘン対バレンシアでもやってくれればそれで満足。
バレンシアじゃサンターナしかおらんじゃないか。
日本関係だと翼マンセーがくどいんだよなあ
マイペースっぽい日向や松山ならと思ったが
読み切りであえなく日向陥落もうだめぽ
リアルサカーのリアルバレンシアは面白いんだが、漫画的にはやっぱり華が無いな。
そこへ行くと「前線がそろってるけどGKがウンコ」なチームは緊張感があって良い。
南葛とかバルセロナとか
なんかそろそろ良作な翼ゲーが出て欲しいな。
でもテクモはやめてね。勝手やりすぎ。それに厨がウザイから。
ちゃんと陽一が監修するならいいけど。
>>919 君みたいな人は極一部
みんなテクモを待っている
翼と岬の勝負は史上一度だけ行われたことがあるらしい。
凄い勝負だったらしい。
それを見届けたのは石崎のみらしい。
YOO1監修を望む919には磐梯の「キャプテン翼J」をお勧めする。
>>918 俺はむしろGKがハッスルしてるチームの方が好きだけどな
926 :
川上:04/05/30 22:34 ID:fZlWyNHs
>>925 ありがとうっ・・・・!ありがとうっ・・・・!
GKが強力だと、ほぼ確実にDQN1ゴール1アシストで2−1の勝利になるから嫌だ
ではほぼ確実にDQNがハットトリックする試合が見たいのか?
翼あり敵FWMF雑魚・GK強力→2−1(DQN1ゴル1アシスト)
翼あり敵FWMF強力・GK雑魚→3点以上取り勝つ。味方GKは100%ザル(例:SGGK、若島津)
翼あり敵FWMFGK強力(決勝戦パターン)→3−2(DQN最低1ゴル、岬か日向へ1アシスト)
翼なし→敵の質にかかわらず大敗
結局DQNがチームにいるとスコアがほぼ確定するからつまらないんだよな・・・
試合をぜんぶみっちり描こうとするから、どうしても翼が活躍してしまう。
しかも長くなってしまって、他の試合が描けない。
もうちょっとダイジェスト風で良いよ。
それよりも、他のキャラをもっと活躍させてたくさんの試合を描いて欲しい。
内容はアレだが、三杉vs松山くらいの試合の描き込みで、たくさんの試合で
沢山のキャラを使った方が良いよ。
>>929 最近は、敵GKが強力だと日向すらノーホーラだぞ。
タイトルが「キャプテン翼」である限り、
DQNの暴君ぶりは止まらないのですか。
題名変えればいいよ。
「キャプテン翼」以外にして。翼は主人公からはずせば解決する。
いっそのこと「バロンドール翼」とかにして
さらなるトンデモサカーを書いてくれてもイイ。
「ベンチウォーマー有三」がいい
「オウンゴーラーみ(ry
「ベンチウォーマー源三」なら何度となく見たような気がするな
大体この前までのだって「キャプテンじゃない翼」ではなかったか?
>>941 コミックス持ってるなら表紙見てみろ。
代表ユニでしつこいくらいにキャプテンマークを見せ付けてるから。
次シリーズではバルサでキャプテンになった翼の姿が。
「さぁ いくぞ みんな!今日の試合も気合入れていくぞー!」
「おう!ツバサァ!!」
「さすがは俺たちのキャプテンだぜ!」
翼と遊ぶとつまんなそうだな。
なにやってても結局サッカーになりそうだし
サッカーやっても一人でいい気に
なってそうだし
翼とウイイレやるとかは?
「ゲームなんかより実際にサッカーしたほうが楽しいよ!」と
いやがる
>>945を無理矢理外に連れ出す気ガス
こちらのレヴェルに合わせたパスをくれるから楽しそうだが。
そういう体験ってなかなかできないだろ。