1 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :
きらら。
せめてコミックス出てから立てろや・・・
おーいお茶
いーいお茶
しーいお茶
いーいお茶
おーいお茶
茶ーいお茶
そんなことしてて楽しいか?
その間に、百江は俺がいただいておきますね。
と思わせておきながら、>10は俺がいただいておきますね。
なにかよく分かりませんが、
>>11にいただかれておきますね。
野乃原ちき総合スレと解釈していいんだよな?
統合っつっても姉妹しか連載してないじゃん。
とりあえず>14は低脳と言われても仕方ないな(ゲラ
姉妹以外の連載は全部やめてバイトに専念すると作者本人が言っているわけだが。
やめるんじゃなくて休むんじゃないの?
でも漫画って手が遅いと時給500円以下の計算になるらしいね。
総合と統合を間違えてますよ、なんて無粋なツッコミは不要ですかそうですか。
このスレ普通に使っていいの?
即死希望?
>>19 需要があるなら普通に使っていいんじゃない?
人気あるのか無いのかわかんないんだよな。
絶望的に地味なんて言われる絵柄で萌え雑誌にいるのが間違いなのか。
きららとキャラットでの扱いからすれば人気はあるはず。色紙よく描いてるし。
あと、扉絵を見る限り「絶望的に地味」ではないと思う。
むしろ萌え度は高い方では?
ディフォルメ絵に馴れてるから、余分な描き込みが減った結果
顔や体型が記号的で肉感が薄くなったのが「地味」と言われる所以かと。
きららの色紙は作家全員参加時と海藍欠席時のカラーページ穴埋めの二回しか経験
ないんだよな。
姉妹の本文カラーはまだゼロだし扱いで楽観は出来ないかも。
せめて単行本出るまではやめないでほしい・・・。
地味なのは22の意見プラス、キャラデザのシンプルさもあると思う。
きららの掲載位置は2〜4番手のみ。
どうでもいい人を載せるポジションではないでしょ。
あのデフォルメされた絵柄がすげー好きなんだけどなぁ。
あの絵をして「地味」と呼ぶのはなんかね。
それこそいわゆる萌え絵の見すぎなんじゃないかねと。
見た目だけなら百江が一番好きだけど、総合では一美お姉ちゃんがサイコー!!
もんぺガールは面白いと思ったことがない…
もんぺは絵もネタもひたすら地味だね。
一般誌にあわせようとしたんだろうけど今のスペシャルは
半分きららみたいなもんだし休載は正解かもしれない。
小梅があの頭身で何かしてあの口調で何かしゃべるだけで
目が細まってしまうのですが。
そんな俺は少数派か orz
目が細まるって表現いいな。
小動物を愛でるって感じだな。
漏れは好きだな、この作品。
密かに「きらら」の中で一番。
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 19:58 ID:CGoTZDUu
野々原ちき が描く、小説家と体育会系とオタクとしっかり者の四姉妹の
貧乏ながらも楽しい日常。
「まんがタイムきらら」連載中。
他の ののちき作品についても語りましょう。
(連載縮小中ですが…)
とかテンプレっぽく書きつつageてみる…。
単行本か新連載はまだか・・・。
やっぱ小梅休載かぁ…
サミスィ
サミスィ
やっぱCaratの方も休載…
「野々原ちき」で検索すると無関係な広告ばかり無駄にひっかかるんだけど
なんで?
月一連載ならいつかカラーあるかにゃー。
百江の髪はピンク色のイメージ。
ピンクだねぇ。
十子は普通に茶髪、一美は金じゃなくて白かな?
千薪は黒で間違いないだろうな。
俺的に十子は青っぽい気がする。
以前に色紙描いてたからその通りの色じゃないの?
色まではよく覚えてないけど。
FE同人やアンソロ読んでいる香具師らって、厨(できれば爆死という形で輝いて欲しいタイプ)が多そう
>>41 うへぇ。私怨厨はこれだから救いようが無い
がんばってくれー>作者
きらら売ってないんだけど今月はどうですか?
粽好きなら2個買いして、1ページ目を飾ってもOKってくらい。
きらら、何かキレイなまとまり方…
このままフェードアウトとかはまさか無いよなぁ…
千薪の写真は少ないわけではなく他の姉妹と一緒に写っているものが沢山あった
って話だと思ったんだけど、ハシラの文章がアレってことは俺間違えてる?
粽一人の写真は少なく、4人の写真がわりとあるって感じだと思う。
古いアルバムめくり ありがとう ってつぶやいた
単行本発売決定記念あげっ!
7月27日に「姉妹の方程式」、ののちきオメデトーっ!
>>50 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ち遠しいですな。
わぁい。
>>46 たぶん一巻の最後に収録される話だと思われ。
これって、きらら創刊のかなり前から連載やってたよね?
1巻遅すぎなんじゃ・・・?
4コマなんてそんなもんだろ
むしろ速い方だよ
きらら創刊前からはやってなかったと思ったけど。
一年前ぐらいからじゃないか?
Vol.10にゲストで初登場、Vol.12から連載ぽ
今月掲載分でやっと単行本一冊分。
キャラットとスペシャルで別連載してたページ数がもったいないかも。
んん??
オレの記憶が正しければ2年位前に某あきら先生と同じ誌に載っていた気がする。
まあ、どうでもよいが・・・・
58が何と勘違いしているのかは気になる。
まあ、どうでもよいが・・・・
来月は休載だろうか。ショボン。
きららに掲載してるわりにこの漫画に信者っていないよね。
|>ノシ
信者って作品(作者)に否定的な意見に速攻で噛みついたり「これ以外の漫画は糞」みたいに言う感じ悪い奴のことじゃないの?
どうでも良いけど改行を覚えようね
>>63 プロ無能は改行できるケータイに買い換えろ
単行本7/27のようですヽ(゚∀゚)ノ
70 :
68:04/06/03 07:18 ID:p0MTXbX/
7月号、十子たそ話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
四姉妹のなかで漏れ十子たそ一番好き
載っててよかったヽ(゚∀゚)ノ
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 23:33 ID:oM0iWjiX
まんがの森の原画展、ののちきもやるのかな?
やるといいなぁ。
>>74 単行本が出ると必ずやるってもんでもないのかな。
やるといいね。
今月のタイムスペシャル内に1P丸ごと広告うってるけど
これが表紙になるのかな?千薪超可愛い。
これを『地味』だの『萌えねぇ』だの言ってる連中の感覚が分らん
大量生産能力があればなぁ…
アンソロ詰め合わせじゃない一冊丸々単独オリジナルの単行本が
いよいよ登場!って時にバイトに専念。って…
他人の人生何も言う資格ないけど、一読者として _| ̄|○ ってなるよ
いや、漫画の絵は地味w
でも広告の絵は激しく良いっ!
ののちきって今、何やってる人?
漫画家じゃなかったの?
>>77 漫画だけじゃ生活できないから自分は漫画家ではない、と公言して叩かれてたよ。
今はバイトしながら学校(専門?)に通ってるらしい。
4コマは時間が掛かって辛いって書き方してたし普通の漫画なら量産できるのかもね。
タイスペの広告に
ののはらちきという作者名がないのは
いじめ?
>>79 休載中だし致し方なかろう。
さて、このスレも80行っちゃったわけだが
>>100の百江たんと
>>1000の千薪たんを
ゲットするのは誰になるんだろうな。
とりあえず
>>1は俺の一美さんを返せ。
十子は
>>10にくれてやる。
>>10は百江たんが欲しいそうでつから、十子たんは漏れがいただきまつね。
千薪の成長率をみくびるなっ!
83 :
かたゅで:04/06/23 22:08 ID:HF3ZH+DT
成長などしない!
(つд`)
これほどの絵が表紙になるなら、
表紙買いの人間も飛びつくだろうし、
これがブレイクの最初の一歩になる
可能性も決して少なくないと思うのだが、
いかんせん本人が半分あきらめ気味なのが…
力のない漏れにとっては
これほどの実力がある者が
絶好の成り上がるチャンスに
なんとも勿体ないというか…まぁ妬んでるんだけどね
>>84 たしかに表紙買いで編集サイドの予想以上の部数ありえるかも
いや、芳の単行本だから最悪にダサイ背景加工されて
カットの魅力激減って可能性もある。
広告の後ろのチェック柄がもうヤバイし。
決まる前からそうやって期待するのに水さすのやめろよ
個人的にあの表紙はツボなので、
背景は白でも良いし、淡い単色カラーでも良い♪
買うことには変わりないっす。
ところで君ボクや小梅の再開はないんだろうか。
このままなかったことに?
>>89 今のところアナウンスは無いね。
単行本発売で流れが変わるといいんだが…読者サイドも、作者サイドも。
第二の海藍になりませんように…
海藍みたいに表紙やカラーになったら嬉しいな…
とりあえず今月発売ですな。
書下ろしカラーに期待大な予感。
楽しみだね。
もうすぐ公式に表紙画像もアップされるかな。
千薪の髪は何色だろう。
派手か地味かというより、単純に線の取捨選択のセンスが抜群に良い
1コマが小さくて、形や大きさの工夫が出来ない4コマで、読者に見やすく
自分が一番見せたいものを的確に表現するために必要なモノと
必要でないモノの選択が非常に上手い。
ひとつひとつのコマの『絵』だけを見れば超あっさり気味だけど、
描線がネタや物語を邪魔しないから、面白さが100%伝わる。
きららの中では、誰よりも『4コマ漫画』の適性があると思うんだけど。
8月号に表紙カットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっぱ十子たんだよ、とうこたーん! ハァハァ
師走?
公式に表紙デザインがアップされてるんだが…
ここまでダサいとは予想できなかった…
ピンクと黄緑って80年代のセンスだよ…………_| ̄|○
99 :
88:04/07/08 21:11 ID:zVvU1nnh
背景は一色で良かったのに。
代わりに左下のスペースを姉たち(デフォルメ)で埋めて欲しかった。
黄緑ってのは、まぁイインジャナイデスカ?
てことは2巻は水色、3巻はオレンジですかね。
公式の表紙、色とんでない…?
あまりにも顔色悪すぎなんですが。
三者もかなり肌色を薄く色補正されたらしいし(本人のサイトに比較画像あり)
D☆V編集は薄い肌色が好みだと思われ。
そのわりに背景のピンクや緑がキツすぎるから変に見えるのかも。
俺センターでもジャケ絵に厳しい評価してるけど「絵」は悪くないと思う。
でも表紙買いブレイクの可能性は消えたような気がする。
ああ千薪タン…。
じゃ〜カバーとって捨てれば?
別にそれほど変とも思わないが、皆ちょっとしたマイナス面で
まるで作品に引導渡されたみたいに言うんだな〜 不思議
千薪の笑顔はピンクと緑にかすんじまう程度の印象の薄いもの?
ピンクと緑は千薪の笑顔を引き立てるのには役者不足ということ。
書店ではパッと見の印象が全てだから絵柄よりデサインが重要なのでは。
千薪の絵より背景の色の方が濃いように見えるし何を目立たせたいのかわからん。
もっとキャラを大きくしてシンプルにして欲しかったな。
近所の本屋に仕入れなくなったのか売り切れなのかきららがナイ。
今月のはどんなでしたか。
たぶん裏表紙とかで使われるであろう
本誌の単行本PRページの絵
こういう雰囲気作りは絶妙な手腕だな
百江タンの回は大抵十子にシメられるネタがあるなぁ・・・(´・ω・`)
百江タンカワイソ・・・
本当は良い子なんだよー
表紙画像見たけど、アレだね、なんか理系科目の参考書っぽい。
中央で2色に分割(上部は白)して、その境界線の上下に文字を配置するあたりとか。
ひょっとしてタイトルの「方程式」を意識したのか。
>>109 なるほどたしかに教科書っぽいね。
書体をもうちょっと落ち着いたものにすればそれなりに見れた感じで惜しい。
教科書っぽくはないけど本誌で使われてるタイトルロゴの方が個人的には好み。
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 00:09 ID:mA9GL3ak
最近出たぽすたるワークスってマンガの表紙は作品イメージとぴったりのセンスいい
デザインで思わず買ってしまった。
カバーって大切だね。
ネットで二次創作の姉妹絵を発見してなんだか嬉しい。
でも髪の色はちょっと違かった。
まんがの森の原画展やるみたいだね。 8/1〜8/7、吉祥寺店。
はいミラも隠密もやるし暫くはコミックスでるたびやるのかな?
とりあえず俺は見に行きまつ。
原画展ってどんなことやるの?
>>114 原画の展示
あと、森ならサイン本も少数売られる
117 :
116:04/07/17 12:26 ID:s+mtZLMm
誤爆…_| ̄|○
総合スレに貼ろうとして間違えますた。
喪前ら、公式が更新されましたよ?
来月号のサンデーGXに野々原ちきが4コマ描くらしい
ついでに阿部川キネコといずみも
GXのあのラインナップ見ていると
きららはもちろん、MOMOとも被ってそう
担当は4コマファンダム(って死語か、ファンダムは)をチェックしたりして
もしくは、根っからの4コママニアとか
で、竹編集と、アニマルのしょーちゃんとGXってコネクションはどうなんでしょ
「作家の連絡先教えてちょー」くらいかもしんないけど、なんかあるかもなー
ネットでの依頼というのもあるけど、なんか今回のはコネ紹介っぽいのよねー
GX参加は偉そうとかきららから消えろとか悪意含んだ意見もあったけど
普通にめでたいことなんじゃないのかな。
自分の感覚がずれてるだけか?
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:02 ID:yelCpY6q
>>121 いや、良いんじゃないの?活動の場が広がることは良いことだ。
ののちきにはそろそろ同人活動を卒業してもらって、本格的に
プロとして活動して欲しいし。
>>121 ただこのままきららから引き抜きとかは辞めて欲しいな
小学館から引き抜かれた作者って
ロクな末路たどってないしさ
まあ、好きな作家なので、応援していることには
違いがない。
姉妹もブルマや水着ネタを使えばマンセーされるようになるのだろうか。
格付けスレ見てると露骨なものを感じる。
むぅ あからさまにそういうのを出して欲しくないのだが…
出すときはあくまでさりげなく、そして大胆にっ!
…却下っ!(当然)
それはともかく、一巻出るの楽しみっス。
第一話と書き下ろしがどんなものなのかっ!
百江タンのハイソで十分じゃよ(萌)
ハ・・・ハイソックスだけの百江タンですか!?
一応ブラジャとショーツも装備しといてください
チャイナドレスとか・・・
>>132 んなもん着せたらハイソが見えないではないか(滅)
134 :
130:04/07/22 00:06 ID:lxMRnEDB
OKオマイら
ミニスカチャイナ+ハイソで扇子を持ってこちらを官能的に見つめる
百江タンということでいいだろ
改蔵終わって鬱なんで妄想もできん
ここは桃色なインターネットですね。
早売りは今日あたりかな。
確認に行きたいけど暑いな・・・。
十子はやっぱり
何年か後にはあの定食屋の息子と結婚して
ふたりで定食屋を切り盛りしてるんだろうか?
それはないと…思う。
ところで早売りゲッターはいない?
>>137 新宿とらで売ってたけど、近所でフェアやってるのでそっちで買う。
明日までまてNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
良かったな139『明日』になったけどゲットできたか?
なんだか百江タンってちょっと騙せばひょいひょいついてきそうだ・・・
このレアカード欲しいー?
やったー!ありがとじゃよー!
もっと家にあるから取りにおいでよ
すぐに行くんじゃよー
連れ込んでハァハァ
みたいな感じか?
>>142 百江というよりファーザーみたいなりよー?(泣)
千薪たんはほんとうに良い娘じゃね。
でも一押しは十子たんにする漏れの忠誠心は揺らぎないが(w
145 :
142:04/07/27 22:55 ID:3AH7Lgv9
書いてて自分でも思ったんじゃよー
十子に貧乳といいかけて
数回死にかけた
はとぽっぽ
はとぽっぽ
手当てはいいから
クールビューティー系20代の医者を呼んできてくれ
フェアじゃなくても単行本買うとオマケってもらえる?
未だに購入報告がないところあれなんだけど近所の本屋に
異常に高く平積みされてて驚いた。正直心配。
自分はコミケの上京ついでに買うつもりだし。
とりあえず、虎でゲト
コミックス買いますた。
登場人物紹介のチビキャラ良いなぁ。萌えじゃよ(悦)
コレに限らず、ののちきの描く二頭身は頭と身体のバランスが好きだ。
やたら丸い顔が小さい体に乗っかってる感じとか。
この頭身で漫画描いてくんないかな。
>>148 サイン本製造計画ですか?
漏れはやるかどうか考え中・・・
ゲマズで「表紙柄のポストカードが付きます」とあったので購入したら
放送部・天使・ぽけジャ・チョコパのポスカ4枚(すべて表紙柄)が入ってた…。
確かに嘘じゃないけど、これほとんど詐欺だよ…。
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:55 ID:u1edVdub
ひでえなそりゃ
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:15 ID:E7ymmsRl
バカ姉弟のスレじゃないのか、失礼しましたー。
この豪雨でカバンに入れた単行本が
ビショ濡れになってしまったのじゃー(泣)
仕事の指定紙が全滅しなかったのはせめてもの救いなのじゃー(泣)
明日、買い直しなのじゃー(銭)
>>152 姉妹のポストカードは作ってないってことなのか…。
やっぱり微妙に扱い悪いなあ。
>>155 二冊目は濡らさぬように注意するのだ(励)
あー、千薪たんの手料理食って
百江たんの素敵なバディスポットをくまなく探索して
十子たんのコブラツイスト食らって
最後は一美さまに解剖されたい
体液を抜き取られたい。
>>150 もんぺは全体的に等身低めにデフォルメされた感じだったけど
ちょっと物足りなかったかも。
個人的には姉妹みたいにたまにミニキャラのコマがあるのが好き。
>>156 三者三葉は単行本が売れ出してから
微妙に扱いが良くなってる気がするから
もう少し気長にまってみようよ
祝!アマゾンの作者名追加修正!
スペでも名前抜けてたし扱い微妙だしなんか薄幸なんだよね…。
>>156 とらで購入すると貰えるよ。
しかし、単行本の自画像が何かに似てると思ったら、音速丸…。
今日、秋葉のメロンで購入。
ポストカードGET!
ところで一美の収入はいくら位だろう?
十子は7万くらいかな。
一美たんも、エロゲのシナリオを手がけたらもっと利益が…
もしくは、綿谷みたいに顔出しすれば…
今更ながら単行本ゲト。
…今更ながら、いい作品だよこれ。
外観地味目なのがかなり損してると思うが…
そして相変らず微妙な帯のコピー。なんだあれ?
原画展行って来たよ。
生産量の割には達者な感じやね。
単行本で生活は楽になったかな‥
>>166 印税が入るのはまだ先だから夏コミの印刷代にはならない・・・
読んでもらえれば面白いまんがだと思うんだが知名度がちょっとな。
トリコロ並に宣伝してもらえれば違うんだろうけど無理かね。
ポッキー4姉妹のリメイクに
彼女たちを…
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 07:00 ID:8Lz27ACi
荒井チェリーが自分のサイトで
千薪たんをかいてるぞ
>>170 thx
千薪たんというより、弟がいて「おやつあげないわよ!」とか言ってそうなキャラだけど
どこか違和感があるのは
原典の千薪タンはどっちかというとおでこちゃんだからだな
「根性悪そう」に見えるのは、桜に似てるからじゃないのか(w
今日で原画展終わりだね。
来週だったらコミケのついでに行けたのにな。
やや前の話になるが、
タイスペ9月号の柱で姉妹の方程式の広告がやけに多いのが気になった。
編集サイドも戻ってきて欲しいってことか?
1巻102pのいつもよりカレーがたくさん食べられて喜んでる一美が一番萌えた。
なにをいうか単行本81p十子タンのひんぬーチャイナのカットが一番萌えだ。
ゴスロリ千薪が最強
この漫画がアニメ化したら百江の語尾のカッコはどうなるんかな(謎)
ゲンジ通信あげだまのワープ郎みたいに
「かっこ萌かっことじ」とか言うのはちとウザいか?
>>180 だが、それがいい。
もともとそういうキャラだし。
百江を演じこなせる声優は
大谷 育江(ガッシュとかピカチュウ)
しかいないと思う。
モモーイ素でおkだよモモーイ
何か今月の姉妹はツッコミ役の千薪がいなかっただけなのに
メチャクチャ新鮮に感じた そんな気がしたのは俺だけ?
台所で笑顔で生きた魚をさばいて血まみれになってる一美と
そんな姉を見てガクガク震えながら寄り添っている妹達。容易に想像できるな。
単行本100P2コマ目の百江タンがカワエエです
>>170 むっくも自サイトで百江たん+3人を描いてた。
つうか「オリジナルより萌えるかも」ってむっくスレで言われとる
>>191 1枚絵なら確かに・・・どう描けば男性読者が萌えるかよくわかってらっしゃる。
>>191 「むっく自身のオリジナル(創作キャラ)」より萌えるって事でしょ。
「ののちきのオリジナル(元キャラ)」と比べてどうか、って事までは
あのレスからではわからなかったが。
まん森のサイン本当たったー!
\(゚∀゚)/
んで引き替えてきますた。イラストは千薪タンだたよ。
羨ましくなんかないぞ。やっぱ4人そろってなきゃな。 ・・・オレモホシイ。
ふーんだふーんだ、同人誌買うから悔しくないぞー
・・・俺が行くまで売り切れないでね
同人誌?どんなだい?詳しく教えておくれよ(哀願)
何気に流血シーンの多い漫画だよな。
チャンピオン厨ってどこにでも湧くんだな
4コマスレとチャンピオンスレは
施川、川島、吉谷といった接点が多すぎるからな
あと、チャンピオン厨は少年誌以外にアンテナ張っている奴多すぎるし
>>197 サイトの落書きの再録+α。ゲームネタ多し。
今回の本はめちゃめちゃ薄かった(値段も100円ぽっきり)けど仕方ないやね。
ちくしょう
買えなかった>ののちきの本
本スレや総合スレではどちらかといえば人気無いと認識されてるみたいだけど
実際どうなんだろう。
個人的ランクではかなり上位にいるんだけど。
お情けで単行本出してもらえたみたいな言い方はあんまりだよ。
馬鹿な
トリコロ、三者、姉妹で
きらら3強だと思っていたのに
ちがうのか?
>>204 卑屈になりすぎていませんか?
人気のない漫画がトップ下に載り続けることができましょうか。
人気のない漫画がページがたまってすぐに単行本化されましょうか。
それとも自分の好きな漫画は他人も好きでないと嫌な人ですか?
一応そうではないと信じてレスしましたが。
>204
というか、本スレに数回そういう書き込みがあったからといって
スレ住人みんながそう思っていると思うのはどうかと。
個人的には人気があろうがなかろうが、自分は好きだからどうでもいい。
打ち切られたりしない限りは。
はっきり言っちゃうと素朴な作風が災いしてるんだろうな。
ぱっと見が地味だからスルーされやすいのが最大の難点。
キャラクターの描線が少ないから派手な絵柄が好きな連中にこき下ろされる(哀)
読者に媚びる展開や演出も少ないから表層的な萌えヲタも定着しにくい。
一般的な人気を計る要素としてはこういう作風はプラスに働きにくいだろうけど
作品の質自体は結構いい所行ってると思うなぁ。
単行本効果も合わせればきららの中では中堅〜やや上くらいじゃなかろうか(希望的観測)
>>205 俺的三峡は姉妹、ハイみら、ぬこきっさです。
>>208 希望的観測で中堅とは厳しいね。
姉妹が萌え狙いで例えばブルマ漫画になったら正直ひくけど
既にジャージ着てるしなあ。
>>208 そういう漫画に高い地位を与えたからこそ
きららは成功したと主張しているのだが
知り合いにはいまだに理解されない
数ヶ月前からきらら読み出した自分としては、単行本買うまではスルーして読んでました。
登場人物がいまいち分からない。変な口調の奴がいる。位の印象だったな
なんか叩きみたいな流れだな…。
自分もきららを途中から読んだけど唯一意味が分かる漫画だった。
だいたいメインになるキャラの説明を置いてから話を進めてあるような。
単行本で読み返してみたら実は連載当初から立ち読みなんかで
結構目にしていたんだと気づいた。
きららは月刊になってから買い始めたけど、
姉妹の方程式だけは第一話からほとんど読んだ覚えがあった…
ののちきの絵はシンプルで結構好みだから印象に残ったのかも知れん。
俺のID、ホ百江が狂喜乱舞しそうだ…
ASS2て。ケツ穴二つでナニするのかと。
「今日はコーモン検査やってんのか、ヤベー」
「現実はピンク色じゃないんだから」
>>215 だからホ百江という呼び方は
やめてほしいのじゃ(哀願)
百江たんを開発したい…
一美の収入はいくらくらいなんだろ?新作映画のレビューコメントの依頼が来る位
だから全くの無名作家ってわけじゃなさそうだけど。
>>218 家賃払って、高校の授業料払って
食費払って、無論女だから全くケアなしというわけにも行かないし…
そこら辺から換算すると
一美15万、十子7万位ならなんとかやっていけるのでは?
百江たん一人なら、養える自身があります
>>219 一美でもそんなものか。
どんな猟奇的な作品を書いてるか知らないけど作者が女子高生ってのを宣伝に使えば
売り上げもだいぶ伸びるんじゃないかな。
>>220 家中BL本だらけになるけどそれでもいいのか?
一美たんが顔出ししたら、家の周りが変質者だらけになりそう…
>>219 生活費に加えて、上3人がそれぞれの趣味で
好き勝手に謎グッズ購入してるからなぁ
千薪も大変だわw
>216
そう、本当の名前は 八百江 なのじゃよ〜(薔薇)
サンデーGXの読切
良かったyo、マヒルたん萌え
あのダークなところは君ボクを思い出した
>>221 妹ゲーム大全や、百合姉妹が並ぶ俺の部屋に、今更BL雑誌が増えようが気にしない。
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:37 ID:kYel4yz9
先生
GXが何処のコンビニにも置いてません
本屋行ったら紐で縛っていて、立ち読み出来ないし…
ののちきの為だけに、買う価値ありまつか?
>229
きらら勢のほかの作家(阿部川とかいずみとか)もいるぞ
>>299 いずみの表紙+カラーは、ある意味見物だぞ
GXゲト。
作者本人の萌えネタ企画なのかキャラが萌えてるネタ企画なのか
よくわからんページだった。
でもののちきも阿部川もよかったよ。いずみは…絵は好き。
今度のタイムに掲載されるんだったっけ?
9/22に出るタイスペで姉妹の方程式が載るそうだ。
1時間書き込みがなかったら
一美は漏れのもの。
237 :
一美:04/08/24 11:34 ID:eNE1rNgh
>>236 ちょっと小説のモデルをやってくれない?
>>236 そういう海藍スレみたいな不毛な書き込みは
ウザイからヤメレ
無駄レスを徹底的に削ぎ落とし
最強の肉体派を目指して頑張るスレはここですか?
一時間以内に書き込みがあってよかったと素で思ってしまいましたが何か。
スペシャルで姉妹ということは小梅タンはフェードアウト決定なのか。
溜まってたページがもったいないね。スクラップしておけばよかった…。
結構前にあった芋煮会って平日のイベントだったんかな?
もしそうだったら、のんきに川原で豚汁食ってる間
学校は大騒ぎだったんじゃなかろうか?
このご時世に女子生徒二人が学校に来ない
しかも家庭の事情が事情だし
芋煮って、確か東北ならではのイベントだよね?
福島にもあるよ
おれ新潟だが、やったことがある
北海道ならジンギスカンだしなー
ラブリーで藤凪が、全国共通のイベントだと思ってたと言ってた。>芋煮会
ののちきも、一般常識だと思って芋煮会ネタ描いたんかもなあ。
芋煮会撲滅同盟のページ、ってのが以前あったな…と思ったら、今も健在だった w
>>248 一美の「芋煮会?」のセリフに対して千薪が説明している部分で
読者に対しても説明してるんでは。
うちの地元は醤油汁の土地ダケドナー。
一美とかが芋煮会について
あんまり知らなかった所を見ると
逆に芋煮会があんまりポピュラーじゃない土地柄だったのかも
一巻読んで、中学のイベントでする物だと初めて知りました。
というか、野外でする調理実習のこと?
ちなみに、九州在住。
調理実習というより遠足かな。
中学でも小学校でも町内会でもどこでも行われるために
秋の河原は老若男女で混んでいる。
話は変わるけど最近ゲトしたきららの小説同人誌、姉妹の
口調が全然違っていて萎え。
>>251 芋煮会がポピュラーだった土地柄出身の先生の
音頭取りで始まったイベントなのかもしれん
少なくとも十子が中学生の頃にはやってなかったし
やり始めたのはここ1,2年だろう
どこかの通販ランキングで百合を期待したのに百合じゃないから低めの評価
みたいなことになってたんだけどタイトルが悪いのか?
悪いのはマリみてだろ。姉妹と書けば何でもかんでも百合にしてしまう風潮を作った。
「!! に○と○重が(泣)」
「!!! に○と○重が(赤)」
「に○と○重がー(萌)」
「…家族ものだよね?」
「女が二人出ているだけで百合好きに取っては百合漫画なのよ」
百合漫画板で「+1サプライズ」が話題に登ってたことがあったな。
ぶっちゃけ百合展開の方がいいのかみんな。
自分は ひょっとしたらこいつら怪しいかモナー 程度ならOKですが
ガチは苦手です。
>>260 いや、血縁同士でやられても引くし(w
きらら全体が百合好きのアンテナに引っかかってるフシはあるけどね
>>261 そうか血縁はまずいのか。目からウロコ。
なんかやおいだと兄弟ものがいっぱいあるようなイメージで
百合も似たようなもんかと思ってた。
一美の言葉に顔を赤らめる十子はかわいかったぞ。
まあ、百合百合騒いでいるやつらは
自分達が百江と同じような立場ということを自覚した方がいいな
>>264 藻前が百合嫌いなのはどーでもいいが、百江たんを侮辱するのは許せんな。
俺の知り合い
きらら連載作品の殆どが
百合漫画だと思ってたみたいだぞ
あと、百合好きには
妄想ネタとオフィシャルの区別が付かなくなってる奴が多いので注意
始めは妄想やらイラストでハァハァいってるだけなのに
そのうちソレがオフィシャルだと思い込むようになる
なるほど
801と一緒だな
腐女子は801板でおとなしくしているからいいが
百合厨は何処にでも乱入してくるから注意が必要だ
そのうち、百合板でも出来るか
なんだか、バスジャックの映画みたいな響きだな
270 :
かたゅで:04/08/31 01:11 ID:kpDB3AQ8
ユリイタって書くと文芸誌みたいだ(驚)
そういえば百江にだけ男キャラの知り合いがいないね
>>271 実際には顔見知りくらい居ないこともないんだろうけど、
百江タンの眼には男として映ってないだけなのさ
>>272 いや登場キャラの話
千薪たんは担任の先生がいるし
十子はバイト先の息子がいるし
一美は同級生がいるけどさ
むしろお尻愛じゃよ?(萌)
ケレル!
リスナー発見
>>273 百江と男キャラが会話するとなんとなく相手が引きそう。
実際の同人娘のように男の前だとモジモジしたりするのかな。
ちょっと嫌だな。
>>277 >実際の同人娘のように男の前だとモジモジしたりするのかな。
私の知り合いには、そのような娘はおりませんが!
>>278 そうか、そのうちそういう娘にも出会えるさ。
「最近やっと男の人と話しても普通に振る舞えるようになってきたよ・・・」
とか書かれると、それだけでご飯3杯(ry
>>279 女子高育ちの10代なら分からなくも無いけど
大人なのにそんなことを書く女性がいたら
見た目が相当アレなのか
とイヤな想像をしてしまうな…。
>>280 10代…は卒業したらしいが女子高育ちらしい。
百江がボーイズラブにはまるようになったきっかけってなんだろう?
中2であれってことは小学生のころから興味はあったんだろうけど。
誤爆?
ごめん自分が間違えた。
>>282 ボーイズラブや少女用のエロ誌は普通の雑誌と同じように売っているから
入り口はかなり広いと思う。
表紙が気に入って買った本が男同士のエロ本だった→読んだら面白かった
という一般的な王道パターンでは。
実はお人形遊びの年頃から既にその素養はあったワケですよ。
>ボーイズラブや少女用のエロ誌は普通の雑誌と同じように売っているから
そりゃすごいな。
そういう雑誌があるかぎり小中学生の腐女子候補生が量産され続けるわけか。
>>286 百聞は一見に如かず。
実際に適当な本屋に行って女性向け漫画雑誌のコーナー行ってみ。
平積みになってる表紙をざっと眺めるだけで((;゚Д゚)
その他パステルティーンとか女の子向け投稿雑誌とかも
中身は下手なオヤジ向けタブロイド誌よりよっぽど有害。ひどいもんだ。
(まぁ編集部の野郎がハァハァ言いながら書いてんだろうけどな…)
18禁801同人サイトの掲示板は中学生だらけ。
(精神年齢は18歳以上なんです!が言い訳のお約束)
興味津々なお年頃なのでしょう。
むしろマムコだけが成人で精神の成長はどこかに忘れている悪寒
俺が初めてエロ同人に手を出したのも中学生時代だったな
百江はちゃんと全年齢版のボブゲを買っているんだね。
ボブゲ=ボーイズラブゲーム
これ2ch語だろうか?
ボブ毛とホモ毛の違いは何だろう・・・
俺の下であがけとホタルの違いか・・・?
ボーイズラブ →美少年、美形。
ホモゲー →兄貴、筋肉。
普通はボブではなくBLって略し方をするね
つかボブゲーだと下手をすると極まった筋肉ゲーな気もしてくるぞ
ボブ&キース
>>296 IDEのマスターとスレーブでハァハァする百江
298 :
かたゅで:04/09/07 00:38 ID:yuN1ch4R
やっぱりマスタ×スレーブだろうか……。
す、素股スレイブ!?
もったいねぇー
>>297 IDEって何?
みんな801に詳しいんだな。
>>301 書き込んだ後で検索しますた。ゴメソ。
ののちきって荒井と同じサークルだったんだっけ?
>>303 アンソロ始めるまではよく一緒にゲームの本作ってた。
先輩(荒井)と後輩(ののちき)っぽい。
デビュー当時は絵が似てると思ったけど今は違うね。
まあ両方下手だったわけだが。
>>304 やっぱ仲いいのか
荒井が自分のHPにイラスト書いたりしてるもんな
たとえるなら師走と海藍みたいなもんか
それはそうと
萌え.jpでののちきのエロ同人がUPされてた
1Pだけだけど、GPMだったよ
>>306 一冊全部落とせるページもあったけど今は無いのかな。
一巻出たばかりで気が早いけど二巻はマダか。
来年の夏・・・じゃページ足りないか?
やっと発売日だね。
月一連載だと間が長いなー。
本当は連載もっとやってほしいんだけどね
ただ、湖西みたく人妻って訳でもないし
荒井みたく家が金持ちって訳でもないから
無理はいえないんだよなあ
4コマの原稿料安いらしいし。
4コマの原稿料が安いからじゃなくて量産できないせいかと。
去年出してたメルマガに普通のコマ割より三倍時間がかかると書いてたよ。
どこかで短期の新連載が始まるらしいからそこで次に繋がれば漫画で食えるように
なるんじゃないか?
実家が貧乏なら後々負担になる可能性が大きいから大変だろうけどね。
単行本書き下ろしのショートとか良かったから
四コマに拘らずがんばってほしいなぁ
今月のネタは……トリパロ?
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:59 ID:ZU4TEz0U
>>310 それで原稿料安けりゃ割に合わんわなあ…
キャラットやMAXに書くビッグネームが
ストーリー物書きたがる理由も分かるな
すまん、sage忘れた
トリパロの意味が本スレ見るまでわからんかった。
忘れてたよそんな昔の話…(遠い目)
>>315 原稿料安いってことは無いと思うよ。
生産力無いのに他の仕事ではなくきららを選んでるわけだから。
アンソロの原稿料は最下層なのかもしれんけど。
>>314 勝ち馬には乗りたいけど
4コマは割に合わんってところだろうか
>>317 キャラットやMAXは勝ち馬なのか?
それはともかくビックネームはでかい絵で読者を釣る為にショートを
頼まれてるのかもしれない。
千薪たんの顔は可愛くないのかのう(´・ω・`)
>>313 P21左の「これ(耳としっぽ)着ければ速く走れるとでも…」っていうのが
トリコロのパロなのでは?…という意味かと。
なぜ誰も話題にしないんだ?
扉、どうなのよ!
モエスギル
>>321 (・∀・人(・∀・)ナカーマ!
獣萌え属性は無いんだが・・・無いと思っていたんだが・・・
前回一美オンステージだった分
今回は一美分が足りない
千薪は今回はじめて萌えた
四姉妹が順番でメインになっているのではないかな。
次はたぶん十子。
最近きらら読むときは姉妹はスルーしてる。・・・だって単行本でまとめて読みたいから!
ネコミミとシッポ。
最初見た時、血塗れの布切れにしか見えなかった・・・。
>>326 そんなことしてたらあと一年くらいは読めないではないか。
それに言いたくないけど4コマは続巻が出るとは限らない・・・。
>>327 犬耳じゃよー?
あれは百江タンが着てたものなのか千薪のために作ったものなのか
どっちにしろハアハア。
いや、あれは狐耳だ。
オレはそう信じる。
百江たんはなんだかんだいって
妹思いだよな、千薪のことちゃんと心配してるのが分かる
カレー食ったり包丁投げたりもするけれど
よく見れば十子と一美も心配しているよ。
千薪はまだ子供なんだな。
姉三人共、家計の事は誰一人として心配してる風には見えないが。
だがそれがいい。
今月の色紙の十子たん、いっそ清々しいまでにフラットじゃのぉ。
だがそれがいい。
激しく。
十子たん、乳首の感度はとてもいいのじゃよ(萌)
ラーメン屋の息子に貧乳をバカにされても
チビとは言い返さない十子は優しいかも。
十子168cm、ラーメン屋154cmくらいかな。
ラーメン屋の息子がデカチンだったらどうしよう…
(喜)!
(萌)!!
(赤)!!!
ハッピーバレンタインの続きの話ですか?
行動範囲内で見かけなかったので今月はまだきららを買ってない。
326のように単行本でまとめて読めばいいと思っていたんだが
色紙があるんですか?
隣町まで探しに行くか・・・。
近所の川なんかで釣った魚食って腹壊さないのかな?
そんなに田舎って訳じゃないから結構汚れてるんじゃないの?
味はともかく、調理法によっては全然平気。
むしろ、「この魚、本当に食べても大丈夫?」などと
不安に思いながら食べる方が良くない。
>田舎って訳じゃない
舞台はどこら辺だろうね?
なんか近所に七瀬家があっても違和感なさそうではある
作中でも火を通したり、酢で締めたり考えてるから問題ないかと。
むしろ生食だと寄生tuuuuuuuuuuuuuudfhadryouhflksajdf0io
>>346 トリコロの舞台って東京?
前も話題に出てたけど芋煮ができるほどの広い河原が行動範囲内にある
ってことは結構田舎かもしれない。
長織県という架空の県
一応、日本のどのあたりかは決まっているらしいが
関東以北ね太平洋側 という事以外の詳細は不明
350 :
RRR:04/09/15 16:32:38 ID:scXFMs6W
皆さん初めまして、お邪魔します。
万田家の生息場所についてですが、三人で行った
映画館、近所にある映画館にめちゃめちゃそっくり。
駐車場とか○ニクロとかの配置が…。それを考えると
み○ぎ県内、万田家というか先生の生息県ですよね…。
ちなみに自分は十子ちゃんずきです。
おじゃましました。
俺、ずっと長崎だと信じていたよ
長電とか、大園って地名とか
千葉あたりの新興住宅地かなあと漠然と思ってた
生息場所にちとワラタ。
野生動物のようだ。
芋煮会なんて行事がある場所だから、
万田家は東北(新潟、山形、宮城あたり)で確定。
>>350から考えるに
宮城あたりをイメージしとけばいいかもな
新潟だったら俺新潟だからうれしいが
「映画館がそっくり」でわかった。たしかにああいう構図だね。ユニクロの前通るし。
しかしよく気づいたなあ…背景気にしてなかったよ…。
357 :
RRR:04/09/16 11:00:06 ID:uiGj9jld
356>>先生がていねいにやってるから分ると思ってるんですが。
頑張ってると思いますよね?絵的に萌えって感じじゃないかも
知れないけど、「かわいい」感じが好好。
350の先生って千薪の担任の先生のことかと思ったよ。
丁寧といえばミリサイズの小〜さく描いてあるキャラの指まで
五本きっちり描いてあったりするね。
359 :
RRR:04/09/17 10:37:21 ID:Qofr0R93
わかりにくくてスミマセン〈≧!≦〉
358>>そうなんですよ、こんなにちいさいのに描いてる!
というところがまた…、手抜できない人なんでしょか。
話し変わりますが、姉妹の中で一美さんだけチャイナ
着てないんですよ!勿体無いっす、ぜひ見たいー!
似合うと思うんですがね。どうでしょう?
単行本の扉絵・・・一美のエプロン姿が
一 美 の 裸 エ プ ロ ン 姿
に一瞬見えてしまった漏れはイッてよしでつか?
ともだちの歌
1 ある年の夏の海で ぼくらは知り合ったのさ
もえるような太陽が ふたりを友だちにした
青い海 白い砂浜 空はすみわたり
ぼくらは瞳をかがやかせ たくさんの話をした
*いつの日もほがらかに 元気よくうたおう
離れていても心はひとつ ぼくらはいつも仲間さ*
2 毎日がすばらしくて 朝は朝日のうたを
夜は夜で星たちと 波のうたを聞いていた
つかまえたさかなのことで ふたりはけんかして
口もきかずにいたけれど すぐになかなおりをした
* くり返し
3 夏の日に終わりがきて ふたりは別れたけれど
来年の夏がくれば あの海辺でおちあおう
冬がきて春がすぎたら やがて夏になる
おたがいに1年たって ふたりはまた握手する
*くり返し
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小学校の時に習った歌なんだけど
百江たんが聞いたら、絶対に別の想像するよね(801)
>>361 ワラタ。
言われなかったら普通にいい歌詞に見えるんだけどね。
いや、いい歌詞なんだけどねー
ウホッと感じた自分の毒されっぷりに_| ̄|○したものです
>>362 俺にはふつーのラブソングっぽく聞こえた
つーか百江ってそこまでなんでもかんでも
無理やり801に結びつけるようなキャラか?
そんなキャラだろ。
>>366 一美ねーちゃんのグロホラー小説でも
男がふたり出ていれば萌えてしまうから>百江たん
ホラー映画に行く時も好きな俳優がぐちゃぐちゃにされると聞いて
喜んでたからな。
でも猫耳メイドも百合もOKらしいから
801に偏ったオタクではないかもよ。
百江たんがサブカルにハマって「声」みたくなるのは勘弁
372 :
RRR:04/09/18 10:58:40 ID:Y7raUb10
ゆりかごから墓場までとはいわないけど、守備範囲は
かなり広いものと思われる…。
百江ちゃんはイベントに
行ってなさそうだね、貧しいから?でもやばい本を貸して
くれる801の友はいるのだよね…。
361>>少年同士でとか青年同士で想像するとやばい?
む〜〜〜ん(想像中)汗…!
373 :
RRR:04/09/18 11:05:03 ID:Y7raUb10
ゆりかごから墓場までとはいわないけど、守備範囲は
かなり広いものと思われる…。
百江ちゃんはイベントに
行ってなさそうだね、貧しいから?でもやばい本を貸して
くれる801の友はいるのだよね…。
361>>少年同士でとか青年同士で想像するとやばい?
む〜〜〜ん(想像中)汗…!
374 :
RRR:04/09/18 14:41:18 ID:Y7raUb10
すみません、ダブりました。逝ってきます。
>>371 百江たんが、だらけのインチキ古川にヘアヌード写真集撮られて
そのあと、ロフトプラスワンの店員になるの?
でもって、と学会のMCとかもやって…
(^_^;)
ここの住人はきらトリの人気投票には興味なし?
きら鳥って何だ?
気にはなっていたのだが、このタイトルってやっぱり冷たい方程式からとったんだろうか。
もしそうなら、最後は生き延びるために誰か一人が・・・
一美がホラー小説でネタにしそうだな。
それも食人物で、んでもって犠牲者役になる
百江たん。
>>377 きらトリ=「きらきら☆とりころ〜る」。
トリコロ中心・きらら・キャラット・MAX等、芳文社系の
4コマ誌掲載作品オンリー同人誌即売会。
6月にプレ開催の0.5を開催、1月に1を開催予定。
人気投票といっても少人数が何票も入れてるように見えるが。
姉妹の人気順は気になるけど一番は百江かな。
382 :
RRR:04/09/21 08:58:04 ID:iVEOLxTI
380>>きらトリ行ってみたいような行きたくないような…。
どんな様子なんだか気になる。
381>>同意。
今月の千薪ちゃんの可愛さはどうすればいいのだろう・・・
誰か、対処法を教えてくれ
今号の千薪はやばいよなあ。
個人的にはイヌミミよりも、
姉二人にかわいいかわいい言われて
照れてる千薪が萌えた。
386 :
RRR:04/09/21 13:44:35 ID:iVEOLxTI
かわいい通り越してる!お持ち帰りしたいYO(危)
千薪ちゃんは姉達にかわいがられてる実感がする。
そしてやっぱり犬嫌いのままなんだね。
駅前の本屋を覗いてみたら芳のコミックスの中
トリコロと姉妹だけ平積みしてあったよ。
なんか嬉しかったが店員に読者がいるんだろうか?
しかし目的のタイスペは売ってなくてorz
ゲマヤだと三者三葉が平済みになってるな
そっちは同時発売の本より売れていたと信者からしつこいくらい
報告があったけど姉妹は比較されたことないような。
人気投票もスルーされてるし読者のタイプが穏やかな気がする。
買えた。
連続でゴメ。
買えた。
しかしタイトルの位置がどうにかならんのかなと思った。
姉妹ファンはマターリいこうよ
393 :
RRR:04/09/22 09:28:18 ID:x+imu6R+
392>>同意!なんかかりかりするのばからしいもんなー。
おだやかにマターリしましょう。
喪前らタイスペ11月号よみますたか?
395 :
RRR:04/09/22 18:26:58 ID:x+imu6R+
まだですよ、本屋行きたいよ!
っていうか開いてる時間に帰りたいものです。
残業ゲフー。
>>394 読みますた。
雑誌全体が結構面白いな。
作家の半分はきらら(carat)で描いたことあるしな。>タイスペ
398 :
380:04/09/23 04:20:39 ID:ZYbGcX7t
>>381 まぁ、一日一票規制だからね。
>>382 「トリコロ」が中心ではありますが、トリコロのオンリーイベントでは
有りません。きらら・キャラット・MAX等 芳文社系4コマ作品オンリー
と申込書には書かれております。
(実際ハイリスク本・ねこきっさ本・きつねさんグッズ等も見かけた)
0.5の時はさすがにトリコロばっかりでしたが、0.5のプレ開催に参加した
サークルさんたちの中には「姉妹本」とか「かみさま本」とかを作ってる所も
出てきているので、次回の1ではもっとジャンルはばらけるのではないかと。
0.5ではさすがにプレ開催という事で各サークルとも様子見のコピー同人誌で
持ち込み数が少なかった為か結構殺伐。朝の時点で待機列が百数十人が
並んでいるのに30とか50とかしか持ち込まなかった所が大半だったし…
チャットで話をしたが、主催氏は「トリコロ」と「姉妹」のファンだそうでつ。
タイスペはきらら系作家も面白いけど
OLものとかセンセイも好みだナー。
>>398 もっとマターリしたイベントだと思ってました。
薔薇族休刊について百江たんは何を思うのだろうか?
(哀)
あまりの悲しみに食事と801本以外は何も手につきません
それは普段と何も変わらないのでは・・・。
今日オープンのk-booksなんば店(の一階、COMICKingsKing)
で、サイン本が売られてた。おそらく一冊だけ。
>400
おにゃのこであれを読んでたら神だろある意味…
十子たんが実際にスポーツしてるところを見たことないのは仕様ですか?
パワーだけがついて実は運動音痴とか…
インテルとか、サカのユニを寝巻き代わりに着てたらそれはそれでハァハァですけど。
>>405 タイスペ掲載分を見るとスポーツのためではない筋トレが
無駄ポイントらしいよ。
バイトのせいでやりたい部活が出来ないなら泣けるなあ。
407 :
RRR:04/09/24 13:25:35 ID:M2W06d0c
398>>そんなかんじなんですね、ありがとうございます。
その内コスプレとか出るのかな、かわいいコスプレ姉妹募集ー。
400>>薔薇族むかーし読んだことあったけどきっつい…〈=∞=;〉
休刊になったのは初耳でしたよ。百江ちゃん濃いーーーーーのも
平気なんでしょか。
百江はDVDやらゲームやら買ってるが万田家にプレーヤーの類はあるんだろうか?
どう考えてもそんなモン節約の鬼に却下されるだろう
はっ、まさか一美の仕事用ノートパソコンでこっそり・・・
>>408 許可を得てから使わせてもらってるんじゃないだろうか。
こっそりだと逆に怖そうだ・・・。
DVDプレイヤーなら5千円くらいのもあるし買えなくもないかな。
5千円を「くらい」と言い切ってしまうようじゃ
千薪たんに激しく叱られるか、十子たんに激しくボコられるぞ。
あー、俺は昔
プレイヤーもないのに、キカイダーのLD−BOX買ったことあるわぁ
いや、百江はパッケージを眺めているだけでいけるはずだ!(何が?)
>>410 個人的には一美に死なない程度に刺されたいデス。
死なないぎりぎりまで刺されるぞ!
ドシュッ グショ ズブシュ グチュグニュ
・・・まだ 生きてるみたいね
416 :
かたゅで:04/09/24 23:05:27 ID:jOxeMXi4
…………………………挿したいなどと(ry
o_ ;: ,.o
/イ ̄ Vゝ
,ノ`|_ /(
十子たんっぽいかと思ったのにズレてた……_| ̄|○
一美姉ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
・・・猫ひろし風
元ネタはガッシュかと思っていたら百江たんは鳥獣ホモも
許容範囲ってことなんですね。
「〜なり」って語尾のキャラはコロ助以外にいるかな。
×許容範囲
○守備範囲
間違えますた。
ホモ文鳥は面白いけどね。
オタ口調って嫌いな人の方が多いイメージなので
百江たんの存在は諸刃の剣かもしれない・・・
とスペシャルを読んで思った。
「BL」って書いてあるだけで一般の方々はわかるのだろうか。
コミックスの人物紹介の「やおい」でも同じこと思ったけど。
あと、「猟奇好きで無表情」って自分で書いたのだろうか。
>>423 かなり前の本スレで同じような意見があったよ。
「やおい」じゃなくて「同人誌」についてだったかな。
一美の作文は単にスペシャル読者へ自己紹介するための一本なのでは?
やおいというのは男性同士の
やまなし・おちなし・いみなし 漫画
坂田靖子サソが以前、HPで、やおいについて
インタビューされ自分が作った用語だと思
われていて驚いたと日記に書いていました。
いつからBLを指すようになったのかは知り
ません。
>>378 アダムとイブの方程式だと思ってた(老)
>>427 ♂と♀か・・・なるほど共通点あるもんな
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:41:22 ID:bdN7hVYo
398>>そうゆうイベントですか、情報有り難う!うまくいけばこれから
参加者増えるんですかね。コスプレとかやんのかな…?痛い姉妹は
見たくないので、切実にかわいい姉妹募集。
400>>むかーし読んだことがあったが、濃いいーーー記憶が…。うう
休刊ですか、もう借りて読めないと百江ちゃんは嘆きそう。
イヤッス!(泣)
そいえば、HPで彼女の喋りのモデル文鳥のナイゾウだってよ!
ナイゾウって凄い名前の鳥だなー。今度読んでみるか、その本。
今だ!
10分間書きこみが無ければ一美は(ry
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:07:19 ID:xqa5OxZH
残念ながら阻止できんかったか…
430 にトドメをさす
433 :
430:04/09/29 00:12:11 ID:TSGtktI5
いただきますた。
>>433 人の少ないスレで10分はないだろw
一時間とかにしておけよ
>>430 「一美は小説の資料とするため俺を猟奇的に惨殺する」と
正しく略さずに書こう
ああ、断末魔が聞こえる……。
>>438 見事に荒れてるよ。スレ立て逃げはイクナイ。
440 :
430:04/09/30 04:28:06 ID:qVGrtXpU
一美の小説の役に立てるなら喜んで。
では、みなさんさようなら。
ああ、
>>430が地雷(not富士ミス)を踏んで……。
ところでガラっと話は変わるが、一美に惚れてる同級生のアレ、
一美のどこに惚れとるんじゃろうか?
>>441 猫かぶっているうちは、普通に美少女だし
一美ちゃんが顔出し仕事したら、変質者なストーカーがわらわら湧くんだろうなあ
そして、2ちゃんの一般書籍板かライノベ板あたりに変態スレが…
あの学校には一美さんファン倶楽部とかあったりするんだろうか・・・。
全員一之瀬君みたいな奴ばっかりという。
一美「ああ、そんな倶楽部も…あった…かしら?
ここは
「勝手におぼろげな思い出にするにゃー!!(怒
とつっこむべきだろうか?
ファンクラブなら十子にもあるだろう
女の子限、うわっなに(ryふじこ
>>443 いくら顔が可愛くても血まみれで学校に来るような女子に
ファンクラブはできない気がする・・・
448 :
447:04/10/01 19:49:54 ID:8GXQSC3T
あ、全員があの男子のように盲目的だったらの話か。
勘違い失礼。
事故に遭った動物を助けるような、心優しい女の子なのに!?
俺は百江たんのファンクラブに入るなりよ(嬉
一十百千ときて五女がいれば・・・万子かー
と思ったが苗字が万田でしたね。
五女がいても十子がいるから「子」はないんじゃないかと。
万美でまみもないよなぁ……。
というか、四人女なんだから一人くらい男が来そうなもんだが。
万里でマリはどうよ。
今更生き別れネタはないなw
では,ここで祖父母登場!
名前は?
億蔵と兆子
一・十・百・千・万・億・兆・京!?
曽祖父母は京子と垓蔵
万田家に、おー兄ちゃんとちー兄ちゃんと、ゴンベスが
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 17:27:16 ID:ZQ9DR8d0
457>>ワロタ
桜が三葉とみおにっき&ゆかにっしでクロスオーバーしてんだね。
いとこのお姉ちゃんって双葉の事だから茶碗と箸はナイスチョイスだw
どうでもいいが、ここは
ののちきスレだ…
おかんは那由多とかどうよ。
出番の多いキャラでも名前がなかったりするわけだが。
来々軒の悪魔とかか。
名前があるのに忘れ去られてるのよりいいと思うぞ。
ほら、あの、一美ラブなかれとか。
来々軒の悪魔は名前が判明したとたんに
恋するチェリーボーイになりさがってしまいそう
千薪の友達二人も名前でてないよな。
俺、白い方の娘がかなりツボなんだが。デコに太眉がイイ!
つうか後からでた担任には名前があるのになぁ。
468 :
462:04/10/03 11:45:35 ID:M+7KZWb+
>>463&ALL
おっと何やってんだ俺
誤爆スマソorz
数回登場後に急に名前が出ても違和感あるかもね。
一ノ瀬君や先生は後から出たからこそ名前をつけて
もらえたんじゃないかと。
ラーメン屋はともかく千薪の友達は今後もずっと顔の記号で
呼ばれそう。
何気に来々軒の悪魔も父子家庭だな。
そしていっこ上の十子に惚れている。
ふむ。
そうだった。
ああ見えても一つしか変わらないんだったなw
で、百江からは誤解されてるわけですな。
誤解してたらもうちょっと作中で引っ張るんじゃないか?
オタ向けじゃない4コマでもホモ疑惑キャラってたまに見るけど
ハッピーバレンタインは一本で終わってるような。
ラーメン屋にあった「天ぷらラーメン」のメニュー、検索したら
わりとあちこちにあるんだね。
近所で発見してもしやと思ったんだが。
475 :
RRR:04/10/04 16:01:37 ID:7cnCWkAX
ひさびさのカキコですよ、風邪ひいてました。
名前の話になってたんですね、
467>>千薪ちゃんの友だちたしかに名無しですなー。
なかなかのつっこみっぷりが好きですよ。
来々件の悪魔は最近出てないっすね、ていうか
動かしづらそうな感じもしないでもない。げほ。
のどがいたいよう…みなさま風邪ひかないようにね。
476 :
RRR:04/10/04 16:02:36 ID:7cnCWkAX
件じゃねえ、軒…。
すみません寝なおしてきます。
ドラマCD出るといいなー。
当然、百江たんはネコミミモードを連呼しているんだろうなあ(萌)
有馬啓太郎…イラネ
セリフで「かっこ笑い」とか言われたら正直引く。
早売りゲット。
ここの住人はエスパーかと。
>481の発言の意味が分からないけど、
もしかして期待してていいのかな?明日のきららにっ!
>>482 よくわからないけど、さすがにそんなに甘くないでしょ。
悪魔もなかなか可愛げがあるじゃん。
真実を知らずにハートブレイクw
はたして482の期待通りの結果だったのだろうか。
十子の変化に
何かコメントは
無いんですか?
まだ読んでないのだが
十子ちんのオッパイが膨らみだしたとか?
十子が打撃専門から寝技もこなすオールラウンダーになったとか?
MAXの方に「十子 SAGA[性]」が載ります。
十「……で、何?この監修 万打百江って」
百「写植屋さんが誤字ってるんじゃよー!(怒」
]「………………つまり、万回打て、と」
なんだかんだ言って万田姉妹は全員、同人読んでるんだね。
ちょいネタばれ、注意されたし
いや、たたかうマンガは同人とは違うんじゃないでしょうか。
BL本とくらべてサイズも小さいですし、一般のかと(コスプレも出るみたいですし)。
それにしても十子は可愛いなあ。
死んだらあそこへ行けるかな
百江は意外と実生活との折り合いついてるタイプみたいだな
>>493 逝けたとしても、相手にされない希ガス
あるいは「あたしと戦って勝て!!」とか
>>494 百江はBLメインだから、自分が主体の妄想がないだけなんじゃないか?
>>493 >それにしても十子は可愛いなあ。
完全に同意であります。
>>495 >あたしと戦って勝て!!
こちらで死んで、あちらでも死ぬわけですね。
その後はいったいどこに漂ってくんだろうか。
>>497 いっちょ、一緒に死んでみようか。フグでも食ってさ。
怖くて見れないわけだが。
グロ画像?
格闘家が熊に蹴り入れてるだけ。
熊が可愛そうだった・・・
正確には、熊の中のうわなにやめはなあg7いぇfftgyふじこpl
>>498 ふぐ食って死んだなんて知られたら4姉妹全員にぬっころされる
今月の同じ雑誌の「三者三葉」って漫画で
「一部の地域では秋に芋煮会をやる」みたいな
発言があったんだけど、作者は同郷なのだろうか?
まあ、上のやりとりを見ると芋煮会だけで同郷と
言い切れるほど狭い地域じゃないみたいだけど。
同郷も何も荒井チェリーは相方ですがな
そういえば、野中のばらが竹の花見特集で
北海道の花見は寒さとジンギスカンと言ってたな
確かにそうなんだけどね
北海道のジンギスカン、東北の芋煮(これはラブリーで藤凪も描いていたね)のほか、
地方独特の野外食って、何があるだろう
どんと焼って全国的にするよな?
どんな料理だ?>どんと焼き
正月明けに神社で、門松やしめ縄を燃して
その火でお餅を焼いて食うって奴?
それなら北海道でもやっていた
神社の行事としては、デフォルトの部類じゃないかしら
北海道の花見にジンギスカンは「動物のお医者さん」でしった。
どんと焼きって餅焼いて食うのがデフォ?
うちの地方では火で何か焼いて食べたりはしないな。
甘酒が配られたりする程度。
どんと焼きって名前の駄菓子は好きだな。
うちの方では善哉作ったりする。
内容は地方ごとに微妙に違うみたいね。>どんと焼き
一度やったこと歩けど
するめ炙った気がするな
当方近畿だが餅や団子を焼いて食べるな
後書初めや古いお札も一緒に燃やしたはず
高く舞い上がるほど字が上手になるんだそうな
だから十子タンは俺がもらっていくよ
>>515 では、来々軒の悪魔と魔羅相撲してからだな
東京に出てはや数年
なんか田舎のじいちゃんとばあちゃんを思い出した(ノ∀`)
>>515 何が「だから」なんだよ
コーヒー吹いたじゃないか
520 :
515:04/10/13 12:57:49 ID:pcyXgjOa
ちっ・・・
さすがののちき好きだあれに気づくとは・・・
だが俺も某スレでは2人のうほっ!な男に付け狙われているんだ
負けるわけにはいかん!
百江タンはもらっていく!
>>520 どうぞどうぞ。
そのかわり十子タンは漏れら共用の女王さmmmmmmmmmmmmmmmmm
/⌒⌒ヽ;⌒⌒\
/ ヽ; `ヽ
/ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
/´ ゝ`:::::::: ヽミ|
..{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ ヤレヤレ・・・百江たんは私のものなのに。
}(ヘ{:::---( )-( )ヾ
レヘ,::::::  ̄  ̄ | ひとつ保全代わりに
>>520で射的と洒落込みましょうかね。
ゝ{:::::::/ ゝ i
ヽ::::::: ー─ヽ ,/
_,. -'|\:::  ̄´ /
r'" (ヽ `゙ .--,i ´,ノ)ヽ'ー 、 .i`-、
`ー、_ ̄`''" ̄ノ 〈^、 `/ヘ
`'ー、,ノ´ i \ /''⌒\
::| .|\,l | ( ● )| PAN!
| |\^ヽ、_,/
γ⌒ヽ |(⌒ゝ」_ |`に、|_|
l _ ノ | ヽ、 .| (`ヽ L(__,〕
>>520 なにぉぅ!俺なんか素で書いたら色んなスレで萌える萌えるって
いわれる男(21)だから、一美さんは俺のもんだ!!
……おお、君とは利害が一致したな。うまくやろうぜ兄弟!
では僕は残った千薪たんをいただいてゆきますね。
十子の株が上がる日が来るとは思わなかったよ
単行本のヘソが今頃ありがたく見えたりしてなー
ところで確かに体育会系のオタクは直球な気がする
電車で漫画読んで平気でゲラゲラ笑ったりな
雰囲気がキモくないから別にいいけど
515と523がどのスレで萌えられてるのか
ちょっと気になった(w
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 22:53:15 ID:VwcKvVN4
先月号見てないんだけどハイリスクみらくる何をお詫びしてるわけ
誰か、猫のコスプレして千薪たんにアナル責めされたいという
へんたい
サムライはおらんかな?
>>528 むしろ猫のコスプレをした千薪たんのアナルを開発したい
千薪たんは実にいじりがいのあるキャラですね
百江のせいで必要以上にエロネタに対するが免疫できてて
セクハラしたところで冷たい反応されそう・・・
むしろ千薪たんに説教されてみたい。
どことなくポイントのずれた説教されそうだ。
個人的に千薪を見てるとなんか
保護欲をそそられるというか
守ってあげたいというか
よりぶっちゃけた言い方をするならば
なんかもうおごってあげたくてしかたなくなる
主にプリンとかプリンとかプリンとか
あと最近コンビニなんかに置いてある
プリンシェイクとかプリンシェイクとかプリンシェイクとか
それと喫茶店のプリンパフェとかプ(ry
ふと気付いたんだが
この姉妹に五女が居たらやっぱり名前は万子になるよな!!
名字が万田なわけだが・・・。
そして仮になったとしてもその場合は万里になるだろうという所まで
捜査の手は進んでいるんだッ 素人が邪魔をするなッ
解っちゃいたけどどうしても言ってみたかったんだ 素万子w
>>533 貧乏人の自分の感覚だとプリンパフェよりも
プリンとアイスとフルーツ等を別々に奢って
もらった方が嬉しい気がするな。
プリン好きって茶碗蒸し嫌いなイメージ。
でも千薪は好き嫌いしてる場合じゃないか・・・
それは偏見だ!プリン大好きな俺だが、茶碗蒸もあのぷるぷるの部分だけ
食べたいくらいに好きだぞ!
喪前らのせいでプリンが食べたくなったので、3時のおやつ用にいまからかってきまつ。
>>543 賞味期限当日の半額栗羊羹で我慢汁w
漏れは明○プリンBIG(半額)をいただきまつ(゚д゚)ウマー
せっかくなんでオレも買ってきた。
千薪たんに想いを馳せつつ食べますかね。
>>544 半額の文字に涙しつつおいしく頂きますた。
さて、俺も自分でプリン買ってくるか…
プリンは安い材料で結構簡単に作れるから千薪タソなら手作りしてるかも
一美姉に作らせたら赤いプリンとか出来そうだが
赤いプリン…
中が半分雛になってる有精卵使用だろうか
千薪タソからはバニラエッセンスの匂いが
しそう。
550 :
520:04/10/18 21:00:57 ID:qyEZto55
百江タンにおいしいプリンアラモードを差し上げたい
あの白い生クリームがたくさん乗ってるやつな
というか、百江タンをプリンアラモードにしたい
>>549 バニラエッセンス
それは万田家における高級食材の一つ
魚肉ソーセージ&マヨネーズと、どっちが高級ですか
万田家の冷蔵庫には
カラシと座薬しか入っていません
豆腐と納豆は万田家の重要な蛋白源だと思う
一美姉さんが作るとblack puddingになりそうだな…
黒ゴマプリン?
まあなんて美容によさそうなプリン(棒読み)
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 09:39:57 ID:Ofn9iEAN
千薪ちゃんなんか甘い卵焼きのイメージがする〜。
百江ちゃんはなんかグラタン…。
十子ちゃんはあったかーい味噌汁。
一美ちゃんは…???思い付かない!?
アメリカンでトランスフォームな牛タタキな気がする。
>>560 むしろ馬刺し…じゃなくてだな。
俺がついてってやるから大人しく田丸スレに帰ろう、な?
↑の
戻るを押していって…
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
この人だったのか…全然気付かなかった
いや、agudaで気付くべきだったのか…
ふっ、俺はひと目で気づいたぜ。
なんせ、隔月で作品を読んでいるからな。
('A`)すいません、俺の好みを見抜かないでください。
本スレの荒れっぷりに(泣)
来月ののちきが別雑誌に描いたらまた叩かれるんだろうな。
海藍ほどじゃないかもしれないけどそれなりに人気あったようだし
ぶっちゃけ休載=終了なのに告知できないだけじゃなかろうか。
>>563 まぁこれで俺がきらとりに行く要素がちょっと増えたのでよしとしよう
…いや、その頃仕事が超ピークに達してる予定なんでよほど強い動機がないと行けそうもないのよ orz
>>566 ソースを示さない場合はチンポミルク族となります
>>561 ピロチスレに帰る前に一言。
一美姉ちゃんがあの「正装」をして作ってくれたアメリカン牛タタキだったら
俺は喜んで食べるぜっ。(ミチチッ
>>566 きららスレ住人が議論スレを「便所」と揶揄してるが、
作家スレ住人から見たらきららスレだってやっぱり「便所」に見えるよな。(除むっくスレ)
…という訳できららスレの話題はスルー推奨。
話題に乗り遅れててスマソ。
箱に入ったギフト用の高そうなプリンを今日初めて食いますた。
あんまり美味くないというか微妙にマズー。
漏れは100円プリンで十分なんでこの箱の残り全部千薪にあげたい・・・。
千薪たんにマツタケを食べさせてあげたい
お約束なレス
じゃあ俺の(ry
言うと思ったw
>>571 そういう常温で半年も持つようなプリンがうまいわけがない
森永のホイップクリームプリンまことにウマー
百江タンにプリンと生クリームとアイスを女体盛りして
俺がおいしくいただくスレはここですか?
>>576 むしろお前が百江タンにお願いされて、生クリームとアイスを男体盛りされた
美少年を食うスレですが、なにか?
>>579 そろそろ801本を返して百江殿を安堵させてやってはいかがかな
581 :
576:04/10/21 22:39:52 ID:cqNm77UG
百江タンに見られながら・・・ハァハァ
甘党の男がこれだけいるってだけで
百江的にはハァハァかもしれない。
全員美形でメガネで受けってことで。
俺は、甘党でメガネで受けってとこまではあってるが、惜しいかな美形ってとこだけ外れてるな。
台無しだな……('A`)
俺は、甘党で美形で受けってとこまではあってるが、惜しいかなメガネってとこだけ外れてるな。
あ、年増もつくから駄目だ・・・
俺は甘党でもメガネでもないが美形です
惜しかった
('A`) ここは美形だらけのインターネッツですね
今更だが格付けスレ一位オメ。
個人的には10番以内であまり目立たず長く続いて欲しいけど
面白いと言ってもらえるのは嬉しいねえ。
Caratの発売日はちょっぴりもの悲しい。
きらら作家スレは作家名が多いのにここはタイトルなんだな。
>>589 まあ次スレまでに新連載があったらののちき総合にスレタイ改めればいいわけで。
マターリいきましょ。
スレ立てしたのが糞厨だからなあ…
もうCaratで何を連載してたのか知らない人の方が
多いような気がするニャー。
ファンより叩きの方が記憶力いいのはどういうわけか。
そういうモンっス。
むっくスレでもファンより叩きや荒らしの方が熱心だったし。
WING買ったら次回予告に…よりによってここかよののちきw
前に本スレで電撃でどうのこうのと書いてあったのは
デマだったのか?
何が嘘で本当なのかわからんなー
ガンガンWING!?
……なんつーか、意表をつかれた感じだな。
あそこなら放っておいても単行本はちゃんと出そうだから大丈夫か。
いや、本誌掲載時のハシラ・アオリ・巻末コメントの事を考えると
少々無理をしてでもガンガンWINGを購読すべきか…!?
WINGSかと思ったよ
>>597 シリーズ連載って枠は三回で終了だから単行本化の可能性は低いよ。
ののちきの生産力では各20ページくらいが精一杯だろうし。
キャラット初期並みのファンタジー漫画群が好きならガンガンWINGも
買って損はない…かも。
いずみや吉田美紀子みたいに、ののちきがWING短期連載分を
同人で出してくれれば…
窃ないのはイヤずら(つ∀`)
WINGの次回予告カットを見たけど
一美姉みたいなクール系の少女とおっとり系の少年の
ラブコメもしくはラブラブ物みたいな感じですね
ののちき短編集発売! …無理っぽい?
きらら枠の人たちは、スペシャルやらセレクションやらと無縁だからなぁ。
セレクションとかでなく単行本の短編集がイイ。
短期連載+キミ僕+小梅でページも丁度良さそうなんだが。
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 12:09:05 ID:I1YiD4MJ
近況age
半日以上経って自己レススマソ。
出版社違ったら短編集は普通に無理だな。
頭から抜けてた。
雑誌掲載終了から2年以上経てば他の出版社からでも出せるとか聞いたことがあるが。
新連載はカラーでスタートなんだね。
それで気がついたんだが単行本見てない読者は
姉妹の髪の色すら知らないんだよな。
髪の赤い十子の二次創作の謎が解けた。
ああ、確かに見るからに赤そうだヨネェ
もともと昔から(それこそののちきが商業デビューするはるか前から)WING読者なんで
その点は問題ないんだがw
ののちきファンスレのはずなのに
「シリーズ好評につき続編連載→WING分だけでめでたく単行本化」
の筋を指摘するヤシが誰一人いないのはどうよ…?
>>610 >「シリーズ好評につき続編連載→WING分だけでめでたく単行本化」
そういう前例があるなら大いに期待します。
アンソロって商業デビューに入らんの?
WING創刊より前だよな…
姉妹が初カラーですよ。
初カラーコングラッチェーション
一番忙しそうな時期に突然カラーなのも不思議だな。
誰か大量にアンケでも送った?
反動で次号は作者入院落ちだったりして…
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 21:05:44 ID:sZF1TQlj
HPに微熱がどうの家族が入院とか書いてたんで
洒落にならんぞ、それ!つうかののちきは一人で
作業してんのかなー、だったらしんどいだろな。
落としたら理由は関係なく最低ってのが漫画の世界の常識ですから。
まあ作業が遅くて運が悪いなんて理由にならんか…。
倒れる奴より手抜きしたり投げやりにやっつける奴が賢いんだろうね。
細かいところ気にする読者なんて一握りみたいだし。
>>618 >>落としたら理由は関係なく最低ってのが漫画の世界の常識ですから。
正しくは「2chの漫画関係スレの叩きアンチの世界の常識」。
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 15:32:48 ID:t1XLSXPw
あれだ、ふだんまじめにやってんだろうなーと
思われる作家さんにゃお大事にと思えるけど。
あいたたでやる気ねえなーと感じちゃうしとは
ほんとかよそれって思うよ。
前にさイベントでののちき本人みたんだけどさ、
担当らしき人と打ち合わせしてたしよ。
小さいお嬢さんだったよ…どうみてもかよわそうだったよ。
つーか、
>冬着なし+暖房なし+薬なし
の時点でなんか変だろ。
てゆーか、熱が下がらんて、実は肺炎なんじゃないのか?
>>621 それ十月頭の雑記だけど、九月に引っ越した話の続きだと思う。
どっちかというと十月十日くらいに冬着着て暖房つけてる方がおかしい気が。
風邪だからって話かもだが。
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:10:32 ID:kCOTj+KL
さすがに今はそろってるんじゃないのかな、
11月だしな。
621>>肺炎だったら微熱じゃすまないって!
オレは2週間入院したよ…。<ToT>
(十子タンに手荒く看病されたかった)
>>624 デフォで医療ミスがもれなくプレゼントだが、構わないのか?(素
医療ミスの心配はない。
モザイク処理が必要なレベルのお粥を口移して食わせてもらえるだけだ。
百江タンは801的基本エロシチュはあらかた経験済みかもしれんな。攻めで。
ナースコスの一美たんだったら本郷猛の気分が味わえそうだな・・・
やっぱり無難なのは千薪たんか。
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 10:50:16 ID:n6Gu8OdH
のどにネギとか巻かれそう。
大根はちみつとか、民間療法オンリーで。
千薪の場合お尻にネギを…って、本当に効くのかああいうのは?
本当に効けば医者なんてイラネ
という漏れは風邪引いてしまいました。
焼きネギを尻穴につっこんできまつ。
千薪タンだったら尻にネギ入れられてもいいや・・・
ちなみに
>>630が美少年だったら百江たんが嬉々としながら入れてくれそうだ。
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:52:33 ID:YJmILHhb
ネギ入れるのも男じゃないと百江タンは嬉しくないんじゃないのか?
萌〜!? (想像したくないがな!!!!)
そいえは大根はちみつ喉飴、死ぬ程まずいのがある…。あまりの
まずさに一人で処理しきれす会社の人にくばって不評を買ったよ。
関係ない話でスマン。ちと思い出したもんえ。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:53:53 ID:YJmILHhb
もんえじゃなくもんで、Dの押しが弱かった様子。
すんません!
ちと思い出したもんえ→ちと思い出した百江
つまり、
>>632は百江たんファンなんだよ!
>>634 まぁお約束だから言うね・・・
なっなんだってーーーーーーーーーーー!
マグカップのデザインが気になるニャー
ボェー
プチ荒らしかと思ったら…
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 13:23:41 ID:3JJfAkA7
発売日、読むの楽しみなんだが、オレんとこ
田舎なんで本屋とコンビニが遠いよ。
635>>つっこまれたじょー。
すみませぬ、徹夜明けで力がー。
でだ、おまいらは今月
百江たんでご飯を何杯いただきましたか?
そして、何回、明智母で誤爆しましたか?
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 10:36:09 ID:hp7r1Wuu
谷間で胸がいっぱいになったじょ。
水着以来の露出!万田家のお色気担当
百江タン!!ごち!
万田家のご飯は大盛りだねえ。
十子は丼だし。
なんつーか細かいよな…。
単に量産できないだけで損のような気がする。
漫画のどの辺を気にして見るのかは人によると思うが
大抵一回ペラッと見て終わりだろう…。
雑でいいから姉妹の連載が増えるといいな。
新作が面白かったらそっちが続いてもいいし。
「雑でいい」はないだろ、ジャンプの某マンガみたいでもいいのかよ。
ジャンプのアレもちまちました4コマの枠に収めれば
普通に見えるかもしれない。
シュール系っぽく。
パタリロ4コマフォーマット…
百江って髪下ろすと色気UPするね。
今回の場合は髪を下ろしたからなのか露出が多かったからなのか
判断が難しいところでつ。
相乗効果でつ
652 :
649:04/11/12 20:28:32 ID:uJrkBRua
あ、ごめん。ageちゃってたんだね。今さらだけど謝っとく。
いやまあ常にageてる人いるし。
あんま気にしなくてもいいんじゃない?
ところで百江は十子にいろいろ言うのに胸のサイズは並だね。
中2であの栄養状態なら育ってる方かな。
むっくの日記に気になる話。
マジで姉妹パロやってくれないかな(影ムチャもかなり見たい)
そういやMAXのトリパロみたいな企画はもうないんだろうか。
きららスレは論外としても、本家むっくスレより
ののちきスレの方が、むっくをちゃんと評価してる人がいるのは
むっくスレ(元)住人として喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…。(ノ∀`)
姉妹パロやるとしても同人じゃないか?
しかもいつ出るかわからないし。めがフェスとかで30部コピー誌とかだったら目も当てられん。
MAXの企画物は一番最初がトリコロだったのがまずかったと思われ。
確かに一番人気だから、やるならトリパロなんだろうけど、
海藍ファンは他作家など見向きもしないのも多いから、結果として不評だったんでは?
むっくスレはキチガイ隔離所だから…(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
>>659 >腐女子にとって、ゲイとBLって違うもんなんじゃないのん?
一度801板を見てきなされ。
やおいを「ホモ」と表現するだけでも目くじらを立てる風紀姐さんは多いですが
(例/このHPはホモ嫌いな人は入室禁止でつ←ホモを女性向けに修正しろゴルァ)
作品内ではホモもゲイもよく使われる単語なりよ。
超遅レスだが「ホ百江」がちょっと好きだった・・・。
リアルゲイには美しくないもの同士というのも含まれるが
BLにはそれはあってはならない
熱した油で38人殺したって誤植?
盗賊40人なら残りの2人はどうしたんだっけ?
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:06:27 ID:7c/P8YvI
幼少の頃劇でやったんだけど忘れたよ。
なんだったけ???壺にかくれてた盗賊の手下達を
熱した油で殺したんだったっけ。
アリババは腹黒い男じゃ!恐!
アリババはちょっと考えの足りない善人 (でも盗賊からなら盗んでも平気?) でしかなく、とても40人
も殺せるタマではない。
殺したのはアリババのメイド (オタ風に言うなら)。
・壺の中に潜んでいた盗賊の手下約40人を、壺に煮えたぎる油を注いで虐殺
・盗賊の頭に「剣の舞」を見せる、と言ってなます切りに
主人思いで頭の切れるメイドに感心したアリババはメイドと結婚したんだっけ?
>盗賊の頭に「剣の舞」を見せる、と言ってなます切りに
百江より一美の方がはまり役だねー。
アリババは既婚者じゃなかったっけ?
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 17:54:12 ID:Vcxd5xOh
665>>そうなのかー、なるほど…メイド?恐!
オレは純粋にメイドコスの姉妹が見たい!
本誌で無理ならHPでーーーー!ハアハア。
ネコミミ冥土の百江なら、既に単行本で見れるぞ。
うっかり嫌なID拾ったので記念パピコ。
ゲイ、恋蟲
二次創作で結構かわいいメイド百江見たよ。
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 10:36:05 ID:9BW7Wo75
メイド十子タンが見たい。
オプションで割れた皿とか絆創膏を希望!
徐々に萌え衣装にトライしてる感じがするのでメイド衣装もあるかモナー。
十子かどうかはわからんが。
チャイナ、ゴスロリ、獣耳、パジャマ、水着…ではないな。今回のアレは何になるんだろ。
>>672 そうするとこれがわたしのご主人様の沢渡姉になる。
残念ながら豊胸ではない。あとたぶんチャイナ着用。
あまりコスプレに走りすぎるとありがたみが薄れるので
たまにでイイ。
髪型もたまに変えるところが新鮮でイイ。
一美もたまに眼鏡なのがイイ。
・・・ただのギャップ好きかもしれん。
百江タンのためなら生801だってしてあげますよ
生は危ないじょー?
じゃあゴムつけて見せ付けてやる!
その後良いカンジにほてった百江タンを・・・
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/18 02:30:23 ID:wK3/x1cC
伸びてるなと思ったら、またいつものが来てたのか。
ここまでしつこいと、作品が嫌いとか言うレベルじゃなくて、私怨があるとしかおもえん。
というわけで、候補者を考えてみよう。
1。編集(本命)
2。野○原(対抗)
3。本人(大穴)
と、燃料をまいてみる。
>>678 甘いな。いい感じに火照る頃には君はもう……ああ、これ以上はいえない!残酷過ぎて!!
合掌
終わるやらファンがいないやらマイナス思考はどうか思ったが
絶対嫌われるはずがないと怒るよりは……
どっちもどっちだが両極端だな
>>682 だから言っただろー!貧乏性なんだよー!ちくしょー!
安心しろ
オナ禁中だったから何度でも出来るぜ!
オナ禁すると人間ダメになることが分かってきた
百江さんに眼鏡をかけさせたいです。
百江さんにかけたいです。
話の流れをぶった切ってしまうが、HPに新連載の予告カットが掲載されてますな。
総受けにピターリdeath
次回予告にのってたやつな。
同人アンソロの叩きは「私より目立っちゃって許せな〜い」ではなく
「漏れの大好きな作品のイメージを崩すな」だと思われ。
もちろん作品本来のイメージではなく叩き脳内のイメージに合わんてことで
性格や設定まで変わっていても好みに合えばオケ。
誤爆ごめん。
きららスレの前スレと勘違い・・・。
百江が眼鏡をかけると性格が反転して一美のようになってしまうという( ´_ゝ`)設定でも
俺はOKだ。
性格反転は普通に面白そうなのだが
既に百江は一度眼鏡をかけている
十子たんが実は雷大嫌いで
花を見たり育てたりするのが好きという
いつの時代、つかアレかよ! という設定でも…
毎朝10キロを走るくらいはしそうだし
怪奇系が怖いのはきっと殴れないからなのだろう。
693のネタ元は判らないがちょっといいなと思ってしまった…。
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 09:28:22 ID:khtZ1pir
かわいい…はあはあ(想像中)
>>693 ..\\ | ./ ./
ヽ .ヽヽ __,,,-|--、/ / // と
ね ┌--ー''""...... |:::::::ヽ/^"''-,,/
\,-/ .|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ-- き
| \ __/ノ/ヽ、 ノ⌒ヽ |:::::::/V|:::::::::::::::::::|
|  ̄"''>-' ̄"''--"---''" .|ww|--|wwwwww{ メ
|____,,--ー'二-' , , / |ww| i,,wwwwwv}-
| ヽ二 ̄ ̄ ̄ / ./{.|i .|:::ノ:::: ,,入::::::::::::::::::〉=- モ
| 二フ"''フ / ∠|-|,,| |l ノ|/;;;;;;∠ 7::::::::::::/ ̄
|-,,,,--"''ー二i /|.||/i i_,,,,二i、i {..| / o ヽ 7、:::::/ // じ
|  ̄二>;;;;;| |;i | i;;i " O ` ヽ,| ` t--'"/〉〉人_////
|  ̄"''--''" i(;ヽヾ;;i ~|ヾ " 〈i .|〉 `、 |/ "ヽ、∠/ ゃ
ヾ::::\-i |-.、 } /ヽ、
か \ >;;;;;;;;;i /二'|:::::| .// ヽヽ
. ̄)ノ| "''-,_ "==|;;;;j,/" ノ ヽヽ
!!? \ \\\ ノノi"ヽ} "''-,,|_,/,,-/ ◎ ヽヽ、-''"
.\ \ \ ___ヽ |"'''T''.|-' / ◎__,,,--''"-''
WING買ってきた。読んだ。素晴らしかった。
とりあえずカラーページの為だけでもいいから買え。
>>698 28p
とりあえずののちきの為だけにWing買ってきた。
今は満足している。
そか、いい感じに満足できるんなら俺もちょいと買ってくるかね。
いつか単行本になるまで我慢我慢
ガマンせずに立ち読みしてみてはどうか。
窃なくなっても大丈夫なように俺は買ってきたぞ。
まだ分解スキャンする気にはなれませんが。
705 :
かたゅで:04/11/27 10:47:15 ID:FneevwPo
おもろかった。
やっぱりののちきは笑顔が上手い。
……ヒロインがちょっとだけ一美さん属性で(・∀・)イイ!と
思ったのは俺だけではないはずだ。きっと。
そらのひとひら第1話8頁目(本誌P.202)の4コマ目を見てくれ。
なんと児玉ちゃんの指が6本あるんですよ!
つまりこの話で真に春賀さんの興味の対象となりうるのは
児玉ちゃうわ何をするんです一美さくぁwせdrftgyとうこlp;
>>707 それもきっと編集部に連絡するのが遅れ…('A`)ナワケネーダロ
熱に浮かされて描いたから…とか('A`)
本人に指摘がドカドカ届いてると思うがHP更新する暇あるかな。
評判いいんで買ってみた
…買ってよかった
>>701 君ボク、小梅を忘れたのか!?
今すぐ買ってきなさい!!
ののちきのガンパレエロ同人ゲット〜
良い良い。
>>711 …入手経路を聞いておこうか。
別にそう大した理由なんてないさ。
可能なら私も手に入れたいからね。
時にその本の値段はおいくらばかりですかな。
普通にショップ委託か中古で探しやすそうなところにあるんじゃない?
俺は毎回イベントで買っているが。恐らく¥500前後で来るかと思われ。
>>710 ついでにアンケート葉書を出そう。
このスレを読んでる奴全員が葉書を出せば、単行本は間違いない。
いや僕キミも小梅もアンケ結果が悪かったから単行本に
ならなかったわけでは(ry
プレゼントのテレカ欲しい。
30名なら当たる確率高そうだ。
当選者30人のうちこのスレの住人は何人くらいになるんだろう。
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 11:31:31 ID:+7pMwni8
WING読んだ、いいんじゃねえのひとひら!
春賀さんかわいいなー、笑顔に萌!
児玉ちゃんかわいいなー、ケリに以下略…!
(指なんか気にスンナー。)
ああ、天文部って響きひさびさに聞いなあ、
逆に新鮮。
きららとWINGの発売日はいい具合に開いてるね
もうすぐ1月号だー
今更だがマグカップのこと忘れてきらら捨ててしまった…。
アマゾンで星ついてた(祝)
今さらだけど、百江たんはやっぱ劇に出られなかったのね
まあ、出たら出たで、その日なぜか
男子トイレがイカ臭くなっているだろうけど
>>722 おへそ丸出しで10〜11月の夜の寒空じゃ
体調も悪くなりますわな。
セリフ直したのの方がわかりやすいよね。
いつ出るかわからないけど二巻でフォローかな。
冬コミはどうなのだろう…
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 11:49:00 ID:VFToPVr8
HPに申し込んでないと書いてるな…
どこ?
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 18:11:21 ID:VFToPVr8
今のじゃなくて、変わる前だよ。
どっちかというと猫目の児玉たそがスキ☆DEATH
髪型だけじゃないキャラの書き分けしてあると
アップでもわかりやすくていいかと>猫目
ああまたトビラの文字の位置が微妙だよDV…
>663-665
亀レスかつ先月号のネタだが。
アリババは四十人の盗賊が隠れ家にしている洞窟を偶然見つけ、その洞窟の扉の合い言葉
(開けゴマ)を聞いた事で、盗賊達の盗品を手に入れた。
盗賊達はアリババを殺すべく所在を探し、手下Aが見つける。そしてそこにチョークで
印をつけた。が、それに気づいたメイド(オタ解釈)が、町中の扉にチョークで同じ印をつける
事で回避。手下Aは無能として、お頭に斬り殺された。
手下Bが今度は同じく発見し、方法は忘れたがともかくお頭を連れてくることに成功。
お頭以外の盗賊達(手下Aとお頭を除くから38人)は壺の中に隠れ、襲撃のチャンスを待つが、
やはりメイドが気づいて煮えた油で殺した。だから、油で殺した人数は38人。
>>732 詳しい説明サンクスコー
めちゃスッキリしますた
政界特集アンソロジーは芳文社から実際に出てるね。
嵐を呼ぶ男って・・・。
今月号のトビラの一美たん…
ディモールト素晴らしい!
ツインテール似合うなぁ。
今月は一と百ですか
万田姉妹はどの組み合わせでも
仲が良くていいな〜
政界漫画というと、滝季山影一の小泉逆襲デスクを思い出す
>>737 いつのまにかコネズミに本のタイトルまで取られてたな、橋本<一億円>龍太郎。
小泉〜もいい加減終わりにしたいんだが、代わりに主人公にできるキャラがいない…とは作者の言葉
って思いっきりスレ違いですな。
…全てはののちきのいない冬コミが…いや、WINGにちゃんと載ってれば許すさ…
ここはタマルピロチから滝季山影一まで話題の幅が微妙に広いインターネッツですね。
4コマスレとチャンピオン系スレは
そのジャンル以外にアンテナを広げているものが多い法則
物好きが多いってことかもな
ある意味漫画誌としては最北端に位置するジャンルだと思う
普通は読まないし
スク水一美さんハァハァ
きらトリ行きたい…
さすがに本職は違う‥と言いたい所だが、ちょっと微妙な感じだなあ。
そもそもキャラ的にスク水が似合わないような。
水中の包丁と表情がらしくてイイヨー。
でも一美はスク水に限らず運動着全般が似合わない気がしなくもない。
メラニンとは無縁で青白そう。
>>746 きっと、周りがみんなビキニやらセクシーな水着の中、一人だけスク水なんだよ。
一美さんらしいじゃないか。
それは‥プロってヤツですカ?
でも十子たんのフラットな肢体にはビキニはあまり合わないような・・・
安直ではあるが千薪たんこそスク水が輝きそう。
>>750 「スク水は千薪」に同意。
十子には競泳用水着が合いそうだな。
ビキニは百江かなあ。パレオ付きで。
一美は……なんだろう?w
なにも身に付けていないのが一番嬉しいかな。
一美たんと百江たんは、ぜひとも着エロの領域で…
755 :
かたゅで:04/12/18 01:22:11 ID:2zEKzmHm
>752
普通のビキニだがTシャツ着っぱなしで見られないぞ。
多分。
百江たんはタンクトップビキニのローレグ。これ最強。
個人的にビキニ+Tシャツよりもワンピース+Tシャツの方がグッとくる。
一美は唐突にダイバースーツとか着そうだがな
>>752 水着になった方が普段より着膨れるという不思議。
ああ、紫外線紫外線。
24日までリアル万田家状態で過ごさなきゃならんのに
今日タマゴが切れた。明日で牛乳も消える。
米とパンはあるからなんとかなりそうだが食材がないって
悲しいもんだな…。
釣竿も貸してあげよう。
山に入る時は熊避けの鈴は持っていけよ。
パンをおかずにご飯を食べればいいじゃない。
そうか!マヨネーズだ!!
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:17:10 ID:xDLfI88y
熊とったどー ウラーラー!
喪前らWING読みますたか?
出てるの知らんかった
全3回ってのはこのスレにも書いてあったけどやっぱ短いな。
シリーズ連載→本連載ってパターンはどのくらい前例があるの?
人気は悪くないと思うが、作者が連載に耐えられるのかどうかの方が問題かも
真っ白な万田家の悪夢
>759
馬鹿だなぁ。ご飯が無いのなら、お菓子を食べれば(ry
>>759 馬鹿だなぁ。ご飯がないのなら、サプリメントを飲めば(ry
素で突っ込むが、759は米はあると言ってるぞ
ご飯があるならご飯を食べれば(ry
あけましておめで十子ざいます
おとしだま〜( ´∀`)つ[一美へ][十子へ][百江へ][千薪へ]
さっきのは一美の分だけだったよ。
おとしだま〜( ´∀`)つ[十子へ]
おとしだま〜( ´∀`)つ[百江へ]
おとしだま〜( ´∀`)つ[千薪へ]
十子が少なくてかわいそう。
千薪にはもう少しあげても良いかなと思う。
2人で分けてくれ。
じゃあ、俺は個人的な好みで
( ´∀`)つ[百江たんへ]
じゃあ私は、十子賛江
>785
藻前には、漏れに似た波動を感じた。
( ´∀`)つ[百江たんへ]
千薪たんはお年玉もまずは家計簿につけるんだろうな。
〜千薪たんへ〜
家計の足しにでもしてください。
もう、魔法の時間は・・・終わり、です・・・
お年玉くれるような親戚が居るなら姉妹だけで
暮らしてないよな…
一美たんと百江たんの趣味に親戚も引いているとか…
遺産とかのアレで、親戚嫌いになってるとかいう鬱展。
実際かなりいい家に住んでたみたいだし、そういう展開も
あったりした末に貧乏にもなったりしたんじゃなかろうかね、
と思ったりしたんだが、貧乏になったのは上三人の浪費のせいだな。
793 :
かたゅで:05/01/04 16:09:39 ID:jOD/wc+r
葉子様と千薪は話が合うんだろうか。
誰それ
千薪たんは、葉子さまの師匠
ののちきは君ボクのママやひとひらの春賀さんみたいなたれ目キャラもいいけど
姉妹の一美やひとひらの児玉ちゃんの様なつり目キャラがいいよな…罵られたいよな
そういえばWINGの近況に
「目がぐるぐる回る毎日です(例え話ではなく)。」
とあったけど今月のきらら大丈夫なんだろうか?
>>797 >罵られたいよな
おまえは、変態か!
趣味が合うな!
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 23:50:46 ID:pAbaDPHC
801 :
百江:05/01/05 03:18:14 ID:+MIkyAN7
801⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ ゲットズサー
なるとキモイ
>793
巣に帰れ
ご飯にあうクッキーって想像できん。ちょっと食べてみたいかも。
しかし千薪と友達ズ(今月も名無し…)の掛け合いは和むなぁ。
姉の人間関係が血生臭い分よけいに。
北海道のバターしょうゆご飯とか
関西のお好み焼き&ご飯だとか
そんな感じ?>クッキーご飯
ポテトチップや海老せん砕いて
お茶漬けするとウマイ。
中学の調理実習の時、ギャグで塩入りとかタバスコ入りクッキーとか作ったことがある
塩→塩の味しかしない
タバスコ→殺戮兵器
しょうゆ入りはやった事ないが、食えるシロモノとは思えん…
醤油・・・。
醤油を混ぜて煎餅テイストに♪お試しあれ&heart;
なんか線が細いな。
もしかして作者が弱(ry)
十子は深夜一時にジャージ着て何やっとるんだ
>>811 十子のジャージは部屋着(寝巻)じゃないかな。
あのシーンは寝る前にストレッチしてるところだと思うがどうか?
乱れ髪萌え
しょう油クッキーは気持ち悪いって前フリのネタがあるのに
格付けでうまいわけがないと何度も指摘されてるのを見て
小梅はガスも知らない田舎者なのに携帯持っているのは矛盾している
と批評していた4コマレビューを思い出した。
他人は醤油クッキーが不味いというが、本当に不味いのだろうか?
積年の疑問を(ry
マジレスすると、佐藤やらバニラエッセンスやらを混ぜたら
醤油クッキーは食べられたもんじゃなくなるだろうけども、
醤油だけで味付けしてたらいけるんじゃないか、と思ったりもするのだが。
佐藤です。
まぜられて、クッキーにされそうです・・・。
クラッカーに醤油付けて食うようなものだろうか
カステラは最初、醤油を付けてご飯のおかず
として食べられいたらしいよ。
茶碗蒸しって醤油味のプリンだよな?
厳密には醤油味ではなくだし汁味
バニラエッセンスの成分は醤油にも入っている。
オンリーで姉妹の同人誌どのくらいあるんだろ。
地方者だから気軽に行けないんだよなー。
入院か…
?
古い話だけど電撃に掲載のソースってどこだったんだろ。
海藍はそろそろだっけ。
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 23:13:21 ID:LC9Pzuyj0
生存確認age。
保守
拍手ボタンを押したら鳥獣戯画のような姉妹が出てきた。
ちょっと和んだ。
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 09:56:12 ID:fmvzp+nZ0
久し振りの更新。
生きててヨカッタのう(シミジミ
手抜き原稿と落とすのとではどちらが正解かね?
実際休載もあったけど作者が壊れたら二度と続きはないんだな(シミジミ
かと言って某ウガワさんみたいなのを載せられても困るわけで・・・。
時期的にWINGの最終回があれなのかな。
来月の姉妹と。
のちきおめ
評判良かったのかな?
確かにおもしろかったからなぁ
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 11:38:00 ID:Si6bJ7CR0
連載確定おめ。
でも姉妹を落とすなよ(モソ
WINGに本連載確定の報があったの?
二巻発売決定かドラマCDかと
期待してしまった…
でもおめ。
絵を雑にするではなくページを削ったのが不本意ってとこか
姉妹の叩きや批評は割と慣れたがひとひらはまだショックでかめ。
アンチ見つけてショボーン。
かと言って某スレ儲みたくイイすごい素晴らしいと褒め褒めしてるのも
べつに見たくない。
普通の穏やかな感想ないだろうか。
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 06:21:44 ID:QbRKx9knO
ああ、荒井信者か
あそこはヤバいもんなあ
>>772 よかったなあ、これで前例ができた
・・・これで夏コミにサークルがなくても我慢するさ
叩きのない2ちゃんねるも不気味だぞ?
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 10:24:54 ID:01I/dgiB0
ひとひらほのぼのでよかった。
しかし荒井はののちきの相方だろ?
別に仲悪いとかじゃないと思うが、
なんで信者(?)はののちきをたたく
必要が有るんだか。???
なんかわかんね。
しかしまあ、なんとも分かりやすい奴がいるものだなあ
>>845 具体的にどう叩いてるのか確認してないからわからんけど
@似た作風なので荒井を庇うためにののちきをスケープゴートにしたい
Aののちきを潰したいので共通の読者がいそうなところで釣りをしている
B単純に荒井が大好きでののちきが嫌い
両方好きな俺としては、流れが理解できん。子供の意地張り合いみたい。
>>843 普通にぐぐった。
感想自体少ないんですぐわかるかもしれないけど
このスレでリンク張られてた叩き読んで気分悪くなったし
正直おすすめしない。
WINGスレ見たら、特にののちき叩きらしいものはなし
荒井スレにもそれらしいものはなし
ブログはしらん
ああいうのは、2ちゃんよりも頭のおかしい奴
(言葉が悪ければ、評論家気取りちゃん)が多いし
とりあえず、ののちき好きと荒井好きを対立させようとしているのは
このスレで分かりやすい人なのは確か
変な流れの元凶かもしれないんであやまっとく。
某スレは別にどこだと特定してるつもりはなかったんだ。
儲のマンセー発言が多いところはどこも似てるから。
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:00:58 ID:01I/dgiB0
なんだかなー、作者そんなこと望んでないだろうにな。
(俺もどっちも好きだ)やれやれ。
痛い信者がいる作家って不幸だよな
きららには多いよな・・・
荒井信者は特に痛いからな…
例えそれが事実でも他を貶さない。
そうだよな、本当の事言っちゃまずいか
↑君もそろそろ、その退屈きわまりない芸風を何とかすべき時だ。
意見を同じくするキャラだけで掛け合いをやるから、誰にも相手にされないのだよ。
せめて反論するキャラと中立のキャラを同時に出してくれば、もうう少しは人気が出ると思うぞ。
ここと荒井スレは両方除いてるけど
特に痛いとは感じないけどなあ…
きらら系列のスレで露骨にトリコロの話題になっても
誰も何も言わなかったし…
>>859 だから、自作自演でここと荒井スレを対立させようとしている
頭 の 悪 い プロ無能 がいるのよ
>>861 多分、スレを荒らしたいだけ
4コマ系スレ(含む格付け板)巡回していると、なんとなくそれらしいバカを感知できる
>>861 直接QbRKx9knOに聞きたまい。
格付けスレでは、荒井本人への私怨っぽいって話になってる。
どうやら1匹「荒井嫌い、ののちき海藍吉谷スキ」が
きらら関連のスレにうろうろしていて「荒井信者ヤバイ」
「また三葉虫か」なんて書き込みをしてるんですよ
誰が誰を嫌いでもかまわないが、漏れたちがそれにつき合わねばならない義理はこれっぽっちもない訳で。
ともあれ、煽りを淡々と流す藻前等が大好きです。
まあ、俺は百江たんを調教したいだけだし
オタクの方向性を矯正するという意味で
オタクじゃない百江たんに存在価値はないナリよ?
百江たンをヤオピーではなくて、普通のエロ同人(どうじン)好きにしたいナリッ
>>861 自分の胸にてを当てて聞いてみたら?
バレバレですよ
なんか変なのが沸いてるね…
受験シーズンですから
今頃は一部の受験生にとっては修羅場でも
よたろう受験生はヒマなんだろうな
保守
今頃WING購入。そらのひとひら読了。
ようやくこの話のコンセプトが分かった。
「ちょっと天然入った憧れのあの人と偶然のお付き合いでウハウハ」じゃなくて
「かなり電波入った憧れのあの人に観察され振り回されてヘトヘト」なんだ。
連載でどう話がまとまるのか楽しみになってきた。
検索して出てくる感想をざっと読むと
「ここからどう連載するのかが楽しみ(プゲラ」て意見が多いね。
作者が不本意で仕上げた結果で読者に馬鹿にされるなら落した方が
正解なのかモナー。でも落してたら連載はなさそうだが。
だいたい他社での仕事放り投げて連載とったくせに
こういう事やってる時点で…
醜い私怨くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>876 詳しく
投げたのってGXと電撃のこと?
全部手を出さずに絞ったんじゃないの?
芳の姉妹以外の連載の事じゃないの?
多分4コマよりストーリー描きたかったんじゃないかと。
最近の4コマ系スレは「俺は良識派」気取りのデンパが多いからなー
うかつに賛同できねー
去年からアンソロ系の仕事も全部投げてる。
恩知らずの典型だな。
意味不明な叩き
これが噂のアンソロ私怨厨か…レアではないな
自室密閉して、練炭燃やしたまま睡眠薬飲んで寝なさい
>>881
恩知らずとかって赤の他人が言うのは何なんだかね
「あの作家は俺が育ててやった」な勘違い厨はジャンボ信者だけかと思ったら
アンソロ読みにもいるようだな
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 10:55:46 ID:UXWNvTn00
仕事の選択権は読者じゃ無くて作者じゃあ、とちと思ったり。
だいたいアンソロやってたらプロにはなれないさ。上を目指すのは
悪いことなのかと小1時間。 俺は応援するさ、もちろん。
アンソロは投げてもよくても四コマはダメなんだろ?
GXのときなんか裏切り者扱いだったし。
編集への義理や読者のことを考えて優先順位つけるなら
アンソロ>キミ僕・小梅>他社の仕事(ひとひら)
この順番が変われば癇に障る奴もいる。
>>875 どういうところ見てるか知らないが
ガンガン系の感想サイトはほぼ腐女子だらけでアテにならないんだよね…
>仕事の選択権は読者じゃ無くて作者じゃあ、とちと思ったり。
いや、そうでしょ。…何つーか根に持ち杉な香具師がいるけど
原稿手を抜いたり落としたりしてるわけじゃないんだし。
なんていうか、特に一人の人だけが
ブシャブシャと煽るというか、踊っているようにしか見えないな
NGWORD
アンソロ
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 14:59:00 ID:UXWNvTn00
やる、止めるは編集サイドとは話し合いの上のことなんだろうし、
そんなに続けて欲しかったなら、せっせとハガキなりなんなり
編集に投書すれ。っていうか俺たちにできることと言ったらその位しか
ないよ、俺だって小梅好きなんだよー。
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 15:03:06 ID:UXWNvTn00
おと、NG出たのでちがう話題
今度の姉妹だれがメインになるのかな。
何かキモイ・・・
べつに今更。
キモイけどきっと天然でポジティブな
いい奴なのだろう…
そんなことよりカラーだよ。
もしかして確率上がってきた?
下手じゃないのに滅多にないよな…
扱いよくなくても操を立てることを要求されてちゃ
貧乏で死ぬわな
>>898 一美ねーちゃんは、編集に「大人になるまでセックス禁止」と言い含められている
と勘違いしてしまったよ
900 :
かたゅで:05/02/05 12:12:21 ID:tcPpayxT0
>898
棒を立てるって読みましたが何か。
まあ、それはそれとして
万田家で最初にロストバージンしそうなのは…
なんやかんやで男と縁のある次女?
>>901 いやどうだろう。
その場の勢いに流れてしまいそうな百江たんと逝ってみる。
一番万に近い四女だろう
気が早いけど
次スレのスレタイを考えよう
作品タイトルより作者名の方がいいな>スレタイ
>>901 次女は相手が当分育ちそうにないので遅いかも・・・
>>905 身長の伸びがチン長にいっているため、脱ぐと引いてしまうようなものがとか…
907 :
かたゅで:05/02/06 11:41:22 ID:xoFc+cKk0
>904
何も考えないパターン。
【姉妹の方程式】野々原ちき その2【そらのひとひら】
【】イラネとかあるかもしれないけど基本線はこれかと。
文字数長すぎやしないか?
ののちき総合part2
野々原ちき総合Part2 〜○○○〜
こんな感じでいいと思うんだが。
○○○の部分になんか適当な飾り文で。
〜生存確認〜
王大人かよ!
・・・あれは死亡確認か。
スレタイ考えたけど
みんなエロくなってしまった…orz
早売りゲトー。
手抜きじゃなかったよ。
p45左2コマ目
漏れのハートがDVしました(;´Д`)ハァハァ
今月の最強兵器こと、おねだり十子たんをオカズに
来来軒の悪魔は、何本のブリッジを竣工すると思いますか?
儲とか言いながらマイナス思考なのはこの作家の仕様ですか?
>>917 仕様です(w
ちなみにガラスを透明に、ということですが、モノクロのコマでもちゃんとガラスの表現はされているからね(ガラス質感の程度は仕方ない)
きららスレ
>>942は「せっかくのカラーなのに全体的に色使いにインパクトがない」という意味に取ったんだよ。
で、漏れはあの色調はののちきの特徴でもあるから〜ということで。
実際、結構気に入っていたりする。
背景や各所に同じ色を使ってシンプルに仕上げるのは女性向けの
デザインっぽい。
虎の通販紹介の男性用女性用で表紙を比べると色使いから違う。
単行本一巻の表紙のようなテカテカした色で4コマやると画面が
うるさく見える気がするけどDV的にはそっちのがいいのだろうか。
今号トビラのスーツ姿の十子、えらく男前だなぁ。
いつもトビラは可愛い系だったからたまにはこういうのも良いね。
「美人姉妹のほんわかコメディー」のアオリと対極のトビラだとオモタ。
あの男前十子たんを組み伏せてからウルウルさせ
肉体をむさぼるのが、来来軒の悪魔の(エロい)夢
と言ってみる
オ、オデの夢ではないどおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>922 来々軒の悪魔はツボがツボなだけに
意外と純愛系と見たがどうだろう。
>>922 むしろ、組み敷かれて、顔を茹でダコのように真っ赤に染めている悪魔の姿が浮かんじまったw
悪魔からするとどっちでもOKだろうなw
どっちにしろボーイズラブですね。
いや、
>>922のパターンなら「女×男」、
>>925のパターンなら「男×女」でばっちり正統派えちゲじゃないか。
×を使う時は先に来る方が攻め、後に来る方が受けだと思います
…何か間違った点でもあるのか?
来々軒の悪魔ももうちょっと髪伸ばしたりすればより女の子らしく見えるのにな。
まあ、ショートはショートで好きなんだが。
一美お姉ちゃんは、なんか不倫が似合いそう
あこがれの有名作家とか担当編集者とかとの
言い寄られたりはしそうだな。
そして刺されるわけだな。
作者HPがリニューアルしてますよ。
ブログにしたみたいだから日記はちょくちょく読めそう。
とりあえず元気そうでなにより。
ブログってよくわからん。
HPと何が違うの?
日記の更新が楽なんだろうか。
どっちかというと見る側が楽になる。
>>936 定型ができてて記事うpするだけなので、日記とか文章とかちょっとした作品なんかも載せるのに適してると思う。というか物臭な漏れもブログしててこりゃあ楽だとオモタ
ファンの目から見ても今回のカラーそんなに駄目か?
普通に品が良いと思ったんだが不評で驚いた。
ののちきが、ナフタレン並の色彩感覚を駆使したら
そっちの方がこわかったりして
ののちきに派手さはないが、絵柄、色彩ともに地味だがしっかりしてると思う。
絵も変に崩れたりしないし、少なくともヘタではない。
ののちきカラーのうんぬんっていうのは、
十子ちゃんの衣装が黒一色で贅沢(あるいはもったいない)ってことじゃないのかな。
十子ちゃんのおパンツは、やっぱ白?
下手したらグンゼ?
とエロに逃げる
3枚880円の綿パンだよ。
945 :
かたゅで:05/02/16 01:59:03 ID:Jp17E2Os0
とりあえず
千薪ははいてないよ。
>939
ののちきの絵に合った上品な塗りだと思うよ。
叩いてんのはなんか一人のような気もするけどねぇ・・・
むしろ俺が千薪たんのぱんつだよ
ののちきのHP見たらまたなんか絵でたたかれてる感じなんだけど
何でそんなにたたくかなあ・・・悲しい・・・
HPくらい好きにやらせろよ〜
>>948 そういうことは本人に言ったらどうよ?
たぶん「叩かれた」じゃなくてなんか「意見」されたんだと思うが。
ただ、2ちゃんの4コマ系スレをはじめ
4コマ系コミュニティには
「テメーは何様ちゃん?」な「俺俺評論家ぶりっこ」が多いからな
オレモナー
つか4コマ漫画って一応「ギャグ」とか「ユーモア」が基調なのに、
4コマヲタは妙に頭の固い椰子が多いよな…。
まぁ、こだわりは人それぞれだが、きららスレ(だったかな?)で
「俺様の(主観的な)好き嫌い」=「スレでの(客観的な)評価」
でないと気が済まない椰子を初めて見たときは( Д ) ゚ ゚
だったけど。
きららスレは何人か頭の弱い人がいるだけで、大半はまともかと。
ただ煽りに対して耐性がついてないだけ。
カラーについてだけど、肌の色の白さが気になる。
RGBデータを補正かけずに(出版社に)送っているのかとも思ったが、流石に
RGBとCMYKの違いを知らないわけでもないだろうし。やはり、あれが本人の
カラーなのだろうか。
印刷所の人材不足はかなり深刻らしいよ。
デジタル化が進んだせいで、「パソコンが使えます」ってだけで
色の事とかはさっぱりな素人同然の人がどんどん入ってきてるみたい。
まぁ、今は過渡期なのかもしれんが。
>>953-954 そうなのか・・・勉強になった。
KRコミックスは姉妹のほかにはトリコロしか持ってないのだが、
これも肌の色が割と白っぽい。表紙は問題ないのだがな。
ののさんのカラーは他作品に比べ彩度が低いので、それに合わせてか、
単に自分の好みかは分からないが、色白にしているのかも、とも思った。
なんか、ののちきとチェリーによるダブルユーが脳裏に…
次スレはどーするの?
姉妹◆野々原ちき総合2◆ひとひら
ひとひら◆野々原ちき総合2◆の方程式
実はけっこう◆野々原ちき総合2◆黒いネタ好き
流れを無視して……
百江◆野々原ちき総合2◆萌え萌え
シンプルに
ののちき2
でいいじゃん
スレタイ検索に引っかかり易いように
初めて来る人が見つけやすい様に
964 :
かたゅで:05/02/18 08:50:04 ID:DeFLwq6V0
スレタイでは略称を避けるのがここでのたしなみ。
野々原ちき総合スレ その2
がいいと思う
↑うむ、そうだな。
「総合」といっても、他に関連スレがあるじゃなし。
将来、派生スレができないとも限らないけど、とりあえず
野々原ちきスレ その2 か
野々原ちき その2 でもいいんじゃ?
下でいいかもな。シンプルイズベスト。またの名を貧乏性。
野々原ちき(ののちき)その2
はどうですか? ののちきで覚えてる人もいそうな感じだし。
「ののちき野々原ちきその2」と並べて読むとまるで早口言葉だな
本スレみたく950が立てる?
うーん、980でええんでないの?
次のきららまで何も無いしね…
後は日記で爆弾発言でもかましてくれる事を…ないか。
あびる優のように犯罪告白とか…
信号無視とかな。
あと裏の家の壁にラクガキとかな。
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)シメジ
980 :
かたゅで:05/02/22 20:12:22 ID:MVYfg/R50
長!!
ここから
>>1000までは、
ののちきキャラとこんなデートをしたいという
妄想大会になります
十子と一緒に釣り銭あさりデート
千薪と寿司屋でウニエビマグロ
986 :
かたゅで:05/02/23 20:18:12 ID:g1FCiNoY0
千薪と遊園地行こうとかいうことになって
入場料の高さに憤慨する千薪を「おごるから」で
なだめすかして中に入るも
「(乗り物料金が)高い」
「待ち時間がもったいない」
等の理由で園内をぐるぐる巡回するだけであまり乗り物にも乗らず
文句のひとつもいってやろうかと思い始めたところで
「お弁当作ってきたんだけど」
でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってなって
でも物凄い日の丸弁当で(´・ω・)ってなって
でも「千薪の手作りだし」と思えばそれなりにハッピーなのさ。
というのはどうだろう。
あんた、妄想大王やな! ええねっ!
卒業決まったかあ。オメ
これで心置きなく仕事増やされるなあ(w
ののちきに焼肉を奢るというのはどうか
百江たんと、イチャイチャしたアキハバラデートをして
周囲のキモヲタどもを悔しがらせたい
百江ちゃんといちゃいちゃしたアバラデート?
焼肉?
焼肉を食ったあとは、百江たんの若い肉を…
そして、百江たんに陥れられて、男×男で一夜を過ごす
>>993 それでも「百江たんがご満悦ならば……」とさびしく微笑む
>>993
埋めますよ?
一美
十子
百江
千薪
万田家
で、1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。