「ゴラク・漫サン・その他 劇画誌総合スレ 4」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劇画系
漫画板の片隅にひっそりと4スレ目。
前スレ・関連リンク等は >2 のあたり
2劇画系:04/03/13 10:12 ID:jZU1vyqz
3,:04/03/13 12:41 ID:aM8ICfBQ
(^Д^)漫画を読んで元気が出ました!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 15:54 ID:XwrrsKkC
すごいな「どす恋ジゴロ」
読んでて頭おかしくなるかと思ったよ。
んで最後のページの書き文字のポエムみておもったんだけど、

平松シャブやってんだろ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 15:54 ID:AP+k/B6r
>>4
ジゴロだけじゃない、マーダーライセンスもかなりアレ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:05 ID:SAbxvsjS
,fn
ehwr
b
FXc/
:V.xvf


v
n
gfn
fdn
gfdj
nd

fdx
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 17:36 ID:ms9myvH8
kusosuredana
kusosuredana
kusosuredana
kusosuredana
kusosuredana
kusosuredanakusosuredanakusosuredanakusosuredanakusosuredana
kusosuredanakusosuredanakusosuredana
vkusosuredana
kusosuredanav
kusosuredanakusosuredana
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:34 ID:YDm7Td/a
>>4
アレは風の大地に憧れているのだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:36 ID:wveh+N89
>>4
>>5
そうか?
おれは「どす恋」かなり買ってるんだけど・・・
あの最後にブーンといいながら翔んでるスッチ−といい、
ゴ〜ジャ〜スという某姉妹といい、このユルイフザケ具合はオヤジ漫画ならでは。
関脇で魅せるワザ師、というキャラもきちんとたっているし。
ウィードがマジメなナンセンス漫画だとすると、どす恋はフザケタナンセンス漫画だとおもう。
さいごの相撲甚句も上出来だす!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:28 ID:DvkuIF36
>>9
さすがゴラク読者はマンガ読みとして成熟期にはいった香具師が
いるから嬉しくなるね。
119:04/03/13 23:39 ID:wveh+N89
>>10
お褒めのことばさんくすこ。ただ、難をいわせてもらうと
ゴラクは30分で全部よめてしまう。
モーニングだと2時間くらい保つ。そこらへんのコストパフォーマンスが悪いね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:42 ID:YDm7Td/a
>>11
柳田理科男とか風俗情報とか、なぎらや二宮清純とか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:49 ID:ypplkXKv
>>11
おれも、ボリュームに対しては同意権。
ただ、あんまりむづかしい漫画が増えてもゴラクらしくないのかな
と思って納得してる。

どす恋は、芸能事務所の社長が良かったな
「甘くはねぇんだよYOおぉーーーーー!!!」
144:04/03/14 00:13 ID:yIF472ei
どす恋、最後ページの相撲甚句。
筆文字の荒々しさと、行間の詰め詰め具合が、
以前読んだ根本敬のルポに出てた因果系のひとたちが書いた
電波文書に酷似していたのだ。それだけ。
159:04/03/14 00:16 ID:WL2llIeT
いま、きづいたんだけど、
最後「ピザの舞い」でゴージャス姉妹をくるくるまわしたことによって、
恋関が食ったピザのように「うまい!さすが職人技!」なナオン(死語)に
変わったってことなんだね。
169:04/03/14 00:20 ID:WL2llIeT
たびたびのカキコスマソ

この漫画は、「さすがプロ!」とか「職人技」とか「匠」とか好きよな。
ひょっとして、「プロジェクトX」みたいに、青少年に古き良き日本の
職人魂を見直してもらう、という遠大な計画のもとに描かれている・・・
ワケねえか。オヤジ雑誌だもんな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:46 ID:K7W195ra
話題は変わるが、てなもんやは内山マンガなのに右投手なのは珍しいね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:59 ID:rfYrMfLM
>>17
クロパンって左だっけ?

内山まもるは、摩天楼の続き描いてくれないかな〜
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 01:12 ID:K7W195ra
クロパンも巨人君もドタケンも左腕投手
左投げの方が描き易いのかな?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 05:25 ID:679xfQcj
いまごろ、「てなもんや」の意味がわかりました。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:09 ID:gd0+vaiJ
内山まもるはウルトラマン描いて欲しい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 08:15 ID:3AM5eY17
内山まもるは「リトル巨人くん・立志篇」を描いて欲しい。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 10:23 ID:4fkpkvDs
週漫の、あの時代遅れの表紙イラストなんとかならねえの?
なんか買うのをためらわせる表紙だ。あれだけでずいぶん損してると思う

それに「プレイコミック」って最近まったく売ってるの見ないんだけどな
採算とれてるのか人事ながら気になる。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:00 ID:+sgR2fhD
確かにリトル巨人くんとか、今どうなってるのか気になるねぇ…
あんなに若くしてプロに入ったんだから、今頃どうなってんだか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 20:18 ID:p9AN4jHW
哀夫人もうおしまい?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:04 ID:pA6x2as/
ひょうたん
はどう言う終わり方したっけ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:27 ID:BJR1HL2M
そろそろエンドがみえてきたが、
そろそろ一段落ってところで、今度は哀妊娠(親は適当に)
なんだろうか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:31 ID:K7W195ra
親はゴキ助
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 08:54 ID:RUDOVhhC
哀がうまれた子どもに「悪魔」と名づけて幕
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 03:16 ID:H6A8TUML
>>29
そんな古いネタでは通用しない。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 08:50 ID:uviZga0B
あああ先週の漫サン買いのがした
「女豹」楽しみにしてたのに〜

喫茶店行って読むか,,,
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:39 ID:vXY1DJX6
サダム終わってくれ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:59 ID:WJWsxExQ
うめーん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 14:51 ID:kuA85EnX
サダム先生の占い虫眼鏡
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:37 ID:/kiTCsmv
競馬+ボクシング
面白さが全然見えてこねぇーよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 23:46 ID:XG/tR6l5
サラヴァっ!って何だ?
チャー・シュー・メーンみたいなモンか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 00:21 ID:HZAmpHQj
競馬
だいたいいきなりテーマからして萎えるよね
強すぎて悩んでるボクサーと競走馬なんて w
負けた相手の家族のこと心配するボクサーなんて
魅力あるか?

アホらしい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 10:11 ID:189kEAiL
とりあえず馬がしゃべるのは萎え。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 14:35 ID:79z4nA3/
次号別冊ゴラでも岡村堅二の相撲物か。
どす恋もどっちも負けんなよ。

復活ザ・シェフも楽しみ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 15:21 ID:uLir/gkp
「てなもんや」
出身が広島になってるけど、かなり山口弁(〜ちゃ)がまじっている。
とすると、大竹とかあのへんか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:57 ID:1igC+bp9
沖圭一郎のマンガを読みながら思いをはせる・・

哲学とか倫理とか宗教って、実は人類に必要じゃあないんじゃないかって。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:48 ID:I+kPJDGv
>>41
沖、今回は女性上位じゃなかったね。
つか、ヤツの本職はカメラマン?小説家?単なる劇画家?
(じつは弁護士とか医者だったりしてなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:13 ID:sNweiPXi
エロ漫画家じゃないの
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 21:28 ID:5wLFkquk
ここ何か月かの天牌の舞台って長野じゃなくて松本だったんですね。
『長野対決』って書き方は間違いではないけど、松本市民はそういうとこ敏感
なんで、編集の方は気をつけてほしいです。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:26 ID:HCcuZroa
>44
松本で「長野対決」ならいいじゃないか。
愛知なら、豊橋でも「名古屋決戦」とかになってる所だぞ。
46茨城県民:04/03/22 23:35 ID:ZTf57mMP
>>44
茨城なら、土浦でも「水戸納豆決戦」とかになってる。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 10:51 ID:/pMPJ4qd
>>44
なんかの神経症っぽいぞ。貼るだか気をつけな。
4844:04/03/23 20:01 ID:U7GM129l
ごめん、悪かったよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:19 ID:/569T+Ru
いいよ。許す。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 04:27 ID:nWuqD07P
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 09:58 ID:oQqv8spO
スレ立て厨、死なないかなあ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 18:26 ID:FaS7kBbD
本当だよな
スレ立てるのそんな楽しいか?

>50の責任で絶対1000行かせろよ
行かずに落ちたら〆るからな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:05 ID:pWXzPkX4
〆サバ好き。。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:42 ID:DNIB9/kJ
うっひょひょ〜 これこれ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 19:29 ID:4XiSNP3J
今週のゴラク、『男の流儀』で爆笑してしまった。



こんな駄目な俺を誰か叱って。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 13:06 ID:qIWwxJUL
COOL刑事の登場人物が面白い
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 15:34 ID:2ESbpglx
刑事長はいつもカッターの一番上のボタンをはずしている。
チョト気になる。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 12:18 ID:P+nRKsc1
そういや北川れい子は「イノセンス」をどう評してました?
ゴラクの連載で。未読なので気になる。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 22:10 ID:kIvHIBUV
>>58
絵は凄いけど、台詞が難しい

ってだけで、良いとも悪いとも言わず。
逃げ腰な態度だったな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:19 ID:u9J6+KkR
>>59
d
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 19:22 ID:NX/a972E
哀夫人終わった…_| ̄|○ケッコウスキダッタノニ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 02:45 ID:QgX00ixm
次回作は食キングの次回作「売キング」に対抗して
植尾夫人
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 17:22 ID:cAsJSBgb
もしも、どす恋ジゴロが
単行本されたら買いますよ〜
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 23:40 ID:RRBcxqRp
てなもんや面白くなってきたなぁ
幾分オーソドックスな展開ではあるけど
やっぱ内山はウルトラマンと野球だな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:10 ID:vNjkY9GC
今週面白かったのは金原巨雲の着メロ!

ちゃららぁ〜〜
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 13:27 ID:690w0jUc
>>64
キャラクターのちょっとした表情なんかがすごく魅力的だったりするんだよな。
流石ベテランの味。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 16:47 ID:7AxXjZc2
クールわりとおもろい。
てなもんやもおもろくなってきた。
不動つまらん。
ウィードおもろい。
武雄温泉の大3枚は高すぎ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 21:41 ID:ezY8SLSl
てなもんやの展開は、いい年したおっさんからするとちょっと恥ずかしい。
でも>>66にあるように、キャラが表情豊かでいいね。
特に、その他大勢キャラの表情が好きなんだよな。
野球部の先輩とか・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 22:44 ID:pqPsE9UG
あの、コーヒーをとりだして失礼します、とグビグビ飲んで
こちらから話を切り出すところ、リアリティあった。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 22:53 ID:ezY8SLSl
>>69
そうそう、特に監督?の顔とか時々本当の人間の顔に見えるよw
先週の、マウンドで喧嘩を止めようとワイワイやってたのを見て
「なにやっとる」とか言ってたシーンとか。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:20 ID:JwRxHM+M
>>69
あれビールじゃないのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:22 ID:690w0jUc
>>71
俺も最初ビールかと思ったが、よく見たら缶コーヒーだった。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 01:22 ID:qPumXif5
リトル巨人くんのころから絵は上手いからな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 03:21 ID:l0bKTR5R
メディシンマン弱かったね。犬は毒に詳しくていいよね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 17:08 ID:Et75dZY8
犬は展開に困るとすぐに毒殺するな…
もっと創意工夫に溢れた殺人しろよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:09 ID:XmQhZiAP
目に毒が入ってもそう簡単に死なないとおもわれ。
そんなに血流多そうじゃないし。
動脈とかに刺さったのならわかるが。
それと、眼ディスンマンはボコボコに犬をやっつけてるわけだから、
あわてて殴りにいかなくてもよかったのでは。
こちらから突進しなければ、あの「吹き矢攻撃」は失敗してたんじゃないか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:31 ID:V9TcxGJY
眼ディスンマンなら、血の流れを止めるぐらい朝飯前だろ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:56 ID:6HRfZqYA
メディスンマンに歯が立たなかったジョーをマギーが叩く前と叩いた後の「間」が、
一言では言い表わせない、マギーのジョーに対する気持ち(人間関係)を表現してるンだよな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:06 ID:asqQdO4I
そのうち毒耐性持った敵が登場するよな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 04:40 ID:bVnNVeAK
最近はマギーがまともになって、ただの高飛車な女になってる。
もっとキチガイっぷりを発揮してもらわないと。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 04:44 ID:c6WQKtss
ぺぺろ?寝る。起こすな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 08:32 ID:4H7pYUP9
メディスンマンが死んで、カラスたちはどこにいったの?
アメリカに帰った?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 13:41 ID:fYBxEgPq
鬼太郎が回収しました。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 16:35 ID:JrN+PtxL
ニルスと一緒にスウェーデンに帰ったよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 18:22 ID:/ERjb9YG
食キングと哀婦人が無いと、なんと寂しい事か
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:08 ID:fiLJwGcj
今週のゴラク
ホント、内容が薄いよね
来週からは立ち読みで済ますか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:34 ID:GRZqva5j
男の流儀くだらなすぎてワラタ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:37 ID:EdkR0Gvy
>>85
俺の頭同
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:24 ID:EYvEVtOp
次回のミナ帝
違約金なんか払う必要おまへんでぇ
それどころか代金も貰えまっせぇ〜
と見るが....
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 23:25 ID:w+Z0Uddm
ふつう、億くらいの宝石持ってる店ならば、
保険に入ると思うのだが。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 11:08 ID:bcnl41jV
その保険料をけちるのも安さの秘訣。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:23 ID:l2hsYaxh
そいじゃ、オヤジの責任だわ。

・・・でも、やっぱり大阪人ならホケン入りそうな気がするけどなァ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:35 ID:hyj3Y0kM
いや、宝石屋は落度がないのでは? 実は
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:27 ID:WlN/fGpU
金庫に入れてシャッター閉めてセコムも入ってんじゃん、これ以上何を?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 23:02 ID:1CnRiZE3
売り手が届けた宝石を買い手が受け取らないで、その後に店がちゃんと保管しておれば、
商品を盗まれても、損害賠償を請求されないし代金も請求できまんねや!

だと思う。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 01:37 ID:f/dL0P48
「ミナミの帝王」を語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061811845/

せっかくだからこっち来てくれないかなあ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 02:35 ID:AFW4xYAU
林ちゃん。辞任、、、、、男だな。。尊敬しました。ただ。ただ。。。まだ本質が、、うやむやにならんよううに。心からお祈りします。。しかし。林ちゃん。男や。。うれしい様な。残念なような。複雑。。かしこ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 11:23 ID:cfcI5vzV
キタナ ベロベロ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 15:38 ID:uXRF2DY/
異次元人現る
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:30 ID:hHVt7Sox
アタイこそが100げとー   
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:54 ID:ZCc0U8V5
97は、某著名な漫画原作者の縁者なんだとよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 02:02 ID:qaFcsNcd
>>101
ドン玉越とどっちが有名?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 12:33 ID:DwVixMHc
女神転生シリーズの悪魔の会話のようだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 00:37 ID:KjjtqEzf
>売り手が届けた宝石を買い手が受け取らないで、その後に店がちゃんと保管しておれば、
>商品を盗まれても、損害賠償を請求されないし代金も請求できまんねや!

ナルホド、これっぽいね。
大体、あの金持ちご婦人が契約すっぽかして旅行なんぞにいってるもんな。
このことだけで、宝石屋から損害賠償をとることは不可能とおもう。
あとは、宝石そのものの弁償だが・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 10:03 ID:C/N039ty
以蔵が「ユーノウ」を言わなくなってたな。やっぱ評判悪かったのか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 11:50 ID:vYlcNtSR
マル暴。作者がヒラシンだったら100%で服ボロボロ半乳で
渋谷を徘徊するカットがあったろうな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 09:34 ID:btXFOxxH
ゴラクのナンバープレイスを解いてる人います?
今週号は答えが二つあると思うのですが...
108107:04/04/17 14:42 ID:btXFOxxH
解けましたヽ(´ー`)ノ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 01:40 ID:ov30gVbm
やったことねえよ・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 01:45 ID:wEe/3b42
俺、漢クロ毎週解いてる。

ブルーカラーでも解けるほどの難易度なので、マジお勧め
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 01:45 ID:CxKZqbhd
アタイこそが 111げとー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 01:54 ID:nVkgRmpB
ミナミの帝王の最終コマが怖くて夜も眠れません。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:04 ID:8yJQ0vez
ミナミ、金持ちのチョビヒゲが理解のあるヤシで好感もてた。
貿易商のトップかなにかか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 17:38 ID:GJoUj/rA
>>113
あの金持ちは登場したときから割合常識的な人物として描かれてるっぽいな。
ヨメのDQNっぷりを引き立たせるためかも。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:27 ID:MYhMhFR/
女帝花舞を勢いで揃えてしましました、続きが気になって仕方ない(´・ω・`)
明日香…猪郷にマジで水揚げされたのかすら。

立ち読みしたいもののオサーンいっぱいで、あの雑誌コーナーに立ち入るのは勇気が…。
それ以前に近所の本屋もコンビニもゴラク売って無さ杉。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:43 ID:MYhMhFR/
すいません。専用スレ発見しました
ctr+F検索で引っかからなかったのでココにカキコしちまいますた。_| ̄|○

ところで食キングの人が描いてる包丁無宿勝負旅、
約20年前にゴラクで連載してた「包丁無宿」と同じモノなのかすら。
実家で40巻まで集めてたのでちょぃと気になりますた。


117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 19:23 ID:v1KDhn/u
>>115
田舎だけど、ゴラクどこでも売ってるよ
数も多い

漫画サンデーとかバンチの方が少ないよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 20:17 ID:6BmfdQbe
ゴラクは、青色ジャンプと言われるくらいだからな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 20:37 ID:PIFgFVK1
>>116
主人公の親父が暮サンの修行仲間とか、そんな設定です。
対立してた料理人会も出てくるよ。
でも、直接の続編じゃない罠。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:33 ID:rEQb2MOx
海外から帰ってきて、遅ればせながら録画してあったトリビアを見た。
平松先生がファーブル昆虫記のマンガを描いていた。

どす恋ジゴロよりこっち連載した方が面白くなるんじゃねーのか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:33 ID:xClZAEcu
なぬ!?
どす恋ジゴロつぶさないでケロ

やっぱりどす恋のファン!?伸男
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 11:23 ID:zcmshXxU
>>120
闇に生きる正義の昆虫が悪虫どもに制裁を加える話とか、女たらしのカブトムシが
主人公で、最後に必ずポエムが入るやつとかだったら読んでみたい。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 11:51 ID:ucCVrYJG
せっかく新種をみつけても「いんだよry」で記録にも残さなそうだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:59 ID:OnjMKxsA
>>122
ワロタw むっちゃツボにはいった。まじで読みたい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:36 ID:ZauF95Qc
>>122
おい、それ
ドクター秩父山だ!の田中某が「昆虫ピースケ」として描いてなかったか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:57 ID:MG8btVD+
>>122
「マーダーライセンス触覚」と「どす昆ジゴロ」ですな?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 11:04 ID:j6S5Jt4R
ファーブルが女たらしだったという新設定。
128虫の名はテキトーです:04/04/22 12:29 ID:j6S5Jt4R
そしていろんな事件や衝突を
虫に託して解決。

「・・・オオアオジバチってなあ、芋虫の中にタマゴをうみつけて、
 生まれた子どもはその芋虫を食べて成虫になるんでサア・・・!」
「(一同、ジバチをみつつ)・・・!!」
「・・・そういうのが、親ってもンじゃあないンですかい・・・」

みたいな展開。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 18:22 ID:FOBgyKAM
>>119
ありがdございます。
繋がりはありつつ違う話として読めるってワケなんですね。
今度読んでみよう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 16:34 ID:m1DvHTze
女優ファソ居ないのでつか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 17:34 ID:26lPREck
>>130
嫌いじゃないけど、女帝花舞よりは面白い、って程度。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:45 ID:XQeKUiZF
ミナミのチョビヒゲ、大人物だな。
金額が1万円でも俺にあんな判断が出来るかどうか・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 18:14 ID:ZSWfwA3+
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 21:30 ID:0Wh9zicZ
保険くらい入れよ宝石屋
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:02 ID:6njMdzDg
ライバルの奥さんもあの宝石屋で買ったらどうなるのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:11 ID:dRDwK0fy
「八方美人」で1万円を獲得しる!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 00:13 ID:PK5XbeBu
>>132
あのチョビヒゲにとっての1億は、一般人にとっての千円ぐらいの価値なのかも。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 09:26 ID:CMA+JcAB
ブルーシートブルースの続きはどうなったんだ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:06 ID:KKegVEFb
ブルーシートブルースたぶんゴラクお得意のフェードアウト的終わりの予感…
3年B組金バッジ先生の続きは?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 17:25 ID:atHVlASY
でも、プロゴルファーからすは一応最終回やったから、ブルーシートにも一縷の望みを託す。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 01:59 ID:/MK+tylg
誰だよ、週漫、マンサン分けたヤシは?全部トモダボレじゃないか!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 18:21 ID:G1oforO8
しかもネタ的な話をしたい香具師はナイチンゲールスレにいってるしな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:01 ID:lk0fL7s5
クールがなんのかんの言って
そこそこの面白さで続いているのがうれP(死語
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 01:12 ID:pU304JOh
>>143
適度な脱力感がいいんだよね。さすが東京カルメンの原作者。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 15:08 ID:jZfwsypf
てなもんや剛速球の「てなもんや」ってどういう意味?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 16:34 ID:yBOIPhFl
>>145
標準語に直訳すると「というようなものだ」になるけど、ニュアンスは難しいね。
「どうだ、見たか!」というのが少し近いかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 16:58 ID:kpxf6W09
>>146
う〜ん、「こんな感じで、一丁あがり」というニュアンスじゃないかな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:07 ID:5FGR30Xi
>>145
藤田まことと白木みのる主演のコメディ時代劇
「てなもんや三度笠」をイメージ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:54 ID:yBOIPhFl
>>147
なるほど。余裕を見せてる感じか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 21:14 ID:kpxf6W09
別冊ゴラクのロボット刑事Kのパロディワロタ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 15:18 ID:x417TrHr
今週のてなもんや、「なぜか急に標準語」で笑った。なんか独特のとぼけた
味があるな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 19:36 ID:sIkhg0In
今週の「ふたりぼっち」に(´・ω・`)ショボーン
なんかいつもとちがーう
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 20:24 ID:qyAZ98IT
なんか今週はスカスカな感じがしたよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 20:46 ID:Oa2eull/
どす恋タンがいないせい?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:03 ID:hZdCt+oX
犬もないし、ヤクザマンガ戻ってきたし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 22:47 ID:pHWdJMFm
893がらみの漫画ってゴラク以外にも多いの? あまり他の漫画雑誌読まないんで。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 18:24 ID:N/jW1xfu
昔のアクションとか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 22:39 ID:Y9H34B8e
昔のアクションはよかったぞ!じゃりん子チエとか、乾いて候とか。
当時小学生だったので、乾いて候の主人公に女が愛撫されて、失神してしまうのが
理解できず、「この技は何なんだ?なぜ気絶?」と不思議でたまらなかった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 11:20 ID:M5qE4J9h
リイドコミック、プレイコミックとかオヤジ系漫画にはヤクザ漫画が付き物だな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 11:23 ID:8fEPSu+e
ジャンプで言うところのバトル漫画に相当するポジションなのかも。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 15:21 ID:89gfMLMy
ヤクザものはジャンルとして出尽くした感がないか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:25 ID:liSzInSV
ヤクザ漫画ってたいていは、「ゾク議員」みたいなワルだけどちょっと
おちゃめでやるときゃやるのよ的なのか、または「静かなるドン」みたい
に覇権争いのどちらかだと思うんだけど、「弱虫」はそのどちらでもない
よね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 19:05 ID:xQHa1Zh0
「弱虫」は絵がどうも、ダメだ。受け付けない。
ヤクザ漫画といえば「マル暴株式会社」だ!
今週はマギーがあるからうれしい。マギー好きだ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:57 ID:JX+V3VyK
冒頭で
「俺には起死回生の策がある!閉塞した状況をぶち破る策だ!」」と、
王が言ってるにもかかわらず、普通の893漫画に萎んでしまった、
今週の不動。

麗華の墓標を、電柱にしておけばッ!
麗華を生き返ったままにして、来週からも話に参加させとけばッ!
不動がダイナマイトで吹っ飛ばされてればッ!


165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:57 ID:9nXii9+a
お釜の携帯の着信音にワロタ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 06:32 ID:7oXkgtIA
カマカマ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:11 ID:l0uNqepF
>>163
原作の小説の方がおもろかった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:43 ID:ZzIqrdVP
ペット&ボトル
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 00:02 ID:+N56MVbd
弱虫
ヤクザの日常を淡々と描いてて好き
ヤクザの日常ってあんな感じだと思う

逆に不動はヤクザの名を借りた
ただのバイオレンス漫画
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 01:40 ID:4Sm5MPnx
>165
着メロなら、『カーマは気まぐれ』だな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 21:34 ID:NUAePhjH
芸文社から漫画天国なる雑誌が創刊(復刊)になるようです。

ttp://www.geibunsha.co.jp/mokuji/mo_man_t0307.html
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 01:26 ID:2l+bbJzd
そういえば昔、芸文社から漫画天国っていう
漫画秘宝や漫画地獄変のパクリムックが出ていたなあ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 09:21 ID:h2q45s/G
>>171
それ去年のやつじゃん。
結局6号位で休刊したよ。夜叉は結局1回しかやんなかったな…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:25 ID:xws363MC
今回の弱虫はわりとおもしろかった。
キングは「起承転結」の「起」
女帝とうとうロストバージン
不動つまんね
旬つまんね
クールまあまあ
宗達、そんなに飲み歩きしていてノド乾かないか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:12 ID:tLMHECVC
この雑誌のアンケート欄初めて見たけど
随分デジタルな割り切り方させるんだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:43 ID:SuvLGElh
>>170
カーマカマカマカマカマ カミーリーオーン か。
あれってホモの心情を歌った(同性愛をテーマにした)曲って話もあるし、そんとおりかもな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:53 ID:JBsMFUPs
大同小異
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:03 ID:wqUFqCHQ
今週のゴラクはよかった。
どす恋もよかったし、細道もよかったし、旬とナニワは説明くさかったけど、
てなもんやもよかった。トータルで及第点ラクラク。
先週はショボかったけど、今週は400円の価値があると思った。
179178:04/05/22 23:07 ID:wqUFqCHQ
とくにどす恋ジゴロは月イチ連載だからか、よく話が練りこまれて
いるとかんじる。どうして松葉早苗なのかな、太田じゃねーのかな、
と思ってたら「婦恥事」「松葉くずし」なのネ。
恋関が勝ちを放棄してまで相手の力士を思いやるところをみて、府知事が
一歩退くことを学ぶ。
イーネー。でも、あんな美人の府知事だったらいいよな。
府知事がねじりハチマキで勉強している姿に萌え〜
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:53 ID:pcSPTZk0
たいへん!平松先生が流されそう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:19 ID:Sr9qv5fz
流産かよw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 06:01 ID:/cItBBFX
マギーっていつの間に隔週連載になったの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:41 ID:j96UvCJl
>>182
昔から。
というか月2回連載らしいよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:04 ID:UMIGDwxl
前は2回連続で載って2回休む感じじゃなかったっけ?
ペット&ボトル
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:40 ID:obNJNNyB
ペットボトルねぇ・・・
なにか、小池原作時の威厳や格式がなくなったようで
おじいさんは悲しいねえ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:15 ID:+cYLEDFa
ウイードスレの流れが速いからここに書くけど
今週のラストシーンのしゃれこうべは
当然、ワン公の頭蓋骨だろうな!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:33 ID:xE3YU/X0
COOL刑事には笑い所が必ずあるな。
誘拐犯の風貌にワロタ。

マル暴鑑識官はフィルム長っ!
と言う突っ込みは置いといて・・良い話だった。
この漫画好き。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:14 ID:nRyiTktT
パンツ描きたかっただけちゃうんかと…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:11 ID:APCqROi0
>>186
ラストシーン、方言が武蔵になってた・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 04:00 ID:6txfN9dn
>>187
誘拐犯、般若みたいな顔してたな。しかしスーツでジェットスキーに乗ってるCOOLを見て、
一目で刑事と気づくあたり、只者ではない。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 17:33 ID:5z46aI6w
昨夜の新撰組!見てて思ったんだけど、どす恋ジゴロ実写にするなら、
土方役の山本くん希望!色白もち肌で色男、ぴったりと思うのですが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:59 ID:HL5Z2lL2
乱暴な兄弟子が舞の海を殺っちゃうの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:06 ID:RQ9RwylH
マギーはもうだめぽ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 01:39 ID:7ClHvEfv
誰か今週のジョーの回転ドロップキックをAA化してくれい!!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 02:30 ID:qpOqO8bo
クルックルッ

ボキッ


今週は、マギーの右手にカメラ、左手で指さしポーズが強烈でした。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 04:03 ID:Y3AcSiZc
ペット&ボトルが一瞬で死んだのにワラタ
ハエの死体をペットボトルの底に貼り付ける技も意味不明だし。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 07:42 ID:hLS7wZFB
>>196
あれはペットボトルの中じゃないのか?
それにハチだし・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 21:48 ID:3G4ldwB7
そうだとしても意味不明。
あの親子も家に死体3つも残されて、どうするんだろ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 01:36 ID:kX0qOJCE
おまけにおばさんはパンツはいてないし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 22:08 ID:hSdNepaa
>>198
マギーさンが「この写真をマスコミに売ってもいいよ」とか言ってたけど、そんなことしないよね普通。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 04:27 ID:gD/8Vhms
前回までに、ペットボトル持ったやつが人を殺すシーンなんてあったっけ?
あのペットボトルと下敷みたいなの持った二人は何なんだろう。
ペット&ボトルって言いたかっただけかな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 12:18 ID:sziQNZcc
ペット&ボトルが次回からショッカーの戦闘員のように
増殖してジョーを襲う展開
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:38 ID:4OoY2Rkq
>>201
ペット&ボトルが、バイオ会社の社員を絞殺。

シャンデリアに首を吊らせて、タチバナの花びらおっぴろげで
フィニッシュという、闇の世界の隠語に相応しい殺し方だった。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 13:50 ID:gbvrXuC1
最近はマギーが犬をいたぶるシーンが少なくて物足りないです。
ただの格闘漫画になってやしませんか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 20:29 ID:wKlMaam1
>>204
×ただの格闘漫画

○電波に満ちた格闘漫画
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:38 ID:ZKBXK0y6
http://sound.jp/s-o-s/mbd/dog/magi.html
こういう漫画が読みたいのですが、もう無理なんでしょうか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:37 ID:kptdxVih
マギーが無い週は書き込みが無い
ここにはマギー読者しかいないのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 20:36 ID:MEqzhvrG
バカー、どす恋タンのファンだっているよー!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:10 ID:PgimJkLo
漏れは最近てなもんや超特急がお気に入り。マギ犬もどす恋もCOOLも好きだよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 18:43 ID:jr1wR5R4
お気に入りならタイトル間違えんなよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 18:59 ID:FjaOZgh2
>>210
愛情溢れていいじゃんか
212209:04/06/16 22:09 ID:pPxUF3vc
>>210
素で間違えてたよ。言い訳すると、以前このスレかナイチンゲールスレで
「てなもんや超特急」と誤記してる人がいて、あんまり語呂がいいのでつい間違う癖が
ついてしまった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 22:06 ID:rLNf0fVM
ジョーによるドラゴンスリーパー破りが披露されている
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:24 ID:PtupKDlA
マギ犬

続編がこんなにウケてるってことは、当時まったくウケなかったオリジナルは、
所謂、時代の先を行ってた作品だったってことでしょうか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 12:01 ID:F57QI3l6
ヲヒヲヒ

今頃、マトリックスかよ。。。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:33 ID:fj77mZPK
DD=「デビル&デーモン」だったっけ?凄いセンスだね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:34 ID:fj77mZPK
てなもんや、ドロップキックを喰らったのを完全にシカトしてる源太陽に萌え。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:26 ID:uCNtkHvX
天牌は2ページぶち抜きで公衆電話を描く意味があったのだろうか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 15:55 ID:g7cI4PtK
ザ・シェフ片手にサダム読むとおもしろいよ!!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 19:09 ID:n6qNmHbr
不動スレ落ちますた
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 19:29 ID:jBUjiU0Y
新スレいらないよね?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 23:21 ID:bEeYTUcC
>不動スレ落ちますた

えー 落ちたの
信じられないね
撃破のころあんなに盛り上がってたのに…

結局中途半端な感じ
本格的な極道物にするなら、もっと不動組の組織をクローズアップして
部下のキャラをいっぱい出せばいいと思うし、一匹狼的なアウトローも
のにするなら、それこそ撃破のキャラを出してきて無茶苦茶にしても
いいと思うんだけど…
もったいない…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 14:04 ID:s3tdBTgX
>>222
撃覇が終わって、不動が始まるってなった頃に
誰かがスレに書いてたが

ラーメン屋が主人公なのに、何故か不動の
極道ストーリーやってて主人公が全然出てこないという
このわけのわからなさと、話の出鱈目っぷりが
面白かったから、スレが盛り上がってたわけで
不動を主人公にして、しかもれっきとした極道モノにしちゃったら
ちっとも面白くないじゃん。

って感じだったが、結局その通りになっちまったな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 16:46 ID:8jpyzwSz
撃覇は収拾がつかなくなっちゃった結果だからなぁ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 13:50 ID:aNwFIjAG
不動スレから来ました・・・
以後お見知りおきを・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 19:38 ID:eW+yGacH
この中で「プレイコミック」読んでる人いる?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 19:18 ID:9IckLwCe
ミナミ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 05:51 ID:K/yZDjos
マギー終わるのね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:29 ID:GthgIk3i
マギー、もうちょっと引っ張っても良かったと思うけどな。
キャラはいいし。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:47 ID:I8xLGzJs
マギー終わっちゃうの寂しいよー。
そんなに人気無かったの?ジョーしんじゃうの?。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 23:36 ID:rwxzcoDx
ジョーは右腕潰されたのに左腕に包帯巻いてなかった?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 15:41 ID:jGYddF6J
>>231
それは鏡の中の人なンですッ!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 18:03 ID:2FvKM0gt
申し訳ございませんッ!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 23:03 ID:4nFe2725
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 17:12 ID:K2cc1kp4
たまには、ベスト5スレに組織票集中させて親父パワーを見せつけないか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 12:02 ID:cXLDZ2ch
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:38 ID:2K31cRRA
参加なんかしないから
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 01:25 ID:M46WxCNo
どす恋ジゴロ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:45 ID:SmVO29l7
武村タンは浮動の中で一服の清涼剤
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 19:14 ID:kuRzGxsg
ゴラクビニール袋に包まれてた・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 20:09 ID:ul0LYhX9
そういえば、何年か前までヌードのグラビア無かったっけ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 22:55 ID:Wnzy3WgF
最近「剛球少女」を読んで漫サンを知った25歳男です。
何となく劇画の面白さがわかるようになってきました。
ゴルゴは厨房のときから読んでましたが(家に有ったので)。

漫サンってやたらと「刑事(デカ)」がつく濃い漫画多いですね。
「まるごし刑事」「刺青刑事」「マザコン刑事」
直球過ぎて、少年誌や青年誌ではつけられない題名が素敵です。

剛球少女って漫サンの入門編みたいなもんですか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 03:05 ID:GwMQZJZJ
どす恋ジゴロの横綱は、24時間相撲のことだけ考えてるのに酒場で暴れたりするの?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 04:13 ID:GwdscJum
たとえ父さんの命令でも…

オレは人の命は奪えない!



え!?

〜〜ッッ!?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:eIRJB1I4
なぁ、漫画ゴラクの欄外の
自社雑誌紹介文すごくねぇ?

246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 19:21 ID:Hygiyunh
スレ立て報告
☆二☆女帝花舞ってどうよ?★二★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089886839/
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 21:30 ID:8/L2WMd5
さよならマギー&ジョー。・゚・(ノд`)・゚・。
しかし、恐るべしマギーのテクニック!私にも教えてホスイ…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 10:11 ID:ZpGfMa/g
マギーは二代目だったのか...

って、普通に考えればそうだよな。

最終回に相応しい秘奥義お披露目、ありがとう。

そして、さようなら。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 15:43 ID:lCxHI0mL
まさかぽん竜太がいるたぁ思わんかった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 17:05 ID:CcJusBEj
>>249
松田洋子が載ってるのも意外だったな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 19:53 ID:GykzdbPK
マギーえろいよ。
あとcoolタソが心配です
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:52 ID:4DheXdRK
毒に強いってマギーとマダムレイカかぶってたな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:41 ID:8W2ZnYMF
coolタン、マギーに頼めばよかったのに。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:34 ID:5UFXfxli
マギー最初から読んでなかったんだけど、ジョーのいた死の砂漠って何?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 09:07 ID:iP/AoR3w
未完
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 10:43 ID:A0LKd44B
「睡眠薬が効かなかったのか・・・・・・?」
「わたしは毎晩同じブランドのミネラル・ウォータを飲んでいるんだよッ!
ほんのわずかに味が変っただけどもピンとくる!」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:22 ID:2tq2Kxco
「わたしは毎晩同じブランドのミネラル・ウォータを飲ンでいるンだよッ!
ほンのわずかに味が変っただけでもピンとくる!」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:50 ID:ACDfDhbb
>>257
. ..
「わたしは毎晩同じブランドのミネラル・ウォータを飲ンでいるンだよッ!

ほンのわずかに味が変っただけでもピンとくる!」
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:24 ID:VUtulLVM
一番好きなマギーが終っちまった・・orz
連載もうちょっと続けて欲しかったな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 00:39 ID:JisdpLGt
8月から、梶―叶コンビで新作始まるって。
小池―叶コンビのが、いいンだけどな...
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 18:37 ID:++SgJ7Vk
縁切り屋復活age
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:32 ID:YqAL0D/E
今週のゴラクに載ってたリストラ漫画家がどうしたこうしたいうやつ、欝な内容なのに
高橋よしひろの似顔絵(?)でめちゃ笑わせてくれた。ただ自転車を押してフェリーに
乗り込むってだけのことを物凄い苦行のように描いてるのもなんとなく面白い。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:32 ID:JL5Zm3hY
遍路に言ったのは他の漫画家の日記で見たからマジらしいね。
つーか「ハスラー・ザ・キッド」や「無頼シリーズ」の原稿も全部捨てたのかよ…orz
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:38 ID:5pnh/xis
>>262
これほど面白い実録マンガは初めてだよ。
これからしばらくゴラク読むのが楽しみ。
>>263
何も「まんだらけ」でヒドい言われ方した
からって捨てなくても・・
モッタイナイ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:45 ID:f/Nv4VYx
高橋よしひろの仕事場で、ゴオオオオっていう描写があったんだけど
あれって冷房が凄く効いてるって意味なのかな?
どう思う?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 02:26 ID:3Z7upetw
ウィードでしょっちゅう「ゴオオオオ」って書き文字が入ってるののパロディじゃね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:18 ID:GT+JHYjr
漫画家やめて身辺整理して……というと、自殺でもしそうなイメージがあるけど、
あの「高橋よしひろの仕事場」を描けるユーモアセンスが残ってるならまだ大丈夫かも
と思った。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:21 ID:3Z7upetw
いや、最初から旅行記を本にして売るつもりで旅立ったみたいだよ。

>私の大先輩の劇画家で黒咲一人先生という方がおりまして、
>10年以上前、「少年ジャンプ」の「手塚賞」のパーテイーで知り合ったのですが、
>描いている劇画はヤクザ物とかが多いのですが、(先生、失礼!)
>実はSF物や特撮が大好きな人でして、その場で意気投合!
>「ゴジラVSビオランテ」の撮影最終日に見学に誘い、
>この日の徹夜にもお付き合いいただいた過去があります。

>この黒咲先生から、「このたび精神修行のため、四国巡礼の旅に出るッ!
>この旅を日記に付けて、帰ったら体験記として本にして出版しようと考えておるッ!」と連絡が(以下略
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 07:02 ID:skqbg7TA
22日発売予定だった、漫画BUNTAが出てねえ。
由起賢二の新作が掲載される予定だったのに、、、
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 07:05 ID:C8u2IKv9

黒咲センセって、これだけ面白いマンガが描けるのに
どうして注文が来なくなったんだろう?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:34 ID:tdRX3k0t
いつも俺がゴラク読んだあと、ウチの親父が読んでるみたいなんだけど
例の漫画を見て、「ここの職場は犬が漫画描いてるのか」とすごい興奮
した口調で聞いてきたよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:43 ID:9KEoyGFJ
>>271
とてもピュアなお父さんですね。大事にしてあげてください。(本気)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:22 ID:yd/38ZF6
歴史書「士魂燃ゆ」P.96で




     公式合体のシンボルであった時の(以下略)



















     公式合体のシンボルって何だ?




274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 17:29 ID:avU7FSPS
皆さん中崎タツヤは読んでいますか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 18:21 ID:hroECeiL
>>273
そんなに行間空けんなや。

>公式合体のシンボルって何だ?

公式ペニス
276立読バカ一代:04/07/25 00:29 ID:eQyE/XgZ
>>242
>剛球少女って漫サンの入門編みたいなもんですか?
正反対。あの作品は漫サンの異端児。ちなみに描いてた千葉きよかず(潔和)は元村上もとかの弟子。
「六三四の剣」に名前だけで登場していた(剣道部の先輩・武者潔和 武者は当時の村上の担当)
少年誌向けの作家だったのに売れずに成年誌に流れざるを得なかった不遇の人。

ゴラクは大分ヤング化したが、漫サン・週漫は相変わらずオヤジ雑誌のまま。

>>273
お前は屁理屈からみ上戸小学生かw 大騒ぎする様なネタか?
公武合体の誤植だろ。これだからオヤジ雑誌を本気で読んでる香具師は(ry
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:18 ID:f3h1jU5f
>>276
マジレスカコワルイ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 03:04 ID:oklGwytm
>>276
千葉きよかずって村上もとかの弟子だったのか。道理で絵が上手いはずだ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 05:40 ID:NbGabQnZ
ユンボや犬が漫画を描くシーンが見れるとはwww
280242:04/07/25 23:38 ID:T0aFggp1
>>276
 そうだったんですか・・・。いろいろ教えてくれてありがとうございます。
281立読バカ一代:04/07/27 00:05 ID:JNLiFvWI
>>279
それもあるが、やたらと喫煙シーンの多いマンガだったなあ・・・
まあ実際に業界人の喫煙率はかなり高いんだが。昔の少年誌も軒並み(ry

>>280
どーいたしまして。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 03:09 ID:SPx7s/j0
ネクスターの表紙の左側、浮動かとオモタ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 03:52 ID:GPDiWb1L
>>282
不動は王を頃したら、次は白竜編に入るんだよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 15:43 ID:uWHShSYs
白竜と不動だったら、素手のタイマン勝負でもない限り確実に白竜が勝ちそうだな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:37 ID:8JHtQAl6
白竜とまるごし刑事ではどちらが勝つのであろうか?
白竜では「警察というバックボーンがなければお前は敵でもない」と
極道側を立て、まるごし刑事では「警察が本気になればヤクザは一週間で潰せる」
と警察側を立てる。渡辺みちお氏はどちら側を支持しているのであろうか。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:17 ID:4soYo0/9
まるだし刑事
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:53 ID:0aK/abC2
>>285
原作者の格の違いにより白竜の勝ち。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 12:52 ID:ru1Ua0ol
女帝花舞スレ落ちてた・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:19 ID:x7pF6CT0
別册ゴラクの喧“華”屋廉読んでる人いません?
ものすごく楽しみというわけではないけど、朝のコンビニで
これを立ち読みすると結構満足度が高い不思議な漫画。
いつのまにか楽しみになってしまったw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 22:59 ID:QeSJe5Sr
>>270
家族に不幸があったと本編で言っていたから、
それでやる気が…… じゃないですか?
絵も話作りも実力あるのに惜しいです。
今回の旅漫画をきっかけに復帰して欲しいです。
で、今週の単行本の身分証明書には驚いたな。

>>284 >>285
スーパー渡辺大戦ですか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 04:01 ID:/SOs4aMi
>>289
ロック様の出てくる漫画だな?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:02 ID:bmtG3C2P
グラビアの女、あいのりに出てた女?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 12:58 ID:s9cdgZ58
不動
王を殺さないな

たぶん最後は、「これは俺の怒りの分」、「これは麗華の悲しみの分」とか
言いながら一発ずつ思いっきり殴って、王は顔をボコボコに腫らして終わり
だと思う それで「おとなしく故郷へ帰りな」とか言うと思う

クッサー
早よ 終われ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:38 ID:Q8vU6n4q
だれかデカ長の心配してやれよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:40 ID:hO6VMUn+
死星(しスター)…勘弁してください。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 21:59 ID:mvq9cuWj
王って、中国拳法の使い手ではなかったのか?
敵を青龍刀で真っ二つとかしていたはずだが。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:17 ID:4c3fhTdF
>>296
作者はタイマン勝負にもってゆく筈。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:29 ID:jdbuxMuR
>>不動
>>王を殺さないな

昔の不動なら眉一つ動かさず殺ったのにな。
そもそも今の不動なら師匠殺したり、兄弟弟子失明させたりなんて
死んでも出来ないな。不動じゃねえよ。今のあいつは。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:52 ID:hAfG0P+/
>>298
まか野郎!今の不動は昔と違って、子分たちが沢山いるんだ!
そこを分かってやれ!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:56 ID:h1MpqevG
頭蓋骨にノコギリで頭開けられてションベン垂れ流してる奴はどうなったんだ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:57 ID:YO1JWBHq
>>300
PTSDに悩む格闘ドキュンの美人キャスターとかも。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 07:40 ID:ESC1kO/k
もともと不動は悪役で登場したからな。
王を新しく悪役で出しても、善対悪と言う構図にならない。
むしろ悪対悪。
翔とのガチンコが実現しなかったのが惜しい。
本当はプロファイターの活躍に一番期待していたのだが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 07:46 ID:ESC1kO/k
そう言えば、不動は桜木の方は憎んでいないのか?
サングラス男を差し向け、不動と剛野を対立させ、
しかもサングラス男を自殺に追い込んでいる。
思えばその時は不動は拷問する気満々だった。
「俺は格闘家だ、人間の急所と言う急所に精通している。
どんなに性根の座った男でも音を上げさせてみせる」と言っていたような。
今や、「拷問してまで吐かせるのは性に合わん、無抵抗の相手に
暴力を加えるのは格闘家としてのプライドが許さない」だからな。
304旧不動スレ住人:04/08/02 13:59 ID:ySzPfI1x
>>298-299
あいつは不動ではなく弟の次動
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 19:22 ID:Zc16qvEV
マリアとマギーの区別がつきません!
同じようなブロンドへアに、ほくろ。あの作者のなかでは、一番の美女=ほくろなのか?
それとも「ゴラク読者のオヤジ連中じゃ、外人女のキャラの区別なんかできんやろ!
そやそや、主役のしるしでほくろつけとけ!マギーと間違えて読む奴もおるやろヘッヘッヘ」
ということなのか?気になる。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 19:40 ID:L6pA7Sjx
叶たんが書き分けできないだけでつ。 ジョーも上がってなンぼ!の人と区別つきにくいし
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 19:43 ID:IqDHAc5j
マリアと最初にやられてたシスターとの区別も
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:24 ID:ng2NE0Af
おれも! おれも!

あの女、一瞬マギーかと思った
でもえらい弱いから、違うとわかったけど…


今週号は叶精作美人画集のおかげで10円高いな w
290円
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:29 ID:Zc16qvEV
区別がつかないのは私だけじゃなかったんですね。
私はマリアの回想シーンで「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 マギーとジョー結婚したのお?」
と、一瞬驚愕しました。過去を捨てるために、名前も変えたのかとまで勘ぐっちゃったよ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:31 ID:4e1r8Twk
俺も続編かと勘違いした
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:34 ID:TLlKNYZq
>>306
ジョーとキンゾーは確かに似てるわ。
でも叶の描く女性キャラって分かりやすいよなぁ。ヒロインや主要キャラはマギー顔で、敵役はキツネ顔(ってか百太郎顔)やもんなぁ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:36 ID:ng2NE0Af
死星マリア

いきなり話題騒然でつ… (´・ω・`)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:44 ID:CPXc9HaA
666千万ドルってことは、66億6千万ドル、約7000億円だよな。
テロネットワークで、そんな金を出せる人がいるのか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 22:54 ID:U1Vpz3Ma
そのうちマギーがマリアを殺しにやって来ます。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 23:08 ID:Ju4akb8o
あンたのせいでアタシの連載が終わッたじゃないのさッ!!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 23:18 ID:Zc16qvEV
このマギー様のマネをするなんて、たいした度胸じゃないのさッ!!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:22 ID:xo7l6Pfo
死星、話的にもわかりやすくて良いな
夫の復讐と娘の捜索か…
楽しみ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:43 ID:teaMuk68
このスレが一日でこんなに伸びたの見たのは初めてかも。
死星マリア、おそるべし!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 14:38 ID:DH1gSSps
叶の漫画の子供(女の子)は丸顔しか出てこない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 16:39 ID:3AEXCAdX
でも梶原作は設定が甘いの多いからなぁ。
叶の画力でどこまでやれるか心配だに。持って1年が目安。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 21:39 ID:YvVATn28
師匠お抱えの絵師もらって駄目なら、カジケンも才能の玄海灘。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 22:07 ID:xo7l6Pfo
別ゴラ
久しぶりに買ったんだけど、エロが1本しか無くなってるね
グラビアもなくなってるし
エロじゃない方が売り上げが良くなってきてるんだろうか…

オレは、エロだけがテーマの漫画は嫌いだから、うれしいけどね
週ゴラもエロがテーマの漫画が無いから、毎週買ってる

スーパージャンプとかにもエロがテーマの漫画があるでしょう
デザイアとかいうの
ああいうの一本あるだけで、鳥肌が立ってその雑誌を買いたく
なくなる
4コマとかギャグっぽい下ネタはいいんだけど…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 22:10 ID:sqR2ysdP
サラリーマン麺太郎の無い別ゴラなんて!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 03:28 ID:CcJQoCBi
>>323
巻末の変な漫画で我慢しろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 11:58 ID:FInq5/xH
馬の読むの面倒くせーな
セリフや説明が多いわりに、読み終えても何の感動も無いし…
ゴラク向きの漫画ではないと思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 22:09 ID:UUryZtw/
ベクトルの方向は寿司のと同じ気がするが…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 22:37 ID:Md5Bmv3e
まあ、馬に感情移入は出来ないってこった。
犬のも一緒だろ。(つーか、あっちはギャグマンガか。)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 23:26 ID:FInq5/xH
ヽ(`Д´)ノ イヌジャネーヨ! ニンゲンダイ! シカモモウオワッテルシ…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 23:46 ID:5179Tzo4
女帝花舞 レズ来たー
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 23:57 ID:O+lI6ACi
てなもんやの意味のない松島新地の描写は
読者サービス?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 01:46 ID:InzQVwCZ
>>329
来たー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 01:48 ID:InzQVwCZ
>>313
666千万ドルって、なんか半端な表記だよなあ。

666百万ドルなら、$666,000,000となってある意味自然なのだが。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 09:51 ID:00pn9KRF
訂正とお詫び

テロリストハンター・マリアの懸賞金が「六六六千万ドル」とあるのは「六六六万ドル」の誤りでした。
関係各位に深くお詫び申し上げます。

(財)テロネットワーク 事務局
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 15:12 ID:2vj/YOpR
こんなスレあったんですね。
昔漫サン買ってました。
「999ドクター」と宮代忠童目当てで。
なつかしいなぁ…。
335名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/10 21:56 ID:fMbx1UQ+
ゴラク、
酒の細道いいね。
コミックス集めたくなってきた。
死星マリアいいね。叶最高!マリアのコスプレ最高。
女帝いいね、舞妓最高!祇園へ生きたくなって来た。

初めて読んで買ったけど、290円はやや高いなぁ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:45 ID:0qKS5ivs
>マリアのコスプレ最高

(´・ω・`) あれはコスプレではありませんが… 仕事着
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:46 ID:14wj8UOQ
そういや今日が発売日だな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 19:14 ID:XPoQPrqL
天牌
オメオメこの世




いいとこそうだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:38 ID:pAfSH3fU
>>337
毎週でて、買うのはちときついな。
酒の細道みるとビールが飲みたくなる。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:49 ID:f5acADaq
もう一つ二つ面白いものがあれば、充実した
雑誌になりそうだが。
なんか物タリン。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:28 ID:R7Cmpt/v
まわしでテニスをする恋吹雪。キモイ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:43 ID:hyPi2wEd
なんだ、今週号は盆休みじゃないのか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:51 ID:f5acADaq
>>342
ちなみに来週金曜日に次号が発売だ。
死星も登場だ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:37 ID:/z9G3xYD
>>340
そこで「我王の乱」第二部ですよ!!実際山口正人の描く孔明を見て
みたいのは私だけじゃあるまい(何かインテリヤクザ風になりそう)。
後は「サラリーマン麺太郎」があれば言う事無いね。
ところで、ゴラク表紙の銀次郎や不動の絵って使い回してないか!?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:59 ID:vSDIRkbL
>>342
ゴラクは漫画雑誌界の鉄人衣笠。他の雑誌が軒並み休みの時期でも平然と発売してる。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 03:24 ID:mOQ1u0LH
>>345
嘘付くな!ボケ!
それは週漫だ!
ゴラクは普通に合併号にするよ。
今回は曜日的にたまたまだろ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 19:57 ID:jXWYqkXd
先週だけど、ガッツの週2回って村田先生のネタにもあるな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:05 ID:0hw6v2Yb
てな超の裏金ネタはタイムリーだ!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:46 ID:5PwrPvkV
だから超じゃないって…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:50 ID:JnuMfTUp
ノーヒットノーラン達成しておいて
ジャスティスマンのポーズやってる姿が
なんか笑ってしまうのですが… w

チャチャチャ チャチャチャ
クエーッ! クエーッ!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:17 ID:/aEN7JRl
>>348
おれもそう思った。

>>349
おれもそう思った。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 06:23 ID:Vr6AKrTw
DVD版男達の晩歌2で、梶研吾がジョン・ウー監督にインタビューしていた。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 18:52 ID:K5aI6/v5
「ザ・シェフ 新章」ようやく前章の関係者出てきたね。しかし、下村
さんの変わり具合は凄すぎW
次は誰だ。太一か?園長か?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:09 ID:4wfNXeS/
次号、次々号と2回も休みだって
ザ・シェフ…

サダムとかいうあの糞つまんない占い師の漫画もういいよ
いっつもパターン一緒じゃん
サダムが女にいい予言の占いをして、それをサクライ食品が
フォローするの…
(゚听)ツマンネ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 13:58 ID:EL2pKUZy
>>354
サダムは本当につまんないよな。
今の半レギュラーの中じゃ一番ダメだと思う。
族議員の方がまだ読める。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 10:48 ID:o2uKoEjl
サダム、馬漫画、時代劇はホントにつまらん…ページの無駄遣い。

別冊の連載終わった事だし、東京カルメンの人呼び戻してすっとぼけた
漫画連載して欲しい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 12:14 ID:9X4guXMr
女帝花舞にぺキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:04 ID:nyXaKAib
クールピンチ! またデカ長に救けられるのかな?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:54 ID:HDgOMsWP
クールは組長代行を手なずけてるだろうから、
銃口は鬼頭に向いてるんじゃないの。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 15:24 ID:58yVX4YQ
電柱>>越えられない壁>トラック>銀河の果てよりも遠い距離>>王
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:48 ID:cUuz76Qu
>>357
やっぱり誰が見てもペ様だよね。
しかしいいのか?あんな設定で・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 20:54 ID:RgN7vC4Q
ぺ様を見て電車で思わず吹き出しちゃったよ
隣のかわぃぃ女子大生に変な人扱いされた…(´・ω・`)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 20:57 ID:3JzXOfG/
明日香
たぶんすんげーこと、されかけると思うよ

ダックスフンドの形をしたバイブ責めきぼん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:01 ID:u833c+U+
お返しの法則キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:31 ID:2JPTeQJt
ところでこの経済心理学はいつまで続くンすか?
つまンないンすけど。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:40 ID:G8Xt9dVb
つまンないネタ振りを長く読めば読むほど結末を面白いと思うようになるものなンですッ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 01:59 ID:BWTJ/tRQ
次週、デカ長が男を上げます。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 02:13 ID:9L4bgdol
>>365
おれもそう思った。
>>367
おれもそう思った。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 08:12 ID:qfZIgc4R
デカ長は過去を知ったうえでプロポーズしたって言いそうだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:06 ID:OjyHkpPr
>>367
おれこそそう思った
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:03 ID:9JQUFmwr
修羅が週漫にいってたのか。 三国志再開は当分ないわな。 ちゅうかないわな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:48 ID:MbETsgGk
ペよりも先斗町の彼女(名前なんだっけ?)と絡んでほしい!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:16 ID:hydKSsyg
>>372
みちとせ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:27 ID:6nMn97lG
正直、今回の女帝は抜ける。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:29 ID:XjZpb/5r
>>372
3000歳
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:44 ID:hydKSsyg
かなりAV動画は見てきたが(200本くらい?)
クンニであんなに涙流す女初めて見た
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 02:22 ID:tz9qZeMS
王に空中コンボ決めたトラックはいすゞ?FUSO?日野?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:19 ID:V0G+4BUz
女帝も哀夫人みたいな展開になるのかなあ。
ヒロインが汚されるのはご勘弁。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:33 ID:hydKSsyg
そういえば明日香もう処女じゃないんだよね
それだともう、入り口付近で未挿入なんてことはありえないわけで…

でもヒロインの清純性を保ちながら、ある程度いやらしく描いていくの
って本当に難しいと思う
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:29 ID:IWZwy6ja
フィーバー課長の若い頃って・・・?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:34 ID:Gli8QmsN
王死んだんだから不動も死ね。終われ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 13:40 ID:XjZpb/5r
>>380
高校の恩師に挨拶に行く話で、高校時代のフィーバー課長が出てきたぞ。
奥さんとは高校の先輩後輩の間柄だったらしい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:17 ID:rcMHA12L
>>381
王は不動の心の中で生きてるよ!ヴォケ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:48 ID:hydKSsyg
○○だぜいッ
っていう言い方って、魂こもってるようで
実はあまりこもってないよね

実は翔以上に実態の希薄なキャラかも w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:27 ID:uzgZui6D
競馬はあんまり良くわからないんだが
馬漫画はわりと好きだ。

馬が蚊取り線香焚いて新聞読んでることについては
とりあえず、あまり深く考えない事にする。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 01:15 ID:IwGQvGJS
ここで王の4階ダイビングを
「窪塚よりしょぼい」と叩いたら
高速ダイビングさせるなんて
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:03 ID:hCl4xQxS
>>386
しかもトラック2台によるコンボ攻撃を喰らってたし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:27 ID:fRkkz0lu
でも死体は確認したのか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:40 ID:hCl4xQxS
>>388
何者かが回収して完璧な治療を施しています。あとで仲間として再登場。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:54 ID:EvDEoyn9
王、死亡確認。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 18:26 ID:Hzv4hL/P
黒咲一人は苦労人というより、単なる要領の悪い人なんだ!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:48 ID:QRKT5vS0
だがそこがいい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 13:41 ID:WCu0ZRRZ
>388
スナイパーの例も
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 14:25 ID:zMxhLTFL
漫画ゴラク。最初見た時、「漫画ブラク」に見えて
ちょっとドッキリした。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:39 ID:6r6Fy8zt
ほとんど部落民みたいな人が読んでるから
あまりかわらないと思うよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 19:17 ID:z/HpDT7b
>>394-395

(・∀・)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:34 ID:DfxI+NHT
>>393
脳みそ丸出しの犬のことか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:58 ID:HGkuN4+h
快楽亭ブラク
399拾った:04/08/25 23:47 ID:BmC/N8FZ
25歳。
数年前まで金無し君だったけど、谷村先生のオカルト攻略法で
2年で350万貯めた。一度やってみなよ。
先生の言うとおりの打ち方をすれば勝てる、稼げる!
オカルトグッズを購入してプレイせずに読んで楽しむこともできるし、10万円握りしめて攻略してリーチ目出せれば、勝てる!
金なきゃサラ金、開運グッズ、ガセ攻略会社の広告を見ればいいだけ。暇つぶしになる。
ピンクパンサーとかニャンニャンとか色々あるのでマジでお勧め

http://www.donquihote.jp/shop/index.html
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 09:52 ID:qnF0WfeV
「売王」次週最終回だってさ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 15:45 ID:knJRGbzT
>>400
オレもそれ見て驚いた。早い、早いよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:59 ID:8ucF3JJr
商人という題材は土山しげるが描くには小さすぎた
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:48 ID:UE1V4BLR
他の土山作品と比べると極端につまらなかったから仕方あるまい。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:42 ID:YTe5uOcJ
ぺ様のあの御尊顔と、何度も何度も出てくる
『スケコマ師、スケコマ師』という
単語のせいで、電車の中で笑いを堪える事が出来ませんでした。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:36 ID:5fQyNfE0
やっぱり土山しげるには、グルメ物しかないんじゃない?
この人が食べ物描くと無茶苦茶ウマそうに見えるし

別ゴラかネクスターでやってた風俗物もつまらなかったし…

やっぱりグルメ物しかねぇ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:50 ID:ZBTbdqyF
格闘物が良いよ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:44 ID:Nm+3HJ2r
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スケコマ師!スケコマ師!
 ⊂彡
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:45 ID:Nm+3HJ2r
イスラムの指導者みたいだな、スケコマ師。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:19 ID:meJM4bbg
「スケコマ師」、何か「サオ師」っぽい響きやね。
しかし「花舞」段々下らなくなってるなぁ。と、言うよりハッキリ言って「花舞」については
倉品の力不足だね。
前作はモデルがいた(田村順子)し、お得意のネオン物だったから
面白かったけど、「花舞」や漫サンの「女優」それらが無い分倉品
が苦心してるのが見えるね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:42 ID:meJM4bbg
連投失礼。
倉品はネオン物については第一人者だし、ストーリーメイクも上手
いんだから、ゴラクも敢えて続編にする必要なかったんじゃ?
それとも倉品は敢えてこれがやりたかったのか?週漫で編集に「君
のは漫画じゃない」と言われ芳文社と切れたらしいけど、その面当
てでやってんなら残念やね。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:38 ID:KKuGPMZs
>>410
あほか。芳文社に切られるずっと前から花舞は連載されてるだろ。
やっぱ、オヤジは記憶力0だな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:42 ID:+CAdmKxh
そしておまえはカルシウム不足だ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 12:20 ID:sQ6ypKmN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スケコマ師!スケコマ師!
 ⊂彡
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:52 ID:ySxYKn+Y
ペにやられそうになるが道と背に助けられる悪寒。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:10 ID:EtJhJ3m8
>>408のおかげでニュースでイスラム関係のが流れるたびに
これを思い出して笑ってしまう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:48 ID:O7LUn4P0
梶ケンの脚本がヘボと言うしかないでしょ>売王打ち切り
これじゃまだ食王続けて方がマシ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:51 ID:uXeM8X3d
梶ケン5ダメダメだな…ジャンプの打ち切り漫画と同じパターンじゃないか。
次は金属バットで麺をぶっ叩いて蕎麦打ちとかトンデモ料理漫画キボーン
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:13 ID:DzEL9ZnJ
たぶん「倉試し」の描写にクレームが来まくったのではないだろうか?
わかりにくい&あんなの修行じゃねーって感じ

たいした修行もしてない主人公に、この先目新しい展望も望めない
よって終了
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:27 ID:e63Hoepi
質問は一切認めん!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:31 ID:UE1O6Vek
やっぱり喧嘩ラーメン(コンビニスペシャル)は面白いなあ
土山先生がんがってよ。

中国の国家ってこんな強烈なのか、知らなかったよ〜
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:03 ID:Q5Y9kaWc
経済心理学だけはもう勘弁
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:24 ID:DzEL9ZnJ
弱虫
完全週刊連載スタートって、もう終わりが近いんだろ?

あとワンクールで終わり

ゴラクは相変わらず煽りがうまいなぁ w
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:38 ID:wXoVXVdN
土山はひとまずネクスター辺りでリハビリするんだろうか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:35 ID:sV6DDlbi
最近のゴラクはパワー不足だな。
何か勢いを感じる新連載に期待したいのだが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:37 ID:2SyhHljt
ゴラクで描いてる人って新人は一人もいない?漫画賞とかないから全員別雑誌でデビュー済みの人たちっぽい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:43 ID:e63Hoepi
時々ある穴埋めみたいな4コマは?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:49 ID:bwaw+RE/
売王は相変わらず盛り上がらないけど、梅干で飯を食う場面はさすがに「旨そう……」と思っちゃったよ。
土山先生は美味しそうに食べるシーンを描かせたら天下一品だな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:50 ID:Wvqrxv0F
>423
ネクスターでも別冊でも連載ありますが土山さん
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 02:02 ID:O7hpHadS
最近のゴラクって、中身がどんどん薄くなってないか?
連載は次々終わるし、新連載はハズレばっかだし…。

「マル暴」「てなもんや」「白虎隊」あたりもやばそう…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 02:04 ID:O7hpHadS
大体、次号予告の「8週連続新企画」って、「バカスカ連載が終わりますよ」って
言ってるようなものだと思うが、どうよ?」
431立読バカ一代:04/08/28 02:36 ID:uAEhZeux
生え抜き作家がいないのがイタイ。
昔は村田ひろゆきとかとくまるやすじとかいたんだが。

今は他紙で実績を作った人間を引き入れてるだけか。
ウィードも花舞も弱虫もどす恋もCOOLもその路線。
無難だろうが新しい物はなかなか出て来ない。

今は昔と別の意味でオヤジ雑誌かも知れない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:28 ID:/MamMaD0
天牌の瞬タンは超人かニュータイプだったのかっ・・・!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:50 ID:gsCChEnt
ペ様似のスケコマ師、シャブ漬けにして売り飛ばすにワロタ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:51 ID:gsCChEnt
>>432
IDがマンマだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:14 ID:WUd8d/Tw
しかし正直無印ゴラクよりネクスターの方が良作が多いと思う。
今月の「エロせん」ちょっと泣けたよ・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:56 ID:Gx6JRxSD
舞子の頃のレイープはさすがに成立しないと思うけど
今度の同意的セクスは、ちゃんと最後まで実践して
もらわないとなぁ…

そう思うだろ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 20:17 ID:SLtCtFX/
スケコマ師のテクにおぼれてピンチ → 三千歳たんに助けられる → 三千歳たんのテクにおぼれる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:47 ID:OUM/5UMk
「売王」の後に土光てつみか桜壱バーゲンのバカバカしい艶笑ギャグ連載キボンヌ
439名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/29 22:10 ID:6R1VZCzE
☆三☆女帝花舞ってどうよ?★三★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093784643/l50
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 15:59 ID:mpCNk4Eg
>>431
そうして考えるとゴラクって巨人に似てるね。もっとも、ゴラクの方が成功してるけど。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:54 ID:cr192+Y9
weedフィーバーも終わったか?ゴラク?
一時期は「ヤングゴラク」なんつう増刊号まで
出たりと、勢い凄かったんだが。「ミナミの帝王」のみ
を看板として、あとはのんびりやってけばいいか?

昔は週漫も凄かったが…どくだみが終わっちまってから、
看板がなくなったもんね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:56 ID:ZXuSH3zI
グルマン増刊が消えたのは痛かったな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:01 ID:f2hexBrl
ドモホルン○ンクルの試供品て3000円相当なのか。
経済心理学者編のミナミの帝王は最近のシリーズとしては面白いな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:50 ID:Mze34DwA
>>443
で、あのオッサンどうやって儲けているのですか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:26 ID:gy+gkw5x
化粧品の解約手数料でサヤ抜きとか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 04:49 ID:0fZ5wiIZ
不動2号が登場したな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 09:57 ID:W2sPzDqK
クロカンみたいなの始まらないかな 
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 10:50 ID:MoKt7Pn6
明日香、スケコマ師にイカされまくってるね
次はシャブ打たれるのかな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:27 ID:1aiImiJz
スケコマ師に弟子入りしたい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:14 ID:plAkwm65
お遍路漫画にアストロ球団の作者(中島徳博氏)リハビリ中って書いてあったけど
病気だったの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:21 ID:wx46E4a8
クールって地方公務員だったの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 16:03 ID:9RVqEXf3
2度目であんな感じるなんてw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:24 ID:wU6+WU1Y
そこはスケコマ師のテクだな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:37 ID:Tj49+eOV
1回目と2回目で間隔あければ、あんなこともあり得るよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:52 ID:ZSUXf8TC
でもあれで明日香がスケコマ師とのセックスに夢中になるのかな?
女じゃないからイマイチ判らない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:17 ID:0CP8HCm/
COOLの黒髪って無茶苦茶違和感無いか!?
恐らくキューティクルがないから、そう感じるのかも知れんが、何
か田舎の婆さんの不自然な白髪染めみたいだね。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:00 ID:yTNZ1bhK
なんかCOOLもそろそろ終わりそうな展開だけど、大丈夫かな?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:03 ID:qYL87Iki
>>456
思わず男装の麗人と呼びたくなるようなキモさがある
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:46 ID:uYM/Lp3r
>>450
良く知らないが、数年前にの雑誌に掲載された中島氏の作品を
見た限りでは、作者自身が壊れている感じだった。

連載の第一回目の冒頭から、ストーリーも主人公も一切不明のまま
中世の戦闘シーンが延々と続き数回で打ち切られた。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 03:14 ID:3ljPrgPO
>>459
でも今年出た伊集院光の野球漫画に関する本でアストロ球団についてのインタビューを受けてたよ。
記事を読む限りじゃ別におかしい感じはなかったな。むしろ同じ本に載ってた水島新司の方が……
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 03:41 ID:19O9R0en
>>458
あー、分かる。普段のクールはホスト風味なんだけど、黒髪のときは
宝塚の男役が演じてるみたいなんだよ。
あんなのに「責任は私が取る」って言われても信用できねえ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 06:55 ID:uwPd8bdp
なンで死星マリアの話題が出てないのーーッ!
463450:04/09/04 10:25 ID:OBu4D2Yj
>>459
作者名を書いてないとこみるとそんな感じかもね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 11:05 ID:rpZDmjnh
チンピラの人物相関図は意外と役に立った。
漏れ、「男!日本海」(あれは面白かった)が終わるぐらいから読み出してたけど、チンピラの展開がいまいち掴めてなかった。
465立読バカ一代:04/09/04 14:07 ID:/zEL0fMK
「涼太」とか「日本海」みたいなのはオヤジ雑誌の王道だった。
予定調和の一話完結が基本で頭使わなくても読めたから。

でも最近は少年誌で鍛えられてこの分野に進出してくる奴ばかりで
絵も話もそれなりには凝らないと読み飛ばされておしまいだろう。
でも荒木みたいに余りに飛びすぎるとそれはそれで敬遠されるんだがw

最近のガキエロばかりのYJよりはゴラクの方がまだ読む気になる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 16:28 ID:0MPgnRRD
昼休みに頭が薄くなっているのに
ヤンマガを弁当食いながら読みふける
佐藤よりマシだろう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 17:36 ID:fA9VxWO5
>>466
おまえ誰だよ?
オレのこと勝手に書くなっつーの!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 21:50 ID:0CP8HCm/
「男!日本海」懐かしー!
決してエロく無いし、内容も馬鹿馬鹿しかったけど、あれぞ「艶笑
ギャグ」って漫画だったね。
今は艶笑ギャグっても、桜壱や土光みたいに絵重視だからな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:18 ID:sFI9xEDk
極楽棒
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 12:47 ID:Gv64NKLu
ゴラクの星占いっていつも山羊座がケツの方にいる気がする
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:45 ID:PHceK57J
>>470
あの占いのレイアウト、判りにくいけど幸運ベスト3の星座以外は常に十二星座順に並んでるんだよ。
山羊座とか水瓶座とか魚座は幸運ベスト3に入らない限り常にケツ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 17:58 ID:yjcISyIm
サダムのことかと思った>占い
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 18:16 ID:bxF9P7o8
>>472
ぶわっかも〜ん!!(お約束)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:19 ID:yjcISyIm
(左斜めになりながら)ひぃぃぃぃ(お約束)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 10:13 ID:czhilUTQ
噂を聞いて、55歳の地図を読んだ。面白そうっすね。
どうも、1話目で高橋よしひろ御大が、黒咲氏のことを助けようとした
みたいだけど、具体的に何しようとしたんですか?
アシ頼んだとか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 13:42 ID:V37Nc6Dg
>>475
チーフアシスタントだったかマネージャーだったか、それなりの席を
用意してくれようとした。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:02 ID:az5YuPPG
>>468
漫画ゴラクって日本海みたいなよみにくい漫画があるのがほんと。

東京カルメンスレがなくなっていてさみしかった。
哀夫人って牡丹と薔薇っぽいなとおもったので。
牡丹と薔薇みたいな歌つくってほしかった。
哀夫人・・・・哀戦士みたい。
だれか花小路ゆみのスレたててくれ。
478475:04/09/10 09:14 ID:lu0J2QPW
>>476
どうも。
週刊少年「」でも思ったけど、やっぱいい人なんだなぁ。高橋は。
はっ!?もしかして黒咲がゴラクで連載しているのは・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:36 ID:qEyjtXDl
恋吹雪のブラックエンジェルズ化に笑った。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:14:39 ID:qzudmUeQ
>>479
俺も笑った。
そのうち牙や雪藤たちと一緒に悪と戦い始めるかもしれん。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:13:23 ID:aITqOJm4
今週の不同は一瞬、まるごし刑事を思い出す展開だったよ。
特にビールで乾杯のところ…無意味な食い物うんちくがあったら最強だったのに。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:33:25 ID:Q2AuG0cG
今週の不動は、てっきり本橋が今回の敵役になるのかと思っていたが、
そうではなくて共闘になるようだ。危険そうな男。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:33:07 ID:ku0svkh0
てなもんや剛速球って読んでるヤツいんのか?
ゴラクの中で一番つまんねーと思うんだが。

それと、白虎隊の話終るの早すぎ。次号完結かよ…
なんか、最近ゴラクの編集部迷走してねーか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:49:43 ID:tyAVhqQD
>>483
てなもんや剛速球はイイと思うよ。
今までにない雰囲気がある野球漫画だ。
美化されすぎている高校野球漫画より数段良いと思う。

主人公が、ちょっと魅力に欠けている感じがしなくもないが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:22:09 ID:UsaCtRaK
コマ割が大き杉
今週のゴラクは特にひどい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 12:31:05 ID:PNcMmZGB
修羅が行くなんて、平気で1ページ顔アップだけとかやってたけどなあ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:23:19 ID:pBOee8r3
クールに打ち切りフラグが立ったようだが
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:47:24 ID:/lEPHrE1
嗚呼どす恋ジゴロの王は、不動に出ていた王に雰囲気が似ていた。
髭をそれば見分けが付かないくらいかもしれない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:11:47 ID:vQJAVZ73
嫌なら見なければいいじゃねえか!ボケカスが
人がどんな思いで漫画描いてるのかわかってるのか!!>>485
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:25:01 ID:RU08Yw3/
完結と打ち切りの区別がついてない香具師がいるな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:29:00 ID:w0NzuzzG
ぺろぺろさん、改行可能な携帯に変えたの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:41:12 ID:Fm/TJ1m/
ゴラクの広告煽りすぎ

弱虫、「完全週刊連載!」って、もう1クールで終了っぽい
初期の登場人物もどんどん死んでいってるし…

あと3ヶ月で終了なら、いつもの連載といっしょじゃん
アホくさー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:49:25 ID:xnNLKIWp
ゴラクは最近漫画の途中で広告入れなくなったな
さすがに評判悪かったか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:56:01 ID:Fm/TJ1m/
でも金バッジ先生とかやってたころとは、だいぶ雰囲気かわったよなぁ
金バッジ先生はマジで恐かったよ
夢に出てきそうだった…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:50:08 ID:o4iN6lTe
修羅の続きをゴラクで見たかった。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:52:15 ID:hGk1U3Id
「ゾク議員」すごかったよね。
地方議会の議長に総理大臣以上の権限が認められているのには笑ったが…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:58:50 ID:WDDfewI0
>>496
民意を反映しているようで、議長独裁でしたからねぇ。
作者には議会のしくみをもうちょっと勉強してから描いてもらいたかった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:19:49 ID:M6l/0Waa
私の中で「ミナミの帝王」の花森と、「人生航路」の黎明先生が何
かダブるんだが…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:22:46 ID:Fmppy8MS
>>498
顔が同じだし(w

黎明先生が勉強してただのカウンセラーから経済心理学者にクラスチェンジしたと考えれば辻褄が合う。
500:04/09/15 00:18:05 ID:/v94K/5V
昔のテレビランドこうたら
なんとみちおたんが
宇宙刑事シヤリバンかいてた
親父漫画の大物が幼年もの
しかもこのまんがプレミアがすごいにらしいし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:25:33 ID:fsazVJ3c
>>500
幼年誌の中では画力の高さは群を抜いてただろうな。一度見てみたい。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:34:44 ID:EebCnFkr
>501
内山まもるがコロコロで描いてたくらいだから
そう群は抜いて無いかも。
503500:04/09/15 03:10:08 ID:jzVY9lcC
いや デビュー間もなイだけあって
それほどうまくなかったよ
つーか人間が出てこない回だったからかもしれんが絵描いてるのが
渡辺みちおだときづかなかったよ
ギヤバンもみちおが描いてたらしい
すげーなみちお 人に歴史ありだな
あと不動スレなくなってるね
誰か立ててよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 06:40:00 ID:Ikn9GAG9
今の不動に単独スレは不要。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:00:57 ID:vMWSdL5l
不動もクールも、どす恋に負けんくらい
裸サービスしないから最近駄目なんだよ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:34:38 ID:d4/FD6Kg
裸サービスといえば
いまのところ花舞が最上級
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 03:19:39 ID:qO7VF8Gq
>>500
俺は昔ヤフオクで土山氏の少女的題材の漫画を見かけたことがある。
安かったから買っとけば良かった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:04:41 ID:gSUhuDQk
そろそろ土山センセの次回作内容が漏れてきそうなんですが。
やっぱ食王かラーメンの続編が濃厚?以外にヤクザものかも?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:23:25 ID:cEUMIanj
いや、昔漫サンでやってた「用心坊」や「マリア」のリメイクかも?
510ID番号 ◆0001771006 :04/09/16 20:57:49 ID:ai5uKJ2t
ミナミの帝王、ちょっとムリがありすぎないか?
漏れだったら、あんな契約書、絶対サインしないぞ。
っていうかそもそも、あんな胡散臭い女についていかんけど。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:30:04 ID:wWjNSbCP
ああゆう業者は儲けているぞ、近所の地図見てたらでっけえ倉庫もってヤンの
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:33:02 ID:U9MDgOCH
>510
原画展・即売会商法は、かなり前からあるぞ
ttp://sekichiku.freehosting.net/candy_nise01.htm
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:57:51 ID:bzSSvOQN
また、水瓶座が11位だ _| ̄|○
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:07:46 ID:Suebgim9
>>513
違うんだよ、ベスト3以外は全部同じ順位。表記は12星座順なので水瓶座はベスト3に
入らない限り常に11番目。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:10:02 ID:Suebgim9
>>510
冷静さを保てるなら誰もひっかかったりしないだろうけど、いざその場に連れてかれると断りきれないケースが
多いらしい。その場ではとりあえず買ったことにして解放してもらい、あとで一銭も払わずとっととクーリングオフ
するのが賢いかも。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:15:35 ID:rneePvFf
>>515
あの買い方だと、クーリングオフは出来ないだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:25:06 ID:Suebgim9
>>516
街で声かけられて店舗に連れてかれる(キャッチセールス)のは訪問販売の一種とみなされるのでは?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:29:10 ID:Suebgim9
これだ。訪問販売ではないけど、特定商取引法上の「特定顧客」というやつに
なって、クーリングオフが認められるらしい。

http://tohyama.boo.jp/jirei5.html
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:57:26 ID:ljAzI7M8
こっちを使ってくれ
「ミナミの帝王」を語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061811845/
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:57:43 ID:NTJPgHY9
そもそも呼びこみの段階で商業目的を告げねばペケでは?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:21:50 ID:O3H69bEx
ネタバレ
実はファミコンソフト「不動くん」
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:37:08 ID:lEar5eib
みちおちゃんがテレランでかいていたとは
523立読バカ一代:04/09/19 02:04:19 ID:P443TQhR
ゴラクとは関係ないが、尾瀬あきらが大昔に
大空魔竜ガイキングを描いてたりする。

内山まもるのウルトラマンは有名だが・・・
524立読バカ一代:04/09/19 02:09:14 ID:P443TQhR
上のレス見て思ったが、倒壊TVも原作ぶち壊しの「女医・優」なんか作るより
「東京カルメン」とか「哀婦人」をそのまんまドラマにすればいいのにな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:13:29 ID:c4luHCJd
>>524
カルメンはともかく、哀夫人をそのまま昼のドラマにするのは無理だべ。
エロシーンをカットしたらかなり昼メロ向きではあるが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:18:02 ID:KGxA2c6f
カルメンは映像にしたら面白そうだな〜 アニメでもいいよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:19:51 ID:c4luHCJd
>>526
Vシネにしたら結構なヒット作になるやもしれん。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:31:22 ID:YKt6xVJ4
カルメン役誰?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 11:36:35 ID:FC1j4oFn
>>528
加納姉妹
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 00:15:52 ID:jQAJs3r/
テコンドー有段者が本橋を狙っていると言うことは今度の相手はコリアンマフィアですか?


そして目突き喰らったヤンキーは復活して来るの?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 03:26:57 ID:nbYzibFV
>>528
「北川えり」でどうでしょう?

ttp://www.horiagency.co.jp/hori/movie/kitagawa03_b.wmv
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:04:17 ID:mXjvFUDR
てなもんやも打ち切りッスか・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 12:16:42 ID:1jh6PFve
ヘルスマッシュ打法って
あんな短いバットで強い打球打てないだろ。 アウトコースに投げたら届かないし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 20:31:21 ID:tqgtn8Cf
今週来週と最終回ラッシュですね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 20:55:55 ID:w8pnnBKi
ゴラクは西島氏が編集長になってから、方向性がはっきりしない。
クールとてなもんやは、俺個人は非常に面白かったんだが、人気投票低かったのか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:51:43 ID:OqzKf25Q
天牌は国士にいくんだろうな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 08:46:28 ID:pqBw3sT9
人気投票やってたの?
そもそもあの雑誌の読者層から見て人気投票をきちんと出すような性格の奴らがメインターゲットじゃないだろ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:20:20 ID:VVG9AG71
てなもんやが終わるのは残念だが、この試合終わってから続けようがないというのもあったのかも。
プロに進むにしてもありきたりだし、社会人野球なんて地味なテーマで長く続けるのも難しそうだし。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:21:24 ID:3yN/z+WG
ってなもんや
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:31:27 ID:Jt04oG9W
最近の週ゴラは購入後真っ先に読みたい漫画が無いな。
山もなく巻頭から淡々と読んでいく感じ。
個性的な面子が揃ってる月ゴラやネクスターの方が面白く感じる…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:43:38 ID:ovO/HvCo
>>540
(´・ω・`) 嘘をつくな

ズボンを半分まで降ろして、チンコをさわりながら
まっさきに花舞を読んでるくせに…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:52:25 ID:VVG9AG71
>>541
チャプチャプチャプ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 20:17:46 ID:77XtB/CX
>>541
花舞も世論に負けて、ヨンジュン似顔絵を避けるようになっていやいや
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:24:04 ID:3C43yYbN
>>535
ってか、オヤジ漫画誌自体が迷走してない?週漫もそうだし。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:46:04 ID:FO+431bl
オヤジ漫画が低年齢層取り込みを画策?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:56:08 ID:6xoyDQ+c
>>537
巻末のゴラク・クイズの応募用紙が、読者アンケートを兼ねている。よく御覧あれ。
アンケートを採らず、編集者の勘だけで打ち切り&連載続行を決定しているとは思えん。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:27:58 ID:DzoHwYQL
優駿劇場面白いと思うけどな・・・

このスレでは不評だね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:05:49 ID:khToXAes
>>545
取り込まれましたが26なんでおっさんといえばおっさんです
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:07:53 ID:webCw27G
「ヤングゴラク」も三号くらいで廃刊になっちまったし。
ラインナップも見事に若年層を意識してたみたいだった。

漫サン・ゴラク・タイムスと三冊並んで一番は、
今でもゴラクか?ほんの二年位前までは、
ゴラクが本当凄かったんだけどね。上みたいな
雑誌が出るくらいに。
ミナミくらいしか売りがないもんなー。
そういやサンデーで「司敬」原作の漫画が始まったな!!
「倉科」でも「滝上」でもない、あの「司敬」だ!!
なんでいまさら昔のPNで?なんか事情あんのか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 15:33:06 ID:VhHN0vwK
酒のほそ道の主人公
「岩間宗達」
   ↑
なんて読むの? 知る機会を逃したもんで・・・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 15:36:32 ID:LMneeKwG
>>550
いわまむねだち
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 01:04:20 ID:R1xuqX0d
>>549
ここ1、2年でも、カルメンとか撃覇とか食キングとか
いわゆる読者の斜め上を行く系の漫画が終わったからなぁ
あの系統の漫画って、2chだけの人気なのかな。

ま、いずれにしろ、雑誌としての方向性が見えないのは確か。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 04:24:36 ID:amjYvNzx
>>552
何となくだがヤングマガジンあたりの読者層を取り込もうと
している感じがする。やめた方が良さそうに思うが。

大体が「ゴラク」なんだから。。
娯楽でしょ。オヤジ向け以外の何ものでもない
一番社会に貢献している(と勝手に思っている)層をもっと
大事にしろよと言いたい。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:04:51 ID:Xu9X/dL/
そういや昔のゴラクに「ころがし良太」って漫画あったなあ。
どこが面白いのかさっぱり判らんかった。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:30:43 ID:mgFr0trc
すいえば昔のゴラクって、安彦麻理絵の漫画も載ってたんだよな。山形の女子高生のやつ。
いい意味でカオス。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:53:05 ID:sFSpkXb6
●●速報●●タップダンスシチー凱旋門賞出走へ!!


キタ━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━(゜∀゜)━━━━!!
キタ━(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━(゜∀゜)━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━(゜∀゜)━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━!!
キタ━━(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!



http://keiba.radionikkei.jp/news/20040927K06.cfm
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:10:40 ID:5s80X5RG
週刊漫画ゴラクなんだけど、四国なんだけど、木曜日の
朝8:00ころってコンビニに売ってるのかな?

出勤の途中に寄りたいんだけど…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 18:54:57 ID:relmTTHH
ゴラクの読者層ってこのスレの初代のレスとおり
農協においてあるとかラーメン屋とか

土方のおっちゃんとかトラッカーとかモーニングの軽いやつ求めている人とか
板前とかもしかしたらやくざさんとか風俗のお姉さんとか

最近日野トラックの宣伝多いね。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 00:21:10 ID:qrVS5zR0
文化放送がアクションに断続的に広告を出しているので
茨城放送や千葉テレビが広告を出すべき
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:23:08 ID:pLd+Zjxv
>>549
そこで少年ゴラクですよ
ごらくくんでもいいけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 16:18:41 ID:O7yrG6tW
土山先生やみちおタンが初心に戻って少年向けヒーロー漫画を……
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:36:35 ID:k9wG3DjX
>>551
お前、酷いヤツだな。
がんかんしゅうたつ
だよ、本当は。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:06:43 ID:KQqCOOHJ
渡辺みちおのヒーロー漫画………ヒーローはやたら目付きが冷たく
襟足が長い奴なんだろうな。てか、あの人の描くキャラって、髪形
で大体どんな性格かわかるよな(白竜タイプ→体低インテリ)。
そういえばネクスターの「花板」終わったけど、山口正人ひょっと
して芳に移籍?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:20:55 ID:3v796K2Z
そうじゃないっすか?
別冊臭満、本誌臭満両方に書いてるし。

ゴラクでは本誌で立て続けにうち切り食らったからな…
花板はなんでかホモっぽい漫画だなぁと思えた人挙手ノシ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:41:44 ID:r62Ub+dM
>>563
渡辺みちおねえ?
ギャバンの頃はまだしもシャイダーの頃には今と大差ないね。
神官ポーとかへスラーとかもう服装着替えたら今出てても
おかしくないくらいだよ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 18:09:56 ID:pNZgkWMr
今週ゴラクの次号予告に「ヨン様の女」って載ってて笑ってたら「ヨソ様の女」だったotz
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 20:47:55 ID:BVdAVci1
どこかオッサン臭のする少年誌として意外と受けるかも、3年ぐらい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:37:22 ID:62rutugz
ヨン様の女は既に連載中だろ。
569871:04/10/02 10:00:10 ID:Lf9/SYXr
あれ?表紙でカツ丼食ってる奴、主人公じゃねえの?

あれ?今回不動は休載?


570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 11:01:48 ID:mB2GfvwP
>今回不動は休載?

(´・ω・`) ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:06:20 ID:mB2GfvwP
てなもんや、終了か
なんかもったいないな
でもこれ以上、話の広がりようがないみたいだから、仕方がないけど…

っていうかスポーツをテーマにした漫画が圧倒的に足りん!
イチローも世界記録を達成したことだし、ここでまた新たなベースボール
漫画をぜひ!


来週、サダムか…
アレいらんて、何回も言ってるのに…
また誰か若い人が困ってて、それを会長が街角で占って、結局サクライ
食品がバックアップして、会長の占い通りになるって展開だろ?
なんであそこまでワンパターンにするかなー
あんなの3回も見たら、いいかげん飽きない方が頭がおかしい…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:03:43 ID:f24Vt5ml
>>571
今週の予告に載ってた、落合なんたらって漫画家に
プロレス物描いてもらおうww。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 16:12:41 ID:RtiJShPg
>>565
つーか今週の不動に出てきた若頭補佐と組員が
モロに渡辺みちおの描いてたシャイダーの
ポーとへスラーなんですけど。
ちなみにシャイダーは映像と違って男臭いきゃらでした。
不動に主役を奪われた某にそっくりだったな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 17:34:27 ID:QUvZq2W8
>>572
太陽のラリアートと月のパワーボム
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:04:34 ID:OQoaF/JK
>>571
>スポーツをテーマにした漫画が圧倒的に足りん!

三田紀房先生、ゴラクに戻ってきてくれないかなあ。
ヤンマガの「甲子園へ行こう!」も終ったことだしね。
各週、いや月イチ連載でもいいから‥‥。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:06:21 ID:1//NRwet
トリビアにどす恋が!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:10:14 ID:Asa0ixCN
似せる気ゼロで、まんまどす恋ジゴロだったね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:11:36 ID:koKTRciw
見たよ

ハァ〜
ドス恋
ドス恋
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:00:55 ID:f0+64so/
見てない…誰か、レポよろ(泣
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 11:36:54 ID:4IfH2LdA
土俵に落ちてたゴミ拾って負け扱いにされた力士がいるとかいうトリビア。
平松氏は6〜8枚ほどのカラーイラスト執筆。(審議委員会の面もいつもの平松悪党顔)
最後にはあの詩までバッチリ登場。露口、いつもの調子で読み上げる。会場爆笑。
司会の2人も「今回のイラストは週刊漫画ゴラクでどす恋ジゴロを月1連載中の
平松伸二センセイにお描き頂きました。」「ハァ〜どす恋どす恋」と結ぶ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:48:18 ID:RjRaH3Ej
>>580
詳しくレポありがとう!どす恋がTVで全国に流されたとこ、見たかったな。
「ハァ〜どす恋どす恋」聞きたかった。会場爆笑だったのか(ノД`)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:26:48 ID:iTlTxx1F
松本さゆきのオパーイが良かった
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 23:58:58 ID:CsfhdmM6
なんかやる気のないグラビアだったなぁ。>今週のゴラク
民生品よりスペックの低い業務用マシンのようだ。
レイアウトする人も苦労したろうね。
ずっと前のなんか、日本文芸社のそばの路地で撮ったのが載ってたよ。
曇天の午前中から昼にかけての神保町…。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:46:33 ID:SbSSwEnH
今まで父の買ってきたゴラクをこっそり盗み見てきましたが、
父が購読を止めたようなので、このスレともお別れです。
さよならどす恋、さよなら犬たち、さよならスケコマ師…。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:46:44 ID:gFYiJqLv
>>584
だったら自分で買えよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:59:10 ID:nJtG/1y4
彼氏に買ってもらいなよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:00:09 ID:Hrz2I3h+
まんびry
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:08:09 ID:UxohmYDM
なぎらは松村を軽く見すぎ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 18:51:27 ID:OCMrCabW
食キングっぽいのとか、美悪っぽいのは、すぐに復活させる
のにクロカンっぽいのは、なかな復活なせないよね
なんで?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:53:09 ID:1lZLQj3p
なかな復活なせないから(w
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:37:43 ID:xNCYQUH+
>>589
ドラゴン桜に忙しいから
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:01:50 ID:OCMrCabW
>>591
受験漫画なんてつまんねーよ w

東大なんて全然関係ない人が、東大受験の話なんか読んで
おもしろいのか??
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:10:07 ID:p2QR/Meg
>>592
東大一直線は面白かった
東大快進撃は微妙
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:12:05 ID:OCMrCabW
>>593
あれはギャグじゃん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:13:25 ID:eS3QcilA
トーダイはもう関係ないけど、教育産業絡んでる身なんで結構面白い。
それに一応この社会の「ある面」でのひとつの角だから、そこをネタにするといろいろ見えてくるのよ。

もっとも劇画雑誌読む人はどっちかというとそういう角度からは社会に関係しない人だろうから
ここのスレとは接点少な目かもしれない。ヤクザとか風俗とか、そういう方面の社会の魅力とは逆方向だろう。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:20:02 ID:csgff1rW
>>594
東大シリーズはギャグだけど
意外と奥が深いところもある
この頃のよしのりは好きだった(過去形)
597477:04/10/13 21:09:24 ID:/oGPSDRL
>>524
いま牡丹と薔薇再放送してるけど、今年はじまった番組だったので
哀夫人のほうが連載はじまったの先だから、なんか似てる。哀夫人がモデルっぽい?
得ろシーンを抜かせば放映できるかも。って、あの時間帯のドラマって
少しはつやっぽいシーンあるよ〜。牡丹と薔薇なんて寝てるからね〜

>>580
みましたよ〜テレビで
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:17:17 ID:IkBhGI06
いや、浪人してる時は、原なんとかって人の、冬物語とか読んでたよ
でももうああいうジャンルは絶対読みたくない
友達もみんな、絶対読み返したくない漫画とか言ってた w
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:12:48 ID:CnAVkja5
>>597
モデルって・・・なに言ってんだ?

あんな乳児取替えネタは、昔からあるだろ?江戸川乱歩とか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 19:16:39 ID:qUqXYouL
さすらいの太陽とか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:35:50 ID:AmVt/q06
テニス少女夢伝説とか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:51:02 ID:sgIwrSMY
乳姉妹とか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 14:24:04 ID:u5n0tFHG
ふたり鷹とか

キン肉マンとか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:09:49 ID:8PvAh4pM
COOLの後作品どうよ?
原作者かわったな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 22:59:11 ID:bbpGfMfE
つーか

火傷はあのままで良かったんじゃないだろうか…
第1話目から、シールっていうのが、ちょっと安っぽい気がす
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 23:01:28 ID:6FXypPBV
ピカレスクですから。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 17:17:11 ID:dgF7lcZ1
いやあれが変身アイテムなんだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 03:04:24 ID:ioeuyqx+
ヌッ殺して入れ替わっちまうんでぃすかー?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 22:16:19 ID:VvCxZBrE
入れ替わる
 ↓
(中略)
 ↓
刺される
 ↓
俺の野望はこんなもんじゃないんだー
 ↓
終了
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:37:25 ID:t9yYWwX3
入れ替わる
 ↓
(中略)
 ↓
社長にバレる
 ↓
社長と男と女の関係に
 ↓
(中略)
 ↓
社長に刺される 「あなたに、これ以上、罪を犯させたくないのよぉおおぉ〜っ!」
 ↓
「俺の復讐は、まだ終わっていない...」
 ↓
断崖から落ちて行方不明に
 ↓
第一部 完(永遠に来ない第二部)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:38:34 ID:t9yYWwX3
ところで食いしん坊漫画、全然、話題になってないんですが...  ボソッ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 18:02:17 ID:7lhrtbtf
>>611
漫画ゴラクde喰いしん坊!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097943199/
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 18:29:28 ID:hUBSOVdI
「喰いしん坊」作者がやばそうだな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 18:34:25 ID:MAjgI/2F
入院ですか・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 18:58:18 ID:t1If/po5
末期癌の悪寒…
((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:20:13 ID:5m/fYuIT
あの年齢であの体格(石塚よりもデカい)だからなあ。
しかも取材と称して喰いまくってるんだろうから、体調維持するだけでも大変だよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:20:45 ID:ixVDDqMi
お大事に・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 22:51:23 ID:Aqdf8llp
誰か、「仮面の野望」のスレ立ててくれ〜
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:04:28 ID:b5xNhIBu
立てるのかよ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 23:52:54 ID:EcYJ8hcF
ラーメン屋の兄ちゃんはともかく
なんでもいいからバキ系格闘マンガ出してくれないかなあ。
キン肉マン系でもいい。どんどん敵が強くなるタイプのヤツ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:02:48 ID:dp0Muaq/
松森正にそういうの描いてほしいの。いっそ、『オメガ』の続きをやるとかな!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:55:46 ID:lnIRLTRU
>>620
623猫はドイツ語でカッツェ:04/10/27 02:11:56 ID:+xe9I/gA
マギー’s 犬
はカコイイけど
マギー’s 猫
はカコワルイ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 13:32:50 ID:zJjRhMHg
マギー’s 猫は、10代の美少女殺し屋がジョーの代わりにマギーさンの世話をします。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 14:11:49 ID:xfMrtGWO
>>621
時の人になった感のある井上敏樹に聞いてくれw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 22:34:17 ID:fIaenADa
マギーってマギー・ブイヨンの創始者だって知ッてた?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 23:18:40 ID:NJkqT8kb
天牌の巻頭カラー良かったなぁ

少し前までは、表紙は、ミナミ→ウィード→食キング→不動の
永遠ループだったからね(たまに花舞とかあったけど…)

これからもいろんな漫画を表紙に使ってください
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:31:06 ID:IZgOeDUu
>>627

つまり、サダムを表紙に使えってことか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 10:04:49 ID:gRGblNov
フィーバー課長を表紙に……
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:51:44 ID:jBCbNt+B
二人ぼっちを表紙に……

したら四コマ漫画専門誌みたいになるな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 19:54:39 ID:PSc2MYgg
フィーバー課長のヘビ飼ってる常務を表紙に
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:47:19 ID:GxM1RgoF
最後は鷺沢マキとくっ付くのかな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 02:42:44 ID:xJYGbv0j
いくらリムジンが頑丈に出来てるとはいえ、高架橋から落ちでもしたら死ぬだろ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:20:34 ID:C8A02NQ3
車が爆発寸前に愁は脱出・・・だが首に火傷を負う。
愁として過ごす慧の元に現れた愁・・・

という展開が延々と続くのであった
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:22:23 ID:XG7pIwrM
慧と愁 → けいとしゅう 
→圭修 かよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 12:46:15 ID:0ZMlMKAF
女社長が正体に気づき殺されそうになる。
そこにCoolが登場、慧をタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!して終了。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 20:23:58 ID:8CyOGaTr
命が助かっても商品価値はもうなさそうだから女社長が殺す予感。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 20:35:17 ID:8CyOGaTr
とりあえず、Coolも良かったが個人的には美悪マンセーなんで先の読めない展開を期待。(*´Д`)
639 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:04/11/05 20:36:41 ID:nne6a6l1
           O 。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ <  はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./  ←マリア
           (_,.         //  
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 20:44:24 ID:0ZMlMKAF
美悪のVシネ、チャンネルNECOでやってるよ
ttp://www.necoweb.com/neco/html/program/p001527.html
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 00:05:43 ID:m8OyvSRr
北川れい子は何をしたかったんだろう
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 11:38:22 ID:R7k+Z5of
>>641
「自分は三谷幸喜が嫌いだ」ということをゴラク読者に伝えたかった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 20:35:23 ID:jrf41HZP
北川が映画ほめるのは2割くらいか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 20:37:33 ID:kvYF1YYr
踊る大捜査線2をメチャほめしてたのが
強く記憶に残っている
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 16:47:32 ID:dEtbect0
テレビドラマはほとんど見ない人なのに
踊るの最初の映画見て面白かったんで
ドラマのビデオも全巻借りて見たと言ってたね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:26:36 ID:2cW+7mJv
やべぇ! ゴラク買うの忘れてた!!
ちんぽこちんぽこー
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 21:58:06 ID:NDjJjSYT
>646

ありゃあ、買って読むもんじゃねえ
コンビニやラーメン屋で読むもんだよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:36:56 ID:XyIrd1kJ
おれは12年くらい買ってるよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:34:21 ID:/Mb5DOE0
うちの父も約20年ゴラク買っとります、ラーメン屋ですが。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:11:34 ID:vV5kiAbt
俺も10年くらい買ってます。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:59:40 ID:7w9IOwnS
俺のところは、じいちゃんの代から買ってる
もしかしたら100年近いかも…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:51:10 ID:1GCoHYJj
ゴラクは創刊からせいぜい30年くらいなんじゃないでしょうか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:06:08 ID:6VUDK16e
いや、別のゴラクかもよ?
「週刊漫画娯樂」とか。当然吹き出しはのらくろみたく旧仮名遣いなんだろうな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:07:06 ID:SvrJSTtk
漏れの家系は寛永3年から買ってる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:17:17 ID:LZFW1hnb
今週が1938号だから40年弱だな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:35:51 ID:6Gtg8bUW
ビッグコミック並みに長続きしてるんだね。
ゴイスーー
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:56:10 ID:V8GN73++
ちなみに日本で一番歴史のある週刊漫画誌は漫画サンデー。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:36:54 ID:VmZPYIwZ
週漫は今週で2658号だよ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 14:23:32 ID:SKPtKhKY
『仮面の野望』愁と入れ替わったとこでどう話を膨らませるのだろう。

660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 15:44:16 ID:v4O0GeMd
ゴラク面白かった
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 17:38:35 ID:V8GN73++
土方漫画、どっかで見た絵だと思ったら「Let'sダチ公」を描いてた人か。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:22:35 ID:yE3Jm9tE
今週の女帝花舞
隠し撮りのマスターテープがなぜV H Sなんだーーー!!


663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:43:42 ID:yomwaT8p
デスバラード
ベタだけどおもしろいな


>愁と入れ替わったとこでどう話を膨らませるのだろう

確かに愁が死んでしまったら、おもしろくも糞もないな
たぶん死なないんじゃないかな?
で、また復讐の復讐って感じ

でもゴラクこういうはなし多いな
哀婦人みたい…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:30:38 ID:yomwaT8p
恋吹雪のお経を書いた裸体をみてたら
じんま疹が出たよ ( ´Д`)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:12:32 ID:SKPtKhKY
作者がDVとか持ってないからだろお
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:43:21 ID:a/Gp6r7V
>>659,663

慧があるとき教会にふらりと立ち寄ると、むかし自分をいじめ
恋人をレイプし自殺に追い込んだ人間が神父となっていた。
慧は神父の仮面をあばくことを誓う。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:12:46 ID:LZFW1hnb
あれも正人と聖人の入れ替わりだったな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:20:58 ID:SKPtKhKY
照喜名っていうんだろ、その神父の名前は
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:50:40 ID:hpgJZAWE
生きていたのか
670majide:04/11/13 00:51:26 ID:hwYO0g75
まだ募集やってるのかなココ
http://www.shocker.jp/108gallery/brs/index2.htm
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 09:28:36 ID:DVgCP7v7
なぎらが書いているのは「リリー・フランキーのTR2」の事か・・・
あの番組は好きだけど、ラーメン屋で聴くもんじゃないな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 09:34:03 ID:GhGR84/A
仮面面白そうだな。美悪が大好きで、目当てでゴラク買ってた漏れは
読むべきかな?照喜名編は燃えたもんナー。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 11:13:11 ID:m+NiWVtO
それにしても、中崎たつやはヒドいな

「今食ったばかりやのに、もうウンコで出てしもうてからに
ひとっつも栄養になっとらんが」って…

おまえは小学生かっつーの w


小学館の雑誌だったら、絶対没になってる原稿だと思う
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 14:21:54 ID:l2CMa97a
だがそこが中崎の魅力でもある
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 16:12:01 ID:57I0fQiR
>>673
>>674
たまに柱の方が面白かったりする。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 17:37:18 ID:FVD9GPuK
みんな照喜名が好きだったんだね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 18:13:49 ID:m+NiWVtO
二宮清純のスポーツコラムも毎週楽しみだな
「イチバ爆弾」とか2ちゃんの書き込みみたい w
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:40:15 ID:DCqv9yXD
>>676
あれは最高のキャラだったが、簡単にやられすぎた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 21:48:32 ID:+3Gwx5pL
しかし、今回はひでえ作画だな。
スタッフは作画や動画までチョンばっかじゃないか。
これ↓なんて観たとき吹き出しちまたよ
ttp://ranobe.com/up/updata/up11789.jpg
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 11:34:41 ID:4fF5Q/l9
しかし、↑はひでぇ誤爆だな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:45:04 ID:5CcdlC/+

オバはんにチンコを喰われますた w
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 19:12:00 ID:5CcdlC/+
最終ページの柱、間違ってねぇ?

「仮面を脱ぎ捨て、遂に慧に成り代わった愁…
野望の赴くままに、芸能界で新たな人生を生きる !!」

って、逆じゃない?

プロの編集が間違えるなよー
アホの読者でもわかるような間違い

シラけるだろ!!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:49:25 ID:CtkD2hlI
ばっか!編集すら騙されてんだよ!!そこは褒めるべきだろ!!!



嘘。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:49:57 ID:91owH6A6
>>682
愁がアーティストやってるほうだもんな。
>>681
美悪と同じような話になってきた。というか焼き直しのような感じだな。

685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 01:48:18 ID:q/s3EKVv
もう
イク、イクーーッ
とわななく声は聴けないのか。

チャプッ チャプッ
パンッ パンッ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 02:43:33 ID:+rCPuYFo
不動の逝ってる事矛盾しすぎ
兄弟分は守る 信じる・・・って

かつて兄弟弟子を失明させ、世話になった師匠を殺してる奴がいうな!ボケ!

687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:54:23 ID:WhnWgekg
ヤクザは上下関係が重要だが、格闘家は実力が重要ということじゃないのかな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:08:24 ID:c9xC6Zmy
サダメの秤
おもしろかった

占い師の漫画より、全然いいじゃん!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:35:33 ID:/1Xmmvhl
>>686
激覇とはパラレルワールドですよ。w
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:36:16 ID:/1Xmmvhl
あ、撃覇だっけか。もう覚えてねーや。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 09:10:19 ID:hq+YURKk
師範は氏んでないよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 05:21:06 ID:g8tVLjDk
ゴラクで読んでいる漫画は土山漫画とミナミの帝王だけ・・・

そういえばゴラクには作品名が変わっても、内容が変わらない漫画あるよね。
タイトルは覚えていないけど芸能人に入れ替わる漫画とシスターの格好した殺し屋の漫画。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 06:35:56 ID:zf3TOAjw
申し訳ございませンッ、ご主人様ッ!!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 08:14:35 ID:PewYZjpM
不動は内容変わっちゃったもんな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 05:14:56 ID:gKxpPE4x
あれ?空想科学漫画読本っていつのまになんで終わってた?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 13:56:31 ID:JCdLNzk2
しおき華

あんな直線道路で運転誤るなんて、遺体を司法解剖すれば
死因が毒殺だなんてバレバレじゃん

あと、正義漢の職員が、官僚の手下の借金背負ったチンピラ
に殺されたり、その婚約者がレイプされたり、ちょっとシナリオ
がベタすぎじゃないのか?

(゚听)ツマンネ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 14:18:02 ID:4BrfPFXr
>>696
あと、政党の幹事長だっけ?とか
道路公団(作中では名前違ったけど忘れた)の総裁とか
殺してる連中があまりにも大物過ぎ、っていうのも
ちょっと現実離れしすぎてる。
政界・官界・財界の大物がそんなポコポコ死んでたら
何かある、って大騒ぎになると思われ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 14:44:56 ID:X1KZMqgX
駅前スパイ チャーリーがわりと面白い。
ロマノフとの仲の悪いコンビが、
安いハリウッド映画みたいでなんかいい。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:09:48 ID:c0+uEYGT
>>697
 何かある、と大騒ぎになって結局解決しなかった例が60年近く前には
あったな。現代だと・・・「結局自殺だったんだよ」と片付けられそうな
状況なんだったら、みんな喜んでそっちに飛びつくと思う。「この人に
死なれたら困る」より「やったぜ、ポストがひとつ空いた」のほうが
先にたつんだろうから
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:41:13 ID:JCdLNzk2
しおきの仕方が毎回毒殺っていうのがなー
なえる…
華道と毒草をかけてるっていうのはわかるんだけど…

だいたいあのオバさん、何もしてないじゃん
毒薬飲ましてるだけ
あとは全部助手がセッティング

仕置人とか、どんなふうに相手をおとしいれるか、過程が
楽しいのであって、主人公が体はってないとつまらないよ…
藤枝梅安にしても、ブラックエンジェルズにしても無茶苦茶
体はってるから凄くドキドキする

あと依頼が無償っぽいのもどうかと…
ブラックエンジェルズって無償だったかな?
でも藤枝梅安は高額の金取ってるよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 11:17:02 ID:aRNk6Txu
>>698
「ネクスター」連載の奴やね。チャーリーもそうだけど、「ネクスター」連載の作品は結
構面白い作品多いよね。俺は「新宿イエス」が好き。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 12:35:46 ID:GRjJJzgL
最近のゴラク本誌はちゃらちゃらし過ぎ
男ならネクスター。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:46:21 ID:YHCec5Xi
>>702
同意。ゴラクって「おっさん対象のヤングジャンプ」って感じ。
漫画の内容は幼稚なのが大杉。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:57:15 ID:two8wB+4
最近のゴラクのちゃらちゃらって…
鮨マンガに萌えキャラが出たとか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:46:45 ID:zOXWtuNw
>>704
以下のことを述べているんだろ。

安直なSEX
安直な汚職
安直な暴力
安直な殺人



そして安直なキャラ設定
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 13:09:55 ID:j+IMUa6v
安直な服従
安直な呪縛
も忘れずにw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:16:53 ID:Uqw9USlb
最近ゾク議員見ないがいつのまにか終わったのか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:30:33 ID:WPts8ycL
仮面の野望のエキストラにクールのデカ長
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:42:26 ID:rojTaP33
>>707
あれは最初から不定期連載。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 11:35:59 ID:6nbET/3q
ブールーシートブルースも忘れないでくれ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:45:52 ID:ueVl2/M/
男の流儀ってどうなったの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:23:27 ID:dW3aEvEU
中屋敷さん復活きぼん!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 02:55:47 ID:jnhi+qaJ
死星マリアのあいつらってペット&ボトルかと思った
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 02:55:38 ID:P3oG98R9
ゾク議員すごいよね。
本会議で討論しているし、議長が永田町の官僚並みの権力を持っている。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 16:23:18 ID:7JYJHJsY
官僚がいるのは霞ヶ関
議員がいるのが永田町
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:00:57 ID:p7z6hRgs
>>715
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ|      | 
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   < 処女でも非処女でも、性欲を感じれば、誰と寝てもいい
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | 
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:22:39 ID:y2yqYHME
バクはホリエモンの許可取った方がいいよ。w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 07:42:33 ID:XvTZcS3r
>>717
「プレイコミック」の奴ね。でも、あれはまだマシな方だよ。他のはもっとヒドイよ。
「劇漫スペシャル」ではセクハラやりまくってたし(しかもその御乱行に心痛める上司が
ナベツネw)。
そういやみんな「花舞」の村松(暗黒ヨン様)ばかり話題にするけど、他の暗黒ヨン様
(チャーリーのアイツとか)も大概ヒドイね。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:26:20 ID:GytbCTFu
黒咲はいつ行き倒れるだろう?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 21:57:19 ID:Wzxs+rfr
今週はお休みだっけ・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 07:09:57 ID:D4vUCcnJ
「経済心理学」、まだやってんのかよ!あれって結局何が言いたいんだ?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 20:27:05 ID:D4vUCcnJ
しかし、今週号の連載コラム陣の怒涛ともいうべき最終回ラッシュは一体何よ!?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:27:24 ID:SF2ztLxn
>>722
去年か一昨年にも最終回ラッシュがあって、陣容が一新された。コラムはときどき
一気に入れ替えるみたいだな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 11:10:08 ID:mcmmw13k
なぎらのコラム結構好きだったんだけど
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:24:21 ID:YAE0Yb3f
むかしあったTVのコラム良かったな

あんまりマニアックなものより、身近なもののがいいよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:46:12 ID:MERiWYDK
以前の入れ替えの時になぎらが切られて
「やっと終わった」と語り合ってたら
翌週に今やってるのが始まった記憶がある
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 20:06:06 ID:3JfoeOvb
北川れい子だけが生き残るの?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 20:18:09 ID:SF2ztLxn
>>727
二宮のスポーツコラムも残るんじゃないかな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 23:40:26 ID:YAE0Yb3f
スポーツのおもしろいよ

曙への警告とかマジで笑えた w
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 20:21:56 ID:a6DaIxy8
馬のせりふが小池一夫化してるンですッ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:12:05 ID:hvurqlga
にしても
競馬を漫画にするのって、馬の数が多すぎだな
永遠14頭も自己紹介を続けられたら、たまらん…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 03:22:08 ID:LSniSrSa
>馬のせりふが小池一夫化してるンですッ!

身内だからね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 14:26:34 ID:Qputnr0A
駅前スパイチャーリーおもろい。
Vシネマになりそうな一発ネタって感じが良い。
ボロアパートで下着姿で団扇あおぐ外人のネエちゃん見て電光石火轟の
『電撃スパイ』思い出した。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 21:47:23 ID:EkX/XHRh
>>733
懐かしいな、電撃スパイwww。
あれは強烈なギャグ漫画だったwww。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:21:37 ID:lL6BmVO1
今週から数字パズルが変わったな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:36:43 ID:EEzr/d2q
次号より所十三の新連載か。最近の所漫画は意外と面白いことが多いのでちょっと期待。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 03:11:29 ID:MEHPQ5rP
次の仮面ライダーに似てるんすけど…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:55:51 ID:+saoYnlD
>>737
「仮面ライダー」より「ゼブラーマン」じゃ?
それはそうと、新連載コラム3枠の
うち一つは相変わらずなぎらかよ……後の2つも何かもひとつだし。敢えて変える必要あ
ったの?後、最後の占い、地味に美堀真理から改名後の御瀧政子にクレジット変わってる
ね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:24:11 ID:/O6MWfzK
えっ!なぎらって残ったの?
てっきり加藤鷹に変わったものと。。。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:28:12 ID:VSskYrEt
AV撮影の裏話って、奥が深そうで実はあまり奥が深くないような気もする…
何十年で何千人としたとかあんな話ばっかり…(´・ω・`)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 01:48:33 ID:lU8+ib5T
リバイバル版どくだみ荘、かなりツマランかったな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 20:53:08 ID:qTX92l7e
今日コンビニいったらなんか「ゴラク35」なんてのが出てたんだが…
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 23:17:15 ID:sIW1ktfG
>>740
底の浅い世界の話をするのだから、それは当たり前
じゃなかろうかと。それはなぎらの話も変わりないけど。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 00:34:24 ID:AO8V80p5
女優に泣かれたとかそんな話が関の山だと思う
あとは汚い下ネタ
ウンコとかチンコとか…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 01:31:58 ID:fzwIsZbi
>加藤鷹
ゴラクらしくてイインじゃあないでしょうか。
小難しい話は似合わないでしょう。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 03:26:38 ID:wybtExXB
どくだみ荘フカーツに泣いたオサーンはおらぬか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 05:47:29 ID:f/HtLqsd
あれじゃ泣けんな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 12:19:30 ID:X/T66iNm
なんで幽霊がストーリテラーやってんのって感じで正直な感想スルー。
ゆみの新連載もありきたりなシチュで多分長くは持たない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 15:51:38 ID:0Xc/1Sdj
>>733
そんな貴公に朗報!!1/19に「チャーリー」の単行本発売するよ(ついでに「エロせん」も)。
しかし今回の「チャーリー」、暗黒ヨン様に続いて今度はシャラポワかよwwそれに相方の
女エージェントは段々おバカになってるし……
まじB級スパイもんになったよな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 19:09:01 ID:0zjNQVWD


結果から予想して馬たちの会話を考える、完全な予定調和漫画だから
あまりにも馬たちの会話が型にハマりすぎてて読んでてしんどい… (´・ω・`)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 19:29:40 ID:J4HG4c6z
>>750
馬好きな人は、自分の思い描いていたその馬の性格と作者が考えたかなりおちゃらけ気味の
馬の性格とのギャップに腹が立つんじゃなかろうかと思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 19:40:37 ID:ykc+ZR83
part1が立ったの2001年8月かー
このスレも細々とよー続いとるのお
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:48:52 ID:ZKf9J3Jd
てっかもんがすげーつまらん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:28:08 ID:jTALX1AY
結局なんでヤンキーが、あんなに簡単に更正したのか
わからなかったよ… (´・ω・`)

ところで鉄火ってなんでみんなに一目置かれてるの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 23:23:40 ID:qmXxbF0J
>>754
>ところで鉄火ってなんでみんなに一目置かれてるの?

わからん。謎だね。
ストーリー展開が、ゴリ押し・がぶり寄り・浴びせ倒しの連続だね。
アタマ悪すぎるというか。

ゴラクの編集長よ。お前はすでに終わっている。
変にヤンマガとかヤンジャンとか意識するのやめろよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 23:41:04 ID:rrsIBtZf
今のゴラクには893成分が足りんのですよ、893分がっ!!

組vs組とか日本制覇なんていうプロットじゃなくても良いから
男の血潮が溢れる骨太のストーリーが読みたいんじゃーっ!!

今の連載陣では「弱虫」がかろうじてボーダーと感じる。
犬もエテ猿となんて戦ってないで、世界に目を向けるとか、
パチスロなら、自己破産寸前で崖ップチな男の日常を描くとか、
食いしん坊なら、それこそ命賭けた勝負を背景に持たせるぐらい
すりゃーえーねん。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 23:42:21 ID:hbldH+y6
不動はどうよ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:17:40 ID:rj+ihLJg
>>757
アレは高度なジョーク漫画
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:40:55 ID:g6BLL7Eh
っていうか、いまどき
立派な大人なのに、職業がなんでも屋で、自宅のプレハブ
みたいなところにペンキで大きく落書きなんかしてたら、ただ
の変質者じゃね? w


絵は吉田聡みたいだけど、湘爆の江口は高校生だったし、荒く
れナイトの善波は、鉄火みたいに奥さんも子供もいたけど、ちゃ
んと職に就いてたし(造園業だったっけ?)、普通のアパートに
住んでたし、あんなホームレスみたいじゃなかったから、不良で
も安心して見てられたな

鉄火ってホームレスのくせして、真面目なこと言うから、全然ピン
とこない。善波みたいに一応食いぶちがあって、不良だけど、たま
にいいこと言うから共感できるんだよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 03:20:16 ID:2jZG17TP
てっかもんの作者は、前にモーニングで連載してたプロレス漫画もつまらなかったな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 18:32:31 ID:Y09CX6pv
エロせん単行本化か
わりと人気あるのかな?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 21:00:15 ID:n7euv/sl
俺は「エロせん」好きだよ。あのオーナーがとにかくいいんだよな。ヤクザなんだけど、
何か人生の酸いも甘いも知り尽くしたとこがいいね。
763762:05/01/04 21:01:31 ID:n7euv/sl
書き忘れたけど、種男って結局死んだの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:42:22 ID:vnOEvLBV
所十三はこっちに流れてきたのか。
普通にヤクザか刑事もの描きゃまだマシだろうに、なんだこれ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:43:14 ID:WN3dLuCC
仮面ライダー饗鬼
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 06:45:06 ID:qBk+52cn
今回の読みきり、なんかすげえおたくっぽいんだが・・・なんだこれ?
最近のゴラク、ちと心配
編集者は、ブルーカラー御用達っていうゴラクの立ち位置を自覚しないと。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 12:05:14 ID:vaqSlP9u
てっかもん
昔話でもしないと、どんな人なのか全然わからん…
やくざでもないし、堅気でもないし… (´・ω・`)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 14:04:49 ID:vaqSlP9u
どす恋、次号で終わり?

人気はあるんだけど、ネタ切れって感じなのかな?
今の相撲界、モンゴルとロシアしかネタないもんね
その二つやってしまったら、もう終わりだと思う
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 18:18:32 ID:LrLcqzrh
デスバラード・・・
ライバルは邪悪な織田ユージてイメージでしょうか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 18:54:47 ID:UGfvW/bD
55歳の地図って連載終わったの?
黒咲タンどこ行ったんだ・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:09:53 ID:vaqSlP9u
>>770
前回の予告を見て、まただいぶ間があくなぁと思ったんだけど、
いつ再開かは忘れちゃったよ

でも終わりじゃないことは確か
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:53:09 ID:eA+r3GeN
>>771
おお・・・そうか、ありがとう。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:48:26 ID:8l5+DWOy
ダブルアームスープレックス 
デスバレーボム

どんな相撲やねん
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:03:05 ID:6i3kLtm9
3面記事のコラム
つまんなくね?

阪神大震災ってテーマは憶えてるんだけど、結局何が
言いたかったのか全然思い出せない。
先週の老人ストーカーのコラムもそんな感じだったなー

見たら、書いたの、記者さんだってね
うーん
コラムのおもしろさって、新聞記事とは少し違うと思うんだけど…
二宮さんの書いてるようなものがコラムであって、あれがただの
スポーツ記事だったら全然おもしろくないよね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:21:17 ID:BafqAKyC
>>774

つまらんです。
伝聞や誰かが発表してる事を、単に垂れ流してるだけで
独自の解釈が無いから、何が言いたいかわからないし
印象にも残らない。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:27:31 ID:6i3kLtm9
二宮さんのも、映画評の酷評も、なぎらさんのも、一応(w)加藤鷹さんのも
コラムとして読めるんだけど、あの3面記事のコラムだけは、なんか違う気が
する…
でも、俺が社会的なニュースに興味が無いってわけじゃないよ?
実際2ちゃんのニュー速板の住人だし…


はっきり言って、書き手がヘタクソ!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:45:27 ID:tPiBwXv7
そうそう、切り口が凡庸&通俗的に過ぎるから、別に、そんなのそこらの
新聞で読めるし。>三面
加藤鷹のは、今週ちょっと興味深かった。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:51:06 ID:3l23WWZ9
ニュー速w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 00:29:37 ID:jloo20j3
>実際2ちゃんのニュー速板の住人だし…
待てwwwwwwwwwwww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 15:01:52 ID:3lDROseU
>>773
最後の頭を庇うあたりは
高岩への皮肉になっている
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:16:19 ID:t/i9XdNh
今回のコラム連載陣の入れ替えは失敗なんじゃないか?
個人的には、なぎらだけ切れば良かったんじゃないかと思う。大串氏もアラキ氏も特に問
題無かったしね。むしろ今の連載陣だと捨てページ化するよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:53:16 ID:vG/Zualj
震災をテーマにしてるのに、あれだけのことしか書けないのって
プロじゃないと思う。
「地域のコミニティーが大事」とか「携帯が普及した」とか、市長の
訓示じゃないんだから… w

あぁ そういえば、城アラキ氏のコラムおもしろかったなぁ…
ああいうのをコラムっていうんだよ
ちょっとは読んで勉強すればいいのに…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:00:10 ID:Im/++xJo0
別ゴラの包丁無宿来週でおしまい?
さんざん休載したあげく投げやりなまま終了って… orz
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 19:03:51 ID:PgumccgsO
嘘!?マジかよ〜………
いくら入院したからって、あまりにもヒドイよなぁ。
むしろゴラク本誌の方を終わらせろよ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 20:51:03 ID:HA9HXM5b0
つかどくだみ荘全然面白くなかったから
もう復活しなくて良いよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 23:29:35 ID:x1uqGTZK0
てっかもん
作風が、ますます作者の独りよがりになってきた…

(´・ω・`)ショボーン
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 23:35:04 ID:rmlQ0/bo0
吉田聡みたいなギャグが全て滑ってるのが何ともw
ツーテンポ以上悪くなって、見苦しくなるのも
作者の力量なんだろうな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 00:26:56 ID:YsaNQ4ar0
>吉田聡みたいなギャグ

あのあれだよね
蹴っ飛ばされて、屋根突き抜けて、スポーンと飛んでいく後ろ姿
もうちょっとオーバーに描かないと笑えないよね w
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 13:44:53 ID:qu34BhBC0
今週号のアクションの表紙、ゴラクと間違えて買いそうになったよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:02:15 ID:6uNMSNNv0
三日月行幸
読み方は「みかづきこうこう」でいいのか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:10:26 ID:W2LX7R150
反応すらない岡崎つぐおがかわいそう過ぎる。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 23:30:28 ID:w21BSOCw0
お遍路漫画
そろそろ終わりだけど良かったな

他人事なんだけど、黒崎氏が見ず知らずの人に優しく
されると、自分もなんかうれしくなったな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:40:57 ID:EW/zhd1H0
>>792
終わると思うと寂しいね
隔週?漫画の中では結構面白かった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:28:50 ID:evu6FXi30
フィクションの多いゴラクの中で、レポ漫画が光ってたな
まぁ、おもしろいからいいんだけど、とにかく嘘っぽい漫画
が多い中で、ああいう漫画も一本くらい入れて欲しいな

てっかもんの人とか少年誌に行けばいいのにね…
なんかたいしたことのない遺書のために、狂ったように家を
ぶち壊したりして、あの意味のわからない熱さは、少年誌向きだよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 12:57:08 ID:oV54Z6MlO
>>794
でも、結局10年くらい前に少年誌読んでた連中が編集部のターゲット
なんだろうからなぁ……お遍路漫画みたいなのは今後滅多に載らない
んじゃない?所詮「労務者ジャンプ」だから。
796不動:05/02/01 13:10:22 ID:otlV+l0O0
暴力団組長が教師になんかなったら
立て直すどころか学校自体やばくなんじゃないの?
でも意表を突いた展開かも。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 14:44:55 ID:UkEHZ0vV0
>>796
意表突くどころか、古典的な臭いがするが…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 18:47:28 ID:WS+8FNkB0
今回の鷹さんのコラム、あたしなんだかホッとしました(●^o^●)
救われた、ってゆうのかな・・?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 01:54:05 ID:sExOqD8S0
金バッヂ先生じゃん、それ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:24:58 ID:HAFuAr4k0
ミナミの帝王のスレが落ちちゃった。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:34:54 ID:/xMOrgvd0
ミナミスレが落ちたのでここに書く。

国会議員登場
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:46:32 ID:DKORTfz30
ミナミの帝王スレが落ちちゃった。誰が立ててくれ〜
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 19:26:06 ID:p2XUWJ/20
お前がMだって事は初めからわかっていた。
804名無しんぼ@お腹いっぱい :05/02/04 21:11:18 ID:3zD21mzF0
55歳の地図終わるし、娯楽そろそろ買うの辞めようか迷うな
ほぼ読まない漫画
弱虫→読む気起きない(まじつまらん)
てっかもん→大の大人が・・・
正義の鬼→つまらん
気になる漫画
帝王、細道、不動、旬、55歳、
まぁ読む漫画
その他
だしな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:22:27 ID:1v8Znx5v0
中卒でも教師になれるの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:23:52 ID:uImxLM8B0
>>805
俺は中卒だけど、家庭教師やってるよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:26:58 ID:y0MjxDkf0
3月から細野不二彦がゴラクで連載はじめるみたいだね。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:34:36 ID:uImxLM8B0
花森は騙されないだろう?
自分の会社が単なるペーパーカンパニーであることは、
花森自身が知っているはずだし、5000億の金を
融資できるほどの会社がそれを調べられないはずがない。
したがって、花森は騙されないよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:51:49 ID:SHdDNKor0
立てた
「ミナミの帝王」を語れや 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107521399/
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:59:44 ID:xfru7BKL0
>>807
だからそういう人選が駄目なんだって。。
編集の人ここ見てる?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 22:22:56 ID:3zD21mzF0
>>810
アダルティ?(人生を考えさせられるような)な漫画
が欲しいよね(今回の55歳のように)
どれも幼稚っぽい漫画が多すぎ
あと無意味なエッチシーンも多すぎ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 22:24:46 ID:hhwT/mUE0
>>811
>あと無意味なエッチシーンも多すぎ
 昔に比べて減りまくりですが?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 23:33:44 ID:xfru7BKL0
>>811
? 一応マジレスするけど、ゴラクはブルーカラー御用達、893マンセー
のB級誌だってことを忘れないで欲しいわけ。
個人的には55歳はイラネ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 23:36:58 ID:tyxIeG9R0
細野不二彦って、最近また調子いいんじゃない?

ギャラリーフェイク終わらせて、漫画ゴラクに移籍して
きたんなら大収穫
でもあのペット探偵だけは勘弁して… (;´Д`)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 23:42:29 ID:s0f9COZZ0
なんかこんな弱小出版社で仕事しなくても。
大手でのんびり読み切り書いてても良いんだろうケドねぇ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 00:22:59 ID:VzbO5+qP0
コンビニで立ち読みしてたら不意に出てきた『びぃんびぃん』で吹いた(デスバラード)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 13:53:18 ID:QNlfe7XB0
>>814

ところがそのペット探偵みたいですよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 16:42:54 ID:6PCudgs20
弱虫こそ糞漫画。なんだあれ?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 16:47:55 ID:8UJOU7Og0
>>818
内容どうこう以前に、漏れは絵が生理的にダメ。
だから一回も読んだことない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 16:58:59 ID:EzCURnw30
>>818-819
誰が誰だかわからん。
特に女。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 17:41:21 ID:ZwRrY+17O
>>811
しかし、「55歳〜」はどちらかと言うと週漫向けの内容でゴラク連載陣の中では浮いてな
いか?
アダルティな漫画読みたきゃ、やっぱ週漫でしょ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 17:43:52 ID:9OLR5J100
>>817
(´・ω・`) マジでつか! ショボーン
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 17:46:55 ID:9OLR5J100
でも、最初からよく読んで見れば、立原あゆみの描くヤクザが
どの漫画のヤクザよりも、一番ヤクザらしいよ

エグいし、刺されるとなんか痛そうだし…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 17:48:10 ID:sbeJaAvR0
弱虫は、内容のあまりのDQNっぷりが面白いんだよ。
絵も慣れると味わい深い。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 20:41:18 ID:7nqjwvML0
弱虫に出てくる女はみんなコレストロールが高そう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 16:15:08 ID:pBTWrIiN0
今回のゴラクは所十三のが一番おもろかった・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 17:18:59 ID:08LgQeMY0
>>794
てっかもんは駄目だな、大体家をぶっこわして、見つけたものが風鈴って……
ぶっこわさなくても見つかるじゃん。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 18:52:06 ID:ZV83RC4J0
てっかもんの主人公って、ホント謎だらけだよね
それもいい意味での謎ではなくて、わけがわからない謎

だいたいあのオッさん何者なん?
ウシトラでさえ、l今回、変装してするに至った過去を語ってたのに…
ああいう描き方しないとダメだと思う

鉄火の過去描けよ
元暴走族かなんかだったのか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 19:03:55 ID:iH1IJ3HK0
エロせんどこにも売ってねえヨヽ(`Д´)ノ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 02:10:45 ID:yMdZp7kq0
>>783
これってあの包丁無宿の続編的作品だったのね・・・
最終回で大日本料理会なんて言葉が出てくるまで気付かなかったよ・・・

連載終了は作者の体調もあるから仕方が無いんだろうけどね・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:29:48 ID:IwSkG/5g0
所十三ですらイメチェンを図っているというのに、ミナミの惰性ぶりはいかがなものか。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:52:46 ID:aj3I2wBD0
イメチェンなのかアレは
多古西のころから機動交機シロバインとかやってたけど
833名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:53:38 ID:8cIY35kE0
恐竜漫画ってどうなったの?所十三
834名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:11:46 ID:YkOdRMx90
黒人はやっぱりでかくて硬いのか。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 03:22:24 ID:iu8u7G7FO
>>834
今週の鷹さんのコラムはワロタよ。
なんかコラムはこれだけが楽しみになりつつある・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 13:10:29 ID:Nrfb1/ZyO
なぎらさんにはインチキおじさんっぷりを発揮したコラム書いて欲しいな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 04:35:43 ID:FGbVIm9nO
どなたかデスバラードのスレを立てていただけると助かります。
私はスレの立て方が分からないので…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:57:32 ID:/y1GaxTt0
立ててもすぐDAT落ちする予感>デスバラードのスレ
照喜名並みのインパクト強いキャラでも出れば話は別だけど。

↓関連スレ?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10128/1012829224.html
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994563166.html
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986494505.html
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10016/1001691796.html
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 00:13:17 ID:8q+YX5AE0
>>833
モーニングに不定期連載だったのが別冊モーニングに不定期連載に変わった。

あのシリーズ面白くて好きなんだけどネタ探しが大変そうだからコンスタントに連載するのは
難しいんだろうな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 15:53:52 ID:YNXmKFrJ0
ミナミの帝王、序盤が長くて退屈だった詐欺師編も佳境だな。

しっかし、萬田はあんな事やっちゃっていいのかな・・・
あの詐欺師も最終的には町内会から集めた金を持って
dズラする気だった訳だが、現時点では犯罪を犯してる
訳じゃないのに・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 22:57:22 ID:NjPR43kG0
べらんめ〜医!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:04:37 ID:f8yILGg90
つまんね〜医
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:51:55 ID:0s0LYbGL0
弱虫って、3人以上キャラが集まると、誰がどのセリフ言ってるのか
わからなくなることない?

修とか宏のセリフはわかるけど、他の下っ端みたいなチンピラの
セリフの区別がつかない w
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 00:11:47 ID:UbHOh+BCO
55歳の地図で高橋よしひろ氏が本人・スタッフともに犬なのにちょっとワロタ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 00:19:17 ID:Bjc9zZri0
>>844

ええっ

あの漫画書いてる作者って、犬じゃなかったの?
だったら、なんであんなに犬の気持ちがわかるんだ…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 00:38:18 ID:smh3lsme0
ゴラク今週号のハイライト

食いしん坊:パンは得意ではない。
江戸前:包丁の刃で手を叩く。
デスバラード:ちょっとしたミスで美容室クビ。
ウィード:オノ。
ミナミの帝王:鼻。
不動:ホチキス。

847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 03:00:01 ID:bI27BDn70
>845
つか、あんな犬居ネェって・・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 03:44:21 ID:dgZjZBAe0
犬が義侠心など、持ち合わせているのだろうか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 03:56:05 ID:Xi7YqHJH0
人間の言葉を喋るのか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 17:48:45 ID:8MhmK/ev0
55歳の地図終わっちまったな〜

これからはまず酒の細道探す事になるのか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 21:13:35 ID:yrM6wCC10
ゴラクに連載してた「てなもんや剛速球」の単行本第3巻、結局出ずじまいなのかな(´・ω・`)
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 21:28:23 ID:8Opy8tcw0
MAX168km〜〜〜ッ!
853尾瀬あきらの:05/02/13 11:57:12 ID:g+9CxSRS0
少年誌時代のPNは松本めぐむ、ガイキングは駄作だが鋼鉄ジーグは名作である(原作であるアニメ版は超駄作だが★笑)
 
マンサンの沙也加は言葉が通じない事をちゃんと書いてあるので感動
ゴラクでは犬語と猿語が同一らしいのに(笑)
 
ちなみに所十三は以前スポーンも描いてたが?
アメコミの日本版漫画つーたら、池上某のスパイダーマンが有名過ぎるけどね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 18:56:12 ID:3yU/ZZg4O
>>846
喰いしん坊のハイライトは

『よくあることなので軽い気持で受け…』の方がインパクト大
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 20:42:22 ID:vC32nJiU0
五十五歳に感動してこのスレ来てしまった、、、、。
マジ泣いた31歳です。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:06:47 ID:gQKVhJCD0
二宮サンデー毎日とダブルポスト禿しくイクナイ!
857集団就職世代:05/02/14 00:38:22 ID:lSJhS01o0
という点は同じなのに
エリートなホワイトカラー銀行員出身の矢口某は既に終わってしまってる(環境破壊に加担する自然派漫画家...プ)のに対し、ブルーカラーな55歳氏はいまだ人間の魂を打つ感性を保持してる事実に感動しました!
ただ...何故ゴラクなのかは謎(笑)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 10:31:31 ID:z7br25D/0
>853
>ゴラクでは犬語と猿語が同一らしいのに(笑)

日本人と外人だって英語で話したりするだろ。
犬より知能が高い分、猿が犬語を話せるんだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 20:07:20 ID:dgYMqwII0
>>853
何処が駄作だ?
途中で女王ヒミカを殺され残った三幹部は叛乱をおこしていたり結構凄いぞ。
860それでも:05/02/14 22:50:28 ID:8qghRkfL0
尾瀬(松本)版の方が凄い
何たってジーグはヒミカの愛児達を皆殺しにして正義ヅラ
狂気の母性と自身の虐殺性に気付かないヒーローの戦い
ようやく自覚した時点の宙は、さながら海のトリトン最終回状態だし、ヒミカはヒミカで女王の道を転落、一族滅亡...と、双方どう転んでもデッドエンド
たかがアニメ版の反乱程度じゃない精神的苦悩の破滅SF化が、当時の冒険王版コミカライズの特徴だし、鋼鉄ジーグもそうだったワケ
(類似:桜田吾作版マジンガーシリーズ)
ま゛当時はそれが普通の小学生向け漫画だったのだけど、今ならPTAが新聞一面沙汰でヒス起こして、純真無垢な天使である子供達の魂を汚す犯罪漫画!とわめき立てるんだろうな(笑)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 15:54:35 ID:lGZgYRKc0
>>880
PTAの漫画叩きのピークは'70年代なわけだが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 23:35:35 ID:ET2g29z/0
>>880
もっと詳しく!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 11:24:30 ID:YR4APa2K0
>>880
俺はあんたの言うことが少しだけ解る気がする
864名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 12:03:47 ID:ECs/xil40
>>880
俺に言わせりゃ暴言だけど…そんなおまえがちょっと好き
865名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 18:54:39 ID:AuiYn8sC0
>>880

 や ら な い か ?
866哀しいス:05/02/17 22:49:29 ID:qwH/9Gbr0
>858
猿は犬語が分かるのに、猿より知能高い?筈の人類は何故、犬語も猿語も分からないのだろう(泣)
せめてウチの猫の言葉位、分かる様になりたいのだが
867866です:05/02/17 23:08:55 ID:qwH/9Gbr0
ここって漫サンとゴラクの刷れですよね?
なんで冒険王ネタになっちゃってるの?
いや往年の愛読者としては嬉しいけど(w
桜田吾作はマッハSOSが好きでしたが、単行本になった時に雑誌掲載時とはあまりにも違う内容にいじられてて、怒りのあまり本を引き裂いた記憶があります
それだけ冒険王版が好きだったんだけど、あれも相当ハードな子供向け漫画でしたよ
初回はいきなり自衛隊の交戦権問題だし、子供達で構成されるマッハ隊に過激派を対面で焼き殺させたり、マッハ隊のメンバー自体も次々殉死して最初の顔ぶれはほとんど残ってなかったりするし
でも70年代の冒険王って、そういう漫画ばかりだった気がする(w
PTAは今も昔もエロ漫画規制第一だから、わりとそういう路線の過激さには疎いって事ですよね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:18:19 ID:SInKwS0W0
>866
下等な猿共と違って、犬の言葉を知る必然性が無いから
誰も犬語を習おうとしない為。

俺のゼミでも犬語講座はドリトル先生以降は誰も選択してない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 15:40:53 ID:KOVcQzmU0
ちなみにドリトルの名前って
do little (ほとんど何もできない)という
皮肉からきてるんだよ
知ってた?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:05:25 ID:9CcPbq/z0
>知ってた?
>知ってた?
>知ってた?
>知ってた?

クラスに一人はいたな。
聞いても無いのに得意げにトリビアを披露する香具師が・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:46:53 ID:lkme2U+i0
>>870
しょうゆはうす塩に変えた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 09:26:43 ID:AwkBK5WB0
鷹って文章力あるな
ゴーストかもしれんけど
873名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 16:32:59 ID:UjJcUARm0
ゴーストに決まってるけど、それを言わないのが大人。
これを書いている俺は素人童貞。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 17:58:03 ID:F/vnUqYf0
俺はセックスすごく上手いけど、実はスタントマンにやらせてる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 18:42:59 ID:ljLfSwlV0
天王寺の隠し球って、ヤング銀ちゃんのことだったのか!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:55:36 ID:2PfkPESr0
877名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:15:35 ID:sVdSdgoJO
天王寺先生の隠し球はゴクドーティーチャーフドウ、英語でかっこよくGTF
878名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 09:21:45 ID:aDAr+NSq0
不動の展開から目が離せない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 02:06:56 ID:ETiqusCS0
ここ二週間ほど、多忙で休日深夜と仕事ばかりだったが
やっと休みになり、二週間分の各誌を漫喫で読みまくりしたら
どの雑誌のどの作品について語ろうか、忘れてしまった
880名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:55:25 ID:uh+Nr2aqO
「エロせん」、俺珍しく感動しちまったよ。でもあのオーナー漢だね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:44:06 ID:6C2UL9Lm0
BSマンガ夜話で「漫画ゴラク」というワードが連呼されるとは
思ってもいなかった。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:36:54 ID:8EXE602k0
鶴岡法斎は、ゴラクについて語れるというのを武器に
早稲田の講師になれたと
トークライブで言ってた気がする
883名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:45:52 ID:qQI2Tz4x0
あのフードファイターの漫画がどーにも賛成できん
会社の社長連が、自分らの頃、梅干でごはんを何杯でも食べた、
それはそれでいーじゃん、そこで何故「大食いは善ナリ」になるのよ?
むしろむやみやたらと食べるほうこそ、「無駄食い」でよくないじゃん。
強引過ぎるんだよね、展開が。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:15:33 ID:rV8ujlr40
>>883
単独スレがあるのに総合スレに書くなんてどーにも賛成できん
強引過ぎるんだよね。

漫画ゴラクde喰いしん坊!@漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097943199/

885名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:36:31 ID:Q2R4gL3e0
>883
くぅ〜 適度にすっぺぇ〜
梅がうめえとご飯が進むぜ!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:47:42 ID:LGikg7iZ0
次号からフィーバー副社長になるのかなあ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:35:19 ID:OXy40Vjp0
リーマンもののギャグ漫画の主人公って、ダメ社員の場合がほとんどだが
フィーバー課長は仕事もそれなりにできそうだな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:48:07 ID:/JssfcAT0
寿司破戒神 中村君
889名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:00:07 ID:14f/Abyo0
ネクスターの土山しげる『邪道』がどうなったか気になっているんですが。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:29:49 ID:PyMbP+tYO
>>887
でもフィーバー課長って古いタイプのリーマンだよね。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:41:44 ID:2zCtKZ4o0
>>889
ハンバーガー早食い寺再建中
892名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:19:11 ID:PyMbP+tYO
劇漫スペシャルって、ひょっとして廃刊なった?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 16:33:24 ID:PKuE/fRWO
実は以蔵が好き
894名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:15:38 ID:86BJoYXfO
以蔵終わっちゃったな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:26:10 ID:0tUbEYtm0
終わらせないで、今までどおりたまに載せてくれればいいのにと思ったよ。
続けようと思えばいくらでも続けられそうな感じだったのに。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:44:33 ID:gdKtdEwC0
喰いしん坊のラストの隣で、いきなり乳吸っている絵が出たので
フードファイターが吸っているかと勘違いした
897名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:26:24 ID:YtZv35Vk0
今回のイゾウは単にウンチクだったな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:12:21 ID:2xMZqODt0
>>896
ワロス
899名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:12:12 ID:EkfJx/mbO
以蔵・・・最終回なのに何故ヒロインを出さない?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:18:51 ID:D73Ti/R20
デスバラード

なんだよ!
あのダサいCDジャケは!!

演歌とか懐メロのCD、つーか、センス古杉。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 18:29:20 ID:1b8uRrkN0
>>894->>895
【第一部完】だよ!
いや、絶対本当に決まってる!!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:41:05 ID:MpMIozBk0
昔なんかの番組で、いろんなジャンルのスポーツ選手、武道家を集めてきて
スピードボールを打てるかどうかってのやってた。
居合いの達人はまったく駄目駄目だったのを、今週の以蔵読んでて想い出した。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:02:58 ID:3pT30oH20
>>902
基本的に居合いって止まってるものを斬る技だからな。実戦武術としての居合いもあったのかも
しれんが、現代の居合道というのは動いてるものを斬る稽古はしてないんじゃなかろうか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:04:09 ID:KUeFBDAn0
ところで、
劇画マッドマックスに載ってる「スターダム」が結構お気に入りなんですが、
このスレ的にはもけーですか??
905名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:09:15 ID:KUeFBDAn0
>>902-903
以蔵は左バッターボックスに立つ必要はなかったような...
八双からの方が打ちやすいような希ガス
まあ、その方が演出上、盛り上がるんでしょうが。。。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 14:06:57 ID:qUouiuur0
合コンの漫画

真面目にダメ男の話描かれてもなぁ w
身も蓋も無い感じ…

フィーバー課長みたいにギャグにするか
村生ミオみたいにエロエロに描くかしないと…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 17:47:48 ID:jyMIQ9c90
>>900
つーかケース小さ杉
908名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 18:07:04 ID:ilgzgz7H0
仮面の野望って、原作は倉科センセじゃなく剣名舞氏なのな。
ゴラク編集部が美悪Uを書いてくれって依頼したのかな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:20:26 ID:92UQTAOt0
加藤鷹のコラムが非常に面白い不思議。
別に本人が書いているわけではないだろうが、
ネタとして非常に興味深いっ!

それに引き換え、隣ページの社会派気取りコラムは
酷いな。
あんなん、そこらの厨房でも書けまっせ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:34:21 ID:EMPlSX3S0
タカのコラムが面白いって言ってるヤツって女だろ?
カワイイね(*^_^*)
911名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 00:36:23 ID:lXXxsNx00
っていうか
3面記事のコラムは、見事に俺の興味の無いテーマを
毎回毎回書いてくるから不思議
イラクの地震って w
そんなの気に掛けてる日本人って本当にいるのか?

あと老人のストーカーとか、あと何があったっけ?
ほんと毎回毎回見事にショボいテーマ選んでくるなぁと思う


今だったら絶対、フジTV vs ライブドアの話とか読みたいよなぁ
あくまで3面記事っていうんなら、もっと若い人の凶悪な事件を。

イラクの地震って… w
912名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 02:17:21 ID:cQMsMggS0
鬼!
まさに寿司の鬼や!


金沢編終わったね。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:41:09 ID:MPwe1BgV0
イラクじゃなくてイランだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 09:17:59 ID:9f25BA/k0
age
915名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:22:29 ID:Jek1KLD00
今月発売のコミックス「以蔵 1巻」の作画/岡崎つぐおは
昔少年誌で「ジャスティ」とか描いたヒト?
ネットでコミックのカバー絵見ても判別つかなくて
ビミョーな絵なので、購入するか悩んでる。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:09:13 ID:c4ntg+/z0
↑yes
917名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 23:20:20 ID:nIMb6TFV0
デスバラード読んだけど、あの刑事の女の人、主人公に食われそうな
予感がする。というよりもあの漫画はどういう終わらせ方するのやら。

復讐して芸能界を自分の思い通りにするのが狙いなんだろうが、
出てくるキャラ、出てくるキャラDQNばっかりで永久に終わらないような・・・
918名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:27:23 ID:2Dgu6+g40
>>917

あの女刑事は甘粕みたいになるよ、きっと。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:44:18 ID:FNIjWVYV0
実は照喜名の妹。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:13:13 ID:vGQ23fo30
>>917
最後はあっさり銃弾に倒れておしまい。

女刑事は麻薬付けで精子まみれになって崖から落ちる。
で、ロボコップになるんだよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 11:42:54 ID:Bts9HPrO0
以蔵は途中からまあまあ面白くなったけど、序盤の「ユーノゥ?」を
連発してた頃はイマイチだったな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:38:54 ID:EfYstmd70
>>921
ミートゥー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:45:31 ID:S4Ec/iXW0
そんなこと言うの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 08:29:53 ID:7aDdYJWI0
>>923
ユーノゥ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:31:07 ID:aii0cI4X0
>>912
歳ぼん怨念がのりうつったとしか思えない表現だったな>寿司の鬼
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 04:16:02 ID:UwVwe4rx0
>915
ジャスティ時代から余り絵柄変わってないと漏れは思うのだが?
表情の描きかたが昔から同じだし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 04:26:48 ID:UwVwe4rx0
>874
いま時代は、AV男優ではなくAVスタントマン!
...ってソレ、どーゆー仕事なんや?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:06:22 ID:NOecaCJu0
てっかもん

絵うまいなぁ
でもストーリーが… w

ゴラクなんだし、原作つければとか思う
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:24:13 ID:UUutQTX0O
てっかもんの絵が上手いだって?
ひょっとしてそれは冗談で言っているのか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:48:06 ID:vN/6HH0s0
てっかの奥さんがカワいかった
あんな顔の人、あまり漫画では見たことないよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:40:02 ID:J2uY3M7o0
鑑識の漫画はもうやらないのかね・・・楽しみにしてるのに
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:20:29 ID:5mFr3JZq0
デスバラードの単独スレってないのか?
「骸の屍」とかいう歌詞が馬鹿過ぎて最高。
あんなのが売れまくる世界も最高。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 13:13:55 ID:Vla2I995O
大江戸ジゴロスレすら無かったんだからそんな贅沢言わないの!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:59:31 ID:qRUaYTdn0
美悪スレの後半は大江戸ジゴロスレになってたよ。
大江戸ジゴロの連載が終わるとほぼ同時期にスレもDAT落ちした。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:02:35 ID:CtSm4bzD0
ふしゅるる〜
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:29:09 ID:Ns1QgLWS0
野望の仮面スレまだ〜?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:07:45 ID:Ws4nmTI20
立てたよ
仮面の野望〜デスバラード〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111676765/
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:27:57 ID:BMBoIvHK0
フィーバー課長の「応援」っての
意味わからん
なんでボクシング姿?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:45:31 ID:olhTFXBM0
>>938
資産家の家の婿が専務を殴って辞めるといった↓
課長は資産家が嫌い(金持ちがきらいなのか)なため、専務の応援をすることに↓
専務室の入り口にピアノ線を張り、婿の得意そうな蹴りを使わせないようピアノ線を張った。↓
予防のため、専務には十分な装備をさせた。
ということではないかと。
しかしゴラク発売日なのにスレがのびないな。
940939:2005/03/25(金) 22:46:06 ID:olhTFXBM0
4コマに解説を入れるのは不毛だった。
個人的には禿の読みきりが面白かった。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:49:55 ID:MU83NjKY0
しまった!フィーバー課長を読むの忘れたまま同僚にゴラクあげちゃった。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:34:17 ID:hv1VTNBU0
>>941
なんてことを!

喰いしんぼうとミナミと江戸前と宗達の次くらいに面白いのに。
943938:2005/03/25(金) 23:44:30 ID:BMBoIvHK0
>>939
ああ、わかった!w
ボクサー姿にしているのは、資産家をやっつけさせる、みたいな意味なんだな。

>>942
異議あり。
弱虫、テンパイ、ウィードの次くらいに面白い。

所十三つまらん。
「将軍」再掲したほうがいーぞ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:28:08 ID:nMSQ6zD40
「将軍」ってサルと犬のやつ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:47:03 ID:6DRld3PF0
いや、
むかしマガジンでやってた「SHOGUN」のこと

多古西応援部でも可
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:53:07 ID:8xWOsq/r0
所十三のせいでゴラクに二人目のシスター系ヒロインが誕生してしまった。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:01:56 ID:8zgZ4taq0
そろそろ次スレの季節だが
「漫サン・その他 劇画誌総合スレ」
これはもういらないなゴラク総合スレで
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:57:11 ID:kUA1QWVeO
入れないと廃れるので却下
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:29:39 ID:LiUMDnjg0
漫サンは別スレがあるし
寂れない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 19:50:18 ID:8xWOsq/r0
>>948
入れても入れなくても過疎度は同じ。漫サンスレも閑散としてるけど結構しぶとく生き残ってるね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:18:47 ID:FEOEJDia0
漫サンもゴラク化して持ちこたえてると言ってみるテスト

と思ったが元少年誌系の作家や倉科天王寺渡辺和気などなど
相当陣容がかぶってるから持ちつ持たれつかw 
かつてのオヤジ雑誌代表の面影はすっかり薄れてしまったな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:05:01 ID:aLekBKI70
漫タイも修羅とかカルメンの人とか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:59:15 ID:i19MsyPd0
>>952
週漫は未だに表紙がオヤジ雑誌そのもので内容もオヤジ系のまま
今の週漫に旧ジャンプ系の続編なんぞ考えられんだろ
ジャンプ出身者はプライドもあって仮にオファーがあっても断る悪寒

現在ジャンプ出身者で描いてるのはみやたけしくらいのもん
しかし原作付きの上にオヤジネタばっかだしw

結論 週漫だけは永遠のオヤジ雑誌 
漫画アクションの轍を踏むくらいなら消えてなくなる方が潔い
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:13:30 ID:ziOjDIcr0
>>953
山口正人もジャンプ出身ですよ。

しぶとい男の原作者の伊東恒久は特撮やアニメの脚本(レインボーマンとかジリオンとかレイズナーとか)やってた人だし、
作画の田辺節雄はチャンピオンで戦国自衛隊の作画やってたり。

出身「だけ」なら少年誌や子供向けも結構いるんです。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:44:53 ID:zilpDhd00
>>954
土山しげる「UFO戦士ダイアポロン」
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:04:27 ID:V44DsB220
所十三って人の読んで、個人的にはウイングマンの大人版
みたいに思ったよ。いや、別に普通にある設定なんだろうけど、
そこは世代的なもんで。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:21:45 ID:1HSS1YW1O
>>953
週漫はどちらかと言うとオヤジ漫画誌の「ビッグコミック」を狙ってるんじゃ?
寧ろゴラクの方が完全にジャンプ化してる様な。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:53:56 ID:epnWcagq0
漫画評論本で、いしかわじゅんが黒崎のお遍路漫画に触れてたよ。
相変わらず偉そうな口調が気に障るけど、内容にはまあ同意。

要約すれば、旅から帰ってきた後に漫画を書いてるから
緊迫感が足りなかった、と。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 00:01:27 ID:hLVKawAF0
相変わらず3面記事のコラムはつまらないな…

権力を笠に着て女性を暴行するなとか、どうしても男女の性差が
あるから力関係では女性が劣るとか、当たり前のことをことさらに
ゴラクで書くな
だいたい自分で罪を認めてる人間に説教するようなコラム書いた
って、それはエンターテイメントの文章ではなくて、ただの社説だな。
ゴラクで社説って… (;´Д`)

どうせ女性問題こと書くんなら、植草被告のこと書けばよかったのに…
まぁ、まだ書いている時点では、判決が降りてなかったから書きにくい
んだろうけど、ああやって否認してる人間を問いつめていくからおもしろ
いんだよ
スポーツの二宮さんのコラムなんてそうじゃん
いつも自分で正しいと思っている人間に疑問符を投げかけている
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:33:58 ID:YlQgP6Xl0
>>957
週漫とビッグを比べるのはちょっと・・・
平ちゃんとかゲンさんがビッグにいたら浮く事間違いなしw

週漫の連載陣は確かに面白い作品もあるが
基本的には絵も話もB〜C級テイストばかりと
言って見るテスト
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:41:37 ID:6TPGa/eK0
>>959
そんなことよりイラクの地震の方が重要
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:24:11 ID:ArFggxIN0
うむ。
コラムがつまんなくなったな。
アラキ氏のときのがよかった。
合間合間にフーゾクの宣伝のっけてるような漫画誌に
正義感あふれるコラム載せたってシャーないんだって
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 13:48:55 ID:7r5CUJWF0
昔の漫画アクションみたいのを目指しているとか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:11:04 ID:/cQ31UNp0
>>961
イランだろ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:27:36 ID:71sYlXNx0
漫サンネタいいんだよね?
湯けむりスナイパー復活オメ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 08:54:29 ID:Xm92Pod60
漫画サンデースレッドPART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078340194/
967名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 19:34:28 ID:GXEjbBVC0
喰いしん坊:ふつー
不動:グダグダ
天牌:ヤヤウケ
ウィード:ヤヤ感動
酒細:食い物漫画
みるく:なんだか言葉遊びしたかっただけのような。絵柄が「オマタかおる」チック
オリエモンが江川にみえた
旬:たのむから寿司屋でタバコ吸うな
ミナミ:およびでない
あとは弱虫をこれから読む。フィーバー課長の「誓い」がよかった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 20:07:24 ID:mcpPRsmH0
寿司屋でタバコ吸う奴にグルメ語って欲しくないよな
おまけに丼も食わずに帰るし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 21:57:18 ID:6IK6xr790
みるくひどい。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 22:10:08 ID:dXvyS78OO
ほりエモンが出てきて感動
971名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 22:13:32 ID:rjnx/+Fx0
たわしの煮物、あまりのくだらなさにわろてしもた
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 15:51:07 ID:uciHrES90
みるくさん、まあ面白かった。
80年台チックなセンスがなんだかこそばゆくなったけれど。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:34:29 ID:5bDWiBAF0
喰いしん坊:30円
不動:5 円
天牌:50円
ウィード:10円
酒細:10円
旬:1円
ミナミ:20円
デスバラ:25円
山田のコラム:0円
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:00:30 ID:iSC2bRvu0
フィーバー係長 70円
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:17:55 ID:N8P8ktgf0
>>974
なんで降格されてんだYO!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 19:24:05 ID:yG8dAEkX0
喰いしん坊:Bマイナス
不動:C
天牌:Bプラス
ウィード:Bプラス
酒細:Bマイナス
旬:C(王道的展開ではあるが)
ミナミ:Cマイナス
デスバラ:読んでない
山田のコラム:読んでない
フィーバー係長:Bプラス
競馬漫画:評価外(何故に小池調?)
弱虫:B
977名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/09(土) 00:12:48 ID:pidmyZTN0
喰いしん坊:C(そこそこ)
不動:B(そこそこ)
天牌:C(麻雀良く知らないが面白い)
ウィード:C(犬漫画めずらしい)
酒細:B(好きな部類の漫画)
旬:C(王道的展開ではあるが)
ミナミ:C(最近つまらん)
デスバラ:B(ドラマ化希望)
山田のコラム:読んでない
フィーバー係長:B(内容が濃い)
競馬漫画:D(つまらん)
弱虫:D(つまらん)
マリア:B(エロさでOK!)
女帝:C(エロさでOK!)
天才シェフと湯煙スナイパーの週間への移籍希望!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:29:16 ID:2pw+V5s70
ポイント → 山田のコラム:読んでない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:31:34 ID:C8eMMlaG0
山田のコラムってどんなんだったっけ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:34:18 ID:2pw+V5s70
山田のコラムは「三面記事」だよ
タカの前
イランの地震のコラム
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:52:10 ID:h659wlif0
弱虫はここ何回かは、弱虫にしてはありえなくらいくらい面白いよ。
ちゃんとストーリーがある。もと北松戸住人としては背景を見るだけでも
楽しいのでつまらなくてもなんとなく読んでる。

不動が一時期やっちゃった感を出していたけど、今週の流れなら
持ち直せそうな感じ。ごくせん!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 02:15:27 ID:MZsfnfY+0
喰いしん坊:高見盛男が負けたのが残念
不動:まあまあ
天牌:なかなか面白い
ウィード:将軍死ね
酒細:気持ちはわかる
旬:金沢編の方が面白かった
ミナミ:忍者ワロス
デスバラ:新曲希望
山田のコラム:確か読んだと思う
フィーバー次長:奥さん萌え
競馬漫画:だめだこりゃ
弱虫:呼んでない
マリア:今週載ってない
女帝:武士ってアホだよね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい
江戸前の旬は、ひとまわり大きくなったところを
みせつけながら話が進むだろうね。