COMIC HIGH コミックハイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「COMIC HIGH コミックハイ!」
双葉社から業界初の男性向け少女漫画誌(?)が創刊される。
創刊号は3月2日(火)発売、以降毎月7日発売。

http://www.futabasha.co.jp/2004topics/high/high.html

関連スレ他 >>2-5
21:04/02/29 01:06 ID:EhRR+bfz
創刊号掲載コミック
『女子高生−バカ軍団−』大島永遠
『こぎゃるかん』倉上淳士
『こどものじかん』私屋カヲル
『にんげんは飛ぶことができない』榎本ナリコ
『学園法廷』友美イチロウ
『委員長お手をどうぞ』山名沢湖
『朋LINK!』陽香
『おまつりちっく!』藤真拓哉
『M^2(エム・ツー)』堀口純男
『少女生理学』新井葉月
『ひとひら』桐原いづみ

【最終】休刊アクションは今日発売です(嘘)【スレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060391723/

【バカ軍団】大島永遠☆女子高生【5限目】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077633812/
ぎゃるかん・倉上淳士総合スレ6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071321116/
【榎本ナリコ】総合スレッド【野火ノビタ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037448512/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:17 ID:7arghDut
乙〜
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 02:47 ID:sDTE8Rlz
>1

乙!助かった。
ありがトン。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 04:28 ID:PV8hpLuW
>>1
乙彼GJ!!


さて、ネタフリ。
買おうと思っている皆はとりあえずどの作家目当て?
俺は大島永遠、倉上淳士、新井葉月。

それと、この連載陣の中には自分のサイト持ってる人も結構いるけど、
そっちのリンクは……いるかな?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 06:58 ID:O8puNJKj
>>1
乙。

>>5
自分も倉上淳士と大島永遠目当て。
『ぎゃるかん』と『女子高生』にどっぷりとハマッているので。
近所で売ってるかどうかが心配だが。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 07:26 ID:K1ZacXcu
>5
新井葉月あたりがちっと気になってるが、買うかどうかは見てから決める。
私屋カヲルはどうせ単行本買う予定だし。
少女漫画読みでアクション系はよく知らんから、微妙なんだよね。

ふと思ったけど、まんがタイムきららとかあのへんを意識した雑誌なのかな。
エロとも少女漫画ともオタともつかない微妙な線を狙ってる感じ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 07:35 ID:tOFt7k2b
学園法廷ってやっぱり逆転するアレの影響があるんだろうか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:25 ID:G7572ts/
>>7
4コマ誌でいうならきららよりもMOMOかラブリーの路線に
近いんじゃないかな。

加えて犬上すくねと志村貴子と須藤真澄とふくやまけいこと
西村しのぶ辺りがいたらもっと良かったと思ふ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:41 ID:1OB76pnX
>>9
そこまで増強されたらまさに夢の雑誌だが(w
ふくやま辺りまで行くと作り手側の思惑とズレていく気もする。
あくまで女子高生/ぎゃるかん的な下世話さ(褒め言葉)を
雑誌のカラーにしたいんじゃないかなあ。

志村、犬上がエロティクスFに描いてるようなの
(をコンビニ売り可能にしたもの)だったら十分アリかも。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:46 ID:G6TKaL/I
路線で近いのは廃刊した「ステンシル」とか「アワーズガール」とかその辺でしょうな。
しかしやっぱり出たか、「加えて欲しい作家」ネタ。

犬上すくねはやっぱり必須みたいだね。
俺はさらに石田敦子、梅川和実、天野こずえを希望。
あと、画風的にややズレはあるかもしれないけどやぶうち優とか。
柳沼行も話的には近いか。

須藤真澄はアクアリウムまでのノリなら欲しいけど、それ以降は……個人的に気が引ける。
もうこっち系描ける作家じゃなくなってると思うから。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 11:04 ID:h2T4yXEH
>>10
そういうカラーなら榎本ナリコはかなり外れるぞ。
柱の一つだろうが、雑誌のカラーまではいかないのでは。
女子高生はプッシュしてるみたいだけど。

二宮ひかる、宇仁田ゆみ、新井理恵、タカハシマコあたりを入れてほしい。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 11:59 ID:3oHvl7/9
>>11
須藤さんは最近アフタヌーンにファンタジー系を
読みきり3作立て続けて発表してるから、少なくとも
戻ってくる意思はあるんじゃないかと。
でもビーム復帰が優先だろうからなぁ。

佐々木倫子、二ノ宮知子が来てくれたらな〜
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 12:47 ID:E56/KM2p
ここで いのうえさきこ と言ってみるテスd
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:06 ID:EhRR+bfz
>>5
倉上と大島と山名。

>>9
ガイシュツの面々に加えて、おがきちかを推したい。
ハニークレイマイハニーみたいなヌルいの。

…アワーズライトをもう少しメジャーよりにした格好かな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:22 ID:K1ZacXcu
なかよしスレでは立川恵という声が出ていたが、どうかな。
そこまで少女漫画じゃないだろうと思うんだが。
小坂理絵あたりならいいかも。
17花と名無しさん:04/02/29 16:57 ID:DsN/ewr5
双葉社系に描いてる作家だと、紺条夏生に出てきて欲しいと思う。
一応新井葉月目当てで買うつもりだけど。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 18:49 ID:pIhk/0uu
まあ男にも受けそうな少女マンガ家を引っ張ってこれればいいんだけど
前途は多難だろうなあ。

男性漫画家でも竹本泉クラスが来てくれれば、違うんだろうけど……。
青年誌やマイナー誌で活躍してる女性漫画家頼みか。
中途半端なマイナー誌となって、ひっそり休刊しそうだよ……

吉野朔実と新井理恵には来てもらいたい。
エロマンガ出身作家なら、後藤羽矢子とか。

ベンジャミンあたりに少女漫画描かせても面白いかも。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:01 ID:uluPZry3
竹本泉が載ると 一気にマイナー感が
強くなるからなあ
やっぱりコアなマニア受けの作風だし
あおいちゃんパニックが頂点さった気がするね
プチエロなら酒井ヒロヤスがいいな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:22 ID:Sd1AiyoB
エロ系から引っ張ってくるなら、ぢたま某に兄妹物をとか(w

>>16
小坂はともかく立川恵は画風的にきつい気がする。
りなちゃ系なら谷川史子は無難だと思う。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 21:39 ID:dQfRhBbR
おまいらはヲタ向けの雑誌にしたいのかそれとも男性向け少女漫画誌にしたいのか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 21:48 ID:HYeh7iUS
>>21
そりゃ、俺だって谷川史子とか日渡早紀が来てくれるなら
読みたいけどさあ。絶対無理ジャン。
現実的に呼んでこれそうな作家と、
双葉がやろうとしてる路線を推測すると、
コアな客層しか残らんのは目に見えてるし
2320:04/02/29 21:50 ID:Sd1AiyoB
>>21
俺は完全に後者のつもりでレス書いてるけど。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:03 ID:8LZvYdSp
>>18
ベンジャミンっていとうのいぢのこと?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:04 ID:HYeh7iUS
いっそのこと、男性向け少女漫画の描けそうな作家じゃなく
少女漫画を描きそうにない作家を呼んでくるのはどうか。

滝沢聖峰とか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:07 ID:2Ynn6Liw
キユか玉袋でも呼んでくればネット上で大騒ぎになるのになぁ。。。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:18 ID:HYeh7iUS
>>24
違う、エロマンガ家の人。
ttp://www.interq.or.jp/ox/ben/
ひな缶に載せてるマンガは、少女漫画の骨子で描いてると思う。

どうせエロマンガ家から引っ張ってくるなら、
藤真拓哉とか、友美イチロウとか、アクションの作家に限定しないで
描けそうな人を引っ張ってきた方がいいだろうし。

男性向け少女漫画が描ける人と言えば、星里もちるもいるなあ。
でも昔の作風ならともかく、今はきついか。
28花と名無しさん:04/02/29 23:51 ID:1UwY59JS
青木光恵は?
それなりにオタク受けも少女漫画受けも狙って描けそうだし。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 00:04 ID:4bMnbD/5
とらのあなで複製原画プレゼントらしいね
3024:04/03/01 01:14 ID:Q4Tjh/ZA
この人かと思った。
ttp://fujitsubo-machine.jp/~benja/

男性向け少女漫画だと小手川ゆあとかもいけるのでは。
あとはアニマルからフィールヤングに流れたこいずみまりもいけそう。
こいずみまりは作風が広いから抑えとくと便利かもしれない。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 07:19 ID:VJ7HeXcm
八神健も加えてやってください。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 10:54 ID:D2O8b5MN
ここに来ると自分と同属性の人ばかりでなんかほっとする。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:14 ID:6pktCIhy

・・・吉田基已(ボソッ

榎本ナリコがOKなら。
物理的にちょっと無理そうだけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:26 ID:PQJ1/HJP
羽海野チカを大型新連載で連れてくればけっこういけるのでは。

あと、スケジュール的に難しいかもしれんがCLAMP。
「ちょびッツ」路線で。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:47 ID:dUEz/Vq6
>>33
下二行、どういった意味?

同じく吉田基已はいいと思う。榎本ナリコも好きだけどね。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 12:17 ID:boVN+zLO
クランプはやめれ。
なかよしのように雑誌全体が腐敗する。
3733:04/03/01 12:41 ID:q5UFLhQx
>>35
判り辛かった?スマソ


「榎本ナリコがOKなら(吉田基已も呼んで欲しいなー)。
(元々量産効かないし、アニメ化でなにかと忙しいだろうから)
物理的にちょっと無理そうだけど」

の意。
3833:04/03/01 12:52 ID:q5UFLhQx
>>37
一部訂正。重ねてスマソ

「(作風的に)榎本ナリコがOKなら」

榎本みたくアナログで枯れた味わいの漫画も雑誌の許容範囲なら
同じくアナログな作風の吉田も大丈夫かな、と思って。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 13:09 ID:ANxzE1xS
>>34
両方とも何かセンス的に違うと思うぞ。


あと竹本泉も。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 19:58 ID:bSvCth10
オレは時々、少女漫画読むから興味あるけど
ここの住民はなんかスゴイな。
スレ中で揚げられてる作者名がほとんど分からん。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:58 ID:n+UfEg1t
男性向け少女漫画を多角的に考察する良スレはここですか?

発売前日にして既に40名近くの掲載キボンヌな名前が挙がっているw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 22:41 ID:qEi09DTB
っていうかさ、「男性向け少女漫画」って何よ?
そんなの少女漫画ですらないじゃん…って突っ込みは無粋ですか?企画段階で腐ってるって。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:14 ID:6jCnsk3z
いや、「純粋正統派少女マンガ」の新井葉月がここで
結構人気があることを見ると、オタ男の間での
純粋少女マンガの需要は結構大きいのでは?
もうエロや暴力に食傷し、純粋なものを求めるという感じか?
そうなると本当に、なかよしの居場所がないメンバーを集めると
純粋な少女マンガでありながら男性向けでもある妙な雑誌が
できるかもしれない。変な賭けだ。

何しろ新井葉月も山名沢湖も完全にいつもどおりの少女マンガ
だったからな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:11 ID:huJV9je6
発売日age
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:53 ID:9tYhzqxN
>>42
一応、マリみてとか読んでる奴向けなんだろうか?
一昔前のはなゆめ系とか
46風の谷の名無しさん:04/03/02 04:54 ID:hRSTQKxC
小学生が主人公のロリ漫画も載ってるけど(私屋カヲルのやつ)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 07:56 ID:22uJMqqb
で、実際読んでみてどれが面白かった??
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 08:37 ID:QU19E9mw
いろいろ感想来る前に、ちょっとわかる範囲だけ名前挙がった作者解説を。
と言ってもそんなに上出来ではないけど。
嘘混じってたらスマソ。

・大島永遠
元々エロ漫画畑、漫画アクションの連載「女子高生」が一部の間でヒットし、
アクション休刊とあいまってそのまま今回の看板に。
古株作家大島やすいち氏の娘さんで、妹も漫画家。

・倉上淳士
廃刊したMr.マガジンから出た作家なのかな?
どマイナーながら、「しようよ!」と言う作品のドラマ化経験あり。
エロ誌でもちょくちょく書いてるお方で、一般誌だと「ぎゃるかん」連載中。

・私屋カヲル
元々小学館少女漫画系の古参作家、割合お馬鹿な系統が得意っぽい。
他には4コマ誌で連載を持っている。

・榎本ナリコ
元々は同人の方で有名な人だったのかな?
スピリッツで連載していた「センチメントの季節」がヒット作。

・山名沢湖
元を辿ればなかよし系の作家か。
最近だと割とマイナーな青年誌によく作品を載せている。
余談だが、新井葉月にファンレター出した最初の人らしい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 08:49 ID:QU19E9mw
・陽香
エロ方面で描いてる作家さん。
確か単行本も出していたはず。

・新井葉月
なかよしの古参短編作家。
短編ではほぼ単行本を出さない講談社の少女漫画で
単行本を出してもらっていた稀有な方。
ここ数年商業誌では見かけなくなっていた。
同人方面では性描写に絡めた物も描いていた。


本当は非連載作家までやろうと思ったけど、
やってると異様に長くて邪魔になりそうなので、この位にしとく。
では以下普通にどうぞと。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 09:18 ID:zzT9PLex
>48 49
乙 わかりやすい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 09:34 ID:tYu7wHsi
榎本ナリコは野火ノビタでぐぐってみれ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 09:56 ID:wbFGrQtW
私屋カヲルはアワーズだかで無茶苦茶なエロコメも描いてる。
今回のはそっち系統で呼ばれたんだと思われ。
「乳首が描きたくて青年誌に移った」と公言してる人だからなあ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 11:20 ID:gdu/eFjR
>>48
大島永遠は母親も漫画家
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 11:27 ID:iuHsRkmC
新井葉月と倉上淳士目当てで購入。
キャンディータイムに描いているNYAN(祥寺はるか)もいいのではないかと思ったり。

>>51
野火ノビタか……どうりで見たことのある絵だと思った。サンクス。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 14:39 ID:Dnlsk06v
やっぱり女子高生が断トツに面白かった。
誰か女子高生スレでも書いてたけど他は微妙だな。
まあノリが合わんだけかも

とりあえず次も買います。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 14:43 ID:QNiisns+
とりあえず昼休みの間に狙いの山名だけ読んだ。まあ期待通りでした。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 15:49 ID:Bv4AJKl2
買ってきた。割と好評なんで仕事が終わるのを楽しみに待つ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 18:19 ID:JVCciz9g
新井さんが可愛いお話でよかった
女子高生は勢いだけな感じで つまんなかった
あと裁判のやつはパソコン絵がなんか苦手
とりあえず そんな感じ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 18:39 ID:YOoHYd2D
女子高生以外では、M2とこぎゃるかんを読んだ。
次の「オトコノコナカノジョ」って結構よさげ
真ん中のカラーページいらない
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 18:53 ID:/50R0xoM
>>31
八神健いいね
でもエースで連載始めちゃったからなぁ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:59 ID:L2UFBxOL
買って一通り読んだので、それなりに感想ずらずらと。
イヤンな人は飛ばしてくださいな。

女子高生:
 セレ部は吹いた、小川ちゃんのヤバさ炸裂が一番のツボ。
 でも初期にあった僅かなドラマ性はすっかり吹っ飛んでいるのがちょっと勿体無い作品。
こぎゃるかん:
 「ぎゃるかん」の方を最初数話しか読んでないので、ずっと読んでる人よりは損してるか。
 でもそろそろエロゲ製作に携わる女子高生なんてのも、同人あたりにはもういるかも(w
こどものじかん(読み切り):
 もう少し設定紹介してからキャラ動かして欲しかったけど、結構好き。
 漫画チックロリエロラブコメとしてはよろしいんではないかと。
 私屋さんには今度は何か連載で再登場希望。
にんげん(読み切り):
 描きたい事は分かるけど、絵やセリフが全然追いついてない感じ。
燕ヶ浜:
 まだ設定紹介段階ぽいので様子見。
 特殊能力無しのオレンジロードチックなのを狙ってるんだろうか。
ひとひら:
 こちらも設定紹介段階ではあるけどかなり次回に期待。
 掴みはオッケー、作画・作劇能力ともに高そうな気配。
 ページ数の少なさが悲しい。
おまつり:
 好きな人には申し訳ないけど、笑えると言うよりひたすら痛い。
委員長:
 ファンタジーでなく正統派で来ましたか、これは結構良作ぽ。
 ほんわかラブコメにちょっとだけ成長物加えたスタンス位で行って欲しいかな。
 池間君、最後でもう名前呼びですか(w

も一つ続く。
6261:04/03/02 20:00 ID:L2UFBxOL
続き。

学園法廷:
 アホっぽいけどちょっとええ話系、慣れるとちょっと癖になるかも。
 割合好意的に見られる。
M2:
 いかんせん絵も演出も、話のネタも古い感じ。
 どこかで独自性を見せないと今後辛いかな。
四月の魚:
 今号一番の個人的スマッシュヒット。
 変則コマ割りや見事な台詞回しの新井節は健在
 (絵に雑な部分があるマイナス面もだけどι)、
 香織ちゃんの一喜一憂に釣られてドキドキさせられた。
 お家芸のキーワードに絡めた話も綺麗。

総括:
 月刊誌と言う事とあいまって、これだったら買い続けてみようかなと思った。
 特に桐原いづみが新しい収穫だった。
 でもこちらが最初思っていたよりややコメディ色の強い雑誌に
 したかったんだろうか、とは思った。
 次回の森島明子もちょっと期待できそうで楽しみ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:38 ID:fooUv3pz
表紙や口絵のアイドルグラビアは正直邪魔。掲載作品の方向性と合わなくないか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:29 ID:34Tg2ayH
スクエニとかと比べると
漫画の内容の方に金かかってない印象

時間なかったのかな?いきなり



65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:38 ID:y4Ok8O1Z
>>63禿堂
そもそも少女漫画雑誌をめざすならグラビアやめて
豪華な付録を(ry
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:45 ID:jNIcID/U
漫画の内容の感想あまり出ないな……。
もう少し待たないと駄目なのかな。

確かにグラビアは、漫画で狙ってる本来の層とは関係ないだろうと。
週刊マガジンみたいに何か読み捨てて欲しそうなニュアンスを感じてちょっと。

>>64
作者集めには結構苦心したんでないかって気はする。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:58 ID:Bv4AJKl2
目付けてた漫画については期待通りだったけどそれ以外が肌に合わないな。
立ち読みが恥ずかしい雑誌だから3号までは買ってみるか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:16 ID:ZxMw6rnY
>65
次号はレターセットとビニールバッグです(ウソ
69花と名無しさん:04/03/03 01:31 ID:tlCX2u2B
りなちゃでくすぶってる作家だけで雑誌作って欲しいよ。
元ちゃおのやぶうち優も入れれば20万部は堅い
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:31 ID:A85GVSK7
山名の連載が単行本になるくらい雑誌の命がもてば
いいのだが…。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:37 ID:oXhu0uGH
これならさすがに即死はないと見る。
それを狙って既に固定ファンのいる作家を極力売りにしてるんだし。


バカ好き大島信者は思ったより冷めてやがるけどな、やれやれ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:38 ID:DYSnQsth
>>69
やぶうちはまだちゃおの増刊メンバーでしょ
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/dx/dx.html
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:40 ID:oXhu0uGH
>>72
青年誌進出は目論んでいるらしい。
本人が同人ペーパーでそっち方面の話をしていた。

まだ壁がありそうだが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 01:53 ID:XLxtAnQv
女子高生は完全な続編、こぎゃるかんは外伝。ある程度の数字を見込んで
こういう構成にしたんだろう。ゼロから雑誌立ち上げるのに比べれば、ベースと
なる部分がすでに出来上がってるとでも言うか。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 12:58 ID:cJixU2y0
この雑誌どこにも売ってないんだけど。
ファック。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:06 ID:XIODUvTG
次号予告、編集はおまつりプッシュしたいのか……?
さすがにそれは勘弁して欲しい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:07 ID:i0PRFQU5
読んだよ。

表紙・グラビアは激しく邪魔。
このグラビアのせいで、ただでさえ見えにくい雑誌の狙いどころが
さらに見えにくくなっている。

女子高生:華のある絵柄にネタはてんこ盛り。いや面白かった。満腹です。

委員長:「委員長顔」にウケた。三つ編み解くとハーマイオニー w

四月の魚:ここだけ世界が違うよw 
     今時少女漫画誌にもこんなの載らないのでは、と思うくらいに
     コテコテの少女漫画。堪能いたしました。

俺ベストは山名。「委員長姫」萌え。

結局少女漫画の枠内に入っていたのは山名・新井のみか。
過半数はコンビニ売りエロ漫画からエロを抜いたような
ストーリー立てで、やや期待はずれ。
78花と名無しさん:04/03/03 13:24 ID:tlCX2u2B
りなちゃの増刊レベルでくすぶってるのを引き抜いて欲しいな
りぼんの大野のぞみと藤田まぐろ。なかよしだと野村あきこと高瀬綾と小坂理絵あたり
ちゃおだとやっぱりやぶうち優だな。

りなちゃ3誌合同の「バンチ」的な雑誌になって欲しい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:30 ID:Cv52sgYm
野村あきこは確か漫画家やめたよ。
小坂理絵は結婚して子育て中。
子育てが落ち着いたらまた描くらしい。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:32 ID:eralZUJX
女子高生とぎゃるかんって読者層そこそこかぶってるものかと思ってたけど、
それぞれのスレ見てるとむしろかなりすれ違ってる様子ね・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:40 ID:f2HGMhuI
>76

禿胴。あの意味不明漫画。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 14:12 ID:XIODUvTG
大島(・倉上)が表看板、山名・新井が裏看板的な反響ですな。
それにしても住人の趣味のテリトリーが、一見似てるようでかなり幅があるのが何か凄い。
内容に付いて行ってる俺が言うのもなんだけど、かなーり濃いよこのスレ(;´Д`)

りなちゃ燻り系でリクエストするなら個人的にはこう。
りぼん→香村陽子、松乃美佳
なかよし→羽芝一理、水沢友希
やぶうち優は確か学年誌に連載持ちなので、スケジュールが入れられるかどうかちょっと疑問。

>>54
NYANは陵辱エロ抜きでやればかなりそれっぽい話描く人だね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 14:31 ID:VL9W+BFe
>>80
俺はどっちもそこそこ好きだが、どちらかに思い入れのあるファンは逆は受け付けないようだな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 16:51 ID:LdHV0NVl
読んだ。
委員長と生理学が非常にイイ。

とりあえず雑誌としてみた場合
グラビアはいらんよな…あれとエロ広告のせいで
シャイな俺は電車内で読めなかった…orz
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:45 ID:n1OonvC1
エログラビアがあるって言ってるけど
この雑誌って少女雑誌んとこに置いてあった?
ないよ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:34 ID:FXeCDsG3
さも当たり前のように青年誌んとこにおいてあった。
つうか、青年誌にしか見えない、誰がどう見ても。

私は「にんげん〜」に感動してしまったよ。
榎本系(?)の話弱いんだよ。
でも、この時期に浪人ネタはいけない気がする、なんとなく。
まあ、この時期逃したら出来ないけど。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:36 ID:9golnxqK
とりあえず買ってみた。
女子高生(大島永遠)と、にんげんは飛ぶことができない(榎本ナリコ)はよかった。
さんざん既出だがやはりグラビアはいらない。
グラビアなくして定価を300円くらいにして欲しいな。
月刊誌だから来月も買うかも・・・これが週刊や隔週だったら立ち読みで済ませてたと思う。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:47 ID:9ReXcjAO
o o
□ 
↑こんな表情を使う漫画家が
淘汰されることを願ってアンケート投函。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 20:40 ID:tMUmJegZ
何かこのスレ初の袋叩きターゲットはおまつりになりそうなヨカン。
「大ブレイク必死!?」っておい待てと。

>>88
行頭半角スペースは無視されるので注意。

そうか、アンケート出さないとなあ。
しかし年齢性別書くのが何か憚られる気がするのは俺だけだろうか。
プッシュが新井・山名・桐原なんだよ……。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:02 ID:6kaI4zY4
買った。この中途半端さはワル蔵(2号で廃刊)の二の舞になりそうな予感。
俺はもともと「女子高生」狙いだけど、ほんとに「女子高生」しかいらなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:04 ID:6kaI4zY4
↑上のほう見て新井理恵は欲しいと思った
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:10 ID:5DdEtwGa
旧アクション編集部の連中が敗因を全く理解していないということが
高らかに証明されてしまったな・・・>表紙、グラビア
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:18 ID:4Mbn0qC3
で、男性向け少女下着の発売まだ〜?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:34 ID:gMTEcd+s
新井葉月目当てで買ったが、新井葉月、山名沢湖が目当てで買いたい人は買って損は
ないと思うし、榎本ナリコも良かった。
ただ、萌え路線はあまり押し出して欲しくないし、グラビアもいらないのでは。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:54 ID:Qyp8lg/a
コンビニにたくさん置いてあるわけでないし、
なんでグラビア載せるかわからんよなホント。
そのうち江川達也とか呼んできそうで怖いよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:12 ID:tMUmJegZ
>>95
>江川達也
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:13 ID:5DdEtwGa
>>95
そ れ は 勘 弁 し て く だ さ い
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:28 ID:UfKPuchA
しかしとんでもない実験だな、確かに少女マンガオタの男は
いることはいるが、本当にオタ男に少女マンガを供給するとは。
それも今や、りなちゃでもでないようなべたべたを。

まあ去年、田村純子さんが四コマ誌にべたべた少女マンガを
描いて好評だったり、わずかな兆しはあったが。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:43 ID:WWU5P2Il
ベタな少女マンガ好き男ってのは昔から確実に存在するのに
最近の少女漫画はエロ方面や腐萌え方面に走ってるから
男向けにベタ少女漫画誌を出すという考えは当たってるような気がする。
「エロゲ絵の幼女がじゃれ合ってる漫画載せりゃ萌えるんだろ?」てなこと考えてそうな
編集のセンスに不安はあるが。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:55 ID:LBS98cyT
別マ読んでるような男は対象外なんだね。


やっぱり萌えか(苦笑)
101花と名無しさん:04/03/03 23:52 ID:tlCX2u2B
でも少女誌でぱっとしなかったけど固定ファンを結構抱えてた作家ってのは
成功しそうな気がする。
そういう意味ではやぶうち優引き抜けば部数増えると思う。
グラビアはイラネ(゚听)
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:16 ID:F9xM8xq3
誌面通してのふいんきや読者の反応など見てて思うに
女子高生はそれ単体で相変わらず面白いにも関わらず
この雑誌の核としては不向きな気がしてきた。

んで、例えばやぶうちなら大丈夫な気が。と来るわけでもないのに言ってみるテ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:06 ID:ucsns7Xt
女子高生目当てだと単行本派が出てくる訳で。
両方買うっていう根性ある奴もいるだろうけど、売り上げはどうなんだろう・・。
これから先もずっと複製原画付きならとらのあなだけで売り上げ倍増だろうけど。

また休刊になったら女子高生がかなり辛い事になるなぁ・・。ハーフ&ハーフみたいな感じか。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 02:32 ID:LlaJf+oB
友美イチロウ(法廷)って、今回の為に随分絵柄変えてるんだな。
単行本の広告見ると、何かもう少しリアルに近くなってる。

>>101-102
やぶうち優が青年誌っぽい話を描けるかどうかは微妙かもしれないけどな。
今まで通り少年や少女を主人公にした物を描くなら需要は見込めそうだけど。

>>102-103
女子高生のみとかって香具師、見た感じ結構いそうだから(嘆息
核として不向きなのは、ドラマ部分の欠如の問題なんでしょうな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 05:00 ID:82yvDqbp
ストーリー物がダメだから
実体験マンガにした意味がわかんない香具師が
多いんだろ?
結局 萌え〜としかいわないクセにな信者

藤真はマガジンZでも人気のメジャーマンガ家ですよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 05:13 ID:XplA0Mc/
>マガジンZでも人気のメジャーマンガ家

笑うところか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 05:27 ID:j+GNhupw
>105

講談で描いている「だけ」の糞漫画家本人か?w



メジャーだろうがマイナーだろうが関係ない。


こいつの漫画は 糞。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 05:30 ID:ahgr6wMw
「ひとひら」をプッシュしれ
まりみてだけど(W
もう少しページほしいけど
逆にあの長さだからいいのかも
と思ったり
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 08:00 ID:imyZ/vdx
>>108
ひとひらがマリみてってのは強弁にも程があると思うぞw

イントロにしてもとにかく短すぎてまだ良いも悪いも言えないな。今後に期待する。
ただ、ページ全体を眺めててごちゃついてる印象を受けた。
110108:04/03/04 08:54 ID:E6B6bMz3
いや見てくれの話よ
ストーリーはホント イントロなんで
期待のみだけどな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:30 ID:dzQtTRaw
・・・・・・・・・・本当この雑誌の読者層って幅があるみたいだな。

時に俺も「ひとひら」からマリみて臭はしないと思う。
何せ部員に初っ端から男キャラいるし。
俺的にはマイナス印象はなく、ごちゃついているというよりむしろ
情報量と見易さが両立してるような感じ。
112花と名無しさん:04/03/04 09:34 ID:Ad+iW/Ko
>111
大きく分けて青年誌方面からとりなちゃ方面からの2つになってる。
とくにりなちゃ方面は30代になってお払い箱になった作家の受け皿として
期待が高まってる。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:53 ID:xncwoDZE
細かいことだけど
しゃべってる字が同人っぽくて苦手
コミスタかなんかで作ってんのか
榎本ナリコだけでも単行本の時は直してくれよ
好きなんだけどあのフワッとした感じが
雑誌は見送り単行本で買う
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 10:34 ID:i0Uh+xTo
ちなみにグラビアは水着止まりだぞ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 12:39 ID:Ghm8RodX
バターでこするとあら不思議
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 14:11 ID:yzDp/7o/
.グラビアイラネ
2次元ヲタがリアル女子に興味(ry

出会い系広告Uzeeeeeeeee
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 16:16 ID:yyGMxTLQ
遅れてこのスレに来ました


編集会議中でしたか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 17:34 ID:Bypj7vCi
正直「おまつりちっく」はオタク向け漫画誌の方が受け入れられるのでは。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 17:50 ID:i0Uh+xTo
>>118
マガジンZならOKだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:59 ID:N7SzjCPl
この雑誌はオタク向け漫画誌ではないのかと言ってみるテスト。
けど萌え要素があるのは別にいいが萌え「だけ」ヲタ向けはいらん!

そう言えば委員長、オムニバス連載って書いてあると言う事は……
次回はキャラ変えてまた委員長物と言う事?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:08 ID:9dUJZxmU
>>119
作者はこの前までマガジンZで連載してたからな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:02 ID:71NSrcwP
つかグラビアと表紙の女がなかったら「ばんがいち」と大差ないことに気づいた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:58 ID:lnx5C02H
>>122 なるほどカラミの無いばんがいちか。そりゃ売れないわ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:23 ID:rLRs0RgI
 
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 02:59 ID:NwetD1Fz
つか俺は漫画雑誌のグラビアって全部いらんとおもうわ…
ヤンジャンの制コレとか人気みたいだけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 09:21 ID:uGqGfChZ
袋とじを開けたら水着ってなんなんだよ。
誰かに見られたら恥ずかしいし
その代償が水着なんてあんまりだよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 09:30 ID:Dq2Hvmv1
開けてない
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 09:39 ID:CGcPLG38
>>127
同じく。
わざわざ開ける気にもならないって言うくらい興味がない。

と言うか3Dなら、反応返ってくる生身の方がいいでつ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 10:33 ID:wmq1Om5L
>>125
人気か?
★ ヤングジャンプ総合スレ Part11★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077123124/
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 10:47 ID:Dq2Hvmv1
アンケートプレゼントのクレヨンしんちゃん映画試写会招待、
アンケ〆切が4月6日で試写会が11日ってまたえらく忙しいな・・・
しかし結局消去法で女子高生QUOしか残らない罠 何がお宝グッズなんだかw

つまらなかった作品欄も3つ必要なんだが。(08、09、10)
それともこの欄は11か14にしといて「グラビア不要」は別途下に書こうか、思案。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 11:08 ID:CGcPLG38
何となく大まか傾向。
データ化できるほど感想多くないけど、大体こんなとこ?

A−目に見えて好評or固定ファン層がいる
大島(女子高生)・山名(委員長)・新井(生理学)・
榎本(にんげん)・倉上(こぎゃる)・私屋(こども)

B−可もなく不可もなくor様子見or賛否両論
陽香(燕)・桐原(ひとひら)・友美(法廷)

C−不評あるいはそれ以下
堀口(M2)・藤間(おまつり)・グラビア関係

雑誌的にはそれほど見込みなくはなさそうに見えてくるから不思議。
Aランクから読み切りの二人を抜いても、それなりに悪くない感じに。

>>130
全面的に共感できるレスですな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 11:31 ID:hH8iQgze
>>130
当然書くよな?取り敢えずココのスレ住人だけでも書こうぜ。
複数買いした奴は買った数だけ書こう。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:09 ID:rx51A2b2
>>121
まあ、>120は分かって書いてるわけだが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:10 ID:rx51A2b2
すまん、120じゃなくて>119だったorz
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 14:37 ID:uHjJnEo7
私屋は普通に少女漫画書いてた方が遥かに面白いという。
青年誌を何か勘違いしてないか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 16:40 ID:9AHbb1v5
青年誌→生殺誌
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 19:16 ID:zFI1WtMg
>>125
でもグラビアの善し悪しで売り上げが変わってくると聞いたぞ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 19:54 ID:ANzEOkrB
好みの子ならグラビアは普通にうれしいけどな。
そんなグラビア撤廃運動なんかせんでも。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 19:56 ID:8jAnSMQR
グラビア不要、何したいのかわからん
 
それと、巻頭から2つ続けて続編、外伝と元々のファン向けの奴並べるのってどーなんだろ
一見さんお断りみたいな雰囲気出しかねない気もするんだが。
 
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 19:57 ID:7WbzetN7
グラビアは所詮一見さん狙いだろ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:04 ID:oe50JKK8
表紙・巻頭の加藤夏希は扱いが駄目!
何が駄目って茶髪で明るい表情してるから駄目。

漫画がオタ向けの雑誌なんだからさ〜
エコエコアザラクの黒井ミサ役や羊のうたの千砂役の時みたいな
黒のロングで、映画はクソでも雰囲気出てて妖しい魅力を持った加藤夏希!!ってグラビアにすべきだった。
もしくはロビーナみたいな吹っ切れた感じのとか。
そうすれば少なくとも一部のオタには受けたろうに・・・


なにしろ俺が名前と顔が区別できる女優だからな。
加藤夏希以外は仲間由紀恵と新舞りあすくらいしか区別できない。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:34 ID:lWMioL2r
もういいよ

売れないよ


                          終了
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 01:00 ID:1aO31zfl
IQの高いレスを心がけてください。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:48 ID:4e9eYx6V
まず第一に143のIQが低そうなんですがどうすれば良いですか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 04:50 ID:T8sq6lZ9
盛り上がってまいりました
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 08:42 ID:/MdMGgyI
盛り上がってないない、煽りはいらない。
中身のある話希望。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 13:31 ID:3XdIC8G/
ちなりバンチ路線とオタ向け美少女路線、どちらがいいだろう?

漏れが推薦するのは中庸。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 15:33 ID:d2nibGdn
美少女ってどんな漫画でも必要な要素だと思うけどな。

この雑誌って、高橋しんが描いたらハマリそうな感じがする・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 16:53 ID:r0Y3zx0a
あんな糞願い下げ
園じぇる という お似合いの雑誌に逝け
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:04 ID:I1tEXw3X
高橋しんは「流される子供」しか描けない感じがするのがどうも。
確かに小学館から切られたら流れ込んで来そうな感じもしなくもないけど。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:20 ID:8tKyVjHt
短編なら読んでみたい。>しん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:32 ID:4OufBQyK
>>147
どうせなら今までなかった雑誌になれば良い。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 20:10 ID:T8sq6lZ9
中庸とかいままでにないとかって編集側にしてみたら博打だよな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:06 ID:unmDS3S9
後追いすれば確実に強力な競争相手が存在するわけだからどちらにしても博打じゃないか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:29 ID:I1tEXw3X
いずれにせよ「死んだ気になって」って奴だね。
いや、実際アクション一度死んでるけど(w
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:36 ID:AdNf+L4/
じゃ、4〜5ページほど4コマ漫画をキボンしてみる。
157148:04/03/06 22:27 ID:ED+5UoL/
どっちのファンも怒るような発言だったのかな?
違いがわからなくて、もうしわけない。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 14:53 ID:6uUQdUd2
思わず買ってみた
毒にも薬にもならん漫画のオンパレード、、、
倉上とかいう人はコッチ系の雑誌がお似合いだと思った
アッパーズとかじゃ異様極まりなかったからな
次号は買わない
M2は単行本になるのを待とう
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:02 ID:3etXz6EL
よりによっていいと思ったのがM2……(゚д゚)ポカーン
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:17 ID:8lJjkYxj
M2こそ最悪だろ。漫画読んであんなにむかついたのは久々だった。
おまつりもかなり逝ってるが、電波は無視すればいいだけ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:47 ID:kspopiJ9
なんであんなのが載るのかと思ったら、ちゃんと需要が存在してたのか。
世界は果てしなく広いなあ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 17:30 ID:zvBqPG3E
男向け少女漫画(流星ひかる曰く「男が読んで悶えまくるよーなこっぱずかしい
少女漫画」だったっけな)路線でいってくれれば充分。グラビアはいらん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 18:24 ID:owge6uyy
個人的にはムカツキは微塵もなかったけど取り立てて見るべき所もなかった、それがM2。
まあ他に少しでもいいのが連載出来るようなら切って欲しいけど。
おまつりとは別の意味でどうしようもない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 19:38 ID:4riTWjJH
作家は少女漫画系を揃えた方が絶対いいよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 19:57 ID:IrmayQkA
少女マンガ系か。
ちゃお:やぶうち優、清水真澄、森江真子
りぼん:椎名あゆみ、藤田まぐろ、大野のぞみ
なかよし:あゆみゆい、小坂理恵、白沢まりも
あと同人やってる人たちも誘えるかもな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:18 ID:3ApVuwVl
二宮ひかる、やぶうち優、犬上すくね

連載するといいなぁ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:14 ID:5Cpdd1wl
M2ってどんな漫画だっけ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:34 ID:6D9u5OsD
グラビアは男に決まってるだろ!
編集,分かってないな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:11 ID:p6t/QA8n
>>165
やぶうち優、椎名あゆみ、あゆみゆい

ここら辺の人ってそれぞれの雑誌の大御所作家でしょ。
かつては看板クラスだった人がこんなマイナー誌に来るとはとても・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:27 ID:UuDV6mFc
KIOSKで売ってたから全部読んでみたけど
何がやりたいのかよく分からない雑誌だね。
これじゃ女子高生のリハウス(死語)も近い
ようだね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:28 ID:E8FRVhmi
引き抜き可能ならおおばやしみゆきを希望してみる。

それより石田敦子はまだでつか?

>>168
やらないか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 01:39 ID:+bqPPaQD
男性対象エロ系はおよびでないのですか。
それでは来月から買うのをやめざるをえない・・・
・・・と思ったけど、今まで買っていた本が姿を消している。

しかたがないからこれで命をつなぐか。
どういう事情か調べようと思ったけど、あっちの板は人大杉だ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 01:47 ID:pEYN2zGO
>>172
エロ漫画誌?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 03:03 ID:nInccFf6
富所和子はどうでしょう…
武内直子は…要らないか…
175172:04/03/08 03:25 ID:+bqPPaQD
>>173
そう、そこ。
今、ネットカフェなもんで、2chブラウザが使えないんです。

だから先月は買えた○プ○ク○ブ、○ァ○タ○ィ○ク○ル、
○ピ○といった本がまるでお店においてなくて、たぶんそっちの板に
理由とか書いてあるんじゃないかと思うんですが、見られないんです。

どこか別の掲示板でも行ってみようかな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 05:23 ID:ZnNfYSAu
エロ系なら他に雑誌がいくらでもあるのに
新井が載るような男性誌なんて現状皆無なわけで、
金脈はあくまでそちらだと願いたいものだが。既にあるような雑誌を真似てどうする。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 12:30 ID:JJDfA0IN
>>175
何処に住んでるんだかしらんが、
エロ雑誌置かなくなったちうのは明らかに局所的現象だろう。
もっと他の店を探すとかした方がいいんでないか?

あと、その手の雑誌の
代価をCOMIC HIGH!でちうのは根本的に間違えてると思うぞ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 12:31 ID:JJDfA0IN
>>177
あ、うちの周りのコンビニじゃ普通に売ってるからね。
>ぽぷりやらぺんぎんやら
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:53 ID:ofoHytva
180花と名無しさん:04/03/08 14:45 ID:vSahBUSz
>169
サッカーのジーコ監督だって10年前のJリーグに選手として
来てくれたんだし、本人さえよければ来るのでは?
その3人各本誌じゃ連載もらうの無理そうだし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 15:14 ID:5QUV0Lyf
>>180
やぶうちは学年誌で一つ連載持ってるっての。
ページ数がやや少ないとは言え。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 16:59 ID:OWgP6pM1
M2、なんか懐かしい感じでそれなりに楽しんだけど。
おまつりと学園法廷はよくわからなかった。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:03 ID:dOdUDGic
おまつりがわかんないヤツは老人
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:18 ID:vd9sKCJU
M2は男が情けなさすぎていらいらした。
短編でいいよ。下着泥捕まえたし。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:27 ID:KFxTHby2
買い逃した。今から買えそうな所ない?東京で。出来れば池袋らへん
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:04 ID:JJDfA0IN
実際あるかはわからんが、池袋なら
とらのあなかアニメイトあたりに無いか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:12 ID:Uo2AEA0F
池袋のとらのあなは2日くらい前になくなってたよ。
兄メイトは知らんが
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 20:57 ID:xn783P2q
漏れが金曜日に買ったのが最後だったみたい <池袋とらのあな
うちも近所に売ってなかったもんで… スマソ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 21:03 ID:5130LNc2
つか虎穴以外で見かけたことないんですが…これは末期アクション以上のレア?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 21:50 ID:Fxp6Idcq
高崎駅のKIOSKで売ってましたけど(w
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 22:26 ID:lbnziGLj
近所のロー損ではまだ5冊もありますが。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:28 ID:CB+dCb5W
池袋なら、まだゲーマーズが山積みだよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:39 ID:QL8trovj
限定的にしか売れてなさそうな気がする。
3号で休刊するか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:02 ID:vyKI8qAR
ニッチを狙い続けていこうという双葉社の姿勢には
共感を覚えるんだけれども。。。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:10 ID:4+t0kjgz
萌えだけ専門誌よりずっと好感持てるんだけどなあ。
とにかく話の作れる作家ばかりを希望。


とはいえ新井葉月を連載させてくれるだけでも個人的には神雑誌。
なかよし編集部はもう増刊号で使う気なくしたんじゃないかと思えるだけに。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:01 ID:fP9G83RI
マンガ本編が読み辛い
少女マンガのような繊細さが雑誌に感じられない
編集者にこだわりを感じられない
良い妥協が無い
悪い妥協が多い

編集のこだわりとは
「んな所誰もみねーよっ」って所をがんばる事から始まる
それが雑誌の手作り感やぬくもりを生む

単行本出す時ぐらいはちゃんとこだわって作り直して欲しいね

まったく同じ物を他の出版社かアクションの編集がやれば
大成功したかも

せっかくの月刊誌なのにこの陳腐さだと作家が可哀相だ

197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:57 ID:QHRc6MSI
>>196
>「んな所誰もみねーよっ」って所をがんばる事から始まる

グラビアを頑張ってみました
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 14:12 ID:RM5LmzJc
なんでつぶれ雑誌のアクション編集がでてくるんだ?
馬鹿だろお前
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 14:47 ID:a+mmZ46a
ではビームの編集にやらせるということで。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 15:50 ID:fP9G83RI
>198
軍鶏、独身3(単行本)、ルパン、クレヨンしんちゃんは良かった
5年くらい前までは雑誌に味もあった
(雑誌を引っ張るマンガがなかったが)

ハイは
「こぎゃるかん」でさえ何故だか「ぎゃるかん」の方が読みやすい
「女子高生」もリフォーム前wの方が読みやすかった
お願いだから単行本までがんばって欲しい

まぁニッチ狙いなのは解るが
おたく(超専門家)産業はエロだけじゃない
あの頃のアクションが一番まともな気がするってこと
その後ら辺からアクションの内容がダラダラし始めて
読まなくなったけどね


>197 >199
w
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 15:52 ID:xLYVqvRp
とりあえず、ニッチとは何ぞえ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 16:01 ID:k8q3yRSv
>>201
ニッチ=隙間
「ニッチ狙い」のほかには「ニッチ産業」とかの用法があるかな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 16:03 ID:fP9G83RI
>201
隙間産業の事
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 16:52 ID:QHRc6MSI
>>201
決して女の子の股の付け根に出来る隙間とか
ニーソとミニスカートの間に出来る隙間とかではないからな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 21:35 ID:fNklx8ng
>>204
これはフェチなレスですね。
206元漫画編集:04/03/09 22:07 ID:9dsfpdtR
マジレスすると陳腐に見えたり、読みにくかったりするのは
雑誌に合ってない広告とセリフの文字のせいかと思われ。

漫画雑誌を作る際、広告が思うように集まらないと
雑誌の色と違った、テレクラ、風俗系の広告ばかりになる。
漫画雑誌を安く作ろうとするとこういうパターンにハマリやすい。
こうなるともう、漫画雑誌は末期。
最初からこれだともうダメかも。
雑誌の色に合わないグラビアも良くないかも。

セリフ文字が少部数エロ漫画や同人誌系に使う安い文字が使われている。
字を安い所に頼むと雑誌に統一感が出ず読みづらい。
漫画雑誌をパラ読みする時、セリフが流れるように読めず引っかかる為、
イライラして好きな作家さん以外を読まなくなる傾向から、
普段よっぽど予算が無い雑誌以外使わない字が使われている。
中堅以上の出版社なら単行本時に読みやすい文字に差し替えられると思う。

紙は良い紙を使っているので絵は綺麗目だが、
通常は最初の数回のみ、数ヵ月後には
ざら紙と呼ばれる安めの紙が使われるようになる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:24 ID:wpgRdDJ/
>>206
ふむふむ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:29 ID:yD4nGJ4D
グラビア削って雑誌の作りそのものに金を回せば結構解決しそうな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:50 ID:yyA6oA9K
グラビアは多分12月の女子高生スペシャルのときに好評だったため入れてるんだと思う。
女子高生、こぎゃるかんを看板にしたのもそのせいだろう。
ただ編集も創刊号から雑誌の方向性を狭く限って成功する自信がないから
一般向け、オタ系、少女漫画系などを詰め込んでしまい
それで結果方向性が怪しくなってるじゃないかと。
アンケートの結果で今後の方向性が決まると思われ。

おまつりと学園裁判に票が集まりませんように。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:52 ID:wpgRdDJ/
虎通を読むと、N編集長は結構色んな漫画を読んでそうだ。

ま、そういうのと社内折衝能力や編集能力はまた別なので
もうしばらくはこの雑誌の行く末を見てみますか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:16 ID:yD4nGJ4D
法廷は別にあっていいけどおまつりは勘弁。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:39 ID:FmSED0bO
この雑誌おととい見つけてちょっと立ち読みしたんだけど
エロ本じゃないんだ。
新創刊!って書いてあるから読んだけどそうじゃなかったら絶対エロ本だと思ったよ。
>>206さんのいう通りなんていうか作りがエロ本に近かった。
中身見てもちょっと内容を読み進めないとエロ本みたい。
最初に目に付いたのが榎本だったし・・・めずらしくエロくないものだったとは。
コミックバウンドやコミックジャパンに近い匂いがする。
10号持たないほうに100円かける。
外れたら1年間購読してもいい。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 11:18 ID:PGEGcS5W
学園裁判は、絵が受け付けなくて読み飛ばしてたんだが、
このスレ読んで、好意的な意見がちらほらあったんで読んでみた。

お話は比較的ちゃんとしてるね。オチもあるし。
普通に読める内容だったよ。
おまつりとかと比べればよっぽどマシだった。

ただ、やっぱりなんか絵が駄目だ…。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 12:30 ID:kNr+QPv3
というか逆転裁判をさらにヲタク化したような・・
お前「異議あり」と言いたいだけちゃうんかと。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 12:53 ID:rA5q1XFC
ネタはどこから引っ張ってこようが、読めるものに仕上がっていればそれでいいでつ。

あと学園裁判→学園法廷
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 13:12 ID:PGEGcS5W
>>215
すまん、裁かれてくるっ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:19 ID:WXh6Dw0y
藤真何某とYan-yamとかいう
同人作家の絵が区別できないんだけど
同一人物?
詳しい人教えてください
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 07:12 ID:u+VXJEmQ
学園法廷は、1コマがものすごくごちゃごちゃしてる印象がある
そのせいで話がよくわからなかった
219花と名無しさん:04/03/11 09:34 ID:QQWXMZAd
この雑誌は山名さんと新井さんを排除したら部数が減りそう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:17 ID:gb8gbOjS
>>177 >>178
○プ○ク○ブは、大手コンビニにはおいてなかったですが、
鉄道系コンビニに置いてありました。
それから○ピ○は、デパートの中の総合書籍センターに置いていないのに、
小規模のお店に置いてあったりしました。
○ァ○タ○ィ○ク○ルは見つけられなかったので、
名古屋の上前津にでも行ってみようかと思います。

なんか最近、週刊SPA!なんかも大きな書店で置いてなくて、
確実に「当局」の活動は続けられているんだなあと思いました。
221花と名無しさん:04/03/11 15:37 ID:jfzpgBOW
新井葉月、山名沢湖目当てで買ったクチだけど、この二人の路線で卯月まゆこを
連れてきて欲しい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:47 ID:E5xzJTfH
少女誌読みと青年誌読み、果てはエロ漫画誌読みまでも
入り混じったカオスだなこのスレも。

フェードアウトしそうな征海未亜も連れてきてしまえ(w
て言うかそれ以前に犬上すくねと石田敦子はまだですか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:51 ID:yVqcf3IB
カオスな雑誌だからな。w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:55 ID:DCCasU0s
>>222
ゾンビ屋ミュウミュウ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:57 ID:yX7xCAwx
> 犬上すくねと石田敦子
他所で普通に連載持ってる人を無理矢理連れてくることないと思うが。

でも犬上はラバーズ7がつまんないから、環境変えるのも一つの手かな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:01 ID:E5xzJTfH
>>225
ちょい待ち、石田敦子はどこで連載やってる?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:08 ID:yVqcf3IB
アワーズで始まった。
マジキューのは終わったっけ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:20 ID:DCCasU0s
>>227
新人アニメーターモノ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:57 ID:Vki8aNWs
>>221
なら同じ路線でたておかなつきもつれてきて欲しい。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:37 ID:7oM+uChS
流星ひかるがいいよ。自称「男少女漫画(男が読んで悶えのたうち回るような
少女風味漫画、だそうだ)描き」だし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:53 ID:nLvH2WuP
>>230
流星ひかるにもう一票。
232花と名無しさん:04/03/12 00:00 ID:8bIqOIk/
>222
みんな読者なりにそれぞれの思惑があるんだよ。少女誌読みから見れば
りなちゃでお払い箱になった作家の作品が読める場所になりうる
可能性があるわけだからね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:15 ID:jkfyUvbI
まんがタイムきららから
しおやてるこも連れてこよう。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:36 ID:Yi1kWPio
>>233
4コマを描かさないのなら( ・∀・)イイ!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:40 ID:jKzESEkN
>>229
たておか夏希 ダイサンセイ!!
まるねこも是非
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:43 ID:n/7f5BAK
たておか、卯月になると少し微妙な気もする。
大分前のふくやまけいこにしてもそうだけど。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:53 ID:p03Tq4eq
わかつきめぐみはどうだろう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 05:19 ID:eFAHAtgQ
いっその事、あ〜みん復活してここで描かないかな
いきなり「女子高生」を押し退けて看板確定(w
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 06:11 ID:1HezxQ8T
小坂理絵なんてどうだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 06:47 ID:CPqAgzNH
流星ひかる・・・10数年前の「こち亀」にそんな名前の少女漫画家がでてきたな。
まさかPNはアイツから来てるのか?w
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 14:15 ID:b588SWCL
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 14:54 ID:gYQWVec2
小池田マヤに表向き萌えで内面DQNなラブコメを
描いてもらうと言うのはどうだろう(w
243220:04/03/13 20:04 ID:5WgQQs22
誰か、倉上が描いているほかの雑誌の仲間を連れてきてくれ!
倉上(と、その仲間たち)を期待している人間はぼく以外におらんのかあ!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:42 ID:ANhdcKpe
>>243
どの作家を念頭に置いているの?
既に陽香が描いてるのに。

>>61
単行本の広告を見て勘違いしたのだろうが
それはメンズヤングに於ける陽香の前作。
>燕ヶ浜
(正確には、燕ヶ浜トライアングル)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:49 ID:owKkGj91
森薫が結構いけそうな気がする。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:48 ID:l2Y7Z6rr
メンズヤングは倉上だけって感じだし・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 03:42 ID:UJvZrwbo
植田まさしが必要なんじゃないか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 09:58 ID:CMNsTh4G
せっかくだから寿らいむも。
249220:04/03/14 18:29 ID:erW4Wl1n
>>220
あ、そうだった。陽香はメンズヤングだった。
できれば法田恵とかがいいなあ。
それから結城稜とか。

高校生の話をつくるって、むずかしそうだ。
でも現在コンビニで売られているまんがに描いている作家さんには
描いて描けない話じゃないと思う。少女漫画がいいという人を否定する
わけじゃないけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:59 ID:7i2eG5Zl
なかよしからなら桜井明子、戸川あき、笹野鳥生など
癖が強くて本誌に定着しきれなかったタイプの作家は?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:20 ID:bS/7zfdt
>>250
また随分マニアックな所から名前を……。
輪上薫なんかも追加しそうな勢いだな。

あ、早稲田ちえはちょっと勘弁ね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 10:31 ID:U9A5QlG4
ていうか、それ「amie」。

ギャグが少ないと思うので立花晶あたりに
登場してもらいたい。
253花と名無しさん:04/03/15 14:14 ID:YQcjmDiq
正直、週刊少年チャンピオン時代の白倉由美みたいな作家に登場して欲しい。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 15:49 ID:huuetJ5Q
そう言えば新井葉月は白倉由美のファンだったな。
255花と名無しさん:04/03/16 00:19 ID:zUG63LTO
なかよしの立川恵さんきぼん
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:51 ID:/F3hytxw
個人的にはアニマル→フィールヤング組、元アワーズガールの
二宮ひかる、こいずみまり、宇仁田ゆみ、犬上すくね、あがきちか
あたりを使うのが男性向け少女漫画誌としていいような気がする。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:18 ID:NtO35/Ct
あかきちかってのはおがきちか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:23 ID:0VAWONYq
>>238
あーみん復活したら廃刊になるまで買うよw
絶対ないだろうけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:17 ID:aBGs1M4K
男性向けって語尾だけでエロを連想w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:22 ID:R3x0Tiq4
女性向け男子雑誌ならどうなんだ…

ショタホモしか思い浮かばんorz
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:40 ID:uLTxEpF8
>>260
ジャンプの事だろ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:02 ID:uX8a4Uxi
アクション休刊からずっと待ってたんだけど
春に復活ってこれのことですか・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 09:55 ID:2aFidXHv
房子さん!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 10:03 ID:zka4yrkd
>262
この雑誌とは別に隔週刊で復活するよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 10:18 ID:2aFidXHv
「男性向け少女漫画誌」を目指しているらしいが、vol.1を見た限りでは「男性向け」と「少女漫画」が乖離しているな。
というよりも、「男性向け青年誌」にいくつか少女漫画載せてみた、といった感じ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:01 ID:JS9rQNLa
ある意味、創刊号の掲載漫画全11作の中で最も少女漫画から遠いのは
他ならぬ女子高生なのではないかという気もする。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:12 ID:Pr3svw5n
いや、それは間違いなくM^2なので安心したまえよ

独身でもうすぐ29歳の駄目人間の前に突如14歳のかわいい娘が現われて・・・・ってな!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:16 ID:Pr3svw5n
もうすぐ30と、現在29が混じったよすまん。
269262:04/03/17 12:56 ID:uX8a4Uxi
>264
ありがとう!
安心しました〜
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:57 ID:X7dFmkf8
この際、山田南平に女子高生描いてもらえよ(w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:57 ID:6s56EmBn
ふと考えてみれば
「男性向け少女(が主役の)漫画誌」
なんじゃないかと思うここ数日
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 09:04 ID:mbvYGKwF
>>271
ふと考えなくてもそうかと

想定読者を男性に限定した少女漫画なんて少女漫画じゃない
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 12:13 ID:o1LX16IB
>>272
一瞬納得しかかったが、
じゃあ少女漫画というカテゴリはなんなんだという話に
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 12:35 ID:nfkZEKKW
少年「向け」漫画
少女「向け」漫画
だろう。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 12:52 ID:uL/NjNG5
少年/青年誌掲載作で「少女漫画っぽい」と評されたりする作品、
また少女誌掲載作で「少年/青年漫画っぽい」と(ry、
そのような作品群にみられる特徴をあぶり出していくと方向性が見えてくるかも試練
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:54 ID:h7h0htgW
つまるところ「中性的」ということになるのか?…なんか違う気もするなw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 04:57 ID:jhP3Nqgs
この雑誌は
ガチ少女漫画が好きな人が読む雑誌じゃないと思うよ
どんな看板掲げたって結局は男性誌なんだから
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:23 ID:lqATRTHM
>>277
女子高生スレで「女子高生しか読むものがない」という声が大きかったように
例えば新井ファンが「少女生理学しか読むものがない」と思いつつ買う、というのも
結局は同じようなものだと思うが。現状ここでしか読めないという点でかぶるし。

要するに雑誌の位置付けがまるで定まっていないという意味で
極端な言い方をすれば、現時点では男性誌を名乗る資格すら疑問を感じる。
看板たるべき女子高生のファンを大半満足させる連載があと2、3作あれば違って
くるんだが、おそらくその役目を期待してたこぎゃるかんがかなりズレていたようで。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:34 ID:lqATRTHM
あと、ガチ少女漫画好きな男性の好む作風って
本来の読者である女子学生層には「古臭い」と言われるようなのが多い。
すると女性誌でそういう作品の居場所は少なくなっていくわけで、
ガチな男性が満足できる雑誌って女性誌でもほぼ存在しない罠。
その受け皿をHIGHに期待したいんだが、ダメかな?(w
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 08:53 ID:46dU1iG0
こぎゃるかんは結構(・∀・)イイ!!って思ったけどなぁ・・
連載作品も概ね良かったと思うし。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 09:56 ID:lqATRTHM
>>280
278は女子高生ファンの間でこぎゃるかんのウケが悪そう、って趣旨です。
個人的には女子高生よりこぎゃるかんの方が期待大だったりする。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 10:33 ID:X98dcjF8
要するに、現時点では読者層がバラバラということだな。
他の雑誌ならM^2と山名沢湖・新井葉月が並ぶことは考えにくいことだろ・・・・・・知らんけど。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 10:48 ID:NmGKH54s
女子高生はショートギャグ
こぎゃるかんはストーリーを
それぞれ担当して盛り上がってくれないと
雑誌として立ち行かないので
どっちもウケてもらいたい
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 12:24 ID:lKs35k7B
俺は女子高生と山名目当てでこぎゃるかんも楽しめたので
あとはおまつりほか電撃系絵柄の漫画だけ消えれば最高です。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 17:04 ID:yBB4K+Ln
おまつりの粘着アンチうざい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 17:12 ID:sYJP5TQV
陽香(だっけ?)の結構面白かったベタだけど。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:52 ID:JbRG/pin
でも正直言って、最近の少女漫画より少女漫画っぽいと思った…
そもそも新井葉月で買いなんだけど。
マジで輪上薫来たら、買いつづけるよ。
288280:04/03/20 10:10 ID:iUjaGssc
>>281
俺女子高生ファンですけどw
女子高生複製原画目当てにとらのあなで4冊コミックハイ買ったし。
でも他のも結構良かったと思ってるよ。
元々ぎゃるかんも好きだからこぎゃるかんも良いと思ったし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 19:06 ID:JYG8PVTg
一押しはやっぱり「女子高生−バカ軍団−」だろう。
あのノリは最高だ。
連載ストップの時はショックだったからなあ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 19:50 ID:E/AU8g14
(´-`).。oO(バカだけが売りになってからは人に薦めたくなくなったな俺)
(´-`).。oO(今のは笑うだけ笑った後に何も残らなさ過ぎ)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 20:07 ID:kGRpST7M
笑えるマンガなら それで良いのでわ?
ギャグなんだし
292290:04/03/20 20:12 ID:E/AU8g14
>>291
初期は笑いとそこそこの話が両立してたから、
その時を知っていると、いいとはとても言いたくなくなる。
一応俺みたいなのは(残念ながら)少数派だろうから、
俺は大島スレには段々馴染めなくなったけどね。
だから今は行ってない。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:02 ID:21vvsBmd
あそこは排他的なキャラ萌えスレだからな  大島スレ
友人の二階堂まで誹謗中傷の対象だし

まあコッチでのんびりしろや
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:09 ID:41qSKp1k
「小川ちゃんハァハァ」とかやられると引くが
店舗ローカルの情報がありがたいんで今も大島スレ行ってます。
295花と名無しさん:04/03/20 22:27 ID:q5LbskI6
270ページの一番上のコマに位牌が書かれているが
女性の場合戒名に「居士」が使われることは絶対ありません。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 01:31 ID:ai4Q/b85
270ページって、作品はなんだっけ?と思って開いたら…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 08:55 ID:Pk5JpQBK
30前で14の娘が出来たらどうなんだろ?
嬉しいのかな?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 13:17 ID:Lg11lvm/
そんな年の娘が現れて嬉しい奴は居ないと思う・・。
学費やらなんやらの蓄えも無ければ覚悟も無いのに、いきなりそんな金のかかるのが出てきてもなぁ・・。
娘とはいえ初対面だから、情が移ってもいないだろうし。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 13:52 ID:J4Vvw0A0
それよりM2って何を見せたい漫画?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 16:05 ID:Bxi2w65M
突然の親子関係だろ。
今から構築していくんだよ、娘との関係を。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 15:53 ID:Dy1dwUJT
実は騙りの押し掛け房漫画だったM2
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 10:20 ID:D3O8/JKp
たたかれるの覚悟で書き込みするけど
俺はあの雑誌の中では女子高生とm2が一番安定して読めたけどな
俺って萌好きじゃないからかも知れないけど
友美イチ○ウとかおまつりとか読んだけどただただ意味もない
展開で読んでて疲れたよ
女子高生はさすがに作家が基本が出来てるのかオタ狙いの漫画を
ちゃんと商業漫画にしてる感じがしたし

話の展開とか伏線とかそういう「基本」がなってない漫画が
多すぎると思ったよ

雑誌を買ってる人がここに書き込んでる人たちみたいに
ヤングジャンプとかああいう商業誌を嫌ってる人たちばっかりじゃないって
事も考えないとね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:24 ID:5EwvKxiQ
>>302
少なくともハイに萌え主体にした漫画は
あまり無い気がするんだが…。

っていうか、そのフリで
なんで例に出すのが拠りによって友美とおまつりなんだよ!
と突っ込ませてくれ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:33 ID:hKrgrq9C
>>302
真ん中2行「基本」云々は君自身の方がむしろ分かってなさげ。
法廷なんか絵柄の好みは出れど話はそこそこ出来てる。
M2は話で見せるとすればメインテーマがはっきりしないし、
娘キャラで引っ張るにはその魅力が全然足りてない。

最後の3行は何故出てきたのか不明。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 12:46 ID:V4+LKxz9
>>302
M2はヤンジャン辺りに載りそうな基本のできた漫画だって言いたいのかな?
電撃に載りそうな漫画よりは読みやすいけど、
「かわいい女の子が突然押しかけてきた」というありがち過ぎるあらすじに
+αした部分を感じなかった。
2回目以降変わるかもしれんけど、創刊号のなかではどうにも見劣りする。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 12:51 ID:0PucKd4R
荒井葉月は期待してたけどなんかありきたりすぎて何も感じない
もーちょっとなんとかしてくんないかなー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:58 ID:X6Ht71Hs
フラッシュじゃない公式はこちらから
http://www.futabasha.co.jp/new/zassi_new.html
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 21:53 ID:e7e3p9Wj
>>306
普段は何を期待して漫画を読む人?



心理描写を楽しめない人って、こういう日常に絡む話だとかなりの確率で
「ありきたり」と言う批判の仕方になるんだよな、新井葉月に限らず。
人の感じ方に手は突っ込めない物ではあるけど、
その手の感想は見るたびに「どこを見ているんだ」と思いながら辟易する。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 22:59 ID:+qIDofnt
>>308
モチツケ
お前は何もわかってない、なんて文句は端から見ててカコワルイぞ。

オレは新井の漫画楽しめたけど、あれをありきたりと言う人がいるのは仕方ない。
というかあたりまえ。ベタでありきたりな少女漫画であることがウリの漫画なんだから。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 01:28 ID:gkgq8cNf
M2の人って誰かと思ったら大昔にヤングジャンプで広末涼子物語
描いてた人なんだ。
その後ヤングサンデーでバスケ漫画(?)描いてすぐに打ち切りになったり
休刊になったアクションで探偵もの(?)の漫画描いてたら雑誌が
潰れたり・・。

俺が知ってる範囲では、今までのこの作者の漫画ってどれも
キャラクターが弱い、つーかないな、って印象。
しかも最近、絵がヘタになったと思う。
絵が荒れたと言うべきか。

>>302
基本がなっていないのはむしろM2の方!!!!
俺は別にこの作者好きでも嫌いでもないけれどこれはひどすぎるよ。
テーマが定まっていないってのと相まってキャラクターがない。
だから読み終えた後に印象がない。

絵は描けるけどキャラクターがつくれないからヤンジャンでも連載できずに
企画物の原作付き漫画ばかりやらされてたのでは?
ハイ!の他の作家の作品は、好き嫌いはあれど主人公にキャラクターがある。
でもM2ってどのキャラも話を進める為だけにとりあえず存在しているだけ。

つか、302ってもしかして作者本人だったりして・・・・・。
311振起闘魂:04/03/29 19:36 ID:Y8Z9DIyg
堀口純男ってビジネスジャンプで料理漫画やってますよ。(原作は、西村ミツル)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 01:00 ID:1QaRGdVK
ぶっちゃけ何号持つと思う?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:46 ID:5nsM6vWX
いや、こういうのが好きな人は確実にいるから
しばらく大丈夫だと思うけど。
各漫画のコミックが2〜3巻出て
どれもまったく売れなかったら
さすがにマズいが。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 12:56 ID:caAl4iDc
新井葉月を世に出すために買い続けます。
あの人を埋もれさせておくのはもったいない。
315振起闘魂:04/04/01 14:21 ID:MaX6WBiu
女子高生がある限りなくならないと、、、、
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 19:38 ID:ZfgUfOzq
>>315
リニューアル後のアクションが不調だった場合
てこ入れと称して女子高生奪取狙いの吸収合併なんて展開も・・・?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:08 ID:aCbADu3n
>>314
こんな雑な作りの部数少ない雑誌で
世に出るってか?

おめでてーなw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:40 ID:8HgxV1yw
>>317

  ド コ ニ モ デ ナ イ ヨ リ ズ ッ ト マ シ デ ス


_| ̄|○
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:50 ID:wskiW+T1
さて、もうすぐ第二号発売だが。
創刊号は捨てる?保存する?好きな作家の作品だけ切り取る?
「こぎゃるかん」はすぐ廃刊になっても「ぎゃるかん」に
収録されるだろうが、他の単行本は出るだろうか。
特に山名、新井オタはどうする?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 23:07 ID:8HgxV1yw
>>319
俺は本誌捨てる事になっても新井作品は切り取っておきまする。
山名さんは場合によっては付き合いのある他社から出せる可能性もあるけど、
新井さんの古巣?なかよし編集部はそんなの絶対無理だから_| ̄|○
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 00:02 ID:TJyrJenD
>>317
描く場所が存在するってことは決して空気のように当たり前じゃないから。
自分の某贔屓作家は最近まで1年近くどこでも描けない時期が続いてた。
好きな作家が確実に載ってる雑誌がそこにあるってことの有難み、
それを享受するためなら探し回っての購読、ハガキ返送、屁ほどの苦労でもない。

大手で活躍中の著名作家しか読んでない人には理解できない感覚かもしれないが・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 01:47 ID:dWwygXIr
>>319
すでにHDに保存済み。
323振起闘魂:04/04/02 05:31 ID:8KViy+XV
今にもつぶれそうな雑誌でしか連載してない作家さんもたくさんいるからなー。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 07:44 ID:bvnzxR9z
創刊直後で今にも潰れそうな雑紙とは哀れですな。
捨てずに保存しておこう。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 09:52 ID:uNPejL2/
今回のとらのあな原画には山名さんが!( ゚∀゚)=3ムハー!!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 12:22 ID:b+eZQcj0
もうすぐ2号発売か?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 12:36 ID:nLZJmIAY
>>326
明日だな。
と言う事はそろそろフライングゲットできそうな香具師もいるのか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 13:37 ID:aI0iY3ap
FG失敗
>発売日も何故か発見出来ず
>一週間たっても音沙汰なし
>そのうち公式ページ消滅
>アボーン
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 13:39 ID:aI0iY3ap
まあ、それは冗談にしても
一応今日あたり入るだろうから探すさ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 15:36 ID:1zeSGdS2
あしたは大学行く前にとらによるか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 10:35 ID:sLDqu6Dr
読んだ。
なんか微妙に傾向が変わった気も。
乳晒しとか。ラブホとか(M2ではない)
巻中グラビアは消滅。巻末へ移動?

委員長お手をどうぞは今回もイイ!
次も期待だ。このまま属性制覇を狙って欲しい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 11:54 ID:aXxy0JYa
次号が雑誌の正念場かな

出るか出らざるや
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 14:49 ID:Fvvj8Awh
今回の方が、全体的に面白いと思った。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 17:29 ID:ZAyBejon
前号それなりに評判が良かった学園法廷だが、オレはなんかダメだ。
小学校の帰りの会レベルの裁判なのに法衣のウンチクはしっかりたれるなどどこか中途半端。
どうせウソ裁判をやるなら逆転裁判くらい突き抜けて貰いたい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:24 ID:7FzyN9BS
女子高生目当てに初めて買いましたがほかの漫画の楽しみ方がまるでわかりません
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:28 ID:QZK8g6le
馬鹿発見
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:14 ID:uzygxTmt
第二号
「朋LINK!」抜群だったと思う。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:32 ID:hKfA74/U
今月号げっとー。
山名沢湖と新井葉月読んで終了。
毎月読める同人誌だと思えば高くないかな。
女子高生は結構面白かった。

…これ3号出るか不安になってきた。
各連載が単行本出るくらいは続いて欲しいんだけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:39 ID:FPapEK4d
「朋LINK!」確かに面白かった。
演劇部の話も面白くなりそう。

おまつり、裁判、M2は、やっぱろ面白くない・・・・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:51 ID:nL3O4zZX
さておまいら、アンケートに俺らの伝えたいネタがついに来ましたね。

  本 誌 に 登 場 し て 欲 し い 作 家 名
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:07 ID:uzygxTmt
>>340
無理そうな作家にもちゃんと伝えてくれるのかな?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:31 ID:j4/11T5e
つまらなかった漫画の欄がもっとほしい。
おまつりM2法廷ひとひら・・・足りんじゃないか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:38 ID:KbNsfpbi
M2はちょっとひどいよな。
おまつりは前話はおもしろかったんだけど今回は・・・。
それより裏表紙がウケタ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:58 ID:2B05T7MH
1着委員長2着赤ずきん(ハナ)3着ひとひら(3馬身)
朋LINKが意外と読めそうな気がしてきた、評価うp。
オトコノコはもんのすごく強引だけど、読切なだけに強引に寄り切ってヨシ。
法廷・研究部は居てくれる分にはまあ読むよってところ。
こぎゃるかん・女子高生は普通に期待値だが、これらのために買うってのは無いなあ。

>>343
気付いてなかった・・・やるまんかYO!(禿藁
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:21 ID:hekJcC9Y
女子高生 栞萌へ&バナナで最高の顔を見せるな小田切。
  ジャージ上下でも崩れない宝塚部コンビが爆笑。

こぎゃるかん 男子全員百合子ファンにならないのが不思議。
  「オカズにしてね」にはびっくりした。音にきゃんきゃん
  かみついている彼女とはちょっと別人な。

委員長 夜店のペテン見世物にひっかかり、腹いせに宣伝した
  吉四六のようなものか。明るいキャラはよい。

赤ずきん 始めはパニック状態だったが、めちゃくちゃ嬉しい。
  そうか、漏れはこんなのが読みたかったのか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 07:28 ID:2PJVo5Au
学園法廷・M^2・おまつりちっくが2号連続でワースト3を維持。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:33 ID:zcFDDpir
「事件は現場で起きてるんだ!」が古いなら「夏ざかりほの字組」はどうなんだw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 11:47 ID:TwHAq9Li
今月のトップ3俺も行くか、趣味バレバレだけど。
1位:赤ずきん
 童話との絡め方は色々納得しつつ感心、そしてドキドキさせられてしまう。
 コスプレには(いい意味で)くらくらしてしまった……(w
 そう言えばこういう雑誌だからこそラブホネタとかできるんだよな、うん。
 この画風でこうして多少なりにも性の匂いを醸し出されると、
 自分としては何か麻薬的に惹かれるものがある(w

2位:ひとひら
 時間の進みが遅い気もするけど密度が結構あるので無問題。
 上手く「キャラとキャラとの関係」を売りに持っていければいいなと個人的に思う。
 麦ちゃんその他キャラの表情変化も楽しい。
 できれば早く(でも丁寧に)足場固めて本筋突入して欲しい。

3位:委員長お手をどうぞ
 前回に比べるとクライマックスまでが引っ張り過ぎかなと言う気もするけど、
 先生のたしなめ方が秀逸、コップの例えはドンピシャリ。
 読むとどこか気分が軽くなるのはいいね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 11:56 ID:TwHAq9Li
そいでもってあと雑感。

おまつり:今回思ったよりは悪くなかった、腹が立たなかったのでまあこれなら。
女子高生:楽しいけどまあこんなもんかなと。雑誌の看板と言うより基盤。
こぎゃるかん:表紙はいきなりマリみてネタですか。策略が裏目に出るのは悲しいなと。
朋LINK:結構バカ方面に行ったな……でもこれでようやく見るに値する「癖」が出たのかも。
法廷:基本的に嫌いじゃないけど缶の証拠能力がぁゃιぃのが気になった。
M2:例によって、ベタなイベントをやらせてもどこか上っ面だけの切り貼りっぽい。オヤジムカツク。
研究部:第1話なのでとりあえず見、とりあえず切れ系にしては消化不良。
オトコノコ:何かまだ浅いと言うか的を外してると言うか……でも絵がすっきりしてる為か見られなくはなかった。

次回予告見ると、どうも山名さんは看板の一角に行きそうな気配か。
グラビアは「邪魔にならない程度だったらまあ」とは今回思った。
まだ漫画だけで押すには少し力不足みたいな所があると思うから。
とりあえず次号も買う事にした。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 13:17 ID:kaBPHUv4
ひとひらはVol.1ではピンとこなかったが
今回はわりと良くなるかもと思ったよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:49 ID:ad5lfIZF
とらのあなで複製原画プレゼントしているので
委員長目当て(女子高生も)で買ったのだが全然出ない。
しかも5冊目買ったら、
「お一人様5冊までです」
との事。
こぎゃるかん(違うかな)が3枚も出た・・・
ぎゃるかん見てない事もあってかイマイチなんだよね〜、
ファンの人には悪いが正直イラネ。
冊数制限するならバラけるようにして欲しい所。
新宿で断られたんで、これから池袋に行ってくる。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 19:16 ID:xVBA2JWR
複製原画もうヤフオク出てるね・・早
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:10 ID:my42hmvG
山名のは3000円も付いてなお落札出来てないのか。
いくらに設定してるんだか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 09:18 ID:V26qjAU3
で、売上はどんなもんなんだ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:14 ID:Uj4KPcj0
とらあなを背表紙の広告にしてる端から巻中カラーではKBOOKSの広告・・・節操がないなあ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:37 ID:LtQSli19
今回のアンケートで希望が多くて呼べそうな人は、次々号かその次くらいに呼ぶつもりなんだろうか。
前回評判が良かったのか、榎本がそういう触れ込みでまた次号登場だしな。

今月号はおまつりより科学研究部が駄目だったと思う、及第点以下はこれとM2。
あとこぎゃるかんが思ったより後々の印象に残らないんだよな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:18 ID:SxVW7sF/
>355
メロンにも広告出して欲しいところだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:14 ID:VpB7b+4o
学園法廷が個人的にアウト
ストーリーも絵も
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:31 ID:MDHNlphn
俺はおまつりとひとひらを最後まで読めなかったから法廷のほうがわずかにマシに思える。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 06:48 ID:KJE2nT0h
ひとひらの評価が両極端に割れてるな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 20:48 ID:NqOvUnOi
流し読みしただけだけどなんとなく迷走してるなぁ、という事だけは分かった。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 20:52 ID:ZJsyp9ZW
Vol2買ってきたんで、感想を羅列。

おまつり:前回のようなアクの強さが薄れた分、どーでもいい存在になった。
女子高生:安定して楽しめる。電車内でカップ麺食うなよw>絵里子。オヤジ連中以下だぞ。
こぎゃるかん:これなら『ぎゃるかん』知らなくても楽しめるかな?次号以降もこの方向性で。
委員長:委員長でも毎回キャラが替わるのね。素直に楽しめていいと思う。
     ○○委員長でどこまでネタが続くか注目。
朋LINK:何かゴチャゴチャしてるなぁ。個人的にあんまり魅力を感じない。
オトコノコ:まずヤマ場の絵が雑過ぎてダメダメ。話もフーンてな内容だし。
ひとひら:今回で入部までもっていったのは早過ぎる。あれでは強要されたようなもので、
      演劇部連中への嫌悪感ばかりが残ってしまった(男の方はどうでもいいけど)。
      でも次号以降で挽回は可能かと。絵は丁寧に描かれてるんでガンガレ。
学園法廷:物証無しの強要自白のみで即判決なんて、いつの時代の話だよ。司法モノ目指す
      ならもっと本格的にやるべし。ページ数が足りないなら前後編に分けても良いと思う。
研究部:白衣の科学部生ってところで永野のりこが浮かんでしまう俺。でも本作はひたすら
     底が浅くなりそうな予感。
赤ずきん:前回のような少女漫画テイストを維持しつつ、上手くHネタを持ってきたのは見事。
      これは本誌だからこそ出来た作品だろう(りなちゃではラブホネタ自体NGだし、
      ラブホ漫画も載ってる少コミじゃエロ不足でNGだろうし)。
      読了後、本誌を買って良かったと心から思った。
M2:単なるダメ男漫画なら普通の青年誌でやれよ。

最後に、今回の新井氏の作品について。自分はこの方向性でも悪くは無いと思うのだが、
従来からの新井信者にどう受け止められているか知りたい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 21:35 ID:ci3lAwoh
>>362
>従来からの新井信者にどう
一信者として言えばむしろこの路線いけいけごーごー。
えろ風味を加えながらあくまでメインが「少女の揺れ動く気持ち」
みたいなもので行ってもらいたい。

TL系の雑誌も最近は性コミに近いから、そっちでもやりにくいだろうしなあ。
以前の「少女革命」くらいならドンピシャリだったんだけど。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:37 ID:yeRs0pDk
便乗して感想。ちなみに新井葉月、山名沢湖目当てで買ったクチ。

おまつりちっく:前回よりは面白かったけれど、不条理ギャグ路線なのか萌え重視なのか路線をはっきりさせた方がいいのでは。狙いがよく分からない。
女子高生:「バカ軍団」な部分が多くて単純に読んでいて楽しかったし、キャラも好き。看板としてがんばって欲しい。
こぎゃるかん:ある意味一番正当派なラブコメだと思う。
委員長:常に質が安定しているので安心して楽しめる。
朋LINK!:正直女の子2人のキャラはすごくいい。学園物として楽しめればもっといいのだけど。
今後に期待したい。
オトコノコなカノジョ:良くも悪くも印象に残らなかった。
ひとひら:次回以降読んでみないと何とも言えない。絵はいいのでは。
学園法廷:絵も話もちょっと…。
早乙女高校:正直あってもなくてもいい。
赤ずきん症候群:ある意味こういう方向性を求めていた人は多いと思う。
M2:正直読めなくはない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 01:06 ID:7E/Dl91d
応援団長は委員長に含まれるのだろうか?
中学では確か部活に順ずる存在だったが。
体育祭実行委員長兼任ということはないのだろうか。
とりあえず「委員長」の次の次は図書委員長キボン

新井さんの、この方向は多くのファンが求めていた
と思う。少女マンガの繊細な感性の延長としての、
普通のカップルのステップアップはほとんど見られなかったから。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 01:43 ID:rOtao7ge
新井山名両方まとめて好きな人も多いみたいだねえ。

>>365
>少女マンガの繊細な感性の延長としての、
>普通のカップルのステップアップ
描けるのは、あとはせいぜい雪村理子くらいかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 05:02 ID:3+YBk4wT
少女漫画としては正しいけど男の目からするとあれで襲わない男子高校生は間違ってるよな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 05:31 ID:GIWgrD6f
>>367
相手があまり無邪気だと襲うテンションにならないと言うのはありえると思う。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 17:07 ID:MBoYlXed
ホテルで誘われておいて抱かないヤツはただの意気地なし。
少女漫画的「あんなヤツいねーよ」キャラかと。
370362:04/04/11 19:44 ID:cThC/OVc
>>363
新井氏に過去の「なかよし」作風を期待していた向きには、エッチネタに嫌悪感を覚える人も
いるかなと思ったんだけど、おおむね好評のようで一安心です。

>>369
そういうお前は汁ミでも読んでろと。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:24 ID:zFkQudTR
売ってねぇよ_| ̄|○
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:37 ID:Pq64X3jF
>>371

ttp://www.a-office.jp/A-mens/html/0202m/main.html
には、
>月刊誌なんですが、この本私の周りで全く発見できませんでした。
>聞く所によると、書店、ローソン、ampm、デイリーヤマザキで購入できるようです。
>(コンビニでもファミマや7-11とかは入ってないそうです。)
というようなことが書いてありました。

自分も創刊号ではそこら中の書店を探し回ったんですが、5月号は
ローソンで難なく手に入れることができました。
ご参考になれば。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:46 ID:WJG2UB2G
サンクスで買った気がする。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 11:40 ID:w7t+iWxS
ローソンではよく見かける。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 13:01 ID:L5NfiixC
関東のサンクス・ローソン・サークルKでは確認。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 13:38 ID:jyTVeQ1Q
うちの近所のデイリーヤマザキ・サンクスでハッケソ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 16:37 ID:vlgRqG44
普通の美少女漫画誌とどう違うんだ?
少女漫画ぽさでは昔あったロリポップのほうが略

378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 18:03 ID:mNzxxYQ5
ロリポップはエロ本だったじゃないかバ〜カ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:34 ID:Jtk+T+Fk
あぽ とか描いてたな
死んじゃったけど
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 01:57 ID:WlfRhXoX
ふと思った。

衛藤ヒロユキに「がじぇっと」風味のラブコメを描かせるといい感じかも知れない。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 19:51 ID:EaJIO/ov
エイジが逝ったらタカハシマコ「ニコ」をひろってこないかな。
山名のリリカルな絵と榎本のダークなストーリーを併せ持つ
タカハシマコは充分な戦力になると思うんだが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 11:35 ID:lAblax/8
雑誌より先にスレが逝ってしまいそうな展開だな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 12:50 ID:wTJCZM6n
アンケートの登場して欲しい作家は誰にしました?
自分はこれから考えるとこ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 12:53 ID:xDAiUzqX
>>383
ぶっちゃけ両手でもたりないほど書きたい名前があるのだが、(w
今のところ流星ひかるにしようかなという気分。もうちょっと考えてみる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 13:43 ID:JDRCGcZy
アレは複数書いてはまずいのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 13:45 ID:dZn88JJh
>>383
犬上すくねと志村貴子。
後者はまず無理っぽいけど。

つーか本誌買ってないんでアンケート出せないけど。
この二人が描いてくれるなら定期購読ケテーイ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 11:10 ID:KAxsX68l
学園法廷は362も言ったけど、どうせ法廷サスペンス
をやるなら法の適正手続き(日本国憲法33〜40参照、
要は拷問自白ハイ終わりはだめ)を厳重に守らせ、
弁護側も充実させるべき。
または陪審制をとるライヴァル校との対決があれば
もっと面白いと思う。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:16 ID:b/b+Fnpu
>>385
え、ああいうのって複数だめなん? やたら細かい字で10人とかいうのは
ともかく、2人くらいなら十分入るやん(流星ひかる・犬上すくねで出したよ)

389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 02:03 ID:hvGAN+Gp
まだ書いてないけど3人は書きたい所。
犬上すくね石田敦子、あとおまつりが載せられる雑誌なら武田日向なんかも面白そうか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 04:45 ID:EmEJ3rzv
>>387
例の「ダンボールの弁護士バッジで法廷に立てる」法廷ものを参考にして
逆にもっとハジケたマンガにしてしまう方がマシになると思われ。
きちんとした法廷ものを書くには作者に力量が足りなさそう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 10:57 ID:dQbTouCR
友美イチロウってあのエロ漫画家の?
全然絵が違う。
商業誌だからって手を抜いていたのかな?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 19:56 ID:CbZEoB22
>>383桃栗みかんとさんりようこ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:20 ID:6sxXbVYX
桃栗みかんって今連載は週ジャンだからなぁ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:39 ID:5Q7GgFeD
さんりようこは正直微妙。
個人的に小泉真理が入ってくれると嬉しいなぁ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:04 ID:y7c32bxx
>>391
友美イチロウはアクションでも連載してた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:19 ID:bfYBCknb
友美はもともと絵は下手くそだからな。
アクションでやってたエロ漫画と、絵柄は違うが画力は変わらず。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:21 ID:J1QsTYYO
>>383
これまでのリクエストをまとめると、

・衛藤ヒロユキ
・タカハシマコ
・流星ひかる
・犬上すくね
・志村貴子
・石田敦子
・武田日向
・桃栗みかん
・さんりようこ
・小泉真理

になります。
俺は、紺野キタにしようかな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:21 ID:3EX8h2vB
>>397
このスレ序盤から見るともっとあるぞ(w
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:35 ID:ioCF4LPC
ひねりのないスカウトネタつまらん。
他所で好調な連載持ってるのにこっちに来てほしいとか言ってるやつらは
本当にその作家のファンか?

どうせ書くなら、他の雑誌ではなかなか活躍の場がない人とか、
この雑誌でなら今まで描けなかったこんなネタで描けそうだからとか、
作家やファンの立場で納得できるような理由も付けろよ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:53 ID:8I/LHwI4
>>399
何で捻る必要があるんだよ、ただ水を差すだけの
お前の難癖の方がつまらんよ。
ファンだからより多くの登場を望むんだろ。
それに所詮希望の話に何を目くじら立ててるんだか。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:01 ID:E0i3aa9d
有川祐。
強く希望!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:12 ID:7raFvtML
でもスカウトネタはほんとつまらん


それだけ皆この雑誌の現状に不満ということだろうが



犬上はもういいだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:21 ID:it3T3MBb
他人のスカウトネタ、いろいろ色が出てて楽しんでるけどなあ。
それに雑誌に不満と言うほどの根本的な不満はないがな・・・
むしろ自分の理想の雑誌になりうる要素を備えてるからこその話題で。
正直、ここまで血が騒ぐ雑誌は久しく無かった。

ただ、現時点で仕事量的にとても無理っぽい名前は、やっぱり無理だろう。
志村貴子なんてここ最近の単行本、延期ラッシュじゃないかw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 11:52 ID:LOoNZRiC
現時点での山名・新井という選択はかなりいい線いってると思うな。
この二人の名前が並んでいるからこそのスカウトネタという気がする。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 13:17 ID:8S1oZLiK
>404
両人ともこれまであまり雑誌に恵まれてこなかったからね。
志村や犬上なんかを連れてこいってのはまた話が違うんじゃないかな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 18:14 ID:jF2Qo7fm
谷川史子、岡野史佳あたりにも来て欲しいなぁ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:26 ID:7gnX7mSm
少女マンガ畑の三人目を入れるとしたら誰にするか、
それが問題だよ。
ちゃおなかよしりぼんのレギュラー級OGにするか、それとも
卯月まゆこなど同人にも少し関わっているレギュラー経験が
ない作家か、寿らいむなど四コマ雑誌流出組か。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:47 ID:pb4Eeecv
雑誌が生き残る為にはバリバリの少女漫画家を呼ぶのはあまり良くない。
大島や私屋みたいに
「少女漫画を読まない男にも楽しめる漫画」を描ける作家でなければならぬ。

八神健でも呼べ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:04 ID:tWLNoYZX
個人的には少女漫画より女性誌から読んだほうがいいと思うんだが・・・。
フィーるヤングとかヤングユーあたりから。

ここの住人とは感覚がちがうかな?
410花と名無しさん:04/04/25 11:00 ID:RNUGmekj
>>409
魚喃キリコの「blue」みたいな漫画があってもいいのではないかと思う。
個人的にこの系統だとやまだないとを推したい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 15:57 ID:empnlGgt
<なかよしOG
小坂理恵に来て欲しいが、雑誌の色に合わんかな……
412花と名無しさん:04/04/25 17:49 ID:1Scayw9y
ぢたま某は?
結構男性に受ける少女漫画な作風でいけるかと。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 18:04 ID:yNjE9iox
女子高生のドラマCD手に入れた奴いねーの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 21:55 ID:9C3TvzGX
CDやDVD置いてあるならまだしもコミック、同人アイテムだけで8万は辛いよ・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:57 ID:aFGBPfXM
?名古屋は置いてあるぞ。
友達数人ののDVDをパシって2000ポイント溜めた。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 01:15 ID:206fjiaF
がんばってnyに流してくれ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:53 ID:D3Usja4n
vol.3すら発売されてないのに、もうvol.4の宣伝が・・・(w
売れてるんだろうな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:54 ID:Nf5SGT9U
うちの近所も発売日に無くなっていたよ。
開店直後に行ったのに売り切れるなんてよっぽど売れているんだろうなぁ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 02:54 ID:iFKKQrli
うちの近所はコンビニや書店の殆どに置いてるので探せばある。
田舎ながら良い環境だなあ・・・(笑)
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 05:51 ID:dvbxdU+j
おとついとらで買ったら複製原画貰えました・・。
しかも、複製原画山積み状態。ありゃ絶対廃棄処分だよなぁ・・。店員がパクっていったりしてるんだろうか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:27 ID:E/5w4dqX
保守
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 17:02 ID:ryXVF/eQ
連休前から早売りなんてのはさすがに出来ないか。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 23:06 ID:bB2VOtg3
法廷、あの程度の大きさの像に蟻が集ってたのが判らないって無理あるだろ…
……っていうか2号手に入れて今日の今日まで読んでなかった俺ってw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:32 ID:HM/I8c+I
あやうくアンケート出し忘れるところダターヨ
作家欄は熟慮の末よそで連載を読める作家は避けようと思い
流星ひかる・大塚ぽてとと書いた。

ttp://www.futabasha.co.jp/new/high_latest.html
サイトが3号に更新。表紙が絵に。
横関すばるって初めて聞くんだけど、これまでの仕事とか紹介できる人いたらキボンヌ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:51 ID:XY8niumX
グラビアがあるのに表紙は漫画なのか
どっちつかずだな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:55 ID:TZfb0o3a
>>424
M2に紹介リンクがある一方で新井葉月がザコ扱いされる屈辱
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:59 ID:XY8niumX
>>424
山名沢湖と友達でプリンセスチュチュ好きだが鋼錬に鞍替えしたらしい
ttp://www.hk.airnet.ne.jp/myu/index.ha.html
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 20:15 ID:9ZbL++he
おまつりの扱いが巻頭カラーから雑魚になってるのが痛快。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 00:08 ID:yuNZjsvF
っつーかグラビア(゚听)イラネ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:37 ID:BMR/My73
もう無くなるだろ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 12:11 ID:BnZEK90a
>>430
それはグラビアが?
それともこの雑誌自体が?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:40 ID:5qXEH3Ri
読者ページは明らかに変臭部のでっちあげですね。
自画自賛萎え〜
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 07:41 ID:mUrET2jl
>>431
グラビアが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 08:10 ID:9oThcY06
>>431
この雑誌自体が。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 21:18 ID:IZzWdvoj
Vol.3早売りげt。

ネタバレを避けようとすると次号の話になってしまうわけだが、
このスレで既に名前が挙げられてる作家がゲストで来ますw
あと予告にアイドルの名前がない。グラビア廃止の予感。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 22:11 ID:lLNAryxH
グラビアはあったほうが・・
私グラビアがあったからこの雑誌知ったので・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 22:26 ID:RL30tTuT
>>435
誰だろう、明日に期待。
希望の多そうな犬上すくねの予感。

>>436
おお、貴重な意見。
グラビアの需要が0ではない事が証明されたか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:44 ID:U0pGSgE3
やっぱ一見さんつかむにはグラビアが有効なのか。

ところで今回はとらの複製原画なし?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 13:49 ID:+DIHavVt
複製原画なんかより単行本モノクロ収録のカラーページから起こした
ポストカードとかにしてくれないかなあ。
これなら目当てのが揃うまで複数買いするよ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 16:17 ID:Vyr9y8Xw
Vol3ゲット。
山名沢湖、新井葉月は今回も好調。
こぎゃるかんと女子高生もまあ普通に読める。
ひとひらはそこそこ興味の持てる内容になってきている。

学園法廷は…また今回もオチが…orz
SPゲストの『乙女回路』横関すばるは…o---rz
おまつりちっくは…o-------------------------rz
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 17:13 ID:I3pVm9xR
で、次号のゲストは誰?

うち入荷が2〜3日遅れるからなぁ…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 17:20 ID:qfvoTL4q
俺も買ってきた、まだひとひらしか読んでないので感想は時間を置いて。

>>441
こいずみまり。
確かにこのスレでも挙がってるしここで考えられてる誌風に近そうだし、
仕事が他にあまり持ってなさそう(失礼…)だから適任か。
スペシャルゲストの割には、過去作品の続編タイトルが
仮タイトルとして付いてるのが激しく謎だけど。

次はやや似た所で小池田マヤでも来るんだろうか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 18:12 ID:MEPAsnXZ
ひとひらはこのペースだと一回も舞台に上ることがないまま雑誌が休刊しそうだ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:29 ID:MLZh1KDI
今月号、
新井、がんがん飛ばしてる感じ。
山名、風紀委員って普通はもっといやみな感じになるんだけど、
そうならないのはこの人の作風かなぁ。
女子高生、読み方を変えたらすごくおもしろい作品になった。

あとはよんでないのでパス。
こいずみまりはどうなんだろうね…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:44 ID:I3pVm9xR
>>442
おおサンクス。
こいずみはOUTの頃から好きだから良し!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 20:14 ID:N0KGJrMB
こいずみまりって今サンデーGXと
4コマ誌2〜3誌連載してると思うけど
これってあんまり仕事してない感じなのかな。
447442:04/05/07 20:42 ID:qfvoTL4q
>>446
すまん、俺が無知なだけ……_| ̄|○
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 21:17 ID:Yp7siulS
こぎゃるかんがエンジン掛かってきた感じ。今月のmy1位。
新井・山名はもう安定。女子高生もヨシ。榎本読み切りもヨカタ。ひとひらも。
横関は・・・ ものすごく気長に見守ればそのうちイイの描きそうな気もするが
とりあえず今作については全てにおいて無理矢理100%。

あと意外にもM2がそこそこ読めてしまった。
今号に限れば下半分のmy序列は 朋>M2>法廷>乙女>>科学部>>おまつり。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:15 ID:b+gpKHgI
法廷はいったい何なのかと、M2よりもつまらなかったぞ。
というより今回のM2は及第かも。

朋LINKは弟が好きになれなかったので・・・。
委員長は面白かった。清水が一コマ出ていて良かったな。

女子高生は小田桐マンセーってことで。

真の見所は先月に引き続き、表紙の裏かな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:41 ID:oAVfqOpm
Vol3が出たんで、前号に引き続いて羅列いってみよ〜。

こぎゃるかん:面白いけど、AVテープに関する描写(停止位置&ノイズ個所)が「それって俺もだよ」
       てな感じで、少々鬱だったり…_| ̄|○
女子高生:安定。表紙&前号からさらに増ページで、本誌の揺るぎ無い看板に。
思い出屋:素直に楽しめる。このテの話は榎本ナリコの得意分野ですな。
ひとひら:今の路線は個人的に好きじゃない。僅かでも良いから主人公の積極性を見たい。
     最近プレイした某ギャルゲーのヒロインに影響された感想でもあるが。
研究部:無くて良いです。
M2:主人公を若干カッコ良くしてきた。上向き傾向だけど、やはり青年漫画絵なのがマイナスだ…
乙女回路:絵はビミョー。話は不条理だけどヤマ場は有るので、一応は読めるかと。
委員長:『変だと思いつつも、それを楽しむ』ってのを前向き志向と見るか、妥協と見るかで、
    評価が分かれそうだね。良い意味で考えさせられる作品。
朋LINK:「銛子」ときたらブチギレるのがお約束でしょ?(古すぎるか…)
おまつり:ノーコメント。
学園法廷:とりあえず刑訴法を勉強しような〜>作者。それにあの物証じゃ有罪は無理だから。
     でも、判事漫画じゃなくて探偵漫画にするなら、今の作風で良いかと思った。
犬とさくら:ただ一言、グッジョブ!

表紙がグラビアから漫画絵になったのは進歩かと。読者の意見を取り入れてる姿勢はあるよう
なので一安心です。余裕が出来たら、連載作家じゃなくてイラストレーターに描かせて欲しい。
個人的にはBetsucomi 5月号のような、マターリした雰囲気なのがいいなぁ。
(こんなの→ttp://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/ 更新間近なんで見れなかったらスマソ)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 06:54 ID:y/k405Zo
さてさて俺も読了、今回のAクラスは4つ。
もし(苦笑)単行本が出るならさくらんぼと委員長は購入確定。

さくらんぼ:
 今回も新井節炸裂、何というか会話の持っていき方も上手いなうん。
 さくらんぼ一つがここまで恋愛に絡む小道具になるとは。男役代わってくれ(w
委員長:
 「物の見方で世界が変わる」というのが物凄く腑に落ちた。
 今までになかった風紀委員長像も好感度大、楽しい。
ひとひら:
 おー話進んでる進んでる。
 同好会が潰れる瀬戸際と言うのは良くあるネタだけど、どこまでキャラ心理を掘り下げられるか。
女子高生(おまけ漫画の方):
 そうそうこの少し下品も入ったような、エロと絡めたネタこそ「女子高生」なんだよ!!(強い主張)
 ただ馬鹿なだけのギャグ漫画じゃ食い足りない、女キャラばかりを使う意味ないから。

他雑感。
こぎゃるかん:前回の誤解はどこへ?エロゲーでスキップ使うのは確かに製作者への冒涜です(w
女子高生:結構パンチは効いてるのにKOに繋がらない。でもぁゃιぃキノコ焼く小川ちゃんマンセー(w
思い出屋:着眼点は悪くないんだよな……でも共感できるような心理描写に繋がってないのかどうも。
研究部:そこいらの二次創作同人誌の方が面白い。
M2:今回一話だけ見れば物語になってたので見られなくは無かった。でもやっぱり設定が不十分か。
乙女回路:作画がプロレベルじゃない。マジとギャグとのメリハリも出来てない。
朋LINK:なんかコメディとして素直に楽しい。でも弟君は今後使い方の難しそうなキャラだなと。
おまつり:最悪。読者置いてけぼり。
法廷:なんつーか、突っ込んだら負け。バカバカしいのをマターリ眺めてる分には悪くない。

主観バリバリランクは
 さくらんぼ=委員長>ひとひら=女子高おまけ
  >こぎゃる=朋>女子高=法廷>M2>思い出>(超えられない壁)>乙女>研究部>おまつり
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 07:08 ID:y/k405Zo
訂正。
>さくらんぼと委員長は購入確定
→少女生理学と(ry)
ファンが間違えてどうする俺_| ̄|○
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 07:32 ID:8wU/b+J7
表紙が絵になったのは良かったね。
コンビニで見て厚い・・・ってのが第一印象だった。
厚めの紙使ってるからそう感じるだけなのかもしれないけれども。

>>437
犬上女史は恋ディス再開したので、多分むりぽ。
恋ディスもあんな謎の雑誌でなくて、紙面的にもコッチの方が向いてると思うんだが・・・
出版社が違うから無理なのは分かってるんだけどね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 14:34 ID:tJ7uZEUR
とりあえず女子校生とこぎゃるかんの看板2枚は置いておいて
ひとひらと委員長と少女生理学はいいな
この3本載ってるなら買おうかなと思う。
 
>>446
こいずみまりは結構量産効くからこれぐらいの量なら大丈夫そうな・・・
 
>>453
厚いね、320ページぐらいだけど
420ページあるアワーズと同じぐらいある
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 14:57 ID:Jw7wAEYx
ひとひらとM2は定型をなぞっただけって感じでオレはダメ。
独特の持ち味とかちょっとしたひねりとか+αが感じられない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 15:00 ID:y/k405Zo
少女生理学が編集にプッシュされない理由をちょっと想像してみた。

・ここでは割と多くに支持されてても世間的には人気がないから
・作風があまりに癖があり過ぎて一般層にプッシュできないから

・・・・・・前者だったら激しく鬱_| ̄|○

>>454
ヽ(・∀・)人(´ー`)ノナカーマ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 15:05 ID:y/k405Zo
>>455
「同じモチーフにどこまで緻密に手を入れられるか」
それが見所だと思う。
そういう観点で、俺はひとひらは合格M2は不満。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 15:12 ID:VOhT46zW
正直言うが新井の絵は雑だし話もありきたりすぎと思った。あざとさが陳腐で不快。
459455:04/05/08 15:35 ID:Jw7wAEYx
>>457
「同じモチーフにどこまで緻密に手を入れられるか」= 独特の持ち味 というつもりで書いた。
○○を怒らせると怖いよ、と言いながら絵で全く怖さを感じさせてくれないところとか。
そういうところを見る限り、緻密に手を入れられてるとは感じられないの。
あくまでオレ個人の好みの範疇ね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 15:45 ID:v6hGn+Ip
M2については今号でようやくその辺の議論に値する段階に来たってところで。
キャラの造形が浅いなどの問題もまだほとんど解決されてないが、まあ様子見。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 15:51 ID:y/k405Zo
>>458
絵が雑なのは全く否定のしようがないし、
しっかりした作劇意図をあざといと取るなら、不快もありえるだろうねうんうん。
(作劇意図のあたりは羅川真里茂を嫌いな人なんかも同じタイプの嫌い方するな)

ただ俺としては「ありきたり」ってのが本当わからん、ああいう日常や捻った発想が
自分の周りの現実に当たり前のようにポンポン転がってるなら、
その人は凄く幸せな人だなと思ったりする。

>>459
そうか、では仕方ないね。
会話の流れとか表情変化とか綺麗に纏まってると思ったんだけどな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 16:29 ID:KYf8fcjn
法廷だが、「法廷ものマニアの小学生が帰りの会を勝手に仕切って法廷ごっこをやってる」
くらいに設定を脳内改変した上、小学○年生掲載の漫画だと思って読むようにしたら
割と微笑ましく楽しめるようになった。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 16:59 ID:1czKsI8Y
他に新井葉月さんみたいなマンガ家っている?
少女マンガ畑の作家が二人だけで増える気配がないのは
寂しいよ。最近「まんが〜」に出るようになった
田村純子さんと寿らいむさん、ナフタレン水嶋さん
を入れたらすごくバランスがよくなると思う。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:10 ID:kt3FN311
科学部はそもそも何故ギャグをやらせてるのかわからん
アフタヌーン系でそれなりの佳作短編をこなしてる(た、か?)人材なのに勿体ない使い方をしてるな
毎月穴埋めページ担当させるよりはサイクルスパンでちゃんとした短編を描いて欲しい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:13 ID:7v8iH7ja
そんなことしたら廃刊したステンシルみたいになりそう。
飽くまで「男性向け」少女漫画誌なんだから。

寿らいむって腐女子向け同人大手だろ?
ホモパロ同人辞めなくてりぼん追放になった奴。イラネ。
466465:04/05/08 18:16 ID:7v8iH7ja
すまん。
>>463です。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 18:41 ID:mnbG0NM6
こいずみまりの連載って「お姉さま…」の続編(?)なんだ。
「女子高生」目当てで買っていて他にあまり読む物がなかった
悪損の中では数少ない好きなマンガだったな。
今度は4コマじゃなくてストーリー形式らしいが、期待しとこ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 19:50 ID:K/87p0Ds
小泉真理名義の方面だったらマンセーだったんだが、流石に無理か。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 20:08 ID:kqv8n6x7
俺も小泉真理のほうがよかったなぁー
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 12:41 ID:jCmvByd6
発売2日でネタ切れの様相
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 17:02 ID:p6Zf0ygh
住人が10人以下なんだろう、きっと。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 17:14 ID:GlFIXLuK
>>471
どっ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 18:18 ID:FhE6B0gG
近所のコンビニではVol2が三冊入荷してVol3発売日まで三冊置いてあった
今日みたら無かったので返品されたようだがVol3は一冊も置いてなかった
474名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/09 18:38 ID:ijg5Dk/v
雑誌に加えて欲しい作家ネタの方が盛り上がってた気がするけど、まだ発売されていない地域もあるのでは。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:47 ID:u3yOjHx6
次回森島明子また登場か、今のままシリーズ連載化するとしたら結構微妙。

>>465
ステンシルはいつの間にか「男も読める」の看板が外れて没落していったな……。
目の付け所は悪くなかったように思うけど、いかんせんコマ不足だったか。
俺はエニお家騒動で天野こずえが出て行った時点で見なくなった。

>>474
作品の組み立てがしっかりしていればしているほど「いい」って以外の感想出にくくなるし。
ダメ一辺倒でもまた叩きにくいし。
某バンチみたいに編集側のコメントがちらほら流れたりする訳でもないし。
住人の趣味が多様で共通項が見つけにくい事が多いし。
雑誌自体に歴史が全然ないし。

という訳で内容話がちょっと出づらいのですな、多分。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:47 ID:zIXzoxTN
ひとひら書いてる人目線の高さが一緒じゃないときや横顔のとき、
下手すると表情が変わっただけで目鼻の位置がおかしくなってるね。
とくに横顔の時に目がやたら引っ込んだ位置にあるのが気になって仕方がない。
斜め前の顔は普通にちゃんとしたエロゲ絵なのに。
同人作家さん?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 23:20 ID:u3yOjHx6
>>476
サイト見てみると同人もやってる事が分かる。ほい。
ttp://www.uni-sex.info/
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 11:43 ID:WQzOJbgl
>>476
あ!!
どこかで聞いたことある名前だと思ったらUNI-SEXの人か。
昔何冊か本買ったことあるな。
ジャンル大手(特定のジャンルではトップクラスの売り上げ)というヤツです。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 18:43 ID:qCP32jtt

                   ,'⌒,ー、           _ ,,.. 
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +          今月号、近場のどのコンビニにも無かったので
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-      二駅先の本屋まで行ってきます
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 18:59 ID:BOGWclQP
>>479
電車で行けよw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:12 ID:JAfo0a8l
売れてなさ過ぎ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:23 ID:FD1Yoo6k
vol.1、vol.2と売れ残りすぎ
そしてvol.3、入荷が激減したように思う
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:28 ID:EOB1tJx3
近所の7-11でもVol3は入荷しなかった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 21:14 ID:YgOQNsLf
法廷のデコ助が残像発生させてるんだが・・・印刷汚れ?
あと今更だが14歳が保護者も連れずに区立学校の手続きなんてできるのか?
・・・いや、なんかツッコンだら負けっていう空気はヒシヒシ感じてるが。
485479:04/05/10 21:24 ID:qCP32jtt
ようやくゲトできた
コンビニ5,6件、本屋3件ハシゴした…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 22:24 ID:JAs2T1uO
>>484
読んだ時点で負けだよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 23:05 ID:E7xp+Yi/
新井の世界は10年以上前で止まってるね?
男子の髪型がありえない。えりあしの刈上げ。
好きなんだけどね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 23:59 ID:ma7ojhM2
>>487
作風自体ある意味重要文化財ですから(w

ああいうのを描ける人は、今は
本来想定される読者のいる雑誌にもほとんどいない罠。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 08:18 ID:t2zWrdEa
「ああいうのを描ける」じゃなくて「ああいうのしか描けない」のと違うか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 08:32 ID:Tu0c5Pi6
>>489
両方。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 11:57 ID:vpsE0sQ6
>>489
だが、それがいい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 14:25 ID:oTq3XUEO
新井にちょっとでも意見すると、すぐ過剰な擁護が入ってうざい。

493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 16:49 ID:4wvDEGh9
新井を攻撃するのは日本トキにエアガンぶっ放すようなもの。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 17:42 ID:WHjF4W1G
新井葉月ってハイで始めてみたけど、
なんでこんなに熱心な読者(信者といってもいい)がついてるんだ?

客観的にみて出来が悪いとは思わないが、そこまで強力かな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 17:49 ID:Tu0c5Pi6
>>494
あくまで私情だけど、強力かと言われれば素直にYes
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 18:42 ID:WHjF4W1G
どこがいいの?煽りではなく、普通に良さを解説してほしい。
あと、信者の人は少女漫画のころからの読者だと思っていいのかな?

個人的な見解を述べると、こがわみさき作品みたいな
純粋なもののもつ可愛さ無垢さが書けてるのがいいのかな、なんて思った。
でも前回の男の行動はさすがに理解の範疇外だった。襲えよ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 19:11 ID:TFudyuU9
創刊号で初めて読んで、取り付かれたように古本屋で単行本全巻購入してしまった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:24 ID:4REA+qYY
>494,6
まあ古本屋(KCなかよしの古いの)を見かけたら
購入してみるとよい。
50円か百円かだ、だまされたと思って。

ttp://www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/comic/ahaduki.html
に偏ってはいるがまあ詳細な情報有
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 21:28 ID:17ZtpnQT
今月のさくらんぼって大塚愛のアレ聞いてネタ出したんだろうか…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 22:27 ID:yteFLLT+
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 23:40 ID:j3imqg1K
さくらんぼキッスは関係ないよな・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 11:13 ID:vycwCShK
キュンキュン!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 13:25 ID:73aT84Wz
ナフタレン水嶋がきたら大笑い
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 14:53 ID:vycwCShK
>>503
イラネ マジイラネ
505水道橋界隈住人:04/05/12 18:59 ID:ylbN49Yx
vol.1と2は近所のポプラで買った。他のコンビニには無かった。
3はポプラから消えた。他のコンビニにもやはり無かった。が、JR水道橋駅の
コンビニで堂々と売っている…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 20:14 ID:vycwCShK
>>505
堂々とってそんなにひと目を憚るのかよ!(藁
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 23:21 ID:1gwWWmln
今のところ駅売りが一番潤沢っぽい
来月どうかは分からんがw
508水道橋界隈住人:04/05/12 23:44 ID:ylbN49Yx
>>506
いや、人目を憚るっつうんじゃないんだけどさ。平積みでほかの週刊誌
(文春とか新潮とか週刊ベースボールとか)よりパッと見目立つんだよね。
ずいぶん扱いがいいなあ、と
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 11:08 ID:5XnWQ5k0
>>508
安い紙使ってて無駄に分厚いから平積みしかできないんだよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:48 ID:jodEmXKz
age
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 15:20 ID:qi28uCN2

vol.1欲しいんだけど、どっかに置いてないかなぁ・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:14 ID:qLU92W4P
>511
同じく。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:46 ID:tNtZ2cnW
>>511-512
Vol.2以降から見出して何かの作品にハマったとか?

何とか好きな作品の単行本が出るのを祈った方が利口かも。
榎本・私屋信者以外だったら(読み切りだから単行本化は更に難しい)だけど。
さもなくばヤフオクみたいなオークションで探す程度か。
でも出品されにくいだろうな……信者付き作家の作品が多いから、
雑誌がポシャった時に備えて皆手放したくないだろうし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:56 ID:gNrhuT6C
双葉社に問い合わせてみれば
バックナンバーあるのでは。
書店受け取りとかにすれば送料もかからないと思う。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:08 ID:wHnw5zkK
このスレには複数買って持て余してるヤツいっぱいいそうだけどな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 09:57 ID:9cENTyrm


ところで>>420を読んで
なんだ、結構後まで残ってるのか!
と思った自分は
一度に何度も並ぶのが嫌だった為に一回行くたびに1冊
にしようと思ってたら、2冊しか買ってないのに池袋と秋葉が終了してるんですが(泣
女子高生の2種が欲しいんだけど、まだ片方しか手に入れてなかったのに。。。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 09:57 ID:9cENTyrm
なんか文章が滅茶苦茶だな。。。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 14:32 ID:4hFBG+6U
なんで創刊号欲しいの?グラビア?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:23 ID:t32+jP9v
そういや近所の本屋に今月号が入っていないと思ったら
エロ雑誌のコーナーに置かれていたよ…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:45 ID:VLPehyy6
>>518
511です。私屋カヲルの「こどものじかん」が読みたいもので・・・
単行本待ちかなぁ(;´Д`)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 03:00 ID:GhIOc0K4
でも、俺も今月号の表紙を見たとき、素で「…エロマンガ誌みたいな表紙だな」って
思ったもん。バイト書店員がエロ雑誌コーナーに並べてても無理ないよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:54 ID:844pzcSh
確かにエロ雑誌コーナーにあっても不思議じゃない表紙だな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 08:39 ID:ugdroH7g
だったらBJジャンプとかアニマルとかも同類じゃないのかなあ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 13:49 ID:h68d1aOL
>>523
いや、それは「内容」の話でしょ。表紙はいかにもな青年誌風であったり、あるいは
BJなんかは「BJの表紙といえばこんなの」というイメージが既にあったりする。

俺が思うに、赤地に黄色の題字って配色と、題字自体のつくりが、エロマンガ誌を
思わせるんじゃないかな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 15:28 ID:NJAWdW9J
しげしげと表紙を眺めなおしてみた。
確かに真っ赤な背景っていうのがちょっとアレなのかも。
全力で暖色系一直線だからそう見えてしまう…とか。
色彩学とかやってると何か分かるのかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 15:37 ID:NJAWdW9J
あと今コンビニバイト時代の雑誌陳列時を思い出して
右手で持って左手親指で押さえながらパラパラッとめくってみたら
こぎゃるかんのAVのページと
真ん中の出会い系の広告っぽいカラーページ、
そしてラスのカラーの水着グラビアでひっかかった。
ひょっとすると俺もエロ雑誌コーナーに置いたかも知れず。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 22:46 ID:utTQLqgy
あとタイトルね
定着してないからそう思うだけかもしれないけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:27 ID:cRXf1Ol1
表紙に関して。
今後女子高生で定着するかと思うけど、表紙専門の絵描きを連れてくるということは
あるのだろうか。メンズヤングの西又葵みたいに。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:09 ID:WXSGQEYt
週間漫画みたいにか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:49 ID:gJQKc5us
>>528
復刊アクションはそれをやって個性を出してるけど
この雑誌でやるとエロマンガ誌化に拍車をかけるような…
いっそ昔の快楽天みたいな雑誌を目指す?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 06:40 ID:NRAhRZdW
個性的=売れるとはちがうからなぁ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:16 ID:LY0JjMlm
没個性は埋没の要因
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:03 ID:m3QqTdPE
>>530
いいねえ。
大塚ぽてと・夏蜜柑辺りは雑誌の色にもあってる気がする。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:08 ID:+KltoXbM
森永みるくとか河合二葉とか……ってどんどんカオスな方向に。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:21 ID:skAk1iK+
大塚ぽてとはまつお名義で非エロ描かせても一級品
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 16:08 ID:Y9X5SLjH
ちゃおなかよしりぼんの実力がある冷飯食いで
鳥肌が出るほど純情なラブを描く作家をもう三人ほど。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 18:44 ID:LjBSIuW5
りなちゃは小学生低学年女子向け雑誌だぞ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 19:07 ID:kYAVUcgd
少女漫画スキーな男は妙に乙女趣味な傾向があるので
それで丁度良いのだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 19:15 ID:LEBy6JXO
>>537
そこで冷や飯を食っていると言うことは、もちろん事情は様々ながら
「もっと年食った読者向き」というケースも時々はあるわけだ。
特に「り・ちゃ」より「な」にその傾向がありそうな気も。
「り」はそういう作家の受け皿となりうる雑誌も抱えてるし、そもそも集英社だし難しいか?

逆に言えば、りなちゃで閑職にある実力者でも、その背景などを考えずに
ただ闇雲に人選するようでは上手くいかないだろう。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 19:37 ID:6aCi0OPd
単純に少女マンガがCLAMPの参入でアクションファンタジー、
最近はエロに走って純粋な学園ラブコメが廃れたため
居場所がなくなった作家は結構いる。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 22:37 ID:nGGTbMP+
なんで転売ヤーに当たって私には当たらんの、クオカード
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 23:42 ID:ZsC9U30z
転売ヤーに当たるんじゃない。当たった奴が転売ヤーになるんだ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 01:35 ID:Ox7vWF0P
ナフタレン水嶋あたりを…(おい)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 09:31 ID:0HTADPSR
>>537

このスレで支持されてる新井葉月はなかよし出身なので
的外れではないと思われ

>>540

少女漫画がアクションファンタジーに片寄ったのは
セーラームーンの大ヒットも無関係ではないかも
CLAMPのヒットもあるかもしれんが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 09:49 ID:0HTADPSR
そうそう、あと立川恵を持ってくるってのは
このスレ的にはどうなんだろうか?
なかよし出身だがなかよしで干されている感じなので・・・

個人誌(同人)を出したりゲームの仕事をしたりと漫画以外の
仕事をしているが・・・

↓一応参考ね
立川恵Satellite-M
ttp://www6.plala.or.jp/mts/
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 10:04 ID:M0FNcgOs
>>545
アニメ化当時ならともかく今の詰め込み作風じゃキッツイか……。


しかし編集部の意向が見えない雑誌だ。
女の子主人公ならとりあえずいいんだろうか。
でも、だとすると倉上はどうするのかと。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 11:52 ID:ZHdaj3vA
こぎゃるかんが浮いてる感じがするのは俺だけ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 12:43 ID:+sd/8k2z
こぎゃるかんは他と比べてオヤジ趣味に満ち溢れていると思う。
普通に楽しめるけどちょっと浮いてる。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 15:34 ID:RwStAUVI
裏をかいて永野のりこってのはどうよ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 17:44 ID:uGvZr2AY
流星ひかるの名前が結構出てたけど、一緒に同人誌を作っている桐原小鳥はどうだろう。
ただ、8ページ以上の作品は難しいかもしれんが。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:20 ID:pgzek5FW
うっかり尼で女子高生をまとめて注文してしまった。
注文しちゃってから聞くのもなんだけど既刊のコミックスも同じようなノリ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:31 ID:XFC0d5y2
>>551
今のバカ先行ノリになってきたのは3巻あたりからだったか。
初期の方がギャグが生臭くて個人的には好き。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 01:05 ID:o5dGD3cX
>551
既刊と比較すると、サブタイトルに「バカ軍団」がついたぶん、バカ度がアップした感じ。
既刊のほうが「読ませる」ものがあったと思う。
リハウス後も悪く無いが、ちょっと狙い過ぎのような気もする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 11:23 ID:lzsy8TOI
7月発売号から師走冬子氏登場とのこと。
情報源は本人Webページより。

嫌いじゃないが、まーびみょーびみょー
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 12:43 ID:fiePPuZ7
読んだことないが、いかにもびみょーな漫画を描きそうな絵柄の人だな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:18 ID:AJPqC27v
もちろん4コマだよな。
少なくとも科学研究部より遥かにマシであろうことは間違いないw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:29 ID:FZSbe6wP
しかし本当に節操のなさげな雑誌だな。
小泉真理の次は師走冬子ねえ……。

>>556
そりゃ一応四コマ誌では上位作家だろうしな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:32 ID:J8m6Twb3
なんとなく、ここでの師走たんの扱いは
アニマルでのみずしな孝之、重野なおきっぽくなりそう
もしくはGXの後藤羽矢子とか

日記は萌えるんだよなあ
「なんなんだー! この漫画のようなドシっ子ぶりはー!」
っていう感じ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:39 ID:wVQ7aETT
そもそも4コマスレ住人以外において
師走冬子の知名度ってどの程度なんだろうか。

2ちゃんの4コマスレに出入りする人間なら
知ってて当然クラスなんだけど。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:50 ID:J8m6Twb3
>>559
師走? 誰やねん、それ
でないの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:58 ID:FZSbe6wP
そのうち勢い余って千葉なおことか呼ぶかもな。

しかし後藤羽矢子の名前まであっさり出てくる所にこのスレの懐の深さを感じる。
そこからのパイプでおおばやしみゆきの名前も出てきかねないな(w
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:01 ID:lzsy8TOI
>>556
日記の方をみると4コマとあるな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:07 ID:BkIZVQTS
このスレって妙にディープだよな…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:14 ID:FZSbe6wP
>>563
青年誌・少女誌・エロ誌に加えて四コマ誌の作家まで
フォローされてる事が発覚したからな。

多分少年誌や児童誌方面の猛者もいるに違いない。
って名前の出たサンデーGXは少年誌か。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 16:18 ID:kireooDe
>>559
最近マンガライフ系に手を出しMOMOスレあたりは覗くようになったが
全く記憶にない名前。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 17:13 ID:iyVczwkn
>565
むしろ芳文社できららスレで出る名前
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 18:09 ID:lzsy8TOI
>>565
そりゃまあ、タイム系だからな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 18:25 ID:AJPqC27v
>>565
まんがライフで「ぼくの家庭教師」連載してる。

>>564
そのうちプレコミックブンブンなどから引き抜きの案まで浮上も(嘘
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 20:32 ID:VoFlfK4C
>>568じゃあ袴田めらは?
創作同人誌「いつかこんな日が」路線で。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 01:28 ID:5r/OHut2
とりあえず、サイン会で見た師走たんは、結構かわいかった
ちょっとアゴがしゃくれ気味だったけど
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 04:42 ID:OvDvVSCu
小泉真理とこいずみまりは違ううんだよおぉー。
こいずみまりに小泉真理を期待したらいけない・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 06:43 ID:NnCsZRIG
諸君らの愛した小泉真理は(ry
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 10:26 ID:7FR//Pi/
その二人なら共作することにしたらしいよ。
小泉真里が書いてもこいずみまり名義で発表することにしたみたい。

実際、フィールヤングで発表した作品は小泉真里が書いてたし。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:33 ID:xvU665g5
書→描をマジおすすめ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:51 ID:9UX0+NAF
実際、違う人?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 04:45 ID:6n8GZ7yU
真面目系は感じで真面目じゃない系はひらがな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 10:49 ID:D1l6IE3M
「ジンクホワイト」だけ漢字で、もう漢字名義で作品を発表することはない(と思う)。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 13:37 ID:2y1vaVEJ
女子高生版のピンキーストリート
応募者全員サービスで欲しい
由真はちょっと改造+コーディネートすればできるけど
香田と姫路と小川ちゃんが…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 14:25 ID:ZyCbHzGk
藪京介を希望
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 11:42 ID:dD9WfUN2
明日発売〜?あげ!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 12:43 ID:YYGz8+P+
確認できただけでこんな感じか?(敬称略で)

参加者
すまき俊吾 ttp://cbase-graphics.com/
みずきひとし ttp://www.kt.rim.or.jp/~mizuki/
猫間ことみ ttp://park10.wakwak.com/~nekoma/
白河まいな ttp://www11.plala.or.jp/maina/
寺本薫 ttp://uacats.com/
ミササギユウヤ ttp://tamago08.hp.infoseek.co.jp/
こしじまかずとも ttp://www.hx.sakura.ne.jp/~waist/01.html
御形屋はるか ttp://home4.highway.ne.jp/ogataya/
珠月まや ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/maya/

才田雅孝 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/saita_tusin/
鬼邪太郎 ttp://onija.fc2web.com/
重戦車工房 ttp://www2.odn.ne.jp/mmworks/
ボマーン ttp://osaka.cool.ne.jp/boma/
平沢ケンゴ ttp://home9.highway.ne.jp/k-808/
ヨコヤマヤスシ ttp://atomic7.repanama.com/

参加…するかも 
天童まくら、成原とんみ(凄いネットゲーム〜の出来次第では参加しなさそう)
刻田門大(きららの兼ね合いが…)、桐原いづみ(ひとひら次第)
七六、岩崎つばさ、なぎさほのか、おこさまランチ、
桃井亮太(会社が忙しいとも)、李KPA(仕事量を減らしているそうで)、
桜りょうけん、Rusty Soul & 或十せねか、新庄聡美

ありえなさそう
胡桃沢太郎(ナンセンス系)、川本祐太郎(そもそも編集が期待しているのが萌えより燃え)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 12:44 ID:YYGz8+P+
げ、もえよんスレのを誤爆してもうた… orz
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 16:15 ID:lbdaqi3L
流石に早売りゲッターはいないか。

そう言えば、このスレ住人の平均年齢が気になる。
何だかかなり高めな気がしてならない。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 19:56 ID:4VhaVJWF
ノシ 23歳
好物はタカハシマコとこがわみさき。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 03:31 ID:+9/FoZz8
ノ 18才 今年で19になります
コミックハイ買うのは女子高生が理由の大半を占めとります
次点でこぎゃるかん。
アクション時代にファンになった作品なもんで^^ゞ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 12:27 ID:vHP5spMU
…うーん、20代後半。
金曜日にあるかと思ってみてみたが
見つからんかったな、今日探すよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 13:26 ID:vJn4zIIS
26歳♂
アワーズライトからエース特濃、果ては同人誌まで山名沢湖スキーでここに至る。
しかし未だにとらのあな原画は委員長に一度も当たらず_| ̄|○

というわけで今月号入手。
次号は表紙がグラビアアイドルでも女子高生でもありません。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 14:09 ID:oWLqYnRS
30台前半
少年・青年・少女・女性誌と渡り歩いてここにいる
新井葉月スキーなのでHIGHは買ってる
でも女子高生もいいと思う今日このごろ、単行本買うかな?
しかし思ったより購読の平均年齢は低いのか?
漏れと同年代が大半と思ってた(w
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 15:20 ID:Vrb8DzlA
とらめ・・・複製原画を入れるビニール袋をケチり始めやがった。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 15:38 ID:OQ52edyv
22歳。
去年まで21歳だった。マジでお薦め。
591583:04/06/07 16:28 ID:3cj3mbZU
はい、年齢話言い出しっぺで31歳です。
とりあえず今号買ってきますた。

中身はまだ見ず次号予告を先に見ると、
私屋カヲル「こどものじかん」がシリーズ連載だそうで。

>>588
ヽ(・∀・)人(´ー`)ノオサーン葉月信者ナカーマ
確かに見てみると思ったより低い……_| ̄|○
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 16:38 ID:H9Q/ia/V
22歳前半。

大島永遠をエロから入る人は珍しいのかな。
エロ漫画の方は持ってるけど、女子高生の単行本は未だ未読。

陽香とかマイナー狙いで購入。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 17:00 ID:++e/mzCq
23歳。

女子高生とこぎゃるかん目当てで買ってます。
複製原画は女子高生の絵里子だった。

>>589
以前はビニール袋ついてたのか。
今日始めて原画もらったからこんなものかと。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 19:51 ID:PI1ZyNfD
25歳、来月の発売日には26歳になってる
ぎゃるかん目当てだったが、
買ってみて初めて山名沢湖とか新井葉月とか載ってるのに気づいて
そのまま購入継続
 
でも今月は近所のコンビニ2件とも入荷0になったのか
入荷激減で夕方までに消滅したかでまだ買ってない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 20:16 ID:54YDiyYK
二十歳

おまつりが読める
理不尽だが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:00 ID:sMLBNpZ7
女子高生1懐かしいネタだ。ループ理論は納得。
   2少女マンガだったっけ?
委員長 待望の図書委員長!髪型爆萌え。
こぎゃるかん 結局真相は、遠山妹は姉しか見てません。大野の過去爆。
微熱 どうしようもないな。
学園法廷 ぜんぜんサービスじゃない。
少女生理学 これが楽しみで買ってる。
597花と名無しさん:04/06/07 22:08 ID:R5A3GnYp
28歳

新井、山名、榎本目当てで購入。
執筆希望作家はぢたま某、流星ひかる。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 22:46 ID:MUVDClqO
26歳♀
グラビア目的で手に取る
その前にやっぱりグラビア目的で買ったメンズヤングGで知った女子高生も
載ってたので購入決定
リア消のころファンだった新井葉月が載っててウレスィー
599594:04/06/08 00:24 ID:qjZl4lZ1
あの後本屋1件、コンビニ3件まわってようやく発見
入荷数減りすぎてないか?
今月は委員長がヒットだ
600588:04/06/08 00:52 ID:yvR4yUvk
地元の本屋とコンビニにはなくて発売日ゲット失敗 _| ̄|○
休みの日にターミナル駅の本屋を探すか

>>583=591
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
新井信者としてはとにかくアンケートでプッシュですな(w
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 01:19 ID:htIq2E+f
新井ってなんで巻末指定席なんだろ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 01:20 ID:mXkPrIFQ
近所の本屋にいったがハイ!は見当たらなかった。
先月売れてなかったから無理もねーなと思い帰ろうとした時、
ふとエロ雑誌コーナーに置かれていた話を思い出した・・・。
果たしてハイ!はそこに置かれていたw

先月まではヤングジャンプとかヤングマガジンと同じ位置にあったんだけどねえ。

表紙にデカデカと女子高生ってかかれているのが間違いのもとだと思われ。
そのマンガは自体は好きなんだけどさ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:24 ID:HAy2w9ex
「女子高生」という言葉は一般的には既にエロワードなのか…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:32 ID:XhE0qztX
売ってねーぞ
廃刊になったのか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 02:41 ID:zcjQ3qlD
>>604
( ´,_ゝ`)プッ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 05:27 ID:bWZIJ4Lj
Vol.4感想。ageる所だけ。
「女子高生」は無難に安定。とりあえずこれだけで俺的には買う価値あり。
「オトコノコなカノジョ」森島明子は良い。キャラを表現するにあたっての
 髪型や服装などのファッションの使い方が上手い。
「学園法廷」がVol.4にして結構ちゃんと漫画してて意外だった。地味に期待。
「少女生理学」悶えた。タマ(゚∀゚)ラン!!

表紙のエメラルドグリーンっぷりはまぁ前号の真っ赤よりはましかな。
それでもコンビニではエロ雑誌の棚にあったけどな…。
裏が単色だと全然違うんだけど何か直感的に「漫画フローレンス」っぽいんだよなぁ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 11:08 ID:rGIviFEI
それよりなにより、
祝・グラビア撤廃!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 11:32 ID:P49QGeu6
>>603
それが正解なら「バカ軍団」を強調しないといかんけど、表紙では逆に保護色で隠してあるなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 11:40 ID:vY/6JIpp
新井さんのが巻末なのは料理の後の
デザート的な意味合いかと。
ここだけ濃厚に甘いよ。好きだけど。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 12:15 ID:EeD0WdS2
名誉席というか、トリを任されているのではないかと>新井

委員長の方は今月とうとう2番目まできちゃったな。
これは人気の現れと取っていいんだろうか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 13:16 ID:/c02iA7n
新井のマンガ50円になってたから買ってきたけど
なんかデコレーションケーキをまるまる食べるような
胸焼けしそうな単行本だな。一日一本ずつ読むことにする。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 13:35 ID:FQTXf4pe
とりあえず、ひいき物だけつらつらと。

・委員長
ちょっと不調に思えた、何となくオチが投げっ放しジャーマンのような。
委員長のSF趣味ってのも早いうちに明かしておいて
意味合い持たせたほうが、とも漠然と思ったりして。
それでもホエホエ気分になりながら面白人間関係なのはやっぱり好き。

・生理学(LITTLE略)
今回も上手い。
香りを作ってる最中のセリフ(足し算)を見せ場に持ってくるにしても、
まさか男の方の照れ隠し(やりすぎたら略)にまで重ねて来ようとは思わなかった。
法廷のサービスカットとやらより御園生ちゃんの
「試してみればよかったな――」のコマの方が色気があると思ったのはナイショだ。

・ひとひら
やっぱりページ数少ない、単行本になってから一気に読むとかなり読み応えがありそう。
内容としては、やっぱりまだ「話の石垣を積んでる最中」な感じがする。
両演劇集団の一年同士で仲のいいパイプが出来たっぽいだけに、
これが上の仲違いにどう影響するか楽しみ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 14:05 ID:ix9JC/J6
>>>610
山名がアワーズライトで初めて巻頭カラーをgetしたのが休刊号だったという
嬉しさ半分ほろ苦い記憶が思い出された・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 19:38 ID:wJ8Bg7ZF
で、この雑誌続きそう?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 20:21 ID:88k7ZEYs
>>612
ひろひらが石垣積み終わるまで雑誌が続いてるか心配です・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 21:57 ID:X/EGE+tL
vol.4にしてついに買ってしまいましたよ。
「業界初!少女漫画系青年誌!!」・・・だそうで。
こいずみまり目当てだったけど、森島明子がすげーツボにはまった。
個人的には竹書房繋がり(?)でおーはしるいに非4コマショートきぼん。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:29 ID:ix9JC/J6
森島明子。前回は細かい所々に不満を感じたが、今回は自然に楽しめた。
この調子でいけるならシリーズ化希望。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 00:07 ID:mL1qk0kR
何か結構安定感は感じるね。
グラビアが載ってた頃はすごーく不安だったがw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 00:37 ID:B6HzjIvo
>>618
うい。
なんつーか、意外な鉱脈があるみたいですな。
まあ、『きらら』とか『MOMO』の延長線で非4コマを狙うとこうなる訳ですが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 00:44 ID:zwpKSQyL
>>610
> 委員長の方は今月とうとう2番目まできちゃったな。
> これは人気の現れと取っていいんだろうか。

キャラが他作品に登場してるというすばらしさです。 (ほ)…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 01:00 ID:uTdeQhjB
ようやく今月号買った。
表2の広告なんとか汁w
小俣雅子のセーラー服なんか見たくねぇぞw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 01:43 ID:JTHtYOR5
買ってきてまず最初に次回予告の存在を確認して一安心。
「こどものじかん」が連載化決定と書いてるので、再来月までは
ちゃんと雑誌が存続してくれてるものと信じたいところ。

…心配性なのかな、俺。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 16:28 ID:2BB9qCJt
こどものじかんって聞くとどうしても後藤晶のエロマンガを思い出しちゃうな。
思い出しついでにアンケートに名前かいとこ。元少女漫画家だし。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 17:03 ID:L545Ds9S
大島永遠スレで数日前から話題に出ていたんだけど、現在永遠たん入院中。
現時点では今月の執筆活動は無理っぽいとのこと。(ママのHPに日記に詳細が掲載)

来月号の表紙&目玉は私屋カヲルで決まっているいるようだけど、
5号目にして看板作品が休載のピンチ!どうするコミックハイ!

(「女子高生」載ってなくても雑誌存続のために私は買います……)

625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 18:02 ID:+OEqhOGL
二階堂みつきに女子高生かかせればよい。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 18:25 ID:PzbmiGLA
法廷……あんな萌えないスク水初めて見た…。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 18:30 ID:rQxvukLP
今回の委員長は1回目のクラス委員長が詩吟入門の本を借りてたとこだけで
もう満足です
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 18:42 ID:G202oNiM
永遠たん入院ってか……看板が倉上一枚じゃちと弱いよなあ……。
山名さんも葉月たんも、どちらかと言えば固定層を掴むための屋台骨役だし。
来月は私屋カヲル・師走冬子で充分凌げるだろうけど。

ふと思った。
女性作家ってのは、自分に信者の気があるとどうしても名字呼び捨てに出来ない。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 20:25 ID:E+xgQZd2
ここで海藍がまさかのダブルクロスですよ!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 20:51 ID:PMYg9K+T
来なくていいよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:03 ID:1DvsMhH/
>女性作家ってのは、自分に信者の気があるとどうしても名字呼び捨てに出来ない。
たしかにそうだな(w
632なんとなく:04/06/09 22:34 ID:0pGQ8h0g
辻灯子なんかいいかも?…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:50 ID:mnRQ0naS
星逢ひろに非エロでひとつ・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 23:12 ID:NBNpy4le
梅川和実に愛蔵篭ったラブコメを……。

>>626
体型に激しく問題ありだな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 23:15 ID:3JlGtFcy
>>633
星逢ひろいいね。少女漫画向いてるよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 23:54 ID:z8gc7fRA
やっぱ、こいずみまり面白れー!
話の内容も、アクション時代の最終回を引き継いでいるのが凄いわ。
定期連載しないかな・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:00 ID:QtHmV5Ib
女子高生、休載か〜
山名・新井目当てで買い始めたけどかなり好きなんで休載はツライな。
何で入院したか知らんが仕事量大杉なのかな?それなら別に毎月1話ずつで構わないんだけど。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:08 ID:J9xMkf45
どうせなら男性作家の描く「男性が好む少女漫画」みたいな線の話は読みたくないな
つーかヤローの描く『あずまんが大王』の劣化コピー的なのはいらん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:09 ID:53VIUqbY
女装してて親族、友人は理解あるな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:15 ID:QvcYaXBF
娘が休載なら親父の代原載せろw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:22 ID:dX3yVTfI
>>640
むしろ妹の代原が見てみたい。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 01:16 ID:VyOFPELT
>>639
ま、母親がハチャメチャだったから
女装くらいすんなり受け入れられているのでは。
確かに続編として激しくナチュラルだ。
643なりこ不要、流星ひかる使えよ:04/06/10 02:12 ID:U7eHzmgZ
SWEETミ☆[流星ひかる]彡☆ストロベリー
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1035198823/l50
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 04:25 ID:wSB2AzMa
創刊から買ってるのに初めてスレ見つけた。
・・・いや、マイナーだしスレなんかないものだと決め付けて
探そうともしてなかったんだが。

スレを一通り読んで、このスレ住人とは仲良くできそうだと思った(w
話題に出てくる作者名がかなりの割合で判る。


大塚ぽてと、タカハシマコあたりが出てるなら、ナヲコとかどうだろ。

あと、ぶ〜け系なら色々さまよってる好きな作家はいるが、この雑誌の色じゃないし・・・。
・・・と思ったが、えにぐまなみとかこの雑誌のどっちつかずな感じにハマりそう。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 12:19 ID:uESagSji
こいずみまり、前作を知らなくても楽しめたし、今月一番面白かったと思うけど、
連載じゃなかったのが唯一残念。

次号は紺条夏生に期待しているけど、このスレ的には雰囲気が合わないのだろうか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 12:51 ID:oxsKqAQc
しかし…
たしかCOMIC HIGH!の作品は
全て主人公が女の子ですとかなんとか公式で言ってなかったか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 13:54 ID:Gw7/LaZh
んなもん創刊号から守られてない。
こぎゃるかんは男が主人公。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 17:02 ID:TFFdWHBL
こぎゃるかんは読んでてイマイチ面白く無いんだが
これは自分がぎゃるかん読んで無いから?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 17:29 ID:OnYjiexg
>>648
その可能性もあるし
ただ趣味が合わないだけの可能性もある
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 18:09 ID:dX3yVTfI
俺的にこぎゃるかんは、物足りなくはあるけどそれなりに読めるし
根っこの部分で嫌いじゃない作品。
元々「しようよ」の時から倉上作品は割合好きだし。

>>644
>話題の作者名判別割合
俺は作風込みなら85〜90%、名前だけなら98%くらいかな?
計算した訳じゃないけど何となく。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 21:14 ID:n/qO5Ead
「ライバルはキュートboy」(富所和子)をもってきて
微熱と女装対決だ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:18 ID:QtHmV5Ib
富所なら ないしょのココナッツ希望。知名度低そうだけど。
ベタな男女入れ替わりモノだが載ってても違和感なさそうだし。
本編が小学生だったから高校生編とか読みたいなー。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 00:29 ID:aYWsge0V
今月はこいずみまり、森島明子が良かった。女子高生、こぎゃるかんの2大看板作品も普通に安定して楽しめたし。
おまつりはギャグ漫画として読めるし、M2も叩かれていた初期よりは読める。
学園法廷は正直いらない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 01:58 ID:BPdnl/lv
ママンのページ見てきたけど永遠タンの来月(再来月)の掲載は
難しそうやね…
まぁ、ここで無理してもアレなんでゆっくり静養して欲しいですな…

ただHIGHにとってはこの休載が厳しいことになりそうやね…
さすがに倉上1枚では…まぁ山名タン、葉月タンの固定ファン層がいるけど
編集部も気がついてるのか半分(1本?)に減らしてでも載せたかった…
みたいな話がママンの日記に書いてあった
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 05:52 ID:YM8MzsVW
女子高生、絵里子その他の顔がだんだん幼児化しているあたりに
永遠たんの忙しさが見られるような。
それでも作画のクオリティ自体は落ちないのはプロだなと。

>>651
女装対決ならむしろやぶうち優の少女少年シリーズを希望してみる。

>>653
個人的にはむしろ法廷OKおまつりいらないな、
ギャグならまだ科学部の方が一応はマシに思える。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 11:28 ID:V797Hdlt
おまつり法廷科学部はオレ的には目障りの域に達してる。
M2は今月は普通に読めるようになったが上の三つは今後も全く期待できない。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 22:14 ID:yGygHiLn
山名、新井目当てで買ってるクチだが、今回の委員長は前作に比べるとややパワーダウン?
いっそ委員長を離れて、「なかよしラブリー」みたいな単発の読み切りを描いてもいいのでは。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 00:44 ID:ESeyBmX4
M2は絵と作品があってないだけで
おまつりや法廷の絵柄だったらまだ読めたかもしれない(それも微妙だけど)。

おまつりや法廷はどんな絵柄でも読めたモンじゃない。
法廷は最初の1話だけならなんとか大丈夫だったんだけど
2話以降は完全に駄目。
おまつりは最初からとにかく駄目。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 01:26 ID:gwX+6PKZ
本当に女子高生が休載なら、その代原は誰なのだろう。
創刊したばかりで層が薄いときに看板が休載とは辛いな。
ここは思い切った冒険をするべきだろうが、もともと特殊な
雑誌に描きたがる作家がどれだけいるか…
結局エロ作家が多く、少女漫画家にはそっぽ向かれてる気がする。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 01:37 ID:auJ1jWb/
再録でいいじゃんw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 06:58 ID:/N7QOEsf
>M2は絵と作品があってないだけで



釣りですか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 08:34 ID:PbZPh1Ba
とりあえず、もえよん編集部が確保している作家に
女子高生パロディ4コマ競作を…

というのは既出っぽいので
音やんやレモンハートを今時の萌え絵で
主人公を女の子にして…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 10:33 ID:EsckqZMe
まとめてみると、ここでは法廷はやや否定意見の方が多目か。
でも俺は悲観するほど悪くないとも思ってるし……客観視するとどうなんだろ。

雑誌が軌道に乗った後の初の打ち切りは、
おまつりか科学部かに絞られた感じがする。
んで今回のアンケ次第では、森島が連載ゲットの予感。
打ち切り枠に入るかどうかのラインがM2より人気があるか否か、
そうなるとM2は別名三途の川(w

新井葉月は編集部が「トリ」と言う役目を与えている時点で、
思惑が上手くいって固定層をつかめたとか考えているんじゃないのかなと。
ジャンプで言うならジョジョあるいはルーキーズみたいなポジション(w
癖は強いけど、確実に一部の人間に雑誌を買わせる事のできる存在。

大島永遠の看板はまだどうしても外したくないだろうな。
あまり好きでない人でも実力があるのははっきり見て取れる作家だと思うし。
山名沢湖は少女漫画っぽい割に癖が少ないから、やはり前線に置いておいて
何となく引き込むのに使いたいかなと。
倉上淳士も似たような感じ、気がついたら何となく楽しみになっているような。

と言うのが今の俺的予測と言うか妄想。

>>659
むしろ編集部の方が選定に悩んでいそうな予感。
内容的に青年誌に近いものを描けなくては困るし、
そういう作家はやはり他誌で生き残ってる可能性も高いし。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 21:25 ID:OzCbjDZa
法廷は絵が上手かったらフーン程度には読めると思う。
おまつりと科学部はどう転んでも駄目だな。自分は。

元がナカヨシ読者なもんで野村さんとか小坂さんとか連れてきて欲しいんだけど…無理かな…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 00:38 ID:71442D9H
>>664

野村さんは漫画家をやめたという噂をきいたけどどうなんだろ?
小坂さんはいいかもしれないね
あとはなかよしだといなださんかな?シリアスすぎて浮くかも
しれんが
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 00:39 ID:pdt42U96
まあねえ、メディアワークスだとかの角川系列で有りがちなラインナップとは
一線を画す必要有りだから、有力株を引き抜いたら法廷、おまつり、科学部は
戦力外通告される可能性が大きいわな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 01:13 ID:X1+MmVjN
おまつりは2号あたりではプッシュされてたから
電撃系オタ人気を期待されてたんだろう。
絵柄からして法廷とひとひらも。

残念ながらおまつりも法廷も作者の力不足がひどすぎたが。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 01:21 ID:6ZvjI3fw
山名さんや新井さんのような作家は他にいないかな。つまり、
○純度の高い少女マンガ
○実家では、少なくとも本誌レギュラーではない
○同人活動もしており、オタク認知はカルトだが結構高い
○どこでもやる気がある

なかよしだとまるねこ(卯月まゆこ)さんが近いか、
コミケには出ていないけどファンロードに出てるから
似たようなものだし。
他の同人で主に活躍している作家はどうかな。
ちゃおやりぼんでは、やはりやぶうち優さん、寿らいむさん?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 01:44 ID:veQMMQ3L
とりあえずこがわみさき
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 05:49 ID:6c35SzlQ
りぼん系で香村陽子なんか結構いけそうだと思う。
それにしても作家要望の絶えないスレだな(w

>>665
野村あきこは一度2ちゃんに来て「もう構わないでくれ」的な書き込みを
1レスだけしていったような形跡がある。
名無しだったから本人との断定は不可能だけど、
内容からすると考えると本人じゃないかという感じに一応なってた。

PNを伏せた個人サイトでも「過去はもうつつくな」みたいなのを
書いてなかったっけかな……この辺記憶不鮮明、捏造になってたらスマソ。
何にせよ、復帰の可能性は限りなく低いと考えるのが妥当だと思う。

なかよし系だと、話が作れるという点で水沢友希とか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:52 ID:rRK8P/Rr
小坂…王子が…?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 12:52 ID:H6vZbIAD
私も小坂=王子を思ったのだがおそらく人違いなのだろう。

個人的には犬上すくね希望。竹本泉でもいいな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 13:14 ID:BLx85Qip
俺も一瞬王子かと思ったけど上の方読んだら
どうやら違うみたいだ>小坂

そんな俺は来月号から買います。師走冬子出るから。


おそらく最も名前の挙がった連載希望作家は
犬上すくねだと思ふ。つーか描いて。お願い。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 14:30 ID:amKY1B7m
小坂王子は流石に想像が付かない。そもそもなかよしに王子の4コマってどうよw
他に4コマから来るとなると、、、たかまつやよいとか?

犬上は恋ディスがなあ・・・
MAY読者層に人気を博すとはとても思えないんだが。会社の壁を乗り越えて来ないものか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 14:51 ID:fJH2Qzaw
タカハシマコ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 15:00 ID:Ww3zlbG8
>>671〜673

なかよしに小坂理絵という作家がいる。
現在育児休業中らしいが、実力のあるギャグ作家。
詳しいことは検索してみれ。
なかよしの作家情報は
ttp://www.tails-room.com/
ttp://www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/comic/hyou.html
だな、後者は主観が入るが。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 18:21 ID:hG6vJPnY
>>668
なかよしの藤森幹は?人気は知らないが同人誌の読者は八割方男性らしいし。
百合とかってこのスレ的にどう?

さておき私は石田敦子の純粋デート倶楽部の続きが読みたい。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 18:45 ID:eHzI0n8M
>>677
純粋デート倶楽部はマジキューで連載が復活して、この前連載が終了したよ。
今月にエンターブレインから完全版が出るよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 18:58 ID:g7MgOuBT
むしろ小坂と言うと理絵しか浮かばない俺。

>>677
>藤森幹
あの人はホラー以外を描いてるのを見た記憶がない。

「百合」は、話し出すと個人で定義が違って来るからちとな。
680677:04/06/13 23:47 ID:hG6vJPnY
>>668
デート倶楽部復活してたのか。情報ありがとう。
>>669
藤森幹は投稿作では結構少女漫画らしいものを描いてたからいけるかと。

なかよしは不遇な4コマ作家多いから1人くらい登場して欲しいなー。
681680:04/06/13 23:52 ID:hG6vJPnY
レス番間違えた…678 679 でした。すまん…orz
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 09:43 ID:traUXaDe
低調と言われてる今回の委員長だが
個人的にはかなりツボだった。
太眉ポニーテール・・。
683ミ☆[流星ひかる]彡☆:04/06/14 12:59 ID:P/i5tfnG
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 21:12 ID:Kyf+CRpZ
房子さんがいたのはよかった。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 13:09 ID:23JLEYZT
>684
言われるまで気づかなかったよ。
借りていったのは詩吟入門か。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 14:55 ID:S3Mi1y0K
白癬系からだけど
岡野史佳とたむら純子と柳原望がきたら買う。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 15:24 ID:zGEPKFox
そして唯一ほとんど話題に上がらない朋LINK
あっても悪くないがなくても気にしない、平均値はそんなところ?

>>686
岡野史佳は今はエニックス系な気がする。
今でも白癬で仕事やってたりする?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 16:10 ID:zJMDPu1x
朋LINK、最初の2話は面白かったと思う。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 18:29 ID:cDkZ2aUC
>>686
> 柳原望

だったらまるいちの続き希望。
あれは結構男性向きじゃないかと思うので。


でも他で書きそうな有望な人って、
それこそ既にエニックス系で声掛かってそうだね。
新たに「その人がいたか!」って人を発掘するのは難題そう。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 04:02 ID:qD2OtPwX
柳原望の名前が出るかー!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 04:07 ID:LOFjnutZ
このスレはもう何でもありです。
紺野キタに女子高物描けという話が出ても不思議はない。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 08:17 ID:m4CxLYJy
この雑誌って女子高生が単行本になるだけたまったら
「即廃刊決定」って聞いた。
(ソース=エンジ○ル出版)

あんまり悲しくないな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 08:21 ID:/QArpkjd
>>691
もう出てたりしてw

>>397
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 12:50 ID:YpQjJ/K9
>>692
なら女子高生は6巻で終わりか。
女子高生の休載が長引けば、ハイの寿命も延びる?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 14:58 ID:MJILE3qj
>>694
女子高生は7巻目からは表紙が絵里子に戻って順番に〜みたいな事言ってたな。
忙しくて修学旅行の取材に行けないからいつまでも3年に進学させられないらしいから
少なくとも2年くらいはもつんじゃないかね?
アクションに載ってた頃の予定だからなんとも言えんけど。



6巻の分が溜まったら廃刊して
女子高生だけ他の雑誌に移転って事かもしれないけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:10 ID:LOFjnutZ
>>692
別に信じちゃいないけど、事実だったら泣く。


少なくとも悲しむ人はかなりいると見た。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:18 ID:9URO4yGa
このスレの住人はみんな悲しむだろな。
でも20人くらいか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 18:51 ID:AYOx1j+r
それ以前に>>692のそのソースは信用できるものなのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 20:36 ID:HQKG/VIl
ソースのない怪情報ばかりが飛びかっているスレはここですか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 20:50 ID:OlvYQ4QT
前は女子高生はサンデーGXに移籍決定と
まことしやかに語られていたしな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:02 ID:9URO4yGa
一本のマンガを単行本にするために雑誌が存続してるなんて話が信用できるはずもない。
ガンダムAかよ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:08 ID:m05u8r2S
ふと思った、連載作は全部単行本化するつもりはあるんだろうか。
某チャンピオンやバンチなぞは、突き抜け作品が単行本化されない事が
しばしばあるだけに気になる。

雑誌が普通に続けば女子高生そしてこぎゃるかんはまずされるとしても、
委員長や生理学がされなかったら……一部から恨まれるだろうなあハイ編集部。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:16 ID:i3bs8u21
委員長は窃ないことになっても
きっとコミティアが出してくれるさ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 03:38 ID:3O6nRYlS
創刊号から今日に至るまでの取り扱い店舗数の推移をみれば
>>692の言う通りでもなんら不思議はないな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 05:53 ID:FbiubIDW
>>704
それはどこで見られるものなんだ?
明確なソースを示せない悲観視はそろそろいらない気分。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:25 ID:50gkz/m+
残念だが事実。
もともと女子高生の為の雑誌だったみたい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:36 ID:7gw3zaKn
こぎゃるかんに保健委員長が出てたのにやっと気付いた。
サブタイトルも「少年心理学」なのね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:40 ID:FbiubIDW
>>706
それなら誰にでも見える形で信頼できるソースをこの場に示す事。
それ無しに事実と連呼しても説得力皆無。
分かる?

言って分からないなら俺は今後その手の戯言は無視させてもらう、以上。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:58 ID:WeQ7TGcE
仮に事実だとしても、公式発表前にそのことをここに書かれることで
誰も得しないし、不快に思う人は多いので、

事実だとしても、書かないで頂きたい。もちろん嘘なら論外。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 12:21 ID:z5f6G6Um
近々廃刊になるのならスキャン用と保存用に2冊買いしてもいいかな。
ってくらいには役に立つ情報。ちゃんとしたソースがあればね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 18:10 ID:dGsvlQbR
なにが
>(ソース=エンジ○ル出版)
だ。
バーカ(オオワラ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 23:51 ID:FHiP1y3Q
今日とんかつにエンジ○ル出版かけて食ったよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 00:32 ID:Nvy/Rk3s
>(ソース=エンジ○ル出版)

ここは笑うところでつか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 02:24 ID:nEVFpY1s
おれ、目玉焼きはエンジ○ル出版派。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 03:25 ID:B7jFcO3p
ネタがないと皆粗悪燃料でも飛び付くのかYO_| ̄|○
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 12:44 ID:6ClItlT1
ひとひらの桐原さんはラグナロクの同人誌で非常にクオリティの高い
シリーズを出しています。山名沢湖さんもマリみてでいい同人誌出してる。
私はこっちからコミックハイを買ったクチです。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 18:31 ID:Tko6IwTC
同人誌作家レベルの漫画家しかいなかったのが敗因か…
ハア……
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 19:57 ID:Co+ZLtkv
別に同人活動してる作家なんて珍しくもないと思うが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:24 ID:UqW1J1df
商業の作家を同人のクオリティで語られてもね。
「草野球で凄かったからプロでも期待してます」みたいなコメントだ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:36 ID:OvxNiXpc
漫画の場合、スポーツで例えるのは適当じゃないんじゃないの?
音楽やってる人に「インディー盤がよかったからメジャーでも
期待してます」って言うなら自然じゃない?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:11 ID:w5o7KRNC
>>720
いい例えだ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:30 ID:yzIkSazF
721に同意。720GJ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:11 ID:/Cy0/zHQ
同人誌を説明するときによく使うな>インディーズ
自主制作だし、店売りもあるし。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 00:49 ID:T3Vb9SCN
インディー時代の方が良かったということも時々あるな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 03:53 ID:txlvgWtC
この雑誌にとって一番肝心なことは、
「女子高生」「こぎゃるかん」「山名、新井」の
三方面にどれくらいの共通部分があるかだ。

集合論のベン図を描いてみて、三つの円がほぼ重なって
いるようならその大きな共通部分はこの雑誌に高い満足度を
持ち、また編集部はその共通部分を雑誌のカラー、路線として
考えることができるから今後の方針も立てやすい。
また、その看板のどれかがなくなっても路線さえ確立し、
路線に合った厚い作家層があれば雑誌を続けられる。
ただし範囲の路線が狭く強すぎるとカルト雑誌に堕す恐れもある。

逆にもし共通部分が少ないなら、幅は広いが路線もない、
ということになる。そして三つの看板のどれかが倒れたら
致命傷を負う、ということでもある。

また、上のベン図中で、他の掲載作品がどう配置されるかも
結構重要。なんとなくだが、「他」を上の三つに並ぶ一つの、
どれともそれほど共通部分がないが他同士の共通部分は割りと大きい
集合になっている気がする…どうなっとるんじゃこの雑誌は。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 04:52 ID:MnhZnbQh
編集部に非情さがないとダメ。
だめな漫画はさっさと切るべし。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 11:12 ID:JEILE/C2
描いていただけるだけで、ありがたいんで
切るなんてとてもとても…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 12:19 ID:Urn4wTvc
それ以前に存在が知られてないからもう少し目立たせないと。
メンズヤングやアクションで宣伝してもいまいち効果薄そうだし。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 12:28 ID:9SbQ98v7
好みが一致しているから、というのももちろんあるだろうが、なかなかいいラインナップだと思うんだけどな。
他の成年向け(Notエロ)漫画誌の中では。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 15:21 ID:Q59ovXN8
スマン。725の言ってることがよくわからん。
「他同士の共通部分は割りと大きい」?
「M2」と「ひとひら」とかが?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 15:40 ID:rIRSPIdL
>>730
自分725じゃないので誤解してるかもしれないが、内容・支持層の接近度が
女子◎、こぎ◎、山新× とか(朋LINK・・・?)
女子×、こぎ◎、山新◎ とか(ひとひら・・・???)
女子◎、こぎ×、山新◎ とか(何だそりゃ・・・?????)いう風に
三大派閥のどこか一つと相性が悪い、という文面に見えた。

・・・説明してるつもりが自分でも混乱してきた。
725は責任取ってベン図を描いてうpすること。w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 16:11 ID:SxRZSt4Q
725だが説明不足スマソ

ベン図をAAで描くのは難しいので…{}を共通部分として

{女子、こぎゃる}=少ない
{女子、山新}=少ない
{こぎゃる、山新}=少ない
{女子、こぎゃる、山新}=少ない
{女子、朋}=少ない
{こぎゃる、朋}=中?
{山新、朋}=少ない
{女子、ひとひら}=少ない
{こぎゃる、ひとひら}=中?
{山新、ひとひら}=少ない

で、{ひとひら、朋、学園法廷…(その他)}=結構多い

のではないかという感覚。
その他の連載は割と、エロ畑が少しおバカなのを描いているとか
CG多用とか共通点が多い気がするから。
反面、それらは女子高生、こぎゃる、山新のどれとも
感性などが違う方向の気がするんだな。

だから雑誌としては、むしろ女子高生、こぎゃる、山新という
看板に近い方向性の連載が多いほうが安定するのでは、
ということ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 16:35 ID:phv/hANA
CGは関係ないだろ。

ある程度広い層にアピールできる作家が皆無なのが一番の悩みどころだと思われ。
看板の大島でさえ一部のマニアにしか知られてない本格的なブレイク前の作家なんだから
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 18:59 ID:SCojmB44
男が買うにはちょっと恥ずかしい表紙なんだよなあ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 22:25 ID:PzKgQzrZ
女が買うにも十分恥ずかしい。

私は 女子◎、こぎ×、山新◎ だけど、「他」集合との相性が悪い。
他では小泉 森島 朋リンクくらいが○。小泉森島はまだレギュラーではないが。
本当に行き先の見えん雑誌だよなー。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 23:44 ID:QUP4beM6
私も女で女子◎、こぎ×、山新◎(もともと山名、新井目当てで購読)なんだけど、ほかの連載人が・・・。
ひとひらだけはわりと好きなんだけど。
ゲストの榎本、こいずみ、森島、私屋のほうが連載陣よりずっと面白いのはどういうことなんだろう?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 23:56 ID:nflRGDNn
>>736
連載を承諾してもらえなかったんではないかと。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 00:33 ID:9q5Ldl/Y
こぎゃる系、山新系の作品がもうちょっと出てきてほしい。
意外と少ないけど、倉上みたいにコメディ重視のエロや
山新のように男性にもアピールするガチ少女マンガとかは…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 02:41 ID:1vy/HB9U
男だが、女子◎、こぎ◎、山新◎。ベン図の中央に位置する人間だ。
他は、桐原・森島が○、あとの連載陣も嫌悪するほどじゃないなあ。
おまつりは読むこと自体諦めてるし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 05:08 ID:IYGgumBz
男で女子◎、こぎ×××(三重バツ)、山新◎
倉上の名前は知ってたし、絵は嫌いじゃないんだけど駄目だ、生理的に受け付けない。
前に女の友人が言ってた「男の中途半端なエロ漫画はキモい」ってセリフを初めて実感した。
普通のエロ漫画や、赤松健とかのエロ位なら全く問題無いんだけど
なんかこの人のはシチュエーション?とかがとにかくキモい、おまつり以上にキツイ。
複製原画でよく当たるのも不愉快(わがままでスマソ)
結構人気あるみたいだから掲載されてた方がいいんだろうけどね。

他の連載だと、ひとひらは○、
桐原は同人で前から読んでたのに最初気が付かなかった。
LINKとM2は微妙、法廷おまつり科学は・・・。

ゲストはこいずみがちょっと合わなかったけど
榎本・私屋とかはいいと思う。
森島は前回駄目だったけど今回良かったからもう少し見てみたいかも。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 05:11 ID:IYGgumBz
あ、あと今回のM2見て思ったのだが
ヒロイン(真咲)だけ極端に不細工に描かれてる気がしないか?
上司の人とかクラスメイト達はそれなりに可愛いような・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 08:26 ID:2c9ZVOOm
女子高生とこぎゃるかん以外読んでないなぁ・・( ´∀`)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 17:33 ID:3xajEqT6
>>714
きゃあ、変(ry
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 17:51 ID:Sr5APtc6
>>742
何が( ´∀`) なのかよくわからんけどw
漏れの感覚ではせめて半分は読めないと割高で買う気しないけどなあ。
単行本化が期待できないなら話は別だが、両作ともその心配はなさそうだし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 20:29 ID:XD8F5+5x
数日振りにスレ見たら面白い展開になってるねえ( ´ー`)
起爆剤として725GJかも。

当方男、女子○、こぎ○、山新◎という少女漫画的心理描写大好き人間。
女子高生はバカメインになる前の方が好き、
こぎゃるかんはシビアに見れば内容的には結構スカスカっぽいのに何か波長が合う。
他はひとひらがビンゴ◎、森島はまだ詰めが甘く食い足りない感じ。
法廷はこぎゃるの一回り下みたいな好感の持ち方。
朋LINKとM2は空気、おまつり科学部は読むと不快率の高い言うなれば地雷。

ゲストでは榎本がどうも感覚的にずれ過ぎた感じがして受け付けない。
こいずみまりは期待外れだった、私屋カヲルはOK。

>>744
俺は大体3作品以上かな。
そこまで基準を下げてないと雑誌なんて買う機会がなくなりそう。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 20:56 ID:7pH15ZW8
iいちいち「おまつりちっく」にケチつける香具師は、私怨でつか。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 21:54 ID:739zie5S
>>746
普通につまらんからだろう。
掲載順位が2号の巻頭カラーから
あっというまに巻末近くに追いやられたのをみれば
2ch以外でも読者から支持を得られていないのは明らか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:16 ID:2QnFbUYL
山名は好きなんだけど、新井はそんなに好きじゃない。
今時ギャグ以外で背景に花咲かされても・・・。

もちろん、好きな人はそれが好きなのだろうけど、
同じ要素を受け入れない人間がいることも知っといてください。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:25 ID:RKwknVii
嫌いじゃないけど、毎回同じパターンなのはどうかと思う。
あのパターンがツボにはまる人がいるのもわかるけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:48 ID:1vy/HB9U
>>746
おまつりが最低ラインなので、その最低ラインをどう処遇するかの説明に
ちょうどいい。一応読むのか、読み飛ばすのか、載ってるだけで不快なのか…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:21 ID:IYGgumBz
そういやおまつり褒めてる人って2chで居たかな?
絵は嫌いじゃないけど
ハイの最下層なのは間違いないな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:26 ID:IYGgumBz
そういやおまつり褒めてる人って2chで居たかな?
絵は嫌いじゃないけど
ハイの最下層なのは間違いないな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:35 ID:kxzvAS2q
おまつりは、まんがタイムきららでいうところの
「ひらがな」こと、ふじもとせいのポジション?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:57 ID:3n1c92ql
>>748
受け入れない云々はそりゃそうだと思う。
少女漫画をいつも見てると、今時云々の感覚は共有できないけど。

>>752
読めるって言う人はいたけど、流石に誉めてるレスはなかったように思う。
せいぜい2話目が「1話目よりマシ」と言われてた位だったかと。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 23:59 ID:u+67vweA
>>752
一応>>105が褒めてる。かなり臭いが。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:08 ID:X6ubJsed
おまつり、何となく流し読みでスルー1人目( ・ω・)ノ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 01:46 ID:x+kcjh7k
一話目の途中で読む気なくした二人目( ・ω・)ノ
ロリがじゃれあってりゃ萌えオタはハァハァすると思ってなめてるだろ、作者。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 03:02 ID:Cg2kYs8l
漫画としてみるから駄目なんだよ。
綺麗な絵だな〜位で見てれば無問題
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 04:11 ID:x+kcjh7k
>>758
そういう視点で手もとの4号を見てみました。
五体のバランスがちょくちょく崩れ
線の単純さをグラデトーンでごまかし
その上似たような表情しか描けないのかと思ったら
実は瞳をコピペで済ましてたことに気付いてしまい
琴線よりむしろ逆鱗に触れました。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 11:45 ID:Z5TV9zLi
発売から半月、そろそろ燃料が切れてきたな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 12:28 ID:drXtLAsA
話題に困ったら来て欲しい作家話。


とはいえめぼしい所はおおむね出尽くした感じもする。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:02 ID:Oh4bGioe
梅川が小網に(ほぼ)捨てられますた。
今のうちに粉かけてわー太を丸ごとゲットすれば次期主力候補に!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:14 ID:+Csqa18d
>>762
なんとぉーっ!?

梅さんスレ&バンチスレ見てくる…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:25 ID:WJUigp4W
>>762
捨てられたとか言うなYO!!(苦笑
あと突発で梅川と言われても、通じる人は結構少なそうな。
ここで出てきて欲しい作家として名前挙げたのも自分だけだし……。

立て直しを効かせるのが難しそうな「ガウガウわー太」よりは新作の方がいいと思ったり。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:34 ID:NXoHSCaa
>>764
梅川スレ見てきた。
80年代黄金期ジャンプの面々で固めたいのかね
向こうの編集部さんは。

それはともかく梅川和実は俺もコミハイには持って来いな人材だと思ふ。
編集部は早くツバつけるように。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 05:06 ID:XCWghPs/
>>764
俺はココのスレには書いてないけど
アンケートでは梅川和実って書いて出してるよ。(あと後藤羽矢子)
風呂敷広げたトコロでイキナリ打ち切られるワケだからたまったもんじゃない。
わー太ごと引き抜いてきて欲しいな〜。
そうすりゃ女子高生クラスの新たな看板が加わって
個人的にも買い続けるキッカケになるんだがな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 10:42 ID:hilh7+pA
>>764
このスレでは梅川を知らない人間の方が少数じゃないかと。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 15:07 ID:9n1FYUCX
>>767
そうかなぁ・・・と言いつつ俺は知ってるんだけど。

ジャンプ世代の男だったら、バンチも知ってるだろうから知ってる可能性大かな。
女性だったら知らない方が普通でなかろうか。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 16:06 ID:o1iAhDjY
このスレの住人妙に守備範囲広いから。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 20:26 ID:I/nQ4yZ9
女だけどわー太好きだよ
ジャンプ世代なら、男に限らず女もバンチを少なからず知ってるだろう
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 20:59 ID:nFftj9db
応募ハガキをまだ出してなくて梅川招聘に賛同頂ける有志は
ハガキ下の欄に「梅川が狙い目」と一筆よろw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:25 ID:o1iAhDjY
なんか連載再開も決定済みだとかアニマルスレに書いてあったぞ。>梅川
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:49 ID:T1LAQq7k
ノ 分かりません
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:53 ID:6d9SK3yC
>>772
秋か冬に再開、という不確定情報だからな…
過去に「第一部 完」のまま、第二部が始まらなかった漫画は
バンチにもやっぱりあったりする訳で…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:54 ID:MYpPhkxu
そうそうデート倶楽部の終わった石田敦子はどうだ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 00:03 ID:mfwGDmAZ
>>775
確か画報社で連載中だったような。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 00:07 ID:dWzcwO+S
故アワーズライト誌から流れてきた香具師多いでしょw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 00:19 ID:mfwGDmAZ
ライト・・・いい雑誌だった。さらに短命だったガールも。
金魚屋が意外な所で再開されて驚いたなぁ。


・・・水原賢治来てくんないかな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 00:29 ID:OiyDArr4
アワーズガール?ステンシル?なんのことでつか?(w

マッグがぎっちり管理していそうな天野こずえは無理か……。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 02:48 ID:kKQuVAFX
案の定、雑誌クラッシャー読者が多いようだな。
かくいう俺もコロボンを買わずに100てんコミックを買ってた頃からの筋金入りですが。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 19:58 ID:fUofMr+Q
たまにはageるぜ。
500番代はマズイ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 20:02 ID:bfwlXmqK
ageてないじゃん!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 20:09 ID:fUofMr+Q
AHHH(;`Д´)AGE!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 20:10 ID:fUofMr+Q
_| ̄|○ナソデヤネソ…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 23:06 ID:OBrFvnzr
アワーズライト/アワーズガール崩れって結構いるのね
なんで漏れらはマイナーな雑誌が好きなんだろう・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 23:25 ID:lHCu8QG5
>>785
メジャー誌だろうとマイナー誌だろうと面白いものならOK、
そういう人間からすると一括りと言うのもどうかと思うが……。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 07:42 ID:kg6m1zcK
M2って何か東城ミキオにヤンジャン風味をプラスしたような感じの絵だな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 10:10 ID:ovGBVJQo
>>725
女子高生以外全部X評価な漏れっていったい・・・。(特にこぎゃるかんはXXXXX
←評価以前の問題)

なので女子高生が休載中の現在は購入停止中。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 12:10 ID:N89EHiF/
>>788
釣りも良いがよく考えてから書け。
女子高生が掲載されてないハイはまだ売られてない。
次号はおそらく休載だろうが表紙に大島永遠の名前があるっぽい。

おまえは来月あたりから来た未来人か?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 12:24 ID:h1ufxvUC
>>788
輝け、プロ無能
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 12:50 ID:vprAKdWV
788の漫画評価基準はなんだろう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 12:53 ID:4xFNiIOH
漏れっていったい・・・、と問うてきてるのなら返事は「大島信者」。

女子高生を信者的盲目に陥らずごく普通に楽しんでる人が
残り全て例外なく×評価を下すほどまでに酷く的外れな面子ではないと思われ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 13:03 ID:DWcvhfKH
男性的感性(いい言い方が思いつかん)が強いと
女子高生以外オール駄目、ってのは有り得そうだなぁ。
リリカルと萌え属性全くなし、的な。


普段は青年誌読みで、少女漫画とかオタク漫画オールアウトとか。
現実的な下世話な感じが好きなんだろう、と想像してみる。

ま、そういう人だと女子高生も回によっては駄目っぽい気も。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 13:12 ID:vprAKdWV
>>793
「リリカル属性」と言う表現は面白いかもしれない(w
My脳内では「ピュア属性」みたいな単語を当てはめていた気も。

>回によって
今の号の中村姉妹の話とか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 14:59 ID:CQdF9pfd
>>793
そういう人用にM2とかがあるのかも、とか思ったり。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 16:31 ID:XyPi2KIt
>>787
だったら本家ミキオを召還汁!
押忍!ポジティブ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 00:15 ID:1LZFJLbZ
>>796
おまいは巣に帰れ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:16 ID:Lv/r9Q/5
大島信者は本スレでも山名ファンサイトに荒らし誘導してたし
なんで他のまんがを誹謗するのかな
女子高生は好きだけど 信者いらね
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:25 ID:Ckp2gHNt
とらのプッシュがどういう読者を増やすのかがよくわかる。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 02:58 ID:Nv2f3ALY
>>798
大半の人はまともなんだろうけど、
むかつく馬鹿信者が目立つのは確かだな。
801大島儲:04/07/02 04:54 ID:banYSwQ2
>>792
というかどの辺りで>>788が大島信者に見えるんだ?
信者やスレに居るようなファンだったら最後の一行のような間違いはしないし
意図的にやったのなら大島信者が叩かれるのは目に見えてるから信者では無い。

どう考えてもアンチ大島か
女子高生ファンとこぎゃるかんファンを対立させたい謎の勢力?の仕業だろ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 09:44 ID:0l6n1tjR
謎の勢力 Σ( ̄□ ̄;
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 09:49 ID:AiswDwZc
>>789>>801
そもそも>>788の最後の一行は間違いなのかという疑問が。
既に7月なわけで、現時点で既に今月号(休載決定)を買う意思が無い=購入停止中
という主張なんだと解釈してたんだが。

そんなことより代原が誰なのか気になる。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 11:05 ID:Z3w9cp7w
その場合購入停止「予定」だろ。
>>801も訳のわからん陰謀論で被害者ぶってて非常に痛い。
大島スレは近頃は日に日に痛いヤツが増えており
>>788みたいな奴が現れても何ら不思議はないというのが現状。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 11:24 ID:g+mJsRPY
なんか必死な奴の方が恐いな。

>大島スレは近頃は日に日に痛いヤツが増えており

自分は別に信者じゃないけど、そうは思わないけど?
漫画板の個別作家のスレなんて、叩きスレ以外はどこもあんなもんだろ。
もちろん倉上スレもね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 11:40 ID:Z3w9cp7w
そうか?前は変なヤツはそれ程目立たなかったが。
2chで人気が出だしたマンガがたどる経緯のうちで

ファンが専用スレで細々やってる

勢力が増してキモイ信者が目立つようになる
↓  ←女子高生は現在このあたりにあるかと
アンチ誕生

信者もアンチもウザがられる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 11:53 ID:AiswDwZc
>>804
> その場合購入停止「予定」だろ。
まあ確かにそうだよな。ちょっと脳内補完が過ぎたかと後で思ったスマソ

>>805
> 漫画板の個別作家のスレなんて、叩きスレ以外はどこもあんなもんだろ。
自分の見てる10個以上の個別作家スレは他作品叩きなんて皆無のマターリスレばかりだったんで
ここからの流れで初めて大島スレを見てみたときは正直ショックだった。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 12:41 ID:r6fpuKIX
あと2回出たら休刊らしいね。この雑誌
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 12:50 ID:4aS10h7E
ハイ!だけにはいはい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:17 ID:CJIUJJgy
アクション本誌もキツいんでしょ?
共倒れかあ…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:21 ID:Nv2f3ALY
意地でも休刊にしたいのがいるみたいだな。
こっちは別段調子悪くないのに、どこからそんな大法螺が出て来るんだか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:59 ID:pQ8Yg/Un
>>811
目に見えて置く店が少なくなってるところからじゃないかな。w
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 14:08 ID:8s5l/5J6
双葉社よ、続けるつもりならこういう所は発売1週間前には更新しとこうな。

http://www.futabasha.co.jp/new/high_latest.html

まーだ4号のまんまかよ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 13:02 ID:n+/sgQBP
>>811
新雑誌には、たいてい休刊厨が湧くから気にするな。
ブレイドスレなんて創刊当初から、離脱された側のエニ信者を装った
(信者そのものかもしれないが)休刊厨が暴れていた。
それでも潰れないから、今度は
会社の株価下落→会社が潰れる=ブレイド潰れる
に話を変えていった。確かに株価は以前より下がったけどね。

ブレイドが潰れないことを考えると、マッグガーデン(ブレイドの会社)より
双葉社の方が会社の基礎体力もあり、作家招聘のルートも持っている分、
大島休載時を乗り切れば持つと思う。
8月発売分も大島休載の方向ならば、アンケ上位の連載陣の誰かに連載の外伝か
実験作っぽい読み切りを描いてもらってもいいんじゃないかな。
前もって決めておけば、余程の遅筆でもない限り、連載陣もショートなら
描けると思うよ。それを2〜3人にやってもらって、女子高生のページ分を
埋めるわけ。

もちろん、大島休載対策も込みで梅川和実を説得して招聘もアリだろう。
但し、梅川の「わー太」は路線が何度も変わっている印象があるので、
今までの路線変更は梅川本人の意思なのか、どの路線で話を進めるのか
といった点を詰める必要があるから、招聘が決定しても即連載には
ならないところが痛いが。
それでも、わー太移籍前に単発の新作読み切り掲載は可能だろう。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 19:51 ID:8dfEXp8P
この雑誌ブレイドと比べてもものすごい死臭を漂わせてるから仕方ないって。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 19:54 ID:6RJsjXYa
臭わない臭わない、むしろ本家のアクションの方が臭う。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 21:06 ID:SOCcWotn
同じだ同じ。
コミックランゲットやコミックバウンドよりはずっとマシだけど。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:00 ID:Ok0OnEY8
コミックジャパンのことを思えば。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 23:31 ID:KYosfnm2
少なくともアワーズライト(リニューアル後)に比べればマシ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:17 ID:1HRqjJHj
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:40 ID:PL8r0mPq
この雑誌で新井葉月の知名度はどれくらい上がったかな。
それがなかよしの単行本や「エイリアン」に、ってほとんど絶版か。
せっかくだから重版すればいいのに。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:41 ID:UEMzvVYq
創刊時から廃刊廃刊と心配されてたチャンピオンREDも残ってるっぽいからな。
A9終わってから買わなくなったけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:48 ID:9eM7Vg+9
>>821
単行本未収録作品も合わせて双葉社に版権移して、
そこで復刊されたら面白いんだけどな。

まあ知名度の上がり方の具合なんてのは、
雑誌が雑誌だけに結構微妙な気もするけど。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 12:58 ID:54Bw32kX
コンクリ犯人再犯のあおりでアクション廃刊→代わりにハイに注力

ってならねーかな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 17:53 ID:xyHjokTp
むしろ注目されちゃうんじゃ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 20:53 ID:y9IFjtXj
来て欲しい候補No.1(?)の梅川「わー太」。
知らなかったので掲載誌見てみたが・・・・・・(無言)
・・・・・・本当にああいうのが良いの?
一話見ただけで判断するのもどうかだけど、あの展開は正直呆れた。

漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
のも地雷臭を感じさせる。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 21:18 ID:MFG3q1ad
今回のはファンの間でも賛否両論。
最近(ここ半年くらい)はTAKEDAと言う糞担当の影響で
絵は荒れまくりで話はトンデモ系媚び媚びラブコメ路線を歩まされてるからな。
特に8巻は酷かった。。。
作者本人もずっと鬱病状態だし。

今回ので騒ぎになってるのは
今まではどんな展開でもどんなシーンでも
絶対にパンチラとか出さなかった(テレ東規制バリに無理矢理防いでた)
バンチはセクース描写等もアリなのだが。
子供にも読んでもらいたいという事で無理言って
途中から漢字にルビ振ってもらったりしていた位だからな。



ハイだったらもっと子供が読まない気がするけど。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 21:22 ID:MFG3q1ad
というか一見さんなら
その作品のスレの雰囲気・反応でも見てからにしてもらいたい所。

「ガウガウわー太」他・梅川和実総合スレPart14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085807085/
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 21:33 ID:uXiZrXYH
>梅川わー太
長文書いてた最中にもうレスがついてるし(w)、
うざくなりそうなので俺のそれはキャンセル。

過剰擁護はしたくないけど過去の色々な経緯上編集叩きたくなるのも事実。
あと作劇能力はむしろある人だとだけ言っておく。

>>827
見た感じ鬱じゃなくノイローゼだね。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 22:57 ID:y9IFjtXj
>>827
編集のせいで絵が荒れまくりと言われても・・・・・・
編集が連れてきたアシスタントが使えなかった?
編集が無理な作画直しを頻繁に指示した?
話は作者と編集の共同作業だから作者にも責任はある。

>>828
進言してもらって悪いが、作者スレは読まない。
そんな事、言わないほうがいいよ。
女子高生の感想書くなら、大島永遠のスレを見てから〜
こぎゃるかんの感想書くなら、倉上淳士のスレを見てから〜
なんて言わたら困らない?

>>829
どこかに移籍する、移籍しないにしても
作者の心にリハビリを施した後にしか期待するのは難しいと理解。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:25 ID:uXiZrXYH
>>830
>編集云々→そんな事(ry
それを言うなら他誌連載作品の感想に
このスレでより深く突っ込もうとする事がどうかと思うが。

特定の作品に関する事情など細かい話は、それこそ一般的に見れば大半は作者スレの管轄。
最低でもバンチスレだが……そっちだと話の振り方を間違えたら、
袋叩きに合うかスレに荒らしを呼ぶかで大顰蹙なのでお勧めしない。

最低でもここで長文の応酬で引きずっていい話だとは俺には思えない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:46 ID:c9BBNAGQ
いくらなんでも読んだ回が悪かったな。w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:24 ID:qYuLPFi0
依澄れいとか桂遊生丸とかはどうだ?
どちらも原作付ばかりでオリジナル連載を描かせてもらったことがない。
素質はあると思うので是非ここらでその機会を・・・

>>832
全くだ。
信者からも「いい加減幕を引かせるべきだ」とか言われてるのに
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:30 ID:e/f9axYn
>>833
最近依澄れいはオリジナル単行本出したぞと。
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~izumiya/

来たら俺は読む。
青年誌向けの物になるかどうかは良く分からないけど。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:56 ID:qYuLPFi0
>>834
> 青年誌向けの物になるかどうかは良く分からないけど。
あれ、漏れスレ間違えた?山名沢湖や新井葉月も載ってる
「男性向け少女漫画誌」のスレはここでいいよな?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:59 ID:e/f9axYn
>>835
んな回りくどいい方しなくても。
はっきり書かなかった俺も悪いかもしれないけど、
俺が問うてるのは話が作れるかどうか。
山名新井両名はちゃんとそこを満たしてるでしょ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 01:04 ID:Tov20YbR
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 02:01 ID:0GYjCnE3
>> ご購入はWEB SHOPへ <<
ってあるけど、実際買えるのか?検索で出てこねーし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 12:31 ID:cXLDZ2ch
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 19:10 ID:h6fFT1pW
じゃ、早売り探してくるわ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 19:43 ID:0Gb1VAzX
そろそろ発売か

俺が買うところは10冊くらい入荷しているらしく
全然なくならない・・・
うれしいのか、かなしいのか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:58 ID:QOXdlvS/
だれか名古屋で売ってる書店を教えてください。。。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:17 ID:ZHyzvL6s
>>842
とらのあな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:18 ID:l/548eSH
三洋堂。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:22 ID:2hrAr9DS
そして837でまたしてもピックアップされない新井葉月。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:58 ID:wNgBeOY1
買ってきたよ
とりあえず、喜べ。
次号あの2人が登場だ 読みきりだがナー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 22:09 ID:GQCFvg9T
山本賢治と、みさくらなんこつが来るか…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 22:09 ID:2hrAr9DS
もし石田犬上ならこのスレ一部住人狂喜乱舞。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 22:17 ID:RlYwMc0L
にざ かな?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 22:43 ID:QOXdlvS/
>>844
池下??

とらのあなは学生服で買いにく漏れには行きにくいorz
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:38 ID:6qBLp4+s
>842
漏れがバイトしてるコンビニ。
何故か成年の棚に…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:40 ID:WwEkrPLg
次号読みきり登場のうち一人はあの人(本人公式サイトより)。

名前ヒントはメル欄に
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 02:14 ID:5ig/+vn1
ひさしぶりの一般漫画ですな>メル欄
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 03:55 ID:5ig/+vn1
ところで氏の日記にある「連載の予定だったのに諸般の事情で一回のみ」
ってのが気になるのだがやっぱり休刊か?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 07:34 ID:1yw0Uqcp
>>854
該当日記を読んだ。

……ガタガタブルブル 勘弁してよorz
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 12:25 ID:rDjA/w/1
大島の闘病マンガは実話のふりした
対二階堂愛情マンガだなあ
ラブラブはいいけど読者に見せるもんじゃないな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 12:58 ID:zTTHvlUu
まあ、すさんでるよりはラブラブの方がいいか・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 14:35 ID:WKkzgCdp
表紙が幼女の雑誌なんか恥ずかしくて買えるか!コンチクショウ
今週はスルーさせていただきます。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 14:36 ID:WKkzgCdp
月刊なのわすれてたorz
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 15:35 ID:C8o52ACp
>>851
どこ?池下の三洋堂にはないし星ヶ丘にはないし上社にはないし本郷にはないしorz
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 15:58 ID:NYGtrcGy
遠目にちびとぼくって四コマ書いてる人が表紙を書いてるっぽかった。
まだ中身は読んでない。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 16:08 ID:t6kONDN+
三洋堂本店は?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 16:16 ID:seU4O0Rq
>>861
表紙なら、
すでにURLがあがっている公式ページで見られるわけだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 17:02 ID:pe6wMXnw
池下は置き場が変わってぬるくなったよな。前は名古屋最強クラスの品揃えだったが。
ここの三洋堂は置いてたと思う。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.34.854&el=136.59.40.348&la=1&sc=2&CE.x=129&CE.y=269

あと岐阜県の店舗でもこの間みかけた。
先月はミニストップで買ったけど今月はあるかどうか。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 18:24 ID:C8o52ACp
>>862>>864
さんくすです!!
明日>>864のとこに行ってきます!!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 19:23 ID:FIT+MA0d
次号の巻末に、本誌休刊のお知らせが出そうな雰囲気がプンプン。
死臭漂うと言いますか。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 19:42 ID:HPA+CMIl
夕方書店に行ったら2店で最後の一冊だった。
仮に入荷が少ないにしても、実は結構買う人は固定で買っていそうな気が。

次号予告見ると、これまでで最強かもしれない編成に思える。
死臭どころかここまでゲストを引っ張ってこれる力が
あるのを見る限り逆に結構長持ちしそう。
願わくばあと一人、強力連載が確定すればな……。

さて本編読むか。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 20:21 ID:pe6wMXnw
>>865
なくても恨まないでね。w
栄地下の星野書店と上前津の三洋堂狽たりもいいかもね。
とらが一番確実だけど。

しかし名古屋でさえこのありさまで他の地方は大丈夫なのかよ・・・。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 20:41 ID:VdBMOp76
コンビニ売りエロマンガ誌のキャンドールって雑誌と
どっちが早く逝くかと思ってたが
どうやらハイの方が先になりそうだ。

創刊月も近ければ雑誌クラッシャーを投入する月も同じとは
なんて気の合う雑誌なんだ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 21:36 ID:k9hWoBA0
コンビ二10件、本屋3件回ってやっと買えた……
もう、駄目なんかな……
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 21:38 ID:6A6ZWhvg
>>868
山手線・総武線内では駅売店に平積みになっております
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:25 ID:0nSdTVz9
新井山名、ぎゃるかん属性の漏れにはかなり面白かった。
こぎゃるかんの珍しいほのぼのラブ、学園法廷が少女マンガ路線
だったこと(前回も熱血友情という意味では少女マンガ路線の
話だが)など。

反面セックスシーンやヤオイなど、範囲を広げるのも相変わらずだが。
予告ゲストはいい線行っているので、まだこの雑誌はいけると思う。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 01:19 ID:ZuZz5cXL
表紙がエロ漫画っぽい

目当ての漫画もないし今月はスルー
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 01:19 ID:0BUPoVRn
こぎゃるかん面白かった……不覚。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 06:42 ID:RuqqgIBw
今回は4コマあり漫画家の闘病日記あり木村ま南みたいなちょっと毛色の
違ったのもありでいままでのなかで一番良かったような。・・・表紙以外な。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 09:40 ID:+9obtFvk
もうネタバレいてもいいと思うので
次号ゲスト読みきり登場はタカハシマコ、流星ひかるの2人
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 14:34 ID:0o0XIE4B
>>868
なかったです…orz

明日栄の本屋色々見て最後の手段とらで行きます。。。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 20:15 ID:BISlujp9
こんなに読者の要望に応えてくれる雑誌は初めて見る。
せめてもの応援に今月はとら以外で買っとこ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 20:54 ID:gCoZYOfx
朋LINKが好きなのだが、この板の住人さんは空気扱いの人が多いの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:49 ID:u5ixN28c
テンプレ投下。需要ないかもしれませんが。

表紙…
こどものじかん…
こぎゃるかん…
ひとひら…
委員長…
科学研究部…
闘病日記…
妄想少女…
おまつり…
あいたま…
朋LINK!…
M2…
らんじぇりー…
学園法廷…
少女生理学…
次号予告…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:51 ID:q58Dd9E5
空気と言うか、朋LINK目当ての人がいないだけかと。
俺は普通に面白いと思うよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:04 ID:/7FTSb6M
クリティカルヒットはなくてもマイナスベクトルの方には
行かないんだよな、朋LINKは。

各種感想はもう少しあとで。

>>978
確かにここまでアンケが反映してる雑誌は珍しいかも。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:56 ID:oVEC6R6z
>朋LINLK!
一番だったのはなんと言ってもこれだな
実は>>337はオレなんだが、あの時の球技大会以来の面白さ
弟とかあんまり好きじゃなかったり

>こどものじかん
詰め込み過ぎて大味だった。面白いけど
連載なんだからゆっくりいこう

>こぎゃるかん
がエロ漫画化していくのが心配
来月の合宿編に期待

>ひとひら
あわてっぷりが良い。卵焼き
それにしてもちとせの変貌ぶりが、、、顔変わってるし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:56 ID:oVEC6R6z
>委員長
安定。保険委員長が出てきただけで満足です

>早乙女
いらん

>女子高生
「入院日記」はコミカライズされてたが、痛々しすぎて笑えなかった
そのかわり4コマは面白かった(ATMのがうけた)
・・・・・・・・・どっかで見た気はしますが。。。。。

>妄想系オタク少女
あんまり男の裸はみたくねえです
描写というか間は素晴らしいです
っていうかそれもなかったら読めなかったです

>おまつり
海坊主に免じてこの位置でも許す

885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:58 ID:oVEC6R6z
>あいたま
量に不満。面白いだけにないものねだり

>M2
まぁいいんじゃないの
顔の造形が変だけど

>マイスウィート
・・・マンガですね

>少女生理学
オレからはコメントありません


今月はともかく朋LINK!を読めってことだな
長文すまん
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:14 ID:q58Dd9E5
表紙…買いにくいよ、双葉社!
こどものじかん…面白いけど、「9歳」って・・・小さすぎんか?
こぎゃるかん…路線としてはあまり好きではないんだが、今回のは面白かった。
ひとひら…普通に面白い。これからもずっと読みます、と思います。
委員長…「委員長」が主人公じゃなかったのに少しビックリしたけど、当たり前か。共学だし。今回はやや低調。
科学研究部…いらん。
闘病日記…ノーコメント。
妄想少女…悪くないけど、変にヤオイ分を増やさないでくれ。
おまつり…いらん。
あいたま…もっとページ数くれ!
朋LINK!…好き。セバスチャンをもっと出せ!
M2…レイカさんをもっと(ry
らんじぇりー…悪くはないんじゃないの?いきなりセクスいったのはビビったけど(望んでない)
学園法廷…うーん・・・うーん・・・コメントに困る。あってもなくてもいい。面白いとは思わないが不快でもない。
少女生理学…毎回同じパターンなのはちょっとどうかと思う。「委員長」がその辺豊富なだけに余計に。
次号予告…次号予告に「次々号予告」を載せてくれると安心する。もしくは「新連載」。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:09 ID:HpvtlDaP
ひとひら
せめて5月の公演まで雑誌が存続していますように。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 05:46 ID:BrEEVLoG
来て欲しい候補No.1(?)の梅川「わー太」。
知らなかったので掲載誌見てみたが・・・・・・(無言)
・・・・・・本当にああいうのが良いの?
一話見ただけで判断するのもどうかだけど、あの展開は正直呆れた。

漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
のも地雷臭を感じさせる。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 08:59 ID:UFQ+sVpT
>>888
今がヤバいのは否定しないが単行本は読んどきましょう。
1〜4巻のノリが戻れば…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 10:05 ID:e0c4/zyR
あいたまの評判が良くて何より。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 12:12 ID:Un8vAvjo
>>888
前にもどこかで読んだな、これ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 13:53 ID:hCO6QT5R
あいたまの連載開始で4コマ読者(つーか白ピクミン萌え者)が多少でも流れ込んでくれれば
購買数もふえるかなぁ。
スパイラルってるヤシが多いから、今更買うものが1誌増えたところで大勢に影響ないw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 14:14 ID:N67fWuaH
白ピクミンの日記は、ドジっ子萌えにはおいしいからね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 18:03 ID:AUA5LDQM
新井、山名属性で買っているが、今回楽しめたのは委員長、こぎゃるかん、あいたま、
こどものじかんあたり。

詳しい感想はまたあとで。

ちなみに今来てほしいのは高上優里子。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 20:00 ID:hWQs/SQe
師走タンカラーページ手掛けたのって前はいつ以来だっけ?

>>891
バンチスレから基地外が流入してる可能性あり。気をつけよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 20:14 ID:UFQ+sVpT
表紙… 可 色はいい
こどものじかん… 可 9歳でぶらじあ・・・
こぎゃるかん… 可 悪くないが女子高無き今月、双璧の片割れとしてはもうちょっと気張ってほしかった
ひとひら… 良 話が動いてきた
委員長… 可 女の子のキツさがなんかトラウマを呼び起こすw
科学研究部… 負荷 
闘病日記… 圏外 ページ数稼ごうとする苦労が滲み出てる
妄想少女… 可 ネタは悪くないが137、139頁のはなんとかしてほしかった
おまつり… 不可
あいたま… 可 じゅりっぺのキャラが分裂気味なのが気になるが今後に期待
朋LINK!… 良 面白い
M2… 良 だがなんか打ち切り準備に入った気がしなくもない
らんじぇりー… 不可
学園法廷… 可 密かに新キャラ萌え
少女生理学… 不可 んー…んんー…
次号予告… 手堅い

今月一番の突っ込みどころはハイタッチの1ページ3段目w
897826:04/07/09 23:26 ID:9WOA+F5g
888はコピペ・・・
梅川「わー太」ネタは、831の意見を容れて止めたので
以後コピペにはスルーで。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:29 ID:BrEEVLoG
来て欲しい候補No.1(?)の梅川「わー太」。
知らなかったので掲載誌見てみたが・・・・・・(無言)
・・・・・・本当にああいうのが良いの?
一話見ただけで判断するのもどうかだけど、あの展開は正直呆れた。

漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
のも地雷臭を感じさせる。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:31 ID:N2YQ6yyl
うむむ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 00:10 ID:enUKdrcn
表紙… 普段青年誌しか買わない層には辛いか。
こどものじかん… 書きたいのがきつい物かコメディかが少し散漫かも。
こぎゃるかん… 遠山姉の件の誤解はどこへ?どうしても引っ掛かる。
ひとひら… ちとせちゃんのキャラ思ったより強力な(w (・∀・)イイヨイイヨー
委員長… 正しい事をやってても態度でマイナスに取られる副委員長の気持ちがよく分かる。
科学研究部… 相変わらず作者一人で空回りしてます。
闘病日記… プロの仕事だ……血管マスターその他面白いよ永遠たん(つД`)
妄想少女… 腐女子痛いよ腐女子_| ̄|○
おまつり… えー、……今回特にむかつきません?ハゲおじさん可哀相過ぎ。
あいたま… ぶっちゃけ気に入った。ネタも結構面白いし、これが連載というのは編集部を誉めたい。
朋LINK!… 良くも悪くも相変わらず。気負わずに読める分にはいいかな。
M2… ベタな話の展開が浮いて見える。演出力不足なんだろうなあ。
らんじぇりー… 話は悪くないけど絵がやや拙いのが残念。えちしぃん後にはトークが欲しい。
学園法廷… ちょっといい話。やはり結構好き。
少女生理学… ラストページをきらきらで纏めるのはちょっと失敗かも、それ以外は相変わらず綺麗で上出来。
次号予告… ゲスト二人の作品は見た事がないけど、絵を見ただけで俺の勘が当たりだと告げている(w

今回のベストはひとひら・闘病日記・あいたま。
編集部は人材確保よく頑張ってると思う、否が応でも今後に期待してしまうのは俺だけか。
901花と名無しさん:04/07/10 00:47 ID:0+QXgMTi
表紙… 四コマ漫画雑誌っぽい印象を受けた。割と目を引くしいいのでは。ただ「ヤッちゃうよ!!」はいらん。
こどものじかん… キャラクターの勢いと魅力はいい。結構硬派な話も出来ると思うので、そっち方面にも期待。
こぎゃるかん… 正統派ラブコメで面白かったが、新井葉月の影響を多少受けているのか?(いい意味で)
ひとひら… スルー。
委員長… 損な役割の副委員長が好きだ。所々の小ネタも楽しい。
科学研究部… スルー。
闘病日記… 無理に描かせる必要はなかったのでは。読んでいてなぜか申し訳ない気持ちになる。再録はハイで初めて女子高生を知ったのでありがたい。
妄想少女… 絵はいいと思うがギャグとコメディーの間で中途半端な印象を受けた。次回登場に期待。
おまつり… 読めるときとそうでないときの差が激しい。スク水のくい込みが気持ち悪い。
あいたま… 「一生子役」に笑った。他も素直に楽しめる。
朋LINK!… 良くも悪くも毎回安定。キャラクターは立っている。
M2… 一風変わった家族ものとして楽しめるようになってきた。主人公の明るさで持っている部分も大きいのでは。
らんじぇりー… 女性漫画誌を思わせる作風だが、こういうのがあってもいいのでは。
学園法廷… 初めて面白く感じた。彫刻のくだりがいい。
少女生理学… 最初は載っているだけで嬉しかったが、そろそろ別のパターンの話を。ひょっとしたら読んでいない人も多いのかも。
次号予告… 流星ひかるに期待。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:10 ID:WTxddUVf
今月は女子高生も学園法廷も不発で残念
来月に期待
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:32 ID:tiVjg498
やっとゲット、売ってる店少なすぎ

表紙… 普通にエロ雑誌になってるのだが
こどものじかん… 不可 ロリエロ雑誌でやってくれ
こぎゃるかん… 可 まぁ悪くないが2台巨頭の片側としては弱いか・・・
ひとひら… 可 やっと話が動いた感じだけど相手の部を展開にうまく使えてない感じ
        これからなのかな?
委員長… 良 相変わらずいい味を出してます
科学研究部… 不可 何がやりたいのか意味不明
闘病日記… 優 プロの仕事だ… ママンの日記にも書いてあったね筆記用具を持ってきてたって
妄想少女… 不可 ヤオイを持ってくるのは雑誌の方向性として逆効果では?
おまつり… 不可 >>900も書いてるけど今回特にむかつきました
あいたま… 優 気に入りますた。次回にも期待
朋LINK!… 良 いい意味での相変わらず。サクッと読める
M2… 可 今回は比較的読めた。ベタなネタやけど
らんじぇりー… 可 まぁ比較的読める。ちょっと絵的に稚拙やけど
学園法廷… 良 今回は比較的いい話だった。この感じが続けば
少女生理学… 良 新井ワールド健在。ただ他の人の書いてるように違う切り口が必要かも
次号予告… ゲスト二人の作品は見た事ないので来月まで保留

904903:04/07/10 01:33 ID:tiVjg498
改行多くてはねられたので続き

なんていうのか少女マンガチックに行きたいのかロリエロ誌にしたいのか
方針がつかめない感じがする。
今回はロリエロ色が非常に強くて抵抗があった・・・

「こぎゃるかん」は「ぎゃるかん」とは違う世界なのかね?
#「ぎゃるかん」では遠山姉の勤める会社はまんま「ぎゃるかん」
せっかくなのでリンクして「ぎゃるかん見てない人も楽しめるけど
見てる人は2倍楽しめる」ってのをやってみてほしかったが。

新井タン、漏れは信者な人なんで平気だったけど上の方を見ると
そうでない人には「マンネリ」になってるのかね?
#新井ワールドは「お約束の展開を楽しむ」のが定番なんだけど
やはり兼業漫画家さんなんで月間連載はきついのかもと思ってみるテスト
#最後の単行本(2000年)現在では本職は薬剤師
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:49 ID:sGOAXv51
表紙…ヤッちゃわないでください。何狙いなんだ
こどものじかん…ぱんつ云々は無くても良かった
こぎゃるかん…中途半端な感じ
ひとひら…展開が遅い
委員長…副委員長が可愛い。相変わらず面白い
科学研究部…よくわからん
闘病日記…痛々しい。面白かったけど。はやく完治してくれ
妄想少女…不覚にもせつな系と っぽいに爆笑。しかしヤオイはどうか
おまつり…ヤンがむかつく
あいたま…カテキョはあんまし好きでなかったが面白かった。
朋LINK!…別館本館のいざこざがわからないが面白かった。
M2…慣れてくると可愛く見える
らんじぇりー…絵も話もイマイチ
学園法廷…話はまあ良いんだが読みにくいのが致命傷
少女生理学…いつもどおり良かった
次号予告…ゲスト2人とも知らないけど絵が可愛いので期待
906900:04/07/10 02:05 ID:enUKdrcn
雑誌が充実してくると、人の一行感想読んでても楽しいな。

>>904
>新井葉月
「お約束の展開」というより、
「基本の上に独特の着眼点を乗せてキーに絡めた話作り」が
一番の見所だと俺は思ってる。

これまではマンネリとは思わなかったけど、
今回は話のひねりと言う点で足りないかなと思った。(900では感想きっちり纏めそびれた……)
何と言うか、軸にしてる「雨男」というキーの話への絡み方が弱い感じがした。
「さくらんぼ」「香り」の時なんかは非常に上手いと思っただけに、正直少し残念。

構図や見せ方は相変わらず職人芸だと思うし、
こういう系統の好きな人ならそれなりに安心して読めるとは思う。
でも話の構成でも「同じじゃない部分」は含めた方がいいやね。
兼業薬剤師なのも一介の読者にはあずかり知らぬ事情だろうしね。
ずっとファンやってる自分らみたいな人は、その辺も思いやりたくなっても自然だろうけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:35 ID:OKgJ0SFz
表紙… エロ?
こどものじかん… 巻頭でロリエロですか…
こぎゃるかん… 好みじゃないのでノーコメント
ひとひら… いまだに何がやりたいのかわからない…
委員長… 良くあるネタだけどまあいいんじゃないでしょうか
科学研究部… ???
闘病日記… おもしろい、おもしろいけど身を削ってまでネタ提供しないで永遠たん(つД`)
妄想少女… やっぱ少女漫画ならヤオイは基本ですか、ってか腐女子萌え
おまつり… 相変わらずわけがわからん…
あいたま… おもろかったので次も期待
朋LINK!… これも何がやりたいのかいまだにわからんけどまあいいか
M2… ベタなネタなせいか今回は普通に読めた
らんじぇりー… まあ普通かな
学園法廷… 今回はましだったけどそれでも読みにくいし話がわかり辛い
少女生理学… いつもどおり
次号予告… ゲスト2人とも期待してみる
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 15:37 ID:WI3Pf7bN
「あいたま」気に入った人は、芳文社まんがタイムのきらら、スペシャル、ジャンボ、ラブリー、
竹書房まんがライフ、双葉社タウン・オリジナルなんかもチェックしてみると良いかも。
特にオススメは芳文社系列。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 16:21 ID:IAQ5nUoe
売ってねえ……
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 19:01 ID:cusY6Xjq
>>904

「こぎゃるかん」と「ぎゃるかん」は同じ世界と考えて良いですよ。
ただ、「こぎゃるかん」の方が少し過去の話になります。

今回の第5話で、遠山姉は「スキッド・ソフト」の所属と紹介されましたが、
「ぎゃるかん」世界での「スキッド・ソフト」は遠山姉の前所属先という設定です。

両方読めば2倍楽しめると言って良いでしょう。
「ぎゃるかん」読者は、「こぎゃるかん」での描写の数々に
様々な想いを馳せるのです。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:20 ID:IsrcjwGB
「姉の所属するメーカーであった」だから以前所属してましたって事じゃ?
同じ時間軸で言いと思うけど。

ぎゃるかんでの学年とこぎゃるかんでの学年が違うとか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 22:02 ID:l/1Nv3Ne
表紙…( ´_ゝ`)フーン まあ連載決定記念みたいなもんだし、特に問題ないと思う
こどものじかん…(´・ω・`)ダメポ 巻頭にロリエロ漫画を持ってこないでくれ…初めてハイ見た香具師はどう思うんだ
こぎゃるかん…(´・ω・`)ダメポ 内容はそれなり、しかしこどものじかんと続けて読むともう単なるエロ雑誌
ひとひら…(・∀・)イイ どこかほのぼのした展開が○。
委員長… (・∀・)イイ 元気な女の子とは良いものだ。ただ今回はひねりが足りなかったか
科学研究部…(´;ω;`)ウッ・・モウダメポ 全くいいところがないぞ…
闘病日記…(・∀・)イイ いやもうお疲れ様としか
妄想少女…(・∀・)イイ ギャグのノリが良かった。主役の婦女子も根暗でないのが○。ただ801ネタは耐性ないときついか?
おまつり… (´;ω;`)ウッ・・モウダメポ ギャグがどうにもつまらない…まだ萌えオンリーにした方がマシと思うが
あいたま…( ´_ゝ`)フーン 可もなく不可もなく。全てはこれからかと
朋LINK!…( ´_ゝ`)フーン 妙な暗記法にはワラタ。ただ他の部分がぬるい展開
M2…( ´_ゝ`)フーン 悪くはない。ただもう少し意外性が欲しい
らんじぇりー…( ´_ゝ`)フーン 個人的にかなり惜しい。あと少しだけ画力があれば…
学園法廷…(´・ω・`)ダメポ 法廷とかの設定がどうにもたるく感じる。読んでて引きこまれる要素が少ないか?
少女生理学…(゚∀゚≡゚∀゚)イイヨイイヨー 毎回同じような展開とは思うが、なぜか飽きがこない。うーむ謎
913904:04/07/10 23:56 ID:tiVjg498
人の意見ってのもけっこう参考になるしおもしろいな

>>906
こちらも言葉足らずでした。
「兼業漫画家」ってのは免罪符のつもりで言ったのではないです。
プロならば与えられた仕事を規定以上のクオリティでこなすのは
当たり前ですから(そういう意味では永遠タンもいい仕事してます)
葉月タンは今回も構図・演出でいい仕事をしてたけど「雨男」という
設定が「さくらんぼ」「香り」ほど生かされてなかったのは同意です

>>910,911
なるほど、そういう設定なのですか・・・
「ゲーム・メーカーであった」というのをいつもの現在形の説明
口調で読んでたので「あれ?」となったのです
まぁやり過ぎない程度のリンクをしてくれるとうれしい
しかし、こぎゃるかんが倉上漫画初見の人は置いてかれてないか心配
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:00 ID:AahnE7fR
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089379203/

171 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:04/07/11 10:33
今日中にこのスレ1000逝ったら
えっちなものupするね…

だそうです。記念カキコよろしくお願いします。
ついでに、他の板・スレッドに宣伝もお願い致します。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:49 ID:P8upiH5+
こぎゃるかん… 傍から見ればラブラブデート。急接近だと思う。
ひとひら… 宝の持ち腐れもいいところだ、麦ちゃんの才能も作品としても
委員長… 福田くんというキャラがとても面白い。
科学研究部… スルー
闘病日記… 命だけは大切になさってください。
妄想少女… 面白い。とても意外な入り方の少女マンガだ。
おまつり… スルー
あいたま… 他にどんなキャラが出るのやら。
朋LINK!… ええちちしてまんな。
M2… この展開は覚悟していたが、まあうまい。
らんじぇりー… 女心をうまく描いている、というか男うらやましすぎ。
学園法廷… 話はいいのに絵が受けつけないし、学園法廷制度自体の練りこみが足りない。
少女生理学… さすがに素晴らしい!完璧な技巧。
次号予告… 次回登場作家はどちらも作品としては知らないが絵には好感。
廃刊せず突っ走ってほしい…問題は、最初に終わる連載がどれかだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 21:25 ID:P8upiH5+
落し物、
表紙… これで読者何割減ったんだろう。
こどものじかん… あまりにもロリエロが露骨すぎ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:14 ID:2LKsFC5S
もうちょっとこれ(・∀・)イイ!!(・A ・) イクナイ!って意見が多い方がいいな。
いろんなタイプの漫画を集めて欲しいので読み切りもっと増やして
市場調査してください。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:41 ID:Xt1d7whj
毎号読切3本くらいあると(・∀・)イイ!!けど、そろそろページ数の面できついかな。
科学研究部におまつり切ったところで枚数は大して稼げないしなあ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 13:49 ID:H4mJz99I
私屋カヲルって結構な人気漫画家だと思うんだけど、単独スレないの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 15:34 ID:aURKGWNp
各種感想乙。

しかし流星ひかるを知らんという人がちらほらいるのに驚いたな。
まあ、エロ畑だからしょーがない部分もあるとは思うが
このスレ住人ならチェックしといて損は無いぞ。いやマジに。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 15:48 ID:rUoyT07b
俺はタカハシマコに期待してる。
とはいえ、そんな風に宣伝しなくても読み切りの出来がよければ自然とチェックするだろ。
スレぐらい張ってもいいかもしれないけど、どっちも21禁だからなぁ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 17:44 ID:EO1+N+eZ
タカハシマコは角川で成年コミックでない仕事もしてるよ。
色々な場所で色々なの描いてるから、どの路線で来るのか気になる。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:27 ID:OAuswE/u
俺はこのスレでは少数派のようだが

表紙…△ 全体的に○なのだが頭悪いコピーのせいで△。
こどものじかん…○ キャラが生き生きと動きまくりなのがいい。私屋は漫画が上手い。
こぎゃるかん…× 何もかもがコテコテ。かといって楽しめる古臭さでもなく。
ひとひら…△ 悪い意味ではなく、展開待ちで保留。
委員長…△ あくまで個人的な趣味として今回の委員長に魅力が感じられなかった。
科学研究部…○ 勢いまかせのナンセンスショート、と割り切れば普通に楽しめる。
闘病日記…◎ がんがってください…とらだよ。掲載分で十分爆笑。
妄想少女…◎ 構成が上手い。作者がやりたい事全て出し切れてる。小ネタも可笑しい。
おまつり…○ これもあくまでナンセンスギャグと割り切る。P153四コマやP154上2コマが好き。
あいたま…○ 無難に師走冬子節。安定。
朋LINK!…○ 独特な変なノリが楽しい。でもちょっと今回テンポが悪かったな…男友達のアホさが好きw
M2…△ この雑誌の色とは合わないが…。展開待ち。
らんじぇりー…△ 表情が無い…
学園法廷…△ こういうライトでタイニーなのはむしろ好きなんだけど…さすがにもう少し練り込みが欲しい
少女生理学…△ 引っ張った割りには理由がショボくて…目的のためには手段を選ばない感がして興醒め。
924923:04/07/12 21:32 ID:OAuswE/u
細かいところだが今回は副委員長だったか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:43 ID:j/P4x97E
来て欲しい候補No.1(?)の梅川「わー太」。
知らなかったので掲載誌見てみたが・・・・・・(無言)
・・・・・・本当にああいうのが良いの?
一話見ただけで判断するのもどうかだけど、あの展開は正直呆れた。

漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
のも地雷臭を感じさせる。

926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 22:44 ID:V2eywwnx
荒らしの目的は、ガキんちょ強をHIGHで復活させること


だったらイヤだなー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 22:58 ID:2HcmzZPn
流星ひかるをエロ誌でも見た記憶がない……。

926
こんな所にまで安直にバンチスレの争いネタを持ち込まないように。
投稿ボタンを押す前に少し考えれ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 00:54 ID:vFZlv2+s
もくじを眺めていて気がついたのだが
表紙デザインがVOLAREだったのが意外。

VOLAREといえば、快楽天表紙や高橋しん単行本、
女子高生単行本などのスッキリしたデザインという
印象があったのだが…。
ただ、表紙バックの原色は店頭での目立ち方からすれば
成功しているように思う。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:24 ID:V/H8Yw4I
>>927
流星ひかるはあまとりあの「貧乳〜」でずっと描いてるね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:36 ID:IvMurRt+
流星はそもそも雑誌出してる編プロ自体とあんま付き合いないみたいだしな。
典型的なアンソロオンリー作家。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 02:34 ID:tWMW/JHT
エロ漫画小説板で流星ひかるスレを見つけたけど……
あのスレ何かもう半分オhルな。

衛藤ヒロユキ来て欲しいなーと、がじぇっと2巻を読みながらふと思った。
でもエニックス系は作家を囲い込んでそうな気がするから無理だろうな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 03:47 ID:R6HRBT0N
>>931
タカハシマコスレはスレとして生きてるぞ。
時々変なのが来るけど。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 05:14 ID:BHf/Bnoa
なんとなく、集計

 科学研究部…いらん。
 科学研究部… 負荷 
 科学研究部… 相変わらず作者一人で空回りしてます。
 科学研究部… スルー。
 科学研究部… 不可 何がやりたいのか意味不明
 科学研究部…よくわからん
 科学研究部… ???
 科学研究部…(´;ω;`)ウッ・・モウダメポ 全くいいところがないぞ…
 科学研究部… スルー
 科学研究部…○ 勢いまかせのナンセンスショート、と割り切れば普通に楽しめる。

確かに>>923の感想は少数派だなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 16:24 ID:TzWs5LSO
来て欲しい候補No.1(?)の梅川「わー太」。
知らなかったので掲載誌見てみたが・・・・・・(無言)
・・・・・・本当にああいうのが良いの?
一話見ただけで判断するのもどうかだけど、あの展開は正直呆れた。

漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
のも地雷臭を感じさせる。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 21:19 ID:HoXv+mh0
>>934
まあ好みは人それぞれだが、いつもあんな展開をやってるわけじゃないよ。

> 漫画が上手いタイプの人ではないみたい(読みやすさに関係する)、
ハイの中では十分上手い部類に入るだろ。

> 他の漫画に比べてページ数も少ない(制作能力に?)、
月刊なら問題ないんじゃない?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 23:39 ID:nBJ7cw5B
>>935
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 23:42 ID:s1i5y6DX
そろそろ最後の時間が近づいてきたようですなこの雑誌・・・







・・・の記念すべき初スレッドも。

次スレで最後とならない事を祈りつつ、このペースだと次スレは>>970あたりでいいかしら。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 23:53 ID:Q2hjuGPu
このままで行くなら次号までにスレ移行だろうし970でもいいかと。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 04:04 ID:Unr0fwHh
梅川和実の所に数社から仕事の話が来てるらすぃな。
もしかしたら双葉社からも来てんのかなぁ。。。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 04:56 ID:Dlv2WbyS
さて、今後「来そうな可能性のある」作家といえば誰がいるだろう。

>>939
本人サイトにもそういう事は書いてなかったけど……?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 09:20 ID:5DuJFNfB
4コマが増えそうな予感。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 15:57 ID:C0dpOTRn
おまつりの粘着アンチはただの基地外
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 18:55 ID:8+t4iVU1
粘着コピペ基地外のせいで雑誌なんかより先にスレの方が腐敗臭に満ちてんだが。
ああいう連中は他の住人にどうしてほしいんだ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:09 ID:1Dem2YpR
>>943
満ちてると言うほどでもないし普通に無視してくんろ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:51 ID:Unr0fwHh
>>940
某所に本人の降臨するBBSがある
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:53 ID:TPl3tP4q
今は梅川より流星のジンクスの方が100倍気になる。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:42 ID:C0dpOTRn
>>284の書き込みには悪意を感じる
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 23:59 ID:SSeYuqWy
そんな古い書き込みを煽らんでも・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:05 ID:QCse2XA1
思い出したように出るな
おまつり がワカンナイ奴はクズ
みたいな書きこみ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:11 ID:la58WbVz
そろそろ憐れみを誘うな。頑張って生きれ。>おまつり信者
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 00:13 ID:IC13rR3z
そりゃ腹が立つ漫画に対しては悪意の感想が出るのは人として自然だしなあ。
粘着アンチどころか好きだという人間の方がこのスレでは桁違いに少ないし。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:07 ID:OctLEIXq
おまつりの作者って適当にデフォルメして描けばロリっぽくなると思ってる?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:10 ID:ZX5NH3pS
>>949はどの書き込みを指してるのか誰か教えて
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:13 ID:/bg5io1Q
絵もそうだが、話がつまらなすぎる>おまつり

なんていうか、「萌え絵(萌えんけど)のパッチワーク」みたいだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:30 ID:IC13rR3z
つまらないだけならともかく今回のなどは見ていて嫌になった。
あの海坊主おじさん何であそこまで理不尽な目に合わねばならんのかと。

あと技術面でいえば、ヴァカがボケっ放しなのに対して
適切な手痛いツッコミが入らないせいかカタルシスが得られない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 02:12 ID:la58WbVz
おまつりの絵はグロテスクの域に入ってると思う。
手足はゆがんでるし顔のバランスは崩れまくりだし。
ここまでセンスのないデフォルメはそうそう描けんぞ。目障りだ。
957949:04/07/15 02:13 ID:FjbzQkDw
>953
直接のレス引用ではなくて 942のレス読んだ感想を書いただけ
「基地外」なんて当て字を嬉々として使っているのも
微妙に痛いなァと........
まあ好きなら好きでいいけどさ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 02:27 ID:IC13rR3z
>>957
突っ込みたい気持ちには同調するが一つだけ。
「キチガイ」に当て字を使うのに関しては、
2ちゃんのどこでもだいたい普通で痛い行為じゃない。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AD%A1%E4#i27
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 03:17 ID:GVg0otZp
俺もアンチおまつりなわけだが、ある意味慣れてきてしまった。今月号は、
むしろ科学研究部が最低評価だと思った。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:17 ID:ZX5NH3pS
>>949みたいなあからさまに悪意を持った誤読とか
それこそ粘着アンチの典型例に見えるんだが。

山名・新井こそ全て、な方々にとって
ショートの2本が不愉快なのは何となく分かる気がするが
それにしてもこのスレでの叩きっぷりはハタから見てると「アンチ必死」以外のなにものでも無いな
読むと腹立つなら読まなきゃいい、それだけだろ?

別に俺も好きで擁護しようって訳じゃないが
こういう許容量の小さい人間達は誰かたしなめないと歯止めがきかないだろうしな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:25 ID:xXWfc3SJ
「嫌なら読むな」は、典型的な厨坊の発想だすな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:27 ID:1jq0OFCZ
>>961 まぁまぁ。
「叩き=アンチ」っていうのが、許容量の大きい人の発想なんだよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:41 ID:1jq0OFCZ
科学研究部は、短い割りにコマ・セリフ多すぎ。
そのせいで非常に見づらい。
もうちょっとページ数もらって余裕もって書いて欲しい。

おまつりはもうちょっと、ストーリー性が欲しい。
毎回毎回一つの話としてまとまっていない印象を受ける。
なんていうか、起承転結がない、とでもいうか。

学園法廷は、アレだ、トーン荒すぎるから違和感があるのかも。
トーンを普通に「ブツブツ」「シマシマ」として受け取ってしまってるのかも。
実際、今回初登場の黒髪の姉さんには違和感感じなかった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 08:45 ID:1KNlWVmE
読み方なんて個々の自由で他人に読むなとか言うつもりは毛頭ないが、
漏れ自身は単純に漫画で不快にならないための自己防衛として両作品は読んでない。

まあM2みたいにいつのまにか普通の漫画に化けたりすることもあるから良し悪しなんだが、
化ければこのスレで反応があるだろうからそれから改めて読んでもいいかなと・・・w
965903:04/07/15 09:02 ID:PfjgzSrX
煽りにマジレスもなんだけど・・・

>>960

というか叩きが多い原因として考えられるのがこの2本が
雑誌の掲げる「男性向け少女漫画誌」というのから著しく逸脱
してるからだと思われる
雑誌でオフィシャルに公言してるのでそれ(少女漫画的)を期待
する人が読んでるのはたしかだし
特にこの手の路線は他誌でも多いからHIGHで連載する優位性
ってのは考えられない
そういうところなんじゃないかな?

と、いうわけで>>960はおまつりの魅力について雑誌の掲げる
「男性向け少女漫画誌」というのをからめて400字くらいで
語ってくれい(w
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:33 ID:GVg0otZp
>>961
「嫌なら読むな」ってことは、「嫌なレスは読むな」ってことにもなるからねw
叩きっぷりが気に入らないのなら、そんなレスは脳内あぼーんしろっての。

いや、俺は普通に読みますよ。読まないと反応できないし。ただ、おまつりは
正直言ってマンガ文法が違うというか、理解できないものを読んでいる気に
させられてしまう。それが理解できれば面白く感じるのかもしれんけど…
科学研究部は普通に気に入らないだけだが。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:43 ID:duQWQyOr
>>965
こぎゃるかんのがよっぽど逸脱してるけどね。
その分スレ読む限り受け付けない人が俺以外にもそれなりにいるようだけど。
まあ客寄せパンダだしな。

とりあえず、おまつり叩きが盛んでも無いのに(もう諦めてるからか?)
突然現れアンチ呼ばわり&基地外扱いしたあげく
7ヶ月前の書き込みにイチャモン付ける942(947)がオカシイ事だけは理解できる。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 16:44 ID:hOFk1TxF
イヤな盛り上がりだなあ。

>>960
マイナス意見が多かったらアンチ必死?山名新井が全て?
わからん、なんで「それだけ多くの人にとって空気〜不快」という
認識にならずに「叩いてる奴必死」と言う認識になるかが。
(逆にマイナス意見を言ってる人間を叩いて争いに持っていこうとしている
 942みたいな基地害はいたけど……)

叩かれて然るべき要素がある回は叩かれてるが、
そうでない回はいちいち取り上げてまで叩かれてるようなレスの流れでもないだろ。
ついでに言うと、949も942みたいな特定のレスへのマイナス反応であって、
おまつり粘着とやらの発言ではないだろう。
やや過剰反応的で俺的に賛同は出来ないけど。

粘着アンチってどういうのか分かってる?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 23:55 ID:p7N5r8/C
どこにも売って無いんで、もう廃刊になったのかー、
と思いつつ結構探したら、駅のコンビニにありました。
あー、おれ空気読めてないなー。
でもまぁ、とりあえず以下、ちょっと思ったこと。

科学研究所のコマ割は別にアレでもいいと思う。永野のりこっぽくて。
まぁ、読みやすから言ったら、確かに長い方がいいのだろうけど。

妄想少女では、まずアベと千葉という名前で、まぁそうなんでしょう、
Thee Michelle Gun Elephant を思い出しました。タイトルにもあるけど、
妄想とかそういうの好き。綺麗に男が描かれているのもいいね。
また読みたいです。

毎回面白くて楽しみにしている少女生理学、委員長、朋リンクは、
でも今回はそれぞれ半端な感じがしました。また面白く感じられるように
なるといいなと思いました。特に少女生理学。
そういうこともあって、ハイは1〜4号まで段々面白くなっているなーと
思っていたけど、5号はちょっと残念でした。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:58 ID:su7LwqXh
970ゲト

さ〜ら〜し〜く〜び〜w
971三宮まつり ◆VEXeDXCbKw :04/07/17 13:35 ID:su7LwqXh
次スレ

コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/
972942:04/07/17 14:15 ID:su7LwqXh
947見てもよくわからんと思うが
このスレの存在を知ったのが1週間くらい前なんだよ
勝手に漏れのこと基地外にしないでもらいたい
>>963のようにちゃんと欠点を論じることができない癖に
叩くことしかしないのが本物のアンチだろうな
おまつりの面白さが理解できないだけなら別にオカシイ奴じゃないだろ
普通につまらないならつまらないでいいよ
だけど執拗に叩くのは気に入ってる人たちにとっては著しく不快なんだよ
そういう粘着質な奴らが雰囲気を悪くしてるのは間違いない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 14:43 ID:XkWatIgU
942で他人を基地外と一行レスで切り捨てておきながら
「勝手に漏れのこと基地外にしないでもらいたい」だなんて、
まともな神経持ってたらとても言えないよ・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 15:52 ID:7p32+JOy
釣り・・・だよな?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:01 ID:3Gm+HaG8
(゚д゚)ポカーン

>>972
独り言に終始して一部住人を粘着扱いして完結しようとするなよ失礼な奴だ。
第一人のレス読んでるのかよ本当に。
自分に向けられた意見を読んで、それに対して各個具体的に反論してみろよ。
まともな雑誌話はもう次スレに任せても良さそうだし。

むしろ>>963って極めて普通の意見だろ……具体的に要望書いてる上に叩いてないし。
理由もなしに「つまらない」だけ書く方が余計に気分損ねるだろうに。
粘着質じゃなくても多くの人に嫌われる作品なんてのは、どんな雑誌でも出てくる可能性がある。
ジャンプのドッキリ、サンデーの橘、バンチの財前桜坂ガキエンカウンターなどなど。
それがここではおまつり科学部(グラビアw)と言う傾向がある、そういう現実があるだけ。

素で気付いてないみたいな文章なのではっきり言うけど。
変な粘着の仕方で空気を汚してるのはお前だよ。
976三宮まつり ◆VEXeDXCbKw :04/07/17 16:46 ID:su7LwqXh
2名様、釣られた模様〜w
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:51 ID:WlR7hP++
要するに

「○○が悪いので改善してほしい」とか「ストーリー性がほしい」というと基地外粘着アンチ

「おまつりはクズ」「おまつりはつまらん」「作者氏ね」はまっとうな意見ということかね?

じゃ、これからは後者の路線でいかせてもらうよ

おまつり信者が、そっちの方がいいというんならね




「おまつりはクズ。見てて痛々しいので、これ以上自分の痛さを振りまきたくなければとっとと連載やめろ」
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:53 ID:zzf9ouiB
おまつりのどこが悪いかなんて散々書かれてるわけだが。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:57 ID:WlR7hP++
ああーリロードするの忘れてたぁぁぁ

ま、まぁ、つ、釣りじゃないに決まってる!

どうせ、叩かれてビビって急遽「釣り」ってことにしたんだ!

そうなんだろ、え?

別に「カス漫画を正直にカスと言える正当な口実を手に入れたぜ!」とか、思ってないよ?

それを理由に「釣りじゃない」認定してるわけじゃないよ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:04 ID:eC0TQVVL
そういうことか。
じゃあ俺も言わせてもらおうかな。
「おまつり、ウンコすぎる。切った分値段下がらなくてもちゃんと買いますから、おまつりみたいな公開オナニー載せないでください」

っていうか、ほんと、びっくりすぐらい不快だよな、真面目な話。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:13 ID:XkWatIgU
>>979
心配しなくても2chで後から「釣れた」って言う香具師の九割以上は言い訳だから安心汁
釣りの心配して思ったことも言えないなんて、くだらんよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:30 ID:3Gm+HaG8
>>981
ごもっとも。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:36 ID:eC0TQVVL
>>979
>「カス漫画を正直にカスと言える正当な口実を手に入れたぜ!」
これが言いたいだけだと思う(笑
984三宮まつり ◆VEXeDXCbKw :04/07/17 17:47 ID:su7LwqXh
ぶっちゃけ
>>980その他、
おまつり叩いてんの
ここの住人だけじゃネーノ?

>>(977=)979
ナニ焦ってんだYO(プ

あと、きららスレのコピペいれとくから
低能なおまつりアンチ野郎はこれ読んで勉強しとけや

>782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/07/16 22:35 ID:5gxiF8uY
>折れは放送部は読まずスルーしてる人間だから擁護するわけじゃないけど
>「おもしろい」とか「おもしろくない」という純粋な漫画のおもしろさ以外にも
>漫画を好きになる要素ってあると思うから、放送部を好きな人のセンスまでは否定せんよ。

>おもしろくないなと思っても、何となく全体的な雰囲気だったり絵柄だったリだけが好きで
>買ってるコミックスもあるし。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:53 ID:3Gm+HaG8
こいつは素で日本語が読めない奴だと理解した。
何を書いても無駄だとはっきり分かった。
986三宮まつり ◆VEXeDXCbKw :04/07/17 17:55 ID:su7LwqXh
これだけおまつりが血祭りにあげられているというのに
ろくに話題に上らない
学園法廷と科学研究部って、一体・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:57 ID:+0awLz4v
>>986 
学園法廷はウンコとの境界線上。
科学研究部はつまらんだけで不快感は少なめ。
988三宮まつり ◆VEXeDXCbKw :04/07/17 17:57 ID:su7LwqXh
>>985
なぜおいらが日本人でないとわかるのだ!?
おまいはえすパーですか

(順調に埋まってマス)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:57 ID:XkWatIgU
科学研究部は血祭りだと思うが・・・
990名無しんぼ@お腹いっぱい
ぱぱー。おさかなさんとどざえもんがしょーおやってるよー。