単純にアフタ側があずまを熱烈に欲しがってるように見える今月号…
>>951 あと岡田芽武もなー。
この人らは単純に売上への貢献度が高い漫画家なんだろうけど、
それに加えて既存読者が納得するような人を引っ張ってきてもらいたいもんだ。
そうでなきゃ妙な優遇ぶりの説明がつかないだろ?
女神と同じで、昔からの固定客がいるんだろう。
岡田芽武の作画力・演出能力は大変なことになってんだよ。あんなの絶対描けない。
ただし、描き込みが激しすぎてキャラが背景に埋まってしまう。
ので見にくい。絵を描かない人間にはおそらく目が追いつかなくてまともに読めない。
そのへんを何とかするためにキャラを白ヌキにしたりカラーページ入れたりしてるが
やっぱり読みにくい。
岡田が残ってるのは新人には絶対不可能な作画力ゆえだと思う。
>>956 読みにくいのは単純に構図が下手なだけだろう。
岡田は初期のごちゃごちゃしてない方がまだ見れたよ。
トーンやCGなどの手先の技術だけ上達しても
漫画を描くという技術は下手なまま。
>>956 作画が凄いのは背景とモブキャラと、そのトーンワークでは・・・
おそらく作者本人が描いてるのであろうメインキャラの顔は逆の意味で大変な事になってるぞ。
…ネタだよな
>956
絵を描く人間にはあれが読めるってのか。
失礼だな。
岡田芽武の尊敬できる所は気合のみ
何ごとも極めれば芸、売りになることがある。岡田芽武はまさにそれ。
ラジオやマゴロボから学ぶものは何もないが
影技からはCGの使い方や背景の描き方などを学ぶ事ができる。
アフタってマンガ絵として凄い人が切られる傾向ってあるよな・・・
植芝しかり黒田硫黄しかり。ニ瓶も。んで次は岡田か。
まあ全員読みにくいってとこが共通してるな。
最近のアフタはちと絵的に軽くなってる気がする。
ぶっちゃけちゃうと、
どの週刊誌見ても人物も背景もゴミ絵ばっかで絵的には何も学べなかった。
だけど、アフタは違った。
岩明から構成を学び、沙村や高橋やニ瓶から様々なペンタッチを学び、
植芝からデフォルメを学び、麻宮や岡田からCGや演出を学び・・・
四季賞受賞者からはこんなアイデアや方法もあるんだと学んだ。マナベウミとか。
現在のアフタはそういう要素がどんどん薄れていってる。
ただの漫画誌になってしまいそうで怖い。
黒田硫黄は切られたんじゃくてもう限界だったんだろ
茄子の最初の方からもうカツカツだったらしいし。
二瓶は絵は凄いけど最後の方は話作りがちょっと・・・・
殺戮ハードSF版ヨコ出しみてぇ。
岡田はマンガ絵として全然凄いとは思えん。キャラの顔なんかみんな同じだし。
読み難いけどマンガとして凄い絵って原作ナウシカみたいのじゃなくて?
それともただ単にトーンと描きこみの量が多いのが凄い絵なのかな。
…別に漫画の描き方を学ぶ為に漫画読んでるんじゃないからなぁ。
>>965 それにしちゃ最近はアフタから碌な新人出てこねぇよな。
もはや4流漫画家志望者ご用達雑誌って事か。
岩明から構成を半端に学び、沙村や高橋やニ瓶から様々なペンタッチを半端に学び、
植芝からデフォルメを半端に学び、麻宮や岡田から半端なCGや半端な演出を学び
しょぼい四季賞受賞者からしょぼい色物芸的なアイデアを学び・・・
そしてパクリだらけのつまらん漫画を描く
とよ田が碌な新人でなければ、だれがそうだというんだ。
つーか4流漫画家志望者共は漫画サロンに行けよ。
むこうはお前らみたいなカスの溜まり場(カイジの船編の便所みたいな)が
いくつもあるからさ。お前らすぐに低レベルな技術論とか絵画論始めるから
つまんねーんだよ。ザコ共の技術論なんざ興味ねーっつーの。
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 14:20 ID:HhtVk4bh
shadow skillは指が真っ黒になるから読まない。
本の裁断面を見ただけでどこに載ってるかわかるくらいに黒い。
>>970 てか素でキモいよ、キミ。真っ昼間からなにやってんの?
いあまだ大学も始まってねーし・・・・
つーかヒマな昼間にカキコするとなんかマズいのか?オイ
>>973 岡田の漫画なんて絵も話も何が面白いのかさっぱりわからん
ここの漫画家志望者達は絵がスゴイと高く買ってるみたいだが。
つーか以前「漫画家志望者スレ」「アフタ四季賞スレ」に遊びでカキコした時も
まったく同じ反応だったなw
俺 「お前ら屁理屈ばっかで使えねーんだよ、クズ共」
住人「死ねよ」「キモイよ君」「実際に漫画描いてる僕達の方が上」
志望者はプライドだけはやたら高いってのはマジなんだね。
岡田の絵がどうとか、新人がどうとかってのは別に気にならんが
うるさいのだけは勘弁なんねぇ。
消えろこのビチグソが。
ただの愚痴スレになってきたね、ここ。
もうだめぽ。
誰か次スレ立てれ。このスレを消費する前に。
立ててくる
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 16:35 ID:04XxJGgZ
なんか、古泉智浩の漫画に出てきそうな人がいるな。
今更ながら空談師をじっくり読んでみたけどそこそこ面白い。
連載時には別にいいとは思ってなかったけど。
絵もまあまずまず自分の絵がしっかりとしてるし。
ただ問題はストーリーだったって感じかな。
まとめて読んだらまあ理解できるかなって感じだが、
月刊ペースのぶつ切りでは何が目的なのかよくわからない。
ネトゲなんて形態とらずに普通にファンタジーしてたらもっと受けたのかも。
岡田云々って、最初はネタだったのにだんだんマジになってくね。
こうやって暴動って起きてくのか。
別に絵なんか下手でいいじゃん
そこでデッサンですよ。
いや別にデッサンなんか出来ててもできてなくても構わない。
漫画として面白ければ、絵が下手でも全然OK。
私は「絵が上手いだけ」の漫画も別にOKなんだけど、
岡田の絵には惹かれないなぁ…
岡田はデッサンだけは凄い。
>988
もういい
岡田よりあの漫画を読む人間のほうが手を汚している。絶対
しかし岡田の書きこみ量はあれ、すごくないのか?
あんな細かい背景の軍隊とかさ
全部アシにやらせてるとか?
何%がアシの担当か?どこまでが岡田個人の技量か?などに、興味はない。
で、細かいかも知れないけど、
キャラがどう言う状況にあるのか今一つ分からない…
「デッサン」はともかく、
状況が伝わってないと「描写は出来てない」ことにならないか?
読者が細かいところまで
読む気になれないのがポイント。
>>991 あれだけ細かい背景に使う神経とテンションが、メインキャラの顔の時だけ一切無くなる
というのも理屈に合わないと思わないか?(モブキャラは普通に上手い)
作者が担当してる絵はメインキャラだけじゃないかな。
メインキャラを描いてるのがアシだろ
岡田の真骨頂は、大合作
岡田談議を新スレに持ち込むなよ。
998
999
1000 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 01:37 ID:EJ47KQsE
え?1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。