【萌えて】まんがライフMOMO−2冊目【悶えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しんぼ@お腹いっぱい
ゲーム系板に、ちょっと気になるカキコが。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043514866/551

こいずみに続くゲーム業界からの刺客だったですか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 07:52 ID:OAYMPt0F
真右衛門の柱コメント、どうにかして・・・・
コワレじゃなくて普通にコメントしてる方がずっとヨカッタ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:22 ID:j4AQom1D
こいずみってゲーム業界からきたんだ・・・
初めて知ったよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:23 ID:TyGZEipb
>>383
読ま無いことをお勧めする
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:30 ID:BWrteka/
メガネを取ったら美少女だった、
大井先生、それは反則です、こんなベタなネタを今さら
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:34 ID:rbPF5akB
ていうか100円ショップで520円の買い物ってできますか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:53 ID:BWrteka/
消費税の切捨てとか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:56 ID:BWrteka/
あと、豊ちゃんは、もっと丈の短いシャツをきるべし。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:01 ID:lPYCm9Ps
>>384
ねこまんがの会社員時代のエピソードやった回で、
妹に「○ガに給料返せ」とか言われてたし、
ジンクホワイト(少年画報社のアワーズ連載)の柱コメントでは
普通にバラしてた気がする。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:07 ID:JkkGH/0f
こいずみが、元アウシタンの木野聖子というのは常識だよね?
(こいずみ作者萌えスレでもある虹板スレでは当然、常識だけど)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:08 ID:j4AQom1D
>>390
そうなのかぁ。両々もそうなのか。
確かに新人にしては絵がこなれてたしなぁ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 15:15 ID:of/A/SOr
>>384
みずしなのいい電子にゲストで何回か出てるんだが
その時にバレバレの伏せ字でばらされてたよw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:25 ID:Lg5tYltC
良〜く考えてみたら、ちづる先生はしょっちゅう眠ってる訳だから、眠ってる隙に山本先生にチャンス到来な訳で...''ハアハア''
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:28 ID:4RNEtXrx
>>392
新人てあんた…商業誌キャリアの長さで言えば、MOMO連載陣の中でも平均より上だよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:16 ID:j4AQom1D
>>395
え?そうなの?前にもどこかで描いてたの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:24 ID:9BLzjRfB
>379
樹るうに書かせたのは悪くないと思うけど内容がライオリ向けだな。
あの猫かわいいからいいけど(w
もう少し内容に萌えとアクを兼ね備えた漫画を書いてほしかったな〜。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 18:02 ID:nS1DLCKy
両々って新人じゃないんだ。竹の編集方針ってつくづく新人さんお断りなんだなぁ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 21:40 ID:0tKYYklg
初めて読んだけどなんかいいね
400ん?:03/12/28 21:53 ID:UZgkk42o
400ゲトー

見たかこの バカ猫!!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 22:58 ID:rPu7RXxv
>>391
アウシタンって?
ぐぐってみたけど意味分からん。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:02 ID:eKrQffiF
アウシたん?
漏れも分かりません。

で、みずしなの描いたこいずみってかなりアレなんだが…
自画像とどっちが近いの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:09 ID:wZKybsUZ
>アウシタン
雑誌「OUT」読者のこと。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:13 ID:5pAPk0sL
樹るうまったく知らなかったのに、偶然買った雑誌に漫画が載ってた。なんか豚が出てくる奴。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:36 ID:bAspPiM0
ゲストの猫マンガの萌たん(;´Д`)ハァハァ
連載キボンヌ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:36 ID:OXL4CGU6
ゲストの猫マンガの萌たん(;´Д`)ハァハァ
連載キボンヌ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 23:41 ID:rPu7RXxv
>>402
みずしなの画力は・・・
いい電子4でゴチが139ページのど真ん中に写っている写真があるんだけど
似ているといえば似てるし似てないといえば似てない微妙な画力だ。
でもみずしなの描くこいずみは、う〜んやっぱ微妙。

こいずみの自画像は自分の性格からあういう描写にしたんだと思うよ。
俺は「目つきがこわい」ちびっ娘と思ったのが第1印象だ。
あとは自分でサイン会にでも行って確かめろ。

まあ外見で漫画の良し悪しが決まるのではないので気にするな。
でも君が漫画家の描く自画像に幻想抱いて○○先生ラヴ〜とか言っているのなら
一言・・・
漫画家の描く自画像ってたいてい250%増しで美化されているよ(ボソッ
逆にわざと貶めているケースもあるけどな。そういう人は家庭持ちだから(多分
408402:03/12/29 00:01 ID:6TroQi9g
>>407
いや、もう漫画家の虚実は飽きるほど見てるんだが、ちょっと話題が出てたから気になっただけ。
わざと辱めているのは、ギャグ漫画家と自虐エッセイ漫画家に多い気がする。
四コマ作家は確かに美化が多いね。

…ひょっとして幻想を打ち砕かれたクチですか?(合掌)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:27 ID:ipTiToQH
みずしなの描いたももせたまみは
百瀬家お墨付きのソックリ加減ラスィが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:39 ID:v61krjk0
>>408
大昔リアル厨の頃w
大好きだった(少女)漫画を描いている人が近所の書店でサイン会をするというから
友達と朝早くから並んでサインもらいに行った時にね。
その漫画家に会うまではあんないいお話と絵を描けるんだから洗練された人に違いないと
2人で勝手に盛り上がってました。
そんな2人にサインしてもらえる順番が回ってきて
正直、このイタイ服を着た田舎臭そうなおばさんは誰?と思いました。
帰りの2人が無口になったのは苦い思い出なんだろうな、きっと。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:55 ID:6TroQi9g
>>410
ビターな思い出やねェ…
オレは雑誌で見たとか、割と軽めの体験の連続でギャップが許容できるようになったんで、正直、そういうストレートな体験をされた方にはかける言葉が見つからない。
ただ、合掌するのみでつ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 01:53 ID:LD6Ni2RJ
自分の事美人に書いている漫画家なんてそんなにいる?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 02:14 ID:4nv3DCLa
師走の自画像はよく似てる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 02:22 ID:9mPUVvXA
はにわですか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 09:28 ID:gaRJh4xu
頭に”D”マークがついているのですね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 11:01 ID:XeNYrMfd
今回のゲストの樹るうだが
猫の鳴き声が閣下のファンであることを物語ってるな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 11:05 ID:K0tF4Urq
女流漫画家=地味,ノーメークってイメージがある。
美人なら、サイン会以前に話題になっているだろうしな。
磨けば光る、ような人も多いと思うが。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 16:59 ID:XeNYrMfd
自信のあるヤツは単行本に写真を載せるのさ。
楠桂とか柴田亜美とかさ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:48 ID:C+32Rq4/
今回のゲスト陣は平均してよいな。
しかし、来月は新連載も含めて期待薄。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 22:45 ID:alqw5ZP3
ココロは錦 
絵もネタも、もーれつにスキで、かつ今のマイペースで長い事続けて欲しい、というのはゼータクですか? そうですか、すみません。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:48 ID:/zWsvbl6
ニシキは、あの巻末に近いポジションをずっとキープし続けて欲しい感じ。
登場キャラ増えてるのに、増えたキャラに頼らないあたりも好き。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 02:19 ID:cJD2Le7n
よ〜く考えろ。
社会人なら学生時代を思い出せ。
だいたい、漫画好きな同級生の女子の容姿ってのは
全てとは言わないが、クラスの女子中、
ほぼ間違いなく不細工顔から数えて下25lが圧倒的だろ。
更に、豊満度(肥度)は再上位だったり、
貧度も最上位だったり・・・
まぁ、男の容姿も同じなんだがねw
とにかく、あまり容姿に期待しちゃイケナイ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 14:30 ID:FLY+1uG6
ちづる先生、もしかして、ぱんつ透けてる......?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 18:39 ID:PKiaq8on
>423
“あれ”が、ぱんつだとしたら、相当キワドイものだ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 19:19 ID:PbdwIBa9
他は知らんけど、他社から発行してるここの作家の単行本を
プレゼントしてるよね。竹が経費で買ってるんだろうけど、
ライバルでもある同業者を儲けさせるというのも妙だな。
日立が東芝のテレビをプレゼントみたいな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 19:50 ID:jmG828oD
竹書房ってかなりアバウトだよね
他社の単行本にサイン入れてプレゼントしちゃうんだから

作家が同じならいいじゃんってノリなのか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 20:27 ID:UlCgWFX1
4コマ誌って作家を融通しあってるし、
共存共栄路線なんじゃないかな。

大体竹限定とか芳onlyなんていったら
作家さんがろくすっぽ食えない訳だし。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 20:39 ID:/VJ93mxP
>>424
かがみってローレグマニアなのか・・・(;´Д`)ハァハァ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 22:16 ID:GzA918zg
漫画家を紹介してもらう見返りじゃないのか?<他社のコミックプレゼント
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 22:57 ID:r2hxi1Z3
他社のコミック、著者贈呈本にサインを描かせて、それを供出させてプレゼントにしてたりして。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 22:59 ID:GzA918zg
>>430
うはぁ〜ありそうだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 23:55 ID:oRjU/CUd
バックナンバーってうってるのかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 04:36 ID:VTFUalC3
やっと今頃読んだので勝手に評価してみるテスト

当たり ごはん・あぼば・天使・ポヨポヨ・花園・悪・エツ子・ティータイム・ごいっしょ
普通  千秋・ときめき・いっしょ・Honey・ひなちゃん・KO・剣道・ちとせ・みずたま・貴美
外れ  せんせい・びーんず・青春・サイダース・ちずる・バール・ヤマト・裸眼・錦・お菓子
大外れ おみたま・スキヤキ・三ツ星

ゲストが良かった。はにーすぃーとティータイムやポヨポヨもそうだが、
ひみつの花園やみんなごいっしょも好み。連載してくんないかな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 09:28 ID:eqfeVOsZ
MOMOの作家は、絵はダメであるがストーリーが良いって人も多いな。
きららの作家は、絵は良いが何が言いたいのかわからない人が大半。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 11:04 ID:WRBXcMxv
誰も突っ込んでないがおーはしのとこ、
×「孫にも衣装」
○「馬子にも衣装」
じゃねーか。いい加減な編集だなぁ、今に始まったことじゃねーけど・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 17:13 ID:7uaYCj/A
>>434
大晦日まで他板住人に対する煽りか
お前の来年は悲惨なんだろうな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 17:40 ID:12fyOmlL
>>436
他板?
住人に対する煽り?

なんか、他スレに来てまで必死だなぁ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:00 ID:uBxRp/78
>>437
( ´∀`)オマエモナー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 21:05 ID:6NpY5eDT
>>436
434だが。
漏れは別にきららを煽るつもりはない。むしろ応援しているつもりだ。
どうやら表現が不十分だったようだ。スマン…。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 21:18 ID:D2v09mzV
きららのひとびと、過剰反応しすぎだなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 23:00 ID:aFFADkKx
MOMOのって、そんなに絵がだめかね?きららってそんなにネタがだめかね?

結論:感じる印象は人それぞれ。
>>434は、断定的な表現を避けて、「まあどっちもガンガレ」とでも付ければまるっとおさまったハズ。

…個人的な意見だがな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:15 ID:EguwcWuO
被害妄想はやめようや。
MOMOもきららもイイ、それでいいじゃないか。
ああだからクソ、こうだからクズとか言ってる奴らがいたら
そいつらの心の狭さを生温かい目で哀れんでやろう、それでいいじゃないか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:34 ID:/fsbn+wM
MOMOスレ、初めての年越しだったわけだが、年越しに2ちゃんらしい話題だなw

おおた綾乃がこっちにムチムチのパンチラ娘を描いてくれたらうれしいな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:40 ID:V7Qatqr4
おおた綾乃って芳純正じゃなかったっけ?
あ、だから描いて欲しいって話か
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:47 ID:vAXyOTvJ
どっかの少女マソガ誌崩れだろ? >おおた
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:49 ID:/fsbn+wM
そうすれば「派遣です!」「ましろ☆ふっとタイム」の単行本を
MOMO誌面上で宣伝してくれるという特典がもれなく付きます。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 10:48 ID:96SBZavA
ジャ○プでデビューした新人は、何年間は集○社以外での仕事は出来ない契約を結ばされるそうです
(昔、本宮先生をマガ○ンが引き抜いて大騒ぎになったからとか)
その点、4コマ作家の皆さんは比較的自由に活動出来てる訳で
新人を育てるか、売れ筋を引っ張ってくるかは、その社の方針が有るからでしょう、作家の方も1本でも仕事が増えれば生活が潤う訳だし。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 12:18 ID:wtWHXeTf
4コマって、作家的にはどうなのだろうか?
原稿料とか手間とか…。
確かにページ数は少ないが。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 13:01 ID:pwgHAvr9
>>448
その辺りは以前、森真理が「ぬさり道」で言及してたね。

週刊ペースで原稿上げるにはプロダクションを組んで
アシを大量に雇わなきゃならないので、原稿料は殆どアシの給料など
経費に消えて、単行本でやっと自分の収入になるストーリー作家に比べて、
4コマはほぼ自分ひとりで出来るので実入りは少ないけど
堅実にやっていけるとか。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 13:14 ID:00pn8q4e
みずしなはネタ提供元として松村雇っているんだな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 14:28 ID:bEXsxssS
ネタ・松村 絵・みずしな というのは秘密だよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 14:38 ID:6Gj9QZ+3
パソコンで彩色とかやらせれば良いのにな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 18:15 ID:yegZOKAH
>>451
すごいIDだな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 20:52 ID:oz5WPmHx
>>452
PCの作画は情念がこもらないからダメ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:19 ID:rhvHJ1+o
>454
「弘法筆を選ばず」だッ!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:33 ID:hXpxKums
>>455
OURsスレに(・∀・)カエレ!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:05 ID:LstI0edJ
>>454-456
おまいら(´∀`;)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 09:57 ID:PiuXyNc8
>>456
 、、、
>>455は小池一夫スレなンではッ!?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 11:23 ID:LstI0edJ
>>458
>>454-456はOURS2月号の「コミックマスターJ」のネタだから
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 13:21 ID:mjWkm3k6
(最近のかがみは)どうしてエレクチオンさせてくれないのーーーーッ!!!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 19:57 ID:Cv1m69wv
>>460
カエレ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:25 ID:+3fYPOrk
>>454
全くスレ違いだが、かの平田弘史の「新・首代引受人」は、Mac作画なんだが
絵と線に気合いと熱がこもりまくってた様に見えた。

まぁ萌え絵なら、きれいでカワイけりゃ、熱や情感なんか無くても困らんのでは?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:28 ID:zn3ZAjp3
>>462
萌え絵の必要すらないと思うが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 08:29 ID:lnkda18n
↑ さぁ上記二つのレスに対して、激烈なる反論が今からここに!さぁ!さぁさぁ!! ↓
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 08:39 ID:bq+SAHmj
そんなことよりしおや・いずみ・たつきの微妙三羽烏について語ろうぜ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 11:25 ID:H/XeQ5UR
しおやのスキヤキは、さして立ってもいないキャラ群で
無理矢理ギャグシチュを展開されて、こっちが白ける。
きららのPocketは良い感じなのに。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 12:57 ID:8YscgPCw
こいずみじゃなくて小泉に「ジンクホワイト」の路線で描いて欲しいんだがなあ。
個人的な好みもあるし、対抗馬がいないからいけると思うんだが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:13 ID:zn3ZAjp3
微妙っつかイラネ > しおや・いずみ・たつき
個人的にはこの3枠にけものとチャット・キリカのビーム・ひみつの花園を入れて欲しいんだが…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:18 ID:LawXsIfY
>>468
MOMOの意味がより一層失せてしまいそうだな…と言ってみる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:21 ID:8Te0Xvxa
いずみ氏のネタは面白い。しおや氏の絵はいいと思う。
しかし、ここやきららスレでの評価は良くない。なぜだろうか?

471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:53 ID:IncMIfG5
いずみは4コマより前にサイトの絵が気に入っていたので、絵についてはもう大好き!なわけだが。

ネタはね…決してつまらないわけではないけど、全体的に黒いというかさわやかさに欠けるというか。
最近はそうでもないけど、初期は嫌な客とか月子さんの年齢ネタ(年齢ネタはきららでも多用してるな)
多くてあまり読後感のよくないものが多かった気がする。

比較的原理主義が喜びそうな4コマと同じネタ運びというのかね。それが絵柄と合わずに
受け入れられがたくなっているのでは。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 14:24 ID:LawXsIfY
しおやもいずみも、きららスレでは別に叩かれていない
というか、しおやはむしろ絶賛されているし
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 17:52 ID:q4AP0Xu/
たつきがおもんないと言われるのは、前に笹野がいたから。
四コマ作家として、絵もネタもけして悪くないが、全てが及第点以下。

なにか一芸、目をひくものがあれば…おしい。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 18:32 ID:/5jy4ZLt
しおやはへタレギャグ4コマでなく
ほのぼのショートストーリーに路線修正してくんねーかなぁ・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 19:26 ID:ZZmkKZ7l
獣とチャットはもう桃には帰って来ないのかね…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 23:05 ID:NQJiD15a
たつきは百合路線を目指し始めたのか?(今号の煽り)それとも編集?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:12 ID:fJrCeS4S
何?どれが一番早く終わるか語り合っているのか?
俺はストーリー的にも胡桃のバール横丁だと思うですが?どう?
次点がたつきっぽいな、今のところ。しおやもたつきも危ないことには変わりないけど。
それを下回る吉田、南ひろこ、丹沢あたりの連載開始で順位的には盛り返しそうだが

真右衛門が壊れて蒸発しないかどうか少し心配だ。柱コメントの電波さはわざとだと思っていいんだよなぁ?
新キャラ出しても奮わない重野も雲行き怪しいな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:16 ID:YrUlxCpg
俺たつき好きなんだけどなあ。
今の連載陣では小笠原の次に楽しみなんだが。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:35 ID:zvfBGQ4J
しおやはPocketとの差別化に必死なんだろうな。話のスジはそんなに路線的には間違っていないと思う。
上で指摘されてるように無理に四コマにする必要はなし。もっと自由に書かせてあげたい。
いずみもそんなに悪いとは思わん…個人的にはちょこパフェよりこっちのほうがキャラがたっていて
面白いと思うんだけどなあ。

むしろDADADIDIの方が心配だ。ここ2,3ヶ月明らかに息切れしてないか?たつきとDADIを交互で廻して
余ったページにこれまでのゲストで良かった分をもうひとつ交互で廻してみたらどうかと。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 01:45 ID:SlIBhkGo
重野は男をうまく使えるというか、混合のわいわい感を出せる作家なので
共感できる良識派の男性キャラクターを一人くらい追加投入したほうが
作品全体も個々のキャラクターもが映える気がするなあ
毛色の違う作品を努力して作ってる作家さんだから
差別化を考えてそういう男性キャラを配置しないコンセプトなのかもしれんけど
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 07:49 ID:F3yXyead
ここまで住人の意見が千差万別あるスレも珍しいなw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 08:44 ID:ddjEzj/D
「きらら併読萌系読者」「4コマ原理主義読者」他にどんな人がいるかな?

483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 09:01 ID:YrUlxCpg
月に2誌も3誌も買う金は無いのでMOMOだけしか読んでない読者
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 09:16 ID:fJrCeS4S
おいらはMOMOとくらオリだけさ。
あとはおいらにはアクが強すぎて読めない。
アクが強いのなら普通の漫画でいいや。
芳・双・ぶんは買ってない。
芳は雑誌数多すぎて学生生活卒業と同時に読むのやめました。
ただそれだけの理由で。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 10:55 ID:F3yXyead
毎月、芳四冊・竹四冊買ってるスパイラルな漏れは意外に少数派?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 12:03 ID:elUr0Xn/
漏れは芳3誌、竹3誌買ってるぞ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 12:33 ID:H9kzKD0s
「きらら併読萌系読者」だけど、ライオリとタウンとタウオリも読んでる。
双と併読って少数派なのかも。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 12:50 ID:K6mQYuVj
まんべんなく買ってるけど、
この一作品が終わったら買うの止められるのにって本もある…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 13:10 ID:Od2C3XaE
いそうでいない「ももせマンセー読者」。
きららには「排卵マンセー」たくさんいるのに…。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 13:42 ID:qyPoED+V
買うのはMOMO,きらら,ジャンボ,ラブリーのみ。
残りの竹・芳・双系4コマ誌は全部コンビニで立ち読み。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 15:22 ID:cnWAnW5T
すべてのマンガ雑誌において、買ってるのはMOMOのみ
あとは立ち読み
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 16:16 ID:um4VacLS
竹:ライオリ、ライフ、くらオリ、MOMO
芳:ホーム、タイム、きらら、ジャンボ
ラブリー、ファミリー、タイスペ、タイオリ
双:タウン、タウオリ
ぶ:なし
こんな感じ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 16:20 ID:SkB41zNY
漫画雑誌に月千円以上とは俺の理解をはるか超えてるなあ。
4コマ誌一般誌問わず、興味ない作品が2、3作品あったらもう買えないよ。

だから俺はMOMOだけ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 16:42 ID:K6mQYuVj
新幹線出張多いから
ろくに読まないのを含めて
雑誌月に30誌位は買ってしまってるかも…
4コマ誌だけうちにお持ち帰り。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 19:23 ID:7+dGcZYv
立ち読みが多いが
ライオリ、ライフ、ラブリー、MOMOは購入比率高いかな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 19:49 ID:55ZGsRBK
大抵雑誌やら新聞やら買うよな>通勤時

まあ四コマ誌は車内で読めない奴が多いわけだが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 19:53 ID:cnWAnW5T
おとぼけ課長なら読める
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 20:21 ID:7FLgmNp9
わたしゃきららでも読む。気分は苦行だ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 20:49 ID:K7ACNGBM
>>489
もう終わった作家だし。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 21:27 ID:F3yXyead
ももせは萌え四コマの始祖だ。よって萌え四コマヲタはももせを大事にしる。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:07 ID:DS/pAxgO
芳:ホーム、無印、ジャンボ、きらら、ラブリー、ファミリー、スペ、オリ
双:タウン、タウオリ
竹:くらぶ、ライオリ、ライ、クラオリ、MOMO
文:なし

無節操だな
17〜19日が一番つれぇ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:11 ID:n6c4i/30
単行本でるかわからんから好きな作家が載ってると買う→書う雑誌が減らない…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:35 ID:IEzHe4re
>501
俺は双葉除いてあと同じ。

その他一般漫画は大王とアフタとブレイドとGXかな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:51 ID:55ZGsRBK
>>503
冗談だよな?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:54 ID:9hz2hB0J
定価で買う
ジャンボ、ラブリー、ファミリー、タイオリ(芳文)
ライオリ、ライフ、MOMO(竹)
路上のおじさんから100円で買う
スペシャル(芳文)
くらオリ(竹)
タウン(双葉)
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 23:31 ID:DS/pAxgO
>>504
それは
「一般」に対して疑問を持っている・・・ということかな(^^
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 00:19 ID:V8tNcCkO
>>506
503のあげた雑誌が、間違っても一般誌とは呼べないから。

漏れの場合、芳は全部、竹はクラブとクラオリ以外、双は両方買ってるな。
ぶは立ち読みのみ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 00:59 ID:lW/qIx5u
>>507
なるほど、
4コマ誌のほうが、よっぽど「一般」だな

ま、503の言いたいのは、「4コマ」という形式を取っているか、そこにこだわっていないか。ってことなんだろうが
509503:04/01/07 07:23 ID:Noe4lc6D
>508
>「4コマ」という形式を取っているか、そこにこだわっていないか。ってことなんだろうが
あ、そうそう。「四コマ誌以外の漫画雑誌」、ってだけの意味です
確かに全然一般的じゃねー(w
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 07:48 ID:iNqmdosP
ここの住人は萌系と言うより、純粋な4コマファンが多いようだな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 09:26 ID:BwhtFpeq
4コマで萌え系雑誌はきららだけだろ。
ここじゃきらら連載組やももせは余り評判良くないしな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 11:10 ID:Hn0aA7es
私は
竹:くらぶ、ライオリ、ライフ、くらオリ、MOMO
芳:ラブリー、タイオリ
双:タウン
だな。竹のみ制覇。
MOMOは、きららよりラブリーに印象が近いと思ふ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 11:55 ID:qnj1tQdp
>>511
結局、MOMOは半端に萌え系を狙って創刊するも
すぐコけて路線転換に大わらわな最中、と。
萌えモノも未だ残存してると同時に、ロートルの
ヤツや一般四コマファン向けやOL向け等も並載…

って認識で良いか。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 12:08 ID:BwhtFpeq
>>513
いや、確かにその通りなんだが、むしろ今は512の言う通り、
ラブリーに一番近い。513の理論で言えばOL向けだが…
MOMOの場合、OL向けのラブリーと違って
『女子高生向けのラブリー』になってしまった気がする
いや全然それでOKなんだがw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 12:11 ID:BwhtFpeq
補足。女子高生向けって言っても、ラブリーと一緒で男性読者も多いけどな。
だが、それにも関わらず今のMOMOのスタンスは建前上は完全に女子高生向けだ。
占いとかおせち特集とか制服特集とかな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 12:16 ID:BwhtFpeq
更に補足。それゆえに
ロートル(南ひろこ・丹沢・裸眼)や
萌え(ももせ・いずみ・しおや・たつき・DADADIDI・かがみ)が
浮いてしまっている。
まだ雑誌自体が未完成なんだよな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 12:51 ID:hJDK2Nsz
まだ増刊扱いなので、刊行方針は固定しなくてもいいと思う。
ロートルも萌えも得ろもごった煮だから、こんだけ読者に幅がある。

少し新鮮味が足りない気がするのが、あれだが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 13:36 ID:vpZyopCX
ついでにもう2,3人分新人ワク作ってやればいいんだけどね。
竹に投稿してくる香具師も皆無なワケじゃないんだし、
原稿料も一連のロートル、産廃よか安く上げられるだろ。
519513:04/01/07 13:51 ID:qnj1tQdp
説明THX。
まぁ「君子豹変す」「終わり良ければ…」って事で。もっともまだまだ結果らしい結果は出てないかもな。
未だ他誌から来た人気作家とそのファンにおんぶにだっこだし、確かに独自の新味ってのは見えない。
まぁ、あざとさ入りのごった煮、と考えれば、竹らしいとは言えるかも。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 18:11 ID:rO9ElEZs
なんかこの雑誌の位置づけネタでレスが増えるよな
一般読者にはどーでもいいよ読めれば
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 18:56 ID:NeIcejnY
女子高生って、4コマ誌自体あまり買わないよ。
全く買わないわけじゃないけど、間違いなく少数派。
4コマ誌の主な購入者は男性(10後半−40代くらい)。
女性の中では、漫画好きっぽい(ヤンキーぽくない)雰囲気の
20−30代の主婦・OLっぽい人が比率多めかな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:41 ID:CS7mdKMb
なんかの雑誌で両々が自分のことを題材にまんが描いてた。
両々は女だと確定したが、もう結婚してるみたいね。
しかも子持ち。残念
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:41 ID:D5Gsf25w
この板見てると実際に浮いてるのは可も不可もない
胡桃、藤島、重野、小坂、おーはし、笹野、山東なんじゃないかと
錯覚しそうだ。

MOMOの前身、ライオリももせスペシャル時代と違って
新人に開放する気ないみたいだから新人は諦めて別の雑誌に投稿しとけ

新人にチャンスがあるのは雑誌が増える直前に投稿して賞をとった時だけだな。
雑誌が増えてからその雑誌に投稿しても採用される可能性はほぼゼロ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:44 ID:D5Gsf25w
>しかも子持ち。残念
はぁ?なんで残念なの?見もしない女性を狙ってた?
こわー((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 21:28 ID:hzvsy3YR
女性名→実は男性漫画家というパターンがたまにあるが、
4コマ界ではどうなのだろうか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 21:36 ID:HcaKJEK5
>>525
ウザイからその話はすんな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:33 ID:T2Jh1ytG
>>523
MOMOは、新人枠を一個あけてるじゃん。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 00:40 ID:u0ElL+im
女子高生向けというよりは、

元女子高生や、女子高生に幻想を抱いてる男達が
「ああ、女子高生が読みそう」と思うような感じ

では?今女子高生ってホント漫画よまないよ…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 00:57 ID:LxKRriB4
女子高生ということで
ここは大島永遠にショートストーリーを…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 05:51 ID:zB4zCPMO
敢えて言えば、実際のジョシコーセイってのは、
本誌の一部にあるようなオタ絵とか媚びとか言ったモノを、
もっとも蔑視・嘲笑する人種かと。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 06:33 ID:TH4tbdqP
世間一般では キモいヤシ=おたく なので、蔑視される前にいちいち区別して見られていない。

つーか、女子高生向けって、「漫画好きな」女子高生向けって意味だろ。けしてその辺の一般人は狙ってないと思われ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 06:48 ID:ckcxTxF5
だから、建前は、なんだろ。
実際問題としてラブリーやMOMOの男女比率がどうなってるかは
また別の問題ってわけで。とりあえず俺も潰れない事希望。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 09:35 ID:jH9Vz/y8
MOMOが女子高生向けだと考えるのは
完全におまえらの思いこみ&勘違い。
MOMO、4コマに限らず、「学園もの」の漫画は
学生向けで学生だけが読むものですか?違うだろ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 09:35 ID:ivLWmOSF
女子高生が4コマ読みってのはどうも想像つかん。
羽海野チカとか二ノ宮知子とか、あるいは安野モヨコとか、
そのあたりが4コマ描いて載せたらそういうことになるのかね。

・・・ってそれじゃ女子大生〜社会人あたりになっちゃうのか?
今時の女子高生ってそもそもどんな漫画読んでるのかもヨグワガンネ゙
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 10:27 ID:ckcxTxF5
>>533
建前と言う文字も読めない文盲か?
おせち特集や占いコーナーまともに読んでから言え。
まだ534の疑問のほうが遥かに分かりやすい。
あの辺がよく読むのはポップティーンやエルティーン付近なんだよな。
確かに想像付かん。そもそも余り漫画読まんのかも知れんな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 10:32 ID:ckcxTxF5
おせち特集は占いと違って男女両方ターゲットにしてるがな。
それでも「子」付けだ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 10:49 ID:dldInJYN
現在はともかく創刊は他誌アンケートとかで
そこそこの若年読者、オタ読者層が参入してきたと
みたからアバウトにそこらへんを狙ったとは思うんだけどね
コピーだって「メチャ萌え」ですよ
いまでもこのコピー思い出すと全身の力が抜ける、悪い意味で
まあ今の感じであれば誰向けでもいいです
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 16:20 ID:EY1ONP87
「あざといディ−プさ」も込みのごった煮、ってんなら
いかにも竹書房風味の誌面構成とは言えるかも。
アンテナに引っかかるホンの数本のみの作品の為に買う、
っていう客を、多く呼べる様な作りと言う…。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 17:11 ID:4bG90VQk
535みたいなのが禿しい勘違い野郎ってわけだな(w

あっそれとも535は女子高生ですか?
だったらごめん。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:20 ID:Ro3gMBek
女子高生はNANAとか読んでるんじゃないのか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:35 ID:DBrKY7Ql
かつて漫画は子供のものだった。
少年誌を読んで育った世代が年をとり青年向漫画雑誌を読むようになり
彼らはさらに年をとり社会人向漫画が必要とされ創刊されてきた。

4コマ誌業界においては社会人(青年以上の年代)、青年向はすでにあるものの
近年少年世代の漫画離れがすすみ、4コマ誌業界において行く先にかげりが
生まれつつあった。
業界はどうすれば4コマ誌を読んでもらえるかと模索する時代になっていた。

芳は「あずまんが」の成功を見、いちはやくヲタであってもいやむしろヲタ
の方が漫画にお金を使うこと厭わないだけに彼らをターゲットにした4コマ誌を
立ち上げた。
彼らはいずれ芳のもっと上の年代向けの雑誌にも目を向けていくことであろう。

一方出遅れた竹も追従するもののもっと中庸的(特に性別で)路線をベースにして
少年世代の取り込みを図った。
しかし彼らを取り込む前に既存でもっと上の読者層がアレルギー反応を示され、
財政的にも読者層の拡大完了を待つことが出来ないことが災いをし迷走することと
なってしまった。単に編集長の度胸がないとも言えるが。
迷走は編集の士気を奪い同じ仕事なら既存のままでいいじゃないかと誤って判断を
しようとしている。

なぜ誤った判断といえるのかは読者による購買状況見てもわかるように
青年以上の世代にはヲタのような全誌網羅しようという気概はなく。
わかりやすくいえばMOMO購買したら他の何かを読むの止める現象がある。
だから竹4コマ誌全体としての売上は以前とほぼ同じだが雑誌が増えたことに
よる人件費や原稿料等の経費がいたずらに増えていくためである。

MOMOの運命は少年世代(15−20歳)に委ねられているのかもしれぬ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:39 ID:DBrKY7Ql
訂正

もっと上の読者層が →もっと上の読者層で
誤って判断 → 誤った判断

増えていくためである → 増えていくからである
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 19:05 ID:KdLO4d/P
新聞に萌え絵な四コマ載せたら、反応みてみたいw
部数が若干揺れ動くかもよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 19:11 ID:kd/FaQKJ
正直、委ねられてないと思います
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 19:22 ID:yCBnHL/K
>>543
休載で苦情電話の嵐、新連載で苦情電話の嵐、ちょっと微妙なネタで苦情電話の嵐、
そんな新聞4コマの世界で萌えな冒険などとても・・・

それこそ裸眼が載ったくらいでも「視覚障害者の蔑視!」とか騒ぐ輩がいそうだw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 19:41 ID:DBrKY7Ql
>>545
いそうだじゃなくて確実にいるよ。
朝日なら絶対に、それが朝日。日教組マンセー!
でも夕刊に田島みるくの4コマなんか載せているがな
近寄りたくねー
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 19:49 ID:DBrKY7Ql
リーマン・OL4コマで高校生・大学生からの共感は得られぬけど
高校生活4コマなら高校生・大学生・社会人から共感を得ることができる。

取り込み図らないのだったら高校生活系は連載する必要なしと。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 20:27 ID:c97NGw5f
描き手も読者もメインは30前後のマンガ世代でしょ?
だから学校描けば昭和のカリキュラム、会社描けばバブルの香りになっちゃうけど
読んでる方もそんな感覚だからツッこまない。
そのかわりリアル中高生からはオサーンオバサンの読み物認定されて見向きもされない。
だから、学園物にシフトしても他誌との差別化を計って特化してみただけで
ターゲットまで変えたとは思えない。

バケツ持って立たされたり、運動会で紅白分かれて勝負に熱くなったり
皆が学園物と認定し歓迎するような学校はブルマと共に消えた昭和の幻なんだよ…
親父がベーゴマや竹馬の話嬉しげにするのと同じ、もはやズレた感覚なんだよ…( ´Д⊂ヽ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 20:27 ID:CsILhfOh
>>545
裸眼は今は主人公がかなりのドジってフォローが入っているから気にならんが
最初のころは「近視+乱視」の人間を蔑視してるようにしか思えなかったなあ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 20:43 ID:AQfnNmt4
>>546
君がバカでないのなら
http://news5.2ch.net/newsplus/
http://society.2ch.net/mass/
ここにこもっていてくれ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 21:38 ID:DBrKY7Ql
>>548
あなたが竹の4コマは全部買っているといっても大半の人はMOMOを買えば
別の4コマ雑誌を買うのやめて立ち読みに切り替えていると思います。
こんな状況の中、読者数のパイを増やさないでも竹は4コマ誌の売上を増やせる
と思いますか?

もし読者数を増やそうとしたらどこからその読者を持ってきますか?

MOMOも序盤は読者のパイを増やすためにも彼らに迎合する漫画家と
いうパイも充実させようとしていた思いますが・・・
序盤のRYU-TMR、亀井、石田、林家、石田あたり。
しかしその序盤で既存の読者層(ライオリ読者層)から猛反発を食らって
スゴスゴと方針転換しようかなとしているのが実情でしょう。
もし序盤の方針を継続していれば連載陣の平均年齢はもっと低くなって
いたと思いますが?
老害は漫画家だけにではなく読者にもあることをお忘れなく。

本当は俺も30すぎのおさーんなので今のままのMOMOが好きだ。
業界全体のこと考えると30代より下の世代を狙った4コマ誌があったって
いいと思っている。
MOMOが青少年向けとして順調な飛行しはじめていると確信持てたら
またライオリに戻りMOMOは雑誌は買わなくてもコミックは買うという方法で
陰から見守るつもりさ。
(↑ライオリやめてMOMO購入にした人間)

>>549
俺も裸眼の主人公と同じ視力だけどあんなひどくはねーぞと思って
読後感は心地よいとは言えなかった。
気分転換のために漫画読んでいるのに読後感悪くなるのはちとね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 21:39 ID:DBrKY7Ql
>>550
いやもう常連。右派左派の論議の中、両方にギャグかましているのが俺ですよ。
彼らの論議を見てるとなるほどこれが養老先生が著書で解説したバカの壁だなと
常々実感している。世の中の90%は中道派なのになー。
右派左派だけでなく親韓厨・嫌韓厨の対立、愛犬家・愛猫家の対立など存在して
いて実に興味深い世界ですよ。
クマだけは総受け状態なのがまたいとをかし。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 22:17 ID:cXRQKFl9
たかがMOMOでなにアツくなってんだ、おまえらは?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 22:20 ID:DBrKY7Ql
                         ,'    , ,、-、
                   | .   l   //:..;', ヽ
   ,、-‐―-...、,,        ,、zl.、-ァl..-‐:/‐-..、/ ヽ ヽ  ,
   l ⌒ `r'‐、:..:..:.`':...、,  ,.ィ:.':.´:..';..:..:.|:..:./:..:..:..:..:.`'..、. |/ ,、-
   l  /   \:..:..:..:..:`':..:..:..:..:..:..:.',:..:.l:..:i.:..:..:..:..:..:..:..:.`':.'、r'´_,,,,,
  l  ヽ /   \:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..';..:'.:.゙:..:..:..:..:..:..:..:..;..;.、;.ゞ、,
.  l     /      ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.,、---.ニ.、;..:.  ```'``'` _,`z,、,
  l   〈       /:..:..:..:..:..:..    ´ ̄‐``''      ニ´   ハ 毛繕いして落ち着かせるよ
  ヽ   '、    /:..:..:..:..:..:             ,、       `'' '′ ', Macユーザーはすまんな
   ヽ   7  {:..:..:..:..:..:..:..; -ァ‐‐ 、 _,,,..、-!--        ,.   ',
.    \  \  〉:..:..:..:./ / ,r‐‐‐〒----!---       l    ,'
      ヽ--r.:'´:..:..:..r'  .,、=7 ,r ‐‐‐!``'''''''マ'‐-       /   /ヽ
          |:..:..:..:..:.,レ',r',r'"Y ,、-‐‐l.     ヽ、      ,. '゙''^7T´゙、
        .!:..:.;、rィ.//  └‐'''ノ       ` '''''' ´   /. ', ゙、
    , -‐、,'ィ゙///    ,.. -''´         /     ,.ィ'´.   ', ゙
   / ./,.r'゙/ /  ,r<;..:..:.:...     ,、. ',...----..、;,,|_    ',
. / ./!'´ / ./  ./:..:..:..:..:`:'':ー――',´-'"::::::::::::::::::::::::::::l    l
i     |/ / .,ィ''ー‐.、;,.:.__:..:.:__:..:,.r:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈     l
l ,   /| / /.:|::;:r‐‐‐i´:::;>'゙:::::7ー‐-::、:::::::::::::::::::::::::::::--'、,,_    l
ヽ!    ,l.' /.:.:.:.:|'::::::::/l;::::::::::::/、丶:::::::::ヽ: ̄::::::::::::::::::::::::::::::|   '
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 22:21 ID:AQfnNmt4
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 22:33 ID:GRSQdfCQ
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:20 ID:DBrKY7Ql
>>555
???
よーわからんがプレゼント返し
ttp://www.feti.org/cgi/moe/rakugaki.cgi?mode=resp&no=11
注意:18禁
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:42 ID:A+ahFh4Q
昨日までのマターリしたいい雰囲気がもうこれかよ…

ところで、MOMOのみ掲載の作品で、一番最初に単行本になるのはどれだと思う?ももせは別として。
漏れは悪の生徒会長か、お菓子な片思いかな、と思うんだが。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:48 ID:zOK15hto
>>558
ストックの多そうなサイダースじゃねぇか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:27 ID:wNxZCzwh
>>558
雰囲気こわしてスマヌ・・・
単行本の件は
貴美tallest/高校生偏
ちとせげっちゅ!
じゃない?


今更だがMOMO2月号の両々のコメント読んで佐藤両々が
ここで話題になった両替屋両太郎だと確信したよ。
両々は北朝鮮への不正送金で問題になった○○銀行に勤めていたんだな。
だから両替屋というペンネーム使っていたのか(;´Д`)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:30 ID:0kZEiku0
サイダースも捨てがたい>単行本


でもやっぱり生徒会長きぼんぬ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:45 ID:kVgYkeJl
>>560
MOMOのみの掲載のヤシで、の話。
ちとせはももせ無きライオリでやってるし、貴美も社会人編がくらオリに載ってる。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 06:26 ID:GO7WFP8C
>>560
俺も両替できない両替機を名乗ってた時代からのファンだったから
ようやくこれで長年の謎が解けた感じ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 14:51 ID:7e+XIHyO
>>560

>>563が本当なら両々の元勤め先は違うぜ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 21:58 ID:O8Q1U2Gr
大学病院より一般病院で研修したほうが実務が身に付くらしいよ>メルヘン王子
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 10:06 ID:pm2R3qA1
この雑誌に富永ゆかり先生や竹田エリ先生をっ

二人ともそこそこ萌えタッチかつネタが良い(竹田エリ先生はヤンジャン系だけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 13:12 ID:gt0ryChS
もて姉をmomoに移動にしてくれたらライフ買うの止められるんだけどな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 13:29 ID:3RlyvQve
>>567
その一言で、移動がなくなったな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 14:04 ID:gt0ryChS
。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 14:54 ID:GoLN0KUc
ttp://www.asahi.com/national/update/0110/015.html

リアルびーんず石油?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 16:35 ID:3aJeDqyn
↑グロ画像だな…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 16:41 ID:dm/LnUY0
>>570
ええーっ、女の子だったのか。
ずっと、男の子だと思ってた。頑張ったなぁぼうず、とか思ってたのに。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 18:46 ID:qutB8r7c
竹田は集英社の契約が切れたら芳で描くんじゃないかな?
友達(?)の七瀬あゆむをひっぱってきたのはその伏線でしょう。
あれ竹田が居候していたBBS(=友達の先生のサイトの掲示板の一つを竹田板として借りていた)って
仙道のところだったけ?七瀬のところだったけ?小手川のところだったかな?
うーんもう2年前のことだから覚えておらん(;´Д`)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 20:44 ID:ez/9hvRg
>>573
集英社系に強そうなのは竹じゃないの
(森下、山科、村上…誰も残ってないや)
やっぱり芳か?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 06:15 ID:7gaSJTU6
♪SAGA佐賀〜SAGA佐賀〜
かがみふみをも佐賀〜公表しても誰も知らねえ
(最新刊ドリームフィッター買いました)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 11:16 ID:QuoJLyJI
今更ながら100均で520円の買い物なんてありえない>大井
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 11:31 ID:6I09olUX
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 12:20 ID:JFZZzUee
帯の結び方がおかしい。>大井
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 12:53 ID:JZ4sHHU0
大井には間違いがおおい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 13:00 ID:VD/iMaJS
おおいには間違いが大井
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 13:36 ID:ydQGEyyd
>>579-580ちゃん
関西で(ry
ちなみに大阪(ry
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 17:55 ID:Ctx1fVwX
>>576
消費税ついて、端数切りなんてサービスは結構あるYO
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 19:21 ID:QuoJLyJI
そうなんだ
有名どこはしっかりとられる(´・ω・`)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 17:03 ID:TzxE7ro/
>575
♪こいずみまりも佐賀〜
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 17:58 ID:+oeVV6vT
>584
あれ?そうだっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 21:22 ID:lsW30W7J
>>576
あえて弁護すれば100円ショップにも100均にも、
100円以下・100円以上の商品はある。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 23:38 ID:P7NeDOqu
>>584
熊本じゃなかった?
588 :04/01/17 23:44 ID:u9gO8zYX
両々の保育士のススメも連載スタートか。イイね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 19:23 ID:7rqfHj26
>584
ねこまんがで、自転車パクられる話で佐賀って言ってたような?
(このレス急に寂しくなったような?)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 20:28 ID:kQJ7qAN+
はなわもこいずみも佐賀生まれじゃないが
佐賀にいたことはあるって事だろ。
はなわは千葉生まれかなんかじゃないか?
かがみは佐賀生まれなのかな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 20:40 ID:OG9DPjiH
                .はなわは
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:05 ID:3D2gJfyM
閑散としてきたので、爆弾投下。

MOMOでいらない作家ってだれよ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:19 ID:f3wUgvVb
胡桃ちのは買った時に読むだけで、2度目からは読まないので俺的には要らない。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:22 ID:Q+nNSglR
個人的には決定的にいらない作家が一人もいないのがMOMO最強説の素地になってるw
ライフだと田島とかおるし、ライオリも松田が。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:31 ID:Sf/8fiyI
>>592
吉田、胡桃、おーはし、こいずみ、小坂。
596 :04/01/19 11:37 ID:V9Jl5F/w
三峰
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 11:43 ID:4AMdZnCZ
>>596
なんのことか分かってしまったから
エロ漫板に帰ろう…な!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:00 ID:Rc1TA7f6
俺も胡桃イラネ
今月はラブリー表紙だったから人気はあるんだろうけど
599 :04/01/19 15:19 ID:V9Jl5F/w
最近DADADDIDIのネタに飽きてきた。がんばれ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:55 ID:a6xQ8W2J
>>592
ももせ、南、DADADIDI、かがみ、真右衛門、しおや、いずみ、たつき
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:04 ID:4TyTa/em
真右衛門は絶対必要!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:10 ID:4TyTa/em
つか、丹沢だろっ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:29 ID:My7M5hUf
2月号より
(゚听)イラネ
南、藤島、ふくやま、吉田、寺島(来月のゲスト)
今の連載やめて新連載に汁
山野、美月、しおや、ももせ

604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:32 ID:a6xQ8W2J
>>602
まだ丹沢は連載始まってすらいないじゃねえか('A`)
605 :04/01/19 16:48 ID:V9Jl5F/w
>>604
期待できねぇからしょーがない。

嫌いじゃねーが、なんかMOMOには合わないだろ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 17:31 ID:SRQyyHXa
600の選択はなかなか不思議だ

MOMOで胡桃読んだこと一回もねーしこれからも読まんけど
読者がいるなら別に自分の読まん嫌いな作品が2.3あってもかまわんです
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:46 ID:a6xQ8W2J
そーいや次号のライフにポヨポヨ載るんだってね。
けもチャといいどうして雑誌固定させないんだろう…

>>606
不思議だったのか…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:52 ID:JrkQuXCq
つーかさ、ももせイラネって何度か見るけど
ももせでなかったら誰が表紙&看板になるかな。
真右衛門?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:54 ID:ZBvMMk8G
あっきうか大工バカップルかロリ新聞終わらせて連載にすれば?>ポヨ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 20:48 ID:4AMdZnCZ
>>608
サイダース
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 21:01 ID:oHe/r/w6
丹沢はトラブルカフェだけ描いていればいいよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 21:29 ID:rDd1P2hq
>>592
とりあえずは無し個人的にMOMOは芳のタイスペ並みに
読み飛ばし率が低いので

>>609
その三択だったら断然あっきうだな
でも連載するならMOMOでやってホスィ>ポヨ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 21:33 ID:jdm7UHrN
>>608
ももせ看板で新連載(w。
正直せんせいのお時間はもう飽田
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 21:38 ID:u9rV3KzO
ももせはエロ臭いの描いてこそももせだと思う。個人的に。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 21:39 ID:d5HOvvLv
雑誌のカラーとかで話題になるけど編集制度でもMOMO独自の路線を作って欲しい。

面白かった5、つまらなかった3、読まなかった1を
面白かった10、つまらなかった10、読まなかった5にして精度の高いランキングを
作成して下位から5位以内を2月連続もしくは3〜4度とったら連載打ち切るぐらいの
改革をして欲しい。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 23:09 ID:mHvZbWg4
>>610
雑誌名をFLIPに
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 02:59 ID:fug7Ykz4
せんせい、幕張化してるよな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 07:38 ID:kFpKebWF
>>608
両々でいいんじゃないかな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 07:39 ID:kFpKebWF
モモだし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 07:41 ID:ll4txFcg
>>617
みか先生の膜がどうしたって?(;゚∀゚)=3
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 12:10 ID:GvgQVUwT
>>621

 思うに処女膜再生手術をしたということじゃないかな?(;Д;)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 19:19 ID:5s8TjLM0
みか先生は普通に処女だろ
623 :04/01/20 19:44 ID:qH4d4NTH
メルヘン王子もチェリーだな,絶対。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 20:49 ID:/BXCkQg4
両々が一番イランと思うよ
625 :04/01/20 21:23 ID:qH4d4NTH
そいつは残念だ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:03 ID:4GBNtcQc
ももせとこいずみは新連載にしる。

どうにも要らんのは南ひろことたつきじゅんだろうな。

ちなみに評価しづらいのがみずたま注意報。
いまいち何なのかよく分からん…。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:48 ID:xVZ2UjSr
俺はたつき要るぞ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:15 ID:V8M4Z48W
いくら大人でもみかせんせと関係持つ気になれん
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:49 ID:f/EUwaqX
28歳(だっけ)で処女。
しかも童顔でロリ体型…タマランチ会長
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 03:16 ID:JAqa2IPN
しかし処女とは思えぬ締まりのわ・・・こらやめろなn
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 06:07 ID:+jWN7U1z
>630
筋力が落ちてると締まりも死ね俺
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 07:33 ID:4+HeasGg
>>629-631
ふとんを敷こう、な?
633 :04/01/21 10:45 ID:PYyly6ed
ところで表紙なんだが、ももせ以外が描いてもよくないかな?
ももせは好きだが他の作家のも見てみたい気がする。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 10:59 ID:MxQummYK
そこで両々ですよ
635 :04/01/21 11:45 ID:PYyly6ed
なんか両々ファン多いな。真右衛門の表紙もちょいと見てみたいなぁ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 14:52 ID:nSlJNxOa
表紙は人気+雑誌のイメージ+イラスト能力だからな…
ラブリーの胡桃表紙が色々言われてるけど、あれあれで無難な線なわけだ。

そう考えると…該当者はももせ以外いない気がする
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 15:11 ID:8m5dR9DO
そこを敢えて剣道部で殻をぶち破るわけですよ。(嘘
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 15:46 ID:jEnnvRsK
ももせのヲタネタは、正直、美化しすぎてるような気がしてつらい。
なので、ももせイラネ。

639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:26 ID:JqnWsZlp
俺はおーはしに描いていただきたいもんだが…



さらに求める購買層がワケワカメだなコリャ。つーかこれ以上おーはしに負担をかけたくもないし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:35 ID:tOwE6a5L
表紙は持ち回り制にできないものなのか?
表紙にもMOMO独自のカラーを
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:39 ID:MxQummYK
持ち回りにしたらそれこそ独自のカラー出せなくなるんじゃないか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:45 ID:tOwE6a5L
竹の雑誌が表紙固定化しているからその中であえて持ち回り制にすれば
MOMOが目立つかなと思って
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:53 ID:JqnWsZlp
特別に竹のだとかMOMOだからということで選ぶのではなくて
みんな表紙絵で認識・目星をつけて買う本を選ぶわけなのでっということですな。




そうだきららでなかばクビの門井にかk…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 20:47 ID:cA/Dfkjn
きららスレもそうだけど、なんでみんなそんなに表紙にこだわるの?
きららが出てくるまでは表紙への不満とかはそれなりにあったけど、
そんなに頻繁に表紙変えろ変えろ言ってなかったと思うけど
やっぱりきららから入って来た新しい人たちの主張なの?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 21:42 ID:z/3OtMrf
>>644
表紙は雑誌の顔だから
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 22:48 ID:VB/zJLE2
表紙はそれなりの大きさのカラーイラストなわけだからな
そりゃ、好きな作家に描いて欲しいという人も多いだろ
647黒服おじさん:04/01/21 22:52 ID:hZseCveI
表紙にはニシキちゃんを…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:42 ID:PWW+tAjw
いやそれはわかるけど前はもっと冷静だったような気がしてね。
表紙の文句や、担当作家が変わった時いろいろ裏読みすることはあったけど
頻繁に「○×だせ」「△□に描かせろ」というのは出てなかったような気が…

萌え系4コマという新しいファン層開拓に伴う、新しい欲求なのかなと思ったのさ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:44 ID:qHA+IoBL
両紙とも客層は同じという事か
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 00:51 ID:6AKBBI20
萌えヲタ男には、“表層”以外は無い。見てくれこそ全て。
ドラマツルギーも人物造形もヴィジュアルも、表面上だけで
理解/消費/享受しうる物以外は、全く守備範囲外。

651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:36 ID:e3uHhXJ9
>>650が女だったら最悪だね…
652 :04/01/22 02:56 ID:TA0ZLw/Y
他の作家の大きなカラーが見たいなぁ、と思いこのネタをふったのだが
確かに表紙で雑誌を判断してるヤツもいそうだな。

持ち回り制の特性カラーピンナップとかはどうじゃろ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 06:25 ID:1uOZxp+A
>>647
意外とイイかも。
4コマ誌にあるまじき黒々とした表紙とか。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 06:34 ID:PFAEzaek
時代の流れでしょ。
一昔前までプロ野球の新人の評価にメジャーで通用する・しないとか軽々しく使われなかったのといっしょ。
時代が変われば、ファンの応援形態・評価体系も変わるさ。

そんだけ四コマが発展してきたってことじゃん?
変に勘ぐる必要ないでしょ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 09:24 ID:epc3rWf/
表紙で新規読者の獲得を狙うのが普通だろう。
そういえば最近の4コマ表紙は、萌えを意識しているのが増えてきたな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 11:38 ID:yjLMNLeE
うん、表紙って浮動層やご新規さんに手に取らせることが重要なんだよね。
657 :04/01/22 17:10 ID:TA0ZLw/Y
まんがライフ真右衛門 創刊とかどうだ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:29 ID:6kwv5V2b
>>657
みこすり半劇場と間違われて廃刊
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:19 ID:hMo+MeQ2
>>650
相手を知ろうともせず、翻って自分の傲慢さを理解しようともせずに批判か・・・
底の浅いの論理だな。

>650の言うこと読んでいるとアイドルのおっかけとか特定者に対するファンとか
ブランド信仰の女性とか特定の球団を応援する行為とか反日親韓マスコミとか
熱心な宗教信者とか特定のものに対して執着する人も萌え主義者だと言っているなと理解できる。
つまり世の中の99%以上の人が萌え主義者に通じる心意気を持っており
−差別偏見−を持たず平等博愛を説く者だけが完全なる非萌え主義者たりえるわけだ。
ところであなたは萌え主義者を差別していますね?
ということはあなたの心の中にも彼らと似たような精神構造があるのですよw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:33 ID:6kwv5V2b
650もどうかとは思うが萌えヲタ659はカエレ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:41 ID:hMo+MeQ2
俺は萌えヲタじゃないんだがな・・・論理の矛盾を指摘しただけで萌え主義者かよw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:49 ID:hMo+MeQ2
一応自己弁護してみる・・・
本スレの78-79も俺のわけだが
萌えヲタはヤマト好きで今まで嫌いだったサーバントとかに理解示したりします?
両々ファンは萌えヲタの範囲なのでしょうか?

もしあなたがお前はネコヲタだと指摘したのだったらはいその通りですと肯定しますが
萌えヲタだと言われたらえ俺そうなのか〜?と思う。真右衛門とかも好きだしさw
MOMOでは「ココロは錦」が一番好きですよ。錦マンセーと叫んでみる。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:49 ID:PhWHbNU2
だから放っときゃいいじゃねぇか
阿呆の倫理の矛盾を指摘して手前に何の得があんだよ
しかも自分の都合のいいように話を広げてる節があるぞ。

気に入らないことも多々あるだろうが、長々と空気の悪いレスして
スレの雰囲気悪くしてるおまいは650の片棒かついでるようにしか見えんよ
自分はそう思ってなくても少なくとも660と漏れにとっては
おまいら両方ともイランというこっちゃ

わかったらおまいも漏れもさっさとMOMOの話題振れや
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:52 ID:PhWHbNU2
ああ悪い。ネタ振ってたね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 20:00 ID:TA0ZLw/Y
>>662
真右衛門は萌え作家だ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 20:22 ID:EYJViaoS
なっがい話されても、高卒社会人の漏れにゃまったくわっかんないわ。
ようは、面白けりゃいいでしょ。
漏れ、サカー嫌いだけど、サカー好きの「気持ち」だけなら理解できる。
自分に好きなものがあって、他人にも好きなものがある。いいじゃん、それで。
それ以上何があるのよ?

そんな漏れが言いたいのは、 も  も  せ  は  エ  ロ  を  出  せ  。
ただそんだけ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 21:01 ID:hMo+MeQ2
よーし>>664の意見に従ってネタ振るぞー。
予言、1週間後ここは丹沢叩きのスレとなるでしょう。











あれ・・・デジャヴ・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:06 ID:wK4qWU+T
長文で語り合いたい奴らは徹底スレにでも逝けや。

丹沢ってどんなの描くんだっけ?
竹のサイト行ってもMOMOのページ無ぇんだよな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:16 ID:2nOU6mdp
三峰イラネ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:14 ID:8HuA6v09
まあ縁起物だし1回くらいは……。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:40 ID:oLAOvVvq
連載が始まってないのに叩かれる奴もそうはいないよな…w
ごめんあそばせは好きなんだがねぇ。どーなることやら。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 09:22 ID:yiJZJxtp
>>666
そんなにももせのエロが欲しいのなら、同 人 誌 で も 買 っ て ろ

最近あのサークル逝ってないから今でも描いてるのかは知らんが
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 10:33 ID:pfgXNM7x
>>671
最近のがダメダメだからな
無理にストーリー仕立てにしようとしてたりして痛々しい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:21 ID:rAcRfidr
まぁ、オチも何もなくただ絵を4コマの体裁に合わせてるだけの
某よりははるかにいいんじゃねーの、とか言ってみるテスツ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:23 ID:oLAOvVvq
某って誰?w
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 12:45 ID:hBBVOrU7
わかる。
俺にはわかるぞ!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:50 ID:V5SBIX0J
ぢたま某?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:00 ID:FZAQyFUa
小□田マ○
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:13 ID:tVltsUIN
7瀬あゆむ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:26 ID:pH9yDEDX
ひ○がなでしょ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:57 ID:1MW0xaqQ
>>672
いや、同人でなくももシスのようなソフトエロを描いているももせが、一番輝いていると思ったわけだ。
スウィーティーもエロが少なめなようなので、ここいらで一発エロいのがほしいな、と。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:40 ID:iqbYZk+e
萌えて抜けりゃ、作中でガッコ通ってよーがビザニウム精製してよーがどうでもイイわな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:41 ID:sN+tSnm9
>>682
マルチポスト、イクナイ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:55 ID:w5XuGJct
ビザニウム…
クライブ・カッスラーかぃ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:11 ID:/u1FaiXn
ビグザム…
スレッガーかぃ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 06:47 ID:lHBAKP4E
小池田マヤと七瀬あゆむを比べるのはさすがに小池田に失礼だな。
小池田が4コマの体裁に合わせてるだけかどうかはともかくとして、
バーバーハーバーは普通に面白いが七瀬の漫画はどれもツマンネ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 13:59 ID:oVpBZ/OJ
ゆずらんだって、ちゃんと4コマとして面白いと思うのだがなー>小池田

つまり、七瀬とは(tbs
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:09 ID:RsVIEGjk
MOMOの先生方は、エロを描こうと思えば、みんな描けそうだ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:37 ID:3qWad73s
南ひろこのエロ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:27 ID:d7B3DJYw
真右衛門のエロ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:28 ID:NCUZWOsA
つうか、萌えとエロは元来地続きだし、
本来のプロ四コマ漫画家は元々エロと互換だし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:17 ID:6FGYuZi6
別にエロ互換じゃないよ…?変なこと言うねえ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:30 ID:jD8lYYCV
どっちもガクブルするようなもんでもないと思うけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:02 ID:oVpBZ/OJ
>>691
植田まさしで、エロか・・・_| ̄|○すげーなおめー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:21 ID:SYzEiV8a
MOMOの主力ってエロ作家だろ

戦わなきゃ現実と
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:45 ID:cSlwt+kF
>>695
いや、誰も「MOMOの主力はエロ作家じゃない」っていってないぞ。

そもそも、漫画家をエロと非エロで分けようとすること自体どうかと思うんだが。
需要があるからやっているわけだし、別に犯罪ではない。
MOMOの主力は、確かに今でもそちら側に足を突っ込んでいる香具師がいるけど、
それだけでどうこういう問題じゃないと思うが、どうか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:48 ID:kcO84iSC
>>694
今の香具師は、植田はエロ(下)ネタが多かったのは知らんのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 21:01 ID:gW9/6HvN
昔のタイムなんか2/3位の作品に女の乳出てたな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:37 ID:rJRk52gU
ナターシャが乳出してる。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:50 ID:fR322VYZ
聞いた話だと、かがみは4コマ漫画描くのが好きらしい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:05 ID:D6bRqdzH
あからさまに現在進行形でエロ漫画家なのはかがみだけだと思うがw
ももせもエロエロだがももせの場合エロ雑誌に描いてた訳じゃないし、
胡桃は元だし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:06 ID:gSOmO2Fb
>>700
そだよ。「四コマが凄く好きで」と最初の単行本の後書きに書いてる。それと、その単行本に掲載されている
マンガの中には、一部4コママンガ誌を模したページもあったりする。

「いさおちゃんふぁいとぉ!」 みたいな、落ち着いた感じのも、もっと書いて欲しいんだけど。単行本には
収録されていないが、エロ無しだって書けるんだし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:07 ID:D6bRqdzH
忘れてた。ももせがエロエロならこいずみも同類だった。
結構主力に固まってるなぁ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:08 ID:JS3XpJMw
>>696
MOMOの主力って誰だ?
あなたが思っているのを、とりあえずあげてみれ。

誰が「エロ互換」かどうかは、知りたいだけで、
それが、主力かどうかを問うつもりではない
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:56 ID:D6bRqdzH
>>700
>>702
て事はかがみは自分でMOMO(又は竹)に持ち込んだって事か?
非竹組でコネもなしに4コマデビューしたのは珍しいな。
芳だとみやさかたかしとかいるんだが
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:30 ID:/wBknA7h
成人向マークついた雑誌にも描いてたのは加賀美だけのような。
竹の他誌なら後藤羽矢子とか忠臣蔵之助とかいるが。

成人向じゃないがエロいのも描くってのは、ももせ、美月、笹野、真島、大井、真田、こいずみ、胡桃など。
ちなみにホモ描きは猫田、阿部川、おーはし。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:42 ID:mrG1EKOL
MOMO以外でも良いなら、エロ互換の人気作家…
胡桃ちのは前出だな、後、すみれいこ、さんりようこ、後藤羽矢子、私屋カヲル…
いくらも居る。
大体、萌え四コマ誌ってんなら、新人若手は大半がエロ萌え同人誌畑の出だろうし。

別段差別とか偏見とか言う気はさらさら無い。
でも、例えばちびしか知らんオタ男フャンが、私屋がエロや下ネタモノを描いてる
のを「イメージが壊された」なんてサイン会で本人に言ったってんだから、
いやはやw…。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:55 ID:KdQQw77Z
>701一応後藤もまだ現役だぞ。↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2nc40126015322.jpg
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:10 ID:RXPskvAr
>>691後半はとんでもない暴言
重野、小坂、辻、おおた、師走…
生粋の4コマ描きはエロに目もくれてない職人

エロ互換=仕事になるなら何でもやる『プロ』

>>707
言いたいことがあるならはっきり書いたほうがいいぞ
自分自身のためにも、読む人の為にもな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:11 ID:M4Ytsv2H
両々は巨乳ちゃん三こすり半の読者ページの挿絵描いてるぞ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:24 ID:gSOmO2Fb
>>705
未確認でスマヌが、「ちずる先生」の初出は”まんがくらぶ”2002年5月号”らしい。

それと、持ちこみじゃなく、竹から声を掛けられたとのこと。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:35 ID:IKsGGN5m
>>709
最近のアフロは微妙にエロいが…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 03:09 ID:cMtvaLN4
エロを描く描かないってのは、その作家の個性も考えんと。
さいとうたかをにエロ萌え漫画なんか誰も発注せん。
頼まれたからほいほい描けるかって言えばそうじゃ無いし、
描かない奴ぁエラい、描く奴ぁ劣ってる、てのも無理ある。

んで、良く出来たエロなら誉めて良いはずだし、手抜きな萌え
エロなんてのがあったら、バカにして構わんだろう。いや
オレは全然詳しくは無いけど…。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 08:28 ID:IfdKQSWI
>>691
>本来のプロ四コマ漫画家は元々エロと互換だし。
の「本来」ってところが問題ありすぎかと。
691には、この「本来」とはどういう意味でつかっているのか聞きたいところだ。

そして、エロ互換ではない「人気作家」もたくさんいると思われるのだが、
その人たちにむかって、「そいつらは『本来のプロ四コマ漫画家』」ではないとするのは、どういう理由によるものかと。





715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 09:11 ID:Vy08BCod
名前を売るために手段として、エロを利用する作家も多いだろうな。
なぜ人気があるかわからない→実は昔、エロを描いたことがある、
というパターンをよく見かけたりする。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 10:25 ID:x4ltZjYj
>>715
当座の生活費を稼ぐためにとりあえずエロ描き、というのはいくらでもいるが
名前を売るための手段というのはどうだろう?悪い意味で有名にはなれるかもしれないけど。

ふと、序ノ口譲二を思い出したよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 11:26 ID:IKsGGN5m
まあ、芳井一味や小槻さとしやかまちよしろうなんてーのは
エロ基本のオヤジ漫画誌出身だったりするけどねー

あと、みこすり半出身とか

しかし、萌えVS原理の次は

エロVS原理かよ

ま、俺としてはエロだろうがなんだろうが食らうというのがベストだけど
えーえーえー、バキSAGA含めて
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 13:23 ID:KYK0iZxB
ま、内ゲバ好きな人たちなんでしょー

エロだの何だの、描く側は読み手ほどには、というか全然気にしてないんじゃないかと思うけど
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 13:26 ID:QLDRia6s
同人誌にかまけて商業連載落としたりするアフォでさえなければ
他にどんな仕事をしてようと評価には関係ないものかと。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 17:27 ID:C6NBcd56
>>681
かどちゃんと加藤センセの純愛マンガになってるんで、エロは期待しないほうが

>>713
さいとうたかをの濡れ場シーンを萌えないとはまだまだアオいのぉ
鬼平犯科帳のちゅぱちゅぱシーンは唾液の臭いが漂ってきて(・∀・)イイ!ぞ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 02:15 ID:rzdsZFx1
>>さいとうたかをの濡れ場
ありゃ堂々たるエロ、純粋な邪念(ハァ?)では。
「萌え」ってのは、もっとヌルい甘ったるい、オタワカゾウ向けのヤワいソフトエロでは。
エロ同人誌と個人の妄想で補完させるのが大前提であり、肝心要の部分の、“サムネイル”
みたいな立ち位置かと。 わざと半完成品として頒布し、オタ男はソレを自力で達成したかの様な
錯覚に酔えるようになってる。 ディアゴスティーニみたいなモンでは。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 02:42 ID:mhs0FOFz
>>721
ユーはまんが笑ルームを古本屋で探して読んでいるのがお似合いだな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 03:18 ID:M8Aj3O4h
>>まんが笑ルーム
「生前」に1〜2回読んだ事しか無いが、せっかく
大橋ツヨシなんかがいたのにいやホンットこの雑誌
つまらんかった…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 12:32 ID:hxu5lqEU
>>721
個人的にはその萌えとやらの方がドロドロしてそうに感じてキモイ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 13:08 ID:bSc7YdqE
どってことないって
かつてのまんくら信者のドロドロさと
しなスレ私怨ヲチ厨のドロドロさに比べたら
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 13:33 ID:6Gvg2eNX
>>721はこんな人だぞ♪小難しい単語がでてきたらまず間違いなく彼さ♪
みんなも彼のこと応援しようね♥

でも↓のあと叩かれちゃって、レスがないんだ。早く戻ってきて、きららスレに!

207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/01/25 12:55 ID:DAwK2hUl
萌えとエロは完全に地続きだが、それを単に同一のモノとして展開すると、
「萌え≠エロという架空の前提をエロ同人誌や個人の妄想力で埋める」という
作業自体にアイデンティファイを託す層が、反発を抱く。この作業自体は
虚構と屈折の上に成り立っているが、単なるポルノとは違う!と言う自意識が
購買層/市場を支えている以上、端からは隔靴掻痒な無駄足とも取れるこの
二重構造は不可欠。ジカなエロへの『フック』をふんだんにネジ込んだネタを、
「エロでは無く“萌え”だ」と言って流布・消費する事こそがここでは肝要。
半完成品を頒布して疑似達成感を得させるやり方。

後、エロ四コマってのは、本来は「艶笑譚」であって、要はエロを題材にした
ホラばなし、笑い話というのが本来のスタンスでは。絵づらを直接のオカヅに
するっていうのは、やや野暮天と言う面が無いか?どうだろうか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 13:44 ID:ajEe898f
>>726
ヒマナヤロ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 14:17 ID:hxu5lqEU
萌え=ロリペド ってイメージがある。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 14:33 ID:bSc7YdqE
>>728
色々とツッコミどころが満載だが











生きろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 19:47 ID:WmU55wcH
>>728
確かに最初はそうだった。+2次元でもあった。

731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 21:02 ID:6KCb6Trz
今はフェチズムより多岐に渡った、幅の広い言葉。
広辞苑に載るかもな。いずれ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 05:49 ID:5zB2vm7F
もっとも、若手、特にエロ同人誌系の人は、エロが最初の入り口でいて最終目標っていう所があるかと。
エロ同人誌描いてりゃセンセイ扱いしてもらえるし、楽だし。 エロ=劣位ってな旧来の思考は通じないな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 09:20 ID:DKWUlmi1
丹沢思ったほど悪くなかったな
無駄に恋愛要素入れないで、ごめんあそばせみたいな方向でやって
くれればいい感じになりそう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 14:10 ID:TdmVDQ0w
なんだか今月号は全体的に低調という感じがする。何と言うかシマリがない。
ゲスト陣はイラネ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 16:13 ID:M17UtVvL
もう出てたのか。
今回はスルーかな…。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 16:53 ID:9HW4RgCv
私のとこは29〜30日に発売。なんか今月号は評判わるそうだなぁ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 16:55 ID:Lv6KmL0C
どっかで評判悪かったの?
取りあえず買ってかえろ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 18:00 ID:IgK6EN4+
せんせいのお時間の最初のネタででていたデコピンの手を見て
最初中指と小指でやってるのかと思った。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 19:13 ID:1CKwYGwM
>>733
つーか、まんま「ごめんあそばせ」になるんじゃないか?これ。

あと、ゲストのあいこせんせいは悪くないと思う。
まんくらのノリそのままなのでMOMO専業読者だとアレかもしれんが。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 20:00 ID:TdmVDQ0w
丹沢の新連載が始まったのにゲスト枠は相変わらず4のまま。
つまり丹沢の新連載のページ分だけ既存の連載陣からページを削られたことに。
その犠牲者は次の通り。
小坂俊史「サイダースファンクラブ」
しおやてるこ「スキ☆ヤキ」
桜沢鈴「ヤマトナデシコ」
大井昌和「いつもいっしょ」
たつきじゅん「青春ハイスクール」
いずみ「三ツ星書店」
以上のファンの方々はご愁傷様。

MOMOもページ数をおとせばそれだけコミックス化が遅れるとわかっていながら
連載陣を増やすために削るとは
4コマ漫画家さん達の生活も楽じゃないな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 20:18 ID:bDXd1sWt
>>740
ま、四コマ誌は単行本より雑誌重視だからな。

しかし、もちっと穏やかに書けないか。
まるで、「以下の作家ファンは丹沢の被害にあっている」と読めるぞ。
丹沢は腐ってもライフの表紙までつとめた作家なんだから、固定ファンがいるわけで
雑誌としては新連載を持ってきても損はないし、
また、削られた作家も他に仕事を複数持っている連中だから、そこまで納得いかないことじゃないだろ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 20:57 ID:YUvyszUb
>>740みたいな半可通に限って単行本は買わない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:04 ID:TdmVDQ0w
コミックス化に必要なのは120ページ。120を6ページ/月で割れば20ヶ月、
5なら24ヶ月(=2年)が必要。
4だと30ヶ月かかるが人気ないことの現われだから出してもらえない。

まあこんな感じでページ数はコミックスが出るかどうかの目安になるんだが
MOMOは新連載をどんどん始めているのに終了が出ないので、そのうち
せんせいのお時間をのぞき連載陣全員4ページ化になってしまうと思われる。
これは雑誌廃刊への危険な兆候だと俺は見る。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:13 ID:TdmVDQ0w
>>742
釣りだと思うが俺も気になったので数えてみた154冊あった(小学館とかも含む)
ちなみに先月胡桃ちのとみずしなは全て処分した、あきつきの時事4コマ
「どーでもいいけど」も。
なお処分は古本に売り下げたのではなくちゃんとリサイクルゴミとして出したよ。
古本屋にまわると漫画家及び出版社の収入が落ちるからな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:15 ID:mFFNAd3C
>>743は去年の八月に
「こんなに暑いんじゃあ来年の一月には気温60℃くらいになってるかもなぁ…」
とマジで思っていた愉快なヤツ


ちとせげっちゅは藤先生にスポットが当たるたびに良くなってる気がする
やっぱし毎月子供が飛びつくだけでは話も広がりづらいか。
ちとせ〜の真の主役は柏原と藤
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:28 ID:Nb8h5ymq
ヤマトナデシコが犠牲になったのか・・・・・・
三人ぐらい消してページ数増やしてくれんかなあ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:51 ID:YUvyszUb
うわ、本当に半可通だ
まあ、お前はMOMOの連載作品が単行本になったら
100冊くらい新刊書店で買って作家に貢献しなさい
古本屋にまわると漫画家及び出版社の収入が落ちるからな(w。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:58 ID:8oQ0PVrA
>>747は自分が一番知ったかだということに気づいていない。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:02 ID:7GPmyBx2
100冊くらい新刊書店で買った後
資源ゴミ(リサイクル)として出せば
ちょびっとだけ地域に還元されるし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:13 ID:1rquKWK6
>>745
ちとせげっちゅは作者本人も行き詰まりを感じてるしな。
ネタ出しに苦労してるんだって。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:21 ID:YUvyszUb
>>748
なにを今さらなことを言っとるのかね、君は

>>750
雛子が意外と伸び悩んでいると
というか、なんか不思議ちゃんのテンプレから抜け切れていないのが…
ちとせのファンだけどさ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:36 ID:TdmVDQ0w
>>745
そうはいってもな来月は林家が再来月には後藤あたりが新連載するんだよ。

今月のMOMOは6ページ6作品、5ページは13作品、4ページが6作品。
そして来月のゲストには神奈川、滝田がきまりこれにショートとフレッシュ
ゲストが加わるだろうからゲスト4枠は減らずに現状維持。
となると来月の新連載5ページ分はどこから落とすのが気になるよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:37 ID:nV6B51ZU
>>740
どれも打ち切られてもおかしくない作品ばっかだな。
むしろ大井と小坂は新作品で戻って来て欲しい。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:59 ID:CsrnFuri
4コマって1本描いていくらのギャラだって聞いたけど、
もしそうなら、減ページってかなり死活問題なんじゃ?
作家同士のリアルファイトに発展したりして・・・(((( ;゚Д゚)))
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:02 ID:1rquKWK6
>>754
一本描いて幾らだったら減ページは嬉しい限りじゃないでしょうか?
まぁ1ページ幾らなんだろうけれど。
>>740のリストの中では小坂と大井は複数連載抱えてるから痛くないかもしれないが。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:02 ID:+nHIH+VV
年末だったせいか先月のMOMO買ってないことに気づいたさ・・・
757755:04/01/28 23:04 ID:1rquKWK6
あぁ、一本ってのは4コマ一つってことか。
すみませなんだ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:09 ID:YUvyszUb
ていうか、増ページしろよと
1折り(16P)くらい増やせと
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:09 ID:Nb8h5ymq
4コマの本ってページ数少なくても作者たくさんのほうが
売れるのかな?
自分的にはMOMOは書く人今の半分でいいんだが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:12 ID:1rquKWK6
>>759
漫画家が多いほうがそのファンなんかが読むとかかね。
まぁページ数が少ないと、俺はがっかりしますがね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 00:07 ID:2S3GyapB
MOMOは今回で8号目か。お試し期間は終了して軌道にのった感じかな?
そろそろ人気不人気がアンケ等で差が出てきてるだろう
漫画雑誌として健全な形に安定させるべく人気作にはそれなりに、
不人気作にはそれなりにP数をあてがって来ると思うよ。

そうか、真島悦也はいきづまってるのか…
当初に比べてキャラの表情がやわらかくなってきていい感じだし、
ょぅι”ょのドタバタの裏側でオトナのほのぼの恋愛を少しずつ
進行させている辺りのテクニックがツボにはいってきてるので
今みたいな感じでがんばって欲しいのだけどな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 00:39 ID:XlfxUggK
後藤は農業より料理の方がいいな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 00:54 ID:Wd2ivIEn
ももせの欄外必死だな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 00:55 ID:9lvA7PZV
ビーンズが好きですが。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 02:43 ID:Glj6FZEF
びーんずの豊の親父はいつも自宅で仕事をしとるのか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 08:23 ID:SjnqFyEZ
>>765
あれ、会社の一室じゃなかったか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 12:14 ID:sDaJ4kaG
丹沢さん 別に嫌いじゃないけど 面白くないんだよなー

千秋に萌えた 術に嵌ってしまった
キリカのビーム連載万歳

とりあえず巻末のカラーは カラーにして良かったという作品をお願いしたい
あんなの2色で充分じゃねーのか
お人形づくり のやつと レモネード のやつの交互連載とかどうよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:02 ID:4YxJOqwW
いろんな雑誌で丹沢の作品を見るけど面白さは全然感じないな。
でも、人気あるんだよね?
俺が4コマ誌を買いはじめる2年前以前はおもしろかったのかな?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 16:06 ID:f6aIKxPj
1冊丸ごとバレンタインネタって感じでげっぷが出た。
編集なんとかしる!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 16:50 ID:AbGUM7ET
>>769
バレンタインだらけはむしろ編集の仕掛けかもしれないがw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:34 ID:W6uesK7e
びーんずは節分だけどな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:52 ID:7BuMw/z2
まあ、ラブリーとかが一ヶ月前からバレンタインネタやってるのに比べれば、時期相応かな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 19:14 ID:yXkzTWxH
>>768
とらぶるかふぇが始まった頃は新鮮で面白かったがだんだん中身がなくっていくのは
漫画家の定め。また絵も上手い具合に洗練されたという感じではなくいかにも手抜きと
いう感じになってしまったのは残念。

>>772
4コマ誌スパイラル買いしてる人間ほど実はそれが辛い。
バレタインだらけの雑誌これで何冊目だと鬱になってしまう。
時節物は遅く出れば出るほど不利。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 19:16 ID:6ATH7Gxg
今週のちづる先生は、まったく理解できなかった。
なんでチョコを返品するんですか??ぼくならお代わりですよ?むむむしろ聖水入りでも可です。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 19:21 ID:sDaJ4kaG
っていうか ちづる先生 の扉絵

ちづる先生の顔の上げ方とか構図とか
ふみをパワー炸裂って感じなんですけど

やっぱ好きだな かがみふみを
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 20:24 ID:rPQQ8toJ
>>768
あしたもゲンキが終わった時点で俺の中で丹沢は死んだ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:04 ID:Wd2ivIEn
キリカのビームはあの爺さんの活躍を期待。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:21 ID:7BuMw/z2
>>773
いや、俺もスパイラってるわけだが、早い時期のVD(D☆Vではない)ネタがでてると、まだ正月気分だったり、描いているのは年末なんだな…と考えるわけだ。

そういう意味ではMOMOが時期的にはベストなVD特集号だったっちゅーわけ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:38 ID:l+IG7InG
ちづる先生は俺の中では、荒れ球7割(うち死球6割)の剛腕派なんだけど
今月はボールとストライクギリギリのところで
ビシっとストライク決めたって感じ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:40 ID:JX5QQRh5
>>779
それそれ 良い表現だ
微妙な匙加減が 俺には心地よかったりする
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:48 ID:kRJ82PXh
それはそうと皆さん、
今月号ラストのカラー4ページは見て見ぬふりですか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:53 ID:AbGUM7ET
ライオリのリビング東京は好きだけどね・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:55 ID:jIpwneLX
>>781
猫が地味に怖かった
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:00 ID:yXkzTWxH
>>781
日記ネタとか実話系は好かん。前あった制服の時みたいに何かテーマを決めて
漫画家の過去話とかも特にいらん。
それから普通の4コマでも時事ネタは極力パスしてくれ。コミックス化されて
読み返した時に違和感があるから。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:30 ID:eNRHxzWi
>>772
次号のラブリーはもうバレンタインネタじゃなくなるだろう。


>>773
>4コマ誌スパイラル買いしてる人間ほど実はそれが辛い。
 俺もスパイラル買いしてるが、辛くねぇっす
 

786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:39 ID:G1NPj4MM
>時事ネタは極力パスしてくれ
生きたネタで、その場その場へ売り込むのが大衆娯楽かと。後世に残すのはその後では。
「人間実存の真実」とか「宇宙の美の根元」とか言った、俗世とかけ離れた物を扱ってるメディア
ってんならそれでも良いんだろうけど。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:57 ID:l+IG7InG
時事ネタはある意味、その時代を知る指標になるから
別に入れてもいいと思う派だな、オレは
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:59 ID:QXV6LHPk
キリカのビームの内容が思い出せない。
なんだったかな〜弱小事務所に所属するアイドルが、
指導を任された後輩アイドルにドキドキする話だったかな〜
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:01 ID:3Fkz2ivC
それはストロベリーシェイクだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:09 ID:DX0/gqmJ
そして百合姉妹にはいずみを含めきららの漫画がが紹介されていたな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:14 ID:AevTgnk9
>>788
四人に分裂してしまった萌女守護神と共に
自称救世主がドタバタ劇を繰り広げるんだよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:20 ID:tJ2bXRk2
時事ネタは寝かせると面白そうだな
雑誌違いでスマソだがラブリーののんちんの
描いてるやつなんか時事ネタの嵐なんで10年
後に読むと別の意味で面白そうだな(w。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:35 ID:3Fkz2ivC
>>791
それは分裂守護神トゥインクル☆スターだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:54 ID:9lvA7PZV
なんでモモは今更なベテラン作家をゲストにするですか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:55 ID:AevTgnk9
余剰人員問題はどこでも深刻だろう
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:58 ID:BA8vIaGY
>>792
それの単行本を今読み返すと、半端な古さが寒々しくていいぞ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:00 ID:mvXceWtJ
>>792
秋月りすの「どーでもいいけど」も単行本一冊で10年物ですな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:01 ID:Z5Q9AM2K
>>794
購買層や購買部数が安定しないので、アンケートの結果で作品の優劣をつけるのが難しく、
結果、安定作家の呼び込み・作品の飽和に繋がっていると予想。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:09 ID:j2Z85RQm
ちづる先生のよだれ入りチョコ
俺なら喜んで食べるよ〜。
一緒に帰ってる時
「ちづる先生のなら大歓迎です。」や
「沢山あるし今ここで一つ頂きます」とか言って
目の前で、よだれ入りチョコ食べてあげたら
凄くちづる先生も喜んだだろうし株も上がるし
好意がある事も何気にアピール出来たのに
駄目だな〜山本先生
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:11 ID:j2Z85RQm
週刊少年ジャンプの原稿料
1ページ5000円だったけど
四コマ誌も同じくらいなの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:20 ID:TTvyc9N4
漫画家降臨。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:22 ID:MuzpNVHL
>>801
総合スレね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:23 ID:TeUL/Haj
>>743
タイムジャンボコミックスのように
ページ数少な目の571円+税で発売すれば良いよ。
きららコミックスのように819円にしなくても良い。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:22 ID:vU2SlV4x
丹沢と寺島が居るだけでMOMOがタダの竹系コマ誌に変心。いやさ変身。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:22 ID:4IfIz6bm
MOMOの表紙の紙って発売日とかに買うと
新品特有のザラザラ感が良いよね。
触ってると普通のツルツルに戻ってしまうけどさ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:25 ID:4IfIz6bm
>>804
萌え系4コマ誌の王の座は揺るがない
「まんがタイムきらら」の右に出るものは無いっしょや
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:28 ID:QfF98kmv
紙質が好きとはかなりの本好きだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:31 ID:4Na+Se5I
きっと、三ツ星書店の店長なんだよ>>805
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:44 ID:vU2SlV4x
>806
フムン。
ならば丹沢と寺島がくればきららもタダの四コマ誌になれる、と?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 02:50 ID:4Na+Se5I
>>809
なるだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 04:59 ID:KAyrFd6Y
寺島ここの評判よくないけど
カラー見てデザイン力はあるなあと思ったよ
あの配色できるのはほかの漫画家合わせてもそうはいないとおもう
まあ猫に小判ですが

正直おれも鰹節のがいいけどなー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 08:04 ID:fanXYhmX
別に面白ければ萌えじゃなくても一向に構わん((c)烈階王
キリカ歓迎。
まああれこそ電撃大王やきららのほうが相応しい気もするがw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 08:06 ID:fanXYhmX
階って誰だよ…orz
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:13 ID:aleyKm4f
ここは原理の人も多いのであれだろうが、
この値段、きららに比べると高くない?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:30 ID:fanXYhmX
さすがにコミックスはきららより安いんでないかな。まだ出てないけど。
今回個人的には天使に尽きたw 丹沢も思ったより悪くなかったですよ?
少なくとも前の読み切りの時よりは遥かにマシだったし。
ゲストだと後藤とぷりっつが良かったかな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:41 ID:SJg/NAgq
5月号以降の新連載予想してみる。
5月号 青木光恵
6月号 山野りんりん
7月号 後藤羽矢子
8月号 樹るう
一方で連載終了は未だになし、そして雑誌全体のページ数増加もなしと。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:48 ID:SJg/NAgq
スレ違いだが時事ネタの話ついでに
あきつきの「どーでもいいけど」読んでてバブル時代の話がてんこ盛り
その当時を謳歌した人達は懐かしいと思うかもしれないが
謳歌するまで年齢が達してなかった人や謳歌するほど若くなかった人に
とっては「さっぶー」の一言。立ち読みする価値すらないというのが感想。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 10:00 ID:fanXYhmX
てぃーたいむは本連載があるからなぁ。来るかなぁ。
俺的には
5月 みずしな
6月 ふくやま
7月 樹
8月 後藤
辺り予想。と言うか希望。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 10:07 ID:4Na+Se5I
>>817ことあきつきくん、悪いけど君は
OL進化論をまだまだ語ってみる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068592596/
に逝ってくれないかな?
820816:04/01/30 10:10 ID:SJg/NAgq
書き込み忘れたので予測であって俺の希望ではない。
青木光恵はバブル時代の遺物=時代遅れという感じがして俺は好きではないが
MOMO編集部の古いもの好きを考慮して予想に入れてみた。
821816:04/01/30 10:15 ID:SJg/NAgq
>>819
誘導厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 10:22 ID:4Na+Se5I
ID:SJg/NAgqへ
あきつきというコテでもつけてくれ
そしたら、こっちで処理するから
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 10:33 ID:X5Oyh2Zt
また訳のわかんないのが…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 11:16 ID:z5uK0wyz
MOMOって本質的にはももせのアニメ化前提で出された雑誌で
他の連載に関しては、
出だしちょっと洗練されてて明るめの作家を集めたけど
基本的には様子見のノープラン見切り発車だったような気がする
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:01 ID:SJg/NAgq
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:02 ID:9ZSAXhpo
竹は以前、「コミックガンマ」っていう、高田裕三を前面にフィーチャーしたオタ漫画誌を出して、
鳴かず飛ばずだったって言う前科があるからなぁ。フィルムコミックまで出して…。

ももせを同様に仕立てて、「御本尊」として耐えうるかねぇ。誌面の迷走ぶりを見ると、
広いオタ層への訴求力・求心力は薄そう。このスレで良くある、本誌は「一般」の四コマ誌だ、っていう
主張は、雑誌自体が、オタ向けのトガった部分を強調しない、二兎を追う方向に行った方が良いという
事かな。長生きはしそうな手かも。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:05 ID:rCetD5lH
間口まきの「お受験パラダイス」って何気に妹萌えっぽくて良くないか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:10 ID:fanXYhmX
ももせが面白かったら看板でも問題なかったんだけどな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:44 ID:SJg/NAgq
>>828
まあ連載物の運命みたいなものでしょう。
ずっと海外に行ってた人間が日本に戻ってきて「どっちの料理ショー」は
海外赴任前同様に相変わらず面白いねと言われると
ああそうか変わったのは番組や漫画ではなく受け手である俺らのほうが
慣れて展開やオチが読めてしまうからつまらなく感じるんだなと思った。
だから将来「せんせいのお時間」がアニメ放映されて、そこからMOMOに
来る人達にとっては面白いと思うんだろうな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:56 ID:nMk6BNAy
>展開やオチが読めてしまう
「せんお時」は、そういう鑑賞法(w)とは違う方向の
作品かと。要は萌(以下略
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 13:00 ID:TTvyc9N4
>>827
個人的には“何か違う”と思った。面白くないことはないが、
何かが違う…。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 13:03 ID:z5uK0wyz
キャラへの愛着で人気はそこそこ続いていくのかな
良く分からないが萌えだけだと飽きられるよね
アニメの出来がまあまあ良くて萌え再点火なら
あってもおかしくはないか…
逆にダメダメアニメの可能性もあリ、この場合は苦しいよね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 13:08 ID:9Xp7viVa
そもそもせんせいのお時間ってどこの局でやる。
地上波深夜ならともかくCSやBSだったら…。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 19:43 ID:4z26SnvD
ちづる先生の、よだれ入りチョコ
食べたら背が縮むかも
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:05 ID:4Na+Se5I
それを聞いた貴美が、漫画家の枠を越えて乱入し…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:11 ID:f268j9mI
ますます成長したとさ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:54 ID:vU2SlV4x
>833
本命→テレ東深夜枠
対抗→週末のUHF深夜枠
抑え→BSi
大穴→NHK BS2
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:56 ID:mvXceWtJ
ももシスばりにTBSのpooh内で15分番組w
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:05 ID:wcXpadfS
フジの日曜夜7時〜7時半あたりで30分番組だといいな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:26 ID:EsAVWe4Q
ワンピースとこち亀の後釜はいくらなんでも・・・w
地上派でやるなら御の字だ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:43 ID:SJg/NAgq
あのネタで日曜19時代はきついだろ(;´Д`)
末武にハァハァする工藤を子供にどう説明すれば・・・
他にも女装する関とか色々とハードルは高そうだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:45 ID:4Na+Se5I
あたしンちの後番組とか…

土曜朝テレ東というのも…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:53 ID:SJg/NAgq
TV朝日系列の「あたしンチ」はそこそこ視聴率いいからしばらく終わらないと思うけど。
それなのに切られたら原作が読売新聞日曜版だから朝日新聞から変な圧力がかかったと
新聞購買者にいらぬ邪推を与えかねないのでそんなことはしないと思う。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:55 ID:SJg/NAgq
あたしンチの視聴率のソース
日刊新聞より
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030823-0012.html
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:11 ID:i6bQ90Fj
>>841
クレしんに比べれば、どっこい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:48 ID:4Na+Se5I
まあ、一番最初に浮かんだ局って
実際の所、キッズステーション、チャンネルNECO、
ファミリー劇場、アニマックス、AT−X
だったりしたのですけど…

847話は変わるが…:04/01/31 07:01 ID:bXGOyFu5
「おうちでごはん」後半の変なテンションのスズナが良かった
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:05 ID:ncaiZzrD
スズナたんいいねえ。
ショートカットの娘に初めて萌えた。
849名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/31 14:09 ID:ph7mGOnC
ホモ(工藤)、百合(北川)、女装(関)、ヲタ(渡辺)・・・

連載開始初期から読み続けてるからマンネリ感じつつも
読みつづけてるけど・・・この面子がアニメになるとはなぁ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:33 ID:3FZhNj5P
>>849
笑かすな コーヒー吹き出したじゃねーか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:41 ID:T8Tr1BJd
異端者を排除しない、新しい学校像を描いたことが素晴らしいと
この作品は十二国記の後NHK教育で放映されることに…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:44 ID:tM2PKRNo
ねぇねぇ、渡辺ってやっぱオタ男の美化理想像なのかね?
オタエロ漫画かいてりゃ下級生の女生徒が言い寄って来るなんて、
何もしなくてもいきなり若造が地球の命運を握っちゃったりする
深夜オタアニメと同じ、オタ男の思考だよな。
やっぱ眼鏡の下の素顔は美男だったりするのか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:58 ID:ph7mGOnC
>>852
その下級生の女生徒もオタエロ好きですがな。渡辺と同類だってばさ
普通の女生徒は、先輩(渡辺)と女の教育実習生が話してるのをみて
「渡辺が実習生にフォーリンラブしたら漫画が書けるネタになりそう」
なんていわない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 15:51 ID:cwtKpL+5
>>853
だから余計にオタの理想に見えるんだが。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 15:52 ID:3SP364bd
つまり、本 当 の 漫画描き女子高生の外観を身近に知ってたニンゲンには、ファンタジーどころか(以下略
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:05 ID:ZD1+okNp
おたくエロ漫画を上手く描くオレだからこそ後輩女生徒が、
って所がミソなんだろうな。
何もせずにいきなり量産型の美少女キャラがゾロゾロ
と涌いてすり寄って来る、ってな深夜アニメ並の安い作りじゃ
今度は「自意識」ってのが満たされないのかもな。
あくまで、なにがしかの揺るがない何かを持つ「オレ」が、
そのナニかのお陰でモテる…ってのが重要なんだろう。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:11 ID:8J4fiXkI
>>827
妹萌っぽいところがいやだというかどうでもいい
でもひさしぶりに画力の安定した新人なのでちょっと期待してる
男の崩れた顔にもう少し品というか愛嬌があるほうが高感度は上がる気がする

今年度の佳作はこの人かこの前載った子供番組を舞台に書いてる人が候補かな
ちょっと不作くさい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:50 ID:xPPZA4I1
中川はな。身近にものすごく上手い絵がかける渡辺がいたから
尊敬しちゃったんだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:52 ID:c08sVLpJ
タイトルに「の」と「さん」を付けた編集部のセンス
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 20:08 ID:2wHFdl/c
渡辺じゃね 渡部だ 覚えとけ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 20:52 ID:bXfhciwU
>>809
もしかして神林の愛読者?
当たっていたとしても外れていたとしてもスレ違いですまぬが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 21:11 ID:rjCMOERK
アニメ化万歳。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 21:57 ID:2TaavNIJ
>861
んにゃ神聖モテモテ王国のファーザーのパクリ。

神林長平も好きだけれども。


スレ違いなのでワシはこれから蜜あふるる桃源郷に旅立ってきます。

のじゃよ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 23:54 ID:VVbNd3v0
MOMOは、『アニメ化』と言ってるだけで
一言も『TVアニメ化』とは言ってないから
4月から授業開始って、4月から放送開始と思いきや
実はOVAで、4月からリリース開始ってオチは無いだろうな?!



とにかく
ドラマCD24枚リリース
話数は、100話を越え
ラジオ番組も数年続き
アニメ化には申し分のない実績ですな(^o^)/
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:04 ID:8Wm5wYks
>>864
それだっ!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:21 ID:0Wynx5Au
FLASHアニメの可能性も捨てきれない、ということか・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:57 ID:Qlo/+ur/
TVアニメといってもやっぱ地上波じゃないとね。深夜でもいいから。
BSだけとかだとあまり宣伝効果も期待できないしなぁ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 02:31 ID:eHu7s98O
>>867
TVアニメかどうかは・・・分からない〜
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 02:56 ID:QdQKmNdd
やっと購入。
丹沢恵のページを見て。
連載だったのか…_| ̄|○ 今回ぽっきりのゲストだと思ってた
南ひろ子のページを見て。
連載第2回…_| ̄|○ 前回ぽっきりのゲストだと思ってた
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 09:58 ID:l0yZmbhF
OVAくらいで雑誌創刊するかね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 10:16 ID:AH0eq2r4
知ってるヤツは知ってる「季刊デ・ジ・キャラット」つう
見たまんまな雑誌がある。メディアミックスのタイアップ媒体
として雑誌を作った位の所って考えれば、MOMOもそんなに
突飛では無いんでは。漫画とCDと出して、次ゃ雑誌とアニメ、
やがてはゲームとかフィギュアとか言い出したりしてな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 10:51 ID:13cWyfNt
TVアニメだったら5分程度のヤツ、と予想してみる。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 10:55 ID:WCjTr8k9
アニメ化による一般への知名度向上を
利用して読者数を増やそうとした新雑誌なら
対象が限定されるヲタ相手の深夜アニメやOVA
はありえないと思うが

編集が壮烈に勘違いした結果生まれたヲタ向け
萌え4コマ雑誌だとしたら痛すぎる

874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 11:01 ID:QmQkF2mo
やっぱり新雑誌創刊とアニメ化は直接関係が無い気がしてきたw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 13:11 ID:N3tpuNYd
で、アニメは
みか親父の設定はどーなるんだろうね?!
原作では、只のみか先生を車で送り迎えする親父だが
ドラマCDでは、みか先生が赴任してる興津高校の校長だしなぁ〜。
だから、みか先生のクラスは修学旅行年に2回行ったり
親父が修学旅行のバスの運転手したり
親父が校長の力をフルに使ってるしな。

アニメはどっち・・・だぁ・・(byあしたのジョーop)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 13:14 ID:VVBF+y4A
あ〜ちづる先生のよだれ入りチョコ食べたいなぁ。
あれ良いよ本当
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 13:47 ID:l8QqPC/J
みか親父も気になるけど、>>849の連中が
どこまで忠実に描かれるか、そっちの方が
気になる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 13:50 ID:8Wm5wYks
っていうかMOMOはこのまま
萌え路線にも行かず
実話系にも行かず
って感じで流れて欲しいなあ

個人的にはラブコメが増えるの歓迎
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 18:49 ID:u5PemCPH
>>アニメ化による一般への知名度向上を利用して読者数を増やす

何とも即答は出来ん。が、オタメディアミックスってのは相互作用…
持ちつ持たれつの成り立ちだから、どっちかの客層をどっちかに
引っ張っていくと言うよりも、同じキャラクターの印刷された
キャラグッズの種類を増やす、と言う側面もある。

過去にCDドラマが数十巻も大量に出てる実績があるし、アニメ化と
合わせて、そこに竹得意のあざとい混淆型の誌面作りをもってすれば、
ももせを看板にした新雑誌の潜在的需要はカタい…ってな読みが
あったのかも知れん。
結果は知っての通り、妙な折衷編集の果てどんどん一般誌風味が
増している途上だが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 19:52 ID:kNXR3n6x
>結果は知っての通り、妙な折衷編集の果てどんどん一般誌風味が
>増している途上だが。

そーいうところが結構好きだったりするんだけどね。
オレみたいにきらら読んだらゲップ出そうになるような人間には丁度いい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 20:26 ID:9d57Xvme
>個人的にはラブコメが増えるの歓迎

漏れも漏れもー。増えて欲しいー。
キネコフ先生が今回は微妙にギャグっぽくなって心配なのねん。面白かったけど。
MOMOと他誌では作風を切り替えて欲しいー。
そう言えば、少女向けの4コマまんが雑誌って無いね。
意外とニッチビジネスなのでは。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:19 ID:Wx5nZd+z
MOMOで4コマ連載してる漫画家で他の4コマ誌(=除く一般漫画雑誌)と
掛け持ちしてない漫画家ってももせと猫田とDADADIDIとたつきでいいん?
来月はそこに林家が入って5人か。
30人中5人、この数字は4コマ誌ではどんなものだろう?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:35 ID:Di0T9T6g
今月のヤマトナデシコは、やけに絵が荒いな。
5ページ目なんてノートの落書きみたいなんですけど…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:38 ID:0Wynx5Au
>>881
胡桃だったか私屋だったかが、
女の漫画好きは最終的に、「四コマ誌」と「レディコミ」に流れる派閥があるとか何とかいっていた気がする。
よって四コマ自体がその地盤を持っているので、成功の可能性はある、あるのだが・・・

最近の少女漫画とか、多くの女性視聴者がいるであろうドラマとかを見るにつけ、
悲劇&殺伐路線が現在の主流なので、ほのぼのマタリ系の四コマが果たして受け入れられるかどうか・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:45 ID:Dy0zUyew
たつきは、MOMO以外にも進出したいんだろうなぁ…(つ∀`)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:58 ID:Wx5nZd+z
>>883
そんなこといったら何で誰も「56」のオチに突っ込まないんだ。
なぜ√2が・・・
円錐形でルート使うのは俺の記憶が正しければ表面積だったような。
体積は半径x半径xπx高さ/3
面積で半径xπx√(半径x半径+高さx高さ)?←自信なさげ

えっとやっぱり気にしないのがいいですね。突っ込んだ奴は現役高校生か
理数系学生・社会人ということでその判定用4コマにしておきましょう。(自己完結)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 22:27 ID:N37M3H/p
>>886
あの4コマ目はそういう意味ではないと思うが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 23:57 ID:srB1v9CZ
>>881
わー同志がいて嬉しいです.
私も「お菓子な▽片想い」毎月楽しみにしています.
それと「みずたま注意報」.玲音,可愛くなったなー.
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 02:35 ID:CwxP1AL6
>>885
芳のヅャソボ辺りに持ち込みしてたりするかも
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 05:19 ID:z+72ES8k
扉絵の錦ちゃん、スカートの上の線が、妙に気になります。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 08:01 ID:oi0ek4ci
お菓子な片想い、俺も好きだけど、↓を見ちゃって少し作者に対するイメージが変わった
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064547248/586-587

>>890
言われて気付いた。
背中しか目に入らんかった。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 11:42 ID:q4CVgbYz
誌面全体がバレンタイン化して、使えば埋没、使わねば浮く状況で、
オチだけにさらりとバレンタイン使った錦はうまいと思った。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 18:45 ID:Qj0ifV0x
豊ちゃんの節分のサービスを受けて車内清掃させ、
「なんだ!まだ豆が残っているじゃないか!」
「え?どこですか?(体ごとはいって探そうとする豊ちゃん)」

「お前のかわいいお豆がなぁあ!!」
(;´Д`)ハァハァ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 19:28 ID:0jGzJRrf
桜沢鈴は萌え漫画が好きじゃないのかな?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 23:41 ID:2RKleQXT
>>891
同じ作者で
きらら連載の『ビジュアル探偵明知クン』は読んでるか〜?

しかし、リンク先の伏せ字だが、、、
『安』の字出されても謎だわな・・・
阿部川キネコだからな・・・
何処にも「安」の字入ってねーよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:12 ID:zJ89Gzns
小笠原朋子って次号で全て芳文社の作品全て終わらせ
芳文社とは、さよならするんだね。
芳文社とトラブルしたようだが、、。

元々、ラブリーの「ガールズライフ」も止めたかったみたいだし
しかし、前からポップで連載してたパンダ好きなOLの女の子の奴も『飽きる作品が嫌いにから毎月は書きたくない」とか言ってたり
常に「書くのが飽きる」を出す所が気分屋だよなー!
悪く言うと『作品を軽論じてプロ意識に欠ける・・・か・・・』
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:16 ID:zJ89Gzns
>>896
一部訂正
『飽きて作品が嫌いになるから』
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:33 ID:vcyGX5SV
>>896

書くトピ、間違ってね?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:45 ID:RsxZl5O0
>>896
 本来なら中途ハンパで終わらせてもおかしくなかった2作品を
キチンとケリつけるまで連載続けた上で終わるというんだから立派なプロ意識だと思うが。

そもそも芳文社から離れるのは一連の芳文社の首切りのためでしょ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:59 ID:daOqzomQ
うちの近所のガソリンスタンド、豊ちゃんが前にやってた
タイヤのディスプレイをそっくりそのまま真似てたぞ。
901次スレタイ案:04/02/03 01:39 ID:hq4I+crM
【面白さ】まんがライフMOMO−3冊目【三ツ星】
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 04:25 ID:MteuCppj
>>901
最高評価がいくつ星なのか気になる・・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 07:36 ID:F6m4ZAAU
>>896
ユーアーフール
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 12:54 ID:zlE5VOGt
>>896
バット ビッグファイター
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:20 ID:4CGJ3ITU
>>899
首切り違う
芳文社に何か言われて色々有って
その後、芳文社が謝罪に来たけど
他のいつもとは違う系の漫画の仕事を開始する予定もあったので
スケジュール的にも取り敢えず芳文社漫画は止めにした。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:32 ID:4CGJ3ITU
小笠原直筆文

今月をもちまして芳文社さんでのお仕事が全て
最終回となります。そして次回作はありません。
こういう場を持っているので、それなりに経緯などをお話しなければ
ならないなあと思うのですが、あまり詳しく書けない話もありますのでその辺はご理解下さい。

まず「ガールズライフ」は去年の夏くらいから「そろそろやめたい」という話を編集さんにしていました。
実はその頃プライベートの方でしんどいことがありまして
(家族絡みなのですが)精神的に今の仕事量が辛かったのと
減らすことによって、もし他にやりたい仕事(と言っても今の仕事の
延長で)が発生した場合、動ける余裕が欲しかったので。
で、今年中に辞める予定でした。

そうこうしてる内に数ヶ月前、ある出版社さんからお仕事の依頼が
ありまして、その仕事はすごくやりたかったんですが今はキツイ!
でも今やらないと流れちゃうかも!(これは私の思い込み)と
いうことで、連載を始める時期を話し合っていたのです。
そしていよいよ具体的に連載開始の話をしていた日の夜、
芳文社さんからあるショックな電話をいただきまして、その内容に
「こんなことってあるんだ!」とびっくりしたり落ち込んだり
する反面、「同じ日にこんなことが重なるなんてこれはもう次に
行けってことかも」と思い、芳文社さんの連載を全て辞めさせて
いただく決心をしました。
ここ最近のリニューアルの波に、正直不安に思う気持ちもありました。

謝罪に来てくださった編集さんに状況をお伝えして話し合った結果、
連載終了に関してはご理解をいただいて、でも連載をすぐに終わらせるのは
読者さんを戸惑わせることになるし、作品としてもイヤなので
キリのいいところで終わらせることになりました。
幸い学生ものばかりなので、や?り3、4月号がいいだろうということで
今月で全て終了ということになりました。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:36 ID:4CGJ3ITU
続き

というわけで、ちょっと古巣を飛び出してみました(笑)
なんだか今年の占いが全て「新しいことが始まる年」なので
(ちなみにヤフーの0学占いだと火星)流れとして「うわー来たー!」
って感じなのです。
芳文社さんとも別に喧嘩別れしたわけでもないですし、今の私が
あるのは芳文社さんのおかげだと心底思ってますし、長い目で見れば
またいつかお仕事させていただくこともあるんじゃないかと思います。
もういらないって言われそうだけど(笑)とりあえず「いつか機会が
あればまた」ということで最後の原稿をお渡ししました。
新しいお仕事に関しての詳細ははまた次回のメルマガでご報告します。
女性誌で4コマの連載とショートの短期連載をやる予定です。

すごく長くなってしまいました。
こういった裏事情を説明するのはどうかとも思ったのですが、
急に連載終了の告知が出て心配してくださってる方がいたり、
妙な憶測が飛び交うのも避けたかったので書かせていただきました。
最後に「ガールズ〜」も「山の上」も楽しみにしてくださっていた方が
いましたら本当に申し訳ありません。
最終回を楽しんでいただけたら嬉しいです。
今までありがとうございました!
そして他の連載と新連載をよろしくお願い致します。


まぁ、飽き性の気分屋なのは確か。
パンダ好きOLの奴を『飽きたのでこれ以上やると嫌いになるから止め』も確か。
自分の作った物に入れ込みに掛けるのも確か
>>896の言う事は確か。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:48 ID:F6m4ZAAU
>>906-907
無断転載を禁ず
とはかいていないけれど

丸ごと転載するってーのはどうなん?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 15:56 ID:nXByXMKp
つーかスレ違いも甚だしいのだが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 16:25 ID:OM2dQMQd
自分の意見を否定されたから無断転載したようにしか見えないよ。
それとまるっきりそのままの転載は事前に許可を取っていない場合
裁判沙汰にもなりうるから。


なお露出を減らせば価値があがる人間もいればそのまま忘れ去られる
人間もいるので小笠原には前者になれるようがんばってほしいものだ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 16:53 ID:e4I1eksW
【山の上ハイツ102】小笠原朋子を語ってください
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036664638/
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 18:04 ID:mX6VI3f1
露出減る?女性誌にいくのって出世なんじゃないの?
まー残りの連載がんばってほしいな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 18:12 ID:yeINGyJ8
次スレタイ案
【ほんわかと】まんがライフMOMO-3冊目【萌える】
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 18:26 ID:mX6VI3f1
まんがライフMOMO-3だけじゃ味気ない?

【お時間】まんがライフMOMO-三冊目【アニメ化】
とか…一番大きなトピックスだし。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 18:33 ID:86JHdRSJ
【真右衛門】まんがライフMOMO-三冊目【浮いてます。】
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 18:48 ID:AohWHt4w
【隠し味に】まんがライフMOMO-三冊目【真右衛門】
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:34 ID:OM2dQMQd
【連載】まんがライフMOMO−3冊目【過密】
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:07 ID:F6m4ZAAU
【一折】まんがライフMOMO−3冊目【増やせよ】
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:50 ID:pCtbRart
とりあえず
まんがライフMOMO−3冊目
は固定か?
いまさらながら なんで全角なのか…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:06 ID:MteuCppj
>>919
1桁の間は別に全角でもいいのでは
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:11 ID:LJf+yfRI
【MOMOは】【ライオリの子分】
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:15 ID:qypcNMvu
【エロ漫画家】まんがライフMOMO−3冊目【だらけ】
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:18 ID:pCtbRart
いや つい半角でMOMOと打ってしまいそうになるんで

で 私は個人的に【隠し味に】【真右衛門】が
妙なツボなんですけど
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:28 ID:MteuCppj
>>923
ああ、数字じゃなくてMOMOのほうのことだったのか。
勘違いゴメソ

まあ、表紙の「MOMO」のロゴが小さくなったのに合わせて
全角から半角にするのもありかも・・・(w
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 01:21 ID:IwCF8JWj
>>901
3冊目だから【三ツ星】か・・・フムフム
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 10:05 ID:nwVaM6su
【面白さ】まんがライフMOMO−3冊目【真右衛門】
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 11:43 ID:ajfcOKho
【まんがライフ】真右衛門−3試合目【MOMO】
928926:04/02/04 11:57 ID:nwVaM6su
それだ!! 

笑った。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 13:34 ID:w/Q0dfIW
【宇宙人萌え】まんがライフMOMO−3冊目【真右衛門】
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 13:37 ID:PypSl7xN
すでに真右衛門スレあるのにスレタイに「真右衛門」をいれるのはまずくないか?
>927はおもろいけど。
ということで単純に【ほんわかと】まんがライフMOMO-3冊目【萌える】にイピョーウ

ところで4コマに題をつけている作品で一番題のネーミングセンスが良いのはどれだろう。
自分は山東のみずたま注意報がなかなかだと思うが。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 13:45 ID:NohDMQBQ
【芳とは】まんがライフMOMO−3冊目【違うんだよ】
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 16:01 ID:w/Q0dfIW
【プヲタの神】まんがライフMOMO−3冊目【両々います。】
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 17:50 ID:76zH9yE0
【悪の】マンガライフMOMO Pert3【ちづる先生】
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 18:05 ID:pEDUZnDX
【ちづる】マンガライフMOMO Pert3【げっちゅ!!】
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 18:30 ID:QLlpxm0V
まんがライフMOMOMO
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 19:00 ID:dfDduySp
【オレたちのヒロイン】まんがライフMOMO−3冊目【オレたちのヒーロー】
このネタ気づく人いるかな。

それはそうとスレタイ決定権は950の人間でいいのかな?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 19:20 ID:QLlpxm0V
>>936
そのネタは普通にわかるが、残念ながら
【オレたちのヒロイン】まんがライフMOMO−3冊  までで字数オーバーだw

あれは関東の読者には何の宣伝にもなってないよなあ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 19:31 ID:v3f4kAMc
残念ながら「俺たちヒーロー」が正しい
939913:04/02/04 21:30 ID:JmuG5bLa
>>930にイピョーウ入れていただいた後でなんだが
ちょっと間違えてますた
正しくは【ほんわか】まんがライフMOMO-3冊目【萌える】で
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:34 ID:QLlpxm0V
検索の便も鑑み「まんがライフMOMO」は半角化なし、分割なしでおながいしたく候
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:40 ID:6+snEKl2
確かに全角にしていただけると 助かるかも
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:51 ID:w/Q0dfIW
【ロリペド】マンガライフMOMO Pert3【マンセー】
943最新関連スレ情報:04/02/04 22:04 ID:IwCF8JWj
【竹芳】 -4コマ誌総合スレッド28- 【双ぶ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074592380/

みずしな孝之スレッドが消滅してしまった模様
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 22:15 ID:IwCF8JWj
【面白さ】まんがライフMOMO−3冊目【三ツ星】
【ほんわか】まんがライフMOMO−3冊目【萌える】

両方に一票〜
えらべねースマソ・・・
>>950のネーミングセンスに賭けてみる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 22:41 ID:dfDduySp
スレタイは長さの制限から【】まんがライフMOMO−3冊目【】を定型としたら
【】の中の合計6文字までかな?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 23:05 ID:ptxJ+X8A
個人的には【】つけるの嫌いなのだが、
どうしてもつけなければいけないのだろうか?
その分字数が多くなるし。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 23:59 ID:lyvVumW1
【ギャグ有】まんがライフMOMO−3冊目【萌え有】
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:03 ID:sbfX4LzC
>>946のレスを完全シカトの>>947萌え。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:05 ID:HYeF31x7
【肉倉】まんがライフMOMO−3冊目【富パパ】
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:05 ID:b4QJj7RE
まんがライフMOMO3冊目ではあかんのかね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:07 ID:hW9vSlkm
【ちとせ】まんがライフMAMA−3冊目【ゲットだぜ】
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:07 ID:lqsx85Wy
>>950
それでいいと思うのでスレ立てよろ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:11 ID:b4QJj7RE
>>952
いやいや、【】と【】の間がまんがライフMOMO3冊目では
あかんのかね?という意味なんだけど…。
で、スレ立てた方がいいの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:12 ID:lqsx85Wy
>>953
そうだったのか。まあいずれにせよ950にお任せとしたく候。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:13 ID:nZFA6a/Q
>>933-934
辺りのノリが好きだ。字数制限もクリアだし。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:17 ID:lqsx85Wy
ノリはいいけど何か微妙に間違ってるぞw
マンガライフMOMO→まんがライフMOMO
Pert3 → Part3
957テンプレ案:04/02/05 00:22 ID:b4QJj7RE
関連スレ

竹書房【四齣堂】
http://4koma.takeshobo.co.jp/

【竹芳】 -4コマ誌総合スレッド28- 【双ぶ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074592380/

【ももせ】ももいろスウィーティー【たまみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050031788/

【電撃】あいこでしょ!【ょぅι゛ょ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033269854/

おーはしるいスレ3巻 〜「リズぅーー!」〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067799497/

【グッティ】重野なおき小坂俊史その3【になれません】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067133269/

こいずみまり統一スレver.6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044805601/

4コマ誌で抜ける漫画
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042516296/

【竹・芳】 4コマ系萌え絵スレッド 3 【etc】(注意:21禁)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1056679521/
958950:04/02/05 00:23 ID:b4QJj7RE
竹書房発行『まんがライフMOMO』について語るスレ。
毎月28日発売。

前スレ
【萌えて】まんがライフMOMO−2冊目【悶えて】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069513405/

一応添削して。
959名無しんぼ@お腹いっぱい :04/02/05 00:23 ID:Ci8OXVT/
特定の作品やキャラの名前を入れるのはどうかと思うが

おれはお時間とちとせはOKだがちづるは駄目だし
そうじゃないのも多かろうし
960950:04/02/05 00:43 ID:b4QJj7RE
新スレ
【面白さ】まんがライフMOMO−3冊目【三ツ星】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075909346/

何か抜けてるとこあったらフォローよろ。
おやすみ〜。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 03:09 ID:GCuFQNct
埋めネタで
誰か、MOMO作家陣を野球選手っぽく例えてくれ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 12:38 ID:UZOlsiMW
野球ネタよかエロネタをどうぞ。炉利ならなお良し。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 17:40 ID:4gyv6Lzz
野球とか言うとアレですか?きららスレでも同じ様な事して荒れたのに
MOMOスレも荒れ気味招きたいんですか?やめてください。
マジ欝陶しいです。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 20:04 ID:AxHeCRIB
>>963
いや荒れるっつっても埋め立てだし。
でも野球ネタはつまらんから俺も反対。

ボインちゃんに勉強教えてあげたい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 20:22 ID:qbw7jvJ5
ボインちゃん、進学も就職もできず北海道に帰る
→札幌で遊びほうけてたら、繁華街でスカウト
→そして・・・

「すいませんMANZOKU見て、マコちゃんを指名したいんですけど・・・」
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:14 ID:PhMfYW8u
埋めならネタふり。
竹雑誌の4コマ雑誌全般からMOMOへトレードしてきたい作品は?
(又は既にMOMOで連載している漫画家でも他誌で連載しているのものと交換したいのは?)

山野りんりん「はにーすぃーとティータイム」
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:28 ID:YQdmPis9
>>966
犬上すくね「ういうい♥days」

トレードというより両誌で連載して欲しい。
ライオリがメインの2人視点で、MOMOが薫子ちゃん他の
3人組×2の話中心で。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:34 ID:o+Abm97t
 >>966
(・∀・)イイネ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:34 ID:o+Abm97t
あげちまった。スマソ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:39 ID:Rswz7KkC
では恋愛ディストーションをw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:45 ID:FaYY73xW
てけてけマイハート
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:50 ID:hXHA59vG
俺も ういういdays に一票
あれはまさに MOMO 向き
973950:04/02/05 21:50 ID:CyfCKnpp
ここは思い切ってビジュアル探偵明智くんを(w
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:28 ID:m9Wugmc0
町野変丸の探偵くんの方がイイ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 23:01 ID:bdL9DcmL
>>967
「春して恋してみつめてスキして」だったらいいけど・・・・

>>973
きららで「お菓子な片想い」を?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 23:28 ID:J8ONT9S2
こうの史代をゲストに呼んでくれ〜
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 00:43 ID:YU8Fs7H+
やはり、ここは笑太郎に…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 00:45 ID:bqXolppp
いまBS−iでゆめりあ見てるんだけどさ、
もしかしてこの後番組が、

・・・せんせいのお時間?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 01:05 ID:bqXolppp
>>975
逆だよなぁ・・・

MOMOで「明智くん」を
きららで「お菓子な片想い」を

という感じじゃないか? 普通。。。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 01:37 ID:YU8Fs7H+
>>979
いや、明智くんはもはや、きららに欠かせない
香水に含まれるウンチの匂いのようなものだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 01:41 ID:4pE2kBM+
ヒルマさんが読みたい
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 01:53 ID:J4hAWsbU
とりあえず巻末を山名で固定して欲しい
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 02:38 ID:s8yEFa7N
>>979
うーん・・・・逆というか・・・・
明智くんはきららよりMOMOのほうが合ってると思うが、
お菓子もきららよりMOMOのほうが合ってる気がする。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 06:55 ID:+J/5GOrl
>>983
阿部川の絵はドキドキ・ビジュアルじゃないしな
985名無しんぼ@お腹いっぱい
樹るうと中田ゆみの再登板きぼん




…あと湯川かおるもいたらいいな…と言ってみる