車田正美 リングにかけろ2 ラウンド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:49 ID:blDNbOgz
>>944
確か御大はそこから名前を取ったとどこかに書いてあったな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 01:53 ID:QLVlBMn6
>>927
俺はカサンドラよりもゲッペルスの必殺パンチの方が気になる。
親父も息子も見せ場ほとんど無し(ノД`)
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 02:27 ID:9AxOR/5I
総帥とかは山籠りしてひたすら武術の修行積んでたんだろ?
前よりよっぽど強くなってる筈だ。
河井も一族の秘伝の特訓(呼吸法とか)を毎日やってたんだろ。
呼吸とかなら廃人になっても続けられるし。
石松はダンディと互角なのに若いスコーピオに押されてた。
差はつけていると思うよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 03:05 ID:49sduypz
元々総帥は最強クラスの実力者だからね。
竜児・剣崎・菊の三人が消えた2の世界では間違いなく一番強いだろう。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 06:54 ID:EThIBxUA
河井って、失踪前はやっぱり田中真紀子に投票していたのでしょうか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 07:09 ID:TUpJevd3
>>946
ゲッペルスをはじめドイツ三巨頭は親世代を完璧に超えてるよな。でも評価は低い……
フランス三銃士やディノ、ブルータスあたりより強いと思うけど。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 09:15 ID:zyWUl2zZ
>>950
フランスの連中強さを感じさせたことがない。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 11:30 ID:I0J1I8vY
ゲッペルスは嵐に勝ってるしな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:33 ID:x/AGmhUB
嵐に勝ってもな…。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:53 ID:YORTRDcc
嵐も初登場時は異様な強さだったが、
急速にヘタレた感があるな。

ところで今回の世界大会は3人1組なのか?
955昔ファンロードに載ってたネタw:04/02/27 21:18 ID:blDNbOgz
>>949
河井「で…でたらめを言うなァーーー!!」

    J  E  T

   「この僕が越山会の人間だと!?」
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:23 ID:Qjom1URI
>>955
貴様!ローディストだな!ローディストに違いあるまい。
そして30歳以上に違いあるまいw
957955:04/02/27 21:28 ID:blDNbOgz
>>956
フッ…956よ、よくぞ見破ったな。ほめてやろう…
だがオレが剣崎や河井と同じ昭和40年生まれだとは夢にも思うまい?(涙
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:45 ID:kvz1KwFk
昭和40年って38歳か39歳じゃん
アリエナーイ
959955:04/02/27 23:54 ID:blDNbOgz
>>958
ロートル車田ファンで悪かったな!!!(目の幅涙
ちなみにオレはリンかけ(無印)で菊が入院していた
聖路加国際病院で生まれたのが自慢だったりするw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:34 ID:6S3HXigG
>>958
生で見てたらそれくらいだよな。

>>959
俺はな、サリンの時にそこに運ばれたよ。
ああ、死ぬかと思ったね。いつも遅刻ぎりぎりに行くのに、その日は、
なんだか早めに行ったんだよ。そしたら霞ヶ関の辺りで電車が止まってさ…
あ、地上に出て連絡するか、タクシー乗らなきゃ、って思った。
961955:04/02/28 00:50 ID:OysxpxSI
>>960
あの事件に遭遇していたとは…
回復してよかったな>960
辛い記憶を思い出させてしまって申し訳無い。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 08:54 ID:JCYL7y4E
>>961
いや別に…
夕べは散々ニュースでやってたしな。
今となっては思い出のひとつ。

俺もりんかけファンの一人だし、あの病院のシーンもよく読み返すし。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 10:15 ID:81U4Eaoz
>>957
ふ、昭和40年生まれなど、まだガキのうちだ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 13:16 ID:R1gvCmwW
まあ俺も高校の頃に読んだから
考えてみたら同世代なんだよな
連中と

でも十二神がどうたらとか出てくると
同じ学生とか思えなかったし
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 13:56 ID:Rdwko7DX
>>964
「Jr.チーム」なのに「神」? とか、当時は思ったよなあ〜。
そもそもなんでJr.ボクシングという設定だったんだろ?
やっぱり読者と主人公は同年代みたいな決め事があったのかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 14:19 ID:kdEuDObP
>>965
ドイツを支配する、とかな。
あの連中、みんな自費で応援に来たのかな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 16:30 ID:z51oebfw
世界大会のドイツ戦あたりからかな、急に話が大きくなったのは。
「日独存亡を賭けた戦いだ」とか。
当時はガキだったから、素直にすごい戦いなんだと思ってたよ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 16:54 ID:TE7pa8EL
>>967 素直過ぎるぞw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 17:56 ID:sjkpWp9m
いや、「少年ジャンプ」に載ってたんだから、純真(?)な子供たちを
その気にさせるには充分だったんじゃないかな?

スパジャン読んでる大人がそう思ってたら病院逝った方がいいがw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:40 ID:Rdwko7DX
>>967
おれもガキだったから、双児って可哀想なんだ…、とか、
マジで思ってたよ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:55 ID:+6IIk7+k
>>970
俺もそう思ってた。
将来双子が生まれても放り出すアテが無いと、真剣に悩んだもんだ。
必死こいてオナーニすれば精子が減って、双子が出来ない体になれるか
試したよ。_ト ̄|○
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 20:05 ID:Rdwko7DX
>_ト ̄|○
  ↑
に、死ぬほどワロタ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:30 ID:+oMBi+tU
やっぱり、リンカケって低脳馬鹿の読む漫画なんだな。
いくら子供とはいえ、ここまで馬鹿とは。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:41 ID:t+YLFr3O
>>973
ネタにマジレス、カコワルイ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:00 ID:NnW3btzT
>>971
試したのかYO
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:25 ID:ezaBSzUY
あんなに大っぴらにネオナチやっててよく代表選手とかになれたなあ、
とか思ったやつはいるだろ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:57 ID:JE2Ih1PX
アメリカ代表の時点で思えよ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:04 ID:30u0b+DB
>>976
しかも三十万人の大軍団を率いているしな。
各国政府は気は気じゃなかっただろうな。
表面上はボクシングなんてスポーツに専念してるけど裏では何かしてるはず、とマークしてたに違いない。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:05 ID:YEa10u0t
アメリカ代表は普通のやつだったじゃん。
死刑囚とかはまともなメンバーじゃないぞ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:11 ID:bAO/Xfe0
>>979
世界大会が普通のメンバーだったの見て「あいつらは何だったんだよ!」とか思ったな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:21 ID:yn1EPWDp
ドイツはボクシングによる世界征服を狙ってたんだろ?
すごいよね。

そんな思想を理解してる剣崎もすごいけど。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:34 ID:m0PaTri2
テレビゲームで世界征服企んだり
プラモシミュレーションで世界征服企んだりと
世の中色々だからな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:42 ID:30u0b+DB
もしかしてスコルピオンもカイザーナックルを探していたのかな?
よくわからんがあれがあれば世界征服できるらしいし。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 03:53 ID:ezaBSzUY
努力とか根性をこうまで嘲笑った漫画もなかったな。
とくにシャドウとかは皆小さい頃から命懸けの特訓積んでるやつらばっかなんだろ?
それが才能の一言だけで百人まとめて畳まれるんだからな。
夢を与えたとかいうより夢を壊した連中なんじゃないか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 04:45 ID:RPuYRimB
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:17 ID:iGWesCJw
欧米に輸出された際、ナチスそのまんまじゃ流石にヤバいだろってんで
北朝鮮Jrに変更されたって話は本当なのか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:20 ID:30u0b+DB
輸出されたの?
しかしかつてフランスでは星矢が大人気だったみたいだから
過去の車田作品を読んでみようと思って取り寄せたフランス人に抗議されたなかったんだろうか。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 11:57 ID:w5mCVuYO
>>979
KKKがふつうかよ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 12:35 ID:Arwq1mPo
>>988
だからあいつは代表じゃない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 14:18 ID:r+sgvaCR

                   >>1
                    ↓
                  ヽ  ヘ ノレ,
      ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
     (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
       i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       ∧ ∧,
       ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ         ( (⌒ ̄ `ヽ
        )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ       \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
        // /  //  /  // /\    \       ∠_,ノ    _/_〜〜
       ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )======(( ノ ヽ、_/´  \
           // ノ       / / /      (     く     `ヽ、
           |_|_/        / / /        \____>\___ノ
                   (  (  <            /__〉.    `、__>
                    \ \ \
                    (⌒_(⌒__ヽ

991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 14:22 ID:w5mCVuYO
>>989
世界大会の話か。単に構成上のズレでしかなく、車田のステレオタイプな外国認識を持ってすれば、世界大会のアメ代表がトンデモでも不思議はない。
マフィアとかナチとか平気でいるし。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 15:31 ID:yn1EPWDp
しかしナポレオンも河井さんもわかいよなー。

ギリシャでなんかされて1年に10万回の鼓動なんじゃないのか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:38 ID:jb5+b9DP
>>992
単に車田の人物顔のパターンが少ないからでは?
994名無しんぼ@お腹いっぱい
でも親世代もまだ35くらいだろ。老け込む年齢でもないよな。