菅原雅雪総合スレ第2部(暁星記・蕗のお便り他)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1獅子猛者
菅原雅雪の作品の総合スレッドです。

前スレ:
暁星記単行本1,2巻同時発売
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035372880/

既刊単行本:
講談社
 牛のおっぱい(全5巻)
 タロのいちんち(全1巻)
 暁星記(1〜3巻)

連載:
モーニング
 暁星記(現在第III部まで終了)
 蕗のお便り(暁星記と交代で連載)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 09:38 ID:Vip6UUFn
スザー
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 12:23 ID:o3S+W/sq
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 15:29 ID:By0NQJPb
関連スレ

暁星記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10218/1021899164.html

新スレ乙 >>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 15:44 ID:CYARHy2h
>1
乙。
「人類補完機構」に、火星テラフォーミングのために人間を降らすってのがあったな。
と前スレで既出じゃないっぽいので言ってみる。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 16:17 ID:YSdGpNv0
>>1
獅子猛者様乙。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 19:13 ID:vgXEgg6b
>>5 金星に人が降る話もあるそうだけど読んだことないんだよね。
検索しただけだと空挺部隊がどさっと降ったみたいだけど
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:52 ID:YSdGpNv0
>>5
一応これも火星テラフォーミング(実際はドーム建設だが)後の話だった。

ttp://moto-ken.cool.ne.jp/shoseki/novel/hosie1.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:14 ID:0zv/UI4E
>>7
「中国」が「人海戦術」でテラフォーミングをやるというキョーレツな話だす。
バンバン降ってきてバタバタ死ぬ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:32 ID:G1bj/qE+
しかし短いな。。。幕が。。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:05 ID:U3TKpQyG
乙〜。さて蕗はどうなっているのかねえ・・・・・明日が楽しみな自分。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 18:04 ID:TrrapPM0
本スレでは第三部がえらく評判悪くてびっくり
単行本で通して読めば、納得できる展開だと思うんだが
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 18:55 ID:Mk3pSJjE
納得は・・・できるかなァ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 20:56 ID:v60tjnsZ
ぶつ切れ杉
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:02 ID:CiLlOUGJ
まずは単行本3巻分読んでみそ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 23:32 ID:T+dMWEaJ
終わり方が悪かったから……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 03:51 ID:25j6VLX8
蕗のお便り見た。
前スレで予言されてた人とは違うが、
確かに驚愕しますた。
作者が同じとはにわかには信じ難い。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 04:09 ID:2tdEjnN3
一部のあの、優しい女顔のヒルコが好きでした。
珍獣図鑑なトビラとか。
ヒルコに限らず作画もほんわかしてて……
外面(絵)と内面(世界観)のギャップに惹かれてたんだよねえ…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 09:21 ID:jD6DTBag
むかしながらの読者からすると、蕗のお便りの方がらしい作風なんだよね。
暁星記の二部の方にビビったYO。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 09:46 ID:QFUht5oc
>>19
コルコニの蛭子能収のマンガ並の汗とかに、タロの面影をかいま見る晩秋。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 11:45 ID:kJLTnxEJ
チャールズだったのか…。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 17:36 ID:9x4OVc7H
外人オバケと言えばドロンパだな‥
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:23 ID:Wat6JfL6
前スレ936の感想が聞きたい木曜日。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:28 ID:DxkloV5t
次号予告の「蕗おた」に禿ワラタ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 20:46 ID:V1T14Mvv
蕗はやはり語ることが少ないな。
個人的にはそろそろ単行本で読みたいよ。
暁星記第二部開始前のあたりなんて記憶が定かでないし。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 21:19 ID:W/azFAEi
あのおばけちゃんの名前が「チャールズ」にワロタ。
エドワードといい、チャールズといい、いやに名前と外見がアンバランスな
キャラが多いな。
次は「ウィリアム」とか「ヘンリー」とか出るのだろうか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 14:50 ID:jkACtwnZ
前スレで蕗のお便りのあらすじ読んだ時には、
エドワードはロウエルみたいなのを想像してた。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:51 ID:ZwH42T2D
ガンダルフやらなにやらが指輪であるように、
エドワードにチャールズも、なんかの登場人物から名前を取ったのかも。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:03 ID:YPadChRx
26を見て符丁に気づかなかった?w
いやそれが正解ってワケじゃないだろうけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:34 ID:wbURuHNp
マカヨがチャールズに向かって「チャーリー」
海外ドラマをTVで見たな。(前も「テツ&トモ」と言っていたし)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:16 ID:wbURuHNp
26です。
そのうち「ダイアナ」や「エリザベス」とか出てきそうな悪寒。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:08 ID:EYtpEYTL
保守。
後数時間で蕗おた史上最大のスペクタクルシーンがコンビニに!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:06 ID:z01mrtVM
史上最大のスカトロシーン
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 11:42 ID:giUPs08s
伝令モグラ、ピコピコハンマーで殴りてえええええ!
35 :03/11/22 00:09 ID:cP/jirKJ
>>5
( `ハ´) が素で降下してくる香具師なw
ガンダム並の面の皮の厚さか 連中は

36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 00:11 ID:InJe3tob
>>33
ある意味そうだね。

伝令モグラに萌え。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 13:02 ID:VT4nDVEY
保守モグラ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 06:06 ID:KfKjqt/1
コルコニはどこいったんだー!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:39 ID:LbZ4VeR4
エドワードのヒゲの中じゃ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 22:45 ID:Ibvj/s5e
闇の国の使者はウンコではなくて蛇の影に乗り移ってると考えてよいのか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 12:53 ID:bZiTJkoI
>>326
そーいや水木しげるの漫画にもそんな感じのというか
ウンコ神ってあったよね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:36 ID:rEde2fzt
 蕗のたより、もとより暁星記と縁もゆかりもなさそうだが
統合管理機構が出てくれば人間も精霊もみな肥料にされて
金星おくりか… 牛のおっぱいのひとも皆・・・

とか思う寝ぼけた夜中。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 06:05 ID:+tfEVDfj
そら寝ぼけすぎ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:24 ID:DqjJ7wj2
 ///.
 ///_)<ウンチ
////?_)_,
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 19:47 ID:gmOTpteC
>>40
「違う」と言っていたから蛇に乗り移っているんだろう。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 06:25 ID:Cy+Jekdl
柱通り暁星記を超える展開になってきたな…>蕗おた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 12:51 ID:p0dTXtoG
今月4巻発売ですね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 19:35 ID:gDBVGd1o
>>46
いきなりの展開にビクーリしたよ。「暁星記」以上の怒濤の展開か。
ならあの絵柄であの後イナンナとか出るのか……

「世界は凍りついてしまった……」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:03 ID:9nkjids0
落ちちまう!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:23 ID:qiAOWH4t
コンテナごと金星落ち?保守保守。せめて11日までは。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:30 ID:imWAwjZT
熊のロージー…これまた…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 02:43 ID:yf+rRRQZ
行かなきゃ喰わすぞって、熊と一緒に行ってもやっぱり危険なんでは。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 07:05 ID:iCWsG8W8
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <クマと聞いちゃだまっちゃいられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 18:47 ID:mdjNUlsY
ロージーキター*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆







((((((((;゚Д゚))))))))))))ガクガクブルブル
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:17 ID:ckEvYHqs
なんともらぶりぃな滅亡の危機だよなあ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 06:28 ID:goleFYeY
展開が早そうで遅いのがここ最近の味になってる。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:50 ID:vITchotH
発売日なので保守
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:42 ID:r+vciUz2
今回はモロにナウシカチックな展開ですな
ハードSFと霊魂だのオカルトファンタジーの融合

イマイチ金毛シシザルの精霊の正体が分らんけど(ロウエルの前任者?)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:51 ID:Vj+DMOD8
4巻読んだ。 

・・・・単行本派の身としちゃいきなりの展開に驚いたが、
それより、こんなに風呂敷広げてまとまるのかって方がチョト心配。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:05 ID:x9M5KjUI
あ、4巻出たんだ。
明日買いに行く
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 23:45 ID:IooWDfHb
4巻買った.....
     どんどん
          どんどん
               どんどん
                    話が暗くなるのな.....

.....鼻もなくなるし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 04:11 ID:9HV2jYvK
どのキャラと言わず、怖い表情が増えてきたよね
1巻読み返してその差にビクーリ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:16 ID:mU4sTGia
そう 鼻……
サカキまで鼻ないのやめれ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 22:29 ID:vGudV3Nu
連載当初の遠未来金星博物誌路線から
二部三部の英雄受難伝説路線への移行は
予定通りのことなんだろうか

予定外なら作者に何があったんだろう・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 23:51 ID:9ReQN9nj
予定外じゃないから、妄想と自覚して想像に浸っとれ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 02:45 ID:kS+48/fU
根性で一万年以上姿を保って世界滅亡を画策し続けてきたイナンナおばさんに脱帽
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 01:50 ID:uNMThSCY
来春連載再開って帯に書いてあったな。それまで何とか耐え忍ぼう。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 03:00 ID:zvUpUPGF
シバってどういう役どころなのかな?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 04:27 ID:94qU3Zze
落ちる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 10:04 ID:pfHBU045
冒頭8Pで震撼したか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 13:45 ID:oHtqaFW5
震撼じゃなくて驚愕だろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 14:23 ID:QBFpoRZd
震撼するのは全米。
震撼してこその全米。震撼しない全米などただのアメリカだ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:35 ID:IM3Z+6TU
4巻読み終わったあ
漫画で胸高鳴るような興奮を味わったのは久しぶりだなあ
今夜はいい気分で寝れるよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 07:44 ID:zWz/qCc6
いいな…
モーニングで読んじゃったから興奮できなかったよ(´・ω・`)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 13:06 ID:9hpBXkpA
ちちもみもみに微かに1巻の名残が・・・

あのノリが好きで第二部までの長い休載まってた頃を思い出したよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 00:47 ID:s3OdFSWQ
指環ヲタの管理者に笑う
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 12:17 ID:qkEkY075
管理者が指ヲタなのはいいんだが、おかげでモーニング連載当時の
このスレは指輪オタどもが暴れまくってそれはそれはウザかったなぁ
というコトを今年の思い出にして新年を迎えたいと思います。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 18:05 ID:JzgCcT/C
大躯の族長の名前、連載時には芸人集の親方の名前とかぶっていたのが
単行本では直っているな。やっぱりあれはミスだったのか……
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 23:01 ID:qKtKqzl3
4巻読んだー
サカキとナズナってやっぱりそうだったのかー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 20:34 ID:ChQJP6cu
一言で言うと

「ナズナは悪霊のイナンナにとりつかれた」

だな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:52 ID:dnhjvxA+
牛のおっぱいとかの頃からおおらかにエロかったが
暁星記はぐんぐんとエロ度がアップしとる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:17 ID:Dh/EG8cH
さすがにサカキとナズナのハァハァは描けなかったか(w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 00:43 ID:OGUh698X
精霊出てこなかったな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 22:34 ID:8QJ5tMHA
精霊=悪霊=前管理者?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 04:22 ID:GE6z8cEH
精霊はイナンナとは別口じゃねーの
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 09:06 ID:NzIgaje7
イナンナも精霊というか最早悪霊の類だけど
シシザルにとりついてヒルコに接触したのとは別口なんじゃないかな。
と思いたいが休載のたびにストーリーのプロットが変わるので
今やいっしょにされているの鴨。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 14:23 ID:E/N7FmLj
次のプロットはどうなるのか、誰か予想してくれ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 17:14 ID:N770kO6Z
地獄へおりたら、捕われていた先に来てたヤツらと戦わされることになる。
第4部最強死刑囚編だな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 00:34 ID:OqHBKm3m
>>86はプロットという言葉の意味を取り違えている
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:09 ID:9z2zHv4n
その辺のネタはドラマ板とかでやって。もめるから。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:16 ID:Q/JcXZRg
つかイアンナの記憶のアーモンドの花って
地球寒冷化のかなり前なんじゃないの?
服のセンスといい 医者のシーンと並べてみると時期が違いすぎると思うんだが
寒冷化ってそんな一気に起こるもんなのか?


過去のデータベースから適当なイメージ抜き出して嘘ついてるように思えるんだが
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:44 ID:matkUSmP
来春連載再開だってよ。具体的にいつなんだよ。待ちきれねー。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 23:31 ID:+sTqelbt
来年の春っていったら、下手するとプラネテス続編より後だな(w
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 00:12 ID:gH6mBdAN
プラネテスはあれで終わりのような気がする。暁星記も1部で終わりだとおもってたが。
まだ続編が期待できるだけコッチのほうがマシか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 02:44 ID:Ct/PAwNo
プラは作者が「今はもうこれ以上続けられません」とか言ってたんじゃなかったっけ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 16:14 ID:qHBFSpCn
>>91
慣例化の原因がワカランからなんとも・・・
太陽があたらなくなったら一気に冷える。

>>93が言ってるのはプラの作者が言ってた今までとは関係ない新作のことと思われ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:13 ID:Fc75nQ+t
なぜだれもお便りのことは書かんのだ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 06:59 ID:dvEeMTTi
読んでないしな・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 23:55 ID:obJYj3kC
4巻読んだ、なんか「果てしなき流れの果てに」を思い出した。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 18:10 ID:zTJ7EMlK
4巻がなぜかどこの本屋にも無い。売り切れるほどの人気なのか?困ったなぁ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 08:49 ID:k/OUePRp
アマゾンかイーエスブックスでネット購入しる!!
イーエスブックスはまだ在庫あるぞ、セブンイレブン引き換えなら
送料かからんからお得(笑

ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=07123737
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 00:02 ID:N5QvBlKQ
八分者の扱いがあっさりしてたな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 23:56 ID:DG2kwIo9
大爺の八分者の歌を聞いてみたい・・・
20世紀少年みたいに単行本にCDつけないかな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 01:10 ID:7BbLrgBX
CDよりロクロゲラやトゲトカゲのフィギュアつきがいい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 20:51 ID:cCa0SITR
保守
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 00:37 ID:wHlyM6cY
蕗のお便りがそろそろクライマックスっぽいから、アレのオチが付いたところで
暁星記再開と見ていいんでしょうかね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 01:13 ID:kyXXetZ8
>>104
それイイ!! 俺はツノゼミに決まりだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 09:50 ID:N5jx0Xsc
お便りまで指輪ネタなのか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 17:43 ID:wHlyM6cY
指輪ネタなのか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 20:59 ID:l/2I73ZJ
絵がなにわ小吉っぽいとき無い?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 01:46 ID:Y1Xr7M7n
>>110
正面から見たハナとかか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:47 ID:pE/3Ll1w
菅原雅雪の読者がなにわ小吉も読んでるなんて…w
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:00 ID:jSCd2N02
>>110
ある!! 特に女の顔とか。
114110:04/01/26 08:21 ID:Tzw3+EiQ
T部の時は感じなかったんだけどなぁ
U部連載開始までの間に何かあったんだろうか…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:16 ID:JmMeVvK5
これも世の理です
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:32 ID:VnDERUFc
蕗おた単行本3月発売だってさ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 23:10 ID:PakV6NWB
最後の髭を『ブス』は笑った。蕗と金星が同じ作者とはとても思えないよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 23:14 ID:QS2d3yoJ
金星の1巻と蕗は同じ作者だって気がする。w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 07:28 ID:bUjhM3hZ
>>114
悪霊が取り付いたんだよ、きっと(笑
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 23:21 ID:ZV4kcbPN
>>116
1巻ってことはまだまだ続くんだよな。
嬉しいけど驚いた。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 18:21 ID:Z6oySzdR
ミッちゃんの絵、幼稚園児であの絵・・・・・

頼むから腐女子にはなんないでね。


回線切って(ry
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:03 ID:6UAmPd5f
 火星人(土の子?)の頭にまだカワウソ様の髭が残っていた。
その辺おおらかな神様だな。

>>121 まったくだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:53 ID:5AR24rMI
マカヨの落書き、「かわいいコックさん」を教えたのは一人暮らしの
あのおじさん?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:20 ID:m5zhSYJe

           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//
       ゞl     ..:|     |_/
         l   /ヽ___ハ    l
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /
        _/| ヾ、     /|ヽ、
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

おそろしい オニが ゆくてを じゃましている。
125 :04/02/12 02:49 ID:3QggJ+pL
イブニングの軌道エレベーターの話面白いね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 21:31 ID:qmb+VlJb
ヘイ!おまえら
ロードオブザリングのONEとTWO見たが
どこにも 「ゴブリン」「ロウエル」「馳雄」なんて
出てこなかったぜ!?誰か説明してくれYO!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 22:08 ID:Jp5Kpr1i
とりあえずひとつ。
アラゴルンが「ストライダー」と呼ばれてただろ。
ストライダーは、邦訳で「馳雄」になってる。

そんな感じ。
映画だけじゃなく、小説の方も見てみろ。けっこう面白いから。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 00:12 ID:xSmOicpv
ロウエルは、J.R.R.トールキンの2番目のR。
ゴブリンは、映画でも一言出てきたよ。日本語訳では「オーク」に統一されてたけど。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 12:52 ID:d9AddWsP
映画でも「馳夫」でやってほしかった…
「ストライダー」じゃ属性で名前じゃないじゃんよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 12:54 ID:d9AddWsP
と書いてから思い当たったが
映画じゃ早々にネタバレしてるからか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 12:58 ID:0I/GA15C
>>129
もともとStriderは名前じゃないじゃん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 15:38 ID:gtQ4U3l1
‥また指輪ヲタがうるさくなってきたな‥
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 16:34 ID:7OEbR/79
馳夫さんで字幕を作ると原作を読んだことの無い観客が
「え?この人日本人?世界観ぶち壊しー」と勘違いしちゃうからじゃないだろうか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 17:55 ID:kIevmQyY
>>133
1作目のときは字幕がめちゃくちゃだったから、あんまり関係ないんじゃないだろうか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 18:18 ID:67RWGzAX
 マカヨたちは熊の毛を身にまとうと、他の動物に熊の幻覚を見せられるようだ。
初めてこいつらすごいと思った。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 20:50 ID:VF2oJ6iQ
>>135
……おまえもすごいな、と思った。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 21:06 ID:YZxydkRM
>>135
まて、狐が臭いかぐ様子があったろ、姿は物陰で見えてないうちからにおいで熊だと勘違いしたんだよ。
と、マジレス。

ところで蕗の世界滅亡編があっさり解決されちゃって、暁星記はまだまだ先なんだなとちょっと落胆。
138135:04/02/19 22:41 ID:5c/11z3t
>>137
 そうかなるほど。
ところで、いまいち登場人物が分からん。前に妖精のAA(ちゅうか眉毛?)を見た気がする。
だれかあれをまたはってくれない?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 19:11 ID:aRZrjGvH
蕗おたの白鳥萌え。でも鳥インフルエンザが(ry
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:38 ID:X1YUxELU
白鳥の次はオコジョか……
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:52 ID:56sRgNzq
オコジョってアイヌ語で「地獄の子犬」っていうのか。
なんかカッコイイな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:49 ID:BvKBwZa8
えらい下がってるなぁ・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:01 ID:nm+dPMrN
世界の破滅騒ぎをクライマックスに付記は完結して、
暁星記が始まると思っていたんだが‥
きっとみんな失意に打つひしがれて下がっているのだろう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 01:55 ID:CbTmygJ2
頼む…暁星記はやく再開してくれエェェ〜。 もう春だよ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 06:23 ID:kbo6P2MV
来春だな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 15:45 ID:I8UYzpmo
明日単行本発売日age
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:40 ID:axYXIY1m
恋風ともっけは買えたが、ふきおたは無かった…
探しながらふと思ったのだが、これってどの判型なのだろう?
四コマって薄いかわりに大判が多いよな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 02:43 ID:Lm3Wn8/X
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:39 ID:Xon37l6m
蕗おた、ジパングと一緒にゲットした。
某大手書店ではジパングは山積みされていたのに蕗おたは一冊だけだった。

そういや暁星記の広告もあったが、4部は別冊モーニングでやるそうだ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:53 ID:iJOBAzG3
単行本ゲットしたよ〜。
描きおろし、ちょっと切なくて良かった。
…しかし、1巻で42話までなのか。3巻以降があるんだろうか。欲しいけど。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:55 ID:iJOBAzG3
単行本ゲットしたよ〜。
描きおろし、ちょっと切なくて良かった。
…しかし、1巻で42話までなのか。3巻以降があるんだろうか。欲しいけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 23:22 ID:u6jlAgAh
>>148
サンクス おかげで今日はすぐ見つかったよ
やっぱりこれは単行本でまとめて読む方がいいな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 17:34 ID:QJH+sxnZ
別冊モーニングで新章の1・2話一挙掲載とのこと。
蕗のお便りと並行していくのかな??

154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 00:06 ID:XS1M37ZX
多分そうでしょうね、別冊の発刊ペースはどうなのかはわかりませんが、
並行していくのであれば年4回くらいでしょうか?別冊は。

今週号、オコジョのリスを食べているシーンの黒丸が何ともはや。
もろに食べているのを描いた後に黒丸付けたのかな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 18:21 ID:3LrKIOSY
牛のおっぱい、5巻が見つからねー
都内で置いてある本屋無いだろうか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 19:43 ID:SKI9OYqS
>>153 まじで。菅原氏も大変だな。
 蕗のほのぼのさと暁星記の黒さで精神的なバランスがとっているのだろうか。

>>154
 リスの内臓やらを描いたあとに黒まるで消したと思う。
「むごたらしい」というのは作者の姿勢と思うので。
157あのAAの作者:04/03/27 23:28 ID:3odvh6JT
>>138
遅レスだが

/ \  \/
 ̄¨ ̄  ̄¨ ̄

これでいいんかな?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:43 ID:XS1M37ZX
138ではないけど、それですね。
気に入ってコピペしてメモに保存しておいたのだけどミスって消してしまった
で貼れませんでした。


単行本、読んだ。連載一回目から読んでいるけど、段々と二人がちんちくりん
になっていくような……
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:48 ID:k6vp+n9S
ナズナの子ども九人って、増えてないか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 18:13 ID:zFVHTeoM
いきなり幽霊対決?悪霊対精霊か?
馳夫が人間の言葉喋っているのにはビクーリした。

ナズナの子どもは4人だよね?単行本では修正されるのかな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 18:47 ID:zFVHTeoM
馳男だった。すまそ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:57 ID:advWToSY
ナズナとナズグルがごっちゃになってるとか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 00:13 ID:4V0y8Q//
連載完結までこの雑誌もつかなあ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 00:28 ID:6abiGesr
>>160
単行本2巻では7人だぬ。3人が死産で、4人は生きて産まれたけど、1年もたず
死んだ(というか殺された)。4巻でイナンナが見せた幻影?でも7人だしなあ。

強引に解釈すると、+二人は腹キックとかで無理矢理流産させれたんのも入ってるとか。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 01:21 ID:H+o8rKZi
読んだ。
次は6月!!??信じられん!3ヶ月後に今度は1回分…_| ̄|○
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 18:36 ID:iO/+E58b
>>164
160です。さんくすこ。間違えていたよ、自分。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 21:32 ID:0FBytNhX

イナンナつえ〜
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 10:04 ID:W9TwznKv
精霊って、あんな目的意識のはっきりしたやつだったっけ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 16:04 ID:GR3kg66j
>>168
いままでも目的意識はあったけど、書いてなかったんではないかと好意的解釈。
もしかすると書きながら決まってきたのかもしれないけど。

しかし場面が二つあったせいか、進みが遅いよ……サカキ編で集合と号令とか、キャラと状況の説明には
必要だったと思うけどさ。逆にヒルコのほうはファンで読んできた人以外には何のことやら、さっぱりだろうな。

季刊じゃ連載作品は無理だって。単行本を書き下ろしだと思って読んだほうがましなくらい。
でもできれば隔週くらいで読みたかった……
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 20:42 ID:TleqCs26
えっ!? まだ読んでないや。 まだ売ってるかな???
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:47 ID:viE+qkU8
>>170
売ってるはず
永井豪の表紙が目印
暁星記以外にも深海人魚姫(諸星大二郎)が面白かった(ちなみに両方カラー有り)
しかし季刊みたいだから単行本一冊につき約2年かかる計算・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 23:38 ID:npmPs/hU
う・・・もしかして雑誌の存在に気付いてない人も結構居るかも。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:44 ID:9XQyGfCG
雑誌ごとアボンしてた PositioN が復活して血の涙を流してるやつもいるのさ>別冊
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 01:24 ID:Mlzu/7pU
やっぱり月一でも本誌に載せたほうがいいと思うんだがなー。
発売日のタイミングも売れ無さそうな感じ。ゴールデンウイークの本誌が発売されない
週にだせば良かったのに。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:30 ID:g4GCzCcc
「何千年も〜」
ロウエルってどれくらい生きているんだ?
前任者が最初の監視人?なのか。金星の。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 23:03 ID:QpYTzEHS
別冊モーニング手に入れてよんだけど、季刊というのは辛いね。

イブニングで月1のほうがよかったな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 01:16 ID:db0aKSqX
二話のってたのって
時期集中連載用に書き溜め

おい新雑誌つくるぞ

ページ埋まらないけどどうする?

暁星の書き溜めあったろもってこい

って感じなのかな・・・

あのモーニング・・・紙質もなんかやすっぽかったが次号なかったりしたらやだな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 23:17 ID:v3Utmk7I
別冊モーニングどこにも売ってない・・・暁星記見たいよぉ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 04:07 ID:eiA+7igC
暁星記目当てで別冊買ったけど、先は長いなぁ。。。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:36 ID:8srgqO4q
片手間の蕗の方が人気出ちゃって、暁星記のために穴空けられないのか?>移籍理由
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 10:07 ID:NgUCUl1e
蕗おたの単行本、妙に売れてるような気がするんだが気のせいだろうか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 15:54 ID:9AbKcPQy
単に刷数が少ないんじゃないの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:20 ID:xGmVmmGR
いや、確かにうちの近所の本屋も最初はなかったのに
(だからわざわざ遠くのマンガ書店まで行って買った)
今はコーナーに表紙見せで飾ってある。
売れてるのかも?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 05:45 ID:sEHvzh3X
ここ来て別冊に載ってること初めて知った。。。。。

掲載誌ころころ変えやがって、ふざけんなよモーニング編集糞
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 14:09 ID:orJurpiZ
俺も見逃した。
年寄りなんでそこまでフォローできん。
単行本に移行するかな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 10:55 ID:4mmUCcKP
別冊、まだ見かけるけどな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 18:43 ID:r+qqFQYR
別冊モーニングやっと見つけた
たまたま入ったコンビニにまだあった
てっきり「精霊」って「前任者」でもう金星からいなくなったのかと思ったら
まだいたんだね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:05 ID:wxworkiY
ageんすと
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:44 ID:VcER+hjL
sageんすと
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 12:13 ID:i4ntTOF7
■■■■■■■■■■■□□□ NOWLOADING
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 17:24 ID:zNzzkKIY
たぶん、読者層がさっぱりかぶってないから話題にもならないんだろうけどさ

今週ので木のウロに侵入されて「ひぎぃ!」って叫んだの。あれって
陵辱系エロ漫画(特にロリ物)で頻繁に使われる悲鳴と言うか擬音というか演出だよな。
作者さん、ストレスたまってんのかな……
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:12 ID:xCZ+ffPM
>>191
エロも愛読してるが、言われるまで思い至らなかったよ。
無理やりねじ込むときのアレですか・・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:16 ID:IttHSoeC
このスレ、漏れしかいないのかとおもたら、他に2人はいるのを確認。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 23:33 ID:xCZ+ffPM
語りたいのはやまやまなんだが、いかんせん掲載ペースが遅すぎる。
モーニングよりもむしろコミックトムあたりでまったりやった方が・・・とか
思ったがトムって潰れたんだっけ。せめて隔月にならないものか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 00:38 ID:u++L/v6J
居ますが何か?
蕗おた好きな人いる?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 00:58 ID:jnxA3hfp
指輪の名前とか使いすぎじゃね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 01:14 ID:3Tvc+lZ8
ん?あの手のSFで過去の名作にリスペクト入れる時って結構大胆に使いまくって
翻案にちかいとこまでやることもあるんでない?ノービットの冒険とか。

ってか191俺なんだけど、それまで反応なかったスレが一日でこんなに(!)レスつくとは
読者いたんだなってうれしいよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 03:23 ID:tYx7L0dY
読者はいるんだよね。読者はね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 08:27 ID:+3xeNJXb
>>193 (´ー`)ノ<わしもいます
 蕗も金星も固定の読者はいると思う。
蕗おたこのまえやっと購入できた。ほんの大きさはワイド版だったのね。
暁星記の横にあるだろうと思いこんで探し回ってました。

蕗おたはコミックで読まないと話の流れがよく分からないことがよく分かった。
というかコミックだから面白さが分かる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 10:02 ID:CACgkYip
サイズの話は発売日頃にもやってるぞ。200スレまでだからよんでちょーよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:54 ID:9f4AxQNk
住人、俺で5人目ぐらいか?
>>191
別冊にそんなシーンあったっけ?
得ろ漫画スキーだが気付かんかった..
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:55 ID:9f4AxQNk
ちなみに蕗おたはあんまり読んでない。
早く金星本格再開して欲しい。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 16:29 ID:3Tvc+lZ8
>>201
蕗のお便りのほうだからこそ意外だったのよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:18 ID:nvNW5KYG
>>203
ああ、蕗のほうか。
チェックしてみるよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:30 ID:4nsMIhe0
またスレが死亡中。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:37 ID:aVGl/EP3
もうこれ以上は保守しない。あとはシラネ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:57 ID:Aw7GUXlG
>>206
ゾンナー! オンドゥルルラギッタンディスカー!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 21:15 ID:Fsus3tab
一つ積んではヒルコのため
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 16:15 ID:lAeLhF2Y
二つ積んでは大爺のため
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 14:46 ID:CHa6wTdz
三つ積んではナズナのため
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 21:09 ID:gM89lvu+
四つ、よこちょにハゲがある
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 22:16 ID:w/hihEtU
五つ、いつまで休載中
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 19:37 ID:gE+Su9jK
蕗おた、おこじょ萌え。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 14:37 ID:a3FYz3aI
ageage
おこじょいいね!
モーニング増刊って次でるのいつだっけか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:23 ID:NbVAEzf9
6月でねがったっげ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:39 ID:TBUGCHmQ
6月だよ〜。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 22:13 ID:EXdHcBeq
序盤のほのぼの金星博物誌路線をもうちょっと見たかった気もする。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 19:03 ID:I+MBGd9j
シロクビとかツナワタリとかか。ついでにアミガサタケでもいいよ、もう。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:18 ID:Ha8FwvY3
アミガサは嫌な奴だったね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:17 ID:YpBtHsKu
増刊モーニングの読んだ。馳男に向かって大爺が言った言葉が
なんか「あんたがそんな事言うのかよ」って感じで胸に突き刺さった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 22:47 ID:6rVrKoz7
霊になったことで色んなタガが外れてるんだろうね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:14 ID:XgPIS8b8
凶暴化したオコジョ、あの種って一匹しか助けないのか?一匹しか助からないのか?
木曜日になればわかるけど。(早売り、ってのはなしね)
223風鈴火山3:04/05/18 20:22 ID:AEGebMQt
>220
大爺の死体を捜しに行くヒルコに対する大婆の忠告はこのことでしょう。
霊だと、本音が全部出てきてしまう。
わざわざヒルコの霊を分離させて弱音を吐かせたのは、ヒルコのことを
スーパーマンだと思ってほしくない作者の気持ちの表れなのかな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 11:52 ID:pWtmuCkh
 オコジョは植物の種を食べられたっけ?とつっこんでしまった。
 
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 09:03 ID:mr4x7AuX
保守age
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:50 ID:unEdzBSL
種に生まれ変わったババ……身体と心のバランスが何ともいえない…
確かに赤ん坊の身体であの言葉遣いは気持ち悪いな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:47 ID:MhZnNCkW
オコジョ死んじゃった(泣)・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 11:43 ID:QPHhp1Z7
オコジョ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
種・・・・( ´皿`)y―┛~~
こんな感じかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:12 ID:8NrjOopq
別冊モーニングはまだかいな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 05:24 ID:LknOZFbE
蕗のお便り2巻7月に発売
2巻で完結、連載終了・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 15:06 ID:d4js5BGb
来週最終回か・・・・・終わったら暁星記かね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 16:04 ID:/ggTJpDX
はやくロウエルのお尻がみたい(;´Д`)ハァハァ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 22:10 ID:uWo8EXG+
ふきおた終わるのか?
寂しいな…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 03:44 ID:6RvM9jYQ
コルコニは蕗に
マカヨは蕗の薹になって
人間の世界でいつまでも幸せに暮らしました(完?)

。・゚・(ノД`)・゚・。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 11:02 ID:wJNObDNw
>>231
暁星記は9月発売の増刊モーニング第2号に3、4話掲載じゃネーノ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 17:42 ID:WsveWHg5
>>235
別冊モーニングに専念する、って意味ではないんかい?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 09:39 ID:12S6szSL
九月なのか?春の次だから夏、6月当たりにでると思ってたんだが
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 10:57 ID:T+iSdkIu
>>237
先週の大心のラストに
「続きは9月発売の別冊モーニング第2号で」
って書いてあったよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 14:07 ID:tkyg5n+W
半年に一回か…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 08:22 ID:MKYZ56TZ
>>230
蕗のお便り」ってまとめて読まないとかなり話が分からん漫画だった。
2巻が出たら親戚の子供にでも進めてみたい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 23:53 ID:TLHIL5sT
え? 別冊モーニングは季刊じゃないの?
 
次は6月にでると思って楽しみにしていたのに。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 02:44 ID:qjj6AB/K
蕗おた、もの悲しい終わり方だな。・゚・(ノД`)・゚・。





そして暁星記第三話
6/14発売別冊モーニング第2号掲載予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 12:31 ID:wfgU48w1
泣けた……別冊モーニングの後はせめて月1くらいで暁星記を本誌の連載しないかなぁ
244242:04/06/10 14:17 ID:QZhX3Jh1
スマソ6/28だった>別冊モーニング
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 15:35 ID:XwqWosoB
チョトもの悲しいラストなのにマカヨの「田んぼ〜」には何故かワロタ。
種が芽吹いて…と言うことは、二人もエドワードやババみたいに
なるのだな。
エドワードが「種だけでも」って言っていたし。
って事は「二人は種になって神様の国に戻りますた」か。
暁星記は今月末か。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 21:53 ID:sw7eF6T1
 種が生まれ故郷に帰るというのは、ある意味『輪廻転生』のような壮大な話だなと思った。
でも「フン!」って鼻くそみたい。このバランス感覚のある『蕗のお便り』が終わっちゃうのはなんとも哀しいなぁ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:04 ID:XwqWosoB
単行本、是非買うぞ。最初からずっと読んでいたから。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 13:07 ID:RYhf0Rot
コルコニ達を偲びつつ、お昼に蕗入りの煮染めを食べますた。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 16:58 ID:dTLHy6EK
>>248
木ワラのババでつか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 21:24 ID:GvN4e+Z+
凄いというか…この人らしい終わり方だったな。
冷酷な程に自然の?摂理を見せたかと思うと、
最後の起承転結が、ムズムズ、ふんっ、ヒュ〜、ほじほじ、
だもんな。最後のコマも、小さくなった↓あるし(w
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 22:49 ID:M8Ru9xZS
hos
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:23 ID:OnNx/d3e
暁星記の時代の地球ってスーパーストームが起きて凍った世界・・なのか?設定だと・・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 14:42 ID:odo001Uq
>>252
だよね。
映画より早くネタ(深層海流停止→寒冷化)使ってる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 16:02 ID:ZsmxOE5U
あの映画自体がなんか古い作品のリメイクだと聞いたことがある。
最近不景気のせいかリメイク多いよな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 20:53 ID:y+g/3Y3/
早く来い来い暁星記
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:19 ID:eXi7qJs1
別モは6月28日発売。忘るるなかれ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 23:15 ID:4zWQHc1x
明日か
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 19:40 ID:qwz24SI8
別冊モーニングにて第3話「忍び来る者」キター!
けど1話だけの掲載かよ……。
第4話「動く木」は次号9月発売号に掲載予定。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 20:20 ID:4CCIRatz
本屋やコンビニを4〜5店舗見たけど、別モが全然見つからん。
明日、隣街の大型書店へいってみるか…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 21:41 ID:EKEr7tI9
引きこもりの俺にも暁星の情報を伝えてくれるありがたいスレだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:14 ID:3+FwPUC4
すごい昆虫が現れました。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 08:50 ID:VSC0ZEnL
やっぱアレはナナフシか何かか。
一瞬エビかと思たよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 16:40 ID:XErvQTsJ
巨大昆虫キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 21:10 ID:agJKxRqp
ヒルパパは何する気なんだろう?
あかねちゃんピンチなのかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 22:59 ID:FSdCvd+r
ナズナの容赦なさにガクガクブルブル。
頼むから死なんでくれスグリ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 18:04 ID:QsvwlCxr
ヒルパパはH死体だけと思われ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 10:20 ID:YiFnBeHv
ヒルパパよりはやく
Hを死体けど
撲殺から先に進めない臆病すぎるの
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:10 ID:ff7Htu3i
>>267
ネタが古いって!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 23:32 ID:uBVznoww
わかるあなたも、しじゅうまえ〜
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 18:06 ID:ywQ5nIrm
マユミ以外の女どもが平然としてるのは、イナンナのせい?
ナズナが「あの子にだけは手を出さないで」って言ってたけど。

今回は霊的存在は全然出てこなかったねー。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:29 ID:EiYR6PkX
柱の作者コメントが蕗のおたよりの牧歌的なものとまったく違ってる。
生態系は人間に何をやらせたいか、か。
テーマ的に寄生獣を意識してるんだろうか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:20 ID:hX39DCMn
寄生生物には生殖能力はなかったけど、馳雄やゴブリンにはあるからなぁ。
あ、イナンナにはないか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 01:25 ID:IairuTBp
誰かっ!いませんかっ!?
……やっぱりここは無人板なのか?

こうして私のサバイバルが始まった
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 09:14 ID:4EqctVsH
別冊モーニングの発売を知ったのが遅すぎた
必死で探したがみつからなかった・・・・・・もうだめだ

雑誌なんか注文するもんでもないしなぁ。単行本待ちになるのかな・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:17 ID:DWY736Cn
取り来るならやるぞ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:06 ID:sEtlxg/l
おいらも買えなかった・・・泣
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 01:56 ID:AvG03JLm
近所のコンビニにはまだあった。前の号は速攻無くなったのに。
278名無しんぼ@お腹いっぱい
買えなかったひとがんばれ
休日にでも大きな本屋めぐりをするとか
何か別の本とかを通販するときに一緒に注文するとか