【富江】伊藤潤二スレ2【うずまき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
世界的に有名なホラー漫画家伊藤潤二先生についてなんでも語ろう!!
荒らしや煽りは無視で。新スレは960が立てること。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049604105/

「ギョ」って面白くね?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10122/1012226653.html
伊藤潤二総合スレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10000/1000005488.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 08:09 ID:HV9QnSN1
なんか足りないことあったら付け足しといてください。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 08:44 ID:WUme5YWK
世界的に有名なんですか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 09:55 ID:HV9QnSN1
>>3
世界的には有名じゃないと思います
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 11:58 ID:XvWKLll8
ネムキのHP
http://www.asahisonorama.co.jp/hp/nemuki.html

>>960
スレ盾乙。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:14 ID:0I2mBDyO
新スレ立っても、新作は出ないんだよなぁ・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:13 ID:wcXcHQkM
今後、新作&新刊が出る予定ってあったっけ?
スピリッツの連載予定ぐらい?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:23 ID:oDYPEpXV
いつ新連載やるんだろう・・・。
それまで過去の遺産で食いつなぐしかねえな。
この調子で行くとこのスレが落ちる可能性も否定できん。
なんかネタないか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:00 ID:a2b3j74/
ヒトマイマイの味を想像してみるとか。
あの喰ってるところ、めちゃめちゃうまそうなんすけど。
ステーキの端っことかにある、軟らかい脂身みたいな味かな?
と私は考察します。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:45 ID:cDBhmw3I
はじめまして

青年マンガへ行って失敗したと思う
それから、アシスタントの腕が急に落ちた
油のマンガ、ひどかった
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:49 ID:syw1FLTg
>>10
グリセリドは悪くなかった。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 12:50 ID:QbIvN32j
アシスタントって実のばあちゃんだけじゃなかったっけ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 17:17 ID:M9y77bDM
アシスタント雇ったって話は聞いたことない。
全て一人でやるからこそ時間がかかって量産できないんじゃなかったか?
線の集合体みたいなあの絵をまねできるとは思えない。

ところで潤二作品の中で食したい物ベスト3は
1 富江酒
2 血玉樹の実
3 ヒトマイマイ肉    なんだがどうよ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 19:19 ID:Lifh5hzM
http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/salon/room_18.html
今でもなのかどうかわからないけど、うずまきの頃はアシスタント雇ってたみたい。
アシスタントの腕が急に落ちたってのと、グリセリドがひどいってのは俺も?だけど。
アシスタント雇っても、任せたのは家族にやらせてたこととほとんど同じみたいだし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 20:49 ID:Hfvm31FQ
>>13
アイスクリームバスの山盛りアイスも食いたし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 21:31 ID:Hfvm31FQ
これ富江っぽい。ちなみに人形ね。多分…
http://www.autopsybabies.com/twinX.jpg
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 21:31 ID:ceEg8dtE
アホだと一言言われただけで数百レスの自作自演で丸二日煽りっぱなし
 
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1067586927/46-
このスレの43が、46に頭が悪い人みたいなことを一言言われたのに激怒して
丸二日?ぐらいずっと張り付いて自作自演して「バカはお前だろ」「激同」とかやり続けて煽ってる。
で、自作自演丸出しだから、通りすがりの人なんかが呆れたように書き込みすると
「46キター」とか、全部46だと妄想して更に勢いをつけて煽り出す。
昨日も一昨日も徹夜で自作自演。
通りすがりに一言43を煽ると、数時間後にはおそろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前にたちよって一言煽って出掛けると
帰って来た時にスレをひらいてみるのが楽しいかもしれません。
そんなミニゲームとして楽しむスレですが、よかったらどうぞ。
現在新展開。43が昼寝から起きてきて、怒りの自作自演で反撃中です。
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 ん で し ま い 、ますます火に油をそそいでしまったマヌケな43からますます目が離せない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:07 ID:BgR7HiGf
>16
ギャ――――――ッ!!!
でもこのスレじゃあんまり文句も言えん(w

うずまきとかぎょは潤二がヘタっていうより
編集からいろいろ指図受けて潤二節を抑えたり、
編集の方針を優先して書いてたって感じする
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:06 ID:BHIV5Bnk
血玉樹の血は美味そうだ
バイオハウス?だっけ
あのおっさんの血、あれは想像しただけで吐き気がする
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:29 ID:BumZ5nFT
>>19
バイオハウスの新種カマドウマ萌え
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:49 ID:a2b3j74/
潤二節
漏れたちはその虜

22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:00 ID:yxNlMgAF
ヒトマイマイは貝なのかヒトなのか
焼いてるのは美味そうだが生ってのはどうもなあ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:12 ID:gsUQZHzE
うずまき食材だと、ヒトマイマイと胎盤キノコがあるわけだが
俺はどっちも無理だと思う
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 09:55 ID:3ikDxcTr
ヒトマイマイとか胎盤キノコとか贅沢言いません
桐絵ちゃんが作った弁当でいいっす
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:04 ID:JM8h8rYt
わたしも贅沢言いません
氷イチゴでがまんします
26富江:03/11/07 22:11 ID:dfndql5M
キャビアとかフォアグラとかないの!?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:32 ID:Rw4WoDv0
>>26
富江って超越者のくせに庶民的なとこがかわいいよな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:42 ID:ZOEY/9lu
富江「あのネックレス買って頂戴」
男「首も無いくせに」

爆笑
29:03/11/08 03:50 ID:PHYsAIsz
>27,28
ハゲドウ!!w
あのノリが逞しい生命力を感じさせ、そしてまた女そのものという感じがして、
愛すべきキャラになってるよね。
これは例えだから皆怒らないでほしいんだけど、なんかフィリピ−ナっぽい。
昔いた職場、フィリピ−ナが何人かいたんで、彼女らと接した経験から思うことなんだけど。
きれいめの人ばっかだったけど、けっこう外見にそぐわないずるさとかがあって。
それでいて彼女ら、なんかかわいらしくて憎み切ることはできなかったな。
コノヤローとは何度も思ったが。

怒らないでね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 04:24 ID:588qbd4p
うずまきを読んでみたら面白かったので、文庫本を買いたいと思うのですが、オススメの話とかあります? 富江とか好きです。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:19 ID:3BCFeT5t
>>24
>桐絵ちゃんが作った弁当でいいっす
ナマのどぶねずみがそんなに好きなんですか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:17 ID:3MPpHfmx
恐怖博物館がどこにも売ってねーよ(;´Д`)
本屋に問い詰めたら何巻か在庫切れっつーし...
3331:03/11/08 13:08 ID:3BCFeT5t
>>31
目欄入れ忘れた・・・_| ̄|○
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:24 ID:0rjwpHqx
「闇の声」購入。
やっぱり伊藤さんは短編でこそ力を発揮するね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 15:20 ID:SZNinWep
>>31
それはもしかしてみどりちゃんでは・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 16:03 ID:dETmfbj8
死人の恋わずらい、黒服の男の子が最初
どう見ても及 川 光 博 にしか見えなかった…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 18:47 ID:KQHn53h4
じゃあ、ミッチーで実写化きぼん
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:07 ID:v5iQyktw
そういえば『うずまき』をビデオで見てから伊藤淳二を読み出したんだけど、
最初秀一役の変なモデル?に違和感感じまくりで入り込めなかったよ
芝居も何か変だったし

でも最近になって漫画の方を読んだら、意外とはまってたような気がしてきた
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 02:10 ID:Xzu9YOHz
>>36
じゃあ、あの追っ掛け少女達は皆ベイベーかw
>>38
うずまき映画は主題歌がDoasinfinityだったことにまずビクーリだ。
秀一は稲垣五郎あたりがハマリ役じゃないかと思うな、個人的には…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:16 ID:KO6xzTUP
>39
いや、私はあの男の子ビジュアル的にぴったりwだったから
いいと思う。吾郎ちゃんが吹き替えすれば完璧か!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 09:37 ID:C7Cc3eAy
いやいや
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 10:01 ID:edFxHTw1
うずまき、伊藤映像化の中で一番好きだー!
はまってると思う…映像。秀一も。
菅野の富江がキャスト的に一番はまりだと思ったが。

闇の声、やっと昨日買ったよ。
読むとき裏表紙に手をかけるのが嫌だ…。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:33 ID:7RIEQcF2
このスレは女性比率が高そうですね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 20:51 ID:67AaM16K
元々、ハロウィンは少女誌だし、
女の子は恐怖とかミステリーとかが
大好きな生き物なのです。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:00 ID:7i3cw7tk
そだよね。
俺の小学校時代も
女子の間でホラーコミックがはやってまわし読みしてた。
俺は怖くて目に入らないようにしてたw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:55 ID:4D1RvoXm
プレステのサイレンのCMで、
ジャージ娘を見ると『死人の恋わずらい』を思い出すんだけど
やっぱり皆もそうですか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:00 ID:xaFe3Hig
あのゲーム設定は潤二作品を思い出すよな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:06 ID:4D1RvoXm
実は最初にサイレンの情報を雑誌で見たとき、
潤二作品のサイレンの村?だったかのゲーム化かと感違いしました
あのゲームはけっこう潤二テイストがありそうな気がするなあ
やってないけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 08:56 ID:Uw8jIrQ9
サイレンやってるけどあんまり怖くない
潤二テイストはあるかも。
零の方が怖かった。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 16:00 ID:Ea02ZFxx
ヒコローさんの漫画は潤二ネタ多いな・・・。
このスレと関係ないけどトレジャーネタも多いので俺は好きだ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 10:23 ID:BRnycOhx
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 18:23 ID:Yq3/2ALM
>>49
零と聞くとサムスピ零の腐れ外道が思い浮かぶ・・・。
はじめてみた時かなり怖かった。
>>51
マジかよ・・・。
そこまで怖いんなら一度見ておきたかったな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:01 ID:xaXTNJpc
サイレンのスレ見てたら、
原作が伊藤潤二のサイレンの村だと言ってた奴がいたけど
ここの住人かなw


54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:56 ID:8+y0A5TY
恐怖マンガコレクション18巻は何時出ますか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:58 ID:Y5AElUm+
>51
漏れもまだ見てないのに中止になっちゃったよ〜
今日ゲーム屋でジャケット見てきた。結構イイかも。
買うかも。その前にPS2をまず買わなきゃならんが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:34 ID:8etJrZ/f
ゲームソフト サイレンは「サイレンの村」よりも
個人的には、ヤンマガの「彼岸島」に似てると・・
まあマンガとしては、潤二の作品の方が数倍面白いけど。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:05 ID:d5QZeaCv
お気に入りに登録しますた。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:50 ID:kTtuB3Q/
そういや、「うずまき」で桐絵の家に秀一がごはんを食べに来て
食ってたスパゲティがすごく美味そうだったな
思わず自分もスパゲティを茹でてたよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 02:12 ID:nGx8+fI5
でもうず巻いてたぞ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 08:12 ID:x26jUP5M
禍々しい…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:03 ID:UFOSQwho
ドラマTRICK1で上田が習字大会で「うずまき」って書いて
入選したっていうエピソードがあるんだけど、
やっぱりこの「うずまき」なのかな?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:16 ID:1nLPUdvG
ハァ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 03:14 ID:mJHiba2b
何らかのリスペクトでしょうかねぇ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 02:53 ID:mhZ4OF9c
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/image/3t2001122107ika_b.jpg

潤二っぽいよね。この足の感じとか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:44 ID:3xY2CojR
>>64
何が潤二っぽいのかさっぱり分かんねぇ・・・。
俺は馬鹿か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:52 ID:ELdFSmr8
>65
双一のつけてたながーい竹馬じゃない?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:51 ID:wxM/rOiG
おれもわがんね。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:11 ID:Z2w2TdfN
双一おもしろくて好き。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:22 ID:6TKp1nq0
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 06:51 ID:6SSkTom9
>>64
俺はあやつり屋敷かと思った

潤二っぽいとは思わないことには同意
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 18:08 ID:uNnT46fT
ネタ提供求む。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:01 ID:+8QkZBB7
ドラマの「あなたの隣に誰かいる」見てたら、うずまきが(w
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:16 ID:rYfE/pv2
「煙草」
全く話題にならないが、あれ読むとタバコ吸うのがイヤになる
禍々しく気味悪い
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:43 ID:ms3GQnbL
禁煙に一役買ってるって訳だw
タバコやめてほしい人がいたら、あれ読ますのがいいかも。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:53 ID:GM4eR+a1
>>73
高校生の「煙草会」ってのが今や逆にリアリティないからね。
潤二さんの健全さが如実に現れてるのかも。
76未成年:03/11/20 16:36 ID:UaRpoh6S
俺は逆に吸いたくなったけど。
なんかうまそうやん。
あの黒い煙を体中の穴から出してみたい・・・。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:14 ID:E8zJyJdy
潤二作品がヴィレッジバンガード(あそこはコジャレ漫画しか置かないからなあ…)
に置かれるのはそこはかとない(・∀・)イイムードが漂っているからかな?
と思ってみる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:23 ID:M3DrEdpL
コジャレた系というか、
いわゆるサブカルチャーにカテゴライズされてるからかな?

昔、たびたびGONで特集されてたし。GONも今やただの三流エロ雑誌だけど…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:16 ID:LBCvzeNc
俺はそのGON!の特集で伊藤潤二を初めて知ったよ
うわっすげー面白そうだな!と思ったものの
実際に潤二作品を初めて読んだのはうずまきの連載からだった…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:47 ID:hiP5hFVR
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12021581
バトルロワイヤル系だってさw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 01:06 ID:sY8UKWgc
まんが詰め込んでる箱を漁ってたら伊藤マンガが出てきたので
久しぶりに「サイレンの村」読んだ
怖かった・・・
あれはめずらしくマジホラーだよね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 01:41 ID:BMLHrcPa
>80
入札ありませんね…
で?どの辺がバトロワなんでしょうかw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 05:37 ID:xLYx/E2s
>>81
救いようのないストーリーだよなぁ。みんな死にました…って感じの。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 08:17 ID:6ti+NNGo
>>82
>で?どの辺がバトロワなんでしょうかw
本当だ(w
「人がいっぱい死ぬ」くらいしか共通点ないよね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 16:09 ID:PqC+092F
あ〜。「トンネル奇譚」の兄妹可愛いな〜。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 20:53 ID:YOFVHhVe
トンネル奇譚と言えば、助手の小山さんに萌えた
「ギョ」の芳山さんにも萌えたし、潤二作品に出てくる女性助手は皆可愛いな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:10 ID:NrOgoh1E
サイレンの村の耳が聞こえない女の子、あれが一番かわいい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 02:11 ID:7jZNtcir
秘書系萌えだね!

>83
あ、そういう意味なのか!w
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 20:47 ID:GthOx7N7
え、そういう意味ってどういう意味?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:11 ID:UV6aU7Ak
>>89
だからそういう意味だろ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:24 ID:NrOgoh1E
うるおい 春の彩り
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 03:31 ID:oTdAvwnw
>>64
ゲームのサイレンの関係者が伊藤潤二が好きらしくて、いろいろ
参考にしたらしいよ。11月に出たダ・ウ゛インチって本の雑誌に
書いてあったよ。本人のインタビューもあった気がする。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:40 ID:Aqujp2L1
>>92
エンディングに「原作 伊藤潤二」って流れるかもな(藁
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:13 ID:xDEytrLt
「路地裏」
あれも結構怖くないか?
ラストが最高
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:47 ID:Rh1iQACA
>>94
無粋だとはわかりつつも、
「それからどうなった?」って思っちゃうよね。やっぱり。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:50 ID:+VG6bgVh
>95
路地裏に限らず、潤二作品はそんなのばっかだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:42 ID:dqQV3sr+
そこがイイ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 08:30 ID:E4IUiUd9
ワンダースワンで出てたゲームはどうなの。面白い?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:59 ID:ObAbw0hl
ゲームなんて出てたのか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:03 ID:7sHT9zEL
うずまきの各話のあとの桐絵の語りがさり気に怖い。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:28 ID:Cp79Kcto
ルンルン!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 08:22 ID:+4JxdxK5
>98
うずまきのためだけにワンダースワン買ったよ、ワシ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 19:14 ID:7t7wLJmE
>>102
哀れな奴・・・銭の無駄やね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:23 ID:/hmuCwF5
ゲームは買いですか?
105102:03/12/01 04:51 ID:kvklraBR
正直、あまり人にはお勧めできない。
うろ覚えだが…
サウンドノベルで、選択肢も少なく2時間くらいで完全攻略。
しかも中途半端に終わる。

しかし、こんなゲームを買ってしまった自分に、禿しく満足した。
おどろおどろしげなBGMもちょっとお気に入り。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:16 ID:Notf0+OI
>しかも中途半端に終わる。

潤二作品の雰囲気をキッチリ踏襲していると思えばw
ちょっと気になってきた、うずまきのゲーム。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 15:15 ID:1lu6XNRS
今ワンダースワンの「うずまき」をぐぐってみたんだけど、もしかして
あの漫画をワンダースワンで見れるってだけ?オリジナルストーリーとかではなく。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 17:48 ID:niJbr+x3
yes
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 17:49 ID:1lu6XNRS
なんと。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:32 ID:TeAro7Cv
来週のスピリッツで読み切りでますよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:48 ID:/vSjEEFa
おおっ読み切り載るんだ
ひさしぶりにスピリッツ買おうかな
で年内の連載の話は…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 00:24 ID:C4ojOoti
億万ぼっち
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 05:51 ID:y1HGP7XR
潤二好きの奴は他どんなホラーマンガ好きなんだ?
つーかおすすめはないか?
ちなみに俺は夢幻紳士ラブなんだが・・・。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 10:23 ID:+mKPxBiE
川口まどか(だったっけ)は面白いと思いましたよ
夢幻紳士面白いよねえ
どれも作者が独特で真似できないあたり共通
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 19:23 ID:+JL2m+Gz
夢幻紳士は少年編が好き。
川口まどかは「死と彼女と僕」が好き。

あと、「FLY」っていう無意識の内に瞬間移動しちゃう女の子の話が面白いです。
作者は西川のりおだっけな。お勧めです。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 19:53 ID:+JL2m+Gz
作者は 西川ジュン でした。失礼しました。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:54 ID:KwjxVtDp
ツッタカター!ツッタカター!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 21:22 ID:dXTUXnjP
ツクツクボーシ!ツクツクボーシ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 21:30 ID:4PX5WIdo
高橋葉介は学校怪談が好きだったな
他は楳図かずおくらいかな
今では伊藤潤二がホラー漫画の最高峰だと思ってるけど
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 22:54 ID:ULTzjUSz
最高峰は自分の中では恐怖新聞、洗礼 かな
まだこれからも発展しそうな伊藤作品はその次点と言う感じ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 23:28 ID:3xZmDM2v
きっと怖さでは、楳図かずおとかのほうが怖い。
しかし、伊藤潤二はもっと別の想像力をかき立てられるというか、
どっちが上とか決められない・・・。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:09 ID:E9CSKuXV
楳図かずおと伊藤潤二の作品の怖さの質って違う気がするよ
楳図かずおは心理的な怖さ、伊藤潤二は生理的な怖さって感じのが多い気がする
伊藤潤二は楳図かずおの影響を大きく受けてるはずなのに
絵柄も内容もその影響があまり感じられない、それがすごいと思う
123867:03/12/05 00:30 ID:kxTe22Pk
ゾンビ屋れい子が好きです
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:12 ID:TWJf3Bn4
恐怖新聞だったかな、
食べ物が青虫に変わって行くやつ。
あれは小さいときに読んで、トラウマになった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 02:17 ID:8v/SJeOs
次週からスピリッツで新連載開始。
これでスピリッツが少しは読めるようになるかなぁ・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 03:00 ID:cE/zG5AI
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 05:05 ID:JOYaQdyf
>>113
お茶漬け海苔…

はまだ現役だろうか。数年前は大好きだった。
小さいものがプチプチウネウネ、という作風が好き。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 05:41 ID:gwoamNZc
稲垣みさおを忘れちゃなりませんぞぉ

>123
同士よ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 06:02 ID:lLYInKTD
日野日出志の禍禍しさが好き。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 07:12 ID:m0tOuwBX
漏れにとっては、怖さだけとればもっと怖いのはある。
それこそ御茶漬海苔とか楳図かずおとか。最強は藤子富士夫Aの「魔太郎」
だけど、ああいう非道なだけの怖さは嫌いなのであまり読まない。
潤二の優しさとユーモアが好きさ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:02 ID:xTWBcwEB
ホラーなのか微妙だけど岩明 均。

ゾンビ屋れい子は興味本位で4巻まで買った。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 02:42 ID:qpX3DO+J
御茶漬海苔懐かしい!!無性に実家に帰って惨劇館が読みたくなってきた。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 13:25 ID:eExNCuwX
惨劇館か
あれってブックオフで見かけると、つい立ち読みしちゃうんだよなー
胸糞の悪くなる話ばっかりなのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:31 ID:PqfLhXpX
ビョークのPVなんだけど、リアル「赤い糸」だった。
ttp://www.bjork.com/videogallery/watch.php?video=17;size=large
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:56 ID:X//DDUI6
今日借りたビデオの宣伝の中に
「首吊り気球」のビデオがあった。
…あの絵で見るから怖面白いんだなと再確認。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 18:59 ID:0Pt+gAJ9
黄昏キントキの漫才激しく見たい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 12:34 ID:tRiD9XLE
億万ぽっちよんだ。伊藤節健在!珍しくオチもあった。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 14:54 ID:1C9s0pMJ
まえもこのスレで書いたけど首吊り気球のロケ地は
自分家の周辺で怖いはずなのに間抜けに思えた・・てか微妙だよ・・
追いかけられてるシーンとか何でその場所でそんな緊迫したシーンかなーとかつっこんじゃうし・・
ロケ地の場所周辺は田中真紀子の家、日本女子大、早稲田大学があるよ
あとあの辺にあるガンコラーメンが美味しい
以上地元自慢でしたすみません
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 15:29 ID:JalH7iA/
読み切り、つまんねー。
全然オチてないだろ、ありゃ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 15:37 ID:6Nj5unt4
わくわくしながら楽しく読んだがラストのオチはいただけません。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 17:06 ID:rWj+lxQ0
今回のオチ、つまりどういうことなんだ?


それより氏の連載に期待だな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 19:14 ID:MhN09Ly8
この人連載構想中っていうけど、オチはいつも構想してないよね
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 19:25 ID:bz22+/rz
オチ以外のあの現象の描写はこわくてよかったな。

特にクリスマスの見開きの禍々しさはやばかった
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 20:20 ID:Mpk0eQ7e
アタイこそが 144げとー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 20:53 ID:pQ9bzOrW
億万ぽっち、漏れも読んだよ。
ギョの「オゾマシーン」路線健在だね。

オチも最初??(ガクッ)となったけど、
深読みすれば、ああ、そういうこともありえるなと思った。
真相を完全に解明せずにあの程度で止めるのもいいんじゃないかな。

>>141
オチの読みはネタバレになるから、しばらく後にメール欄カキコでOK?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 20:54 ID:d9ALyQgy
読み切り、良かった
伊藤潤二好きは皆満足したことだろう。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:13 ID:9/SzCGqO
正直いまいち・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:39 ID:baRMRvgT
今回も謎だらけだな…でも満足

149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:41 ID:tRiD9XLE
正統的潤二漫画
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:47 ID:zqhZdHDK
さすがに今回はオチで萎えた。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:47 ID:BEDgZAC7
>>142
何かのインタビューで長編物のオチは最初から考えてないって言ってたね
楳図かずおとは全く逆だ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:20 ID:JalH7iA/
みんな、無理すんなよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:26 ID:W7A8uIJw
億万読んだ
まあおもしろかったけど、オチがしょぼいな
壮大な展開からいきなり尻すぼみで、ん?って感じ
とんでもないラストを期待してしまっていただけに・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:15 ID:6Nj5unt4
「お、主人公も活気づいて来たし、ここからおもしろくなるぞぉー!」
とか思った矢先最終ページに到着しちゃったからな、
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:50 ID:eAXlIfta
潤二漫画のオチはオマケにすぎない。
読者が到底思いつかない地獄絵図を見せてくれれば大満足。
だから今回もオケ。
成人式の、木の幹への引っかけ方がおぞましくてよかった。
なんか全体が一つの生き物みたいで。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:56 ID:rWj+lxQ0
そうだよなぁ。
このオチが凄かった!てな伊藤作品は滅多にないよな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 12:45 ID:xz6FJNEZ
うん、伊藤作品はオチはあまりカンケーない。
起こる現象のその奇想っぷりが重要・・・と思ってるおれは
今回の作品久々に大満足。
一番いい頃の潤二のノリって気がした。
ここであまり評判良くないのが意外。

>>124
心霊学級だったか何だったか・・・
そんなタイトルの短編集だね。
恐怖新聞と同じチャンピオンコミックスだったけど。
あん中じゃプールの溺死体幽霊がトラウマだったなぁ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 13:37 ID:hizvd+nU
潤二氏って高校のころの化学の先生にそっくりなんだよなぁ…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 14:03 ID:uVj0snmM
俺のダチに淵さんにそっくりな奴がいる。
眼鏡かけてなかったらなぁ・・・。
コンタクトにしてくれたら毎日淵さんに会えたのにつくづく悔やまれる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 15:24 ID:9aO7AE4K
投げっぱなしなオチで余韻を出す話は確かに多いが、
ここまで意味不明なオチはさすがに今までなかったと思うぞ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 15:30 ID:JP2TW4FB
「億万ぽっち」読みますた
ステレオの音がズバババギュィィィィィンっていうとこが好きでつ
「遺書」のズビビビビギュギュギュていうステレオを思い出した
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 18:40 ID:hizvd+nU
>>159
怖いよ……リアル淵さんは絶対怖い…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 20:57 ID:nsAmxIlC
>>124
>>157
「亡霊学級」ね。懐かしいな。
漏れはボットン便所の便槽に死体の顔が二つ浮いている絵が
怖いと同時にワラタ。怖い+キモイ+笑い、潤二に通じなくもない。
>>162
ワールドカップみてたら、ぽいのが時々いたな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:43 ID:HcFRuT/l
オチっていうか、わりときれいにまとまってるじゃん
突っ走ってそのままゴール!って感じでさ
億万ぽっちは何か、突っ走ってゴールでこけたような感じ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:16 ID:SZIzPdqZ
オチを見て「かってに改蔵」を何故か連想した… _| ̄|○
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 01:21 ID:BMpVDkZ5
犯人はあの子だったってオチなの?
説明してくれ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 02:05 ID:jL3knTBZ
わからんが、何かに取りつかれてああいう事してる人が
日本全国にたくさんいるとか?

もしくは、みんな無意識の内に代わる代わるあれをやってて、
何も覚えてないとか・・・
ま、まさか俺もっ?みたいな。
ここまでは考えすぎかな?

っていうか、ヒキーな主人公だから、あいつが変なパワー持ってるキーマンかと思ったのに、
思いっきり肩透かし食らったな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 07:39 ID:XUBh9F9i
潤二さんここ見てんのかなぁ。
169157:03/12/10 11:25 ID:LdjVSJe0
メジャー誌だからオチらしいオチつけてくんなきゃ困るとか言われた??


>>163
「亡霊学級」。そうそう、それでした。
なんか無性に読みたくなってきた。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 11:49 ID:tCGVbPc+
>>166
>>167に近いようなこったろうな。
一応、ミステリー板みたいにメール欄に書こうとしたけど長いんで↓に書いてみた。
こういう読みもあるって言う程度です。これが正解とかじゃないですよ。
んで、決してあの女の子がすべてをやったわけじゃないと思うよ。
短編なんで説明的になると面白さも減る可能性があるから、
あの結末はあの程度でいいとおもう。

ま、オチはともかく、漏れは、縫い合わさった人々を見れただけで満足だよ。













億万ぽっちの会に催眠誘導された人が、集まっている人々を縫い合わす。
被害者も催眠術にかかっててなすがまま。
で、縫った香具師は自分がやったことを覚えてない。
大集団だったら、縫った香具師もあとで他の香具師に縫われてたりして(w
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 11:54 ID:+grRk/z5
>>168
絶対見てないと思います
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 15:05 ID:ZxTAWWTW
読んだ。
オチわけわからん。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 16:38 ID:q6l4jsUl
現在、準備している連載作品が「億万」だったとして、
そのプロローグとなるエピソードが今回の読み切りだったと考えれば、
オチのブツ切れ感もわからないではない。
むしろ、単行本の一番最初に序章としてこのエピソードが入るとすれば
鳥肌が立つくらいカッコよく感じられると思う。
そうじゃなくて純粋な独立短編でこれを描いたんだとしたら、
どちらかと言えば失敗作の部類だな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 17:36 ID:YQ/aDza8
立ち読みだからここに来るまで読み切りとは知らなかった。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 18:03 ID:K8E+i7pk
人にくっ付けられる恐怖感から人と会えなくなり
そこで改めて孤独でいることの寂しさを知り
寂しさのあまり人をくっ付けてしまう狂気に走るということだと思いますね

適当に言いますと集団とは何か個とは何かって感じでしょうか・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 18:25 ID:jL3knTBZ
富江や双一みたいに、読みきりの形でシリーズ化していくのかな?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 19:54 ID:XAtfX822
というかコレ、死因はなんですか。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 18:41 ID:VlWM4Wwd
今日読んだけど、日本中の人がヒッキーになる展開にワラタ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 19:24 ID:CODQNOxg
>178そうそう。
んで、集まっただけで死ぬんかい!っつーのがまた。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:18 ID:vcd51yg3
淵さんと双一がくっついてたのがあざとくて残念。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:56 ID:KeY6kw9P
渕さんと双一の話は未読だが、
昔の話読み返すと一度出会ってるんだよな、
あの沼で
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 13:19 ID:h6JDcQBY
やっと「闇の声」をゲット
淵さんと双一カップルにちょっぴり萌えー(´▽`)
公一さん・・・禿げてやせ細っていて哀れだ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:26 ID:oEirU/O0
やっと俺も億万ぽっち読んだ
オチが不評なのが気になってたけど、俺的には特別良くも悪くもなくって感じ
もっと凄まじく縫い合わされてるのも見たかったなぁ
印刷のせいかもしれないけど、絵はもっとシャープな線のほうが好きだな
なんとなく諸星大二郎っぽい線になってきている気がするのは俺だけかな?
うん俺だけだな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:02 ID:iLcJfir4
今の絵もいいが、双一初登場くらいの絵が一番いいな
初登場時の路菜、かなりかわいいと思った
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:17 ID:O8JAJwec
>>183
漏れもそう思った。あんなにはにじんでないけど。
そういえば潤二好きな人は諸星大二郎好きな人多いかもね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:24 ID:IvlO4JWt
昨日ひさびさにうずまきよんだら、なんか大爆笑してしまった。
あんなシュールな漫画はないな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:46 ID:TRBdufK3
超自然同好会だか転校生だか、
あれ最高だよね。
爆笑して読む作品だよ。
家に帰ってきたらモアイ像が建ってた、参ったよってさ、
参ったよじゃねえよ!って感じ
全員超マジメなのがまた笑える
188185:03/12/13 00:56 ID:DxoyVmRB
>>186
>>187
そんなあなたは「栞と紙魚子」をご存知でつか?
スレ違いスマソ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 04:51 ID:H+eELg+I
186でも187でもないけど、ネムキ連載のアレでつか?
スレ違いながら大二郎マンセー。
190188:03/12/13 07:42 ID:om2gyD/a
>>189
無理やり潤二につなげると、
突飛な発想とユーモアのセンスが通じるものがあるよね。
ファン層はけっこうかぶるんじゃないかな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 10:16 ID:3gI8cLXt
自分も両方のファン。
そういえば生物都市も「つながる」話だなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 13:17 ID:qJMGjm+c
正直この人の漫画でオチがいいなと思ったことはほとんどないな。
富江の中にもいい物はあったけど
193183:03/12/13 21:00 ID:dKGWO+yX
>>185
あぁ俺だけじゃなかったんだねぇ、良かったw
潤二漫画の絵柄はこれからもまだまだ変わっていくのだろうか…
俺も諸星大二郎は好きだけど未読な作品多いな
「栞と紙魚子」もまだ読んでないし

>>186
うずまきのオチの絵で強烈だったのはヒトマイマイの話だなぁ
あの先生がマイマイになるのは前ページで想像ついてたんだけど
卵状のブツブツと、恐怖心よりも好奇心が勝ってしまい釘付けって感じの生徒達がw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 21:27 ID:V1JhAXqT
先生、カタツムリって土が掘れるんですか!?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 00:06 ID:EfaorQxW
双一の話はもう書かないのかなー
楽しい夏休みの単行本とか最高に面白いのに

ホラーな目にあわせてやる・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 01:13 ID:gj8objzk
双一は路菜が好きなのかと思ってたが
よく考えたら安西ナントカって子が好きなんだよな。
路菜に妙に執念深くいやがらせしてるのはどういう感情からきてたんだろう。
単にかわいい子が好きでいじめたくなるって感じか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 03:16 ID:I/Wqu54H
友達になりたいっつーか、仲良くしたいっていう
気持ちの表現じゃないかなぁ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 05:59 ID:nc8fsn7g
俺は路菜と双一がくっつくもんだと思ってたから、
闇の声の新作はショックでしかなかったよ。
まあ、お化け屋敷で強制労働させられていなかっただけ
まだマシかもしれんが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 13:58 ID:fdr852Lm
妹が下水道に引きずり込まれる話みたいな、オチで一番怖がらせてくれるのが良い。
なんか今回は、余ったページを無理に埋めたみたいな感じ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 14:53 ID:0FfplXRr
「続編希望」送ってみるかな(絶対無理やとおもうが)・・・。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 23:29 ID:gmzkCXZQ
「寒気」とかそんな怖くないけど始めてみた時、キモ過ぎてぶっとんだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 00:01 ID:LMXr20Xo
そうそう、よくあんな絵が描けるな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 00:05 ID:5Ij9sRX8
アタイこそが 203高地げとー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 00:07 ID:qEqVPe1h
億万ぼっちもビジュアル的な衝撃を追求しているのかな?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 01:22 ID:xYGKgJTe
つながったのをむりやり引き剥がそうとしてベリッ!
という描写が欲しかった。
あとは自分がだんだん縫われる恐怖とか。
オチがなくてもいいんだけど、怖さキモさがぬるかったので不満。
予告絵みたときは、シャム双生児関係からクレームが来そうだとオモタ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 13:46 ID:oXOVV0mL
>199
うわ〜〜〜何でしたっけソレ〜〜〜
全身ぐにゃぐにゃにして下水道に入り込んだ不潔ストーカーが、
潔癖主人公の潔癖妹を風呂場の排水溝に引きずり込む話!

誰か・・・題名を・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 14:19 ID:LMXr20Xo
>>206
うめく配水管、だっけ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 14:33 ID:VYLclniY
>>134
これ前に偶然観たことあるよ!
誰かと思ったらビョークだったのか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 02:03 ID:U/wIFwLx
>>207
うめく配水管ですな。
10 days bookのなめくじ少女に収録されてる。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 03:43 ID:rnIYIT8B
thanx!!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 10:59 ID:bMlVFIAs
血まみれになりながら「とれないィー!!!とれないィー!!!」とたわしで腕を擦り続けるママ
骨をバキボキ砕かれながら排水溝に引き摺り込まれていく妹
シメは妙に冷静な姉のコメント
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 14:09 ID:uP8LCtug
ギョはいまいちだったな…つーかつまらん。。
闇の声は面白かった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 19:13 ID:mA43fZDL
俺はギョ楽しく読んでいたけど、あの打ち切りっぽい終わり方がな…
今回の読み切りの続編よりもギョの続編のほうが読みたいな
でも伊藤潤二は長編物よりも短編物向きの作家だなとも思う…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:25 ID:56tFiFWO
友達にうずまき読ませたらバカウケしてました。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:35 ID:kBiSJuPB
まあ、キリエの髪の毛伸びる話とか、考えてみたら笑う話だよなー
髪の毛同士の対決とかさあ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:13 ID:YAZAR5S5
俺は海辺で寄りそう秀一と桐絵のコマ→「台風だ、ちくしょ〜〜〜!」の
コンボで笑い転げた。
この人の作品は時々、天然としか思えないギャグが入るよな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:25 ID:vTGUyozX
多分狙ってるんだろね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:31 ID:GwL1Ln2l
「まったくお前はすごい女だよ。台風1号を恋に狂わせるとはな!!」もワラタ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 01:33 ID:uR1+tdp4
秀一君、あれはいちいち笑えるな。
バタフライ族に飛ばされてる話で
いきなり現れてキリエを助けるラストシーン、
あれにはかなり笑った
いや、その時はマジメに読んでるんだけど、
あとで思い出すと笑える
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 04:53 ID:0nra316C
ひきずり一家はどこへ行ったのでしょうか。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 09:56 ID:13NxsEw5
>>220
今もどこかでブツブツ言いながらいやらしく暮らしてるんでしょう・・・。
実はおまえんちの近くにいたりしてな(藁。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 21:59 ID:14RGz71/
>221
何故、2行目だけ煽り口調なの?
もうちょっと言葉を選ぼうね
223≠221:03/12/17 22:24 ID:cL24Lix0
>>222
待て待て。煽ってないだろ。
>>221の2行目は、怪談の常套句だべ。
怪奇マンガ家のスレなんだから全然OK。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:36 ID:14RGz71/
>223
そうか、煽ってなかったのか
まぁ君がいいならそれでいいよ
ただ、「藁」は考えて使ったほうがいいよ、煽りと受け取られかねないから
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 23:14 ID:0Q0F8Qh0
なんか…変だよ…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 23:38 ID:YAZAR5S5
イタいやりとりが続いております。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 23:44 ID:14RGz71/
〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
          ペッ |
   >(ε゚д゚)、。 J
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 00:50 ID:gKbmOzxm
>>222
まぁマターリ行こうや。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 01:47 ID:MRKjsuBx
ひきずり一家なぁ…
あれ恐怖マンガというか、ただのアホ一家・アホ兄弟って感じだよね
漏れの中では末娘の声がハナザワさんなイメージ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 04:47 ID:dorQWatw
末娘って、「いじめっこ」(うろ覚え)のお母さんみたいな顔してた
女の子だったっけか?「ギャーン」って泣く娘。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 06:42 ID:aA1HRZ6I
ミミの怪談、結構怖かったんだけど、どうよ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 09:35 ID:81nVsWZi
>>231
原作ありなせいか、話に潤二っぽさが薄くてイマイチ・・・
絵柄や本の装丁は良かった
あ、あとがき漫画もw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 10:15 ID:zebsl18p
>>230
そうそう。あの母ちゃんを小さくして吊り目にしたような子。
よく末の弟の顔をひっかいて血まみれにしていた。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:50 ID:CjOHp7y5
あの母ちゃんは怖かった…
パツンパツンの洋服が特に
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 01:58 ID:vF1u1Me6
ブックオフで何となく一冊買ったらはまってしまい
ここ一週間ぐらいで恐怖博物館(文庫)全部集めてしまった… おもしろいよー
あとは「ギョ」「うずまき」「ミミの怪談」「闇の声」あたりを探せば良いんですかね?
>>234
あの絵は強烈だったね
変なポーズとってる手も怖かった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 02:35 ID:34EQ0Gjb
富江part3も好きなんで探してください。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 02:45 ID:JKhd4Pw1
富江(美少女増殖編)

これ何が収録されてんの?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 17:55 ID:cAIrnlfd
>>237
画家〜老醜まで
恐怖博物館を読めばすべて補完できるよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 18:05 ID:JKhd4Pw1
マジデスカ〜

collectionの方を買ってるんだけどこれに抜けはある?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:21 ID:QKpsAOwX
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs0357/ito/aka-03list01.htm
ここで調べてみたんだけど、恐怖COLLECTIONと恐怖博物館は
収録内容ほぼ一緒のようです。見た限り、抜けはほとんどないような気がする…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:37 ID:JKhd4Pw1
>>240
便利なサイトですね。ありがとう。

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs0357/ito/aka-03list03.htm#no_comic
を見たところ恐怖博物館9、10は買うべきか。
でも死人の恋わずらいは完全版買っちゃったしな…富江Againも。
今まで買ったcollectionはまだ4冊だから残り12冊揃えるより
新たに博物館を10冊買い直した方が安上がりか。

ハァ…何でこんなめんどくさい事してくれるんだろ…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:42 ID:QKpsAOwX
>>241
自分も同じようなことで悩みました。
文庫の方が先に出てればね〜。でも結構売ってない本屋さんも多いんだよなぁ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 23:44 ID:IYh1piwo
全部買えばもーまんたいデス。
俺はそうしたよ…。。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 00:48 ID:d/NpLKrc
>>243
しょうがないんだろうけど、
かぶりが多いよね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 02:50 ID:HWvuQjdB
COLLECTIONにあって博物館にない作品はないけど、その逆はある、って感じかな
漏れは博物館の方がまとまりがあって好きだし、集めやすいのでこっち集めました
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 10:06 ID:lTOglm4b
一番カナシイのは漏れのように古くからのファンで、
ずっとハロウィンコミックスで集めちゃってたような人間だと思い末・・・

うめずサンでも同じような悲劇を味わったし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 10:08 ID:lTOglm4b
うお!
IDがイトーだ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 17:17 ID:wmeBLLGK
肉色の怪とか読んでてメチャメチャ痛い
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:24 ID:5VzsLAdl
恐怖博物館8巻の裏表紙の作品ラインナップに
長い夢が載ってないのはなぜ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 03:41 ID:bKQRS0HZ
>>247
おめ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:26 ID:YbUhxPIZ
結局富江はどれを買えば安上がりで全部読めるんでしょうか。
なんかもうよくわからん。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:22 ID:MfHwF/Cc
博物館1+2、だと思いまつ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:24 ID:IMIU2pz5
いや、富江(全)だろw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 20:21 ID:jnWx3282
"うずまき"、谷崎さんが唯一の生存者かな?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:52 ID:KDcc3+Wm
ヒトマイマイになった満男くんは何処へ…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:52 ID:nShStqS+
>>254
キリエの弟もだと思われる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 23:39 ID:3a/HYSMK
長屋が全部繋がったとき、「つながったぞー」みたいな掛け声があったよね
あれって谷崎以外にも作業してた人がいるってことだし、
その人々は助かったのかな?
谷崎共々、繋がったと同時にあの穴に飛び込んでそうだけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 00:49 ID:JHmLrTYl
>>257
あれは中の人の掛け声だと思われ。
259256:03/12/22 01:56 ID:+WpBOUjD
>>255
同時刻に同じネタを書き込むとは奇跡だ!!
これもうずまきの呪いのなせる業か!!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 05:39 ID:nRpqxDCK
闇の声という本がでたんですか?しらなかった〜。トンネル綺談は何にはいってるんですか?コレクションなんでわからなくって!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 09:51 ID:SrUysb5h
コレクションの中に入ってるだろ?
タイトルになってたはずだが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 10:18 ID:45P/x1m5
検索くらいしろよw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 14:39 ID:cG0A34ys
闇の声購入age。

双一は知ってるけど渕さんってどこに出てくるの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 17:39 ID:EUE28vob
>>260
トンネル綺談じゃなくてトンネル奇譚

>>263
同じ話の最後のほう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:27 ID:cG0A34ys
>>264
そうぢゃなくて、お化け屋敷の謎 に出てくる渕さんの元ネタはどこに収録されてんの?って意味です。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:31 ID:45P/x1m5
放置しろよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:39 ID:JgWMG7NU
ちょっと探せやバカ

ファッションモデルだろバカ

双一がうわさ広める話にも出てるよバカ

コレクションのどっかに入ってるよバカ

買うのがもったいないならマンガ喫茶行けバカ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:07 ID:3vfn+nPZ
今日闇の声とミミを買ったんだけど、
双一と富江が出てるのは嬉しいような悲しいような・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:29 ID:M8tQtGn7
狂ってる…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:44 ID:+3BloD7w
…富江?

なんか267が好きだ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 03:45 ID:thOGLsr6
267は、口は悪いけどいい奴、っぽい

〜は何に入ってる?って人は
>>240のサイトを見るようにすると良いと思う。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 04:26 ID:3vfn+nPZ
>>270
「海岸」に出てくる美少女のこと。
ラストに彼女の写真はネガもろとも捨てたって記述があるじゃん?
写真といえば富江でしょ?
「闇の声」に双一が出てるんだから、「ミミ」に富江を出してもおかしくないでしょ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 06:18 ID:vbHDOjso
あの海の家の娘のことか
言われてみれば富江っぽい気がするけど
富江にしては性格良い気がしないでもないな・・・
富江っぽい顔はしてるけど泣きボクロもないしね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 10:16 ID:DoEMQ+Kq
ヘー(´ν_.` )ソウイウ解釈モアルンダ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:55 ID:4WCkyK9t
幻痛屋敷の最後のコマが怖い
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 21:21 ID:5jBvo2VM
テレ朝カビハウスage
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 21:40 ID:CqFGaxKu
>>276
俺もそれ見て思い出してたw

「呂木一家は黴にやられていたのだ。」
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 03:07 ID:Qe5lH08Z
冷静なコメント萌え
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:05 ID:SB1Lg3cl
うずまき一巻の父ちゃんが風呂に入るシーンが好き
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:10 ID:TNje958z
味噌汁もね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:24 ID:Mvk+j/CP
今日のアンビリバボーに渕さんみたいな心霊映像が・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 05:41 ID:fanLcJ61
見た見た。あれどこからどう見ても、淵さんだったw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 08:08 ID:4nNqV6wK
ねえねえ、「うずまき」でトイレシーンってあった?
絶対うずまきの呪いで巻き糞になってると思うんだけど、どうよ?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 09:46 ID:RlMjK4ZA
…盲点(膝ポン)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:01 ID:BmrKoMXd
グリセリド兄貴の活火山も渦巻いてたよね。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 13:50 ID:wIkldE9V
あの活火山の膿が口の中へ入ってたな・・・イヤァァ!!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 16:39 ID:tjfDVRQ9
いやいや
ラードと大して味変わらんさw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 04:34 ID:udNDXb7D
双一婆ちゃんの話はいいね
あの婆のキャラと、どっからでも出てくる双一
路菜からのケーキを双一が見たら、婆と双子の弟が消えるオチにも萌え
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 20:11 ID:vKb2LyxR
双一が成長すると、以前おっかけられた世紀末的な「美女」と結婚してあのお化け屋敷の主人になるの?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 00:52 ID:JikP+H/e
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031231k0000m040037001c.html
海で行方不明の家族や知り合いがいる人は引き取りに来てください
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 02:08 ID:nNSnikLD
東海地方じゃ、今日の深夜映画で「うずまき」やるよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 03:22 ID:5z5cUY1j
テレビつけたよ!うずまきは映画館でみたけど、
押切は初めて。楽しみ…
って、早く寝ようと思ってたのにィ!!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 04:15 ID:Kp2NyLIA
映画版うずまき見たけども・・・


修一君へタレすぎ・・・・(ノД`)

エンドテロップの「ヒトマイマイモデラー」にはワラタ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 06:49 ID:JpsVtWnL
「赤い糸」の最後の方で爆笑。
特に「キャ〜 大山くん… 絶望的だわァ」に禿ワラ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 12:07 ID:aMkeuobs
>>294
あの話は
「こうなりゃイモ虫作戦だ!」とか「糸巻き妖怪よ!」
みたいな妙なセリフが多いよなw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 15:18 ID:uiNFdxC3
あの女は、結構な悪女だよねw
途中まではかなりキモイ漫画だけど、糸巻き状態になってからはアホマンガっぽくなる。
巻き添え食った男は、「おのれ妖怪!」とか言ってノリノリで立ち向かっていったのが笑える。
で、その後の>>294のセリフが最高。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 17:35 ID:YkTJ+H7i
俺はなんと言っても『富江』の取り巻き二人の会話だな。
「富江さんはできものを取れと言ったはずだぞ」
「首を切れとは言わなかったぞ」
「ああ〜。富江さんの首がないじゃないか」
「切ってる途中でなぜ気付かなかったんだ」

このやりとりで爆笑。すっかり潤二作品にはまってしまった。
このシーンの後の
「うう…私の部屋で何てことするのよ」
も好き。第一声がそれで良いのか、と。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 17:56 ID:1gjIhdcm
富江といえば、みんなで山のように折り重なって富江を刺し殺そうとするのも面白い。

「バカやろう!!それは俺の足だ」
「イテエ!!バカ違う」「ギャッ」
「やめろ!やめろ君たち!!」

アホ過ぎw
その後しらっとした顔で同じ悪夢を見る主人公の様子もイイ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 22:44 ID:9/K9jW6y
>39
すっごい遅レスすまんが、実写板うずまきの秀一は、
稲垣吾郎より、白線流し当時の柏原崇っぽいイメージが
あるのは自分だけ??
(フィファン??もそれなりによかったとは思うが)
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 04:02 ID:R3+J4FeG
>299
ソ レ ダ ッ !!
まさにカッシーだよ
あの優等生くん。
301299:04/01/02 12:31 ID:NJdIqCQG
>300
同意ありがちょ!
でもイタズラなKISSとかぶっちゃう??
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:05 ID:u5EAUvMS
稲垣吾郎は東京大学物語とかもやってたけど
頭脳派キャラにするには頭悪そうなんだよな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:37 ID:6sUag2G/
稲垣吾郎にはムエタイ選手の役がお似合い
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:47 ID:hb1GAGg5
コンビニ版富江ではまって、collectionで14巻まで読み進み中です。
ホラーなはずなのに、笑い所満載でかなり素敵ですね!
と思って油断してたら結構ビビらされたりもするし。
14巻では長い夢が怖かったです。
中身も異常ならあんまり怖くないんだけど、
正常に近い人が変わっていく自分や周囲に恐怖し悲しむ話は、辛いし怖いですね。
後2冊で終わってしまうのが悲しい・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 19:42 ID:KSaZPmZQ
富江様とSEXしたい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 00:15 ID:sD/LuA40
>>304
コンビニ版富江とcollectionしか読んでないのなら
まだまだ未読作品があるぞぉ〜うらやましい
うずまき、ギョ、ミミの怪談、闇の声・・・まだ他にもあるかな?
富江part3はコンビニ版富江と収録作がだぶってるかも
307300:04/01/03 02:20 ID:grYuUqvm
>301
あ、それもドラマになってたっけ。
そっちは見てないんでもれとしては
モーマンタイ

>304
いちばんイイ時だな、もまえ
歓迎するぞ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 04:00 ID:Pe//BHhZ
恐怖博物館8巻のキモ度はすご過ぎる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 06:19 ID:LMXruZPu
富江ってさあ、あれだけ男はべらせたりしてるけど、
セックルの経験はあるのだろうか
どう見ても無さそうだけど・・
あれだけ自分好きだから、それにふさわしい男じゃないとダメだろうな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 07:36 ID:VN9CbQRT
第1作では
高木先生に対して
「私、妊娠したらしいんで」と言っているので経験はあるのだろう。
もっとも、この当時はシリーズ化を想定してないから
設定が固まっていたわけではないのだが。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:51 ID:cx9Wtz5U
富江様に挿入したら、映画のキラーなんとかみたいに噛み付かれそうだ
ていうか、キスしただけで精気まで吸い取られそうだよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:13 ID:/VXkse2N
>>308
俺はcollectionの7巻が一番キタ。
「黴」「寒気」「うめく配水管」のスリートップが
魂をえぐるがごとくキモい。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:16 ID:9y2HHCNa
>>312
同意。
「キモイ」「キモイ「キモイ」
の三連チャン
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:07 ID:E9vEizs2
>>312
たまーに風呂場で配水口見ると「うめく配水管」思い出す・・・
あそこに引っ張りこまれたら気ぃ狂うな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:20 ID:DQ6NJC1T
気ぃ狂う前に死にます
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:56 ID:E9vEizs2
>>312
確かに・・・
配水管に潜ってきます(´・ω・`)
317じゅんちゃん日記 夜店にて:04/01/04 01:47 ID:djplS56V
オカアチャンアノウンコホシカタヨー
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 02:16 ID:djplS56V
15、16巻買ってきました。
四つ辻の美少年雰囲気素敵。
一月ボーっと通って、気付いたら全身刺青の姉ちゃんのいかれっぷり悶えぶり素敵過ぎ。

>>306
情報有難う御座います。 collection以外にもあるのは、ここの過去レス拝見して知っていたのですが、
collectionも>>77のおかげでやっと見つけたぐらいで近所どこも売ってなくて…
ところが! 昨日15,16買いに行ったら隣にその辺りの4,5冊が並んでいました。 素敵お年玉になりました!
ギョは連載時に大体読んだと思うのですが、他作品を読みたいとは思わなかったです。 読み直してみようかな…
長編はギョしか読んでいない私的面白さは 短編連作>短編>>長編 なのですがうずまきは評判良さ気で楽しみです。
連作の続きの富江part3と闇の声は楽しみ過ぎ。 ミ〜ンと鳴き続けてピクピクいってた双一の大人の姿… 想像つかない!

>>307
よろしくぅぅぅぉぉ...ぅ..ぉぉ....
319308:04/01/04 04:34 ID:1Z+uL68z
>>312-314
漏れ的に博物館8巻でキタのは
墓標の町、なめくじ少女、隣の窓、漂着物、ご先祖様、長い夢、浮遊物、白砂村血譚

人によってはそうでもないかもしれんけど、自分としてはかなりクルのばっかりだった
特に「墓標の町」が…(;´Д`) しかもこの本が初潤二だっただけに…

これに、あと「寒気」と「赤い糸」が入ってれば完璧だったなぁ…
赤い糸の、全身縫い目だらけ状態見るといつも鳥肌立っちゃう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 20:40 ID:r/Q9YMji
collection集めてたから知らなかったけど、博物館8巻って濃いな…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 22:09 ID:HhkdZRx8
俺は一番最初の単行本とA4サイズのシリーズで
全部揃えたから、何の話をしてるのかサッパリ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:12 ID:PTvWgnJR
コンビニで富江ってやつ読んで吐きそうになった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 09:36 ID:2PQURM96
コンビニで富江立ち読みしながらオエーオエー言ってるやつ見て吐きそうになった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 10:03 ID:Ppy7kWOe
さすがにそろそろ1作ぐらいはアニメ化されても良いんじゃないか?
描き込みしんどいかもしれんが、クロ高みたく15分アニメにするなら何とかなるだろう?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:18 ID://MK3eOH
富江は俺の中では萌え漫画なんだが
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 14:20 ID:jZsTPgIi
魚の話をしませんか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 19:50 ID:5GzZmKOx
>325
同意
巷に溢れる絵だけで中身すっからかんの萌え漫画より萌えるね
そして、富江様の妖艶淫靡な魅力がそう思わせるのか性描写もないのに何故かエロいんだな、これが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 04:43 ID:iwDjaZFE
>>324
15分という時間はまぁ良いとしても、
描き込みや動きもクロ高レベルのアニメだったら嫌だなぁ
双一シリーズなどの笑える話ならあのチープさでもまだ許せると思うけど…
俺はクロ高のアニメも好きなんだけどね

下手にテレビアニメ化されるよりも、
まんがビデオみたいなのをテレビでやるほうが良くないだろうかw
テレビにこだわらず、OVAで丁寧に作ってもらうのがいちばん良いのだけど…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 17:02 ID:/RyZgBwF
後味の良い話ってある?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 19:02 ID:TCO4yP/v
>>329
双一シリーズやひきずり兄弟を除けば、「死びとの恋わずらい」は意外と
後味がいいような気がする。

「アイスクリームバス」の父子萌え。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 21:47 ID:glu9NbXt
>>329
人の考えていることが黒い毛玉になる話は
わりといい感じだったよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 03:37 ID:O4krQP5c
死びとは…う〜ん微妙だ
女たちの最後の最後の有様が強烈に印象に残ってる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 21:09 ID:QMfLZB+q
うずまきの最後の特別編みたいなやつ
(「銀河」だっけ?)
は、別に後味悪くない。
334235:04/01/08 02:31 ID:gzbU9r1j
今日、「うずまき」「ミミの怪談」「闇の声」を買いました。
あとは「ギョ」を買えば、とりあえず一通り読んだことになるのかなー。

とりあえず今日は、「うずまき」を全部読みました。
最後まで、あくまで冷静な桐絵に萌えた。この人の描く、こういう女性キャラは魅力あるね…
>>333
「うずまき」は、特別編じゃない方の最終回も
一応後味いいというか、まだ救いがある方じゃないかな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 12:06 ID:L1yB0EzE
>334
特別編じゃない方の最終回も
うん。壮大で圧倒されて、もう後味を考えるどころじゃない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 12:31 ID:SFKeN5fS
あ、そうなの?皆そうなの?漏れもの凄く鬱になったけど。笑 <特別編じゃない方の最終回
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 21:19 ID:11CT/NS0
特別編じゃない方の最終回(・∀・)イイヨネ!!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 05:50 ID:4CrxVR3p
うん、悲壮感は少ないラストだった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 07:36 ID:tcZPz2SD
黄昏キントキ爆笑age
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 10:51 ID:8oM6iXFu
うずまきは長編というより短編連作って感じだよね
ギョは連載時楽しく読めてたんだけどあの打ち切りっぽい終わり方が…
できればいつか続編描いてほしいな
ていうか今どこかの雑誌で連載してる?
スピリッツの読み切り以降は何も噂もなし?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 11:57 ID:SEnGQ0PB
うずまき特別編?
ワイド版で最終回の後に書き足されてたりするんですか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 13:15 ID:miSysLph
>>341
うん、ワイド版に載ってるよ
本編連載終了後に読み切りとして発表された作品
話の時系列では一番最初にあたるのかな
自分はあまり面白いとは思わなかったけど…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 04:40 ID:sNZQUlB7
「フランケンシュタイン」、結構好き。
この人的にはかなり異色だが、この雰囲気が(・∀・)イイ!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 12:20 ID:Wbde3Eqx
雰囲気といえば80年代作品が1番好きかなあ。
あのヘンに動きのある絵と進化前の技量が
今とはまた別の怖さとおかしみを伝えてくれてた気が。w

「黙れ山本!」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 21:23 ID:+PBxmrjb
大黒柱悲話のびみょうな間抜けさがすき
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 22:04 ID:Egc+AXqA
『橋』は素晴らしい。笑った。腸千切れるかと思う程に笑った。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 03:36 ID:5zldFg0N
「グリセリド」だっけ 油の話、気持ち悪すぎ!!
あれは伊藤作品でもトップクラスの気持ち悪さだと思うんだが、どうか

それにしても、あんな狂って荒みきった環境で
あんな小奇麗な女の子が育ってるのも、かなーり不思議ですな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 10:35 ID:L25d6fO7
>>347
同意
なぜか負けちゃいけないと思って凝視しちゃったよ・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 15:44 ID:SiU+lCat
「薄命」「中古レコード」みたいなのもいい。
ビッグコミックで描きだした時は驚いたけど、
断層に人型の穴が開いてるやつ、あれはすごい…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:00 ID:Q2fnw5xq
今きずいたんだけど、ikki2月号の付録冊子に
伊藤順二が1ページだけだけどマンガ書いてる
内容が…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:11 ID:qrCYTIYu
>>350
どんなの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:38 ID:Q2fnw5xq
>351
脱力系…かなぁ?
あまり、期待しない方がいいかも。w

353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:52 ID:qrCYTIYu
>>352
レスありがと
IKKIなら小学館だから「億万ぼっち」と一緒に単行本に収録されるのを待つのが無難かな
立ち読みでチャックしてみたいけど、付録付は縛ってあるからなぁ(解くのも恥ずかしいし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 23:18 ID:W8fd1CxI
脱力系って、エッセイみたいなやつかな?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 01:55 ID:/3L10uTO
「リアルウンコノオモイデ」、とか、「ノンノン親分」みたいなもんかしら
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 04:30 ID:dt1L122H
>>345
かなり突き抜けた間抜けさな気がしました!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 02:20 ID:wKAaVxF1
オレ様の顔は十人並みage
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 03:06 ID:e+HaGX1g
「ノンノン親分」もどこかに収録してほしいよね!
先生のお母さんがいい味出してた。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 03:13 ID:YpJC6wq9
>>358
恐怖博物館の9巻に、収録されてるよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 18:31 ID:e+HaGX1g
>359
そうだったの!!サンクス。
コレクションでそろえたんだけど…
じゃあそっちも欲しいな、やっぱ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 19:11 ID:zXFJdGKH
伊藤潤二って単行本に未収録作品ってあるの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:55 ID:cv+PyojX
>>361
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs0357/ito/aka-03list03.htm#me
ここの下の方に「単行本未収録作品」というのがあるけど
博物館とギョがあればだいたい解決されるようだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 07:06 ID:i96zUf2K
北海道の潤二ファンいるかな?
今夜TVHでうずまきの映画やるよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 19:19 ID:wN0hkJUt
ぐるぐるぐるぐる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 19:44 ID:BGu7HaVQ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 20:01 ID:71c3zbkd
>>365
ワラタ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 21:57 ID:jqk+BLG3
>>365
表のタイトルは"こころ"と読めなくもないな。無理やりだけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 13:36 ID:GkEwueg4
昨夜うずまきの映画を初めて観た感想
良いところも悪いところもあるヘンで微妙な映画だった
100点満点で*点! みたいに点数つけづらい映画だ…

映像の雰囲気はかなり良い感じ、街並みも薄汚いしw
CG使ってる部分もなかなか良かったと思う、耳に入ろうとした虫、
火葬場の顔の形の煙、ねじれた秀一君、ちょっとだけ出たヒトマイマイなど…

こりゃだめだーと思ったのはダントツで秀一君役のたどたどしい喋り方
見た目もちょっとイメージとは違った、髪型と眉毛もヘンだしw
桐絵役の娘もイメージとは違ったのだけど、あのマッタリとした喋り方はけっこう好き

話のほうはいくつものエピソードを突っ込んだせいかテンポ悪いし、
ラストもあんななのは…まぁ仕方ないか…
ていうか、原作よりギャグ度多めなんだよね?この映画w
映像以外は良いと思ったところ少ないのだけど、なんか憎めない映画だったなぁ
また観たいとはあまり思わないけどw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 22:09 ID:iD0LHjLE
映画の秀一君って「禍禍しい…」って一度も言わなかった気がした
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 02:03 ID:aUePOTtA
「マガマガシイ」なんて、普通に生きててあんま使わないよね 
うずまきのせいで、漏れの中ではすごく印象深いフレーズになってしまった 禍々しい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 07:28 ID:+XWAgCbi
俺もうずまき初めて最近観た。
たつまきの戦闘が観たかった。

主題歌なんかダークで内容にあってたな。あの曲CDでてる?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:17 ID:ST41dDBl
>>371
http://kanazawa.cool.ne.jp/redhot/do.shtml
これでしょ
今ならブックオフなどですぐ見つかるんじゃない?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 21:35 ID:lrbVHds2
桐絵ってあんな美人なのに
何で秀一なんかと付き合ってんだろう。
私は秀一君みたいなの激しく好みだけどw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 09:00 ID:lqKqj8is
>>373
あなたはブスってこと?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 10:37 ID:rglL24o8
>>373
待て待て待てィ。第1話初登場時の秀一君を見よ。
桐絵が惚れるのも納得のイイ男だ。
台風襲来前に海辺で座り込んでる絵とこのコマを交互に見ると
すげー楽しいぞ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 11:53 ID:GLVxKiNl
秀一君は伊藤先生を若くしてちょっと美化したというイメージw
うずまきの呪いのせいでノイローゼ気味になる前は
性格だってまともだったんじゃないかな?
竜巻に乗れるくらいの運動神経もあるしw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 16:08 ID:EqqmViIC
秀一って3巻の後半でマントしてなかった?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 15:39 ID:dpuDy34w
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 17:08 ID:aZkfel5j
>>378
ワラタ
頬もこけてきてるねw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:52 ID:tLLkYI4+
>>378
これって、マジでパクリだったりして(w
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 06:51 ID:i5P8AoE/
スゲー!!w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 09:47 ID:1Tkb7EPT
ラヴデラックスじゃん!!
山岸由花子。。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 10:04 ID:LrC9mlRT
>>378ってジョジョ@からのパクリ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:13 ID:L4C6uONE
映画はなんかつまらんかったな。

原作並みの映像化は無理だったとしても、なんとかならんかったんだろうか?。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:12 ID:io8ajChC
抽象的な感想だなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 03:14 ID:p7pVIqEs
押切って、背が低いのをやたら気にしてるが
顔は結構な美形だよね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 12:00 ID:LtuOzqHY
押切が一時期付き合ってた文通女に結構萌えた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 19:13 ID:NkW0E50k
押切の従兄弟?か何かと普通に喋った後、立ち上がったら猛烈に足が伸びてたやつワラタ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:21 ID:yefsLthu
今、公開中の「着信あり」っていう映画は、伊藤氏に漫画化してほしかったな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 19:03 ID:oHqq/1Am
イトジュン作品って、漫喫に置いてる率低くない?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 01:28 ID:VSQ4Rq0Z
それは大いにあるな

揃ってる店もちょっといやかもw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 01:28 ID:Djn9kVFS
それより新シャア板言ってみな、糞スレ乱立でかなりすごいことになっている。
糞スレ祭りですよ!!マジ凄い!他板からも糞スレ立てに大勢来ているもよう!
マジ凄いからすぐにこい!!板が閉鎖される前に早く早く!!!!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 20:54 ID:ZdIUJJWw
平成チップでも食べるか…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 08:33 ID:lxyGzHX6
闇の声読みました。
ヤバイ、最悪だ、泣きそうだ。
好きだった双一一家は不幸になっちゃってるし。
グリセリドは伊藤作品史上最大にキモイし。
死刑囚の呼鈴は最悪に鬱endだし。

アア、モウサイコウダ・・・ ・・・アレ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 08:42 ID:lxyGzHX6
双一兄が、行きずりの女と云々と言ってたけど、どんな経緯で淵さんと双一がエチする事になったのか非常に気になる・・・
どっちもメンクイなイメージがあったんだけどな。

最悪の育ち方した双一も良いけど、従姉妹の子と仲良くなって、ひねくれつつも多少まともに大人になった双一も見てみたかった気もする。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 12:13 ID:ihV2InLi
漏れ的にはあの話はあくまで番外扱いだな〜>淵双一
何だかんだ言って幸せそうだったあの家族まで、あんな運命を辿らされるなんて信じたくありませんw
双一もあくまで憎めないヤシのままであってほしいよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 13:34 ID:jcDt5jYd
あの流れだと従姉妹の子もムリヤリ操られて
アホな格好させられて一緒に旅してそうなもんなんだけど
それをしない双一にはやっぱ少し萌え。

そういやグリセリド読んでからマヨネーズやドレッシング類が駄目だわ。
白っぽいのが駄目。てりやきバーガー貰って喜んで食べてたら
うっかり中覗いてしまって泣きそうになったこともあっけ。w
398ノンノン:04/01/29 14:49 ID:FrXF6DQv
「今は裏庭の土の中でかくれんぼしてます」
に泣いた。号泣。
伊藤潤二で泣くなんて…不覚。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 19:12 ID:JdJavNTr
フランケンシュタインで泣かせてくれたのはver.潤二だけ。
ラストのあの絶叫が・・・ 
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 20:24 ID:Ve3AEmfL
>>399
同意。漏れあの作品好きだな。
キャラが立ってるよね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 20:59 ID:oZdEX8LN
ズンジ兄さんの描く人物の横顔、口角がぐっと下がってるところが好き。
402ぽーら・べる:04/01/30 00:27 ID:ujiooDXE
フールビルワー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:49 ID:zu4BlqQy
「首吊り気球」
マンガは怖かったけど、実写は爆笑モノだった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:58 ID:hVfSzQAB
余裕いっぱいに家を出て、速攻氏んだ親父にワロタ
家族の反応淡白だし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 03:05 ID:jU0GOqVK
最近伸びがいいねこのスレ。

恐怖博物館3を買ってきますた。いずれ全部揃えるつもりだがお勧めの巻をおせーてください。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 03:07 ID:w2UOlQ5b
そりゃあお前、自信満々の対策がクロスアームブロックだったりした日には

  _, ._
( ゚ Д゚) だろ、家族としては。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:42 ID:pL+oKPGv
>>395
同意。これ読んで(二人とも面食い以外の何者でもないのになぁ)と思った。
まぁでも
双一は子供だったからこそあんなひねた可愛げがあったのでは、とも思う。
頭良さそうで悪そうだしさ。それよりプライドばっか高いし。
 『そんな彼に劇的な改心をさせる人(悪趣味だけど)あらわる!』
なんてのはちょっと読んで見たかったかも。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 10:26 ID:PZxIBMi5
面食い…面食いか…そうなんだろうけど、
それはなんか笑える。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 11:56 ID:5g0VYKoz
淵さんは面食いというより人食い
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:14 ID:qjmv7ccJ
>>404
>>406
ハゲワロタ… やべぇ笑いがとまらん…w

勇ましい表情で腕をクロスする親父の姿が忘れられません( ´∀`)
411サシエ:04/01/30 17:26 ID:ujiooDXE
潤二作品は、大真面目にバカな事を言ったりやったりする人達がいい味出してるよね。
香川けんた節とか台風1号とか。
コマの隅の小ネタも捨てがたい。
赤い糸の石井君の愛読書「世界の階段」はツボだった。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:51 ID:aKAxM/95
今日はまんじりともせず潤二作品を読むか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 05:08 ID:uzYVf6F+
「それについての対策はゆうべ考えた 首をしっかりガードするんだ
いいから見てなさい」




合掌…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:59 ID:OD7pLIwO
小ネタとしては
ルンルンランラン良い天気♪
が一番好き
鼻歌とはいえ、どんな曲なんだろう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 12:26 ID:gSAOLI9l
富江第1話にある『しゃれにならないラーメン 新発売(しゃれにならんわ!)」も
気になってしょうがない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:23 ID:mxS5WHK3
まだ伊藤潤二を知らなかったころ、たまたまスピリッツでうず巻きの髪がすごく伸びる回だけ
読んだんだよ。それ一話だけ読んだんで、そのときはギャグ漫画だと思った。
その後富江に興味をもって全集を買い揃え、うずまきも単行本が出たので買った。
単行本で読むまで、あのとき読んだへんな漫画が伊藤潤二の作品だとはまったく気がつかなかった。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:24 ID:s0gUNq46
>>412
その言い回し非常に良いな。
悪いが俺も今日から使わしてもらう。
418オカ板より:04/02/01 13:30 ID:xuVgVoS6
そんな事より貴様ら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、ツタヤに呪怨2借りに行ったんです。呪怨2。
そしたらなんかめちゃくちゃいっぱい借り切れてるんです。
で、よく見たらなんか手書きの紙が貼ってあって「戦慄の恐怖!映画で公開!!」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦慄の恐怖なんだから映画で見ろよ、ボケが。戦慄の恐怖だよ、戦慄。
なんか親子連れまでホラーコーナーに来たし。
6歳くらいのちびっ子が「パパー、呪怨あったー、呪怨ー」か、おめでてーな。
「パパやだよ〜そんな気持ち悪いの〜」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、490円やるから「ほの暗い水の底から」でも借りてろと。
呪怨ってのはな、もっと恐怖に満ちたビデオにするべきなんだよ。
見た奴が1週間後に死んでもおかしくない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。とりあえず貞子はすっこんでろ。
で、しょうがないんで「回路」借りて怖がろうと思ったら、激しく地雷踏んだみたいなんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヘタレCG使って脅かそうなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「赤いテープの貼ってある部屋に入っちゃダメ!」、だ。
これ、本当にホラー映画なのかと問いたい。問詰めたい。小1時間問詰めたい。
これ、ホントはSF映画にしたかっただけちゃうんかと。
ホラー通の俺から言わせてもらえば今、ホラー通の間での最新流行はやっぱり、「うずまき」、これだね。
セリフ棒読みの主人公たち、ふざけまくってるのにどこか味のあるCG。これが通のホラー映画。
あんま怖さに期待しないで借りてみる。その代わり実際見てみるとあまりの寒さにメチャクチャ涼しむ。これ。
で、最後の山場に素晴らしいふざけた彼氏のうずまき。これ最強。
しかし呪怨が流行ってる今この話題をすると周りから白い目で見られるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ貴様らは赤い部屋でも見てなさいってこった。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 19:51 ID:5501RKGr
>>418
予想はしてたけどワロタ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 15:46 ID:Gyb4pQjr
闇の声…かなりショックだった゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。
双一にお勤めが無理なのはわかってたけどアレはないょ…
せめてスネかじりのヒッキーで呪いグッズの開発&通販とか、
あばら屋で呪い屋を開業しながらストーカー相手に勝手な呪いを繰り広げてフラれまくるとかして欲しかった。
いい家族だったのに…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 16:26 ID:/09Tx/Fl
闇の声はパラレルワールドなんだよ、多分…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 20:05 ID:w6DREDZN
双一シリーズパラレルワールドに突入した。そして双一でなくなったっていう事で「闇の声」<潤二>
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 20:15 ID:bYXJfQPx
漏れも、あの双一一家は別物として考えてる…
平和だったあの家族が、あんな形で終わってるとは考えたくないな〜
かなりいい家族だよね、あそこの人ら
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:12 ID:YH2bwijw
まあとりあえずお爺ちゃんは開放されたみたいだけどねw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 23:56 ID:Gyb4pQjr
カンオケの爺さん、今頃あの世でサシエと仲良くやってるのかしら?
高校生の双一とか見たいなぁ。路菜も気になる。美人になっただろうなぁ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 01:17 ID:MOsLEMQw
路菜は淵さんに喰われちゃったよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 02:42 ID:6PPYdfA4
>>426
ヽ(`Д´)ノ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 03:28 ID:IKdHxxji
グルグルグルグルグルグルグルグルぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 03:47 ID:c0HmMVAC
>422
ニョホ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 01:30 ID:41b06GZ4
テンカートーーール! テンカートーーール!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 02:21 ID:hXX9jJ9b
>>430
マスカラネー!!マスカラネー!!


……キモい、黄昏キントキ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 09:04 ID:zdT0sx/q
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 16:20 ID:xv8GamjG
ああいう、気合だけで笑わせようとするコメディアン本当にいるから怖い。
生霊使いになったら、本当に使いそうだよな。

「肉色の怪」なんて、落ちないけどあのあとどうなったかマジで知りたい。

あの保育母の先生の生皮剥いで成りすましている、とかいう最後だったら面白いんだが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 17:00 ID:DyDinpz0
「四重壁の部屋」で
双一兄が「それにしても狭い部屋だな!!」と叫んでるコマが
激しくツボ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 20:07 ID:+lu9zHm2
「図にするとこうなる」も結構ツボ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 02:51 ID:cOCxZQNl
>>435
そうそうw おふくろに説明してるのも面白いが
ひとりごと言いながら「図にするとこうなる」とか呟いてる兄貴に禿ワラタ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 10:47 ID:fCYhWasv
母さんは太めだから。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 23:32 ID:y823jDXI
キャー!ステキな人ー!私を抱いてー!


お望みとあればW
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 17:47 ID:aokhtdjb
1話めの先生みたく、頭のネジを2、3本抜かれるだけで
付かず離れずの生活送れるのならいいけどムシャムシャバクバクの刑はヤだなあ。
ヒマつぶしに「ぼうや〜〜〜!」「ぼうや〜〜〜!」って呼びに来られるのもヤだしなあ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 17:59 ID:gTKeP8sl
急に火事だと言われても困るなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 05:36 ID:TW6MKDdg
あらためて、
富江って ホ ン ト すごい女だな
って感じるね

キャビアとか(ry
が自分の中では最強ですよ。
傲慢なんだけど、即物的すぎて
愛さずにはいられない物言いだ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 11:33 ID:f1cPJUNV
HNTER×HUNTERに淵さんが名前入りで出てた。
ってのは既??
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 11:48 ID:FNrHD/vA
既出すぎ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 13:16 ID:+O8u55e+
『ある集団』でシェフに文句言ってる富江がまた微笑ましいんよなー。
「あー、飽きてる飽きてる!そっかー遂にキャビア飽きたんだ?!」とワラタよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 16:46 ID:DYL2mrtB
これが生中継だとしたら、深道ランキング掲示板は大荒れだろうな。

【お前】佐伯四郎は参加資格なし【プロやん】 とか
【バトロワなのに】いきなり入ってきた長髪の人総合スレ【遅刻】 とか
【追悼】ああ……尾形……… とか
体育座りでジークンドーの復帰を待つスレ とか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 16:50 ID:DYL2mrtB
誤爆失礼
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 16:54 ID:N7qypBUr
エアマスターか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 18:55 ID:dsloj7MO
>>442
どこよ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 19:22 ID:N7qypBUr
>>448
ハンター試験のナンバープレートの争奪戦のとこだよ
ヒソカの顔が淵っぽく描かれててコマの間に「淵?」て書いてある、それだけ
何巻かは自分で探せ
こんな話題、既出すぎるっつーのw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 19:30 ID:dsloj7MO
あんたらにとっての既出とかどうでもいいから。
とにかくありがとう。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 19:35 ID:iOf8zVJQ
双子を妊娠中。
妹がお腹に「双一、双二、早く出ておいで♪」と語りかけている。

ちょっとぃゃ…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 10:38 ID:Z4l36Hu1
Q&Aやら何やらも無いのに既出もなにもないもんだ
せっかくある程度需要のあるスレなんだから
皆の感想だってある種既出でもあるだろうに
まったく
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 13:08 ID:ZHbC56Ub
そんなことより451の双一双二が無事生まれて悪い子に育つことを祈りたい。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 16:09 ID:q2kbmuAc
「ある集団」は富江が教祖の集団同士を戦わせるお話だったらしいが、
お話変更に。主役の男は、結局富江は好きになった、という事か。

「ファッションモデル」の男の話のほうに戦わせるネタは以降させた。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 16:26 ID:DGJvGIWt
>>452
449の対応がDQN過ぎるだけで多くの住人は
あれぐらいの既出ネタウザがってないかと。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 17:26 ID:L8dlygTp
■お知らせ

>>452は非常に性質の悪い粘着荒らしですので徹底放置願います
被害にあったスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066005877/l50
>>704からスタート  ID:3sjsw4GRが彼
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:14 ID:jfjl7Ofv
>>455
>>449だが何か?
カキコの内容が気に入らないくらいでDQN扱いか・・・
楽でいいね、そういう考え方
真似る気にはならんけどw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:17 ID:jfjl7Ofv
ていうか、釣られちゃったか
>>452も含め、かつての良スレはどこへやら・・・ここもカスが増えたな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:17 ID:Y72S9+Vj
449はむしろ丁寧に教えてやってる方だと思ったが。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:19 ID:a3X9PT/o
457の負け。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:34 ID:jfjl7Ofv
>>459
ありがと
一人でも理解者がいてくれればいいよ

別に勝ち負けに拘るほど必死じゃないからw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 22:09 ID:+dT/AcYW
よく見りゃたしかに丁寧に教えてるな。
いちいちwがついてるのはちょっとウザイけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 01:48 ID:XhOa4Mi1
461はそうやって何度も書き込むから必死だと思われるんだよ
スパッと終わらせれ、荒れるだけだから
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 02:28 ID:fYylKq0H
買ってからしばらくそのままだった「ミミの怪談」をようやく読んだけどいいね、これは。
話は地味めだけど、絵と雰囲気が良い。
マチョマンが墓石動かす話と、家中炭だらけになる話が
何かアホっぽくて特に気に入りました。
あと装丁、といえばいいのか、あの本自体の雰囲気も凝っていて非常にイイ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 03:13 ID:JNJp0BYD
黒ずくめの女の手が入ってくる話も結構怖かったね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 09:52 ID:mfg6idYb
おれはやっぱり後半がよかったなぁ
ミミの怪談
そして今更ごめんなさい、書いてみて解ったんだけど
ミミは耳にかかってたんですね
新耳袋の。
ダヴィンチ万歳だったんですね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 13:09 ID:7Gk5UCqO
つーか、俺は幽白終盤からレベルEあたりの
冨樫の絵柄の急激な変化に対する元ネタ疑惑が
完全に確定した瞬間だったな>ヒソカの顔
人物は言うに及ばず、クリーチャーの描写なんか
まんま伊藤絵だった時期があったしな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 15:44 ID:G5vhFIzu
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 01:02 ID:Kge3T9b/
新作の情報はないんかねえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 01:50 ID:kEf5jADQ
ミミって、続編ないのかな。
あのどんより薄暗い雰囲気が好きだ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 03:10 ID:Pvqoi0iU
新耳袋は続刊してるし、またあるかもしんないよね。
新耳はかなり怖い話いっぱいあるよ。
あとがきで描いてた、山の牧場とかやってほしいな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 04:04 ID:kEf5jADQ
あのあとがき、あまりにも不気味な自画像に萌えたw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 17:22 ID:L612pTqi
既出かもしれないがジョジョの六部に出てくるスタンド使いのケンゾーって敵キャラのじいさんがいて
こいつの電流くらってからの描写がかなり伊藤絵なんだよね。六部にはヒトマイマイ出てたのが有名だけど
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 19:23 ID:R6AyS+Kh
ミミで、海の家にいたかわいい女の子にかなり萌えた。
あの子を撮った写真に何が写ってたのか、激しく気になります。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 11:47 ID:e0yFofgv
>>474
富江説があるね
ホクロないけど…
偶然かな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 13:18 ID:MIq3CktZ
確かに、雰囲気は富江系だ
写真には、もしかしたらあの体ぐちゃぐちゃの腐ったお化けみたいのが写ってたのかね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 00:33 ID:3myfYF+0
顔がいっぱいあるのとか。

「あなたの本質」とか。
(それだったら写真屋発狂だな)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 01:10 ID:zWKCLXjI
淵さんが写ってたんだよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 02:21 ID:GhKz4apT
あの兄ちゃんの周りを怨霊みたいのが取り囲んでる写真だけでも
十分コワカタ 彼の夜中の発狂っぷりも、怖かったなぁ。

彼が「大勢溺れてる」といって指差した先の
何も浮かんでない真っ暗な海を見開き2ページで書く、あの迫力もなかなか。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 15:48 ID:DrXkaiSE
>>479
んだ
あとその話の前の血がついたページが一番((;゚Д゚)ガクガクブルブル だった
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 17:46 ID:HWgwE2pg
あの本は、ほんと凝ってていい雰囲気だった
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 17:53 ID:sQ0lyCOq
GCwUED4C7kE
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 17:53 ID:BDi9HWzE
>>482
?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 03:12 ID:DtiSlnp3
禍々しい…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 03:32 ID:rXiA+6Dr
ワラタ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 17:19 ID:t315dC3P
ひきずり兄弟ってアダムスファミリーがモデル?ですよね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 19:16 ID:75uqwK4+
>>473
SBRでは うず まいてます。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 19:44 ID:K5BZty1u
双一と双二の母は今つわりで口から富江を産みそうになっている。。。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 22:18 ID:TLR2mskg
>>486
言われてみればそうですね。
なんかに似てるなーと思ってたんだけど、やっと胸のつかえがとれた。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 22:57 ID:o/8PA4qW
モンスターファミリーじゃないの?
父親がフランケン、お爺さんがドラキュラ、おかんはアダムスのおかんみたいなの、
という一家で唯一長女だけが普通の女の子。弟は狼男。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:33 ID:/wu0kbGP
富江ファンな俺は映画アダムスファミリーの長女にも激萌えでした。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:47 ID:T/3ybHcG
>>491
クリスティーナ・リッチだね
「キャスパー」や「スリーピー・ホロウ」でも可愛かったな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 11:01 ID:vpqjWMuL
小屋で、でかいババアが登場する回がトラウマ
しかも主人公一行に毒入りの水飲ませようとしたし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 14:02 ID:QVAvZIXk
>491
やっぱ「バッファロー'66」は捨てがたいぞ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 17:00 ID:47ZH3PEn
>494
三倍!
ギャロが何て言っても三倍!!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 19:29 ID:dJo+UTLL
>493
ケンシロウが潤二作品に出たら、ホラーとして成立しない
497491:04/02/19 23:30 ID:5UE6cvLY
いや、俺が萌えたのはあくまでもアダムスファミリー(特に2)のリッチだけ。
「キャスパー」や「スリーピー・ホロウ」、「バッファロー'66」も見たが
それらは別になんとも。
どんな方法で人を殺すか考えるのが趣味とかそういうのがイイ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:34 ID:zlWw/jx7
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:53 ID:ZZJD2K/A
この人の描く美少女は本当に萌えるだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 02:01 ID:0g5j+WDF
淵さん
萌え萌えだよね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 03:12 ID:MJ1UtMbh
>>499
ほんとにね…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 15:59 ID:U1fW9gc3
淵さん(*´Д`)ハァハァ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 16:03 ID:mRzL7DGd
淵さんの水着姿で(;´Д`)ハァハァ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 16:06 ID:oGHfm6at
(沼の)水もしたたるイイ女(*´Д`)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:46 ID:mpZ+GIez
大塚娘の身体は淵さんみたいだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:57 ID:dWEFdgKc
なるほど、淵さんは美容整形してアレなのか・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 00:39 ID:kKn97L63
個人的に、父親が子供たちに乗り移る話で、娘の体に入った父親の台詞が
かなりツボだった。
娘と母親を助けてくれる少年を階段から落として、「ついでに受験も落ちて
しまえ」。爆笑した。オレだけかな??
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:34 ID:vCnaSlZe
>>507
俺もあれはかなりツボだったよ
受験とか殺そうとしてる時関係ないのにw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:47 ID:hmWEoV+N
「屋根裏の長い髪」の

「ネズミよ〜!ネズミがかじったのよ〜!」
「・・・ネズミがかじったそうだ!!」もワラタ。
 真に受けるなよ。(w
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 16:14 ID:ndKmK5pP
最近そういうセリフの遊びがないね。
十人並み双一シリーズ再開しないかしら。。。
部屋が俺を呼んでるぜ。そんなに俺が恋しいか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 19:49 ID:8IrCTgAU
屋根裏の長い髪

「家賃払え!」
うけた。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:14 ID:h34ne6lj
ギャクに生活感が漂ってるんだよねw
なんつーか、普通の一般家庭のショボい生活感が。
オカンが息子の中学時代のジャージをパジャマにしちゃう様な感覚。
恐怖の絶頂のハズなのにww
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 17:18 ID:cSmbwYBH
「首吊り気球」のボーガン男にワラタよ
何でそんなもん持ってるんだw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:04 ID:ESSO1WCi
何の話か忘れてしまたっけど、
本棚に「アーノルド」、「シュワルツネッガー」って
本がおいてあったのは既出?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:08 ID:am8vXIdY
ゴジラ対ビブラートってポスターもあったなあ。w
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:07 ID:OAuXb51Y
「2%とは手厳しい!」
俺はこれに尽きる。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 05:28 ID:jCKFRe+/
>>510
最近セリフの遊びがないのは伊藤先生は本格的なホラー漫画を書きたいってことじゃない?
 もちろん昔から本格的だけど…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 08:48 ID:wdttPN1J
遊びセリフは減ったけど
笑っていいのか怖がっていいのか迷うような
展開のキテレツさは逆に年々パワーアップしてる気が。
うずまきを怖がるネタだけで単行本三冊行っちまうんだもんなあ。
くっさい臭い撒き散らしながら魚も走りまわってるし。
つまんない漫才師も悪霊パワーで大人気だし。 
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:50 ID:RzecMf9Z
マスカラネー! マスカラネー!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 13:41 ID:XbzudHPE
>>519
テンカートール! テンカートール!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 14:18 ID:F3mptcuA
キャア〜大山君 絶望的だワァ〜
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 16:06 ID:kiKpNcIF
黄昏キントキは、タチの悪い北陽ってイメージだな…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 17:34 ID:FUz0/99Z

新 作 ま だ あ 〜〜 ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:12 ID:yYvlUpwB
ピンポンパンポン……
ただ今の新作熱望度は70%……
熱望度は70%……
淵さんにはくれぐれもご注意下さい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:12 ID:oh0A7lXX
>>524
・・・なんだお前?俺じゃ役不足だってのか?
ああっイライラする!!畜生!

あ?今何か聞こえたぞ。気持ち悪い?・・いま気持ち悪いって言ったのか?
そうかそうか俺の脂がそんなに気持ち悪いか
・・・じゃあおもいっきり! 味わわせてやる!!
ニョルニョルニョルニョルニョルニョル
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:40 ID:7JUTepO1
>>525
ウホッ!いい脂・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 03:47 ID:LyDY2obx
ここで、このタイミングでヤマジュン来るかw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:00 ID:8MGfvH1o
新耳袋、「ミミの怪談」の新作読んだ。出来はまずまず。

関西弁のキャラクターは今ひとつなじめないが、焼身自殺した女の霊が
部屋を汚すカットは面白い。
「グリセリド」と同じくらいの不快描写。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:02 ID:1sNQ4/Ye
>>528
えーと・・・あなたが読んだ「ミミの怪談」の新作ってのは、焼身自殺した女の霊が部屋を汚す話ってことですか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:46 ID:dTNubaVo
その新作、俺は1年くらい前に読んだような気がするな…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 02:54 ID:00aqA1+v
その話、途中まで怖い雰囲気だったけど
最後の3ページぐらいでワロタ まぁ実際あんなことあったら怖すぎだけど
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 15:20 ID:56zO0biL
グリセリドを読んだ夜、顔にびっしりにきびが出来た夢を見た。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 21:52 ID:kjno1Ll6
>>532
寝てるときに親父に油飲まされてたんだろう
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:05 ID:QzrsrW27
ミニっこいスポイドで毎晩少しずつ・・・ならホントに出来そうだなぁ
試しに一度、姉キにやってみよっかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 07:47 ID:dcmMphEO
何言ってんだ!
おまえ毎晩うまそうに飲んでるじゃないか!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:39 ID:ub90rdYL
SPA!という雑誌に、美少女研究所というグラビアの頁があるのだが
この頁は毎週プロデュースする人が違って、来週号のプロデュースは
伊藤潤二氏のようです。

モデルはこの人だそうです。
ttp://www.miss-magazine.com/jusyo/seto.html
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:02 ID:6ae8xsDw
情報dクス
プロデュースって、うるおい春の彩り・・・とか・・・?(((( ;゚Д゚)))
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:24 ID:i4JVg8YI
ミスマガ2003よりもミスマガ2002の中川翔子のほうがよいのにな
楳図ファンなアイドルなのでホラーっぽくプロデュースされても喜ぶと思うw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:34 ID:i4JVg8YI
あと二人ともブルース・リー好きという共通点もあった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 15:00 ID:4WDcRavS
恐怖博物館2巻表紙の富江ハァハァ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:52 ID:R//zQ1I4
・空飛ぶ生首
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078236263/l50
コレの元ネタは潤二か?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:58 ID:rjGWN+Vk
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:02 ID:fYQ8frZI
お父さんブロッキングを習得しなきゃならん日が近付いてる・・・のか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:23 ID:OUEnmxBp
>>536およびリンク先をみて思ったんだが、伊藤潤二の漫画にニコニコ笑顔の美少女/美女って登場したことあったっけ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:38 ID:FwttD/9R
『隣の窓』の「ぼっちゃん、ぼっちゃん」って人
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 10:06 ID:mFqLpqaZ
寒気の女の子(穴ボコ完治後)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:40 ID:fGFnzMrq
あの子治ったらホントにかわいくてびっくりした。
主人公がんがってアタックしる。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:58 ID:gAnXx90v
そうだそうだ。
「ぼっちゃん、ぼっちゃん」の人みたいにアタックするのだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 09:43 ID:2CO24L4j
女の子にとっての恐怖はむしろこれから始まるわけかw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 15:26 ID:LRBJ9/1n
あやつり屋敷、なんか好きですあの人形
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:10 ID:Qciiw9aA
あやつり屋敷キモかったな〜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:57 ID:mKFXQ9YT
富江愛してるよ富江
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 19:38 ID:SW9albLI
滑井愛してるよ滑井
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:15 ID:KQdVvL0r
ひきずり一家の長男(名前忘れた)愛してるよひきずり一家の長男(名前忘れた)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:28 ID:S4nWs1F+
道のない町のおばさん。ステキです。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 00:17 ID:wUqajQ9e
白砂村血譚の砂神リヨさん。青白い肌がとても素敵。大好き。美少女。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 03:16 ID:PeUalc4j
薄命のぐるぐるホッペと、赤い糸の例の女が好きだな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 08:26 ID:EEX5B0II
赤い糸なら主人公の手首見て絶句するセンセーが好き
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 21:31 ID:y2IVfe3x
身体がひっくり返る男の恋人の真理(?)ちゃん、可愛くて萌え〜。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:31 ID:TRDRRmHy
睡魔の部屋な!あの表紙が非常に萌えだよ!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:43 ID:TrkmhkQu
顔泥棒も同時期か。あれのスケ番もいいなあ。目がイイ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 09:46 ID:QpQeN7WI
自分もあのスケ番に一票
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 10:09 ID:LGnVPQXX
自分的素敵キャラ特集ですか
漏れは、引きずりの変な妹が好きだ
可愛くて萌えな女の子は、ミミに出てくる海の家の子と
「あばら骨の女」に出てくる主人公の子
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 21:30 ID:kGylo1R1
>559
漏れも真理ちゃんにイピョーウ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:08 ID:5mm+uAbr
かかし以外は特に潤二風でもなかったな>SPA
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 21:49 ID:3jowd0oj
伊藤氏は、歯並びフェチだったのか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:59 ID:Hjt9QAEn
>566
元歯科技工師だから歯並びにはこだわりありそう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 20:51 ID:gIJUD+sR
「許し」の主人公も歯科技工士だよね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:53 ID:7+jcoKYF
「歯」に関する話ってのはあったかな?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:26 ID:GwLLcdg6
「墓標の街」マジこえー 怖すぎる
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:58 ID:Zfq0x6uG
楳図キャラが、食玩になるみたいだ。
伊藤キャラも、そのうち食玩になるだろう。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:28 ID:5yNTnz1S
>>571
美少女ヒロイン狙いで購入したのに「墓標の町」とかモデルとかぼっちゃんぼっちゃんとかしか
出なかったらどうすればよいのですか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:51 ID:XEY2xJCE
>>572
何体同じものがあってもよさげな、富江の混入率が高いと思われ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 05:40 ID:ZEMwD5ex
>572
いや、むしろそういうのの方が楽しいかも。
飾らないかもしれないけど…w
グリセリドのあの場面の再現とか。
黙れ山本もいいな…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 09:37 ID:aCgLaYmn
>楳図キャラが、食玩になるみたいだ。
食欲なくならねえか?
ヒトマイマイとかでたら喰ったチョコ吐きそう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 10:17 ID:XEY2xJCE
>>575
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kyujitsu/back/031130/

食玩のネタとしては、それがネックだが、
悪乗りしてヒトマイマイチョコでもいいよ。
食べられる恐怖でガクブル顔のヒトマイマイチョコ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:28 ID:5jxTxviF
淵さんが出たら食欲増進効果有り
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:45 ID:lxfWblht
食玩もいいけど、恐ろシールの復帰を熱くきぼん。
今度は監修だけじゃなくて作画もズンジで。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:53 ID:cIgwSfAv
禍々しい…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:25 ID:gp2V3Sod
映画で桐絵役の初音映莉子ってどんな子?
検索しても写真がぜんぜんないよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:13 ID:Uh6JSkXr
うずまきの第一話は、どのシーンもおもしろいね
一コマ目から草むらの植物がシダみたいにくるんくるんしてて
手がこんでるとこもいい。
それに桐絵のかわいさも第一話が抜群だと思う。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:51 ID:g+IPHmt4
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:49 ID:Mo3prJ5e
>>582
ありがとう。初音映莉子かわいい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:02 ID:q4I752Au
あした映画借りてきます。
初音映莉子ってまゆがくっきりしてるけど、桐絵は細いまゆしてるから
役ではまゆを描いたのかな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 11:34 ID:XS+O49RU
桐絵が一番萌えるキャラだろう とくに髪長いとき
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:45 ID:ttj6zrm7
ああ、あのうずまきヘアーのときか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 22:40 ID:WMHWfaX3
黒渦町ってcloseとかけてるんですかね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:41 ID:WqJ4LjHP
>>587
それは考えつかなかったよ でも、そうかもしれないね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:45 ID:WqJ4LjHP
ヒトマイマイ!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 04:47 ID:0nXClaSQ
>587
あんたスゲーよ!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 11:39 ID:b8rpAo+T
プリンをズルズル食べながらなめくじ少女を見ると…オエーーーーーー!!!って感じになる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 19:06 ID:kMrT8b19
そういえば「ねるねるねるね」系のお菓子に
グリセリドのニュル〜みたいなのあったよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 21:30 ID:b0vzAPVL
クローズ町か。なるほど。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:57 ID:iV8BGrgP
グリセリドのアレと、「寒気」のアレは
正直トラウマ級の衝撃だった。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:01 ID:yEgFP1ei
キャビアとフォアグラ食べたいわ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:32 ID:V9pJzIeK
そのあとはネックレス買ってちょうだい!

漏れも富江ばりにおねだりしまくってみたいよ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 15:29 ID:Ttt8P5QJ
淵が出てた「ファッションモデル」のオチってどんなんだっけ?
アシスタントっぽい人が「〇〇ちゃんが淵に食われてる〜!」
みたいなシーンは覚えてるんだけどその後が思い出せない・・・
単行本なくしちゃったんで
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 16:48 ID:u+fP/FEu
ホラーの落ちを尋くなんて無粋な奴だなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 20:48 ID:XG1pY1VL
ナメクジ少女の「あろねぇ、あらひさいきんうまふひゃべれないの」
っていう台詞に萌えまくったんですが同意するものはいるか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 02:44 ID:owdTPdIZ
…ピノコには萌えるけど……
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 18:53 ID:c5D4M5+Q
>>599
萌えるっつーかこえぇよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 19:25 ID:4yomgpgT
>>600 は幼い少女が溺れているのを発見した。
>>600 は女の子を引き上げると、瀕死でぜいぜいと喘いでいる様子にはかまわず、
レイプした。そして口の中に泥を押し込み、窒息死させた。
>>600 はこのときも少女の死体を解体し、性器や乳房などのセクシュアルな部分を切除し口に入れた。
胴体と手足は切り離し、それぞれ別の場所に放置した。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 19:46 ID:geJdworE
そういえばピノコってもともとバラバラだったんだよな。
あれでも23才くらいだっけ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:23 ID:w7RW6jfU
きょう、潤二が漫画化したらこえーだろうなあと思いながら
貴志祐介の黒い家読んでた。怪奇とかはないサイコホラーだけど。
貴志のテキストと潤二の画力だったらすごい迫力ありそう
そういう原作借りて長編の練習すればいいのに〜
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:27 ID:ZzE4nCv5
フランケンで練習済んでます。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 01:01 ID:42jTNEXc
>603
うん、何歳かはっきり知らないけど18以上のはず。

>604
筒井康隆なんかもやってみてほしい…

607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 10:10 ID:GSRO1e0d
潤二がブラックジャックを描いたらグチャグチャになって
一気にジャンルが変わる罠。 
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 13:11 ID:wp1tS5mT
潤二の黒い家か… オカルト色を全面に押し出してきそうw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 18:55 ID:ZKg/2m1W
「死びとの恋わずらい」っていつ聞いてもいい語感だな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 02:23 ID:rjqv1G4V
>>609
いい言語センスしてるよね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 04:05 ID:w8aj8SBs
「ギョ」と「闇の声」と「億万ぽっち」だけ読んでない事が発覚。
コンプリートまで後少しだぁ。ヽ(´ー`)ノ


潤二作品との出会いは確か、淵さんと双一が入ってる本で
もはやギャグマンガなのだろうと思って読んでましたねぇ。
あれから数年経った現在、潤二作品を集めては読み漁る日々。。
そんでもって模写する日々。嗚呼、富江さん…。ミミタソ…。(´Д`*)ハァハァ


短編で好きなのは、墓標と案山子。
トラウマになったのは、隣の窓と寒気。
(潤二作品で初めて)ぞくっとした恐怖を味わったのは、
最後の頁で、これから死ぬ人(お坊さん)が全員こっち見てる奴。
なんてタイトルだったっけ…作品名忘れてしまって鬱。_| ̄|〇
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 10:06 ID:YBcx4MHZ
>611
「耐え難い迷路」だね。ラストが鬱すぎる…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:50 ID:WC3ccrDF
           ヽヽ| ヽヽ| /// /    `ヽ、
              VヾLl」」// ////    ヽ
            /    ````'''─一レr'    ヽ
          __/`ヽ j /        ヽ/   |
          |‐‐、ヽ彡jlト、_,. -ニニゝ    〉彡  |
          |..:::::::::ヽフ==== 、、_   ≧彡、_|
          ヽ;;;;;;;;ィハ|.....:::::::::::::::〉 ,二二/ヘ. ||
          | ̄ /  ヾ;;;;;;;;;;;;;ノ/   ='´ト r' ||
          | /     ` ̄´       ,ィ^_j 〃
          ', >`     U      ⌒//
            !.〉iー_--、       // | /
         __ r‐|ヽ`゙''‐ニ^_!     / /  Y    さわやかなスレだぜ
        ト >ヘ ヽ `゙`    , -''´  /  / \
        ∠/ヽ  ヽ----一'´    /  / .:  \
    , -‐'"::::ヽ  ヽ  ヽ            / ...:: .::  `ヽ、
  .r‐'´___...::::ヽ  ヽ  \__      / ..:::::: .::::::  ::::  `
 / |`ー─‐イ r'´      ヽヽ---─ァ' ...:::::::::.::::::::  ::  .::
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 12:22 ID:gY/yXAjn
↑ お前誰だ。

なんかの単行本に併録されてるオマケの漫画でつげ義春をパロってる
のがあったよな。祭りで売ってたウンコのネタで。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 13:59 ID:gubyYfNx
ん、あれパロディなの?リアルウンコノオモイデってやつだよね
潤二に昔ああいう思い出があったのかとオモタよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 20:00 ID:IfzjsiMz
つげ義春なんて読んでないしどーでもいいw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:46 ID:WC3ccrDF
              ,r;:::r、_,..-ッf^i
                |::::::ヾ゙ヽ_/ミ|:|
              ヾ:::::ヽ;:゙iミミ|:|
                  ヾ::::::゙:、ミ._!l|
   ,r==ュ-.、.._       ヾ:::::::i;;;ィ' ゙i  __ l l _,.ィ'
   f三⊃   iヽ.     /|:::::| l!li! ゙、    /   -┼‐ l l
   ||x|   (@  l   / /リリ ・ i!     /     /   /
   ゙、タ、_ 〃,、,/ / ./ '"
  _,..:ノ  fコ、ノ=''''" ,/     ,.!  ,r
 /      ̄``''ー<´     l!.ll!.,,.
 !.  }  i   、__  `ヽ、   _r三ュ._ ,r‐-ァ
  ゙、 '   ゙   ヽ`'ー、._ `''´ー─一''" ___,!
  ゙、 i      iノ    ``┬---一'''"、´/ l、
   .i  l    .|       ||      ∨  ∧   ← >>614
    | j    .|       |.゙、      ゙、, ハ
  ./      !         | ゙;        !〈/ `、
  /       ゙;      〈. |     _,!| l   〉、
. /       │      ゙、,!      ̄|| ヽ、 〆``ー、,,_,..______
. |   ゙、       !       |       ||  ``'ー-、_,.ノノ-=-''''´
 |   '゙r      |       |r┬‐┬-、,._|」
 |.   │    /         ,! .|  |  | ゙i
. │   |    |       | |  |   | .|
. │   │     |       j .|  |   |  |
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:47 ID:XyYKEMAb
うずまきの秀一って一巻では良い感じにおかしかったのに、
二巻になると急にヒステリックでもう完全に気がくるってるね。

内容も笑えるものからだんだんグロいだけになってくるし。
灯台の話は好きだけど。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 03:57 ID:EfLcPuRo
>内容も笑えるものからだんだんグロいだけになってくるし
そうかな…
あ、でも両方の要素がある部分思い出した。

ヒトマイマイ焼いて食ってるやつらから、
マイマイ化しつつある弟を隠すんだけど、
隠しきれなくなるとこw
あの別れのシーンは、あらゆる意味で
圧巻だ…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 04:46 ID:74zwfnLo
>>612
そうだそうだ!!
ありがd(*´∀`)つ●<血玉樹の実ドゾー
あれは本当にぞっとした…
潤二イズムな『アヒャヒャ、キモイYO!!』的な悪寒ではなく、
ホラーの怖さがあった。


早く『闇の声』買いに行こうっと。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 13:46 ID:DsDX69m2
>>454
>「ある集団」は富江が教祖の集団同士を戦わせるお話だったらしいが、
お話変更に。

事情知ってます。ガイシュツですか?
あとがきに書いてあるネットに載っていたそっくりのストーリー
というのは皆さん御存じなんでしょうか。
これを書いたのは自分ですが……。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 18:06 ID:uhyxL7OT
自分は一巻の窯変が一番好きです。とくに最後の(お父さんは 全然懲りて
ないようです)ってのがいいと思う。「おお でてきた でてきた」って
あんだけエグい話の最後なんで、なんかほっとすると同時におもしろい。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:49 ID:oHhvtqzV
それ、グリセリドのピンポンパンポン…に通じるものがあるよな。
先生の天然がダイスキ☆
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 10:55 ID:dZOA+hA7
昔(二十歳くらいのとき)酔ってつまみを作ろうとして
思いっきり指を切った。 感触は鶏肉を切ったときに似ていた。

中指の骨すれすれまで指先が落ちた。
もちろん、爪も半分くらいになった。

大出血の大惨事。見る見る血に染まるまな板。
酔ってたので痛くなくて大笑いした挙句、その肉片を食べてしまった。

味がしなかった…味付けしなかったからね。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 21:53 ID:g46u4GVI
日本人なら醤油だよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 11:23 ID:yAALTaRz
ところで「グリセリド」のお父さんは、自分の足を使って
焼き肉屋を再開したのか気になる。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 17:02 ID:G7qkcA2G
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 02:17 ID:kSxXtXjZ
潤二先生寡作だな… 長編はやらないのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 02:25 ID:TTTvNj/l
ギョが最長だからなぁ>長編
うずまきは連作だし
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 02:51 ID:MoVJkxwN
たしか「億万ぼっち」のときに
連載を構想中って載ってたよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 01:29 ID:+NstUNxG
うずまき、ひさびさに読んだ。
妊婦の回がグロかった…
後は面白い。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:36 ID:yZoQBUlc
うずまきがロシアの兵隊養成のために作られた、
というのは過去の講演でもしていたようですが、
今回もうずまきをその様に言い、

「うずまきを読んでいると考える力が衰えてくるんですね。
 つまり命令に従いやすくなり、女でも子供でも殺すようになってしまう。
 日本の子供もこれを読んでいれば人を殺してしまうのも無理ありません」

と、とんでもない論理飛躍をしているのですが、
集合したママさんは衝撃の真実に「へぇ〜」状態。ダメだこりゃ。
つーか今時の子供はうずまきなんか
ダサすぎて誰も読んでません。先生はやっぱり漫画を知らなさそうだ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:43 ID:RhapTpl2
>>632

訳のわからん書き込みするんじゃねえ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 17:15 ID:MCe0HU2X
いまだにテトリスを毎日平均一時間やっている俺はロシアの兵隊並
の殺人力を持っていると言っていいのでしょうか

635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 18:11 ID:AXDNXh+N
【間違って】>>634 は人間核爆弾【消しちゃいました】
http://www.geocities.jp/pc2_down/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 23:15 ID:WHvsDyd/
>>631
妊婦の回もそうだけど、びっくり箱もかなりグロい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 16:04 ID:jmlq/vkD
「肉色の怪」映像化希望。女漫才のも、映像化できるかな?。

「首吊り気球」ももう一回やり直してほしいよ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 18:04 ID:/N9DQwCZ
いや首つり気球はあれはあれでいいよ超迷作
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:35 ID:DXAGaoab
>>636
オレはかなり笑ったけどなー
鉄也の真似して車に轢かれるとこなど、大爆笑でした
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:48 ID:J4+gIgdY
>>639
あそこは映画版でも再現されててワラタよ
でも映画だとゾンビ化山口君が見れなくて鬱
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:09 ID:Ctij25a4
山口君役の阿部サダヲって俳優、当時29か30歳なんだよねw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 12:26 ID:r2mUMQ8W
今出てる全集って「恐怖マンガCOLLECTION」に載ってないのあるよね?
それだけが読みたい…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 14:38 ID:evdMDHHX
え、阿部サダヲでてんのか…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 20:54 ID:dOaZrbEf
押切異談に出てくる藤井未央って子がすごく好み。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 21:15 ID:LK255T4r
初音映莉子
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 22:29 ID:NQt9p+r1
あー、映画では初音映莉子がその役やってたのか。
ちょっとイメージ違う…女の子っぽすぎるな。もうちょっと知的な感じ。
桐絵よりは適役だけど。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 07:47 ID:eb2Iya/z
うーん、皆初音映莉子の桐絵は満足か?
漏れはモチョート睫毛バサバサ(特に下睫毛)の娘が良かったな。
せめてメイクでどうにかして欲しかった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 17:33 ID:h6pdTorZ
俺栗山千明がいい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 21:34 ID:zmofvAOh
私がまだ4〜5歳の頃の話です。
当時家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。
まだ小さかったので母と女湯に入っていました。

或る日のこと、身体を洗った後飽きてしまった私は、
湯船の 中でプールよろしく遊んでいました。
今迄気付かなかったのですが、湯船の横から階段状になりドア
が付いているんですね(何処もそうなのかも知れません)
私はふとそのドアが気になって段々を昇りドアの前まで行った。

ドアノブの直下に大きな鍵穴があるのです。
ワクワクして覗きました。・・・・・向こう側は何かに覆われて見えない。
なんだ、ツマらない。いったん顔をあげました。

何を思ったかもう一度鍵穴を覗き込んだのです。
ぼんやりとした明かりの中、ボイラーとおぼしき器械が見えました
おわースゴい。夢中になって覗いていました。

ドアの向こうの気配、それとも何かが知らせてくれたのか
突然、私は目を離し身を引いたのです。
そして次の瞬間、鍵穴からはマイナスドライバーの先端が狂ったように
乱舞していました。・・・・・・

私は息を呑みそこを離れ、
コワくて母親にさえ話すことが出来ませんでした。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 21:58 ID:Yob3SxSm
こんな有名なコピペ、よく自信持って貼れるな(ワラ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 23:47 ID:HYgGTgAV
俺は初めて読んだけど全然面白くないな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 09:59 ID:fMTVq1Dw
>649
もちろんお前のせいではない。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 15:00 ID:PChtj/Kw
( ´,_ゝ`)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 21:05 ID:awv5icX/
呪われている…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 21:32 ID:O1vvx4eO
禍々しい…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:17 ID:AJ7Pibxi
>>619
あの弟はどうなったんでしょうね。
弟だけじゃなくて、食われなかったヒトマイマイはどうなったんだろうって思う。
やっぱり遺跡に飲みこまれたのかな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:46 ID:Qt1VjSdW
僕の友達に片山君という不登校の子がいます。
彼がいつカタツムリになるのか、期待に胸を膨らませています。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:22 ID:e08PESec
墓標の町が収録されてる本ってもう買えないんでしょうか?
昔、ドラマで見たのですが怖くて途中を見逃してしまって、
最初と最後しか展開がわからなくて。
調べたら取り寄せ不可、とか出たのですがどうなんでしょう?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:35 ID:WG8BXpnE
もっと真剣に調べてみたほうがいいと思うよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:46 ID:wTgtYz6O
桐絵の弟の満男もけっこう笑えない?
黒い灯台を見て、「ねえちゃん、あの灯台かっこいいよな」
って口ではあーってしてるとこなんか。
他にも、バタフライ族がヒトマイマイ焼いてるとこで、
「もしもし・・僕たちにも少しお肉ください・・」ってなんか笑える。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:00 ID:fkZp0dPc
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:47 ID:2+BdmftQ
>>661
「墓標の町」でだけググってました。
ありがとう、精進します
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 17:32 ID:bKbS2GWN
どうしましょう
「ギョ」が全然面白くありませんですた。

伊藤潤二の漫画がおもしろくなかった
なんて初めてで戸惑っております。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:33 ID:wDD2EJFc
どうだろねぇ。週刊連載だっけ?あれは。
俺もそんなに面白いとは思わなかったよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:38 ID:aXyiRtyP
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:00 ID:OjgrgjV0
アタイこそが 666げとー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:44 ID:Ods3n2mi
オーメンを思い出す。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 23:57 ID:a6UdJNNW
ああっ!はやく「双一の呪いの日記」が読みたいっ・・・!「闇の声」と繋がらないじゃないのっ・・・!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 09:59 ID:ysDvYCBb
買えよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:31 ID:GSphrgwh
../:::::::;:へヾ、ヽ\/、,/l//'"\:::::::゙、_,,、-、.__::ヾ;;;;;::
/::;:';:'/゙、 `| 〈 | l l::l///:|:: /,.ヽ;::::::|  __,,,.`''',r|"
::;:';:'/、_,へ\゙、':,l:l::l///l |  l  |::::::|r‐'"/7 / :|
:::,:'/-、〈゙`''l: |: l l、  l l'"//   ヽ;::ヽ、,/゙ /,./|'゙
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-  >>669 うい
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
:::ヽ\゙V ゙y---‐'"=ァ''-、 ゙''‐‐-‐'" '/ !:::| |´ヽ、_| 
r┬‐y'゙/   `` ::::::...\,_/  .! ::\.__ \
l (//-‐''''‐''''''‐‐-、 :::::..... ..::  .;;; :::`‐-二ニ-、
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:31 ID:A4ol40BV
今日ビデオ借りてきたけど、初音映莉子かわいい。
秀一の自転車に横乗りして、スカートふわふわさせながら坂道を
下るシーンだけで、充分満足してしまいました。
でも、原作の桐絵とずいぶんイメージ違うなあ・・・初音映莉子はかわいすぎ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:34 ID:WRzb1zqp
ギョ は連載中は初回からすっごいどきどきしたけれど
話がだんだんさぁ。。
絵は最後までぶっちぎりだったけども。
コミックでいっきに読むとさらにねぇ。
やっぱり短編や連作をもっと読みたいです。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 11:30 ID:7KenGTlU
サイレンの村ってどの単行本に収録されてんの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 02:24 ID:K3200Aa6
>>673
恐怖マンガcollectionの11巻 道のない街に収録
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 09:01 ID:6oZaPQRh
殺伐としたスレに犯罪者が登場!

 | ああ〜 やっぱ小学生は    /
 |    シマリがいいな〜!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク


     幼 姦 マ ン 
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 11:48 ID:PM7+h3n6
これのどこが殺伐としてんだよw
677宿命の女 ◆mZVpRf7mFs :04/04/11 17:41 ID:Kc/nFoth
突然の書き込み申し訳ありません。このたび「惨劇館」「恐怖実験室」などで
お馴染みの御茶漬海苔先生のスレッドを立てました。

【TVO】御茶漬海苔【カード】    漫画板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081004056/l50

ご興味がおありのようでしたら、是非いらして下さい。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:43 ID:WukWOBad
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 00:53 ID:8+3l16De
映画「うずまき」の最後の抽選景品、『ヒトマイマイ』ストラップにはワロタ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 19:00 ID:si90M5x6
【速報】イラク人質解放【速報】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 20:33 ID:I6MAxSpg
http://www.mf-davinci.com/kaidan/200405_kokuchi/index.html
怪談専門誌『幽』に執筆予定だそーだ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 20:40 ID:S6zI/rHq
突然すみません。
「富江」の実写が見たくてレンタル屋にいざ!向かったのですが
…沢山ありすぎて、どれから観ればいいのかよく分からないのです。
ここの住人の皆様で、この順序で観ろ!というのがありましたらご教授下さい。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 02:07 ID:UdgmrK1L
富江役の女優名で言うと
菅野美穂→宝生舞→酒井美紀→安藤希
の順です。
タイトルの方がうろ覚えなので…
(リバースとか色々くっついてますよね。
あれが今いち分からないんで)

漏れのベストオブ富江は
外見:菅野美穂
内面:酒井美紀
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 14:35 ID:06a3pjFc
『うずまき=戦争』と考えるとこのストーリーは現実のものである。
小さい紛争が世界各地で起こり、戦争の惨禍が巻き起こる。
この小さな渦は人々を狂わせ、やがて地球全体が大きな渦巻きとなり、
すべての人間が飲みこまれる。その後、人々はまた都市を築き平和に暮らす
のだが、この渦巻きの呪いはある周期をもって繰りかえされるのである。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:45 ID:RA78PVwn
CLAMPッ・・・!
http://www.ifrance.com/clamp/studio/clamp.html

     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      見なきゃよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんな写真・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |      もう・・・ いらない・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  さくらたんなんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  あんな可愛い絵を・・・ 描いてるんだから・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  容姿だって
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  まあまあだろうと・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        さくらたんなんかいらないっ・・・・・・!
686↑お前もイラネ:04/04/15 21:58 ID:nBIKiUN0
 
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 06:39 ID:SVnJQrjl
喪中ですかな
ご冥福をお祈りします
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 09:10 ID:zsa624Fq
栗山千明の富江が見てみたい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 14:11 ID:vdf6TS2B
栗山いいよねー
個人的には加藤夏希の富江がみてみたい
「ある集団」の富江とか似合いそう
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 19:51 ID:s0jEH/36
栗山千明はあまり富江っぽく無い感じがする。
特に目が。
口元とかは雰囲気あって良いけど。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:51 ID:7J4JyW17
栗山千明は個性的だけど美人とは言い難いからなー
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 03:24 ID:SsEboaMi
加藤夏希いいね!
栗山千明は…なんつーか、富江をやるには
「薄い」。
かわいいけどね。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 04:43 ID:THfhH0fM
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:59 ID:i/Nm8yqd
>693
秀一のお父さんの気持ちが分かりそうな気分になったyo!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:01 ID:rSPIj2uo
>>693

これ、最初アニメGIFかと思ったら動いてないのな。
でもうずまいてる
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:05 ID:Cgl5XYwP
禍々しい…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:38 ID:CyJUyKTP
究極の美人・美男子は個性のない顔と言われるしね。
富江ってそういう個性のない「いわゆる美人」というキャラクターでしょ。
映画化は難しいと思う。漫画だからこそできる表現。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:02 ID:34LWXWKt
富江ってエッチ可なんだろうか。させてくれないのかな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:52 ID:PP59fU2O
ええっ?!>>693のって全く動いてないの?目の錯覚?不思議ー!!!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:27 ID:nzFNKTgc
>>698
最初の富江で先生の子供妊娠してたんだしオケーなんじゃないの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:05 ID:DyFFkPaH
えっ?妊娠する話なんてあったっけ…。
まだ読んでない予感。どれに収録されてますか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:36 ID:wMjWRu+r
>701
デビュー作「富江」で妊娠済み。
まあ富江のハッタリかもしれんが、しかしエチーしてたことに変わりは無い。

>698
せめて先生くらいの美男子でないと無理だろう。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 01:20 ID:/x/vAD1u
俺のイメージでは、始皇帝をたぶらかしたダッキ(変換できない・・・)ってのは、まんま富江様だ
富江様なら時の権力者くらい手玉に取るだろう、と
富江様と一緒に酒池肉林(;´Д`)ハァハァ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 02:24 ID:Z2Jqkajy
妲姫タンが虜にしたのは殷の紂王。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:05 ID:lYaaGhjy
>>704
あれ、そうだっけか
ハハハ・・・やっぱうろ覚えじゃあ駄目だなw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:24 ID:qg4easiE
ヒトマイマイになるのは男ばかりですね。


707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:01 ID:a5zLWzKq
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 03:15 ID:7TtGz1VX
オーゥ!!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 10:33 ID:H+6tOQ7e
>>707
ウホッ!いい・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 14:07 ID:t0K7yVOE
>>707
この表紙だけみて買っちゃったら中身みて
ビックリしないか?
わざとか?わざとなのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 11:52 ID:y7pLrYjp
>>710
いきなり3巻を表紙買いする奴なんてあまりいないと思う
ちなみに
1巻
http://images-jp.amazon.com/images/P/1569317143.01.LZZZZZZZ.jpg
2巻
http://images-jp.amazon.com/images/P/1591160332.01.LZZZZZZZ.jpg
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:57 ID:YupjZV1K
【しゃべり場】アニオタ登場か!【4/23放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1078299138/
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:59 ID:aHOqFCmE
>>712をキモイと言わないでw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:50 ID:T01/zvpc
>711
ちょっと!1巻のその絵は…
よーく目を凝らすとw

アメコミにもなったんだ!
何か嬉しいYO!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 11:50 ID:S9YraEGm
>>714
たらいの中の人ですなw

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-us&field-author=Ito%2C%20Junji/
けっこう前からあっちでも出てたようだよ。ギョ2巻は近日発売。
>>1も「世界的に有名なホラー漫画家」って言ってるしw
実際アメリカでは楳図御大よりも名が知られてるんじゃないだろうか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 15:52 ID:cVv5jKSJ
5月の初めに出る「サイレン」のゲーム攻略本に
「魔声」という読み切りを書くんだって。

発売中のゲーム雑誌に表紙絵が載ってたけど
船と海の話みたい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 16:24 ID:gFCPc9Ho
>>707

「背景に設定」してみたら狐女に化けた
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 16:39 ID:xlIDQn3q
>>716
検索してみた
5/10にソフトバンクからみたいだな
情報ありがと。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:01 ID:lN+5VJ5a
Tomieって、あっちではトミーと発音されないか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:42 ID:rovH3vS0
>>719
富江というどことなく陰湿でイイ名前が「トミー」では……
貞子がサマラになったように、富江にも米国ネームがあるといいかもね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 13:09 ID:s9igbk/5
            'i、               
          ,,,,,,,,,,,,,,-┼ー――---,,,,,,,,,,__     
   广゙゙゙ ゙̄`                ̄7   
   .|     .,,--¬'''" ゙゙゙̄''''''''''     .'"   
                   _,,,,,,,,_        
      .,,,,、,,,,,,,,,,,,,,,-r‐'''""゛   `゜       
            l゙  ,l゙               
         ,l゙   |                
        ,i´  .|                
        /   .|                
       ,i´   |              i、    
       /    |              ゙l    
      ,l゙    l゙            ゙l,    
      /     .\              )   
     ,/`      `ー-、,,,,,,_、      ,〉   
  :'''''"`            `゙゙"''''¬ー''" 
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:33 ID:z3c9s0CX
秀作ですね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:16 ID:pGxTjRBU
Kirieはキリー?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:23 ID:BuTeT/jq
Soichiはソワシー?(仏読み
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:27 ID:u1XN//GO
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:28 ID:kfo1MSEj
>>725
「相部屋」だな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 21:33 ID:7Cztc/y0
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 06:24 ID:vfOzOl7S
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::ハ::::::::::::::::::::::::::',   ヽ  r′   |l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::l l:::::i!:::::::::::::::::::!  ノ /      | l
::::::::::::::::l::::::::::::::::;ィ::::/  l::!  l::::| l::::|i:::::::::::|  / /    /ノ
::::l::::::::::::l::::::::::::/ !:/ ``'''lト 、..〉:|_r!:ヒl:::::::::i!  { !  / ´
:::::l::::::::::::l::::::::::l lィー─。-`丶 l| ,r。 ァ:::::::|  l ヽ__l!
::::::l::::::::::::l:::::::::|   ` = '´ ,.   { ー l::::::::l   ヽ´
:::::::l::::::::::::l::::::::|       --='、- ;:::::::j   /|
::::::::l::::::::::::l::::::::!          〉,::::::::l  ノ l    
::::::::::l::::::::::::l::::::|     ,.___,..´ /:l:::::::l r'   ノ   伊藤潤二の単行本が出たら
\:::::',:::::::::::::l::::|     (三_..7、/::::!::/ ,. ´ ̄         伊藤潤二スレの住人1名に
  ヽj::::|\:::|l::ト、     '' \ヽ.-'ィ:::l´                 あたしの生首をプレゼントしてやるよ
  ,. -`j   `! !|  ` ‐ .._ / `”ヽ;l ヾ!
 /::::くノ     |!    /- 、
/:::::::::::\      ,':::::::::::丶、
::::::::::::::::::::\    l:::::::::__:::::` -、
::::::::::::::::::::::::::\-一ヘ ̄'、::::::!::::::::::::l`!、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::', ',:::::l::::::::::,' ,' ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-一   ̄|::::::::/ ハ  ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-‐、  r'l::::::// l  ヽ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:47 ID:ECQXM11i
誰だよ、お前w
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:48 ID:kLO3DX90
3月頃から変なの居着いたな、このスレ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 14:14 ID:GwXDjpb9
56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/01 14:40
小六のおにゃのこが2chに書き込んでるのか・・・。
もしかして上の書き込みもそうかもしれんわけやね(*´д`*)ハァハァ

http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1083378667/
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 21:40 ID:nXlwHM92
>>730
       ,、、、、、、,
   .,、‐'"´     `゙ヽ
  ,/
 i;",,、,;' '"
  i,;ン'"      o .。
  ,` -v ,ノ   ヾ;;、; , _,、-―" ゙‐-、_,、人ノ
  ニ≡彡.;';'    (i‐ミ          ii 、ヽ
  ii《,ノ''"=-;‐;、;=;、ミ;、           |ト-、
 -‐'‐'"彡;;;i'゙i;;;;;;i゙i;;;;;;;;,    ‐十‐     ||  ゙
 ;;;;;;シ'ヾ;,'、i |;;;;;;;i レシ;;;   ノ | ヽ     ウ
 ;;;;;'シ';;;<ヽ!.|;;;;;;;!.|;;;;;':::      オ    .オ
 ;;;;;;;;;''シ'ニミ;.|;;;;;;リ;;ニ;:::      ツ    .ツ
 ;;;;;;;;;;;;シ'゙ヽi,i;;;;;/;⌒ヽ、    ‐十‐   ‐十‐
 ;;;;;;;;;;;;;'''''';;;;;;;;;;;!i;;;ヘ;、;;    ノ | ヽ   ノ | ヽ
 ;;;;;;;;;;;;'"゙;;;;;::;!i;;;!i:;/ヽミ;      オ     ツ
 ;;;;;;シ';;;;';;;;;;;;i.!;;!i;;';;';;;;k    ‐十‐   ‐十‐
 ;;;;,;;;;;;;;;;;;;,'';;;;ij;;!iレノノ;;゙';    ノ | ヽ   .ノ | ヽ
 ;;;;;;;リ;;;,,,;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;;;;;      オ     ツ
 ;;;;;シ;;;;;;:::::::;;;::i:;;イ;Lヾ;;''    ‐十‐   ‐十‐
                 .ノ | ヽ   ノ | ヽ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:23 ID:uVDFj0sT
アフリカマイマイ増殖中
http://x51.org/x/04/04/2841.php
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 02:15 ID:U1MM9O+a
あー見たよそれ
こわいな、その大きさが…

なんて言ってたらヒトマイマイなんか見た日には
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 16:04 ID:yNOF6Mj/
サイレンの攻略本買った人いる?
今日、本屋行ったらあったけど、ゲームを知らないし短編のためだけに買う気にはなれない
新作「魔声」の感想キボンヌ!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 18:14 ID:MnRhGIx3
みなさん食料なくなったらヒトマイマイ食べれますか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 18:39 ID:qSrvIkfm
調理して原形なくなれば食えるかも・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:25 ID:xNstHbN6
>>735
2200円も使いたくなかったので、立ち読みしてきました。

載っているのも最後のほうの数ページしかないし、
これで終わり?っていう感じでした。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:47 ID:qSrvIkfm
>>738
ありがとう
買わなくて正解だったのか・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:53 ID:69uDmsvl
>>736
もちろん生きたままのを殻の中に潜り込んで食しますよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 20:54 ID:NANqRpAr
2200円か…たけー。
ちょっと前の耳袋のやつも新作じゃなかったしよ。
早くスピリッツの連載読みたいな。
「億万ぼっち」の時に載ってたよね?確か。
構想中って。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 01:23 ID:ClNDYE7O
闇の声、今更ながら読みました!双一さまファンの自分にはやはりアレはショックだったな〜。
ちゃんとした娘に好意を抱いていた双一さまが渕さんとなんか・・・
あと、双一さまの悪さで実害が出てる(おまわりさんと子供死亡)ってのがまたなんとも・・・
でも渕さんにつままれる双一さまがラブリーでたまらん(W
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 16:56 ID:jjOZlrMo
この前ワイド版うずまき買った

後半の秀一が俺そっくりなんだけど・・・
メガネ君といい、目のクマといい、暗さといい

まったく禍々しい・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 20:14 ID:rVYZPGcE
69 :('A`) :04/05/12 14:12
冗談のつもりで、近所の小学生に告白したら
「お兄ちゃんとなら結婚してもいい」俺の人生バラ色♪

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 20:29 ID:Hz97QApt
>>743萌え〜! 秀一君ってカコイイよねw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:18 ID:pfttUCTH
狂ってる・・・狂ってる・・・
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 13:46 ID:vxD0aQIq
 たけし軍団出身で、ユーモラスな顔と話術で人気を集め、
 現在は幅広い活躍をしているそ○ま○ま東。
 もう離婚してますが、彼の元奥さんとの結婚が発表された時には、
 「これぞ美女と野獣のカップル」と大いに話題になったものです。

 離婚前の彼の悲惨な話。

 2人の間には子供も誕生し、
 一見平和な家庭を築いているように思われました。

 ところが、彼の家の実態を暴露するような恐ろしい事件がありました。

 落語家の林家こ○平が、
 そ○ま○ま東の家に電話をかけました。
 電話に出たのは、
 奥さんではなくて息子でした。

 林家こ○平は言いました。

  「パパ、いる?」

 すると息子は、突然こう答えました。

  「ううん、いらない!」
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 19:26 ID:2Gl5aqX4
つまらんコピペ貼りやがってw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 02:40 ID:Laaps3zN
wを付ける必要もないくらいつまらんぞ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 20:02 ID:t8uj4Ale
>>747
死ね
751どうせなら:04/05/14 21:05 ID:D7vr/p3W
>>747
青い顔で死ね!!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:45 ID:q9Z/J5oN
     'li  ;l l  l
     li ;l l  l
     li ;l l  l   _ _
     li :l l  l/     ` 、
     li :l l ,/        ヽ
     li :l  .l         ;l
     li :l  'l    秀一  :l
      li :l  l,_ ,,_     _:,;l    | 狂ってる
      li :l l{rj'(',ツ'Y  イ(jソj   ノー―――――
       l, ril`l  "jl  j" ;l
       ヾ_,r"\  `ー'"_ノ
       /ゞ-/`ヽ、 _iコ_ノ
       メIIIi!i!/ l三三=lヾ
      lIソメ、/ -、,_ヾニ丿`l
      ((((((r'"`}_l ,l三l/"
      ノ'ハリ((`l lr'"l l
     r'“l三三l l’ l l
      l  ヽ/l l  l l
      'l  l`l l l l l
      l  l l(,_,l l~`l
      l  ll l '.l,l`"l
       l  l,  l ll l
    へ,,_l  l  l l l
   /  _l  l  l l, l
   'lハl"  l  l  il ,l l
   l 'l   l  ll ll__ll
       ,r~`jjー/riハ
        `-"`"l l l l
           ヾリノ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 02:31 ID:slnObxUg
今テレビ愛知で「富江 最終章」やってる。
一作目の「富江」とは富江役が変わってるなあ。若くて顔が良くてかつ汚れ役OKな女優ってのも少なそう。

女に好かれる富江も珍しい。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:01 ID:sIztRIjq
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:06 ID:iDLTpZbe
何故、このスレに
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 01:44 ID:xoZBQNzG
>753
レス見てからTVつけて、終わりの20分くらいを見た。
なかなかいい感じだった。
3作目までは、映画館でみたんだけど、もういいやって
思ってて、最終章はノーチェックだったんだよね。
今度レンタル行ってこよう。

宮崎あおい出てたんだな…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 03:57 ID:0GI6wAfC
DO IT AGEIN
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 04:43 ID:UXGYMUPJ
ガチュ ガチュ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 07:50 ID:TZfH8KpZ
「ブッ」

    シュッ
               シュッ
                        
ストン   「ぼあっ!」
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:06 ID:Wz7foZAg
  .(/\)
  # │ #
   ┌┴┐*
" * │渦│ "
 #. │ .│ #
   │ .│ *
 * .│ .│  "
  ."│ .│ #  >>759 がヒトマイマイになったら喰ってやるよ。
 # .│ .│"
"  .│ .│ "
 " .│ .│ #  " 
*  .└─┘
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:37 ID:hrWhe11i
とんでもない大物が出たぞ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10610582
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:41 ID:S2pPJoYd
場違いなもん晒しやがって。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:58 ID:jkwaVJPM
>>762
まぁそう言ってやるな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:27 ID:EP6ndNk9
いつかのサンデーの方が祭になってたな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 10:18 ID:YaDCg4bF
本日締め切り!
http://chbox.com/goods/2cht-2004/

────────────────────────────────────
2chTシャツ2004アンケート(23日まで)
 ●気に入った作品(半袖10作品、長袖3作品程度)を選んでください。
 ●同時に、俺的ベスト(半・長 各1作品)を選んでください。
 ●回答のしかた
  作品のアドレスをコピペしてください。このように(例)↓
   http://chbox.com/goods/2cht-2004/2cht_matome/010.html
 ●デザイナーさんもご回答いただけますが、自作は選べないこととします。了承ください。
 ●1名1回答を守ってください。一人の方が複数のアドレスから回答することは禁止です。
 ●いたづらはいやづら
 ●アンケートの回答はメールでお送りください。
 送り先:[email protected]
※このアンケート結果は、茶箱スタッフへのアンケートと合わせ
 1次選考の参考にさせていただきます。
────────────────────────────────────
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:51 ID:nPHJHBUM
伊藤潤二恐怖博物館全巻、うずまき(銀河が入ってるヤツ)、闇の声、ミミの怪談、ギョ全巻、SIRENマニアックスを読破したのですが、伊藤先生の作品をすべて読破したことになりますか?
他にあったら教えてくだされ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:57 ID:KZ7KmgbM
ああ、他にもあるんなら俺も知りたいね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:46 ID:j8B7X1UW
まだ単行本化されてないのがあるよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:58 ID:KOdp4Kw+
>>766
スピリッツの読切で「億万ぼっち」というのがあった。単行本化待ち。
このスレに感想とかあるよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:32 ID:bUfAm1fr
俺は、伊藤潤二恐怖博物館じゃなくて
恐怖マンガコレクション全16巻を読んだ。
他には、うずまき(銀河が入ってるヤツ)
闇の声、ミミの怪談、ギョ全2巻、読んだけど
これで後は、SIRENマニアックスと
億万ぼっち(単行本化待ち)で完全読破ですか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:53 ID:YfIPFZeY
>>767‐769
サンクス!
まだ単行本化されてないヤツがあるのか。待つしかないのね。禍々しい・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:15 ID:LOQ7lHlb
「息子が家にいるのに被害」オレオレ詐欺で120万円
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085488096/
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:20 ID:QnI96yf1
みんなは諸星大二郎とかも好きなんですか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:21 ID:XQ13uVK6
いや、別に
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:01 ID:OukBbsKk
いえ、伊藤潤二が好きです
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 06:50 ID:7FKtFyF5
>>770
残念、富江アゲインと死人の恋わずらいの分とその他短編いくつかがコレクションの方には入っていない。

詳細は以下を参照。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs0357/ito/aka-03list01.htm
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 03:29 ID:ZvCt1Lb9
富江アゲインってどんな話?
酒蔵で富江の肉で作った酒飲むはなしとか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 04:14 ID:t0O4ca7l
富江・少年から富江・老醜まで
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:24 ID:Y7KAKFoE
正直ギョって読む価値有り?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:50 ID:iCGmMhzb
俺は伊藤潤二ってだけで全部集めたけどな
そういう作家だろ
781779:04/05/29 10:56 ID:Y7KAKFoE
あたしもw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 14:03 ID:VTI/Wwvw
俺はギョも好きだけどね
できれば第2部なんてのを描いて欲しいが…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 21:38 ID:p9i8R1y+
私にはギョ、伊藤作品の中ではワーストになるな〜。
な〜んかただ気持ち悪いというか、汚らしい絵を羅列してるだけのような・・・
やっぱり伊藤先生は短篇が一番だよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 00:01 ID:ipLNzmm5
>>783
同意。「ギョ」は伊藤潤二の作品の中で
彼の今までの作品のエッセンスを希釈して
自らの作風をパロっただけのように感じた。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 03:32 ID:z7ETdkkB
俺はミミの怪談。
どうも原作が違うだけあってなんか違う気がする
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 03:50 ID:ipLNzmm5
ミミの怪談はお気に入り。
ギャグ色が強く出過ぎな感があるが良作
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 08:08 ID:2QKFZ17c
>>785
俺もミミの怪談はあまり好きじゃないな。
絵やキャラ、本の装丁などは良いと思うけど、
原作付きのせいだからか、話のほうが薄味というか物足りなくて。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 15:48 ID:oBeFkg/D
ミミ置いてない…取り寄せか

TU-KA、ここの皆さんはジュンジファンクラブには入ってるんでしょうか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 16:09 ID:ipLNzmm5
>>788
そんなのあったんだ!?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 16:16 ID:S6U6JRFL
そういや、前にこのスレで会報かなんかがうpされたっけな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 16:53 ID:oBeFkg/D
本部は新座に有るらしいけどな。
漏れん家と(゚Д゚)チカー
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 04:23 ID:0SOuqdHc
「幽」まであとちょっと…しかし、コミック陣のとこに名前が無い。
ほか っていうところに入ってるのかなー。ほか に入れられるほど無名なわけないし…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:34 ID:/kL7hbop
>>792
自分独りで納得してないで、皆に解るように言ってもらえませんかねぇ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 11:38 ID:jhHuwJ/f
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 19:20 ID:+7YZn83j
フーン・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 07:21 ID:oLobDKN9
昨日テレビ番組でグラビアアイドルの特集やってたんだけどさ
アイドルが出演してる作品の台本に「うめく排水管」って書いてあったんだよね

もしかして実写化してる?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 05:51 ID:DdUTo9JE
保守
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 15:39 ID:KsRzQn6y
保守ついでに、今日闇の声とミミの階段買いました。
闇の声はこの間古本屋にネムキがあってジュンジの(闇の声)所だけ見ちゃったけど…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 16:32 ID:lPRc0vu9
何故だろう。死んだら石になっちゃう病の絵ヅラは
プロの方々に受けがイイのか?あちこちでそのまんまのもの見かけるね。(w
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:03 ID:qDph5fw3
800ゲトー

>>799
墓標の街のこと?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 21:54 ID:N5JhRAe9
このスレ久しぶりだけど検索したらガイシュツじゃないらしいので書いてみる。

HUNTER×HUNTERの20巻買ってきたけど、
パームってキャラ、あからさまに潤二じゃね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 14:50 ID:EShE8kyv
>801
作者が潤二ファン(らしい)ってのは知ってるか?
以前、淵さん顔のヒソカも出てたよ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:43 ID:oHWlYq3x
ダメだ…幽載ってなかった…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 13:11 ID:/5uJxBAp
そうか。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 06:32 ID:NaqKk8Eb
すいません、長崎のあの事件のNEVAちゃんとそのファンクラブを見てると富江連想するんですけど…ファン的には怒られます?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 08:49 ID:l6olWmnf
普通はそんな連想しませんよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 14:48 ID:p77Uhjzy
>805
別に怒らないけどアホかと思うだけです。
808801:04/06/27 22:38 ID:Nq7Y8SLI
>>802
うんうん、それは知ってる。
そうか、だからみんな普通に流してるんだ。
了解。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:12 ID:qKIkRKIc
幽って雑誌がどんなのか知らないけど
潤二がそこでやるとして、存分に書ける場になるならそうなればいいと思う
ネムキは他がバリ少女漫画ばかりで、やっぱり潤二は浮いてるように見える
読者も戸惑うし描く方もやりづらい雰囲気ではないだろーか
潤二ももうベテランなんだし、なんつーかそれなりに敬意払われる場にいてほしい
ガチュガチュ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:54 ID:okXuu1GV
リスペクト潤二
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 01:04 ID:dfuSc5ga
ここ1年くらいは億万ぼっちとサイレンのしか描いてないのかな?
IKKIあたりに読み切りか連載してくれると嬉しいんだけどなぁ。
幽は怪談専門の季刊誌らしいから読み切り描くにはちょうどいいかもね。
もしかしたら、スランプなのか病気にでもなってるのではないかとちょっと心配になってきた。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 02:10 ID:63Q4XEd1
生計が成り立っているのかが心配。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:19 ID:/vzb6wRv
つい最近から潤二ものに魅せられ始め、うずまきを古本屋で集め出したのだが、どこ行ってもA巻迄しかない… ってか、何巻迄出てるの?
そもそも完結してるのかな?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:42 ID:4MoAKfg8
>>813
小学館スピリッツ恐怖コミックス版で全3巻。
しっかり完結してましたよ、納得できんけどw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 06:41 ID:GgxqeMrW
いや完全版で変えよ(笑)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 09:04 ID:qP6XAvMl
ワイド版
買え
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 20:37 ID:UJjZ3MvT
うずまき捜してた者です。紀伊國屋行ったら潤二ものばかりでなく、捜していた漫画が色々置いてありもした。
恐怖博物館も全部アッターヨ。 バーゲン帰りで資金不足だった為、うずまき(ワイド)を買わず、恐怖博物館をC冊ゲト。

潤二タソはやはり短編でこそ、なかんじがしました。
ソウイチシリーズはなんかがっかり…(´з`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:03 ID:bJRpft1J
双一を馬鹿にする奴は呪まーす
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:20 ID:/19rkjdh
ソウイチシリーズは見てて微妙な気分に…
何故って、性格と兄貴との関係か
ゆ き ま さ に 似 て る ?
…て感じちゃって。
(ナミダノ…ね)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 00:39 ID:HYTgCOqw
のろまーす
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 03:23 ID:MJzGMcaw
きみ、双一は、あれはあれでかわいい奴なんだよ

身内には欲しくないけど
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 04:58 ID:3MxS5q/5
>>821は双一にぞっこんだ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 07:59 ID:2nZkWweF
ゆきまさって誰やねん
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 10:02 ID:YAfXdBws
>>802
やはりアレは伊藤潤二の淵さんだったんですね。

伊藤潤二の漫画ってちょっと笑えるチョイセリフとか多くないですか?
「平成チップ」とか「ルン♪」とか「2%とは手厳しい!」とか「しゃれにならないラーメン」(全てうろ覚え)とか。あーゆーの好きですね。

あと、これも忘れたんだけど、「おれこんなんするために吉本入ったんちゃう」って何ですっけ?ダウンタウンの何かだったような気がするけど…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 11:17 ID:/19rkjdh
ナミダノ イロハ キットでググるか、オチ板で小麦粉検索しる。>ゆきまさ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 14:03 ID:ToMgBFxu
>824
ミミの怪談の神主さんのまちがった関西弁みたいのもワロタ

「苦しんでまんねん、もがいてまんねん!」
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 16:59 ID:HRTJiA+I
ヲチ板のネタをひっぱってくんなよ。(゚Д゚)ウゼェェェ
とっととヲチ板へ帰れ!今日も更新あったからな!

ついでに。一番好きな潤二は刺青女・・・。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 19:32 ID:/19rkjdh
いや、オチ板行ったことないんだけどさ。悪かったね。んな話持ってくるんじゃなかったよ。スルーしてくだちい。
私は墓標の町と長い夢が好き(今現在)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 19:47 ID:bJRpft1J
>>828
ィャァッッ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 04:21 ID:C7CYiy5D
長い夢

見ちゃったらどうする?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 07:57 ID:WzD9KaKy
新耳袋、また新作じゃなかった…
単行本に載ってる漫画を今更雑誌に載せるとか有り得ない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 11:08 ID:15CHPEYD
∧∧ ∧∧
(Д゜;≡;゜д)
  / つつ
〜(_⌒ヽ
  )ノ`Jззз

バカモン!!オリコン
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 11:10 ID:XhCR4uzk
>>830
どうもしない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:44 ID:nDVs9tbr
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040708-0011.html

うめく排水管キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:50 ID:XhCR4uzk
1作目の「富江」と同じ監督か
だったら、期待できるかな
滑井役を誰が演るか楽しみだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:07 ID:nDVs9tbr
滑井役は田口浩正でキボンヌ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:23 ID:OfYu0Uu2
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=4998
ストーリー細かく書き過ぎw

http://members.aol.com/kz1000mk2/news.html
滑井役のフジヤマってこいつかな?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:49 ID:q4O86h9M
>>837
デブヲタじゃないじゃん・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:27 ID:/pT9sktv
これから増量するんじゃないですかね?w
キモっぽい風貌はしてるかな。

美人姉妹のはずなのに、写真のおねえちゃんはあまり…
と思ったが、岩佐真悠子が出るのかぁ〜
あの子いいよねえ!!
(また先生のご指名だったりしたら楽しいんだが。
「目をつけてました」とか言ってw)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:51 ID:k1zPJ/Vr
「うずまき」で山口君役やってた阿部サダヲが滑井役でも良かったな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 03:15 ID:/pT9sktv
>819
ゆきまs さっきやっと分かりましたw

ちなみにヲチ板逝ってたとかでなくて、
平山夢明の日記にリンクがあって、それで。

>840
阿部サダヲだとキュート過ぎるかも。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 14:44 ID:z1zX8Pxi
どうせまた微妙な作品になる、に2000円賭けるよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 16:07 ID:CnbXKvUA
少なくとも押切よりは面白いはず
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 03:26 ID:Ber1mEzJ
おい潤二映画作ってる奴!!
いい加減この作家の作品は漫画で読むのが一番で
下手にメディアミックスしても漫画の壁を越えられないって気付け!!
あと潤二先生本人もそろそろ
「私の作品を映像化したもの全てに納得が言っていません」
「正直面白くなかった」
とか言え!!
あと早くなんか描いてください。お願いします。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 12:39 ID:QxjAKfKu
短編漫画を映画化しようって時点で普通に無理あるよな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 16:23 ID:npk1X3nE
なんかこれって体中に穴のあく琥珀の話の奴みたいじゃねぇ?
http://www.ismylife.com/eros/src/1078247668177.jpg

グロイ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 17:06 ID:bcrpPOom
>>846は2ch初心者で夏厨
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 18:08 ID:8kMVyAV0
けど潤二は自分の映画褒めるよな。
あれは本気なのか、リップサービスなのか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 19:35 ID:2pyzuuys
潤二の優しさに乾杯
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 19:51 ID:8H2s4Zvo
滑井、イジリー岡田がよかったな・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:21 ID:xxyVMnHH
私も、こういう映画って一応もうけ出るのかなあと思う
利益でなかったらビジネス的にもファン的にも作ってもしょうがないっつー気が・・・
長い目で見た役者のための雇用創出とかかなあ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 22:28 ID:8kMVyAV0
監督が富江1作目の人だから今回のはそこそこ面白いんじゃないかと
まあ原作とは別物と思って観れば楽しめるはず

しかし「押切」みたいな映画は一体何の為に作るんだろうね
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:42 ID:W67Gb3D4
SFX駆使して淵さんシリーズの実写化希望
素で淵さんやれる人がいるならSFXなしでもいい
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:32 ID:n4Tuc9oF
>>846
気の弱い人は見んほうがいい。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:2TEr/5TC
>>853
SEXに見えた
おぞましい想像しちまったじゃねーか・・・
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:pymyzHot
855は双一
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:48 ID:m9hZJLUG
伊藤潤二風味なパンダのキーホルダー
口を開けると光るのです。ひぃ〜。
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1089545980.jpg
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1089546017.jpg
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:11 ID:7h4M1/f9
>857
コワッ!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:43 ID:MIzoLURX
>857
カワエエー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:09 ID:4KrdoL73
ナルトが入ってないじゃないか!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:50 ID:floUK5L3
鳴門巻きの入っていない味噌汁なんか飲めるか!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 20:02 ID:AeEhRFuQ
Comics「闇の声」を読みました。 感想…

双一、よくあんな女とセックルを…

ガクブル。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 20:03 ID:PJIMTxls
セックスじゃあない、強姦されたんだよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:37 ID:AeEhRFuQ
勃ったのは奇跡だな…(合掌) それともよほどテクが…?
それはそうと、
「グリセリド」…ワタシ的にはトラウマレベルのグロさでした(ノ ∀`)
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 07:47 ID:VioxxyvX
グリセリドの姉ちゃん、兄貴に羽交い締めにされた時、油から逃げたいなら口閉じりゃぁいいのに。
開けてるから兄貴から沸いたばかりの油が口に入ってr(ry
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 11:37 ID:JI/LMriD
驚きのあまり開いた口が塞がらない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:37 ID:gm9kwVJA
貧乳キャラばかりなのは作者の趣味か。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 05:48 ID:7uXavZ9g
巨乳ホラーか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:36 ID:UlYjCVTv
なるほど
伊藤潤二とは趣味が合いそうだ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:40 ID:atg/4ugj
http://www.glico.co.jp/reverse/cm.htm
禍々しい…

つうか西日本では以前からCMやってたのかな?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 04:04 ID:iP3rXDFN
あ〜それね。
言われてみれば禍々しいw
仲間由紀恵は美人だなぁ…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:38 ID:OfXImn8W
そのCMの企画者、「うずまき」知ってる可能性大だと思うw
仲間由紀恵は色々CM出てるけど、そのCMのが一番美人に見えるな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 10:54 ID:W3VJXLE7
俺もこのCM見たときに、台風がトンボ池に吸い込まれていく場面を連想したよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 11:33 ID:cXjRc36X
http://manon.sfcgi.com/cot06.htm
なんかこの謎AVの女優富江にクリソツじゃないですか?
でも誰が買うんだよこんなもん。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:18 ID:BFNh70Mm
>874
メイクのせいもあるとは思うが…
こりゃーまさに3Dだね〜!
先生にも教えて差し上げたいw
私、これ見たい!欲しいかも!!
メイクのやり方も詳しく知りたいな。
富江気分を味わいたい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 11:19 ID:1n63FGAa
物好きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でもコレ見てて怖くないか&興奮するのかw
しっかし50分8000円は高いよなぁ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 12:06 ID:zU6UJku8
しっかしドサクサに紛れてなんてもんリンク貼るんだ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 14:52 ID:7gVNrbq5
こんな世界があったのか…世の中広いな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 16:46 ID:Dkjx5Hc4
久しぶりに'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァしました
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:05 ID:x0Xqm6YW
トンボ池なら、アメリカのツイスターも吸い込んじゃいそうだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 04:26 ID:2y/T6TB2
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 06:21 ID:TMPkb2zE
>>881
壁紙にしました。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 14:29 ID:Z0gCoo9I
>>881
禍々しい・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:31 ID:24mL0HPI
路地裏の下宿先の女の子可愛い。
あんなヤバイ事やっときながら「命って大切だもの・・」と何食わぬ顔して言ってのけてしまう所もいい。
彼女はあのあとどうなってしまうんだろう・・。ラストが描かれてないだけに怖い。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 14:06 ID:f+x4ULvX
はじめて読んだ伊藤潤二作品がうずまきだったんだけど、すごい衝撃的だったなぁ。
ホラー漫画の登場人物ってたいていあきらめが悪いのに
秀一って漫画がはじまった時点で既にあきらめてるんだもん。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 14:48 ID:KUWyNwKR
俺もうずまきは衝撃的だったよ。
コンビニで立ち読みしてて倒れそうになったぐらい。
潤二のこと何も知らずに読んだけど、本気で天才と思った。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 16:40 ID:yUcNzFOa
活気があって良いスレですね。
私はアイスクリームバスを早く読みたいDEATH。
一番好きな話は…ハッピーエンドの話がないのでなんともいえません。
嫌いな話は…死刑囚の呼び鈴(悲しすぎる!!!)
つまらない話は…ミミの階段の首吊りの話
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 20:36 ID:YSGPTQsO
早く読みたいって、読めばいいじゃん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 23:43 ID:4Hn5Lrcf
>>887
こんな過疎スレが活気あるだと貴様!
新作を全然書かないし過去の遺産も既に語りあきた。
今じゃたまにくる新人さんの潤二よもやま話に相槌を打つ事くらいしかやることない。
あと変な画像とかAVとか。
それにいまだに2スレ目だ。
活気はねぇよ!!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:13 ID:xhC07ZI6
そんなに力説しなくても・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:21 ID:2HDsIu3y
ていうか、カキコの内容痛すぎだろ>>887
ハッピーエンドの話が無いのはそれが持ち味だし
好きな話が無いと言っといて、嫌いな話やつまらん話をわざわざあげるなんて
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 00:23 ID:Hm0kE/0j
>>884
散々ガイシュツだが潤二作品は「その後」が知りたいものばかり
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 01:05 ID:BdTTmSL1
いや、「その後」を妄想するのが楽しいのだよ。
本当の恐怖はそこから始まる。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 06:58 ID:zebcUvw+
>889
>あと変な画像とかAVとか。

いや、私はそれも楽しいんだけどw
これぞ2ちゃんの醍醐味だよ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 12:15 ID:acvF8tan
映像化すると「その後」作っちゃうんだよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 01:08 ID:0F4fvkjL
このスレ、終わり過ぎ…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 06:26 ID:iEJcnoZ5
>>896
たしかにネタ不足感は否めんところだが終わり過ぎとは何事だ貴様?
身近に同趣味の奴ががいない大多数の潤二ファンの数少ない心のより所であり語り合える場なのだぞ?
しかもこうしてdat落ちもせず定期的に書き込まれさらにもう少しで3スレ目ではないか。
狭い視点で一部のみを見て「終わり過ぎ」などと軽率な発言をするな!!
恐怖マンガCOLLECTIONと恐怖博物館と渦巻きとギョとミミの怪談と闇の声を買いそろえて出直して来い!!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 10:44 ID:IZ1rcw+4
逆にファンでごった返す潤二スレも想像できないわなw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 12:35 ID:J+gXNPf3
それがさ、きいとくれよ。
この間友達の母さんが出版関係の仕事してて、
昔発売になったハロウィンの潤二コミックスを貰ったわけだよ。
(見本って側面に押してある奴)
そしたら貰った本の中に長ーい長ーい髪の毛がごっそりはいっててさ、
ホラーな1日を味わったよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 12:55 ID:ltASdkpa
>899
自分の頭に植えろ。
富江さんと会話できるぞ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 12:56 ID:1YHMY9Wp
>>899
髪に植えると良い事があるよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 13:56 ID:+lWebsnc
申し合わせたように同じ内容のレスが…素晴らしいです!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:46 ID:SKxlrnwj
今週号のスピリッツに潤二の映画評が。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 20:28 ID:fl9F/2Bn
デビルズバックボーンだっけか
スペイン映画というと、アザーズは面白かったけど
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 21:35 ID:9/KJPeJI
ヒトマイマイを肴に富江酒で一杯やりたい
デザートは当然血玉
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 21:39 ID:i4Uy58TG
映画評なんて書かずに漫画描けや
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:47 ID:HXWzKZZQ
このまま士郎正宗街道まっしぐら。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 09:49 ID:V5gHHxZ5
富江と一発やりたい
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 13:00 ID:9yr/7dSU
やる前に発狂しますよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 13:11 ID:WRdof+PC
キャビアとフォアグラが無いのでできません
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:13 ID:LKAy4k2+
やれたとしても
「あなた、つまらない!死になさい!
とか
「笑っちゃうわ アハハハハ!
とか・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:00 ID:RZeMQ4rm
うぬぬ…カズノコ天井ならぬキャビア天井…こりゃ富江に一本とられくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:01 ID:JKrYlduX
夜の「富江」か!w

…富江の同人とかってあるのかな?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:26 ID:5AR4UsQc
たしか2001年の夏でみかけたような。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 03:55 ID:K2Je4LaJ
>>914
マジかよw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:46 ID:PRSVYkGN
こっちにも貼っておこう。

★ゲスト作家陣の全貌が明らかに!
(アニメーター)森本晃司、安倍吉俊
(漫画家)真鍋昌平、三宅乱丈、古屋兎丸、弐瓶勉、ハグキ、
吉田戦車、松田洋子、辛酸なめ子、伊藤潤二、おおひなたごう、
喜国雅彦&国樹由香
(デザインチーム)デビルロボッツ
色々なジャンルから参加してくれたクリエイターの皆様。
アルバムに納められた1曲に対して、一人のクリエイターさんに
そこからイメージしたイラストを描いて頂きました!
とんでもなく贅沢な歌詞ページに仕上がっております!
楽しみにしていて下さい!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:16 ID:wYJIv0Ty
なんのCDか書いてくださいよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 10:20 ID:rXdhXQHj
ほんとですよw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 12:45 ID:oaVrUipj
兎丸スレでみたけど漫画みたいな小説書いてる「D」のアルバムだって。
「キぐるみ」とかの作者。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 14:18 ID:VhVXm5kC
さっぱりわからん
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 18:38 ID:oaVrUipj
「D」ディー。
1文字で作家名なの。
結構美人。古屋兎丸っていう漫画家の元アシスタント&元恋人。

公式サイト
ttp://www.deeth.net/documents/11/14/107.html
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 18:51 ID:VhVXm5kC
>>921
最近流行りの「グロ可愛い系」だね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 01:35 ID:UTnlcvvC
Dなんだ……
924名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/01 18:57 ID:bTjk0Ru7
すいませんちょっと質問です。
(ハロウィンコミックス 朝日ソノラマ)
屋根裏の長い髪、地下室、屋敷、脱走兵のいる家、首のない彫刻、
楽しい夏休み、路地裏、布製教師、棺桶、うめく排水管、首吊り気球、
墓標の町、画家、サイレンの村
(朝日ソノラマ)
フランケンシュタイン、怪奇カンズメ、サイレンの村、トンネル怪奇たん
富江replay、富江Again、富江(全)、死びとの恋わずらい(&完全版)、
伊藤潤二恐怖マンガCollectionシリーズ
(小学館)
うずまき1〜3、ギョ1〜2、
(メディアワークス)
ミミの怪談
これ以外に伊藤作品は出てますか? おしえて押切くん!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:50 ID:moeuJBcR
残念ながら押切くんじゃないので俺には教えられなかった。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:55 ID:N2EpfULS
俺は異次元の押切くん。
実験に付き合ってくれるなら教えてあげるよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 00:44 ID:sXFC1Q4X
>>925
じゃ誰?・・・マサカ・・双一くん?
双一くんならたぶんまともに教えてくれないからいいや・・・
>>926
シマッタ!異次元の方の押切くんが来てしまったか・・・
いや・・実験はまた今度にしとくよ・・ははは・・・
ちょっと急用を思い出したので失礼すrうわなにwすrやめr%#−・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 01:06 ID:FY/VNdJ5
>924
うずまき完全版と闇の声じゃね?
あと伊藤潤二恐怖博物館全10巻くらい。
コレに↑未収録作品が収録されているらしいけど本当かどうかはわからん。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 14:00 ID:sXFC1Q4X
>>928
おお、ありがとう!やさしい方ですね、
アイスをおごってあげたいくらいですよ。
闇の声はまだ未入手でしたよ。探しに行かねば・・・・
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 19:46 ID:wQrWbRFt
アイスクリームバスのアイスなら奢ってくれなくて結構!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 20:37 ID:njmlSZyN
アイスクリ〜ム アイスクリ〜ム
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 23:51 ID:heapYSDJ
狂ってる・・・狂ってる・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:07 ID:TfQn5Xpc
みなさん精神年齢が低そうですねw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:09 ID:M8lNYH71
このスレにも夏厨が
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:36 ID:PHP2mVlH
>>933
おや?どちら様ですか?「精神年齢が低い」とか言う紋切りな文句は
間に合ってますよ・・・
スレ的な話題がないなら、わざわざ出てこなくて良いですよ・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:42 ID:M8lNYH71
ていうか、wを多用する人って
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 01:57 ID:PHP2mVlH
>>936
彼等がカリカリしているのは、たぶん・・・
・・・うずまきの呪いなんでしょうね・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 01:59 ID:TfQn5Xpc
ヤター!(・∀・)三人釣れたよw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 02:37 ID:PHP2mVlH
>>938
おや?釣られてしまいましたか?
(・・・双一くんのイタズラですか・・・)
言われて見れば「w」ですねぇ・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 02:51 ID:dYovqz4S
禍々しい・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 02:54 ID:KLqOl4l7
でもアイスクリームバスの中のアイスクリームってさ…
あの子供らがよってたかってなめてたやつ。

汚 い よ ね ヽ(TДT)ノ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 10:11 ID:TWR/ul4f
汚さを忘れるぐらいに美味しいんです…ペロペロ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 13:28 ID:1aSGz6Oj
たぶん俺は抹茶アイスになるのだろう。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 17:32 ID:20HJKlfH
8月16日発売のスピリッツ増刊に潤二最新作が掲載される。
9ヶ月も待たせやがって… 
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 20:01 ID:BO7vZ5gj
おお、やっとか
でも増刊ってことは連載じゃないんだね・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 05:02 ID:n1sQ81o7
スピリッツの増刊てIKKI?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 17:02 ID:DobQCV8i
IKKIじゃなくてspirits casualとかいう新増刊らしい。
潤二先生はレギュラー扱いだから定期的に新作が読めるぽい。
雑誌が売れさえすれば…。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 19:51 ID:+9SivN/J
>>947
買って読みますぞ!

ところでビデオの伊藤作品ではどれが出来が(より)良いのでしょう?
一応、富江シリーズと首吊り気球と押切は見ましたが、
長い夢などは近所のビデオ屋に置いてなかったり・・・
あとビデオコミックって面白いの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 22:01 ID:4pWZ1W+t
某大型古書店で映画「富江」のフィルムブックが50円で売ってたので衝動買い。
先生のイラストが数点あるので個人的にいい買い物をしたと思ふ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 00:27 ID:X5EpioFA
ずんじ先生って時代物なんかは描けないのかな?
江戸時代や戦国時代のやつ。ここらで新境地開くのはどうだろう?
髷々しい…のを読んでみたい。
あと、富江・乱世編とか富江・未来編など、火の鳥みたいにw

>>948
出来は良いところもあれば悪いところもある だけど、
うずまき、一度は見ておくべきw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 00:58 ID:WvGr+/6W
ずんじとか髷髷しいとか、本気でつまらんのだが
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 01:38 ID:6puB40SW
ずんじって呼び方は前からあったが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:00 ID:I5KBYsic
(;´Д`)髷髷しいとか本気で読めん。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:01 ID:O+Js2b9G
>>950
948デス。あ、ごめんごめん、うずまきはちゃんと見たよ。
あれは別格だから外しちゃってたよ・・・
低予算のビデオの中ではどれがいいかなと思ったのでした。

富江の時代劇&未来劇。読んでみたいような気がしないでもない。
死んだはずだよお富さん〜♪・・・・スマソ

ビデオの富江シリーズの女優さんも綺麗な人ばかりだけど、
あの「妖しさ」を表出するのはニンゲンには無理なのかなぁ・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:02 ID:6fNgBs6V
まげ だよ まげ。 ちょんまげの まげ。
類推すれば結構すぐに出てくる。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 09:17 ID:VE5vFvaY
読める読めないじゃなく、単につまんないんだよ
夏厨が
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 10:38 ID:hbuHJab0
じゃあ>>956に何か面白いこと書いてもらおうかー
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 18:52 ID:f+QqRrh8
厨だなんだと騒ぐ奴自身が厨であるというよくあるパターンか・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 19:12 ID:q6J/iviO
そういうカキコがまた厨臭いんだがな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:06 ID:I5KBYsic
まさにうずまきの議論だ。・・・ひどく禍々しいものを感じる。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 22:09 ID:ByRNGZT3
増刊号といえどスピリッツ
メジャー誌の潤二はどうもいまいちつまらn@:p「;lkkq(ry
というジンクスが・・・
でも楽しみだけど
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:27 ID:u/w26In4
スピリッツ以外だとどこで描いてた?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:32 ID:dv1csNNe
このスレで今更そんなこと聞く奴がいるとは思わなかったな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:34 ID:u/w26In4
いや、スピリッツ以外のメジャー誌ね。ギョとかしか浮かばんのだが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:54 ID:GPZXDN2x
IKKIで一つ二つ読み切り描いてたはず。IKKIはメジャー誌だよね一応。
まぁスピリッツと同じ小学館だけど。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 07:38 ID:pW2kVBov
昨日ダークシティという映画を見たんだけど
かなり禍々しかった。
渦ばっか書いてるイカレた警察とかいたし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 11:35 ID:vEw/U3df
地獄星レミナ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 11:51 ID:TgcVoGMk
新スレは960が立てること!
969960:04/08/09 16:01 ID:PlrRKgWh
スレタイどうすんべ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 16:28 ID:JnRFumwf
ふつーに
【富江】伊藤潤二スレッド3【うずまき】
でいんじゃね? または
【伊藤】双一 うずまき 富江 3体目【潤二】
とか・・・?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 16:50 ID:n3mLOjdX
検索のこと考えたら【富江】伊藤潤二スレッド3【うずまき】が
妥当だよね。
検索考えないなら【 】伊藤潤二スレッド3【 】カッコ内は
好きなの入れればいいんじゃないかな?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 17:06 ID:oPijq6bC
うん。その妥当なのでいいと思うよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 20:03 ID:+ZCZR+cc
謎の惑星・レミナ星っすか。
SF色強そうな感じ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 21:32 ID:BuojpWjB
富江 時代劇編は俺も考えてたな
ネタが無くなったって言ってたけど、まだ続けて欲しいね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 21:53 ID:vEw/U3df
ていうか、ライフワークじゃないのか?>富江
976960:04/08/09 22:11 ID:PlrRKgWh
【沼毛さん】伊藤潤二スレ3【滑井くん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092055705/l50
立てたぜい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:13 ID:vEw/U3df
沼毛て誰だっけ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:17 ID:RYIL95U6
妥当なのでいいって言ってるのに・・・
あ〜あ・・・
979960:04/08/09 22:32 ID:PlrRKgWh
いやいや大抵の奴は伊藤潤二で検索するだろ。
それに富江とかの有名作品ばっかりをスレタイにするってのもなんか芸がないしね。
潤二作品にはまった奴ならここくらいきっと見つけてくれるはず。
「あ〜あ・・・」とか言わんで心を広く持ってくれよ。 
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:39 ID:vEw/U3df
お前は沼毛や滑井で検索する奴がいると思うのか?
お前、もう黙ってろ
新スレの保守でもシコシコやってろや
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:49 ID:ck8DRapL
次スレを見つけられないのは
「うずまき」「富江」は知ってても「伊藤潤二」は知らない、
作者名を検索して調べることもできないバカだから俺はどうでもいいけどね。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:50 ID:n3mLOjdX
∧_∧  まあまあ、スレタイくらいよろしいじゃありませんか。
(´^ω^)   960さん乙です。皆さんもお茶ドゾ。
( つ旦旦旦  どれか1つは富江の唾液入りですが・・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:01 ID:O6oK2nTr
「スレタイどうすんべ?」って訊いといて、これかw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:05 ID:vEw/U3df
一番禍々しいのは>>960だったという最悪なオチ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:21 ID:pRsxJ1Uu
まあいいけどと思うけどやっぱ憂鬱だな
次スレ・・・
986960:04/08/09 23:24 ID:PlrRKgWh
( ´∀`)まぁまぁそんなに怒らずにマターリいこうや。
牛乳やしらすぼしでも食べてカルシウムを補給しなされ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:30 ID:vEw/U3df
お前がマターリなんて言うな
どこまで空気読めないんだよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:30 ID:pRsxJ1Uu
tuka、 気 に し ろ よ って話
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:32 ID:pRsxJ1Uu
ケコーン
990960:04/08/09 23:48 ID:PlrRKgWh
1スレ目も似たようなスレタイだったんでこれもOKかと思ったんだけどなぁ。
tuka、そんなに変かい?
ある意味潤二作品を象徴するかのような2人を選んだつもりなんだけど。
潤二大好きなここのスレの住人なら笑って許してくれると考えた俺が馬鹿だったのかな?
はぁ・・・、なんか寂しいねぇ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:08 ID:bgfnfBjE
>990
乙。沼毛って人解んないけど全然いいと思うよ。
スレタイなんて立てた人の好みで良いと思う。
落ち込まないでね。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:15 ID:58NX5RKw
俺は粘着なvEw/U3dfが一番ウザイけどね。

やっぱり俺も沼毛が誰かわからんかったがぐぐってみてわかった。
「隣の窓」の ぼっちゃん、とか言ってくる人だ。表札でしかわかんないや。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:19 ID:KWZiTx7b
誰がうざいとかいう話じゃないんだけどね
空気読もうね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:31 ID:+T4UVota
ID変わったところで自己擁護か。めでたいやつだな。
空気読めない奴よりうざい人の方が困るんですけど。
ま、スレも終わりだしどうでもいいか。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:49 ID:h5tSLluY
空気読めない人も、うざい人も、どっちも困るんです。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 01:06 ID:BkGzdWpU
>>995
もっと、富江さんみたいに言ってくれ・・・。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 01:09 ID:idDXgIX6
うるさいわね! いいこと、あたしは空気読めない人も、うざったい人も大嫌いなの。
あなたみたいな豚だったらなおさらよ わかったらあたしの前から消えなさい


ちょっと、何よその包丁は…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 01:24 ID:BkGzdWpU
そ、そうか・・いいことを思いついたぞ・・・
空気読めない人とうざったい人でこの女を半分づつに分けりゃいいんだ・・
アハハハハハハハ、アハハハハハハハ・・・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 02:59 ID:Ccgup2nf
>966
ダークシティいいよね!
もう1回観たくなってきた。
あの薄暗ーい世界、洋風の潤二って感じ??
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 03:33 ID:eC6iOQi9
1000を富江お姉様に捧げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。