【渡辺航】制服ぬいだら♪【ナツメハルオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 18:32:05 ID:fpqhfBfH0
ホス
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:40:22 ID:munTcbTP0
age
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 05:18:10 ID:Bz5zfC9T0
>>686
それはあんまりだ…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:48:06 ID:15xhu54A0
結局は番地で連載か〜〜   どうなのよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:33:50 ID:GEYA92eR0
期間限定を予定、ね…
単行本は出るんだろうか、無理かな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:08:32 ID:ZHtrzu3u0
最悪の事態に備えて雑誌で押さえておくかな。
制服の未掲載分は切り抜いて保存してるし。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:36:19 ID:/IcQPlRo0
いいな。
単行本が出ないことなんて想像もしなかったから、取っておかなかったよ…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:43:23 ID:EdFUk7Q/0
最終回だけとってある

あの「パン」とはじける瞬間は名シーン。大好き
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:50:55 ID:Sxuv2Z9+O
俺漏れも!少女漫画より少女漫画してるぜ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:39:47 ID:3K1JI7cT0
最終回のお互い告白シーンの良さは思わずスレで熱弁してしまった覚えがある。

もともと整理整頓が苦手なうえに、その後引越しをしたので昔のREDを捨てたのか
保存してあるのか分からない状態です。

もし保存してあったらスキャンします。単行本が出るか出ないか分からない今の状態なら
うpしても怒られないよね。多分。

でもなんか捨ててしまってそうな感じがして怖い。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:51:58 ID:ijGxTYtJ0
バンチだ〜?

10週打ち切りが見える・・・読者層がな・・・・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 02:38:17 ID:o72Ub8nL0
ムチムチのメンテ屋の宇宙人ってなんて名前だったっけ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:32:50 ID:JJ63CSCG0
ムチ子 by菊子
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:56:43 ID:j/9hBQ9H0
なんかいろいろと動きが・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:23:09 ID:JrFgkOvc0
華咲は短期集中で単行本一巻に丁度収まる程度の長さになるんじゃないか?
渡辺先生も制服の完結を一番望んでるようだし、描き下ろしを
含めた六巻を新潮社から出すための足がかりとしての連載っぽい感じがするし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:21:42 ID:ENHcesSKO
華咲完結で一冊〜制服第二部が一番好ましい…
破天荒なギャグよりほのぼのギャグのが巧いと思うんだよなあ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:11:00 ID:ymn8eEoO0
コミックハイにこないなあ……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:42:59 ID:L4w9fFIPO
>>703
ソ レ ダ !
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:23:03 ID:yEkHPyUm0
新連載開始sage

新連載でいきなり巻頭カラーってのは
ジャンプ方式を踏襲してるのかね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:06:40 ID:lr0ZtiVv0
>>705
編集長が元ジャンプだしなぁ。創刊当初はアンチジャンプとまではいかないものの
反面教師として意識してる感じがあったけど、今は結局古いジャンプのような感じになってる。

華咲第一話の感想だが
華咲局長と小金田一しかキャラが立ってないのが気になった。
まひろさんはなんでここで働いてるのか第一話の時点では全く不明だし。
全何話だかはわからないけど、最初としては地味な感じ。
読みきりの方が勢いあったなぁ。でも今後に期待したいよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 02:14:06 ID:+w/8J1qT0
なんでもアリアリな制服と比べると、どうしても地味に感じてしまうよなぁ。
それはそうと、第1回だからこそ、メインキャラの所長と小金田一のキャラをまずしっかりと見せておく、
他のキャラはおいおい語っていく…というのも一つの方法ではないかい?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 02:19:21 ID:0m2jXqIx0
むしろそれで正解だったと思う
ふたり以外は顔見せで、おいおいで良い
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:34:16 ID:0qLNLGlD0
今のバンチ、確かにテンション高いバカマンガないからいいかな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:35:48 ID:K6ijFpCU0
「華咲探偵事務所」は結局何回ぐらいやるんだろう。
単行本一冊分=10回程度は確実?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 18:18:05 ID:Br9T7TRP0
短期集中連載かな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 01:25:52 ID:AZzCjI3A0
新連載よりも制服の単行本にならなかった部分がどうなってしまうのか
気になる自分がいる。REDのバックナンバーとかもうないよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:25:32 ID:6GHceyXd0
>>712
それを一番気にしてるのは作者だ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:59:36 ID:MyG17SO/0
俺も保存してるのはかろうじて最終回だけだ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 04:29:58 ID:JUU7BxQT0
やばりみのりのような眼鏡っ娘は大好き〜
制服第二部あるならいい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 15:03:28 ID:2li1Kw8l0
明日締め切りなんで、バンチのアンケート出してきた。
>>705の推察通りなら、アンケを出すのはかなり有効だと思われるし。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 16:09:18 ID:lYsxuW920
表紙を貰えるとはバンチでは厚待遇ですな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 21:29:10 ID:uV3M2Enh0


719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 18:27:59 ID:E6jgnitv0
しかし、ろくに仕事もないのに、バイト雇うって無茶苦茶ですな。
それでこそ局長さんですが。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 01:11:30 ID:rYq4m1AA0
もっとキャラが出揃ってからのドタバタがあの作品のうまみになるだろうからまだまだ待つさ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:56:32 ID:dcw+iyjs0
俺はあんまりキャラが出過ぎない方がいいかなー
そのエピソード限定ならまだしも続々準レギュラー化はちょっと
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:06:37 ID:uUiFo4Pn0
>>719
むしろあの雰囲気だと客を集めてくれそう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:24:12 ID:wpfwUqYb0
で、折角集めた依頼を局長さんが片っ端から断っちゃう訳だ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 12:35:25 ID:1sBUeTFjO
最近のRED見てると渡辺センセが離れて良かったと思ってしまう…
制服がこいこいやおキツネみたいな変なエロエロ路線にされたら困る('A`)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 21:40:42 ID:BPYvtWOs0
いや、制服も最初の頃はエロかったよ

ノーパンおっぴろげやってるし‥‥
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:56:26 ID:bHyTqBKkO
でも直接的な絡みはなかった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:22:59 ID:mks3g4Fs0
こいこいってちょっとは絵は上手くなったの?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:46:10 ID:c27VIMyk0
それは、こいこい7スレで訊いてください
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 14:49:24 ID:V8nRM3Wu0
みんな、ちゃんとバンチ買ってるか!?

俺は立ち読み
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:47:13 ID:UTZFMpt70
ノシ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 01:08:37 ID:TGfCiQl20
単行本派なんだけどバンチでの連載の調子はどんな感じ?
というかバンチは単行本でないってことはないよね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 10:41:38 ID:4/+lv2vj0
>>731
作風も絵の密度も全く変わってない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:36:54 ID:g0n+Svjy0
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:24:00 ID:oJb7JECl0
えーと、ホームズとコロンボと金田一と工藤俊作とコナンはわかったけどもう一人の紳士風は誰だっけ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:40:12 ID:g0Zf1Knl0
ポアロじゃないか?
つか、しおりちゃんは眼鏡ありの方がかわいい。
736名無しんぼ@お腹いっぱい
新人だけ「探偵」じゃないのはわざとだろうか?