☆FSS★ファイブスター物語☆81★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:38 ID:NgGgqciN
アマ公は税でなく私財として莫大な不動産収入とかあるそうだけど、
国家財政はどうなのかねぇ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:47 ID:f5UvSXcO
デルタ・ベルンの主産業って何だっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:52 ID:BQP1MBUv
>704
エピガ曰く
高度な先端技術を誇る魔導産業の輸出だそうです
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:57 ID:m0JZJix1
ダイバーギルドからの上納金も結構あるだろうなぁ
しかもあれだけ長く生きていれば、いろんな団体の名誉職とか就いていそうだし

専制制の長のアマテラスは一切税金払わなくて済むんだろうなあ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:57 ID:3VGCNs2W
>>696
0が一個多いんだよ、低脳。

>>705
魔導蚕業は初期、今は重工業。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:00 ID:cY/o1+A0
>>707
>魔導蚕業

すごいシルクが出来そうだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:03 ID:ylh/PXOc
>708
思案未亡人もウハウハですな。
710704:03/10/30 22:17 ID:f5UvSXcO
>高度な先端技術を誇る魔導産業の輸出

ありがとっス。
…って、具体的になんじゃらほい?
魔導技術って、ダイバーじゃないと扱えないものをどうやって産業に…
魔法で作った何かを輸出していたとしても、そんな家内工業みたいな利益で国一つ動かせるのでしょうか。まさか、ダイバーパワーで麻薬を作ってるボスやんさんと同じ穴のムジナ?
ご意見求む。
711704:03/10/30 22:20 ID:f5UvSXcO
>高度な先端技術を誇る魔導産業の輸出

ありがとっス。
…って、具体的になんじゃらほい?
魔導産業の輸出って、ダイバーじゃないと扱えないものをどうやって…
ノウハウは無限じゃないし、魔法で作った何かを輸出していたとしても、そんな家内工業みたいな利益で国一つ動かせるのでしょうか。まさか、ダイバーパワーで麻薬を作ってるボスやんさんと同じ穴のムジナ?
ご意見求む。
712704:03/10/30 22:21 ID:f5UvSXcO
二重書き込み、ごめんなさい…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:23 ID:cY/o1+A0
情報を売る。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:24 ID:ewA9zRcE
バスター砲やら武器の輸出もあった様な。>重工業
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:24 ID:8jH9uIWo
その辺を真面目に突っ込んではいけない・・・のかもしれない。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:29 ID:OdSr9T99
>>701
オレもそう考えてた。
けどヤーンとバーシャの場合もそうだよね。
これは手塚治虫と同じ、スター・システムって事だべな。あ、リンスはクローソーか。
マキシの場合は、まぁ、バランシェの情報も入ってるって考えるのが妥当じゃね?
後にバランス家を継ぐしね。
バーシャの場合、もしかしてヤーンの情報、もしくはヤーンの基になった情報がスバースを経て
発現したんじゃないのかな?
これがナインの功績なのか、モナーク・セイクレットに記されてる事なのか。
作者の事だから、きっといい理由を考えてるんじゃない?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:29 ID:1DtbkHvl
マロリーから見てソープは兄弟子にあたるわけだな
 ハイアラキ師の弟子:
   天照ソープリンス(天位騎士・光の神)
   カイエン(剣聖・超帝国の騎士)
   シャフト(天位騎士・ローエンクロイツ御大)
   マロリー(名を継承・純血の騎士)

微妙なメンバーだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:36 ID:1zHDOWbk
ローエンクロイツ →  ローゼンクロイツ
純血の騎士 → 純血の血統

あと、リンスは剣聖スキーンズの建議を受け継いでるって設定あったね。
時代的には接点がまったく無いはずなんだが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:38 ID:1DtbkHvl
リンスがクローソーの顔をしてるんではなくて、
時系列で判断すると、クローソーがリンスのコピー体なんだよな。
2600年代からリンスの名前はあるわけで。
天照の寿命はともかく、超帝国の星帝団も長生きっぽいよな。
人格憑依を使わなくてもボスやん本来は長命だろうし。
ズームとか時間止められるから死ななければ物語最後まで生きられるし。
前に登場したクェーサー人の女の子、あれズームにも似てるよな。
レディー・スペクターとカーレル・クリサリスの別宇宙っぽい気もするけど。
クェーサー人って7777ミラージュと何か関係ありそうだよね。
プレシジョン・ミラージュ=別宇宙ではグラフかな。
モナークセイクレッドの情報がスバースの胚を通じて、
ファティマの遺伝子にも記録されてるってことか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:51 ID:Ymyc7bBL
アルルの水虫、セイレイのおねしょに続いて
マロリーも何かばらされたくない秘密がありそうだ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:54 ID:ewA9zRcE
>>720
お兄ちゃん(お兄ちゃま、あにぃ、お兄様、おにいたま、兄上様、
にいさま、アニキ、兄くん、兄君様、兄チャマ、兄や)、ハァハァ(;´Д`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:58 ID:Q/imgvr1
>>717
無駄に豪華というべきか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:00 ID:Fo7JOIu1
CS放送の実況スレッド見ると評判最悪でしたね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:10 ID:OdSr9T99
>>720
きっとジャリッ禿げじゃね?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:14 ID:xg5LZd6U
蒙古斑が有るのかもしれん

って、コーラス王家って地球人で言うなら人種何さ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:17 ID:cY/o1+A0
>>725
地球人でたとえる時点でおかしいだろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:19 ID:EXQ0VWIA
にいさん、は無いのか……
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:25 ID:Ymyc7bBL
>>721
兄が「あー、アイシャ様ぁー、タレ目かーいーよ(ry
とブリッジ状態でハァハァしてる場面に遭遇、それ以前は
いっしょにMHに乗って買い物にいくくらい仲のいい兄妹
だったのに、2週間以上口をきかなかった挙句に実家を出奔、
現在の婚約者に出会う・・・


とかだったら面白いのに。
とか


729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:26 ID:1DtbkHvl
>>725
モンゴル騎馬民族が東欧でレイプして残した子孫
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:32 ID:1DtbkHvl
>>720
ワキガか?

水虫の女の足の裏を舐めるか
おねしょの女といっしょに寝るか
ワキガの女の脇の下を嗅ぐか

3人揃って逝ってよし!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:55 ID:zy8IOX5z
>>725
ユダヤでしょ。根絶やしにされたしコーラス6の仮名はジュードだし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:57 ID:ld/DX9rX
>>730
確かにマロリーの兄貴なんかはワキガくさそう。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:09 ID:PyuSyfYc
おねしょ女は大歓迎
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:39 ID:/ry4mqF+
>>710
ダイバーパワーでしか作れない麻薬があるなら
同じく、医薬品や酵素等の有用な物も作れるカト思われます
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:03 ID:TgikvhG7
天然のチャフか!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:11 ID:AQUeVbvz
でも麻薬の方が遥かに儲かりそうだな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:12 ID:7g+oU6jU
>>718
その設定は見たことがないな。お前の記憶違いじゃねーの。どこにあったか書いてみ。
まあ記憶違いじゃなかったとしてもスキーンズ→スバース→リンスの可能性はあるが。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:26 ID:/ry4mqF+
>>737
スバースは赤ん坊の時に置き去りにされたはず・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:31 ID:AQUeVbvz
>737
>その設定は見たことがないな。お前の記憶違いじゃねーの。どこにあったか書いてみ。
KF持ってるなら読んでみな。
騎士としても剣聖スキーンズの剣技を多く受け継いでいるリンスの方が、、
って記述がある。

718は建議→剣技のミスです。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:32 ID:LGPLFNlk
>>738
剣技のインプットくらいできるだろ。星団歴より超帝国の方が科学力上なんだし。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:46 ID:QcqC8J0x
>>739
KFのどこだよ、書いてねーじゃん。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:53 ID:AQUeVbvz
>741
カステポーの解説のページ。
同じページで東の君、桜子、ミースの解説もある。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:09 ID:/ry4mqF+
>>740
その設定は見たことがないな。お前の記憶違いじゃねーの。どこにあったか書いてみ。

科学力が上なのと、置き去りにされた際に剣技がインプットされていたか否かは、何の関係も無いと思うが?

と、軽く煽ってみる(W
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:24 ID:jS78VW6o
>>743
バランシェがファティマに剣技インプットしてるだろ。
科学力もダイバー能力も上の超帝国の騎士に剣技がインプットされても何の不思議もない。
実際スバースはスキーンズ、ナインなどの情報を受け継いでいるし。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:14 ID:jGrAnReE
剣技をインプットするってのも妙な話ではあるよな。
発想がゲーム的なような。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:31 ID:Zet3VWac
いつのまにか色んな点でゲームっぽい世界観になってるよな。
剣聖は天位騎士が何人かかっても絶対倒せない、とか。
 まあ、天照大神がそういう風にプログラムしたってこと
なんだろうけど、なんかちょっと。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:55 ID:jS78VW6o
>天照大神がそういう風にプログラム

既出だが、天照がそんな細かい所までプログラムするとは思えんな。
せいぜいスペクターだろ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 05:13 ID:U3BA7PYC
>747
だからそーゆー、マクロな視点で見れば同じ事を、
ミクロに見て突っ込むのは不毛な上、荒れかねないからやめれ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 08:08 ID:ovRNVK7X
ルージュがヤクトの護衛ってのは、
第二次世界大戦時の戦車で対人装備が無くて困った機種が有った事から考えたのだろうな。
ナガノは戦車ヲタクだし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 08:52 ID:b49uqevO
>>749
作者が戦車ヲタなのは知ってるけど(E-79なんて・・)
ヤクトをルージュ(よくわかんないMH)が
サポートするのはいいとしとしても(ビラルケマって未だによく解からんし)
サポートLEDはあんまりでしょう(今となっては)
この設定も死んだのかな?(サポートLED)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 11:14 ID:4ijhDI4n
>>750
なんとなくその心情が星団民がミラージュマシン(特にヤクト)を
見たときの印象に近いんじゃないかと思ってしまったり(w

「MHをあのバカでかいサイズにするのがわからん」
「MHにバスターランチャーを持たせる?無駄ジャン、何考えてるの」
752名無しんぼ@お腹いっぱい
グリース王家って、超帝国の皇帝団の一員?