【月日は】西岸良平作品スレッド 第4集【流れ・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
102ミステリ板住人
>「三丁目の夕日 700回記念」巻頭カラー作品
>「三丁目漂流記」
立ち読みして来ました。面白い。
メーンキャラが一平、ミッちゃん、ドジロー、ラッキーというだけで感涙ものだが、
記念回に多い無難な三丁目レギュラーキャラ顔見せに終っていない点がいい。
通常の回であっても、十分に読ませるだけの出来栄えです。
コミックス表紙(第26巻)では既に共演済みのミッちゃんとラッキーだが、
本編での絡みは初めて(繰り返して注意を喚起しておくが妙な意味ではない)
新顔と紹介されるスピッツと黒猫は初登場という意味もあるのだろうか?
前に見た気がするのだが。
ミッちゃんの「あたい」(今はこういう一人称を使う女の子は少なくなった)、
久しぶりに聞いたような。一平の「君と僕」という言い方にも、
この世に2人だけだという緊張を感じさせて笑った。
疑問に思ったのは、オルコットのリトル・ウィメンを愛読しているほどのミッちゃんが
ノアの箱舟伝説を知らず、どちらかというと体育会系の一平が知っていたこと。
今まで長期にわたり描き込んだキャラの自然な流れでいけば、ミッちゃんが知っていて
一平に教える方が腑に落ちるものがある。
わざわざミッちゃんにお母さんがいない旨が書かれたコマがあるが、これは廉価版ヲタ対策?
西岸にはもっとビッグやコミックスの読者を中心に書いて欲しいものだ。