1 :
停止:
今は、メジャーな元エロ作家について語ろう!
大暮威人、もりしげ、ぢたま某、うたたねひろゆき、みやすのんき等
ほかに居る??
2 :
停止:03/10/01 20:05 ID:0+PKRVkg
2げと
3 :
停止:03/10/01 20:07 ID:eYcGrNml
3
4 :
停止:03/10/01 21:25 ID:y18TEjnl
藤原カムイ忘れてた
5 :
停止:03/10/01 21:26 ID:y18TEjnl
藤原カムイ忘れてた
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:31 ID:QxOgvncq
鳥山明も
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:33 ID:k+zxoGm4
江川
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:48 ID:tdH244Mx
>>1 大暮維人…?
まみやこまし(西川秀明)とか
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:53 ID:vyVIEu/C
ガイバーの高屋
宮下あきら
むしろ描いてない奴探した方が早くないか?
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:58 ID:2MiDe03f
あずまきよひこ
同人入れたらほぼみんなやってるだろ
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:14 ID:1qOLO2Qj
う〜ん、がぁさんとか山本賢治とか葉月京とか
>13
今は「メジャーな」といっとろうが(笑)
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:37 ID:vyVIEu/C
逆のほうが何故か燃える。
永野あかねとか。
やまむらはじめは初期(同人)では硬派を貫いたと思うが、こういうのは稀?
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:42 ID:GcU3YO8j
GTOの藤沢とおる(だったっけ?)が自分でエロ描いてたって言ってたよ。たしかGTOか湘南純愛組のコミックスのなかで。
戯遊群にはお世話になりました
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:49 ID:vyVIEu/C
>>16 絵柄にもよる。
池田恵とか同人から商業誌、引退までエロは書かなかったしなあ。
にわのまこと
最近エロに戻りつつあるけど。
山本直樹
あさりよしとお
得ろ漫画を描いていたひとは凄まじいと思う。
得ろをかきながら楽しんでいたとは思えない。陵辱
鬼畜というが、絵を書くのにもそういう気圧を感じながら
かいていたと思うので。
25 :
停止:03/10/02 19:58 ID:AA/PmyCb
やだ!
マロン板ってどこでつか?
あさりよしとおってカールビンソンの?
江川は商業誌以前があったの?ビーフリーの前??
鳥山明がエロ??ほんと??
もりしげの鬼畜ぶりは笑うぞー
いまは少女誌だが、ふくやまけいこもエロ誌に書いてたぞ
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:17 ID:NRU2/0Nx
吉田戦車もデヴューはエロ雑誌だった。
単行本に入ってないけど、スケ番刑事(初代斎藤由貴似)が火星人のウェルズ君に、
処女を捧げる話だ。
27 :
ミカエル・ラージネス:03/10/02 20:51 ID:NvSSlXMy
メジャーじゃないかもしれんが
大井まさる、昔は夢ノニていうPNでエロ描いてた。
大井まさるってどこのどいつだよw
大石まさるだろ?
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:06 ID:enX2ObIy
宮下あきらって女でてこねーじゃん、エロ時代は描いてたの、女??
30 :
ミカエル・ラージネス:03/10/02 22:12 ID:NvSSlXMy
打ち間違えたか・・・すまん
31 :
:03/10/02 22:22 ID:vSSl+BIm
森山大輔、安西真、館尾冽(いずれもスタジオ実験室)
影崎由那、あらいずみるい、士貴智志
全部シラネー!
どこの出版社??
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:34 ID:QmhQq5sD
あさぎり夕は現在ホモ漫画家
藍より青しの作者も書いてたような
こんなんぐぐれば大体の経歴はわかるんだから意味ないだろ。
という訳でここからは今書いてる一般漫画つまらんからとっととエロマンガを描け(or戻れ)という作家を挙げるスレにしよう。
大暮維人
天王寺きつね
葉月京
広江礼威
ふなつ一輝
橋口たかし
桂正和。けつふぇち。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:51 ID:vD7SzkuS
>>37 ギャグ部が面白いのは確かだがパン漫画である必要が無い。
と言うかぶっちゃけあの絵でセクースが見たい。
中村嘉宏
だんだんメジャーな名前が出てこなくなってきた気がする
のだが?
故人だがモンキーパンチ
勝手に殺すな。
死んだのはルパンの声やってた人。
んじゃ(故)みず谷なおき
メジャーじゃないけど、田沼雄一郎
新貝田鉄也郎何してんだろう・・・・・
教師びんびん物語よかったな・・・・
47 :
42:03/10/03 19:39 ID:FiCGxA2c
うわっ勝手に頃・・・スマソ
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:26 ID:TIJH0lP6
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:52 ID:lqgAwhu/
ふぁんろーどオープニングアニメのキャラデザインもした小林博之(東海大学)
眉崎なんとかというエロ漫画家になったそうだが
おちよしひこ
瀬口たかひろ
たまに一般漫画の作家と超似てる絵を描くエロ漫画家がいるよな。
あの漫画家も落ちぶれるとこうなるのかなぁ、と想像して読んでる。
矢野健太郎と毛野楊太郎のことですか?w
安永航一郎は?
ああ、奥浩哉とさらだまさきか。
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:15 ID:3fkguNqH
胃之上と桂正和とか。
安彦と・・・あ、名前忘れた。「OLサンダー」やってた人。
>>54 「昔の」さらだまさきね。つまんないつっこみスマソ。
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:17 ID:1wvvY+PV
地獄先生ぬーべーの原作の真倉翔は真倉まいなというペンネームでエロ漫画描いてた。
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:53 ID:yub9Ccm2
大暮氏はもーエロとグロ描きたくてしょうがないって感じだな…
デビル描いてたくらいが少年誌向けとしてはピークか…
もぅそろそろ好きなだけエログロ描けるところ移ったほうがいいんじゃないか?
講談社ならぎりぎり一般誌のアフタとかいうエログロ誌もあるわけだし
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 10:10 ID:C6my+BBw
>>57 大暮はさ、あんま長編大作向いてないような。
一般漫画の時はヌケた「あろ・ひろし」は、現在エロ漫画描きだが何故か全然ヌケん
作品ばっか。
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 10:17 ID:4e1323ET
>>59 確かに。
似たような傾向のあさりよしとおは抜けるんだが。
つまりあれだな、モロ見せの方がエロい作家とチラリズムの方がエロい作家と
二種類あるということか。
桂正和とかは多分モロだと抜けなくなる系だと思う。
平野耕太がまだ出てないやん
暗黒勢力(一ツ橋グループと音羽グループに股をかけた漫画家たち)…江川達也、
池上遼一、永井豪、弘兼憲二、本宮ひろ志&武論尊、柳沢きみお、六田登、かわぐ
ちかいじ、中西やすひろ、克・亜樹、神崎将臣、井上雄彦、藤沢とおる、大暮維
人、ヒロモト森一、あおきてつお、高橋ツトム、星野之宣
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 19:57 ID:W0Q5b943
ええっ、星野之宣
がエロ??
「描いていた香具師」と「描いてほしい香具師」が入り乱れている・・・・・
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 22:32 ID:9F+L3GjD
青柳裕介
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:18 ID:wru7yUJg
あろひろしの『ふたば君チェンジ』にはお世話になったもんでした。橋口たかしはエヴァのキャラデザインに関わってたって聞いたけど本当なの?
遠山光も同類だな
今、一線で活躍してるのは平野耕太、大暮維人、山本賢治、山田秋太郎、文月晃。
アニマルやアワーズなんかに多そう。あとはサンデーGXか。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:41 ID:u2m6ArPD
河下水希。え?未だエロ漫画?w
内山亜紀・・は違うか。
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:48 ID:/o+z7Wfy
西原理恵子
萌えってだけで売れる時代だからエロ漫画家からメジャーデビューするにはいい時代だな
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:40 ID:LZgWt3aQ
板場広志も入れてやってくれ。
>14
今や山本賢治は、エイケン・看板娘あたりと並んで、チャンピオンの準看板漫画家だぞ(藁
相田裕も入れとけ
>>64 妖女伝説とか、2001夜物語では、割とベッドシーン描いてたな > 星野氏
アマゾネスみたいに新人類ギャルズが子供作るためだけに男探す、みたいな
エピソードもあったし。
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 02:11 ID:jQmTzGWZ
佐野タカシを忘れてねぇか
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:39 ID:LZgWt3aQ
綾坂みつね、恋緒みなと
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:26 ID:yeUFZ9S7
作家の中で珍しく真っ当に転身した えのあきら が出てないじゃないか。
介錯
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:30 ID:Xu+auhxy
大暮維人って岡ちゃん似ってマジ?
しらねーのばっかり。
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 22:46 ID:mFrgUqhQ
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:10 ID:70SEB0Cq
高橋まこともボンボン坂は激しく萌えたのに
エロ入った竿師なんたらというのはまったく抜けない
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:38 ID:Y9Voax0z
「ファミコンロッキー」のあさいもとゆき。
無月神 -> あさいもとゆき -> 浅井裕
穐本もエロ描いたら、抜けなくなるか・・・
>>67 亀レスですが
橋口はエヴァのキャラデザに関わっていたんではなくて
エヴァのキャラクターデザイナーの貞本の絵柄をパクった、ってだけ。
もしかして釣られた?俺。
能條純一が出て来てないね
おとこのひとならたいていかいていると
わかって欝なおんなでした
そのかんかくはわからん。
おとこのひとはきほんてきにいやらしいんですね
しんじられないです
おんなのひともきほんてきにいやらしいけどね
>>88 パクったつーかそう見えるって厨房が言ってるだけだろ?
絵柄やマンガ自体は全然似てないと思うが…
にわのまことは青年誌でちょっとエロ描いたけど全然駄目。
あっ、そっくりというかエヴァのパロ漫画みたいだったよ。
本題の話題を一つ。
中島史雄。
つーか
ここにあげられてるヤツはほとんどエロから離れてないじゃん
それを元エロ漫画家、ってなぁ・・・・
現エロ漫画家の間違いだろおい。
一般誌でもエロはエロだよゴルァ!!
しかし真倉翔が真倉まいなだったとは・・・お世話になりたいからも一度描いてくれ^^;
加藤雅史
西条真二(西原青一)はエロに帰ってきてほしいな、
鉄鍋のジャン並に面白い漫画をまた描いてくれれば
良いけれど、今は鳴かず飛ばずだし・・・・・
たしかに西条はジャン以外ダメポだね。
短期連載とかじゃなくて長期で週間連載すればそれなりにいいのかもしれない。
大工の話なんかもそれなりによかったんだけどなぁ。。。
週間から移行したら鳴かず飛ばずになった。。。
あげくに炉将棋のサイヤ人だから血迷ったとしかおもえん。。。
へー×2
西条のエロって全然たいしたことないからどうでもいいや
せーくすしんがなくちゃ
陵辱鬼畜拉致監禁幼女がなくちゃエロじゃないでつ
唯登詩樹忘れとった・・・・・
コアマガジン(白夜書房)出身って多いよね!
>>101 .\ ___ 、vWwァ__ /
\ f nヽ=〉::::〈=l O) /
.\ ,ゝ‐::,=・=::=・=く /
それいけ性豪〜 \ _/:::;:::-ー一くo |oノュ /
エロズリ〜 .\ {:::::{ '弋ー─'ー l::} / OL〜 看護婦〜 人妻〜 (一発!) や〜り〜てぇ〜
怒涛のごとく〜 \ ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/'' /
出すぞ〜スペルマを〜.\ ⌒ヽ、-`、─ィ´ / ,, ,ミFs彡,, スペルマ飛ばして ススキノ駆け抜けろ
\∧∧∧∧ / (( ) @) @))
,,, 、,ミi ̄ ̄ ̄`、,、,,,、 < エ> T__T__T__//~"''--(●|●) 魅せろ今だエロズリー 昇天へ導け
(○ミ.ミ ノ ヾ○ノ < ロ > ( t t ミ ( ヘ ____/| )ミ..,,,____nnm,..
ミ、/ \ < 予 ズ > ェ-ェ--ミ ゝυ\±±ノミ-------∩-;;::-」
|______∞___| < リ > /~~"-ν_____ノミ ヾ....√
ミミ ,=・=、 ,=・=、ミ < 感 | > / \\// ヾ\ / /
ミミ / ''' (。i。)ヽミ< の > /ヽ、 / \/ / /\/ /
ミミ / , ´⌒⌒ )ミ/<..!!!! > / ̄\/ | |/ /
ミミ レ人ヽ(ー三三'`-/ミ/ ∨∨∨∨ \( ⌒\r- ┐ |\ /
ミミ 人` ` ̄ ̄´ノ / \ 天〜国〜か〜ら〜 我らに舞い〜降り〜た〜悪魔〜
ミ ``ヽ__/ミ/ ∩从∩ \
./ ( ・(エ)・)(プゲラ \ 恐怖〜呼び〜込〜む 風貌〜 エロズリ〜
/ ( ☆ ) \
/ U⌒U \
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 16:46 ID:lOv4dgjK
保守
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 16:55 ID:0WJ6qB36
修羅の門の作者
パラダイス学園はエロ漫画じゃねーだろ
あーゆーのも入れたら莫大な数になるぞ?
>>108 俺的には、「OH!透明人間」とか「ハートキャッチいずみちゃん」と同様に、
少年時代のバイブルだ。
チンコとか出てこないから、今のエロマンガと比べるとあれだけど、
やはりHだった。
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 20:41 ID:RRaUKOb5
ウルジャンで描いてる人でエロ描いてなかった人っている?
>>102 唯登詩樹は
一般 ―> エロ ―> 一般
胃之上奇嘉郎=中村嘉宏はちょっとすげーと思った。
あれだけ鬼畜な漫画描いててメジャーに移動した人は珍しい。
>>113 もっと鬼畜な富野が雑誌をチェックしてて
大抜擢らしいよ
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 10:18 ID:CWiEk/yC
富野御大がいきなり中村に
「君の絵には怨念がある!」
とか言ったそうで
中村は
(゚Д゚)ハァ?
だったそうな
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 10:36 ID:EYxG36Mp
小野敏洋
高橋葉介もエログロ
高橋葉介は「官能」とか「猟奇」という言葉のが合う。
高橋葉介を氏賀Y太あたりと一緒にされちゃ困る。
むつきつとむ
メジャーじゃないけど
板垣恵介
バキ[SAGA]があまりに有名だが
かなり昔にヤリマンの話を描いてる。
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:01 ID:lX3kRQU0
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:04 ID:kP0A6cF6
いけないルナ先生は?
現連載がエロでないという、咲香里。
兄妹姦とか制服系を書いてたな、もち成人指定作品もあった。
一般紙だが現連載もエロだという、氷室芹夏。
成人指定作品より「水の誘惑」とか好きだった。
そして成人指定作品はないが一応エロ歴アリが小野寺浩二。
とりあえず師匠が中島史雄だから仕方ない。
もう一人、水原賢治。
存在がマイナーかもしれないが廃刊したアワーズライトに書いていた人。
彼もエロ出身だ。出てくる裸がワンパターンのプロポーション。モデルは一人かと勘ぐっていたものだ。
ところで後藤羽矢子、鬼魔あづさ、森見明日、恋緒みなと、琴義弓介、千乃ナイフはガイシュツか?
一般デビュー>エロへの逆パターン、さのたかよし、月下冴喜は?
125 :
くんくん:03/10/17 23:23 ID:n/hHkRMt
なんか今もエロから脱し切れてない漫画家ばかりだなw
中島史雄の作品で久々に抜きたいなぁ。。大昔のじゃなくて講談社系でバンバン書いてた一話モノのヤツ。
結局単行本化されてないだろ。。アレ。^^;
小野寺さんの、中島史雄ばりの、劇画がみたい。
8頭身の。目が小さくて。
絶対劇画みたい!!!!!ここで中島さんが師匠と聞いて、劇画ばりの絵がみたい!
いまの絵はすごく漫画チックでいいけど、劇画っぽいのみたい。
このひとはきっと劇画もかける!
>>124 月下冴喜はエロ→一般→エロのパターンだったような。
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 10:48 ID:F7BhHLIY
リアル消防時代、すっげーファンだった
「スーパービックリマン」のおちよしひこが
エロ漫画家になったのは、感慨深いものがあったな(w
大暮、広江、山田秋太郎
つまらないんだからおとなしくエロ描け。
エロの方が魅力がある。
そのなかに広江がはいっているのは納得いかん。
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:39 ID:IdXF4vsq
竹下堅次朗忘れてたよ!
ローンウルフは2巻の途中までスキ。
エロも良かったけどな。
大暮が一番マシだな。
あとはカス過ぎ。
大暮が一番糞だと思う
大暮は岡ちゃん似
イジリー?
違う。興奮すると
ぐおおおおおおおおおおおおって言う人
代表を外れるのはカズ・・・三浦カズ、市川です
介錯がでてないな。現在と違って鬱なの描いていたのに。
毛野楊太郎と矢野健太郎って同じ人なの?
俺はアシスタントの人だって聞いたけど・・・・
素な質問でごめん
教えてくんでスマソ
同じ人。
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 10:28 ID:QQ6p0tFt
介錯のエロ漫画情報キボンヌ!
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 10:33 ID:3oWlE4cR
>>56 はずみ100%などを書いた真倉まいなってマジか?
絵柄全然ちがいすぎるぞ。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 10:36 ID:3oWlE4cR
まあゆきめとぬーべーの夜の生活でもかいてほしい・・・・
ってのはともかく、真鍋譲二はいいのか?
あれ、商業紙の自分のキャラをだしまっているじゃん。
出版社ともめないのかねー。
ちなみにライやジャムカなどはあれはパラレルワールドと理解していい
んだろ?
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 10:37 ID:3oWlE4cR
>>98 もう秋田書店に戻って
ヤングチャンピオンでジャンがキリコたちを毎週夜の調理する
話でも書くか。
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 10:39 ID:3oWlE4cR
>
>>113-114 キン・キン・キン・キングゲイナーの作画だもんなぁ。
誰が胃之上になごみ系のキャラを書かせようという
発想をおもいつくんだ?
富野はやはりすごいわ。
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 11:51 ID:l5ItLbT/
スレタイと違うかもしれんが八神ひろきは?
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 12:48 ID:l5ItLbT/
うういずみのエロ漫画って抜けるのか?
ドリアン助川
ゴルゴ13はエロマンガに入るんででょうか?
>>144 同人は一応分けたほうがいいような気がする
そういえば、旧コミコミ作家陣勢ぞろいのセルフエロパロ同人誌とかあったなぁ
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:47 ID:+PfR3g6v
「あたしんち」のけらえいこも昔はエロ本でカット描いてたね
西原もそうだし、エロ本の捨てカット仕事も侮れないな
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 19:17 ID:liWAPBxz
>>154 昔は描いてた、単行本も出てる
まあ、エロを求めて買うと(以下略
いぬいせきひこわすれてますよー、あとはやしやしづるもわすれてますよー。
はらだしょうたろうもわすれてますよー、みやけたいしもわすれてますよー
やぶきごうもわすれてますよー。
挙がってる漫画家のほとんどが今もエロ以外取り柄がない漫画を描いてますね
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:06 ID:liWAPBxz
まあ、
>>157が電撃王とエイジを読んでるのは良くわかった
プロジェクトXの田口トモロヲが昔描いてたエロマンガ・・・下手。
「爆烈肉ちまき」だっけ?
>>158 では、高雄右京・かねこしんや・滝沢ひろゆきの名前使い分け達を。
ついでに六道神士。
同じコメントをキボンヌ。
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:44 ID:iqWdL060
>143
ぬーべーの『原作者』が元エロ漫画家。
絵柄が違うのは当たり前だ。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:48 ID:iqWdL060
ちなみに、ぬーべー連載以前にジャンプで真倉翔名義で何本か漫画描いてますが
真倉まいなの絵柄そのものでした。
話は面白いけどあんまり絵が上手い人じゃなかったから原作に転向したんでしょうね。
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:52 ID:cYbGdRXu
>>156 詳細キボンヌ
題名キボンヌ
教えてキボンヌ
頼むキボンヌキボンヌうううううううっ〜っ
バキの板垣
>>164 『超絶対美少女天使 エンゼルハート』辰巳出版'97('94カイザーペンギン連載)
『哀・天使』ワニマガジン'97('95〜96快楽天連載)
これらがソレだろう。エンゼルハートは古本屋行けばかなりある。他にあれば誰か頼む、最近のは知らないし、もともと読んでないから。エンゼルハートは再版したらしいけどソレは詳しく知らない。
18禁同人誌は20種以上、ハラキリセブン・ハラキリマンレオを含むとかなりの種類ある。
ちなみに商業デビューは平野耕太と同じ(イラストのみだが93年9月の事)だそうだ。
そういえば平野耕太もそうだな。
当時からナチっぷりいぶしだしていて、初めて買ったエロ雑誌に彼の作品が
載っていて、なんとエロなしで終わってしまって、この人すげえな絶対メジャー
に出ていくなと感嘆した記憶がある。
大暮以外、全員糞。
週刊誌にでて勝負できない奴は所詮エロ漫画家から脱却できないアホ
さっさと戻れ。
介錯の背景のかきこみのこだわりに感動。
大暮も十分クソだと思うが・・・
THE SEIJIが週チャンに来るらしい。
秋田書店はやりたい放題だな。
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 19:51 ID:GtzTLS5m
>>166 サンクス
ネットの古本屋で2冊ともゲットしますた
有難う!
介錯の描く女の子って口あけてて馬鹿っぽくて萌え萌え
てぃむぽを入れたいでつ
そんなキャラ達のエロが見れるなんて幸せ、至福でつ
楽しみだなあ、早くこないかなあ
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:19 ID:GPxVdmNM
どうしてエロ漫画出身者って、いつまでたっても
人体デッサンが出来無い人が多いんだろう?
とくに
ぢたま
瀬口たかひろ
松山せいじ
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 22:28 ID:3ggpAG8C
まったく
松山、きしょい・・・・・
ぢたまはまほろがなかったら、このスレに名前が上がることもなかっただろうな。
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:12 ID:Wr9JHScP
まほろさんイイ(・A・)
人体デッサンのできてるエイケンなんて
矛盾のないキン肉マンくらいつまらなそうだ
上連雀が普通の漫画を描いてるって本当?
目黒も最近見かけんと思ったら原作付で何か書いてるとか。
やっぱ普通の漫画のほうが儲かるのかね。
個人的には天竺浪人の普通誌の漫画が見てみたいが。
つーか最近は漫画はエロしか読んでないわ。
麗人とか。
上連雀は、エロ漫画より少年漫画のほうがデビュー先だろ
大暮はもはや何やりたいのかわかんね。
素直にエロ描けよ。
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:16 ID:x3V9cBzg
>>178 印税収入はヒトケタ違うとか言うわな、最近は知らんが
>>180 そうもいかんのだろうよ、お金とかでさ。
藤岡建機
この人商業で書いてた人だっけ?
あのですねー
みんな10年以来の作家ですが、
10年選手ってのは獲ろ漫画から一般誌にデビューって
はやってたんでしょうか。
つーか一般誌よりも獲ろ漫画雑誌のほうが元気だったの?
獲ろ雑誌にひかれるということはそれなりにファクターが
あるということだよ。
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:18 ID:R8ONMyyi
エロ漫画のほうが一般誌よりデビューしやすかったんだよ
最近は、そうでもないのか?
つーかおまえらバーコードバトラーも知らんのか…
189 :
:03/10/24 11:13 ID:umbtGbLo
>>185 90年くらいから漫画雑誌(特にヤング誌)が急に増えたのと
そういう萌え系というかアニメ系の絵柄が浸透してきて
その手の絵を書ける作家の需要が高かったのでは。
唯登詩樹や亜麻木硅が集英社系の雑誌に書き始めたのってそのあたりだよな。
「絵のうまいエロ漫画家」ってのがいつ頃出てきたのかってのもあるか。
いやむしろ、「話を作れるエロ漫画家」ってのが出てきたという説が俺の中では濃厚。
なんかエロマンガのほうが楽っぽいな
>>191 いや、大変だと思うよ・・・。俺は描いてるうちに冷めちゃって駄目。
しかしネームはともかく超絶な画力で凄まじい描き込みをする作家もいたりするからなあ。
まあエロ堕ちした漫画家には本当にろくな作家がいないのは確かだが。
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:04 ID:NbPgMFPu
さんでーEXでバイク漫画描いてるえのあきらもえろだった、でもぜんぜん
貫けなかった!このシト、ホンダの社員だったらすい
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 06:24 ID:pFdFpmH6
かえってジャンプマガジンサンデーが不健全図書指定受けたら面白いな。
それでも何事もなかったかのように店頭に並んでるのは間違いないしな。
197 :
185:03/10/25 10:13 ID:6DHV/iv+
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 18:46 ID:8mkewjU6
>>189 コンビニのチェーン展開が広がって雑誌類購入層の絶対量が増えたから
で、コンスタントに売れるエロ雑誌が激増
出版社としても10人デビューさせて1人モノになればイイくらいの感じでデビューさせてたと思われ
>>193 おがわ甘藍は?エンブリヲは面白かったと思う。
ずっと昔、やけにエロい『鬼太郎』を読んだ記憶があるのだが……。
アレは本当に御大の描いたものだったのだろうか?
大暮関連のHPで
「エアギアすごい!」
「えろかいてたんだよ」
「エロのどこがいけないんだよ!!!」
と一生懸命怒っていた婦女子は偉いと思った。
>>201 目玉の親父がダッチワイフの穴の中に入るやつだっけ?
今昔物語はかなりエロいと思うが。
>>203 そこまでは覚えていない……。
世界の男性器と世界の女性器ネタ(地球の……だったかも)とか、
女性と相撲を取っていたような記憶が歩けど……。
今昔物語ったら、夫と一緒に旅をしていた女房がレイプされて、
でもケロっとしてまた旅を続けた話とかがあったような……。
作家を叩く意味がワカラン。おまえらの好みなど知ったことか。
小説あれば
純文学から官能小説
映画があれば
社会派映画からピンク映画
演劇あれば(これは違うか)
シェークスピアからアバンギャルトさらにストリップ劇場
漫画があれば
一般誌(児童誌)からエロ漫画までで
なぜ悪い。
207 :
マンヴァさん:03/11/01 15:34 ID:Rcegy1F2
>>185 だいたい70年代エロ劇画の世界というのが、作家としてはかなり自由に (エロさえあれば後は何でも良い) 描ける環境だったというのがまずある。
スレで一度名のあがっている人では田口トモロヲとか、あるいは後に映画監督になった石井隆、『哭きの竜』 でブレイクした能篠純一なんかがその時代の人。
80年代にロリコンブームというのがあって、エロ劇画の世界が、所謂ベタベタ劇画から、だんだん今で言う “美少女系” にシフトする。
遊人、みやすのんき、中島文雄、森山塔などがエロ劇画、ロリコン漫画(サブカル系雑誌)、メジャー一般誌、という流れで活動の場を広げて行くのがこの時代。
で、90年代に出版バブルがあって、一般誌、マイナーエロ雑誌、同人誌などあらゆるジャンルが混在化、多様化してゆく。
まず同人業界というモノノ規模が大きくなり、同人でマンションが買えるなんて言われて、同人人気を持ったままエロ漫画雑誌にも描く、またはエロ漫画雑誌で知名度を上げて同人で設ける、という様な図式がこのころに生まれる。
大手出版社も、ド素人の新人を手間暇かけて育てるより、同人作家、美少女漫画家から人気ごとひっこぬいて連載を持たせた方が、ローコストハイリターンだという事に気がつく。
多分君が言っている10年作家というのは、多分この辺りの時期の作家だと思う。
つうワケで、作家の素養がどうというより、おおまかにはこういう出版業界の流れ、商業的理由が主なモノだと思う。
むしろ、そんなに人数は多くないけれど、その後の活躍の幅から言えば、70年代、80年代の方がいろいろな才が解放される場だったとも言える。
津波にバブル後は、どっちかというとエロ漫画業界も閉塞化が進んでいて、昔のようにメジャー誌より自由な場とは言い切れないモノがあるらしい。
昔に比べたら、確実に売れる安全パイの、ありきたりの陵辱、ありきたりのエロばかりの場。
だから多分、今後エロ業界からメジャーに移ってくる作家も、ありきたりな陵辱とありきたりなエロで知名度を上げて、ありきたりの萌え漫画を書く人が増えるんでなかろかと勝手に予想。
六道神士
あ、今も書いてるか
田中ユタカはもう一般には戻ってこないのかな?
あれだけの漫画が描けるんだから鬱を直して戻ってきてホスイ
210 :
1:03/11/02 22:45 ID:/xFtylB6
>>207 名評論サンクス!
これからも、たまに来て盛り上げてくれ!
エロ->一般->エロ、でよければなめぞうを挙げておく
モーニングに連載してたネイキッド(作画担当)好きだったんだけどなぁ
この前遠山光が書いてるエロ漫画読んだけど、とても抜けそうに無かた。
一般誌の頃より絵も上達してるのに・・・
蛭子さんの初期は陵辱エロ漫画じゃないのか?
いっつも汗かいてるけど、二十年前はピラニアとかしか載ってなかったような
確かに話は陵辱エロなんだろうが、ちょっと不条理が入ってたかな。
おいらの初見はガロか漫金超あたりだったと思うが、ヌケないよね。
あの時代の特徴は、蛭子あたりを評価しようという気概があったところ
だと思う。 普通に考えて、商業誌デビューできる絵でも話でもない。
でも、あのころのいわゆる三流エロ劇画誌には、息抜きに近い形で
「どうでもいいから載せちゃえ」という思い切った(というか考え無し)な
ところがあって、評価された人も多いよね。
>>207の
>80年代にロリコンブームというのがあって、エロ劇画の世界が、所謂
>ベタベタ劇画から、だんだん今で言う “美少女系” にシフトする。
というとても大きいパラダイムシフトで、「あ、なんだあ」とみんな気が
付いたと思う。 具体的には内山亜紀(野口正之)の登場とほぼ同じく
して、細々と続いていた同人の世界でアニメブームに後押しされた
エロパロが大きい流れを作って行ったと記憶してる。
それまでは、エロ=劇画であって、少女漫画・アニメでエロというのは
本当に個人で描いて身の回りのほんの一部の人にしか見せないのが
普通だったんだよ。 コピーだって高かったし、同人誌として発表しよう
というのは、ロータリーだとかあのあたりまで時代を下らないといけな
かった。 「そういうの、描いても良いんだ」って。 でも、今みたいに
が力のある人はほんの一握りだったね。
なにしろ、あの当時は2ちゃんねるなんて無かったから、自分の身の
周りの話だけで語ってるから、間違いがあったらご指摘下さい。
216 :
:03/11/05 09:50 ID:HTp/DQ9T
>>211 なめぞうは今キングダムで書いているよ。
エロと一般を平行でやる作家がいないのは何故なんだ
つまらんよ
いるんじゃない?
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 19:30 ID:jLEf+5el
林家志弦と影崎由那はどっちも描いてたな
林家志弦はこぶ平から破門されてからマンガ描くようになったって、どこかで聞いたがな。
4コマとエロ並行なら後藤羽矢子
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 15:43 ID:LgtpI36N
エロ漫画界のご老体(?)THE SEIJIがチャンピオンに進出。
どうなることやら・・
>>207 スレとは関係ないが、エリヤンの石井宏とかその作者からきてるんだよなあ。
うたたねひろゆきはエロ漫画から離ることはないとかいってたが
描かんのかな?
まあ、あの描き込みで複数はキツイと思うが。
同人でやってんだろ
うたたねタンはエロい絵を描くのは大好きだが、
エロい話を考えるのは苦手だという話だ
つーかうたたねは今や絵を完成させることすら苦手になってしまってるからな。
脳味噌も手も魂も(あ、これはもともとか)腐ってきてるからしょうがねえかな。
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 07:15 ID:ghu2sXe0
カウントダウンは名作でつ
>>207 >>215 吾妻ひでお あさりよしとお 新田真子 園田健一とかの
SF系+エロってのはどういう文脈で理解すりゃええんかいね?
231 :
マンヴァさん:03/11/09 14:55 ID:l3acYds5
>>230 所謂70年代ロリコンブームの時代は、同時にSFブームの時代でもあったからです。
海外SFが日本の小説界に翻訳がどんどんされて、ンで当時のインテリ層、サブカル層なんかはかなりSFに傾倒していった。
当時は海外SF界でもかなり力強いSF作品が出ていた時期らしく、退廃的な部分と同時に、新しい時代のセンス・オブ・ワンダーがあったりなんかで。
実のところ、「マトリックス」 あたりをはじめとする、現代SF映画の原型なんかも、殆どがこの70年代後半から、80年代にかけて構築されているといっても良いくらい。らしい。
まぁとにかく、ものっそ単純に言ってしまうと、当時のサブカル系文化人や、小説家、漫画家は、ほぼ例外なくロリコンとSFという二つのジャンルに何らかの影響を受けていると言っても良いくらいだったそうです。
どちらも、新しい時代のインテリのたしなみの一つとして受け取られていたから。
とは言え。
SFなんかは少なくとも今の日本のコミックシーンではかなり受け入れられない “難解すぎるモノ” もしくは、“子供向けのロボットや宇宙船が登場するモノ” みたいな扱いだし。
ロリコンに至っては当時どの様なモノとしてサブカル層で扱われていたかすら殆ど伝わっていないしね (僕も伝聞、記事でしか知らないけど) 。
まぁンで、ロリコンブームの時代と、日本SF黎明期というのがシンクロしていたが為、その後80年代には、“メカと美少女” という記号が、やたらとアニメ等のオタクメディアではもてはやされていたのデス。
ついでに、吾妻ひでおあさりよしとお辺り (あさりは正確な年代がよく分からない) というのは同時に、70年代の 、「エロ・グロ・ナンセンス」 の不条理ものの体現者でもあると思います。
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 15:17 ID:4Eo2E1UQ
恋緒みなと
って既出?
SFからエロというと、加藤雅基というか唯登詩樹を思い出す。
加藤雅基はSFマンガ大賞受賞したはずだが・・・
恋緒みなとはトマト倶楽部あたりから大分絵柄が変わったけど、
イオで変に一番低年齢の女キャラのパンツの縦筋に変にこだわってる辺りが
なんか嫌
234 :
マンヴァさん:03/11/09 17:54 ID:l3acYds5
唯登詩樹の最初のデビューは、80年代のホットミルクだったはず。
ホットミルクは現コアマガジンこと白夜書房のA5サイズ月刊美少女コミックスの先駆け、みたいなところがあって、同じくサブカル・ロリコン雑誌の先駆けであった、漫画ブリッコ、の後継的ポジションで。
ここから出てきたヒトは、かなり個性的なヒトが多い感じがする。
ファンタジー、というと今じゃ 「あ、ドラクエとかFF?」 か、まぁマシになって、「ロード・オブ・リングね」 といった感じですが、日本に紹介されたばかりの頃の所謂ファンタジー小説というのは、半ばSFの変種として扱われていたそうで。
(まぁ、英雄コナンとかならまだしも、ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズなんかは、多元宇宙とかそういう言葉をバンバン使っていましたからね)
70年代に、「ロリコン」「SF」 というギミックが流行ったとすると、80年代になると、「美少女」、「ファンタジー」 という様なくくりが結構出てきます。
唯登詩樹なんかもかなりその頃のテイストがあって、まぁ今ではそういうノリは出していませんが、当時はその色が結構独特でした。
エロ以外の流れをざっくり書きますと、70年代->80年代では、他にゲームブックのブーム、ファミコンブーム。
それからカンダム等で、今言われるトミノ節が日本のアニメSF世界では大きな波紋を呼び、SF小説世界ではサイバーパンクが生まれます。
現代思想で言うところの、ポスト・モダンとかいうヤツ (よくしらねー) の文脈が、創作の世界に強い影響力を持ち始めた頃だそうです。
余談ながら、漫画板などではしょっちゅう、「○○は××のパクリニダ」 と、最新作を最近作のパクリと騒ぐ人たちが多くいますが、そういう人たちは特にこの時代のSFの流れとかを、少し調べてみると良いと思います。
まぁ僕はSF詳しくないですが。
ある意味で90年代は80年代の再構築で、現在はそれの縮小再生産的な面がまだ強い時期とも言えたり言えなかったり。言えたり?
いや知りません。
235 :
230:03/11/09 19:41 ID:2LoxAUxm
>>231 >>234 どうもです。やっぱインテリ+炉というのは切っても切れない関係なのかな、と。
#最近それを極地で体現していたといえば「なるたる」か
SF+炉といえばMS少女とか。あと、昔の科学、技術系の押絵は吾妻氏やあさり氏の
ような炉なキャラも多かった気がするし。最近では炉が一人歩きして一回りして帰って
きたのが「萌えUNIX」「萌え著作権」「萌え単」あたりなのかな〜、とか思ったり
>マンヴァさん
いつも解説ご苦労様です。
またきてください。
スレタイに負けずに
漫画家デビューしたのが獲ろ漫画でも
もっと堂々と作家は誇りに思って欲しい。
237 :
マンヴァさん:03/11/09 22:08 ID:l3acYds5
>>235 『エイリアン9』 なんかもそうですね。
あのテイストは、完全にハヤカワSFのノリ。
「メカと美少女」 という系譜が、『エイリアン9』 辺りを一つのターニングポイントとして、「クリーチャーと美少女」 みたいな感じで復活しつつ。
まぁエログロ世界では、触手モノなんてのは昔からあったのですが。
僕は個人としては、70年代から80年代の、ロリコンブームというものを体験していないので殆ど伝聞なのですが。
ロリコン趣味がインテリの性的倒錯、とされていたのにも一応名目があって。
女性の性の自由化、みたいな風潮や、ヒッピームーヴメントのフリーセックス等の考えが、まぁ偏って日本に輸入されまして。
(もちろんそれ自体も、も本来は女権拡張論やら、公民権運動などから端を発しているワケですが)
そういった背景で、肉体の快楽を目的、前提としないエロス、というのが、日本のサブカル界ではロリータという形で現れたのだとかなんとか。
と。いうような話もあるらしいです。詳しくはよく分かりませんが。
それで、そういう考え、というより、そういう考えのインテリ層の雰囲気がメディアに広く伝搬した結果、ロリコンブームというものが起こった、と。
まぁしかしそれも、アングラ雑誌で東南アジアでの少女売春レポートなんぞが書かれ、アメリカなんぞで幼児ポルノやそれに伴うアンダーグラウンドでのキッドナップ、スナッフビデオの蔓延。
そして日本では宮崎努の幼児誘拐殺人事件により。
結局概念としての、肉体的快楽を伴わないエロスというものはあっても、そこに居る生身の人間自体には肉欲は存在するという。
まぁ当たり前といったら当たり前のことが露呈して。
メディアがそれまでロリコンブームというものをもてはやしていたのを覆い隠そうとするかのように。
ロリコン、オタクバッシングに走り。
美少女コミック規制などの流れが生まれてきたりなんかしたとかいう。
感じにまとめてみました。
238 :
215:03/11/10 08:25 ID:kEksMHWL
SFとエロ、特にエロ漫画との絡みは、吾妻ひでおの「不条理日記」という作品を
省いて語ることは出来ないと思います。
エロ劇画誌である劇画アリスに連載された「不条理日記」は、作者のSF小説
読書日記に近いもので、選択のセンスもよく、これがSF側からもロリコン側
からも認められて、広く読まれるようになりました。 確か星雲賞も獲ってましたね。
この、ロリコンとSFという二つの概念が、いずれも「想像上のもの、じかに触れては
いけないもの」という共通項を持っていることが、頭でっかちになりがちなサブ
カルチャーブームの流れにうまく乗っていきました。
これはとてもエポックメイキングなことで、ロリコンブームに乗るアニメファンと
、単純にロボットが出てくればSFと惹句されることを苦々しく思っていたSFファン
との間で軋轢の数少ない共通項だったようです。
特にザンボット3からガンダムに続く富野監督の功績を揶揄するSFファンは多く、
アニメファンにも読者の多いSF小説家である高千穂遥の言動が大きく取りざた
されたのもこの頃です。 この頃のキーワードは「ガンダム」でしょうね。
それに対して、漫画側からの攻勢としてのキーワードが、「メカ」だったわけで。
かっこいいメカを描くことが意味を持つようになったのもこの頃からです。
大友克洋や、聖悠紀たちのセンスの良いメカが他の多くの漫画家に影響を与えた
だけでなく、それはアニメ作品にも強い影響を与えました。
もしかしたら、ちょっと時代を錯綜して書いてるかもしれません。
へぇ〜、不条理日記の連載誌って、そうだったんか・・・知らなかった。解説感謝。
スレタイとは離れるがパラレル狂室の掲載誌が高一コースってのが不思議。あれもパロディ?
240 :
215:03/11/10 16:24 ID:2XP0oEHL
劇画アリスはいわゆる自販本、自動販売機で売られる雑誌で、これに連載された
「不条理日記」が後にSF奇想天外に引き継がれる形になりました。
これを受けて吾妻ひでおの「陽射し」が高級装丁で売れ、一代吾妻ひでおブームが
到来したのです。後に吾妻ひでおが遁走したのも、このブームを引き受けるだけの
心の強さを持ち合わせていなかったのが原因だと私は考えていますが、その強さを
持っていなかったからこそ産み出されてきたのが吾妻ひでおの作品群だったようです。
重ねて、ロリコンブームは起こるべくして起こったと私は考えています。
私自身、当時のロリコンブームに身を置いて、今でも漫画を描き続けていますが、
当時からとにかく女の子をかわいく描くことが要求されていました。これは漫画のみ
ならず、アニメにおいても同じです。
これに対して、読者やアニメの視聴者がキャラクターをかわいいと感じても不思議は
無く、むしろ当然の結果だったのです。 ところが、その二次元であるキャラをかわいいと
感じる、その感情を説明する言葉がそれまでありませんでした。
ところが、宮崎駿監督の「ルパン三世 カリオストロの城」の少女クラリスを小脇に抱えた
ルパンがカリオストロ伯爵に向けたセリフ「ロリコン男爵」の一言が全ての突破口になり、
二次元キャラを愛でる感情を説明するキーワードになったのです。
とにかく、「ロリコンなんだ」という一言で解説・解明した気にさせるのですから、強力な
キーワードです。
これは呉智英がある評論で何気なく使った一言、「ルサンチマン」が全ての妬みそねみを
表現し、解説した気にさせるキーワードになったのと同じ理屈なのでは、と考えています。
こうしてロリコンとSFの関係性が語れたのではないかと思います。 一方、ファンタジーは
もともと小説界ではいわゆるおとぎ噺の範疇で、今のようにファンタジー=ヒロイックファンジー
という偏った認識になるのはファミコンブームを待たねばなりません。 これは富野監督の
アニメ「ダンバイン」の影響も大きいんでしょう。
241 :
215:03/11/10 16:38 ID:2XP0oEHL
あれ? カリオストロって伯爵だったっけ? 伯爵でしたよね。
というわけで、
>>239は「ロリコン伯爵」に訂正させてください。
それから、「M事件」、宮崎勤の話は、いろいろと本を読むとマスコミやら
精神病やら政治思想やら何やらの深く暗い闇が横たわっているようなので、
このような所で一言で語ることは出来ないと思います。 少なくとも、私個人
では語る力量がありません。
まあ、ロリコンブームが到来した原因のもうひとつに文化的なエロスの線引き
があります。 これは今のヘアヌード写真と共通点があるのですが、昔は
女性器の表現として、ヘアーはご法度だったのです。 一方、ヘアーがない
ものについては、これは子供だからOKであったという文化です。
今でも、男性器については毛が無かったり亀頭が露出していない子供の
ものについては描いても大丈夫なようです。 これが女性器についても
同じ基準であって、言ってみれば性差のない文化でした。
というわけで、大人の女性器は描いてはいけないが、子供の女性器は
描いてもいいというひとつの認識がロリコンブームの立役者だったのです。
これを逆手に取ったのがレモンピープルという雑誌で、まだ背表紙が丸綴じ
だったころから実験的に描かれており、リニューアルして平綴じになってから
美少女エロ漫画誌としてロリコンブームを支えていました。
そして次にロリコンとサブカルチャーとエロと漫画を強く結びつけた雑誌、
「漫画ブリッコ」が登場したわけです。
242 :
215:03/11/10 19:13 ID:R0zk02n2
より分かりやすく言うと、「毛はダメだが割れ目はOK!」という線引きです。
当時の公式見解というものがあったかどうかはあいにく知識外ですが、毛は劣情を
催させるが、割れ目は子供のものなので微笑ましい、という認識です。ナボコフ原作の
「ロリータ」は芸術作品であり、成人男性が幼い少女をひとりの女性として愛するのは
倒錯した芸術の世界であって一般にはありえない、とされてきたからです。
実際には昭和以前の我が国において、18歳未満の少女が嫁ぐというのはそれほど
珍しいことではなかったのですが、まあ、とにかくそんなこんなでどこかの漫画じゃ
ありませんが、「少女はあくまでも観賞用」として昭和に入ってから機能してきたし、
実際に警察はお目こぼしをしてきました。
ところが、世間ではロリコンブームの嵐で、「少女は実用」という認識が広がり始め
ました。 ただし、ここで注意深く差別化しなければならないのは、「二次元少女・
三次元の偶像少女は実用だが、現物の美少女は観賞用」だったということです。
厳密に言うと、「やはり現物に手を出しちゃあシャレにならないよね」という共通認識が
サブカルブームとの高い親和性を持ったのではないかと。 つまり、現実ではなく脳内
でのシミュレーションとして少女を性の対象としてとらえることは倒錯とはいえ我々は
可能にした、と。
ああ、自分でも何を書いてるんだろうか‥‥。 現在の児童ポルノ法にまで繋げて書き
たいんだけど、まだ先が長くなりそうだ。 ただ、昨今問題視されている援助交際の
低年齢化という「ホントにやっちゃえ!」とはまるっきり違うということだけは確かなのだ、と。
243 :
215:03/11/10 20:23 ID:R0zk02n2
そういった中で「漫画ブリッコ」の存在意義というか活躍はめざましく、藤原カムイ、寄生虫、
岡崎京子、桜沢エリカという漫画家を世に出したように記憶してますが、記憶違いがある
かもしれません。 ただし、それぞれがブリッコがデビューとは限りません。 個人的には
こういった人達よりも竹熊健太郎やいくたまき、中森明夫といったところを楽しみにしていま
した。 そういえば、「おたく」というキーワードもこの雑誌からでしたね。
それまで、漫画の世界でエロでロリコンという世界を守り立ててきたのは村祖俊一だったり
中島史雄だったりで、女子高生ぐらいまでをロリコンの対象としていいのなら羽中ルイとか
ダーティ松本などまではいってくるでしょうけど。 今、村祖俊一の隔世継承者は町田ひらくや
みかん(R)といったところだと思います。 どうでしょう。 中島史雄は記憶が確かなら双葉社
経由の集英社でメジャー化しました。 一方、村祖俊一は「文学」にこだわるような作風で
孤高の人のイメージがあります。 谷口敬もそうかも。
しかし、ロリコンブームがアニメ発だったこともあり、劇画系の絵柄が嫌われたのも事実です。
その流れの中で野口正之(内山亜紀)や吾妻ひでおがメジャーとエロのクロスオーバー的な
存在として、今の美少女漫画というジャンルを形成した原点といっても良いと思います。
中島史雄がメジャーに行ったのも、もともとは「ちょっと試して」という作品でストーリーテラー
の資質を自分の中に見つけた結果だろうと思います。 同様に藤原カムイや岡崎京子は
実験的雑誌であった時期の「漫画ブリッコ」に収まりきれない自分を見つけたからではないの
でしょうか。 勝手な想像です。
こんな長い文章を仕事の合間に息抜きにでも書こうと思い立ったのも、もともとは私のレス
>>190とはどうなんだろうか、ということを考え出してしまったからで。 それはなによりも
エロ誌で描くのは面白いが原稿料は安い、メジャー誌で描くのは原稿料が高いが話作りの
力量を要求される、の一言で片付けられるんですけどね。
244 :
230:03/11/11 04:47 ID:bAwu3wWE
いやはや、軽い一言でとんでもない良スレに・・・詳説どうもです
>>215氏
「少女はあくまでも観賞用」→「脳内でのシミュレーション推奨」という流れで
SFとロリコンとの共通点があるわけですね。脳内シミュレーション能力って
漫画を読むなら必要だけど、この分野では更に必要だからインテリ嗜好
でもあるわけだ
劇画系の絵柄が嫌われたという点で言えば遊人の化けっぷりは非常に
驚かされた・・・。自分とかは古本屋で昔の絵柄を見てひっくり返った口だけど
リアルタイムで見たらもっと驚いたろうなぁ
と、なんか色々探してたらこんなページを見つけたり
http://picnic.to/~ami/kisei/ryakushi.htm
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:10 ID:iEcBC8S6
さすが漫画板というか。こんなスレでこういう話に化けるとはね
エロ漫画描くことになってしまった作家の話はいいのかい?w
あと、エロ漫画を描いてもらいたい漫画家の話もしたいな。
247 俺は小山田マヤにもっと。
性高のペコちゃん校門攻めだけでも
3杯イケた、床屋もこうならないかな。
250 :
1/3:03/11/13 16:48 ID:HARAp7kT
70年代はともかく80年代はリアルタイムで見ていたよ
しかしロリの歴史とは難しいお題だねえ。所詮雑誌と作家の掲載年表が全てだしね
興味の無かった雑誌や作家について調べてまで纏める気にはならないし。
ある時期(多分70年代の後半)までは少年誌と劇画誌しかなくて、今の青年誌やましてや
美少女系雑誌というものは存在していなかった。劇画誌のエロ版として所謂三流漫画誌は
存在してたけど、あれは今のロリの系統とは別物だろうから、触れる必要は無いと思う。
そんな訳で今の美少女漫画の源流は少年誌の掲載作品のどれかになるんだろうけれど、
遡ると結局永井豪か、下手すると手塚治虫まで戻るんじゃなかろうか。描き込みや画力
から言うと今の基準には全然届いてなくて、せいぜいエチーなギャグ漫画止まりだったけど、
当時としてはあれが最前線だったから仕方がない。エロよりも寧ろグロやスカトロの方が
抵抗が弱かったから、ギャグ漫画系がエロに挑んで前線を押し上げようとするのは順番的にも
最後になってしまったし。
251 :
2/3:03/11/13 16:49 ID:HARAp7kT
で、やっぱり吾妻ひでおと高橋留美子かなあ。何となく美少女漫画のスタイルみたいなものが
作られた。吾妻ひでおは作風にSFと不条理とある種の芸術性が入っていたので解り易く、
ジャンルの旗印になった。高橋留美子は肉感的なプロポーションと可愛いマスクというそれまで
無かった組み合わせを実現して、少年漫画とも劇画とも異なる青年/美少女漫画の基本
というものを提示してしまった。
やがてスピリッツをはじめとする青年誌が登場し、美少女コミック誌としてレモン・ピープルが
創刊された。(ブリッコとどっちが先かよー判らんけど、LPが最初じゃなかった?アリスとの関係は
よく判らないな。自販機本は個人的に手を出してなかったし)。美少女コミック誌については
LPの競合誌がその後幾つも出たり消えたりしてたけど、本家LPにはなかなか及ばなかった。
強いて挙げればプチ・パンドラは雑誌としてよく出来ていたと思う。
この当時は青年誌や美少女誌みたいな新しいタイプの雑誌が出ただけじゃなくて、漫画奇想天外や
漫金超みたいな今現在存在しないような不思議な雑誌(言ってみれば季刊のプロ作家同人誌が一般
書店売りされてるような感じ。漫画誌というより寧ろ文芸誌のスタイル)が存在したし、大友克広、高野文子、
近藤ようこ、諸星大二郎みたいな大物作家が軒並み最初のピークを迎えていて、漫画界全体が偉い盛り
上がりようだった。80年代中期から90年代初頭くらいだったと思う。ジャンプが何百万部とか言って豪語
しだしたのもこの頃、コミケの存在が世に知られ始めたのもこの頃だ。読者層自体もこの時期に相当厚く
なったろうと思う。美少女エロ漫画もそんな中で登場し、一定の読者を確保して、以後紆余曲折を経ながら
今日まで続くことになった。
252 :
3/3:03/11/13 16:50 ID:HARAp7kT
今みたいなゴリゴリの美少女エロ漫画は何処から始まったのかな。LPの阿乱霊や緑沢みゆきから
だろうか? ちみもりを、少し下ってひろもりしのぶ、戯遊群もキてたけどな。
因みに上の人が書いてた内容で一つだけ気になったけど、美少女エロ漫画=ロリコン漫画では無いよね?
狭義のロリコン漫画誌も存在はしてたと思うけど、そうでない美少女エロ漫画の方が主流だった。
ロリコンたらやっぱ年齢10歳以下の第二次性徴前の女の子が対象だろうと思うんだけど、
そういう意味では今も昔も非ロリのエロが主流。にも拘らず、それをひっくるめて敢えて「ロリコン」
とか呼ぶ風潮も確かにあることはあった。でもあれは恐らく本来「二次コン」の意味で使っていたので、
ジャンルの内容を正しく表す用語では無かった。そもそも「割れ目だけなら規制されな」かったのは
随分初期の話で、何れにしてもセクース描写には墨なりホワイトなりトーンぼかしなりが当たり前に
なると、敢えて幼女をテーマにする意味も無くなった。
美少女エロ漫画自体は暫く一般書店売りされる平綴じ月刊誌中心の時代が続き、やがてペンギンコミックや
Candyタイムみたいな丸綴じ月刊誌のコンビニ売りで層が広がった後、当局の規制が入ってコンピニ売りの
誌面がソフト化し、反動としてよりハードかつほぼ専門店売りオンリーな平綴じ月刊誌が主流に、てな流れだと思う。
そう言えば山本貴嗣が桃姫に描いてたねえ。ほぼ専門店売りオンリーな平綴じ月刊誌な訳だが。
あんなベテランが美少女エロデビューするにはいい場所だったのか悪い場所だったのか。
関係ないけど西川秀明というかまみやこましというかGraham MarshってLPデビューだったよね?
考えてみればあの人も古いだけはかなり古いんだなー。
>>186 デビューだけなら簡単そうだったね昔は。商業誌に何で載るのか激謎級の落書きとか
平気で載ってたからね。今は流石にマシなのが編集やってるのか、あからさまなデッサン
狂いとかとんでもない醜女とか余り載らなくなったよね。
エロさえあれば何やってもいい、て感じの誌面も美少女系では最近余り見ない気がするね。
上にも描いた「プチ・パンドラ」なんかはその意味で本当に作者が野放しだったけどね。
当時の蛭子神健みたいな奇人と友達になって出版社騙して雑誌一本作らせちまえば
どんな時代になろうと何でもできるだろうけどね。(藁)
254 :
マンヴァさん:03/11/13 18:29 ID:DzVtgb4W
>>252 「ロリコンブーム」 に関しては、俺の知っている情報は殆どアリスクラブで蛭子神だのあの辺のがだらだら書いていた情報が殆どなんだけど。
そんな俺でも、小学校の頃近所の普通の本屋で、『プチトマト』 が普通に並んでいたのは見ていたりする。
後になってそういう記事を読んで、 「あー、アレがロリコンブームってヤツだったんだ」 って感じで。
アラーキーだとか石川洋二だとか、んでもって故・清岡純子だとか、あの辺りの写真誌のムーヴメント含めての呼称が 「ロリコンブーム」 らしいから、「ロリコンブーム=二次コンブーム」 では無いと思う。
表現メディアの中で、アンダーグラウンドから先にメジャーシーンに出て来たのは多分その辺り考えても漫画よりシャシンが咲きなんだと思う。
んでシャシンで少女ヌードが容認されていた背景には、やっぱ、152氏が言っている、「少女のワレメは猥褻では無いっしょ」 という前提があったっつーのも多分事実。
そこで、エロ漫画の世界で、「じゃあ少女のワレメっぽく描けばいいんじゃん?」 という流れが、こむこで言う “美少女漫画” の流れに繋がったモノの一つなんでナカローカ。
俺がそういうのを知り始めた時期は、もう ロリコン誌、と銘打っているものより、美少女コミック、と銘打っている方が多かった記憶がある。
流れとしては多分、インテリゲンチャ的なロリータ嗜好がまずあり、そこにシャシン家がのっかってメジャーメディアに出始めて。
それと併走する闇の部分としてアンダーグラウンドのロリータコミックスやロリータ雑誌(『ヘイ! バディ』 やら、笠倉の 『ロリコンハウス』 あたり?) が乗っかり。
それが漫画出版界での、“エロ劇画” → “美少女コミック” への変遷への原動力になった。
という感じなんではナカロウカと思います、ハイ。
LP時代のまみやこましは俺は見たコト無いです。LPに関しては阿蘭礼くらいしか覚えてナイヤ。
当時からして、ロリタッチだとかロリポップだとかの塩山節だの女性読者のオナニー報告だの胡散臭さばっか面白がって読んでいた。
最近のエロ漫画雑誌は、絵がこぎれいで内容はAVみたいな展開のをただ陳列するばかりで、ああいうのを含めた胡散臭さが無くて個人的にはつまらんのよ。
255 :
215:03/11/13 18:56 ID:KHifs3NT
>>252 そうですね、「ロリコン」の定義が曖昧でしたね。 これは反省です。
実は、解かってて曖昧に書いた部分もあります。 その理由は
>>252のご指摘の通り、
当時のロリコンブームは正確なロリータコンプレックスという定義では使われないことが
多々あったからです。 私のレス
>>245で、
>女子高生ぐらいまでをロリコンの対象としていいのなら
と断り書きしたのはそのこともあってのことです。 そもそもロリコンというキーワードが
広まったのはクラリスを対象にした「ロリコン伯爵」です。 クラリスは18歳ぐらいの設定
でしたから、今日の我が国では立派に?援交の年齢に達しています。 とうていロリコン
とは呼べませんが、当時の感覚では成人(カリオストロ伯爵はいい大人)の未成年者への
愛は全てロリコンと呼んでも構わないという誤認識があったからです。
それが原因で混乱が生まれ、
>>252のご指摘にあるように二次元キャラへの思い入れ
全般をロリコンと呼んでしまっていた風潮がありました。 実際の話、中学生がクラリス
に憧れた場合は年上になってしまうので、ロリコンとはとうてい呼べません。
現在は子供の発育が良くなったこともあり、OLに見えるほどの成長をした女子小学生も
いますので、ロリコンの定義付けにまた新しい混乱を招いています。
話は漫画に戻りますが、私が思い出す限り、挙げられた漫画家の他に狐ノ間和歩、
破李拳竜、ちみもりをなどたくさんあります。 ただ、歴史的な面で言うと谷口敬か劇画
からタッチを移行しかけた内山亜紀あたりが一番早かった気がします。 それに外せない
のは少年ジャンプでの金井たつおの登場と森山塔の「よいこの性教育」でしょう。
いずれも現在ほどエロ漫画誌のジャンル分けが成立していなかった時代の話です。
ロリコンは本来はいい年した大人がティーンズ程度の女の子に夢中になることでしょ。
フランスとかは若いアイドルに普通にロリータって言葉使うしね。
日本の場合はなんかちょっと違う。
少女でなく幼女趣味で若い男の子にもその傾向を持つものが見られる。
はっきりいって現実が直視できてない精神異常のようなものだと思う。
チャイルドポルノは先進国では重大な犯罪。
日本は犯罪レベルの話が載っているような雑誌が普通の本屋で売られている。
高校生どころか中学生ですら小金欲しさに売春する始末。
そしてそれを喜んで買うやつがたくさんいる。
ちょっと国としても精神的に幼いと言うかやばい国だよね。
そこが日本の好きなところだけど。
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 20:09 ID:XtGZ0/I/
>チャイルドポルノは先進国では重大な犯罪。
裏を返せばそれだけのリスクを承知してハァハァするヤシが後を絶たないって事さ
>>256 話がスレ本題からは逸れますが。
チャイルドポルノが “何故” 犯罪とされているかというコトをふまえないと、それらの分析は本末転倒になると思います。
公民権運動や女権拡張運動から連なる女性の性に関する権利の問題。
児童虐待と子供の人権という考え方。
それと、一番大きいのは、かつての欧米でのチャイルドポルノ制作の現場自体の犯罪性。
要するに、子供を誘拐してレイプビデオやスナッフビデオを撮ったり、又人身売買を行うあ等の組織的犯罪がなされていたという現実が、欧米 (特にアメリカ) では先にあったというコトです。
性癖、あるいは性的嗜好の問題と、そういう社会問題としての犯罪性を前提とした認識を、ごっちゃにしちゃうのはあまりよろしくありませなん。
ちょっとたとえを変えますと、「銃社会であるアメリカでは、コンバットコミックスが発売されないのは何故か」 というのと似ています。
>258
欧州はどうかよく知らんけど、米国のは洒落にならないね。
子供が一日で5000人行方不明になるとか言ってる香具師が居た。
本当かどうか知らないが、仮にその1/10だとしても十分想像を絶してる。
>254
あったねえプチトマト。確かにその意味で狭義のロリコンブームみたいなものも
無くは無かったね。でも、やっぱりそれって一部インテリ層の手慰み。
美少女エロ漫画の支持層って今で言うおっきなお兄さん達ではなくて、
普通に中高生から学生辺りのレンジが中心だった。その位の年齢層に
幼女趣味が一般的だった道理は無くて、プチトマトみたいな真性ロリコン誌
とは、元々支持層からして別物だった筈だと思う。理由は単純で、性的魅力に
乏しいから。もし支持層が重なる時期があったとしても、それは本当に
初期の一時的な出来事だったのではなかろうか。
ロリコンの語源て、大元はJames Mason主演の映画「Lolita」ってことに
なってなかったっけ? そこからロリコンていう言葉が生まれて結果カリオストロ
でも使われた。で、Lolitaに出てくる女の子ってのはうろ覚えだけどやっぱり幼女
以上少女未満くらいの年齢だったように思う。せいぜいローティーンかそれ以下。
ハイティーン以上だったら、普通に年頃乃至成熟した女性と呼ばれるんじゃないか?
日本人を含む黄色人種の女性は、欧米人とかに比べると元々幼形成熟
みたいなもんだから、あいつらから見たら日本人なんて全員ロリコン也
という見解も成り立つのかも知れないが。
何が言いたいんだっけかな。やっぱ「二次コンブームなら覚えはあるが、
ロリコンブームてのは知らないぞ?」てな感じのことを言いたいんだと思う。
ハイティーン以上を相手の萌え行為を「ロリコン」と呼ぶのは変だし、
本当の幼女愛好は日本では大して広まらなかった。中高生が同年輩に
萌えるのも「ロリコン」とは呼ばない。従って日本に実質的な「ロリコンブーム」
というものは一般的には存在しなかった。だから通常は美少女漫画と呼ぶべきだし、
二次コンブームと呼ぶべきだ。ジャンルが確立されていなかった頃、用語上の
揺らぎでそんな呼ばれ方をしていた時期があるのは知ってるけれど、それ以上の
意味は無い。ならまた妙な誤解を生む前に適切な用語に変えた方がいい。
語源で言うなら、ナボコフの 『ロリータ』 で良いンでないスか?
ロリータの年齢設定は13才。
中年のおっさんが13才の娼婦の崇拝者となり破滅する話。
と、聞いている。読んだこと無し。
個人的にはだから、一番のキィワードは、「崇拝者」 であるという部分だと思っている。
アリスの原作者のルイス・キャロル然り。
少女 (性的、精神的に “女” となっておらず、それでいて女である存在) に対しての幻想と憧憬を持つ倒錯。
で。
だからロリータ趣味はやっぱりインテリゲンチャのものというのが、和製英語としてのロリータコンプレックスという言葉が使われ始めた頃の認識なんでアローと。
んで出版界の中でそういう認識が一つのサブカルチャーとして機能して、それをブームと呼んでたンなら、それで良いんでないかしら。
少女ヌード (あくまでヌードであって、少女ポルノではない) が、一般誌にも掲載されて、それらの現象も含めてそう呼んでいたわけだから。
(俺が多分幼稚園とか言っていた頃にだけど)
個人的な記憶で言うなら、俺はむしろ 「二次コンブーム」 というコトバの方が知らないし、ロリコンブームの中で派生した一つの携帯という位置づけになるんじゃないかという機はするけれど。
というか、どっちにしろ実体験していないから分からないけれど、「大東亜戦争があって、それが太平洋戦争に繋がった」 みたいな解釈で良いンでないスかしら?
262 :
1:03/11/14 00:12 ID:iQ6O9gvP
うーん、いぱーいカキコ、ありがd、おじさんはうれぴいよう
現在フランスで大人気のアイドルであるアリゼ嬢のデビュー曲は
「Moi... Lolita(私はロリータ)」でした。
デビュー当時は16歳。
ヴァネッサ・パラディとか古くはブリジット・バルドーとか
フランスは独自のロリータの文化があります。
日本の幼女趣味とは意味も内容もちょっと異なりますね。
松山せいじってエロ描いてたの?
>>263 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
本筋と関係無いのだけど、少し気になっていたのが、“ロリータコンプレックス” は和製英語だという話だけど、“Lolita” 自体は海外でも使われているので、ニュアンスとかがどう違うのかとか同じなのかとか。
というあたり。
>>261 ロリータは娼婦ではなく、その中年おっさんの結婚相手の連れ子。
娼婦の話はたぶんあれだ、ブルック・シールズのプリティ・ベビーと
混同してないか?
歓喜天が出てないのは……
まだエロ書いてるからか。
一般行ってもある程度インパクトないとな…
エロ→一般→エロのパターンの作家だと、元々の読者が一般で出したの
知らないでずっとエロしかやってねぇ、と思ってることはよくある。
エロから一般に行って大成功っていうと最近は文月晃なのかな?
ぢたまだろうどうかんがえても
271 :
269:03/11/14 20:42 ID:/k2oSj1Q
ああそうか、ぢたまがいたな。
そういやあ花見沢Q太郎ってのもいるな。
いるなっていうか、ヤングキング関係って一般誌っていってもそれっぽいの多いね。
あとヤングアニマルとか。
逆にエロ誌に行って大成功っていうと‥‥、見当たらないな。 氏賀Y太とかかな?
いや、大成功かというとちょっとそこまでは無いか。 カルトっぽい内容だし。
テスト
勉強になるスレだ。
キングやアニマルってーと少年画報社か。
平野耕太、六道神士、伊藤明弘、
綾坂みつね、花見沢Q太郎、佐野タカシ、
あたりやね。確かに境界線うろうろしているメンバーばかり。
エロ誌に行って成功・・・ってーと少年誌で描くと敵味方の構成を
シンプルにしないと駄目、って制限が嫌になって青年(成年)誌へ・・・
ってな流れがあって化けた、という形があればありうるかも
おのとしひろの明日はどっちだ
>>275 ネコの王ってまだ連載してるの?てかエロ描いてたんだ。
エロ漫画じゃなくても妙にエロイけど。
>>276 知らないなら知らないほうが吉。
やつの妄想は人を選ぶ。
小野は全世界の美少女にブルマを履かせたいのかチンコを生やしたいのかどっちだ。
ど っ ち も か
小学館って寛容だよな
何回雑誌追い出されてんだ
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:53 ID:fd7wgGjU
売れればある程度は容認する、でなければ誰とは言わんが
ジャンプの某氏トカ、ウルトラジャンプの某氏トカ、サンデーの某氏トカ
とっくに消えてると思われる
そうか・・・上連雀師匠の表の顔しか知らんシアワセモノがいたか・・・
大手出版社って、編集部間の連携があんまり取れてないから、雑誌が違うと
あんまり関係なかったりする。
ホッ朱
284 :
無名さん:03/11/27 08:14 ID:71FXor/l
>>1を叩いてやろうと思って開いたスレがこんな学術スレに育っているとは…
ロリに歴史あり、ですね。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 21:05 ID:rTQWMV9M
うん、しかし惜しくらむはこのタイトルではなかなか他人に紹介できない
ってかマトモ(?)な学術的な話の方も紹介できない・・・
ならば、新スレ建ててくだたい!
>>278 飲○や裸エプもね(w
あと声優ネタ……
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 19:52 ID:W40G0xV3
細馬信一。リーゼント2人が女の子レイプする漫画描いてたっけ。
290 :
1:03/11/30 17:45 ID:LIye2xTW
名スレの悪寒・・・・
飲尿は一度健康ブームを通過しちゃったから複雑だよね。
漫画家で飲尿を公言したのってさくらももこぐらいしか記憶に無いけど、
「健康のため」って熨斗紙付けられたら変態って呼びずらいよ。
あとさ、清岡順子は復刻写真集で石坂浩二が推薦文を寄せてたけど
個人的には「?」なんだ。 少なくとも純粋な写真家としての技術はかなり
下のほうだ。 だけどモチーフとして被写体を少女ヌードに絞ったところ
だけはかなり評価してる。 それは自身が女性だったという一点が全ての
免罪符になりうるとことも合わせてなんだけど。 ジョック・スタージスの
各作品と比べれば「現実を切り取る技術において」比べるべくも無い。
でも少なくとも彼女とエロ漫画との接点は知る限りひとつも無い。 むしろ
清岡氏はかたくなに少女ヌードをエロに結びつけることを拒んでた。
スタージスは少女が無意識に包有する自然が生んだエロティシズムを
表現しようとがんばってたが。
少女ヌード写真と(ロリコン)エロ漫画との接点ができるのはロリコンハウス
あたりから本格的な交流が始まったんだよ。 彩文とか石川がムックを出す
ようになって、そこに川猫とかのロリコン漫画が入るようになったからね。
前場は「君はキラリ」以外さしたる功績無しだから置いといて、「街は少女で
いっぱい」あたりはかなり確信犯的に少女を性の対象として捉えている。
これは
>>215の発言の通りだと。 「写真時代」も少女ヌードが載ってたけど、
今見るとちょっとスカしてる印象だ。
そこに歯止めが効かなくなってきたのはもっと後、具体的には90年代の中盤。
西村理香とかの登場なんだけど、「少女の裸ってちょっとヤバいかも」の空気が
日本に蔓延してきた頃からプチトマトが国際的に問題になって、国内で少女
ヌードモデルが確保できなくなったんだ。 そこで東南アジアにモデルを求めた
ことがタイを中心にした幼女売春と日本のエロ雑誌プロダクションががっぷり
四つに組んだところからなんだよね。
太陽の少女インカちゃんを再版しる・・・
絵柄的にリアルなるのがその頃として、物語が単なるご都合主義から
リアリティがある作品が出てきたのがいつ頃かと考えるのも面白いかも
自分の中では町田ひらくとか比古地朔弥あたりがそれになるんだけど
ちょっと調べてみるとこれも96〜97年ぐらいだね。
それより前のそういう感覚ってのはレディースコミックあたりの方が
先に素の表現が出ていたのかもしれないんだけど。
#ってかそっち側を追いかけると相当遡りそうな気が・・・
もう少し表に出ている方の感覚としては奥瀬サキの「コックリさんが通る」
がそんな感覚なんだけどこれも調べたら96年。へぇ〜
ロリコンメディアの流れで言えば、清岡/プチトマトの流れと、90年代中盤以降の力武/さーくる社系の流れの間には、一旦開きがあるすので、そこは一応ふまえておかんとですわね。
簡単に言えば宮崎勤事件 (1989年逮捕) なんですけれども。
ロリコン、オタク、ホラーなんかが一気にマスコミを介して諸悪の根元として扱われて、雑誌、ビデオ、写真誌なんかが撤退。
んで白夜からアリスクラブが出て、過去の (つまり清岡、石川あたりの作品) の懐古的記事を中心としている流れの中で、平行してサークル社当たりのアジア物が出始める。
そのサークル社系のアジアものがまた一旦なりを潜めるのが、ネットがらみから端を発する自ポ法、だったか。
近所の古本屋からも一気にロリものが消えたんよね。
つうかこの間秋葉原うろついていたら、なんか昔懐かしいもろのブルセラショップがあって、面白がって入ってみたらサークル社のロリ写真集が置いてあったんでビックリした。
新しいのか昔のヤツなのかちゃんと見てくれば良かった。
漫画の中での所謂リアル指向、絵柄的に言えば例えば林原ひかりの様な、極度なアニメ的ディフォルメから、実際の少女モデルを別の書式でディフォルメする、というのも、まぁいつごろなんじゃろかー。
ロリコン系の漫画、というと、出始めはやはり吾妻ひでお、内山亜紀あたりなんでしょうけど、後にだいたい二ヶ伊藤に分かれると思うのですよ。
アニメの流れを汲む、その後美少女コミックへと進ながらの中での、それでもロリータよりな方向性と。
完全に、実際の少女性愛の再現を指向した方向性。
つかまっちゃった人か(何前忘れた)、イチイチユウナとか(感じ忘れた)、あの当たりは、流れが生まれた初期から、後者の方で。
こっちの方って、基本的にみんな絵がへたくそだったんですけどね。林原ひかりや、微妙に違うベクトルかもしれないけれど、わんぱくとかが、もう少し洗練されたコミックシーンのスタイルをもってきて。
エロ漫画業界で言うと、後は多分風船倶楽部あたりが、こう、全力でフランス書院当たりからくる陵辱テイストをロリータ物に持ち込んだりしたのも、一つのデキゴトとして大きいかも。
ロリに限らず、20年30年とかそういうスパンで見た場合、ポルノ全体における、“陵辱物” の隆盛といいますか何といいますか、それはかなり大きい。
飲み屋に行けば、「取りあえずビール」 みたいな感覚で、エロ業界全体が、「取りあえずレイプ」 みたいになっていて。
ほしのふうたなんか、ある意味完全な異端児ですよね。立場。昔のロリものって、ああいうのも多かった感じですけど。
まぁこの当たり。
ロリータ、エロ業界という枠の中での、購買層の嗜好の変わり方とかと。
その外側にある、メディアや社会でのロリータ、エロ業界への反応なんかは。
それなりに無関係では無いのでしょうけれど、一応別々の流れのあるもんなんかしらねーとか。いう感じの何か。
中年以上の識者の方が結構降臨して面白い、サイトとか持ってませんか?
297 :
にがにが:03/12/03 00:34 ID:mi94S8Bk
熱く語ってん中だが 山口譲司はエロにならん?シェイクヒップは初版はたしか成年誌あつかいだったはずだし。。。
>>167 アワーズ連載ってのはマイナーじゃね?
俺の中では神だけど。
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 23:49 ID:AhjLnjnB
ガンガンにも読みきりが載ったし、角川系列でも仕事してるヨン
>>299 平野は社名だけで言えば少年画報社、角川書店、集英社、スクエアエニックスと
名だたる感じだな
でも誌面は全部マイナーだろ_| ̄|○
残念ながら一般人にとってはヒラコーなんてマイナーだろ…
漫画読みの中ではそうじゃないとは思うが
トーハン売り上げで3位に入るような作家がマイナーだったら
メジャーな漫画家なんて数えるほどしかいない
所謂一つの、グレートマイナーというヤツでガスよ。
素直に中堅といってやろう
昔、いしかわじゅんと吾妻ひでおがリトルメジャー、ビッグマイナーで
言い合いしてた記憶がある。
たぶん、メジャー、マイナーって単に売り上げや知名度だけの問題じゃ
なくて、購読者層のことも言ってるんじゃないのか?
ヒラコーがどんなに売れても、購読者層は漫画好きマーケットだって
思い込みが自分の中にある。 それだと一生マイナー作家というレッテル
が付きまとう。 逆に、売り上げがそんなに伸びなくても特に漫画好きでも
ない一般読者層相手の漫画ならメジャー向きって判断してしまう。
たとえば、「寄生獣」が(割と)マイナー志向の強いアフタヌーンで連載
されてて、最初は「知る人ぞ知る」漫画だったけど、あちこちの一般雑誌の
漫画書評コラムで取り上げられて講談社も宣伝に力を入れたかいがあって、
一般人に売れるようになってメジャー作家という肩書きを手に入れられた。
今はまたマイナーっぽいことになっちゃってるが、これはもう岩明均の
作家性ということでしょうがないけど。 少なくとも「寄生獣」はメジャー作品の
仲間入りを果たした。
ヒラコーの作品はどれもこれも一般人には眉をひそめる表現が連発され
てて、もちろんそこが面白いんだけど、日本人の文化性がよほどの大転換を
しないとメジャー化はありえないと思う。 これは掲載雑誌の問題だけでも
ない。 むしろ、少年画報社だから載せることができる作品だ。
そういう、妙な区別をしてる時点で、愚かだと知れ
手前のさじ加減でどうにでも断じれる差別化を持論として話している時点でそいつは、ばか。
吾妻もいしかわも。特に、いかにも、いしかわじゅんらしい馬鹿な逸話だ。
奇しくも双方、漫画家としては早々と賞味期限が切れた。
その辺て昔で言えば「ロックバンドが紅白出られる訳が無い」みたいな感覚なのかな
でも紅白自体がグダグダになった今となってはどの程度有効な議論なのか怪しい気もするが。
いしかわじゅんと吾妻ひでおの論争当時から既に違和感はあった。いしかわじゅんの作品は
単純に詰まらなかったから、「詰まらないけどメジャー」「面白いけどマイナー」みたいな陣取り
に見えて、意味不明だった。本来漫画の評価尺度って「面白いか否か」しかなくて、
面白いと評価する読者層が相当に厚ければメジャー、一部特殊な層に限定的ならマイナー、
いしかわじゅんの場合は最初の「面白い」という条件をクリアしなかったから、そのどちらにも
該当していなかった。まあ、強いて言うならあれもせいぜいマイナーの一種だ。読者層というなら
吾妻の方がまだ厚かったんじゃないのか? 読者を選ぶという意味ならどっちもどっちだし。
話を戻すと何だっけ。平野耕太がメジャーかマイナーかったら取り合えずメジャー呼ばわりして
いいんじゃないのか。作風やテーマの性格が体制的・社会的かその逆かみたいな観点もあるかも
知れないが、それは漫画の評価尺度じゃないと思うんだな。
しかしここで切り分けたメジャーマイナーってその後何に使うのかね? 知人に紹介し易いか
どうかの目安? 紹介しかねる特殊に面白い漫画がマイナー、割と安心して紹介できるのが
メジャーだとすると、今時の永井豪なんかマイナーだよな(でも昔の作品なら結構メジャー)。
手塚治虫も今となってはヒューマニズムが逆に邪魔でメジャーかどうか断言できん。岩明均
はメジャーだなあ、外れが無いし。平野、やっぱ結構メジャーなんじゃないか? 諸行無常さ。
>307
いしかわはともかく吾妻は賞味期限切れとは違うかと。
「夜の魚」「眠らない魚」とか「ときめきアリス」みたいな傑作を連発してた最中に
突然沈黙した感が強い。魚シリーズとか見てると煮詰まってきてる悪寒はした訳だが
復帰後の吾妻は確かにパワーが足りない。「クラッシュ奥さん」は懐かしい作風では
あるけども、往年の切れ味が見られるのは1冊の中で数ページって感じか。
それはそうとスレとしての本題に戻ってみるテスツ
水谷零G=萩原玲二
・・・エロ漫画家としては超寡作だったしノーマル漫画家としてもメジャーとは
言えんからやっぱスレ違いでしょうかぎゃふん。
でもこの人のエロ漫画は画風がツボに嵌まってたんだよなあ。とうとう
一冊も単行本化はされなかったと思うけど。
なつかしいなあおい。>萩原玲二
あの人はもともと一般マンガ描いてて、後からエロにも少し手を出したって感じか。
「レッド」は学生時代の大のお気に入りだったよ。
あの空気感が好きだった。
押井やらに感化されたのか面倒くさい事を考え出すようになってから
悪くなっていったと思う。
今は何か描いているのかな。
312 :
311:03/12/05 14:17 ID:LqsYnIt2
あ、画風と言えば、アニメ的な顔の描き方なのになぜかモノクロ映画を
見てるみたいな印象を受ける絵なんだよな。
エロにはそういう生っぽい感じの画風が嵌ったのかもしれんね。
>311
一般誌ではちょっと前筒井康隆原作の「パプリカ」描いてたよね。あれまだ続いてる?
あとエロ方面でピクピクンて居るけど、これ別人なのか本人なのか未だに解らないよママン。
まあ構図の取り方が別人臭いんだけど、画風は通じるものがある。
ってパプリカって1996年だったのか。えらい昔ですたな
ググったら今はサンデーGXに連載持ってるようだね。
パプリカって完全版が出たんじゃなかったっけ?
パプリカは復活HPで完全版が出てるよ。
実は「桜の園ブルース」の単行本化をずっと待っている俺。
317 :
ハインリーチ:03/12/08 01:35 ID:xXZFOS+4
はじめまして。オジンヲタクです。懐かしい話が盛りあがっているので、
ちょっとあいさつしていきます。
70年代の終わりに、宇宙戦艦ヤマトのブームがありました。ヤマトが
ワープするときに、森雪の身体がヌードになるんです。アニメキャラが性の
対象になるのはこの頃からです。
その後、ガンダムブームの頃にOUTというアニパロ雑誌に、セイラさんの
ヌードピンナップが掲載され、それがきっかけとなって、エッチな同人誌が
コミケットに現れるようになりました。
レモンピープルの創刊はその後で、たしか代表の米沢嘉博も、ペンネームで
連載を持っていました。
劇画系ですが、「まいなあぼおい」もこの頃からエロ同人誌をコミケットで
売っていました。恥ずかしながら、私もロリコン系SM同人誌を蛭児神建と
一緒に作って、売っていました。回りから、白い目で見られていました。
こんな昔の話ですが、何かの役に立ちましたか?
ここは、2ちゃんねるでは、珍しく真面目な掲示板ですね。
outのセイラのエロパロに富野御大は「もっとエロくしろよ」とブーたれたそうだな。
その点、Newtypeのフォウ・ムラサメのエロ表紙あたりは実用的であった(藁
>>317 いらはい。昔の話ありがとうございます。
昔に白い目で見られながらも作っていたって時期って
過激なのはあまり売れなかったのですか?
#その頃の美少女系の売れ筋ってのはどのキャラ付近で
#過激度はどのぐらいが適度だったのでしょう?
漫画板は相当レベル高いっすね。明らかに作者さんや編集者、
書店の人とかの関係者が書いているっぽいのがありますしね。
#逆にゲーム板は何故にあんなにレベルが低いのか・・・
>#その頃の美少女系の売れ筋ってのはどのキャラ付近で
当時の売れ筋キャラというと、
ヤマトブーム時代はもちろん松本零士キャラ
コナンあたりから宮崎キャラ(ラナではなくクラリスが頂点)
ガンダム時代は安彦キャラ(実はライディーンあたりから始まってる)
というブームはあったと思う。
古くからの定番で魔法少女関係(ミンキーモモあたりがほぼ頂点)の流れと
世界名作劇場系(ハイジとか)。
そこにうる星のラムが割って入ってきたところまでが70年代後半から80年代
の流れかと。 東映と日本アニメーションの二大勢力にサンライズ、ピエロが
新興勢力って感じですか。 タツノコも影になり日向になり下支えしてました。
思い入れのある人はもっと細かく語りたいでしょうね。
>#過激度はどのぐらいが適度だったのでしょう?
ピンきりですね。 今とあまり変わらないです。 鬼畜系は牧村みきが頑張って
ましたし、ほのぼの系も充実してました。 大きく異なるのは世相の違いで、
女子高生は性の対象としてまだまだ禁忌の存在だったというのと、まだ「萌え」の
概念が顕在化していなかったところです。
その頃、一般の漫画はというとまだまだという感じで、エロ要素もほのぼの
だったりさわやかだったりのセンスが感じ取れる作品が主でした。
もちろん、古くからドッキリ仮面やポコイダーを代表とするエロ要素漫画は
児童漫画にも多く見受けられましたし、時代を下ると大ブレークした
「まいっちんぐマチコ先生」など、お色気路線は一つの安定したジャンル
だったと言えます。 これは「エロ」ではなく「エッチ」という感性が広く
受け止められていると考えています。
私が考えている一般漫画史上での「エロ」的転換は、手塚治虫、永井豪、
金井たつお、森山塔というパンキーな漫画家の登場です。 もちろん、
上村純子や遊人、みやすのんき、安達哲といった人たちを外して考える
ことはできないのですが、「エッチ」から「エロ」への転換という点で、上記の
4人は大きな功績を残したと考えています。
これは明石家さんまが「セックス」を「エッチする」という言い換えすること
に成功したおかげで性に関する表現の敷居が一気に下がった文化的転換
に近い功績です。 「素人売春」を「援助交際」と言い換えること、「窃盗」を
「万引き」と言い換えること。 言葉の言い換えが広まることで、行動価値に
対する文化的な意識転換は簡単に起こります。
スカートめくりが、セクハラの対象として子供のいたずらと認められなく
なった今の時代。 性に関して今ほど敏感な時代はないと思いますが、
同時に今ほど性に関して鈍感になった時代を深く考えることはとても興味
深いことです。
で、ようやく締めに 入りますが、同人界では当時ロリコン物は実はある
程度定番だった歴史はあるものの、「キャラを愛でる」感覚として、現在
のように「エロ要素でイジる」ことに抵抗があったのです。
ちょっと人気があるキャラ、ちょっと気に入ったキャラを同人誌で安易に
「イジる」ことができるようになったのは、実はこの10年ほどのことです。
>>317ハインリーチさんはご存知だと思いますが、80年代以前の同人誌
界では、いわゆるパロディ路線というのはかなり虐げられていたジャンル
でした。 では、同人誌で何を行っていたのか?といえば、純粋な研究
活動やデータ整備が主な活動であり、製作者へのインタビューなどが主な
内容だったのです。 現在ではパソコン通信を経てインターネットの時代
に入り、必要なデータが簡単に手に入るようになったおかげで、同人誌に
そういった要素を求める必要がなくなりました。
パソコンがもたらした同人誌界への影響はとても大きかったのです。
で、そこまで作品やキャラに入れ込んでいた人々の中には、「パロディを
認めない」という愛で方をしていた人も少なからずいました。中には自分が
気に入ったキャラクターのヌードを描いた同人誌を作ったサークルへ(言葉
どおり)襲撃をかけるような事件も起こるほどエロパロには暗い時代だった
のです。
そういった時代に大きな転換をもたらしたのは、実は一般商業誌からの
影響だったのです。
>>321で挙げたような漫画家が漫画に新しいエロ要素
をもたらした影響が同人誌界へも大きな影響を与えた、と考えています。
323 :
ハインリーチ:03/12/08 19:38 ID:xXZFOS+4
ようやく仕事が終わったので、また書いておきます。
80年代初期のロリコンブームからエロ同人誌ブームの頃は、完全無修正の
時代でした。モロダシOKの黄金時代です。
思えば、代表の趣味がエロ・グロ・ナンセンスだったので、周囲の批判を
退けて、モロダシ同人誌の販売を容認したのだと思います。
私がズリネタ用に描いていたキャラは、クラリスやフラウボウ、魔女っ子メグ
ちゃん、キャンディ、ラ★セーヌの星、エースをねらえの岡ひろみなどです。
今から思えば、昔は良かったなあ……(; ;)
なんかいいスレだな。ためになるわい
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 20:24 ID:+nAL0qOI
そう言えばガイバーの中の人もモロダシコミック描いてたなぁ・・・
再販は修正されてたけど
ミスター味っ子の作者描いてたよな
二次コンという言葉ができたのも80年代前半か。
その頃はまだ「アニメ調の二次キャラで抜く」という行為が、マニア間でも
かならずしも一般化してなくて、
前出だけど3次元のロリコンブームと連動したムーブメントだったんだっけ?
で、エロパロは、フェイバリットな作品を冒涜する、
正統派ファンとしては許しがたいことだったと読んだ気がする。
大半の送り手側も、よもやそういう目的で使われるとは想定してなかったろうし。
今の萌えアニメは、ギャルゲーっぽい絵柄のは
多分エロパロ出るって直感的に分かるし、
送り手側もそれを見越して作ってると思う。妹12人とか。
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:32 ID:+nAL0qOI
逆に手間のかからない広告塔くらい思ってるかもねー
エロにしろパロにしろ
というか没個性な規格化された萌えキャラは複製され、模倣され、再生産されることを
前提に作られているという感じだが。
規格化された萌えキャラてのが実在する訳でもなくて
いろんな好みを取り込もうとするから12人も並べる羽目になる訳だが
でも萌えてのは本来漢の自由意志の産物だからなぁ
そこを狙って受け口構え始められた時点で漫画もアニメも工業製品に見えてくるね
大概の場合送り手が自キャラにマジ萌えしてれば結構受け手も引っ張れる筈だが。
昔は個々の漫画、アニメってデザインが独立してたし、キャラクタの造形的にも
エロ(ある程度のリアル)に耐えられるような作りじゃなかったんだよな。
最近はその辺のリアリティが出来てるってのは、ロリの写真集が
比較的入手しやすくなったり、フィギュアやアニメや漫画の融和姓が
高くなったり、大友絵に負けないよう全体の絵がリアルに向かったり
した結果なんだろうな。
確かに、ボディーラインを明示するような絵柄自体が稀だった。
少年誌系だと望月三起也とか。でもあの絵は寧ろ劇画的だし。
手塚治虫や永井豪は線が慣れ過ぎていたからリアルでない。
やはり高橋留美子や鳥山明からではなかろうか。
大友絵は、エロの系譜には余り残っていないというか、
士郎正宗や遠藤浩輝みたいなサイバーSF方面に何故か続いてる。
ヒルコガミケンという名前も久々に聞いたような。懐かしいですな。
大昔、何かでインタビュー記事を読んだ時には出家されたとかなんとか。
ちりーん
迷宮の新批評大系ではパロディも普通に有りだったと思ってるんですが、あれも異端視されてたんですか?
336 :
ハインリーチ:03/12/12 20:25 ID:JlCfOl0E
マニアックな書き込みが多いなぁ。米沢嘉博がこっそりと書き込んでんじゃ
ないだろうなぁ(^^;
コミケットでは、アニパロは容認されていましたが、一部の即売会では、
創作至上主義の人たちが批判していました。1980年頃の話です。
337 :
ハインリーチ:03/12/12 20:36 ID:JlCfOl0E
アニパロを表現方法のひとつとして、ブームを仕掛けたのが、迷宮関係者
です。当時、米沢嘉博はアニパロ雑誌OUTにライターとして参加してい
ます。もちろんペンネームですが……。
他の迷宮関係者も、少年愛のJUNEや、ロリコンのレモンピープルなどに
かかわっています。
338 :
ハインリーチ:03/12/12 20:41 ID:JlCfOl0E
>>337 からつづく。しかし、私よりも先輩の、COM世代の中には、
「コミケットはプロがかかわっているから、純粋なアマチュアイベントでは
ない」と言って、コミケットそのものを批判している人もいました。
回線が混雑していて、長文の書き込みができない。分割送信で
お許しください。
既出?紫門ふみ
公には、ヤンマガでデビューってことになってるけど。
迷宮ってなんのことですか?
341 :
ハインリーチ:03/12/12 23:50 ID:JlCfOl0E
やれやれ、私が答えなきゃ、ならんのかのう。よしよし、それぢゃぁ、
ジジイの昔話をしてあげやう。
迷宮というのは、評論系の同人誌サークルぢゃ。そのサークルの会誌が
「漫画新思想体系」なのぢゃよ。米沢嘉博は、その会誌に発表していたマンガ
評論が認められて、プロデビューしたのぢゃ。デビュー作は「戦後少女マンガ
史」、昭和55年1月に新評社という文芸評論の出版社から刊行されたのぢゃ。
342 :
ハインリーチ:03/12/12 23:54 ID:JlCfOl0E
>>341 おっと、わしとしたことが、入力を間違えてしもうたわい。
漫画新思想体系とあるのは、漫画新批評体系の間違いぢゃ。すまんのう。
343 :
706:03/12/12 23:55 ID:GUCNSUo7
能条純一
古本屋で「レモンギャル」というエロ劇画をみつけました
>>335 「新批評体系」は基本的に評論という柱があって、その余技としてのパロディだった
から文句をつけづらかったんじゃないかな。 今思うと、迷宮の場合はパロディを
描くという方法論での評論というような位置づけだったかもしれない。 あれはとても
まじめな本だったし、内容もかなり評価高かったからね。
だから、今のエロパロとかの「とにかく面白いからやる」という姿勢ではなく、あくまでも
「作品を批評するいち手段」という姿勢で見てた部分もあるし、お堅い本の軽い息抜き
程度っていう認識で見てた。 確かに、知る限りでは問題にはなってなかった。
結局、やってみたらそれが面白かったわけで、言ってみれば麻薬みたいなもんだ。
当時から著作権の問題だとかの議論はあったわけで、きちんと製作者側に了解を得て
同人誌を作っていたサークルもかなりあったからなあ。 今の同人誌の量を考えると
とてもひとつひとつ了解を得るなんてことはできないわけだが。
>>339 柴門ふみってヤンマガデビューってのが公式データ? 単行本「ライミン・フーミン」の
存在は「無し!」ってこと? そんなに気まずい内容でもないのに。
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 00:13 ID:tkaw1iQY
そういえば、むかしむかし、吾妻ひでおのマンガで、
「紫門ふみが、ケン吉の名前で書いていた頃の「だっくす」はあるか?」
というセリフがあった。
ぱふとコミックボックスが分裂する前のことらしい。
ああ、柴門ふみで迷宮と繋がったね。
>>339 >>345 柴門ふみがダックスに描いてたのは、昭和63年の夏から秋にかけて。
ケン吉とか佐藤憲吉とかってペンネームを使い分けてたけど、実際の話
「かわいそうなおねえさん」とかは傑作だと思うよ。
ヤンマガデビューってことは「クモ男フンばる!」がデビュー作ってことに
なるのかな。
すまん。
柴門ふみがダックスに描いてたのは、昭和63年の夏から秋にかけて。
↓
柴門ふみがダックスに描いてたのは、昭和53年の夏から秋にかけて。
1978年の計算間違いだ。
348 :
335:03/12/14 09:45 ID:lsRE8cZj
>>336、
>>344 解説ありがとうございます。
昔の漫画を読むと当時の状況を知りたくなり、
古本屋で漫画情報誌などを買ってみたりするんですが、
やっぱりそれだけでは難しいですね。
紫門ふみって柴門ふみのあだ名かなにか?
それともただの勘違い?
なんて意味のないレスか。
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 14:54 ID:tkaw1iQY
>>349 345の紫門は柴門の間違いです。ウロ覚えで入力してたら、誤字を
入力しちゃった。恥ずかしい吾妻ファンです。すんません。
手塚治虫。
タイトル忘れたけど、少女のみ、しかも「殺したて」でないと性交出来ない男の漫画描いてたハズ。
ガキの頃読んで、まだ死体愛好なんて知らなかったからショックだった。
タイトル知ってるひといませんか?
秋田から漫画文庫で出ていたと思ったけど。
横山光輝
「血笑鴉」とか「戦国獅子伝」とか「風盗伝」とかでけっこうエロいの描いてた。
永井豪は…どうなんでしょ?
>>352 雪代さんで抜けます。下手なエロ漫画より良いです。
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 17:16 ID:2hDR/cDT
鬼畜って作家のことじゃないよね?
手塚御大は、現在あるエロマンガの雛型となるパターンは
ほぼすべて網羅してるな
漫画家志望者へのアドバイス「読者が読みたがるものを描きなさい」を自ら
体現していたひとだからね。
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:45 ID:7r8zS4p5
鬼畜な内容の事でつ
手塚、エロ漫画も書いてるしな。
エロ描写のある漫画とエロ漫画とは違うからな、念のため。
お前らは本当にエロいですね
漢の鑑です
「お天気お姉さん」はエロ描写のある漫画の方だろ。
「さくらの唄」は3巻目だけ成人指定マークが入ってたからエロ漫画認定。
安達哲と聞くと大山玲を思い出すな<脳内でセット
大山玲にももっと活躍して欲しかったよママン
真夏の女のユキオンナはハマったなぁ>大山玲
すごい才能だと思った。
ヤンマガの女子高生みたいなのがコケて(?)、確か「とと」とかいう
ユキオンナの続編みたいなのを何回か描いて急にいなくなったんだっけ。
それからエロ本とかに散発的に描いてたのは覚えてる。
今は何かやっとるのかいのう。
>366
アフタヌーンでFishBone(うる覚え)とかも連載してたね
あれも単行本化されてないが、枚数足りないんだろなあ
漏れも最後に見たのはどっかのエロ月刊誌。天魔だったかラブマニ系
だったか・・・忘れた。どの道エロの出てくる一般漫画の類だったから、
掲載誌は適切でなかった。
368 :
366:03/12/20 20:18 ID:x7CWfdCw
>FishBone
恐竜とか出てくるやつやね。
チンチン食ったり。
後書きでリハビリとか言ってて、なんかストレス溜まってた感じがしたな。
絵柄からして、神経質そうだったしねー。
そこから、独特のセンスも感じられる人だったのだけど。
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 11:04 ID:oKvI2Ig5
うるじゃんのピンナップで新貝田鉄也郎が描いててビク−リ!
371 :
河童:03/12/21 11:48 ID:6oqaKNCR
ジャジャ(イタ車バイク漫画)が好きけど作者名忘れました♪
新貝田ってまだ生きてたんだ!?
絵柄と作風にこだわる作家ってうまくいかなくなると、どっか行っちゃうからなぁ
伊藤誠とか良く帰って来れたもんだ。田沼雄一郎とかは何処いったんだろ?
>>371 えのあきら
373 :
366:03/12/21 19:42 ID:QqqmUjKH
新貝田は少し前もエロゲーの原画やってたね。
彼の絵は好きなんで良かった。
こだわりすぎる作家は自縛して身動き取れなくなってしまうんだろうかねぇ。
その辺りはエロに限らずだわね。
てきとーな法が長持ちする。
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:06 ID:uXASrnyh
ひろもりしのぶ→みやすのんきは改名か?
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 21:44 ID:9yxEjPWi
のぎまこと⇔牧野靖弘は?
あと、エロ転向として黒岩よしひろを挙げておく
いつの間にかエロに転向していたんだ……
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:58 ID:JcZAnbnZ
>>375 そういえば美月李予(りよ)もそうだった。
うむ。
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 18:16 ID:DB2oXcMa
魔都も居たな・・・最近見ないけど
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 18:37 ID:beGWzvku
渡辺電機(株)
大山玲が直近で最後に掲載された雑誌はカラフル萬福星だったらしい
この雑誌って割と最近あぼんしたっけ?
>■ カラフル萬福星(ビブロス)が2002/2/28日号で休刊
結構前っぽい
「猫でごめん!」の人もエロ転向してなかったっけ。
永野あかね…て名前であってたかな。
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:35 ID:rUMOiPS0
キングゲイナー描いてた人。なんだっけ?
角川富士見系の作家なんてむしろエロ経験者のほうが多いくらいだな。
あきまん
>389
>113
まああけおめ
>>390 いや、まあ間違ってはいないが。
念のため、メカデザインがあきまん
人物書いてたのは胃之上奇嘉郎
衣装デザインは西村キヌ。
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 17:24 ID:5ux0E9vM
>>388 >>1だが、これ、おれの描いた絵なんだYO!
マジ、ビク−リしたよ!
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 21:55 ID:ugWi/srR
あげ
ひと頃、経済漫画で有名になった玄太郎。
すげえエロくて散々お世話になりました。
今ちょうどもりしげスレが隣に・・・
チャンピオンに来週から櫻見弘樹
あの人は週間連載出来るのか?
あんまし手が早そうには見えないんだが
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 19:10 ID:h4WYIWTs
エロこそサブカルの黄金時代だ!だと思い込んでますw
ホイップでレモンな森山塔は知っていても文民を気取った山本直樹を知らない世代(多分70年代後半生まれ)は幸せ物です。
でも、生ものの良さを知った上でなければ意味も無いので、童貞は(・∀・)カエレ!ですが
多くの人が済ませていますが、大方の既にメディアの上のエロは網羅されています。
あとは紹介する作家次第です。このあたりの先鋭性は永遠に失われないでしょうが。
「くりいむれもん」と聞いてティンコに少しでもぐきゃっと反応する世代は既に終わりです。
願わくは続く世代の欲望を絵に観たいものです。
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 02:25 ID:DpPXqf6u
上連雀三平は昔、ラジオ番組「マミのラディカルコミュニケーション」(うろ覚え
のヘビーリスナーで、その番組のファンムックに番組潜入リポート的な漫画とイラストを
描いていたのだが・・・・既出か?
あの頃から変態っぽい臭いをかもし出していたけど、まさかあそこまで立派になろうとはw
SJに連載始めた赤坂一夫って西高坂耕平だよな。
前、一般ものなのに西高坂の名前でやってたような覚えがあるんだが。
スナッチャー窃
>401
猥褻漫画を刑法で禁じようという発想は、要はエッチなことを想像しそれを表現したらタイーホと
言っている訳で、憲法規定に反する上に余りにも非現実的なので長期的又は実質的には成り立ち得ない。
青少年育成条例レベルのことを言って流通だけ規制して遊んでるのとは訳が違う。
相手が流通に留まらず、最低限紙と鉛筆で自分の空想を絵にできる全個人が対象になるから。
だが裁判経過そのものは今後どうなるか全く解らない。所詮判事個々人の独断と偏見で成立するのが判決だから。
変な判決が出てしまうと社会的に相当イヤな種類のストレスが生じるだろう。こと表現に関しては
描きたいものを描き観たいものを観るのが勝ち組なことに変わりは無いが、そのことに伴うコストは変動するかも知れない。
>>405 >最低限紙と鉛筆で自分の空想を絵にできる全個人が対象になるから。
それこそ非現実的。
おまんこ丸出しの写真を個人で撮って楽しんでる人はいるけど、
別に摘発されてないでしょ。
司法の側からすれば、取りあえず適応範囲を広げておけば、
何かあったときに引っ張る口実が増えるから便利なんですよ。
こういうのは一度前例を作られてしまうと、挽回するのはエライ苦労する。
司法判断のみならず、曖昧な、明文化されない出版規制という空気が出来るからね。
大阪のちょっとアタマのおかしな一家が抗議しただけで、
『ちびくろサンボ』 を岩波が絶版にするという前例を作ってしまっただけで、
10数年もの間あの作品は存在そのものを抹殺されてしまい、
黒人というものを扱うこと自体がかなりタブー視されていた。
同時に、抗議すれば何でも通せるみたいな空気を作るのにも一役買っていた。
復刻ブームで手塚や石森らの作品が文庫になったときに、
わざわざ注意書きを入れてテーマ性や文学性みたいなものを
喧伝しなきゃならンのも、そういう流れがあるからだしね。
今回の松文館の一件は、負けると表現メディア全般が
またまたかなり厳しいラインに追い込まれると思うにょ。
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 02:11 ID:Wdd0s1SV
んー。
アメ公の訴訟なんたらみたいなアレは、巧いこと陪審員がバカで
弁護士が演技達者なペテン師なら企業から金取れるっつう変な博打ですからねぇ。
しかも金のある企業は逆に政治家とかなり癒着しているし資本力にモノ言わせて
弁護団をやたら抱えているから、公害被害や何かのまっとーな訴訟の方は
さっぱり通らないという有様らしいですし。
日本の場合は、抗議する方は俗に言うプロ市民だとかあっちの方で、
むしろ抗議そのものより、出版社側のヘタレぶり自主規制ぶりがどちらかというと
よろしく無い。
取りあえず波風立てないで穏便に済ませられれば良いという体質が、
運悪くテンパったプロ市民活動家やらにブチ当たると、変な事になる。
司法サイドにしてもそういう業界の体質を知っているから、
取りあえず見せしめとしてスケープゴート作っておけば良い、みたいなやり方を
してくる。
WinnyやMXなんかの件もある意味そうだし、マイナーな事件ですがポケモン同人誌事件なんかは
その典型ですしね。
一般市民があまり興味を持たないところで、こっそりと法解釈や法の適応範囲をねじ曲げたり
拡大解釈をして弱いところをつつき回して、前例をでっちあげるっていうのが、
まぁこういうときに使われる方法論です。
日本の司法制度は、判例主義といわれますが、逆に言うと一つ巧いことやって
前例を作れば白も黒も関係ないみたいなところがありますから。良くも悪くも。
ひとこと付け加えておくと、アメリカにおける訴訟社会というのは日本で言う
民事裁判がほとんどで、今回の松文館のような刑事裁判とはちょっと違う。
また、民事裁判のあり方も日本とはかなり思想が違うので安易な比較は
できません。
>>407の、
>復刻ブームで手塚や石森らの作品が文庫になったときに、
>わざわざ注意書きを入れてテーマ性や文学性みたいなものを
>喧伝しなきゃならンのも、そういう流れがあるからだしね。
自分の考えは、これが一番あるべき姿だと思います。
誤解を生むかもしれない表現は、あらかじめ断り書きを入れるべき。
傷つくかもしれない、あるいは意識が未熟な表現については作者が不勉強
だったり時代の違いによる思想の変化などを盛り込むことは大切です。
そうした手続きを踏んだ上で出版するのが理想です。 むやみやたらに
差別的な表現を野放しにするのはあきらかな間違いでしょうし、言論弾圧と
まではいかなくても誤解しやすい表現をあげつらって出版の道を閉ざすことも
同じくらい間違った社会のあり方だと思います。
>>409については私はちょっと異を唱えたいです。
ポケモン同人誌事件については、私は任天堂や小学館側の主張をほぼ支持
しています。 むしろ闇に包まれているしまじろうHP問題などの著作権に疎い
当事者同士の混乱や、コナミのような著作権をもてあそぶかのような振る舞い
の方が根が深い問題だと思いますよ。
見たことあるやつ
スクライドの戸田泰成(なんか蛸と女の話)
密リターンズ、ななか1/17の八神健(同人で微エロ)
チャンピオンスレである意味大人気の うういずみ(俺の妹マジ好きかわいい)
ひらいけい(一般)→井口ユミ(一般)→速水憂美(エロ)
山口博史(一般)→山口美由紀(?)→飛鳥弓樹(エロ)
マヤよーこ(一般)→摩耶夕湖(エロ)
黒岩よしひろ(一般)→(エロ)
山本よしふみ(一般)→山本善文(エロ)
とりあえず、エロに転向した人ばっかりですが。
あと
のつぎめいる(?)→真木ひいな(一般)
と聞いたが真相は如何に?
さおしか然←→胡桃ちの
などと微妙なことを言ってみた
>406
どさまぎに何言ってますか。配布して足が付いたら今の司法じゃ刑法犯
面倒だから相手にされてないのと表現の自由が認められてるのとを混同しちゃいかん。
415 :
406:04/01/20 15:53 ID:mIoF12Kr
>>414 ちゃうちゃう。
>>405は
>相手が流通に留まらず、最低限紙と鉛筆で自分の空想を絵に
>できる全個人が対象になるから。
って書いてるから、配布とかはしないで自分の楽しみで
やるのは大丈夫でしょってことです。
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 00:17 ID:miP8l7e0
ヒーロー伝説たけし
琴義弓介(エロ)→琴義弓介(一般)→琴義弓介(極エロ)
ポケモン事件の当事者の同人かってくればよかったなぁ。
いまさら夏の後悔。
任天堂の対応がどうこう言うつもりはあんまりないが、
同人がムーブメントを作り出す側面もあるわけで、それを全排除して市場が成り立つのかという疑問もある。
でもあんまり任天堂としては痛手はないと思ってるのかもしれんなぁ。
どうだかわからんが
>>418 というか基本的にエロ同人は作品の基本購買層内の需要がなければ、企業にとっては存在価値
は無いから。
ポケモンのエロパロなんて殆ど需要がないから潰しても問題はない。逆にときメモは少なからず
あるであろうエロパロ需要を同人ごと潰しちゃったから、まるで人気が無くなった。
まあ警察も企業もポルノ潰しは思いつきというか見せしめが大半だけどね。
オタクを購買層に設定した商品なら同人を宣伝として黙認あるいは推奨してる企業もあるけど
ポケモンは子供向けキャラとして長く売るつもりだから多少厳しくやってもおかしくないと思う。
ひどい言い方だが、ポケモンの経済効果に比べたらあの作者の人生なんて・・・。
リアルでもそうだが、相手を見て脱がせよう。
む。自分でふっておいて何ですがボッキモン同人ナランチャ (アバッキオ) の件についてなんですが。
ポケモン同人事件の際の、「法をねじ曲げて」 っちゅうのは、
本来パロディを著作者側が訴えようとするならば、民法による著作権法により
民事訴訟を起こすというのが、現在の法の枠ではまっとーなワケです。
エロパロなんかですと、著作人格権に関する権利侵害、でしょうか。多分。
ポケモン同人のときは、任天堂はそのまつとーな手段でを使わず、
「複製権の侵害」 という、「刑事事件」 として訴えて、とっつかまえた。
複製権の侵害というのは、本来の法解釈としては海賊版やらコピー商品を取り締まる法律です。
例えば似せブランドバッグや、勝手にCDやDVDをコピーして販売したりという行為に対する刑事罰。
つまり、例えば仁天堂ポキモングッズとかいう名前つけて、あたかも任天堂製品であるかのふりをして、
偽物のポケモン商品を売ったりしていた場合に適応されるのが、法としてのスジ。
しかしパロディ同人誌というのはどうかというと、明らかにそういう、“バッタモン商品” では無いわけです。
ハナから任天堂の公式グッズである様になんか見せかけていないし、
パロディとしての二次著作物であるという体裁をキチんととっているワケです。
本来民事で対応するのがスジなのに、適応できないはずの刑事罰を、どういうやり方だかねじ込んだ。
つう解釈から、まぁ背景を色々想像は出来るわけです。
民事で著作人格権の侵害を元に訴えると、時間はかかるし、時間がかかれば注目を浴びかねない。
注目を浴びて、世間に知られると任天堂の企業イメージに関わるかもしれないそれは困る。
しかも著作権法での裁判だと、表現の自由だと法解釈、憲法解釈だとか面倒な事も
あり得ないとは言いきれない。
だったら大企業任天堂、京都での貢献度は利用するべし。
なにか謎のデキゴトがあって、京都府警が素早く動く。
素早く福岡に行き、突然の逮捕拘束。
法律の事なんか知りそうに無い田舎の同人女を、さらに手も足も出せないようにし、
精神的肉体的に法律の範囲で “こらしめて”、素早く書類送検。
かくして同人業界とかいう世間的な力を何ら持たないおたく共には強い衝撃を与えつつ、
世間には何があったか、何かがあった事すら分からないように処理する事が出来る万歳やったね、
どうせ世間もおたく共も著作権と複製権の違いなんか知りゃしねぇしな!
とかいう感じみたいな? みたいなみたいな?
ま、勿論想像ですガ。
取りあえずなんにせよ、異常のような事からボキとしてはこのポケモン事件。
一企業の利益のために、警察、司法が法をねじ曲げた例の一つという風に解釈しちょるわけですのよ。
そしてそれが一番の焦点。
まあエロ同人ってのはエロなんてグレーゾーンの中でもぐっと黒に
近い所あたりに所属してるわけで。無知は言い訳にもならないし。
ポケモンみたいなのはエロ同人が出回ることに何の利益ももたらさない
ことは明白。となると本質的に企業は利益を追求する存在なんだから
(それ自体は良い事でも悪いことでもない)
権利を持った側の任天堂が何をねじ込んできても文句の言えない所ですな。
無意味に長くなってしまったけど
>>421の
> リアルでもそうだが、相手を見て脱がせよう。
この一言に尽きますかな。合意の上なら強姦にはなりませぬ。
大企業だから法律をねじ曲げても良くて、
エロ同人誌だからねじ曲げられた法で処分されて当然、
なんていう社会にはボキはNoと言い続けマス大山!!
エロ同人誌だからどーでも良いや、ってな辺りで見ていると、
司法が企業利益優先で物事を処理したという事実を
見過ごしますの! の! のんのんばぁ!
まあだから松文館の事件に対しては突っ込み続けようということなわけだが。
都の阿呆もいい加減お亡くなりにならないかと思ってるんだけど。
うちの市長もこの前発狂したし。
松文館に応援の信 (中国では手紙のことをこう書く) を!!
エロ同人だからっていうよりは他人の褌でエロ相撲を取ってる
わけですから。訴えられれば何らかの罪で有罪は確定。
難癖付けて普通の罪以上になるかどうかは企業側が雇ってる弁護士の
有能さによるぐらい。
大企業なら何をしてもいいのか?というのと同じくらい
個人の同人女なら何をしてもいいのか?というのも同じくらい問われる。
それはそれとして、石原ファミリーって、なんかヘタするとアメリカのブッシュファミリーに
なりかねねー有様とか思うのって考えすぎじゃろか?
>>428 いや、だから、
ボキが言うてるのは、
著作権違反の疑いがあるものを、民法の著作権違反で民事訴訟を起こすなら、
それは法解釈としても手続きとしてもまっとーだという事ですよ。
けれども任天堂は、本来適応するのは甚だ疑問と言える、複製権の侵害という刑事罰を
強引に適応させた。
ユーの立場は、つまるところ、「所詮エロパロなんだから、つつかれて当然」
というものだけれども、そのつつき方に正当性があるといえるかどうか、
という事が蒼天、いや争点なのです。
つつきたければつつけば良いけれど、そのときに無法を行って当然なのか。
そしてそれが大企業の特権として機能している事は社会システムとして健全なのか、です。
極端に言えば。
法治国家であれば、法の下に置いて平等であることが理想でしょうよ、と。
任天堂がやらせた事は、簡単に言えば別件逮捕なんですよ。
民事でやらなきゃならん事を、何かよく分からないマジックを使って刑事事件としてでっち上げたって事なんですよ。
僕はそんな司法が企業にべったりな社会にNoと言える日本人で遺体のデス!
このままじゃロボコップの世界にナッチャーウヨ!! (警察が民間企業の子飼いの世界)
ほら、アルシンドもそう言ってるし。
>>430 「所詮エロパロなんだから、つつかれて当然」っていうより
「ピカチュウ強姦漫画描いちゃあかんやろ」ぐらいですな。
民事にして然るべき罪状で裁けというのには同意。
ただ企業の子飼い警察だとは思わない。
単に「有能な」(この場合アクドイとほぼ同義)弁護士と
警察本来の別件逮捕大好き癖が一致しただけと考えるけど。
企業に絡む絡まない以前に警察は別件逮捕大好きです。
任天堂のおんためというよりは「エロ?よしよし別件OKOK」という感じかと。
法を捻じ曲げてるっていう点には同意だけど
容赦ない一回のみせしめの方が手ぬるい何度かのみせしめより効果的だと思うんだよ。
何人もに人生だめにするほどの賠償金を背負わせたわけでなく
結果的に一人の人生にミソつけただけでで済ませたのは見方によっては温情ともいえる。
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 16:48 ID:r2cnt1Hq
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 22:04 ID:w8K1VTdX
ガイシュツかもしれんが・・・ 柴門ふみ。
20年くらい前に出た傑作選集「みんなでデート」か「ホワイトノート」とかいう
単行本の自己プロフィールに書いてあった。
勿論、別のペンネームで。
俺の持ってる20年前のアリスクラブには
目次に藤原カムイと折原みとが並んでたりするわけで。
じゃあ、天津冴で。
>>435 同時期の漫画ブリッコには藤原カムイのほかに
桜沢エリカ、岡崎京子、ひろもりしのぶ(みやすのんき)、白倉由美、寄生虫(増田晴彦)、あぽ(かがみあきら)、
外園(薗)昌也、三留まゆみ(今じゃ映画評論家)、水縞とおる、あびゅうきょなんて名前が並んでる。
>>437 げ!そしたら外園(薗)昌也ってエロ>一般>エロだったんだ。しかもえらいベテラン。
甘い。
外園は一般(チャンピオン)>エロ>一般>エロだ。
年季が違う。
鏡四郎鏡四郎を知らんのか?
>>437 しかも取りまとめてたのが今や中堅評論家の大塚英志だ、と。
竹熊健太郎もいたしね。
ということは、週刊少年チャンピオンで内山亜紀と千之ナイフが手塚治虫と一緒に
連載してたというのもいずれはトリビアになるのかね。
>435
折原みとってエロやってたの?!
藤原カムイは昔テレビか雑誌で公表していたから
その時はやっぱり衝撃だったものの知ってたが。
少女漫画や挿絵しか知らないからどんな作風だったか
気になる…。
>>441 折原みとはアリスクラブに出てたけど、別にエロをやってたわけではありません。
あの頃は玉石混交、五里霧中で本を作る方も描く方も読む方もなんだかよく
わからないけどとりあえず面白そうだからやってみるかって印象でした。
だから同一誌内でもエロ・非エロが混在してるような雑誌が色々とありました。
きたがわ翔がロリポップに載っけてましたよね。
「ピンクのいそぎんちゃく!」っていう台詞が印象に残ってるんですが。
>
>>444 きたがわの単行本の後書きに、少女誌デビューって書いてあったから、
今まで、それを信用してました。歴史をありがとう。
古本屋でSABEの本を見つけたが、あまりに今と絵が違いすぎるので、
面食らった。本当にSABEか?
>>444 高槻ひばりのこと? 確かにずっと似てるよなあって思ってた。
個人的にはロリポップなら冬星章史が好きだった。
>>445 SABEの本っていうと初体験物語のこと?
それにしても二人とも上手くなったよね。
そういやあ、漫画ブリッコの投稿者でアフタヌーンの四季賞取った人がいるって話
2ちゃんねる読んだんだけど誰のこと?
>>446 445だけど、初体験白書じゃなくて『天使たちの午後U』というもの。
もう絵柄がまるっきり違うので、どうなのかさっぱり判別できない。
当時を知らないから。
448 :
446:04/01/30 09:28 ID:uWDlf3fF
>>447 ああ、ごめん。 初体験白書だ。
「天使たちの午後」は確かにSABEだ。 ゲームのコミック化したヤツだよね。
絵は全然違うが、自分はこの頃から入ったから違和感あんまり無いんだけど
ここ数年からファンになった人には辛いかもね。
>>448 ありがとうございます。
私は地獄組の女(単行本)から入ったんで、違和感ありありでした。
作風もさっぱり違いますし。
>>446 >冬星章史
現・ふじいあきこ だね。
ふじい女史も
エロ漫画家>特撮女優>エロ漫画家
ちう数奇な道を辿っておるが(w
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:48 ID:mjIVjMm3
ふじいあきこのエロマンガは好きなんだけど、特撮女優をやってたとは
知りませんでした。何という作品に何という役で出てたのか教えて
いただけますでしょうか。
>>451 知る人ぞ知る「セーラーファイト!」という番組で「Dr.フージィ」という役を演じておりました(w
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 22:58 ID:mjIVjMm3
>>452 ありがとうございます。特撮はそこそこ見てるつもりだったけど
中京テレビ制作の特撮があるとは知らなかったなあ。
ググッていろいろ見て楽しんでみます。
>445
きたがわ翔は少女誌(別冊マーガレット)デビューで間違い無いと思うが。
なにしろ、当時中学生だったんだから、それ以前にエロ漫画描いてた
っていうのはありえないだろう。
その高槻ひばりっていう人は知らなかったんで、ちょっとぐぐってみたら
ロリポップの表紙の絵が出てきたけど、86年当時のきたがわ翔の絵の
割にはイマイチ下手なような気がするんだが。
似てるっちゃあ、似てるとも言えなくも無いけど。
別マで描きながら、エロ漫画も描くなんてことが出来るのかという疑問もあるし。
その辺、どうなんでしょうかね?
最近はマイナーかもしれんがMEE(くん)
平野や伊藤の名前出んのに何でこいつの名前出てきてないんだ?
4コマ系は意外とエロやってた人多いね。特にきららやmomoあたり。
しかも非みこすり系でのエロ。
最近パッとしないからじゃないのか>MEE
>>220 DOS時代にバーディーソフトで絵ぇ描いてたのだが
(当時は林屋ぱー名義)
その前は落語家志望だったのか?
>>289 矢島みのるのことかー!
まあ今ではメジャーと呼べない気もするが
林屋って元はエロゲンガーなの?
それともエロマンガデビューが先?
あれ?うるし原 智志は入ってない?
才谷ウメタロウや水無月十三あたりはマイナーすぎるか?
どうもメジャー定義だと難しい。
美月李予を出すなら加賀美ふみをやちんじゃおろうすも出すぞ。
ところでCLAMPあたりは入るのか?
うるし原の場合、なんつうか最初からエロがメインで、他が余技という印象。
何描いていても。
うるし原も才谷もエロマンガ以外を見たことないなあ
アサルトスーツ・レイノスの絵でしか見たことないなぁ。
山本 貴嗣
最近は児童小説の挿絵までするらしい…んがスレ違い?
>>465 主観だけど、あの人の漫画はエロマンガというよりは、単にエロい描写のある漫画って
気がする。
巧いね。そんな感じ。
>465
その程度で騒ぐなよみっともない
俺なんかホモ界の大御所石原豪人イラストのジャガーバックス読んで育って
今じゃ立派なボンクラだよ
この前、駕篭慎太郎がヤングチャンピオンで描いてたの見かけてびびったんだけど。
メジャーデビューか?
>うるし原
ディン・テンプロールに激しく萌え
にしまきとおる=カジワラタケシ
>>470 駕籠真は何年か前ヤンマガにも描いてたyo
ん、増刊だったかノウ?
>474
ヤンジャン系増刊だったような
パラタクシス
時坂夢戯は一般からエロ?
今どうしてるのか知らんが。
同人作家。
二宮亮三はビージャンとエロを掛け持ちか、意外とやるな。
不本意だがデータ落ちまであと5スレしかないから、いっぺんアゲるね。
もうちょっとこのスレ活かしておきたい。
同人誌の売上が北朝鮮に流れてる
>>479 別に上げないでもdat落ちの判断は最終書き込みがあった順で
スレの順位は関係ない
>>475 超電脳パラタクシスはヤングジャンプ増刊号漫革97年6/8号から
とびとびで01年9/20号まで
それより前、94年に同誌に読み切りが2本。
ところで、駕籠真でヌけまつか?
>482
漫画としては面白い(ちょっと飽きてきたけど)が、実用的ではないね。
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:51 ID:AXa8BOZI
>>1 だが、有効にこの場を活用していただけて、嬉しい
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:53 ID:YqZAbMu6
後藤羽矢子
考えてみると雨宮淳は
ジャンプ→エロ→ジャンプ→エロ…なのか?
.
三浦靖冬、一般デビューだって?女の身でペドってた御尽が
二宮亮三っていう名の作家が集英社系にも居るのに気が付いたけど
同名の別人なのだろうか?
同一人物ですよ。
エロの前にBJで三匹の貧乏人というのを描いてました
ビジネスジャンプの出戻りですね
>490
あ、同じ人でしたか。某サイトで「三匹〜」の表紙を見たけど
それだけでは絵柄の識別が出来なかったもので。
最近のメガストア系ではあの作家さんが楽しみの一つでつ。
492 :
ものたりぬ:04/03/22 03:27 ID:a9KNwSbn
地獄先生ヌーボー書いてたひと
>>446 冬星章史(ロリポップ)→朱沙みとな(CT海賊版)→ふじいあきこ(今)
だっけ?
>>492 地獄先生ぬーべーの原作は「ものたりぬ」と言いたいようだが
>>56で既出通り「真倉まいな」が正解、書いてた雑誌はハーフリータね
ものたりぬは非美少女系のエロ漫画で、今でもたまに見たりするな
御茶漬海苔が大昔
レモンピープルに描いてなかったっけ?
>496
LPだったかどうかは忘れたけど、美少女エロ系に描いてた。
俺なんかは逆に「ああ、一般誌ホラーに転進したか」と思って以後疎遠になった口ですが
御茶漬海苔はLPがデビュー誌。全然抜けないが一応エロもやってた。
エロはエロでも猟奇エロとかスプラッターエロとか伝奇エロとかだったからねえ。
よゆうで500げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
>499
実はあのエロが結構好きでした。
抜けるかどうかは別として面白かったからね。
チャンピオンでやってるモツ漫画
>>439 >鏡四郎鏡四郎を知らんのか?
「犬神」でファンになって昔の単行本探してたんだけど大都社の「鏡四郎がいく」ゲット
して読んだけどスンゲー面白かった。最初期はギャグ漫画家だったのね。
今月号の月刊アフタヌーンによりこのスレ対象にあるまじろうが加わりました。
アフタスレじゃ絵がかな〜り叩かれてるが、おれ、あるまじろうの絵の大ファン
なんだよね。 出だしが佐久間史幸の「眠り姫」とおもいっきりカブってるけど。
そういやあ、佐久間史幸もこのスレ参加資格者だな。
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 02:32 ID:LwX/iPW9
外園は「ラグナ戦記」以来のファンだけどエロを書いてるとは・・・不覚
鬼畜を読む奴も書く奴も信じランネ
男のほとんどが鬼畜が好きなの?
鬼畜ほど画の巧い下手が露骨に出るジャンルもないよな。
並みのホラーより残酷。
もう人間じゃない扱い
>508
同意。
汚いだけとただ残酷な殺人を書いているだけしか見えない。
有馬啓太郎は既出?
エロ漫王がエロかどうかはともかく(ぉぃ
ノストラも今のもエロじゃ無いのか?
とも言える気が・・・
ジャンプで書いてたの道元むねのりと、エロ漫画家の中海美影って別人?
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:30 ID:hXJj+ON4
手塚治虫、水木しげる、石森章太郎、藤子F不二夫…
こういう世間では神扱いされとる漫画家って
エロいの描きまくってるなあ。
水木しげるのエロは見たこと無いが、他は描いてるはず
手塚は見た記憶が・・・
>>515 水木はたくさん描いてるがほとんどが未収録。
鬼太郎も大人向けに描かれたのにはエロネタが多い。
妖怪がチンポをロケットみたいに飛ばして、それを猫娘が
かじって「それは食べ物じゃない!」と突っ込まれるのとか。
>517
懐かしい題名ですな。鉄腕アトムをエロネタに使ってアトムに「性戯の味方ーっ!」
とか周囲から野次が入る奴とか。ペックスだったか別物だったか忘れたけど
でもあの頃のって「お色気」乃至パロディであって、今で言う「エロ」じゃないんだよね。
>>518 ペックスと成人向けアトムは別物だった気がします。
蛇足だけど御大のエッセイに、結構乗り気で成人向けアトム描いたけど「アトムのイメージが
壊れる」とファン(子供の頃から読んでいて大人になった層)に不評だった、と書いてあった。
今のエロゲーエロマンガで使われるシチュエーションのほとんどは、
手塚御大がすでに書いてるよな
まあ、漫画なぞ足元にも及ばない歴史をもつエロ小説がったからな
まぁ一般的にだいたいがエロとして認識できるレベルのエロシチュエーションなんて
そんなにバリエーション無いべ。元々。
野球ネタわかんないけど、タイトルだけで笑った。
恋緒みなとは?ガイシュツ?
元エロ書いていようが何だろうが面白ければ
なんでもいいが、木暮だけは大嫌い。
あいつレイープ大杉。チラパン、もろ乳結構。
でも、エロと一般ではレイープの受け止め方が
違う事知ってほしい。考えが軽すぎる。
元エロ・・・殆どガイシュツ。
ちょっと違うけど宮尾岳の魔物ハンター妖子はOVAでは
何故か、ほぼエロ物だった。
木暮って誰だ?大暮のことか?
オオグレの予感
結局、大暮は凄そうだったけど見た目だけで終わりそう。
今のうちにちゃんと話作れる奴と手を組んどかないとジリ貧の予感。
米倉けんごがもうそろそろブレイクしそう。一般へ来るかどうかは怪しいけど。
米倉けんごまた一般に戻るのかな
なんだかんだで大暮は後1年はいるんでない?
アニメ始まるしマガジンのも人気あるみたいだし。
実際天上天下はもうどうでもいい感じだが。
ぶっちゃけお話作れなくても絵だけで第一線なんて腐るほど居るから、
別段そんなにヤバくも無いンでないスかね大暮。
美味く泳げば、萩原カズーシみたいに何もしないで固定ファンみたいな事もできるすぃー。
でもコアマガのあれ、買う奴いるのかね?
大暮の成年向け?
結構売れてるみたいだよ、漏れの近所の本屋を見る限りは
まあ、面白いかと言えば?だけど
>>526 どうでもいいが魔物ハンター妖子はOVAが先じゃなかったか?
宮尾岳の漫画が後で。
それにそこまでOVAもエロかった?
>>535 魔物ハンター妖子のOVA。
最初エロで出して、思いの外ウケたので非エロで続きだしたのだったか、
その逆だったか忘れた。
でもそんなんだった気がする。
それはドリームハンター麗夢だ。
あ、ソレダ!
失敬、失敬。
ちばじろうって一般に行ったらそれなりの描けそうだ・・・と思ったら
別名義で描いとったのね。
滝沢名義でなくても一般あるよ。少年画報社系とか。
オタが行くってカタカナだとは思ったがちば名義じゃなかったっけ?
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 16:53 ID:rPBMGL+C
オタが行く2巻いつごろでるんでしょう〜
>>503 鏡四郎は連載当時に雑誌で読んでたよ。
月間チャンピオンで「鏡四郎!鏡四郎!」連載 →
連載誌が週間チャンピオンに移る →
秋田書店からコミックス1巻が出る(ただし週間に移ってからの分) →
連載終了。未収録話を残したまま2巻出ず →
作風をファンタジー路線へ変更 →
何故か大都社から月間時代の鏡四郎がタイトルを変えられコミックス化される
こみパの作者。ヒメクリでかいてた。
>>544 大王は一般誌とは言えねえよ。
あれ同人描いてない漫画家の方が少ないじゃん。
もう同人と一般の垣根などない時代になったのでつね(・ω・)
若さゆえのエロなのか、年を取ったら取ったでエロに回帰するのか
このスレ、今見つけたんだが意外に良スレで驚いたぞ(藁
200台の長文評論(乙です、オモシロかったです)に興味をお持ちの方にお勧めが
元祖の「美少女症候群」(ふゅーじゅんぷろだくと)
文化状況の当事者の証言として、(特に1〜3巻は)
90年代のヲタ界の流行を知る手がかりとして。
細かく見てると今現在活躍中の人の名前もチラホラ(エロ、非エロ問わず)
どこら辺の人が乗っているのですか
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:45 ID:PI11HIet
あげ
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:47 ID:/8ES4C5L
それってエロですか
手元にないので記憶で書くけど
青山剛昌 ゆうきまさみ あたりは名前が紹介されてるだけ
このスレタイどうりの作家だと
ねぐら★なお(米倉尚之:名義で青年誌に)
ITOYOKO(伊藤洋行:でSFマニ向け少年誌に)
たいらはじめ(スレタイの真逆パターン)
その他にもエロ一筋の人多数
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 16:20 ID:b3za3OBD
ありがとうございます
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 17:59 ID:otTI6trn
いえいえ
そう言えば男性向けと同じぐらい雑誌が出ているレディコミだけど、
あれって単行本になって並んでるようなのって見た事無いような気が・・・
確かレディコミ系のページ単位の稿料って他のに比べて結構低くなかったっけ?
その上単行本出ないってんならどうやって生活してるんだろ?
原稿料は知らんが、単行本には結構なってるし置いてる店も多いよ
男向けみたいに隔離されず少女系と混在してるから判りにくいけどな
>>558 俺はあんまり詳しくはないが、内職感覚で書いてる人が多いって聞くけどな。
主婦とか結構多かったりして?
w
西川秀明は既出か?
恋緒みなとのパソ通&アイドル&海の話ってスレないんですね
検索しても出てこない。
前二つってヲタの世界を描いてる気がしていやなんですが。
家に来て殴ったりすることってあるの?。
チャンピオンとかヤングキングの人達の話ですよね?
ヘルシングの人は今もエロ同人書いてる
565 :
板違い:04/07/16 10:32 ID:8xx+N6Ag
なんかエロマンガが大好きな人が盲目的に語りそうで嫌だな
まあここもそういう人いたけど
ちょっと引いた視点で語って欲しいのに