漫画版サクラ大戦 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
54ゾニ
知らない人の為にもう一度
-------------------------------------------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。  
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています

55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 19:43 ID:wy38ZPj/
やっぱり月姦はタルイ(・A・)
早く2まで終わらせて毎週ちんこ花火たんに会いたいYO!

海の話は溺れた花火たんを助けて人工呼吸だね。
溺れたときに水着が脱げてチンコがポロリ。
大神の懸命な心臓マッサージとバキュームフェラで意識を取り戻す花火たん。
そして今度は人工呼吸ではなく、やらしく互いのチンコを愛撫し、唇を重ねて舌を絡め合う二人・・・
そのあと激しいフォモセクースに突入(;´Д`)ハァハァ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 23:49 ID:dxl1wONJ
ここでサクラ大戦5についての情報をまとめよう。

1927年 アメリカ

同国最大の都市・紐育のゲイバー「ローズ」でボーイとして働く池畑慎太郎
しかし、ひとたび悪が襲来すると紐育華撃団・星組の隊長として
同性愛者を迫害する悪の集団「ヘテロ」と戦う。

紐育華撃団のエンブレム・ピンクトライアングルを掲げ
自由の国アメリカから同性愛の自由を守るため
1年にわたる「ヘテロ」との大戦「プライドマーチ」を繰り広げる。

なお、北大路花火・薔薇組の参戦、戦闘勝利後の掛け声を
「勝利のポーズ、決めっ!」から「We're queer !!」への変更することもアナウンスされた。

ちなみにメインヒロインのジェミニ・サンライズは名前からもわかるように
インターセックス(両性具有者)である。
ジェミニ=双子座は「ふたなり」
サンライズ=日の出は伝説のオカマ・日出朗を連想させている。