エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・谷仮面完全版1〜6発売中
・エアマスター最新刊19巻発売中
・アニメエアマスターvol.3 発売中

前スレ:エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合30
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063892061/


アニメ板のエアスレ:エアマスターpart24
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064500031/

過去ログ及び関連スレ・サイト倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2823/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:32 ID:JZnwlazA
>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:54 ID:OlDcxRaz
さすが>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:54 ID:PeJcrLTn
中国拳法が上位ランカーって時点で萎える
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:04 ID:jKfl+8hU
リーさんがあの中じゃ一番まともな挌闘家なんだが。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:08 ID:FcN2PZ1O
>>1ってエライよ
スレ立てたからエライよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:09 ID:PKXDTW/l
ナニが上位ランカーなら>>4は納得するのだろうか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:10 ID:/STJrlgT
>7
ネコパンチの達人・ミッキーローク
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:11 ID:rL/6i+ZJ
たとえば>>1がその昔…幼き頃…
捨てられて凍えてる仔犬を助けた事があるとしよう…

でも乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:20 ID:UfqEc07U
>>7
辰吉
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:21 ID:KSVeDqVP
ところでおまいら、エアマス好きなら格闘技やってるよな?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:28 ID:7ZVpQdk6
>>11
ふとんの上でオンナと相撲とってる
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:33 ID:/STJrlgT
妄想の中でオンナと相撲とってる
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:37 ID:ifuE8clH
オンナの中で子宮口にヒット&アウェー
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:46 ID:STt5gRi6
嫁にエアカット決められた。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:55 ID:/PZRzozz
うんこに血が混じった
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:06 ID:ltOUMxWJ
大腸癌だろ。尻の穴からファイバー入れてもらえ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:35 ID:xWn0pmFi
尻穴から繊維採っても直りません。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:46 ID:STt5gRi6
>>18
えらい勘違いにワラタ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 04:15 ID:9dAVwVm9
正直、今回の話全然意味がわからなかったんだけども。

ゴンタ大暴走中の蒼天航路読んでるときのような感覚に襲われたわけでして。
つまりマキの100年の孤独と友達作りたい願望(つか構ってチャワン)と、
俗世を見下して頭腐るつってるダークマキの鬩ぎ合いでホニャララってとこですかねー。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:23 ID:KSVeDqVP
即、わかっとけってことだ、ヨクサルワールドってもんを。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:27 ID:Ms14QHRo
「キンチャン!ソレハ チガウゾ!!コンカイノエアマスターハ サイコーダゼ!」

自分は良かったと思います。ダム決壊的な感じが熱かったです。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:28 ID:5tH7/kc4
スレ冒頭から飛ばしてるなみんな(w

>>1乙です
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:35 ID:KSVeDqVP
ていうかヨクサルの故郷大変なことになってんな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:37 ID:ltOUMxWJ
最近東海大地震が良く取り沙汰されてたがまさか北海ドーに来るとは
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:44 ID:7IDnv+lL
アニメのエアマスターの感想をヨクサルはいつ言ってくれるのであろう?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:23 ID:mQE/4tgx
さすが>>1

>>26 リーさんが出ないことをどう思っているんだらうか
28対戦表:03/09/27 07:39 ID:Tzc9xSVP
◆以降は原作未読者の為の対戦表。内容はバラサナイので、見たくない人は脳内削除よろ







由紀VSマキ(TV放送
二位VS尾形小路(原作のみ
二位VS駒田シゲオ(原作のみ
小西良則VS佐伯四郎(TV放送
小西良則VS坂本ジュリエッタ(TV放送
マキVS坂本ジュリエッタ(男根MAX時破壊
一位VS二位+小西、皆口、マキが観戦(原作のみ
シズナマンVSスナイパー空手(原作のみ
シズナマンVS屋敷VS月雄+ルチャ(原作では金はシズナスーツ脱がない
小西良則VS沢村(原作でも描写無し、結果のみ
ケアリーVS時田慎之介(原作でも描写無し、結果のみ
元10位河原VS小西(原作のみ
尾形小路VS時田慎之介(原作でも描写無し、結果のみ
小西良則VS時田慎之介(原作のみ
◆以降深道ランキングバトルロイヤル戦:TV放送は無し
暗器使いVS只のぶた>暗器使いVSシズナマン2>二位VS鬼頭>沢村VS小西良則>崎山VSマキ>カイVS原ライオン
>シズナマン2VS尾形小路>長門VS尾形小路>駒田シゲオVS屋敷俊VSカイ>坂本ジュリエッタVS皆口由紀
>一位VS小西良則VS時田慎之介VS月雄、ルチャ、麗一(注目カード)>スナイパー空手VSケアリー
>ケアリーVSアホ道>ケアリーVSマキ>ケアリーVSみおり、あほ道、馬場>佐伯四郎VSシズナマン2
>真・佐伯四郎VS長門>真・佐伯四郎VSシズナマン2>(以降原作進行中)マキVS皆口由紀VSカイ
>真一位VS真・佐伯四郎>真一位VS坂本ジュリエッタ(佐伯観戦
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 08:01 ID:tydCGLj7
意図的にアニメ板で誤爆したマルチ野郎は逝ってよし
それが言えるのがリーと渺茫が1位と2位って書いている
両方やったのにTV放送って書いているのが気に入らない
原作読んでないのに漫画板に来る馬鹿はいないだろ
しかも対戦結果なんて既出
アニメ版の対戦結果ならネタバレになるが・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:22 ID:QP+8pBSb
ひけらかせたい年頃なのか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:30 ID:j1a+3OeT
なあんだ、エアマスターの真の能力って空気を操る能力じゃなかったのか。
期待してたのに。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:45 ID:QP+8pBSb
空気の感知+飛行?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:30 ID:2YSwkYXP
「エアマスター」、日本語にすると「エアマの星」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:45 ID:w9Lv70dX
つうか渺茫よわくね?ジャンスリー戦では得体の知れない強さでよかったのに。
BR編では複数が相手とはいえみじめに落とされてんじゃん。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:48 ID:VkOr8NJK
>>34は単行本しか読んでないヤシ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:56 ID:4O94J3sK
単行本しか読んでないヤツは、
20巻見てビックリするだろうな。

 渺茫の目からビームとか。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:58 ID:vzsfkEuZ
>>34はジャンス・リー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 14:06 ID:vU2Upew7
渺茫が手からガトリング発射したときはさすがになぁ・・と思ったけどな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 14:08 ID:xp1HTCA4
俺は彰子のおっぱいミサイルに吃驚した。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 14:17 ID:lQbQ8YGh
つうか麗一よわくね?ジャンスリー戦では得体の知れない弱さでよかったのに。
BR編では複数が相手とはいえみじめに落とされてんじゃん。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 14:28 ID:OOzl+FFg
渺茫がシュトロハイムになってたからな
あれは凄かったよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:11 ID:WCXoMnh8
マキがジュリエッタみたいになってしまった
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:26 ID:WCXoMnh8
ついでに戦うマンもおいていけ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:27 ID:3F/52uWC
ジュリはマキが自分に似てると言ってたしな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:33 ID:k2nh3zxg
>>43
バカも・・・いや、あれは本体か?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:34 ID:+onYWwyh
化け物と比較されるからしょぼく見えるけど
麗一って実はものすごく強いよね。
健康な男子高校生を複数瞬殺してるし
雑魚ストリートファイターなら問題にしない黒正義の戦闘員を雑魚と言い放ってるし
チャリ二人乗りでビルの屋上を逃げてるときの技術はマジ神業だった
チャリがクッションになったとはいえビルの屋上から転落して巨乳を支えながら足が
しびれただけで無傷という肉体の強靭さは驚愕に値する。
チャリに乗ればエアマスターより速くて
ルチャのソバットより破壊力もある

出演してる漫画が違えば路上のカリスマと呼ばれててもおかしくない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:42 ID:qEdgXtEB
田島も月雄も化け物レベルの強さですよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:44 ID:O2hmlB7j
>>46
鍵っ子だから無理
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:21 ID:lQbQ8YGh
アホ道も化け物レベルの強さですよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:22 ID:edZnEi3g
しょせん葉鍵か。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:08 ID:7K3PqHZ1
路上のカリスマは沢村さんだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:35 ID:2YSwkYXP
まあ、しょせん麗一は蓮華と同じでギャグ畑のキャラクターですから。
住んでいる世界が違うのです。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:30 ID:jyYYs1vd
しかしヨクサルって書き下ろし漫画ちゃんと描いてくれるからうれしいよな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:34 ID:AlcBVild
どこぞのハンター漫画家とは偉い違いだな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:36 ID:GhS/Bb73
ところで麗一って年いくつよ?
どう見てもティーンに見えるが、
「ワカゾーじゃない3人組」に加えられてるし。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:41 ID:kcbuV8J1
20歳
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:43 ID:OHdDsFtF
蓮華に不覚にも一瞬反応しちまってたし、たぶん童貞だから18歳以下
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:57 ID:jyYYs1vd
ジュリエッタは頼むからポケットから手をださんといて
594だが:03/09/27 19:22 ID:PeJcrLTn
どれが最強!とかは言えないが
これだけは言える・・・中国拳法は弱い。

中国拳法はタイソンとかミルコとかが覚えて
役に立つ代物
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:27 ID:ZAKf3SWc
>>59はケアリーさん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:30 ID:R28y+BUZ
>>59は街の喧嘩自慢。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:31 ID:ymqzsJua
>>59
とりあえずエアマスターの中国拳法は発頸が凄い威力だから強い
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:33 ID:5T++iByy
>>59みたいなヤツは大抵、格闘技未経験の観戦ヲタ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:33 ID:O2HVYU3h
ケアリーさんが中国拳法マスターしたら最強。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:36 ID:JqV6pl0a
使い手による
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:40 ID:JqV6pl0a
エアマス最強は誰?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:44 ID:+onYWwyh
>>66
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:44 ID:DSBRRxxO
>4
お前の金玉を潰したい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:46 ID:OHdDsFtF
>>66
704だが:03/09/27 19:49 ID:PeJcrLTn
>>63
漫画ばっか読んでないで鍛えろよアニヲタ君w

まず武道スレで勉強したら?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:52 ID:8n5K2ix5
>>70
> まず武道スレで勉強したら?

言っていて恥ずかしくないのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:52 ID:eMt9mzvj
なんで>4はエアマススレでこんな必死になってるんだろう。
それこそ漫画の中の話なんだから中国拳法が強かろうが一向にかまわんと思うのだが。
とマジレスしおてみる。
734だが:03/09/27 19:55 ID:PeJcrLTn
>>71
それぐらいのレベルって事だw

十分だろうこいつには(プププ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:57 ID:OHdDsFtF
とりあえず、漫画の中ではボクシングはヤラレ役だというのは確定したわけだが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:07 ID:0ccPnDGL
あかん ザコのセリフや。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:19 ID:MpBGjUSw
まぁ、エアマスにはタイソンやミルコでも勝てなさそうな奴がゾロゾロいるから。
K1選手でもまともにやったらいいとこ10位前後じゃないの?


あ、マキパパは別格ね。この漫画では人格の破綻度合いと強さが比例するから。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:21 ID:jyYYs1vd
4「ぐおおおおおおおおおおおおおおおお」
きーてるやんしんでるやん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:26 ID:5T++iByy
>>70
今は怪我して、道場は休んでますが
補助的なウェイトはやってますよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:13 ID:eMt9mzvj
とりあえず>4はキモイ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:15 ID:DSBRRxxO
武板のチンコ22歳か?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:17 ID:HHMZPE++
>>74
河原しかいなくね?
元10位はかなり強い方だで。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:18 ID:xp1HTCA4
馬場もボクサー。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:23 ID:5tH7/kc4
谷では田島だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:29 ID:ltOUMxWJ
石井もパンチしか使ってないがボクサーかどうかは微妙だな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:51 ID:FcN2PZ1O
姫森先生は原ライオンに勝てるだろうか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:06 ID:ijXk46fL
>>85
勝てないと思う。
つか姫森先生は一般人より少し強い程度なんじゃないの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:08 ID:jyYYs1vd
それ人形だぞーーー!!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:09 ID:ltOUMxWJ
麗一にも多分勝てない。ユウといい勝負くらいじゃないか?

でも多分アホ道は負ける
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:44 ID:IXTtlwQT
先生は深道ランカーの誰にも勝てない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:48 ID:l5lRI+qs
マキガンのピアスはママの形見ですか もしかして

単行本しか読んでないので 知ってる方マジレスきぼん
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:49 ID:DSBRRxxO
痴漢とかひったくりを捕まえられるレベル。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:52 ID:kZDuIkku
中国拳法は一般に公開されていないものが多くて
神秘的なイメージがあるから漫画で使いやすい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:54 ID:JqV6pl0a
渺茫について詳細紀キボン
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:57 ID:wj7DeleP
ものすごい今さらなんだけど、
佐伯パパってまだ智が生きてたころにすでにみおりを作ってたんだね。
闘病中だったかどうかはわからんけど。
智パパが病室前で佐伯パパに『娘には会わせん』って言ってたのはそういうことだったんか。

なんか気づいてからちょっと佐伯パパ嫌いになった
みおりもしつけがなってないしな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:57 ID:/DZWOzNk
>>93
神奈川生まれの19歳。趣味はお菓子作り。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:59 ID:eMt9mzvj
恋多き男だからといって一人一人への気持ちがいいかげんとは限らないわけで。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:59 ID:JqV6pl0a
19?若くネ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:10 ID:ijXk46fL
>>89
マジメな話、キャラを強い順に並べたらアホって何番目位かな?
20番目位かな?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:15 ID:Xn9hKtS7
マキのバカとどっちが上なんだろう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:19 ID:FcN2PZ1O
>>89
カミソリパンチには勝てるんじゃね?
みおりが余裕ぶっこいて倒せるぐらいだし。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:21 ID:jyYYs1vd
今日カニが届いたよ!!
明日はカニをゆでてやる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:23 ID:YSsvpWhI
>93
設定年齢19歳!!蟹座のB型!!!


「ひょ、憑依合体だっっ!!!」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:36 ID:MpBGjUSw
>>102
文字通り"無敵の未成年様"だなw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:38 ID:ijXk46fL
>>103
まさかこのスレでそのネタに出くわすとは思わなかったよw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:39 ID:wj7DeleP
>>96
んー、言ってることはわかる。実際昔は好きだったし。

佐伯パパというより19巻読んでみおりのマキハラとアホ道に対する態度にむかついたからかな。
自分のために体はってくれた人間に対して感謝のかけらもねーのか!
親はどんな教育してんだ!
と思ったらあの親だった。そこでみおり出生年に気づいて余計嫌いになったのかな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:41 ID:wj7DeleP
ま、アホ道はあれでおいしかったのかもしれんけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:44 ID:ijXk46fL
>>105
確かに感じ悪いよなマキハラはまあ自分より弱いからいいとして、
アホを弱そうって言った時はおいおいとは思ったぞ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:04 ID:vynApLGi
子どもは正直だから・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:09 ID:QHML1kZu
特有のオーラ(?)が無いんだろうな。
芸能人なのに誰にも気付かれないのと同じような。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:11 ID:UeMqqMQJ
アホ道もルチャさんを秒殺できる位の実力あるんだけどな。
能ある鷹は爪を隠すということで・・・。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:16 ID:6oLVVN3D
爪出したいと思っても隠れたままだけどナー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:20 ID:sUuLlTTL
しかし正直みおりには腹立つ。
なんか調子こいてる感じがしてさ。
でも子供だから痛い目見る事なく
大人達に守られててな。

マキの料理食って「もう噛めない!」とか
「来な、エアマスター」とかは
好きなんだけどなあ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:22 ID:NBIBAd2+
>>94
おまけの過去話で智が風邪でマキの練習休みって話で(たぶんマキ5,6歳位?)
佐伯が智のお見舞いに来た時すでに別れていたっぽいね。二人ともよそよそしかったし。
たぶんその頃みおりが生まれてたんだろうか。佐伯は深加ともう結婚してたのかな?
別れた原因ってなんだったんだろ?浮気?生活苦?ビビビ婚(古ッ)は長続きしないってのか。
番外編ってことでこのあたりの二人の話を読んでみたい。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:27 ID:SnE1CEu6
子種をまき散らして責任をとらない男。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:29 ID:sUuLlTTL
つーことはあんな劇的な出会いだったのに
カプールとしては6〜7年しか
もたなかったわけか。
逆にみおりの母との仲の方が
長かったんだな。
少なくとも10年は結婚生活が続いた。
まーその間も浮気し放題だろうがな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:30 ID:C/cQH+I3
まぁそれでもパパはかっこいいだろ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:31 ID:sUuLlTTL
>114
そのくせ自分の娘に子種しこまれそうになるとあせる。
勝手なもんだー。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:33 ID:QHML1kZu
>>117
さすがにみおりに仕込まれそうになったらあせるだろ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:34 ID:A67iRu78
>>116
基本的にはいい人っぽいしな。

ところでお前等的には屋敷、ジュリエッタ、佐伯パパの中でどいつが一番ムカつく?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:39 ID:d1srpQQg
>>116
うんまあかっこいいよ

ちょっと JOY の香りがするけど
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:56 ID:OmhuCD+r
ジュリって既に3人も愛人?がいるんだから由紀姉の告白受けてやってもよさそうだと思うんだが
由紀姉の何が気に入らなかったんだろう?

まあ、由紀姉の告白を受け入れてしまった場合、他の3人は由紀姉に殺されそうだが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:58 ID:dT/nSuuV
>屋敷、ジュリエッタ、佐伯パパの中でどいつが一番ムカつく?

ヤリチンが嫌いなんですね
嫉妬ですね 
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:58 ID:Wa2Eopse
屋敷はイメージほど実際はモテてない気がする
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:59 ID:sUuLlTTL
>120
わらた

>119
エアマス世界のたらし3人か。
やっぱ子供まで生ませてるパパだろ。
焼き肉屋で蓮華とのやりとり見ると
避妊いい加減そうな感じ。
屋敷は女経験多そうだが、いい思いだけでなく
女から逆襲もされてそう。(表紙漫画から)
ジュリは逝っちゃってる人なので
どうでもいいや。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:59 ID:C/cQH+I3
>>120
JOY?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:01 ID:7RiG01Zh
>>125
JOY。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:03 ID:sUuLlTTL
>123
でもかなりの数の彼女いたよね。
実際、屋敷みたいに口のうまい男に
ころっといく女多いからなあ。
ま、カイはそっち方面純情だから
軽そうな男はイヤがるかも。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:04 ID:e0oNZECX
正直パパの本当の実力ってまだでしょ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:07 ID:C/cQH+I3
ジュリモナー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:10 ID:rQTq2wuw
>>123
噛まないでよ
噛まないでよ
噛まないでよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:28 ID:e0oNZECX
ジュリはもう小西戦で出てないか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:30 ID:KiMca8lu
水入り強制引き分けでは、実力もなにも無いような気がするが。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:31 ID:HbnDlrf7
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:33 ID:C/cQH+I3
谷みたく、マキがん守護モードになったら小西戦を軽く上回るとオモタ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:39 ID:e0oNZECX
ジュリはあれでリタイヤじゃないよな?傷は浅いはずだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:58 ID:eUP5b4g2
>>113
パパを擁護するわけじゃないけど、智の最後んときの状況からすると、
別れを切り出したのは智の方じゃねえかな、って気がすんだよね。妄想
だけど。自分も長くないってことは知ってたみたいだし、パパには自分を
引き摺って欲しくなかった、自分は娘できて満足、みたいな。んで、パパ
は智の意志を曲げることができなくて渋々離婚に同意、って感じで。父
親にはその辺のニュアンスがわからなくて、たらしのパパが一方的に娘
を捨てたと思ってて(いくら智から言われても聞く耳持たずってな感じ)
あの発言、という流れかなーとか。超妄想。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:09 ID:Wa2Eopse
>127
軽い男がダメだというならケア…(ゲフン)


誰か由紀に横恋慕しないもんかな。
由紀はかわいくて強くて素敵な女性だぞ。怒らせたら殺されるけど。
「俺みたいな男にはどーしよーもなくアナタしかいないんです」
↑誰だろ?全然浮かばねぇわ…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:10 ID:QHML1kZu
渺茫「邪鬼萌え〜♪」
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:10 ID:HbnDlrf7
アフォ道。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:11 ID:KsDqqtJL
パパ信者の俺としてはその説を取り入れたい。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:12 ID:HbnDlrf7
でもその間にズッコンバッコンしてみおりの種植え付けてたんだよね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:13 ID:vIqakRq9
>>137
屋敷
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:15 ID:Wa2Eopse
最強の遺伝子だからとかいって勝手に採取されて…

…ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
女優コラーーーーーーーー!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:22 ID:SnE1CEu6
>>136
自分が長くないのを知っていたら尚更別れなんか告げられない。
一人だったらまだしも娘がいるのに。
自分がいなくなった後、娘を守ってくれる人が欲しいと考えるだろ母親なら。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:23 ID:jQXkBAG2
>>142
崎山が苦手なタイプなら由紀はもっとダメだろう。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:27 ID:vIqakRq9
>>144
それはオマエの決め付けでシャ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:38 ID:aBpa1ZIo
>>144
智の両親は二人とも存命中だったし
マキは自分の両親に任せる気だったのでは?

パパ好きだが、あんな浮気性な男に任せるより、
両親に預けた方が遥かにマシだし、安心できると思う。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:38 ID:T3gRvVrK
みおりママとの離婚も切り出したのは向こうだったね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:47 ID:6lntpDXA
>>136
四郎と智は結婚してなかった説を挙げてみる。
マキができたのが15〜16の時分で、その時点では結婚は不可能。
四郎が18になったとしても、未成年は結婚するのに保護者の承諾が必要のはずだが、
智の死に際の様子だと、両親は四郎を認めてないっぽいし。
(まあ、どこの馬の骨ともしれんガキに娘孕まされたら…)
で、マキ認知はしたが、ハタチ超えてもそのままの関係をずるずると。

そんな折、四郎はみおりママを孕ませてしまい結婚することに、ってのはどうだ?
みおりが自分の事を四郎の再婚相手の娘って言ってるのは子供ゆえの
勘違いという事で。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:51 ID:HbnDlrf7
マキママの苗字って出た事あったっけ?
病室の名札なりなんなりで

相川じゃなくてな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:58 ID:vIqakRq9
え?相川智でしょ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:00 ID:jL3BG1pA
相川だろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:04 ID:aBpa1ZIo
恐らく、>>150はマキ出産後に智の苗字って出てきた事あったっけ?

と聞きたかったとオモ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:07 ID:HbnDlrf7
>151-152
(´・ω・`)
>153
当たり。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:12 ID:vIqakRq9
じゃあ最後の相川じゃなくてな。はいらなかったんじゃ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:13 ID:vNnbDAAT
91話の扉見るとパパが一番ムカツク
流石にあれヒデェよ・・・

ジュリは「マキとの結婚」がかかった今やってる戦いが実力出し切るMAXに
なるんだろうか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:18 ID:QHML1kZu
佐伯四郎の「マキとの結婚」の許可→90%
佐伯四郎の「マキの処女獲得」許可→98%
マキ本人からの「処女獲得」の許可→378%
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:32 ID:HbnDlrf7
>155
だってそれを入れないと
『相川じゃん』とかいうレスが来ると思ったのさ。

入れても来たけどね。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 04:07 ID:1Lvx6CF+
>>157
ジュリは愛を与えられるより、奪われる方が本気が出そうだ
マキが目の前で別の男にコクったり犯されたり
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 04:42 ID:M1VZB66w
蹴っ飛ばしてくれるほど強いから、マキは良いんであって。
他の男にどうにかされちゃうような弱いマキには一瞬で興味無くして
コナゴナに蹴り飛ばしそう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 04:48 ID:TEQCFy/N
>>159
その場でぶっ倒れるような気もする。
「じぞうじゃねェーか!!!」
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 04:53 ID:QHML1kZu
谷の中の人がジュリなのか
ジュリの中の人が谷なのか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 05:15 ID:8H5YhxEM
前スレ>>761
はっ!まさか、「エアマスターを捨てる」とは、
マキの中のエアマスターを彰子が渺茫のへと憑依させることなのカー!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 05:29 ID:ZraVXOXk
>>127
屋敷って20代前半だろ?
あれぐらいの人数なら、たらしってほどでもない気がするが。
ヒモ生活してるっぽいからか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 05:55 ID:LitwZHua
>>160
しかし忍者戦でマキが負けそうになった時は普通に助けに行こうとしてたが。

俺が最終回までに見たい対戦(無理は承知)
ジュリ VS 小西 時田戦のテンションで
ジュリ VS マキ もう一回くらいこの2人のマジバトルが見たい
マキ  VS 渺茫 一応主役対ラスボスという事で
渺茫  VS アホ なんとなく
マキの処女&結婚がかかったジュリ VS 金の子供を産める権利がかかった長戸
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 08:25 ID:y+jOxK9Q
最後のやつ激しく見たいなw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 08:49 ID:7eJvqkyZ
全開パパVS全開小西も見てみたいカードだなぁ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 09:06 ID:GUgAFJ5O
>90
過去スレ10の>132
漫画での描写ナシ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:18 ID:e0oNZECX
今の時田は酔っぱらってるからあんな性格なんだよ。酔いがさめればいつも通りに戻ります
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:19 ID:PfMXtMzc
時田はいつ三節根を使うのか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:22 ID:jlECIVqS
>>170
切り札なんじゃない?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:38 ID:A6LjRJTi
全身を三節棍として使ってるんだよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 12:18 ID:PKs9jIka
やるとしたらジャッキーの酔拳みたいに
強い酒飲んで頭バカにして痛みを感じなくするとかじゃないの
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 12:24 ID:eHNoDRU6
ベルセルクっぽいな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 12:42 ID:yAqkpOeO
シゲオと屋敷の戦いは何気に名勝負
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 12:47 ID:Ie2VtJMR
>>173
蓮華のパクリか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:25 ID:Mr/+Hls2
エアマスターを捨てるなら・・・。
エアマスターを置いて行くなら・・・。
エアマスターを燃やし尽くすのなら・・・。


やっぱり、バトルロイヤル編で終わるのかな・・・・・・・・・。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:32 ID:06eLm0Yh
このあとスーパーエアマスターになるんでない?
「美奈ちゃんのことかーっ!」
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:47 ID:C/cQH+I3
次作の50lが旧キャラ(谷orエア)ならBR編で終わってもいいや
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:52 ID:jlECIVqS
>>179
それはもうただ単に1を終わらせて2やるみたいなもんだな。
まあ、俺もそれでいいけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:06 ID:g8D77CyW
どこぞの主役が魅力のない格闘漫画と同じように
「マキ」って名前のデフレスパイラル漫画に変身させる

主役に魅力がないのはこっちも一緒か
今週は久しぶりに共感できたけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:22 ID:jL3BG1pA
>どこぞの主役が魅力のない格闘漫画
これ何?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:22 ID:yAqkpOeO
僕はインドにいってムラムラしたら好きなときに適当に女をだいた。
もちろん性病にも苦しんだ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:27 ID:6TLHvULU
いろいろ決着ついちゃってるからエアマスターはBR編で終わるけど、
すでに次回作の「巨乳メェーニア!」の執筆作業が進んでいると
ありえない妄想をしてみる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:35 ID:C/cQH+I3
>>182
お前みたいなやつに出会ってしまうんだから世の中…(ry

おまけ漫画でいいから由紀姉変貌理由を詳しく描いてほしい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:48 ID:yBFjb5Gy
>>169
確かに色々なモノに酔ってるっぽいな
だから酔拳か・・・・・・その意味では崎山とかも酔拳使いになるが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:49 ID:uUG00kcC
先日、三節混が売られているのを見たら、ヌンチャクを延長したような
感じだった。5000円也。
時田や餓狼伝説のビリーのやつみたいに一直線になるのも実在するの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:09 ID:hrM5j+Ty
前から思ってたことなんだが最終回のガンダムってほとんどガンダムが出てなかったと思うんだが
やったことといえば出口を撃ち抜いたぐらいしか…
むちゃくちゃ歪めてとれば最終回のガンダムは確に強かったがもはや若者に苦境の出口を指し示して導く人でしかないと解釈できるけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:12 ID:kB8XTST0
デンデーン、デデデデーン。
シャーオ!!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:29 ID:13dyQmcE
最終回のガンダムってジオングとやりあってほとんどスクラップになったんでなかったっけ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:33 ID:kB8XTST0
>>133
遅レススマソだが、このフラッシュ見てからあのEDが好きになった。
ありがとうございます。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:51 ID:XbinYw9G
深道は谷仮面の清河じゃないかと予想。弟は下の名前でてるのに兄はでてないし。谷に負けたとき、いい勉強になったなんていってたから
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:57 ID:C/cQH+I3
おまえ それはウソだろう
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:16 ID:RvMUF86B
>>192

ただし、清河は男色に理解あったがな。
まぁ資金力や俊敏性から田島、
黒地蔵絡みで増田とかも名前が挙がっておるわけだが(笑)
ま、どの意見も推測材料はあっても断定材料はなく、
否定材料もあるわけだコレが。
推論を立てる場合はマイナス面も考慮するクセをつけるとよいでよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:35 ID:XBRgGtdf
ビリーの持ってるような3節根は見たことありません。見た方ご一報ください。
節のところがネジになっていて、一本になるものは存在します。

>>172
感動した。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:39 ID:z/2DyFXQ
>>182

         ,..---- .......____ ``ヾ、          \
       ,.r'´ ,-''''二ニー-、ミー 、_ ゙`          ヽ
_,... -‐''''" ̄  /  '´   \  `ー、`ヽ           |       
_,.. --一'''''¬i l___,,,;;;;;;―─ヽ    ヽヾ、.__ ,,,,,,,,;ニ"`ヽ、  |       
    ... - _ 'l {`ー-----‐ラ     ノ /  `,r─‐-ミ_ー 、. /
    ,.一'´- `、ヽ   _,. /    ,// ̄`'i./   ,r '^ヾーミヽ.
ヽ、  '"  ー‐ゝ.ヽ、 _/   / //   ‘|.  く`゙'-;、 ! /ヽ.ヽ
  `;       _>-==:::::-:彡'´        |  .| ``ー"ゝ/-/  〉
  |     ,.-'    ,.-'" _  ,      ,!. 、ヽミ、___, /-/,.r- '
.  ノ、    /    , '´一''" ,.- '       ト'ヾ-、...__,....!-〃
./~~ー-、    ,,-'"  _,イ( ,,;;;;;,,    ヾ!  `¬ー7´
!     ヽ /  -i'"i | | ` '''''''''ゝ _,,;;;;、〉  |  | |,!
      / / /´ィ'{  ` ヽ   ~ ´ ,r-i     /   あんたら素人さんは
     /i/ i /            j  'i, | ,  ,/   しらんでいいことですがな 
    / |  {     ,...:::::::::--一ー、.._ ,.|│ |/
、_  /  'i  |ー、::::彡ヘ'7 | ,!"i"Tゝ. }.ィ|│ |
 `l、|    |  |  `ミーt'-`'^`ニ"ー'/j`i ! ,| ! l !
  `{     `; `   \`¬┴-lコフ_ラ /  /

197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:44 ID:jL3BG1pA
>>185>>196
それらは、その漫画のネタなのか?
スレ違いゴメン
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:55 ID:7RiG01Zh
>>197
もういい加減教えるけど
「(グラップラー)バキ」
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:57 ID:C/cQH+I3
>>197
196はそうだが
185はエア
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 17:54 ID:/sl2Tprh
原作3巻の146Pのカットでアニメはラストだと見た。
母の死で占めでしょう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 17:55 ID:jL3BG1pA
>>198
どうも、読んだことねーや

>>199
聞いたことあるセリフだとは思ったがエアだったとは・・・_| ̄|○
で、誰だったっけ?金ちゃん?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:10 ID:C/cQH+I3
>>201
パパ。
グラップラーの方は薦めるね。最近は…イマイチ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:13 ID:yAqkpOeO
>>201
またこんなだよクソ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:14 ID:J1MYH0Ta
今回のマキのセリフの
エアマスターを置いていく=ストリートファイト止めるなのか?

そうじゃなかったら最終回は
「飛ぶストリートファイターって知ってるか?」
「相川マキって言うんだけどよぉ」
みたいになりそう。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:14 ID:xAniR8oX
>201
バキコラでググるとこの作品の色がわかるかも知れない。
脇役というか主役以外の方がいい味出している漫画。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:26 ID:eHNoDRU6
花山さんのかっこよさはルチャさんに負けないくらいかっこいいしな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:52 ID:yAqkpOeO
>>208
とりあえずよけろよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:24 ID:A6LjRJTi
ヒョイッ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:43 ID:yAqkpOeO
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイイイイイ!!!!!
:::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:45 ID:RFV/TpQ/
>>209
あかん、アニメの台詞
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:54 ID:MZCeOefV
>>205
それはこっちにもいえることだな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:12 ID:Ll+fblp6
しかし今回は主役が生きてた。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:12 ID:BRMJisLZ
リーさんって深道ランカーで一番頭いいっぽいね

冷静な上に強い。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:17 ID:fJt28PcX
上位5位内で人間の精神保ってるのリーさんだけだしな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:21 ID:eHNoDRU6
強さと引き換えにみんな感情を捨てすぎだ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:27 ID:RFV/TpQ/
感情が単純化する空間だっけ?
人間、閉鎖的空間で単純な行動が続くとイかれるのかね?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:52 ID:lbPi9NrN
今思ったんだが、男キャラ髪長いのばっかじゃね?
闘いとかするのには邪魔なはずなんだが…
218委員長:03/09/28 22:57 ID:C/cQH+I3
先生!今217君が渺茫君にひどいこと言いましたぁ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:59 ID:13dyQmcE
多分ルチャもマスクで蒸れて頂上はカッパだぞ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:00 ID:jL3BG1pA
邪魔なくらい長いっていえるのはジュリくらいだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:14 ID:hPm/VDQU
ロン毛って言えるのはジュリ、伸之助、月雄、屋敷、スナイパー創始だけか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:14 ID:Jz6pBSe3
常時ハンドポケットで受身もとらないジュリは
闘うのに髪が邪魔だなんて考えたこともないんだろうな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:22 ID:13dyQmcE
カイや由紀ねえも長いな。髪の毛捕まれて引きずりまわされる…
ようなタマではないけど。
224187:03/09/28 23:50 ID:EEvcZiTQ
>>194
情報サンクス。一本になるのはあるんだ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:06 ID:0qgmCOda
スカイスターはオンボロプロペラ機
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:26 ID:UC+z5sCi
中京テレビ 9月29日より放映開始。
やっと観られるよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:35 ID:7xp6m/je
>>223
由紀姐は長すぎて
視界の邪魔にならんのだろうか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:36 ID:yjbRSvQg
>>226
良かったな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:41 ID:0qgmCOda
>>226
nyかDVDって手もあるw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:45 ID:lF3qzRyT
谷仮面見た後なんで由紀の変わりっぷりにびっくりなんだが、
このスレの皆はけっこう冷静なんだね
それより12巻表紙の島さんが美しすぎて困る
あれ?12巻だっけ?そもそも表紙だっけ?まあいいや
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:48 ID:4M5clg8o
みんなケアリーさんみたいに結んどけばヨロシ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:54 ID:0qgmCOda
由紀も心の中に邪気が育ってたんだろう。
自らリボンや蹴り封印などで誤魔化してたけど、

やっぱり自分が危ない人だと昔から分かってたと思う。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:03 ID:z1jLg0Nj
>232
自分の本性に気付いていたから
必要以上に「女の子らしさ」にこだわって
いたのかもね。>谷時代の由紀
美紀がいくらケンカっぱやくても
中身は自分よりずっと普通の女の子なんだと
由紀自身分かっていたのかもしれない。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:19 ID:6Q1Pq80M
あの「まだ話をきけ」×3とか
絶対に由紀が言わなそうな台詞だったよね。
長戸が小池栄枯にハアハアするくらいあり得ない…
何があったのかやっぱ知りたい。お姉ちゃん…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:20 ID:9Jbv39ch
暇なので各キャラ別名・名言を勝手にまとめてみた。読み上げは立木文彦で渋く。

「エアマスター」マキ、「アタシが主役」崎山、「軟派な精密機械」佐伯パパ、
「がんじょうがとりえです」月雄、「BMX使い」麗一、「7浪」浦木、
「無敵の海ぼうず」山木田、「天才美少女格闘家」みおり、「生涯修行」ルチャ、
「バカゲームバカ」シゲオ、「尾張忍者の末裔」尾形小路、「爆殺シューター」ジュリ、
「生涯無敗」金次郎、「スカイスター」カイ、「最強の女」由希、
「サブミッションハンター」小西、「八極拳士」リー、「コスプレ戦士」シズナマン、
「長拳使い」長戸、「究極」渺茫、「ストレートこそ最強」馬場、
「間に合った天才」屋敷、「最上級の拳銃と馬」カワハラ、「アスファルトマスター」沢村、
「男なら」鬼頭、「カミソリパンチ」石井、「一撃必殺」スナイパー空手、
「イッツアショぉぉぉぉタイム」深道弟、「ランキングDAISUKI」深道

崎山が意外に合うのがない気がする。ケアリー、マキハラもいいのがない。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:30 ID:+SwBMzYC
「金ちゃんの子を産む」長戸
「巨乳メェーニア」スナイパー創始
「俺ってなんなんだ」深道弟
「カッコイイ女」崎山

あと
「同撃酔拳」時田
「夜空に輝く完璧の星」小西
「俺は220kgだ」ケアリー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:35 ID:7xp6m/je
>>235
崎山:未来のスーパーモデル

を忘れちゃいかんだろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:36 ID:4iDaMPBw
前から思ってたけど
「爆殺シューター」の異名は微妙だ。
ジュリエッタに合ってない気がする。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:42 ID:cmhq8+sI
>>238
ヨクサルが橋本好きなんだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:09 ID:zgTd+3qb
月雄は百壱烈拳だろ。
241235:03/09/29 02:10 ID:Ksaeke9l
>>236
時田忘れてたね。あと、小西のそれいいね。

>>237
それがいいかなと思ったけど、今は全然スーパーモデル
目指してる気配がないので上のにしちゃったよ。
でもやっぱり未来のスーパーモデルの方がしっくりくるね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:18 ID:4iDaMPBw
>>239
なるほど。
検索して元ネタがプロレスの人だということを初めて知った。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:20 ID:LtCGCw0i
子供をガンガン殴る大人ケアリー
大人をバカにすんなって事で。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:29 ID:aZOP8+89
あれだけ言うからには殴ったんだろうな、実際。
あの巨漢が子供をガンガン殴ってたら即、警察沙汰だと思うが。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:44 ID:i7Pmmt/v
つうか爆殺シューターって深道が勝手に言ってるだけだしな。
深道ってセンスないなぁと思う。
崎山見習えよ。「びっくりデブダヌキ」とか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:47 ID:1AVxQ2Ks
毛有李さんが三折裏をガンガン陵辱する話を書いて欲しいのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:50 ID:cmhq8+sI
>>245
そうだっけ?通り名じゃなかったっけ?
248235:03/09/29 02:53 ID:Ksaeke9l
じゃ、ジュリはパパが言った「バケモノマシーン」という手もある。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 03:02 ID:4iDaMPBw
アクセル一踏みで500キロまで加速するバケモノマシーン。
さすがパパは実際に戦った格闘家だけあって表現が上手い。
さすが佐伯四郎。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 03:18 ID:gNgWhUkr
金ちゃんといえば「ガクラン大将」だなあ。
「ケンカは根性」も。
でも最近はガクランでも、根性でも、生涯無敗でも
なくなってしまったが。

時田のセリフでは
「ししゃってかしゃい!!!」
が一番好きだな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 03:50 ID:+SwBMzYC
>>249
俺は流石じゃないか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 03:57 ID:5JtHccFL
つーかニックネームなのか名言なのかどっちかにしろよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:03 ID:B46pnsaf
名言ニックネームという事で。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:05 ID:W1HAIOXu
金ちゃんといえばガクラン大将に一票。
シゲオは「アキオ降臨っっ!」
マキは「バカときどき天才」


徹夜仕事中の妄想なんでスルーしてくれていいんだが
深道は金の分も長戸の分も、久坂がボコる。
(遅刻の理由;休診の札を出そうと思ったら急患が…)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:08 ID:9OsTBgl5
名ニックネームじゃ駄目なのか?

名言というと、例えばリーさんの
「八極拳士に二の撃はいらない。常に目指すは〜」
↑みたいなのじゃないのか?

あとはジュリの
「とてもとても愛してる時は何て言えばいいんだ〜」みたいな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:17 ID:9OsTBgl5
連レススマソ。

名言肉ネームっつーと本人の自称ではなく、
他人が付けた肉ネームをこれは上手い、と誉め称えて
上げていくという訳か。
なるほど、そう考えれば納得がいく。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 05:21 ID:W1HAIOXu
じゃあ実緒ねえさんのニックネームはゾンビかよっっ!Σ(゚д゚|||)
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 05:30 ID:2gUEQM/f
>>195
亀レスですまんが富嶽三十六剄とか言う映画ででてきてたような気がする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:02 ID:PUUuhxAm
そんなものはなんの役にもたたない
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 11:20 ID:8c1cv6oV
小西の「完璧完璧完璧・・・・」連呼が好きだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 11:57 ID:8qlFBlf4
崎山って未来のスーパーモデルとか言っておきながら
やってるバイトはゴキだったり海の家だったりするんだよな(そこがいい)
割と普通に接客とかできるのかな?真面目に面接とかしてるとこが見たい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 12:10 ID:6GByOtZW
崎山は何もなけりゃ普通に仕事をこなせるんだろう。
ただ、崎山の注意を引く「何か」が起こると速攻で仕事を投げ出すんだろう。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 12:32 ID:E1icZVjw
>>261
B級モデルやタレントの仕事だな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 13:11 ID:4XeH5DPT
「爆殺シューター」はジュリ登場時に月雄も言ってたな。
やはり通り名ではあるまいか。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 14:24 ID:iXY1swpV
本編じゃもう出てこないだろうけど、
18巻の紹介欄には未だに書いてあるな>爆殺
一度そう呼ばれるようになっちゃったらしょうがない
さいたま市のようなもの
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 14:34 ID:vpVb/P+C
呼ばれてないよはじめは 深道だはじめにいったの
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 15:20 ID:9ntj2sGN
>>235
「男なら」って鬼頭さんだったんだ。
いや、顔はそうだったからもしや?とは思ったんだっけど…。
鬼頭さん…。初めて出てきたときは確かに「男」って感じだったけどまさか自分で言い始めるとは…。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:27 ID:+YZkv/Ab
男なんだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:41 ID:5fVdy8Sh
男だしな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:48 ID:C2QdXuT0
四位と五位って差が開きまくりだよね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:13 ID:zD1jBMHS
つーか忍者が弱い
ケアリーさんのが強そう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:25 ID:uePaOJKc
忍者は普通に強いと思うが・・・
相手が悪いだけかと
マキ(主人公)、リー(ランキング1位)、金ピンチ時の長戸(化け物)

怪音波特化後は長戸と当たらなかったらBR制覇も可能だったんじゃないか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:33 ID:DBFpJ/ks
そう考えれば忍者5位は納得できるな、
個人的にはシゲオの6位と深道弟の7位ってのが疑問に思ってるんだが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:46 ID:OVE9n07F
つーか忍者戦の長門の最後のパンチはさすがにやりすぎだ
ギャグじゃん完全に 
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:53 ID:TbLilPO5
月雄もルチャにレスリング習えばいいのにな。
怪力とタフネスを活かすなら技術身につけないと。
まぁ百壱烈拳と胸ぐらドライバーだからこそ月雄なんだが(苦笑)
でもマウント取ってからの百壱烈拳があればBクラス入りも夢じゃないよなー。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:01 ID:6GByOtZW
松井が優勝するとみた。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:03 ID:5zoSGRfH
>>273
シゲオの6位は特に問題ないと思うが。

アフォ道の場合は前7位が火が苦手だったとか
花火打ちまくり、ガードさせまくり、相手の腕が火傷だらけになって
ガードできなくなったら鼻血の海へご案内とかじゃないの。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:26 ID:vqy7Kepp
アホが月雄戦で見せた目くらまし → チンポ破壊のコンボはかなり恐ろしいと思う。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:30 ID://2mtD+P
月雄は格闘センスと学習能力がないんだろ

ただの筋肉君。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:33 ID:6GByOtZW
筋肉盛男くん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:51 ID:KSlZSIXl
忍者は防御が弱い。
ボディーががら空きだぜ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:53 ID:Z8k437Vi
顔はやめときな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:32 ID:fcq+eCu1
シズナ特製マスクって効果あったっけ?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:50 ID:5zoSGRfH
忍者スーツって手の鞭と足のワイヤー以外に忍者っぽい装備は無いのかな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:35 ID:4XeH5DPT
終わるのはいい・・・・・。




しっかりサブキャラのその後を補完してくれればさ・・・・。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:02 ID:fIc8erlF
12巻のギレン=ルチャ?眉毛あるけど・・・。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:09 ID:C2QdXuT0
あの脳味噌トロトロ攻撃は忍者自身には効かないのか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:15 ID:nGEW59Bq
>>287
既出
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:40 ID:LuE4nuVZ
>>287
手術で三半規管を取っちゃっちゃから大丈夫
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:49 ID:C2QdXuT0
私たちの戦いはこれからだ!!ヨクサル先生の次回作にご期待ください
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:50 ID:+YZkv/Ab
忍者はほんと長戸と相性悪かったな。
間合いの外からの脳味噌トロトロは凶悪なのに。

長戸の射程と愛を読めなかったのが敗因か。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:25 ID:93WOSulq
金ちゃん無しの長戸単体だったら忍者楽勝っぽい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:36 ID:DBFpJ/ks
個人的な解釈では
金次郎なし長戸が10位〜20位レベルの強さで
金次郎ありがトップランカークラスだと思ってる。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:39 ID:+YZkv/Ab
手負いだったとはいえ月雄を一撃で沈めてるからな。
まあ最低月雄レベルはあるだろう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:42 ID:cZX8tC8a
>>286
ギレン=ルチャ説における考察
             
12巻のギレン部屋と15巻のルチャ部屋との比較により、
・モニターの形状が違う(ギレンは薄型、ルチャは箱型)
・プラモなどをギレンはモニターの横に、ルチャは正面に並べている
以上2点の相違を発見することが出来る。
模様替え、別の部屋という可能性もあるが、先に登場したギレンの方が
モニターが新型と思われ、またルチャが観戦用パソコンを2台用意する必然性が乏しい。
以上の理由からギレンはルチャではない可能性が高い。
しかし、ギレンがルチャ作品のファンである可能性は否定できない。
今後も同分野における研究の進展に期待したい。
また、ギレンと中ノ谷兄との関係も興味深い。

参考文献:『エアマスター 12巻』 柴田ヨクサル著 白泉社 2001年発行
      :『エアマスター 15巻』 柴田ヨクサル著 白泉社 2002年発行
 
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:57 ID:nKjgt6Gw
>>290
男坂?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:05 ID:GRv9Fs/c
>>297       あっ、あのぉ‥‥            レスリングの趣味って何ですか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:10 ID:tz7XQGe+
なんだろうな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:17 ID:ky1WqMkg
エアを格ゲー化しようと思ったらkofみたいなチーム戦にしないとダメだろうね
まず1-4位5-11位12位以下をそれぞれABCにカテゴライズして
AとBがやるときはBは3人 AとCがやるときはCは7人とかにして
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:24 ID:v9CaZvtq
>>299
月雄、ルチャ、麗一VS渺茫、時田、小西
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:26 ID:/s1q81yI
>>299
バーチャみたいにカードをつけて
全国規模のリアル深道ランキング
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:29 ID:8XqUbnKz
月雄や麗一がタイマンでトップランカー倒せたりするのが
ゲームの醍醐味ってもんだろう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:46 ID:4xsVTgAk
漫画での好きなキャラは金ちゃんと屋敷、崎山だが
ゲームとして使ってみたいのはジュリだな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:49 ID:tz7XQGe+
カプエス風味に調整すると、
コスト4:渺茫
コスト3:ジュリ、佐伯、リー
コスト2:マキ、由紀、小西、尾形、シゲオ、屋敷、時田、金、長戸、ルチャ
コスト1:崎山、カイ、月雄、麗一、深道(ア)、みおり
かな。
金&長戸、ルチャ&月雄&麗一は組めるがジュリ&マキは組めないという。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:54 ID:/s1q81yI
>>304
で、エアマスターとかケモノ小西とかが
タイムリリースキャラでレシオ4とか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:56 ID:j2jl3fy3
エアカットを原作に忠実に再現するとバランスが酷いことになる
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:58 ID:J0W8eUi0
【候補】エアマスター格ゲー化【NO.1】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061705476/

ここでも今と似たようなハナシしてたな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:02 ID:HE9yL8u+
リーさん、かっこええなぁ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:17 ID:zKJsgDAu
格ゲーになるなら3Dの方ががいいよな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:42 ID:ULx/mkbp
ゲームだと、麗一はストライカー(助っ人キャラ、つーか技の一つ)
以外の使い道が思いつかない。
例:月雄使用時、ゲージ4分の1以下でABC同時押し→チャリスタンプ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:49 ID:Jv1Cy0UE
麗一は他のキャラとは明らかに違う特徴(チャリ搭乗)があるし、
動きもトリッキーだから結構ゲーム向きのキャラだと思うけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:51 ID:PQ6qoWbD
対マキ戦のときに限り、
邪魔キャラとして美奈出せるってどう?
美奈がちょろちょろしてる間は
マキの必殺技が出ない、とか。
対金戦のときは、静菜が現れると
根性(ゲージ)が削られていくとか。

ジュリエッタは漫画だと面白いが
ゲームにするとどうなるかな。難しい。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:53 ID:/s1q81yI
>>311
武器破壊技喰らったら超弱体化しそう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:57 ID:PQ6qoWbD
ゲームだと金次郎VS.長戸という
漫画ではありえない対戦が見られるかも。
金に本気で攻撃を加える長戸、見てみてえ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:04 ID:7dK2xufB
ポリゴンがいいな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:07 ID:bacggN5V
『麗一』でストーリーモードをクリアすると、
隠しキャラとして『麗一(20万のチャリ)』と『麗一(チャリ無)』が使えるようになります。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:09 ID:r/5WKnps
>314
それはストリートファイトではなく
単に襲っているだけでは・・・・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:28 ID:cu+KHPXm
>317
ワラタ。
いやしかし…
長戸は乙女なので好きな男を力ずくで
ヤったりしないだろう。そこがジュリとは違う。
長戸の妄想の中ではすごい事になってそうだが。

ありえない対戦といえば
みおりVS.パパ(orアホ)とかもそうだな。
深道(兄)はどう絡ませるべきか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:52 ID:MXpJoc4W
美奈もプレイヤーキャラにしたら
ゲージ5本使って「ノーブラボイン撃ち」……絶対ヤダ…
あーでもカイvsルチャとかできるんだ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 04:21 ID:OksGnM2n
なんか今日調度チャリンコ乗りながら妄想してたことが話題になってるな。
体力メーターと精神メーターがあって
金次郎は体力はそこそこだが精神が強く、
シズナマンになると体力が激増するが精神が最弱になるとか考えてた。
あとアマレス技も加わる。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 06:52 ID:ULx/mkbp
シズナマンは体力増加よりもスーパーアーマーだな。
時田(三節棍)と時田(インド帰り)は別キャラ希望。

あとどうせゲームならケアリーさんやスナイパー空手やマキハラや
馬場や暗器使いやブタなんかで渺茫倒したいな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 07:51 ID:7/hXTwlx
俺がシゲオだ!!!!
シゲオ降臨!!
・・・シゲオマスターになりたい
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 09:29 ID:BWTBHdVT
小西も打撃無しだけに使いにくそうだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 10:13 ID:Sz66BJ4c
>>323
普通に投げキャラぽいので良いと思うよ。
KOFのクラークとマリー合体させた様なもので良いと思う。
まぁ2Dならね…。
3Dとすりゃあどうするんだか…。鉄拳のキングか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 10:24 ID:bacggN5V
前々から思ってたんだがな、崎山って誰かに似てるよなと。
昔、お天気お姉さんとかいう漫画があったんだけど、それの主人公だ。仲代佳代だったかな?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 10:52 ID:GVb8NiML
>>324
しかし打撃を使う小西は小西ではない気がする。
連続技で削るリーみたいなものだ。らしくない。
しゃがみ弱キックを連打するリーの勝ち台詞が「八極拳士に二の撃はいらない」
とかだったら悲しいし。ま、ゲームだったらしょうがないのかな。

いっそのことバーチャロンみたいに攻撃が全部必殺技みたいなのはどうだろうか。

327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 12:17 ID:3cNd4iTH
リーの場合、特定の事前動作を起こさなければ技を入れることができないとかという風にしないとバランスが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 13:13 ID:sS2pxk/u
俺の姉ちゃん、崎山にクリソツ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 13:16 ID:JD55qnrT
>>328
顔だったらいいが、性格だったらイヤン。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 13:39 ID:hoUFEzft
>>304
主観が思いっきり入っとるな。
何でジュリ、佐伯、リーが3でマキ、小西、時田、由紀が2なんだか。
特に時田なんて4に上げてもいいぐらい。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:02 ID:J0W8eUi0
>>329
顔もイヤだろw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:16 ID:1VO64gvH
>>330
カプエスやったことないのか?
主役級やライバルキャラは2なんだよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:21 ID:sS2pxk/u
>>329
酔うと正確までクリソツ
こえーよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:28 ID:uH896vjm
>>331
何言ってやがんだおまいは・・・。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:38 ID:SViaNc+U
>330
時田はインド前とインド後で全然違うから2バージョン欲しいところだな。
インド後の時田ならレシオ3で。
んで獣小西もレシオ3か。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:48 ID:C66rKE2n
小西2、獣小西4で隠し、時田1、インド時田4で隠し……って隠し多いな。
スタンダードに2-2のほうが使いやすいが。

で、月雄&麗一&深道弟&みおりの11チームが最強と。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:57 ID:2njJ4X5H
蓮華withポチーナはJOJO格ゲーのイギーみたいなのかな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:03 ID:/ZFQv7QK
女子高生ズは、マキの超技発動時に背景に出現。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:04 ID:/ZFQv7QK
でも炎とかビームとか出ないから見栄えが地味だ(;´Д`)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:12 ID:I6YJ34YV
隠しキャラの谷は体力ゲージが3〜5本ぐらい楽にありそうだな
ファイナルファイトの後半ボスみたいに1本のゲージでも色を使えば可能か?

中岡は気力ゲージの使い方次第か?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:13 ID:/s1q81yI
バーチャルファイティンガーの演出とか
よく出来てると思うけど。

センスとアイデアで勝負
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:30 ID:J0W8eUi0
>>334
あなたは崎山みたいな怖い顔が理想のタイプなんですね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:37 ID:/V1Vem6I
でも崎山は実際萌える。
一巻のプール見てみろ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:55 ID:tZoqQaWI
崎山はナイスバディを持っているにもかかわらず
海の言えとかティッシュ配りで地味にバイトしてるとこがいい
バンビーノにもやさしいし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 16:24 ID:BWTBHdVT
崎山の性格は大好きだが、絶対彼女にしたくない・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 16:38 ID:tCqvFTVT
予想してみる。

渺茫を一回倒す(壁ぶち抜き)も、彰子のチスで十五漢渺茫に進化。
色々やるけど微動だにしない渺茫にぶっ飛ばされて回想。
エアマスターが目覚めるなりなんなりして全開。倒す。
深道現場に急行するも、渺茫が動かず倒れているのみ。
数日後(?)女子高生sがマキについて
悲観的になんやかんや言ってるところで原作第一話のように絡まれる。
どこからともなく空中回転踵落とし。巨乳が抱きついたりして終わり。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:15 ID:ABTHGNqg
>>342
怖いつーかキツめなんですね。
だからこそたまに綻ぶとかなり萌えるわけですね。
燃えと萌えの混在した女性キャラ・・・素敵だ。

>>345は屋敷。

馬場はストレートしか無いんだろうな。
通常技から全部ストレート。きっと全部ストレート。こf風に逝くと、
立ち&しゃがみ弱パン・・・出戻りのやたら速いストレート。馬場だからできる職人芸。
立ち弱キック・・・下向きの速いストレート。ストレートったらストレート。
しゃがみ弱キック・・・下段判定のストレート。ジャブじゃないよ。
立ち強パンチ・・・リーチの長いストレート。近距離でも変わらない。相手がしゃがんでると当たらない。全部ストレート。馬場だけはガチ。
しゃがみ強パンチ・・・上向きストレート。ルチャを落としたやつ。アッパーにも見えるけどストレートなんです。
立ち強キック・・・下向きストレート。立ち弱を強っぽくしただけ。
しゃがみ強キック・・・相手をダウンさせるストレート。相手が仰向けにダウンしてもおかしいと思っちゃダメ。
ジャンプ攻撃も全部ストレート。
必殺技は上中下段のダッシュストレートのみ。月雄にやったやつ。

馬場は偉いよ!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:31 ID:O1js/u9C
>>345と屋敷
告られてからいえよw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:08 ID:dWw2//XT
>>347
バイソンを弱体化したみたいだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:11 ID:GRv9Fs/c
格ゲーといえば、最近谷仮面読み始めたんだが、アレ読んでるとジャスティス学園思い出すんだよな。皆口姉妹や黒い三連星の連携技とか、特にあのゲームを彷彿とさせる。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:13 ID:dWw2//XT
言われてみるとなんとなく影響受けてるっぽい気がするな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:56 ID:iRTBsj/1
谷仮面完全版2巻まで買ったんだがおもろいのかよう分からん。
これからおもしろくなるのか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 20:03 ID:5LWBO4U5
>>352
微妙。エアの方が魅力あるかも
世界観が狭い。エアも狭いが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 20:20 ID:ABTHGNqg
黒い三連星当時はジャス学出てないような・・・。
逆パターンはあってもおかしくないけど。

>>349
馬 場 だ け は ガ チ 。
リーチは長いから勘弁。全部ストレート。
ボクサーだから攻撃の出も速いから勘弁。
妄想で何言ってんだ俺。でも馬場だけはg(ry

>>352
だいぶ雰囲気変わってくるよ。つーかギャグからガチバトルになるよ。
2巻ですでにそうなってるけど。
よほどの事がないと支障は無いだろうから言っておくと田島と村田はもう活躍しないよ。
娘の露出は多め。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:03 ID:FbQwwxYJ
黒い三連星の合体技は、燃えジャスの3プラトンを思い出したな。
同じような技が出てた気がする……たしか。

久々にやってみるか。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:28 ID:tZoqQaWI
平野耕太の進め!聖学電脳研究ブのすごろくのコマに
エアマスターのパンチラで勃起 とか
さっきやまさっきやま崎山で抜くとか書いてあるんですけど
二つとも通過済みな俺はどうすればいいのでしょうか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:21 ID:2s+dkCpI
>>356
長戸で
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:22 ID:DGhp0yfL
平野でヌク。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:55 ID:JNLI9A1a
ケアリーさんで
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:57 ID:dWw2//XT
美奈で
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:05 ID:CieUbjhH
>>352 元気が出る漫画です
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:12 ID:EupOmIFU
ケアリーさん>美奈
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:21 ID:Sz66BJ4c
>>362

「俺は220Kgだ」だしな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:25 ID:kLl4tc1H
ケアリー「霜降り!」ブルブルン
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:57 ID:mYQP6K2m
>352
私は1巻から面白いと思ってたからなあ。
貴方には合わないのかも知れん。

谷キャラは、倒れたり降参したりしてる相手に止めを刺すあの性格が好きだ。
強くて卑怯な主人公とか。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:05 ID:L1GovEdw
>365
卑怯ってイメージは無かったな。
容赦は無いけど。

こいつって呼ばれると切れる谷が好きだ。
だが一番好きなのは地蔵に蹴りいれる場面だったりする。
367304:03/10/01 00:12 ID:l4VUuCHj
>>353-354>>361>>365
dクス。
取り合えずぼちぼち揃えます。(高いし)

田島と村田好きだったから結構支障あるんですけど。
娘より田島出せと。

368352:03/10/01 00:13 ID:l4VUuCHj
クッキー食い残し・・・>>304さんごめん
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:47 ID:RgUQlt5Z
>>367
田島スキーはなかなかいないから貴重だな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:52 ID:YBspWLT+
アニメはどう締めるのか・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:53 ID:pCVPfqks
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:58 ID:KI1kjuIx
はじまりますたよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:01 ID:9aZSDlxu
いきなり歴代渺茫が憑依したよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:09 ID:zhMEeM0g
何かドエライ事になってるけど、なんかここまでぶっ飛んでくれると激しく燃える。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:09 ID:YE0KJHUa
最終回超ミクスチャーでんな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:10 ID:9aZSDlxu
何か、エアが渺茫
渺茫がジョンス・リーに見える
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:10 ID:YBspWLT+
やばい・・・おもしろいぞ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:12 ID:XD3z797o
>>373
まだだったな


しかし由紀姉vs渺茫・・・・・何か得した気分
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:12 ID:YE0KJHUa
彰子に憑依したように見えたw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:16 ID:XD3z797o
女子高生ズ、ウザー(゜Д゜)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:19 ID:Gb+Euv6a
最後に埼山キター
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:20 ID:bO2UFOwv
崎山に頼りすぎ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:20 ID:qh0bPC4F
ドーイ!に泣いているリーさんでてくるかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:20 ID:YE0KJHUa
エンヂングワラタ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:21 ID:NEnYV/Aj
由紀&マキ対渺茫はいかった
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:21 ID:YBspWLT+
やばい・・・後半めちゃくちゃだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:21 ID:yR2cvl0n
渺茫ってあんなに強かったっけ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:22 ID:xoTl+gFF
戦闘シーンの作画は良かった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:22 ID:q3b9REmF
やりすぎw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:23 ID:YE0KJHUa
あれぐらい違うと別のストーリーとして楽しんで見れた。

よかよか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:23 ID:6aSrFlGb
…由紀姉、死んでね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:24 ID:uQspbqVS
由紀死んだよなw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:24 ID:y2tRO/sX
首エアカット効かねぇって・・・小西じゃぜってぇ勝てん・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:24 ID:hykKeQgz
コンビネーションは意表つかれた。よかった。

しかし、やはりこのクオリティでリーさん見てみたいと思ってしまうわけで・・・・・・

いや、面白かったけどな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:25 ID:fTQ33o2l
終わった
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:25 ID:G8pros4U
正直、なんだこりゃって感じだった。
BRロイヤル導入で「戦いは終わらない」的な終わり方で良かったのに
なあ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:27 ID:YE0KJHUa
BRロイヤル

ワロタガナ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:27 ID:BHISRTct
個人的には渺茫はあくまで淡々と戦わせるべきだったと思う。
歯を食いしばったり唸ったり叫んだりする渺茫って……なぁ。

行方不明者三名。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:27 ID:2jQSGoFE
正直未完の物をまとめたにしては良くできてというか根気のアニメでは最高のラスト
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:27 ID:/6ZatcPq
先週しんのすけの回想があったから
今週Ver.うpして登場かと思ってたのだが・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:27 ID:uQspbqVS
ヨクサルが神過ぎたからナー。
原作と比べてしまうとどうしてもグダグダ感は否めない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:28 ID:YBspWLT+
>>397
なんだか高級感あふれてますな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:29 ID:xoTl+gFF
>>399
そういうことはアニメ板で言え。なんだ根気って?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:29 ID:G8pros4U
素で間違えたw>BRロイヤル なんじゃこりゃ。
最終回、割と好評なのね。俺の度量が狭いってことか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:30 ID:dAjmaNvI


総括…アニメ化自体が奇跡的なのに、毎週楽しみになるようなアニメ化されて…これは一体どう表現したらよいのやら…って感じでした。

何気に今週号のアニマルと話がリンクしている感じもあって(確信的かなーやっぱ)とてもよかったっす。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:31 ID:ZilQjLeU
すんげ燃えた、個人的に由紀姉復活がかなり嬉
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:31 ID:s9mp23if
エアマスターとは題名だけで
崎山のためにあるようなアニメだったな。
崎山のカットされた場面ってほとんどないし
つか、崎山の魅力倍増してるし。

いや、それはそれですんげー満足なんだけど。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:31 ID:BHISRTct
エンディングはヨカタ。
おお最後はマキかと思わせてやっぱりサッキヤマ。

由紀姉とマキのタッグは良かった。
でも十五漢になってもあんまり強くなった気がしないぞ。
でも原作はその前にやられてるからより強くなったように見えるのか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:31 ID:0V9PJkR5
原作には遠く及ばないが、まぁ最近の低迷気味のアニメの中ではそこそこ頑張ったほうではないかと
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:31 ID:hykKeQgz
時田は放置で
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:32 ID:w2OP1lVC
アニメのジュリはチンポ破壊されたまま放置か。
まさか死んだのか。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:34 ID:BHISRTct
やっぱりエアマスターは通り名のままで終わらせたか。

二位の人は既に渺茫に倒されて今は空位と脳内補完しておけということなのだろうか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:37 ID:xoTl+gFF
ちょっと崎山を押し出しすぎ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:40 ID:/6ZatcPq
アニメ版ならではの
ごった煮展開で
エア&由紀姉&ジュリ&パパ&時田 VS 完全渺茫!




・・・なんて妄想してた(w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:42 ID:YBspWLT+
前半の渺茫はリーさん降臨してたね。
うれしい反面、やっぱりアニメでリーさん見たかったなぁ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:46 ID:YE0KJHUa
可哀相な3人

時田・・・インドで放置
小西・・・なんの為の登場?
深道・・・なにも見れず

リーさん?え、誰ですかそれ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:47 ID:RgUQlt5Z
崎山はアニメでも原作でも偉大な存在だった。
つーか、冷静な時はちゃんと澄んだ声出せるじゃんよ。
由紀戦のアレは何だったんだ?
>>403
マァマァ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:50 ID:xoTl+gFF
「根気のアニメ」の意味がわからないんだ。誰か説明して
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:51 ID:zhMEeM0g
”今期”の。ただの変換ミスだろう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:51 ID:QH5rjnfx
>>418
まあ、アレだ。「今期の」って言いたかったんだよきっと。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:51 ID:IMIAkBVB
「すくんでるのか、オレは」って金ちゃんのセリフ、深道に言わせてたな。      あと、渺茫が最期に放ったパンチが異様に伸びて長戸みたいだった(w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:51 ID:FgkQodQH
ドラゴンボールになってたな。まぁそれはいい。
でもなぁ、プロレス編の(相手を踏み台にして)「跳んでる」とかはかっこいいし、まぁバタバタキックまでは良いとして、なんかホントに際限なく「浮いてる」のはどうかと。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:52 ID:3yNjNEjw
渺茫のエアカット破り〜壁にたたきつけてキックはしびれた。かっこよかった。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:53 ID:xoTl+gFF
>>418-419
ああ、そうか。ありがとう

って、今やってるアニメ全部観てるのかよ
「今期」っていう言い方はアニメ板では普通なのか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:54 ID:bNewuHWW
>>416
やっぱ一番可哀相なのリーさんで
次が由紀だろ。
結局二度負けたし。
小西はおいしい所掻っ攫ってった気がする。
時田は、何だろ。
アニメだと原作以上にユウとみちるに惚れられてるな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:56 ID:zhMEeM0g
>>424
おそらく普通も普通だと思われる。にしても渺茫声の所為か渋かったなあ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:59 ID:YE0KJHUa
>>425
由紀ね。でもなにげに後半出番多いし、渺茫に負けたおかげでマキには
勝ち逃げ状態だわな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:59 ID:C+BOiZ5x
渺茫が衝撃波でコンクリ破壊してたのが萎え
マキがタフ過ぎるのにも萎え

原作ではあり得ないであろうタッグは燃えたが
(特に谷仮面での姉妹コンビネーションチックなヤツとか)
それ故に前回の引き〜今回頭で由紀が通常渺茫に倒されてたのが
違和感あるんだよな
最初はマキ由紀がお互い邪魔しつつも渺茫に引けとってなかったし…

まあ、渺茫(雑魚以外に)初勝利おめでとうということで
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:00 ID:L1GovEdw
俺、原作じゃ実現しそうもない最強の女コンビが見れただけで満足。
スタイル的には皆口姉妹の戦い方と似てたな。

ところで由紀姉が蹴りを封印してたのは、妹が蹴り主体で戦うためか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:01 ID:zITTvhq4
被弾しても無事なのがエアマスターですか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:02 ID:ZilQjLeU
>>428
そんなつじつま合わせして見てもつまらんだろ、今日のは何もかもぶっ飛んでる感じがよかったわけで
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:08 ID:RgUQlt5Z
>>431
まぁ見方楽しみ方も人それぞれだし・・・。
議論は止まるんだけどね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:09 ID:xPQsKIlL
                         
             _,lllill゙llilil           ノ).
        ゙゙゙ll ̄   ´,llll'           ,l゙ ̄li
        'lll_    ._,iillllllllll゙''''''''lllll''゙゙″ .,,iil
           lll゙ll,,,ill!゙゙~゛    .゙l,   .゙l, ,,ill゙″
            ,il゙´ ゙゙li,      ゙i ,,,iilll″
       ,iil゙’    ゙l      .'!″
     .,lll゙゙'''li,.   ..,l゙      .il
 ,iiiii,_ .,ll゙    l,≠lll゙″      .l!   しかし イイ アニメだった・・・な
. l,.  `´  _,,iill゙″  .゙ll       .'゙li、
 .゙━'''゙゙ ̄   .,,ii*l'゙゛           ゙゙ll,_
         ゙゙!!llii,,,_        ..,,iil゙゙'
        _,,,iiiillllllllliii,,_    _,,,ii゙’
     ._,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiilllllll!′
   .,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  ,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙´
 llllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙″
 ゙!llllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙’
  .,llllllllllllllllllllli
  .llllllllllllllllllllllll,
  ,llllllllllllllllllllllllll,
..,,illlllllllllllllllllllllllllllli、
i!゙゙゙!!!!llllllllll!!!llllllllllll
liiiiiiiiiiiillll゙_____,゙゙゙゙lll
     ̄゛
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:13 ID:L1GovEdw
>433
親指がポイントか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:13 ID:IpQgWPGS
>>433
LEEさん…(つ∀`)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:14 ID:mVJHdYQG
>>433
ぐるふっ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:14 ID:zITTvhq4
>>433
おお・・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:16 ID:FOnYj7gh
渺茫は声のせいか魅力うpしてたね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:21 ID:5zaPJ85S
>>433
動く貴方が見たかったです
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:26 ID:mVJHdYQG
   ○/           ,"・"',;:",,
  / |             ;,"・, ̄|_|○
 /| ̄             ,;;。;,,":,,
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:31 ID:eJvSlMsC
修行後の時田は強くなった代わりに、偏差値がマキ並になってたりな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:41 ID:46FZpjL3
>>433
グッジョブ!!

>>440
おまいもグッジョブ(w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:10 ID:xPQsKIlL
こっちは
「わりと静かな夜だな」
マッタリ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 06:20 ID:46FZpjL3
もしエアが終わったとして、次はどんなヨクサルマンガが読みたい?
俺はヒーローものが面白いと思う。名セリフ生みまくりのヨカン。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 06:57 ID:BT62SQsI
>>441
あれってちゃんと休学届け出してインドにいったんかな?

そうでないと長期無断欠席で既に退学…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:20 ID:xXmtQMZ4
>>445
仮に本人が誰にも告げず休学届けも出さずにふらりと旅に出たのだとしても
普通は保護者が出すと思われ
某拉致被害者のかたも親御さんが学費払い続けてたらしいし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 08:28 ID:RT3+Nqnz
アニメを総括してみると
勝ち組
崎山、ジュリ、女子高生ズ、月雄、金次郎、長戸
負け組
伸之助、浦木、山木田、リー、由紀
といったところか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:03 ID:8fwdzOQl
由紀は渺茫の究極の一撃に加えビル倒壊の下敷きで死亡確認ですか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:10 ID:FYNvJMEh
>>448
アニメ板の香具師等によれば、ラストでシルエットだけ出たらしい。
シルエットだけじゃ死亡を暗示してると取れなくもないな(w
しかし由紀姉の扱いは酷いな…原作じゃ絶対見られないタッグが見れたのは良かったけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:29 ID:0DpldFCe
原作云々と言う前に動くエアマスターが見れたので良しとしよう。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:34 ID:cFFga85E
「第01話 飛べ!エアマスター」
「第27話 飛べ!相川摩季」

タイトルがニクイな。原作とのタイミングが神。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 10:56 ID:ZEup0ACf
これで少しは静かになりそうだ・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:04 ID:zQbF8Ja3
パパの「あ〜〜〜〜チクショ〜〜」が聞きたかったな
でもあれ完全再現されてたらボロ泣きだったかも
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:27 ID:BHISRTct
>>453
確かにあそこは完全再現して欲しかったかも。「相川立てません」とか。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:29 ID:8fwdzOQl
月雄は坂本ジュリエッタと屋敷の戦いを見ていたはず
(深道弟のこと知ってたし)
なのになんで屋敷のことをまったく知らなかったんだろうか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:56 ID:LvWlOs6l
既出かもしれんが、7巻の53話の表紙のルチャさんの
手が怖い…。今頃気がついた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:07 ID:JiuKMnRU
アニメは、構成作家によって保護されているキャラと
あからさまに捨てられたキャラがはっきりしすぎ。


金曜は嵐か・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:13 ID:aDAAAWQP
なんで月雄みたいなザコキャラが優遇されたのか。。。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:15 ID:JiuKMnRU
>>416
小西は坂本ジュリエッタを出すために出しただけ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:38 ID:vA8ERlMF
>>449
見返してみた。
ラストのマキに蹴られる崎山のアップの前に
歩いてる由紀のシルエットを確認
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:54 ID:L1GovEdw
>460
短すぎて解りづらかったな。
あれがもう少し長ければ、最強の女として良い演出になってた……か?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 13:18 ID:tXMqzT/T
今更だけど、谷仮面を全巻買って読みました。
由紀姉と静菜って元同級生の割にはエアマスでは会話してないんだね。
由紀姉の髪が下りた103話で少し臭わしてるぐらいで・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 13:24 ID:JiuKMnRU
>>462
エアでは、対面で会っているシーンがないし。
464一尺八寸 尽:03/10/01 15:03 ID:cf5lH04f
知れている…長生きできるスレなどたかが知れている…
465ど、ドロドロやね:03/10/01 15:07 ID:cf5lH04f
最後に渺茫の腕が伸びてたよねぇ?
ナメック星人ですか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:27 ID:4ukSaNV2
どっちかっていうとスト3のネクロだな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:29 ID:zQbF8Ja3
俺も思った!遠距離立ち強パンチ
そしてライダーちゃんと「ラァア〜〜〜♪」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:17 ID:br6dwJqt
長戸のアレの再現だよな>のびるパンチ

横手脚本のラストはそんなんばっかり・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:20 ID:JiuKMnRU
横手=のび〜るパンチマニア?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:23 ID:89cZG7Po
なんか期待してなかっただけに
最終話かなり良かった…。

崎山ファンは文句無しだろうな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:42 ID:hx5m3D1p
>>469
原作であるキャラがやってたことをアニメでは別のキャラに表現させてる
って意味なんではないかな。468は。誤解ならスマソ。

十五漢渺茫がマキを蹴りで壁貫通させたとこも、渺茫がリーさんにやったのを
思い出させられたよ。もちろん最後のパンチも長戸じゃんってオモタw

不満がないと言えば嘘になるが、満足だったよ。
アニメ化自体奇跡みたいなもんだったからなぁ。
新世紀国際アニメフェアだっけ?あそこで流れたパイロットフィルム見て
ここのヤシがアニメ化!?って話題をし始めても
マジ放映までずっと疑ってた人間ですた。。。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:45 ID:z6y3uS0a
いくら何でもビルが崩れたのはどうかとオモタ>アニメ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:48 ID:JiuKMnRU
>>472
格闘技の知らないアニメ作家が原作に対抗するには
あえてスーパー系にするしか道がなかったのですよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:48 ID:hx5m3D1p
あれはやりすぎだよなー
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:53 ID:mVJHdYQG
原作なら廃墟ぶっ壊す意味あるかもしれないけど
アニメだとただの演出過剰だな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:56 ID:Rkn3dXNI
アニメは中途半端に終わったんだけどさ、
由紀も死んでる?し。

原作の何巻から読めばアニメの続くに成るの?
小西とジュリ戦のあとぐらいからになる??

・・・ヒョウボウってフリーザみたいだな・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:56 ID:HGet8If4
渺茫の伸びるパンチってそんなに伸びてた?わざとパース狂わせてパンチのすごさを表現してるのかとおもた。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:59 ID:z6y3uS0a
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:01 ID:RVM6nD5y
俺はそれよりも気になってしょうがない事がある。




陣の歯は生え変わるんですか?
田島と戦った時、半分以上吹っ飛んじまった気がするんですが。
その後中岡と対面した時、綺麗に生え揃っていたわけですが。
綾にまた折られちゃったけど。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:08 ID:cNsvXoXk
すまん、シズナって何者?
人物紹介に人妻て書いてたんだけど、何歳なんですか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:17 ID:KdwznEYn
あんだけマキはクリーンヒット受けてるのに
相当頑丈だよな。


渺茫の一撃でマキの首普通に吹っ飛ぶだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:20 ID:zQbF8Ja3
>>476
初めから読まないとダメ
アニメに出てないキャラがいるから混乱するよ
それから由紀生きてる
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:21 ID:feXJOFV5
>479
もともと総入れ歯だから無問題。

>480
24〜5?
エアは谷の7年後の世界と書かれていたような。
エア作品中の時間経過が今一つ不明なので
はっきりとは分からないけど。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:24 ID:feXJOFV5
>481
主人公だから…としか言えないな。>マキの丈夫さ
ジュリや長戸など、逝っちゃってる系キャラや
月雄・金次郎などの頑丈系キャラが
何度打たれても復活するのは納得できるのだけど
マキがあんなに打撃に耐えられるのは不思議だよ。
カイみたいに、そういう訓練もしてるつーなら
納得しようがあるんだけどなあ…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:44 ID:pt1IfVl9
>>481
マキが渺茫の攻撃を衝撃吸収してるの気が付かなかったの!?
と突っ込んでミル。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:26 ID:qmARYcjl
>478
ヨガマスターみたいだな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:40 ID:G9ZmPsKG
>>456
親指が見えてないのにちゃんと指が五本あるモナー((((; ´∀`))))ガクブル
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:01 ID:pvYYaIT8
( ━┝) シマサン・・・



( ━┝) ?・・・シマサン



( ━┝) !?



(;━┝)コッ、耕作ジャネェーカ!!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:04 ID:c49IiIZp
>俺はヒーローものが面白いと思う。名セリフ生みまくりのヨカン。

司令長官はコロコロね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:32 ID:1V1nbOY6
我は延髄突き割る
我は延髄突き割る
rolling rolling 延髄突き割る 鼻血即break!!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:44 ID:C+BOiZ5x
>>485
壁に物凄い勢いで叩きつけられたり、瓦礫に埋もれたりしてたのも
衝撃吸収してたから大丈夫だった訳か。スゲエなおい。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:55 ID:feXJOFV5
いくらなんでもそれはw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:24 ID:Su69YUwV
万太郎は凄い高いところから落ちたけど受身を取ったので無傷でした
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:42 ID:bNewuHWW
>>476
16巻からでよい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:02 ID:rvaE9Wjl
個人的にはバトル駄目だったな。
アニメだから駄目だったんじゃなくて、原作の方からだけど
浮いたまま連続蹴りってありえないじゃん。
ていうか浮いちゃ駄目じゃん。
各キャラの馬鹿力とか不死身加減なんかは「漫画だから」で納得するんだけど
マキ人間なんだから宙に浮いちゃ駄目だって。
原作読んで思ったんだけど、動画で見てますますその思いが強くなっちゃったよ。
人間離れした跳躍力はもちろんアリなんだけど。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:33 ID:R2FdCChm
悪いが1レスだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:38 ID:p7xoRRrj
"悪いが"は要らねぇぇぇぇぇっ!!
「1レスだ」って言えよぉぉぉぉぉっ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:45 ID:26faU9kn
1レスだ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:51 ID:w8/2xopy
>>496だけは・・・カッコイイぜ・・チクショウ゚・((((´Д`)・゚・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:00 ID:hlpfwhss
>>499みたいなやつ
一生忘れられるワケないだろう
501名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/02 01:28 ID:uuwFfaMc
深道ランキングのファイトマネーはどうやって決めてるのですか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:31 ID:D5rHxy4J
崎山の「私もお前の中にいさせろよ!」のシーンは原作でも大好きな場面なんだけど
原作での「他人に忘れ去られる辛さ」をマキが知るシーンがアニメに無い以上、無理に
入れる事無かったんじゃないかとも思った。

アニメの製作者たちがあのシーン好きで大崎山大好きなのはわかるけど。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:44 ID:980cWVeT
>>501
なんとなく
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:49 ID:wcstkYbF
>>502
アニメ作ってる時はまだ「他人に忘れ去られる辛さ」をマキが知るシーンは
わからなかったんだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:51 ID:980cWVeT
>>502
誰よりも「相川マキ」を認めてくれていた母はもういない
エアマスターとして生きるまでは本当に一人ぼっちだった自分。
崎山の中に当時の自分をダブらせて涙を流すシーンは良い演出だと思うけどね〜。

第1話「飛べ!エアマスター」
第27話「飛べ!相川まき」
ってタイトルと合わせて
原作との兼ね合いのタイミングも(こっちは合わせようと思って合わせれるもんじゃ無いだけに)
かなり神がかっとると俺は思う。
506名無しんぼ@お腹いっぱい
過去レス読んでないんだけど
「エアマスターを置いていくって」
もう終わるのこの漫画?