エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・谷仮面完全版1〜6発売中
・エアマスター最新刊19巻発売中
・アニメエアマスターvol.3、9/25発売

前スレ:エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063127931/


アニメ板のエアスレ:エアマスター part22
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063725686/

過去ログ及び関連スレ・サイト倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2823/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:40 ID:cl44+5wr
2ゲット!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:41 ID:cqruw0Rf
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:49 ID:n55XLsRS
1乙!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:51 ID:+N7NZ+Cp
( ゚Д゚)ゴルァ!! 何だこのスレタイは!
このスレタ・・・あれ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:51 ID:6eFzQUmL
スーパーMAXage
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:57 ID:A98QbjwD
>>966のジョークセンスに乾杯乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:21 ID:m3rWV4up
1の中身だけ茹でて乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:32 ID:9myyCygI
笑っていいともにたまにルチャが出てるよ。
エアマスファンならわかるよな?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:34 ID:E/vapOQV
(゜ロ゜ 三 ゜ロ゜)ゴルァ…あれ?スレタイが普通だyo
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:57 ID:cvR0+0R0
>>1さん乙ー



・・・・・・でも氏ね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:48 ID:aUfVKaXs
何がそんなに気に入らない?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:53 ID:LYBqP2bU
>>12

>>11はジュリエッタなんだよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:01 ID:S/N9iWk0
今、この状態で、スレタイがなんだって?
このスレだっていずれdat落ちだ。旬は逃すな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:02 ID:pqXIVfM5
OPの最後の方でマキが人ごみに向かって歩いていくところ、ケアリーさんだけ目立つな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:19 ID:9g7bsDaz
今気づいたんだけどマキとマキハラって似てるよな?
もしかしてマキとマキハラは何か関係があるんじゃないか?

言っとくけど俺、エアマスターには詳しいよ(エママスターのアニメかかさず見てる)。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:24 ID:3AFOgzRF
>>16
そのネタのどこをどう楽しんだらいいのかさっぱりわかりません
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:28 ID:nh5Oxxc3
>>11-13
ネタなのはわかるがいかんせん中途半端や。(素)
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:33 ID:SHuLeOSy
>>17
存在しないアニメを欠かさず見ちゃってるところかな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:36 ID:KvIbmyMD
>15
つーか、ケアリーさんしか分からない。
ケアリーさんは服の色と体型で一発。
目立ち過ぎ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:37 ID:G92D1URC
>>16
そのネタ、発祥はベルスレだっけ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:41 ID:RgrJRc/6
>>21
そうだったね。

ベルセルクって狂戦士の意味のベルセルクじゃない?
俺ってファンタジー詳しいよ。FFシリーズ全部やってるし。

というようなことを書いてたんだっけ?
結局ネタだったのかな、これって。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 02:01 ID:79VMTQNR
( ゚д゚)パウワ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:05 ID:pqXIVfM5
( `-´)パプワ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 04:00 ID:4RrQKR/5
アニメスレの561はマジ?
いくらなんでもそんな展開って…
ネタなら一安心だが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 05:02 ID:zHWeYTHV
>>25
ネタ以外の何に見えるんだ。金ちゃん渺茫と会ってすらいねえじゃん、てか戦う相手が違うだろ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 05:04 ID:pqXIVfM5
覚醒したところで「質量を持った残像だと!?」が限界。







…いや、それは強いか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 05:11 ID:u5uwMlHZ
>>27
そしてとどめは口からゲロを(ry
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:12 ID:YI0Gj93y
どうでもいいけど、金ちゃんは結局いいとこなしですね
長戸に惚れた人は多そうだけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:48 ID:DK0GN69W
金 →誰だっけ? ああ、長戸が惚れた奴か
マキ→誰だっけ? ああ、ジュリが惚れた奴か
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:38 ID:tfawQLuB
時田→誰だっけ?ああ、小西が惚れた奴か
月雄→誰だっけ?ああ、屋敷が惚れた奴か
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:47 ID:6mFEr+RL
惚れてないっつーの。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:10 ID:Nz2bROGe
念いが・・・届いた(だったっけ?)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 10:57 ID:PCx9zH5W
アニメ板じゃ、屋敷の戦闘力のデフレが凄そうだな・・・(w
月雄やルチャなんて24位に苦戦してたのに・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:50 ID:Ldvm6UVj
馬場さんって少なくとも雑魚3人組よりも強そうなんだけどな。
ってか馬場さんって何気に出番が多いような。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:59 ID:kJuIGLwE
>>35
まぁ馬場さんも巨人つながりですからね。
……って今の若い衆は知らないか(つдT)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:07 ID:Ldvm6UVj
アポゥで有名な元巨人軍の巨人さんですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:18 ID:adhEqXI2
てか、谷仮面時代のしずなと由紀って仲良さげだったのに…(お菓子食べようとか言って…)

なんだか今のしずなって由紀の事にめっちゃ嫌ってるね…。
しずなには友情の二文字はないのかなぁ…?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:22 ID:4It2O9h5
オタクなんてあんなm(ry
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:47 ID:SENLwlNL
友情よりも旦那よりも、
大事なのはシズナマン。
その二世の『素体』である金の字ボロボロにされてるからねぇ。
そもそも知り合い以上友達未満な付き合いだったのでは? >静菜と由紀
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:45 ID:XBXEuXqj
仕事はやいなー
あなたはイイスレ立て屋だ

さすが>>1
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:49 ID:20FUlnMg
さすが>>1、か
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:52 ID:FI3kicOk
>>35
あいつと一緒に天井埋められたのが大きいな
あの埋められコンビはほのぼのして好きだ

>>1がさすがです
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 15:14 ID:XBXEuXqj
イイヤツっぽいしな>馬場
深道のフォローしたり

さすが>>1だな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 15:22 ID:ty3/iBp7
マキハラよりも馬場の輝いた一瞬キボン
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 15:45 ID:PkbGhDPW
>>45
馬場は19巻であんなに輝いてるじゃないか!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:01 ID:tu88uW4J
流れ無視して悪いが、漏れふと考える時あるんだよね。

由紀姐と『バキ』の渋川先生で合気対決やったらどうなるんだろうとか。
ま、あり得ねーんだけど。微妙にスレ違い&厨な書き込みスマソ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:18 ID:2hpNNVTJ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:24 ID:/Pi3JAeI
バキキャラはレベルが違いすぎる
一桁ランカーとかでもバキキャラでいうと勇次郎に負けたショックで引退しておでん屋になった
元柔道オリンピック選手とかそのへんといい勝負だろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:26 ID:2ZGZDGTP
>>9
整形のコーナーだろ?
あれ見るといつもルチャだ!!と思ってしまう。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:01 ID:tR002iet
>>47
正直、由紀姉の合気のレベルがわからん・・・。
渋川は相手の攻撃をそのまま返せる(いまいち表現の仕方がマズイが、独歩の正拳返した時ね)タイミング等を実現してるが、
由紀は相手の力の方向を変えて投げるのしか見てない気が。
また、渋川は相手の攻撃を先読み(これも表現が悪いが)してるが、由紀姉はどうだ?
さらには渋川は師匠に投げられた後投げ返す技も見せてるしなー、正直由紀姉には分が悪い。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:25 ID:laytJj6q
いや、そんな話は本当にどうでもいいし。
専用スレがあるんだから>>48でやれや。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:53 ID:rmWhlNAk
 前スレの>>985

作者の写真よろしく
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:20 ID:H5TTwAnt
>>35
あそこら辺は大体同レベルなんじゃない?
印象的には馬場が強そうな感じがするけど。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:48 ID:9ATDKJxa
馬場は結構強い気がするな。雑魚一掃役も任されてるし。
あの一撃も強そうに見えるけど、アホが打たれ弱いだけ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:54 ID:H5TTwAnt
>>55
流石に同じ箇所をしかも鼻を2度も殴られたら倒れちまうんじゃない?
で、馬場はなんとなくスナイパー空手位には勝てそうな気がしてきた。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:08 ID:wnun/J2I
>>56
スナイパー空手を舐めるな!・・・と言いたいけど、馬場はリーチの長さ+踏み込み無しに状態だけで
ストレート打ってきそうだから、膝の狙撃が出来ないかもだな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:15 ID:wnun/J2I
状態→上体
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:31 ID:0MFpn3JS
前スレの埋め立てで言われてる

ケアリー対長戸の巨人対決は漏れも気になる
ヨクサル巨人好きだし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:56 ID:d+PaMvZ9
由紀って気でも使えるんか?
ジュリの攻撃軽く流してたけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:01 ID:PkbGhDPW
>>60
ジュリの攻撃軽く流してたけど

いや、それが合気道だし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:08 ID:rmWhlNAk
作者の写真よろしく
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:08 ID:2JDDa/sw
DVDの4コマ漫画よろしく
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:08 ID:1wJQiaXF
ジュリ対小西の評価違いの理由が
気を知っているかみたいな結論をココで出していたような。

>>59
巨人違いやんけ!!
でも俺も見たい。
流石の長戸でもあの質量が厳しそうだ…。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:09 ID:d+PaMvZ9
気の入った蹴りでも可能か
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:27 ID:txj6UXz9
ジュリの気の使い方は屋敷や崎山とはまた違うと思われ。
蹴り自体には気はたいして入ってなくて、蹴りを放つ段階で
自分の能力を高めるのに気を使っているのだと思う。
あと、たぶん由紀は双按は受け流せないと思う。
そう考えると屋敷・崎山は由紀と相性いいかも。
一発入れば倒れそうだし。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:32 ID:JbMwr5Kz
>66
前半は、胴衣。

でも、屋敷・崎山は由紀に、振れることすら難しいのでは。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:40 ID:txj6UXz9
うーん確かに今の段階じゃなあ。
まあもうちょいレベルアップすれば相性も生きてくるかな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:47 ID:rmWhlNAk
作者の写真よろしく

70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:49 ID:H5TTwAnt
そういえば屋敷が言ってたな。
自分より上のランカー8人は触れる事すらできないとか
触れる事が出来ても効かないって。
これって一応アホ道も含まれてるのかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:54 ID:vAzA8TwF
アニメ板ではリーさんが大変な事に・・・

550 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/09/19 01:28 ID:homzSbB4
>>548
いましたよ!そんなリーさん!
ボクはそれを飛騨山中の山奥で見かけました!
とてもネバネバしていて、すばしっこく、臭いもキツかったです!
虫捕り網を持っていたのですが、それに触れた途端、
網はドロドロに溶けてしまいました!
皆さんもあれを捕まえる際には注意してくださいね

552 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/09/19 01:32 ID:iPhXH4pl
>>550
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:56 ID:IXlUzpOy
合気道系の『捌き』は、
要は力のベクトルのコントロールなワケで、
いくら気の入った打撃でも関係ないよね。
化勁もそう。
『気』ごた受け流すんだから単純に技量の問題。
屋敷の浸透勁みたいに触れたらアウトなヤツは別にしてな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:12 ID:wnun/J2I
>>70
全員がって訳じゃなく、そいういうヤツらがいる、ってことでしょ
触れない:皆口由紀、尾形小路
触れても倒せない:シゲオ、ケアリー(不意打ちじゃなければ倒せなかった)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:51 ID:rmWhlNAk
作者の写真よろしく
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:53 ID:cIwLTwAa
>>74
なんでそんなに必死なの?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:55 ID:rmWhlNAk
見たいんです。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:02 ID:rmWhlNAk
 ストーリー、特徴的な絵を
どのような人が描いてるのか見たいのです
この目で確かめたいのです。そんなとき
作者の話題が出ていたので気になるのです
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:03 ID:1wJQiaXF
アホ道は多分触れられない側だと思う。
花火で視界を奪われたら屋敷のスペックでは厳しいだろうし。



でもアホ道だしな・・・かっこつけたら負けそうだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:05 ID:FI3kicOk
アホだから話術に簡単に呑まれそう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:07 ID:rmWhlNAk
 ちなみにハンター×2の時は
顔みてビビリました
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:15 ID:2C3eStPh
>>79
アホはアホでわけのわからん話術で相手を引き込めそうだぞ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:17 ID:1wJQiaXF
むしろアホなんで相手の話術がわかりません。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:27 ID:NYToYGjD
「なんなんだ」で自分の世界にはいります
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:39 ID:kpk6NSfN
うら若い生娘が、無駄に長生きしてこなかったヒヒジジィに勝てるわけ無いだろ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:00 ID:xH7mW6/j
アホって19巻でいきなり顔カッコよくなってないか?
整形でもしたのか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:02 ID:zABtg/cT
>>73
シゲオは「これが屋敷の浸透勁か」って言ってたから実際に喰らったことはない。
かといって屋敷がシゲオに触れないかというとそうも思えないし、
シゲオVS屋敷はバトルロイヤルまでやってなかったカードだと思う。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:03 ID:zABtg/cT
最近、智の最後の言葉がマキに届いていたらどうなっていただろうと、しんみり思う。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:07 ID:w/jHBKRP
>>86
だね
まーあの時点では屋敷はシゲオにはまず敵わないと自分で思っていただろうけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:07 ID:Tco1v+lV
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:12 ID:UZ8xeJR9
今気づいたけどスナイパーって門下生いたんだな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:30 ID:ByjahiMw
メェーニア仲間だな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:33 ID:K8pkkDIs
長戸の結晶
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:50 ID:aYdd3Quy
作者の写真よろしく


94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:57 ID:9kG6Z06c
崎山魂より長戸魂の方が上だ!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:10 ID:ybOYyCxP
>>93
マジレスすると出回ってない、諦めろ
ジャンプの作家とは訳が違う
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:19 ID:NjZgnFji
>93
オマエキモイ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:43 ID:zrGIRor2
根性だけでは越えられない領域があるとか深道が言ってたけど
ジュリとか長戸はある意味、根性というかまあ、精神的なものだよな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:45 ID:K8pkkDIs
>>97
愛だよ、愛。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:52 ID:zrGIRor2
ということはヨクサル的感情パワーレシオは
霊>恐ろしく暗く冷たい領域≧完璧>愛>>根性>>>>>>>>メェーニア
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:00 ID:wexdWyqE
ジュリはもとのスペックからしてトップクラスだし長戸は由紀クラスには
勝ってないだろ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:17 ID:MAhhtF/i
由紀ねえの前では金もジュリも大差ないだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:21 ID:K8pkkDIs
怪我をしてたとはいえシズナは獲物を見誤ったな。
金ちゃんではなく長戸に装甲をつければ大変な事になってたのに。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:27 ID:1iNi+sva
「長戸の力を活かしたシズナマン」ってどんなんだろう。
妊娠できるとか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:29 ID:UjNeIsbh
>102
装甲つけたらまんまエヴァだよ……<長戸
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:07 ID:FsuGg6tu
>>78
屋敷は一応目に頼らない戦い方も出来るはず(参照:カイ戦)
でも屋敷ってあまりタフではなさそうだからな、アホの膝くらったら
…ってタフじゃないのはアホもか。
ちょっと戦い方を予想してみる。
アホ…花火で精神を削りつつ、隙を見て顔面・急所への膝蹴りを狙う
屋敷…花火に耐えつつ、近づいたところで浸透勁を叩きこむ

なんか先に攻撃が入った方の勝ちっぽい組み合わせ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:14 ID:ENAXUClr
屋敷は膝蹴りをかわすことできない?
シゲオ戦のときみたいに。
アホはかわす術を持ってなさそうだから
その分、屋敷の方が有利かな?と思った。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:19 ID:FsuGg6tu
>>106
いや、あの時点だとまだ崎山から習った化勁も未熟だし、
(リーさんvsシゲオを見た後に化勁を集中的に修行した)
花火で視覚、聴覚を撹乱された状態だと、勁による打撃打ち落としも
精度が落ちて厳しいと思ったので。

そうなるとやっぱアホやや有利かな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:30 ID:ENAXUClr
そうか。>107

屋敷は納得できる形で腕を上げている
珍しいキャラだよね。
今アホと対戦したらどうなんだろ?
アホはアホで花火の扱い方がより上手くなってたりすんのかな?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:09 ID:K8pkkDIs
長戸と月雄に頑張ってほしい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:12 ID:MAhhtF/i
麗一に調子こいてるしんのすけを〆てもらいたい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:29 ID:pCoD85VH
>>110
さらに蝋燭の火がついてしまいます
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:59 ID:saDmkLs8
>>93
みずしな孝之 の絵そのまんまだよ。

とてもあんな濃い絵と話を描いてる人間とは思えない
大人しそうな人。

サイン会の時握手求めたら両手で包み込むように握手してくれたし
かなりいい人という印象を受けた
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 07:42 ID:hVeZPixL
今更だが19巻を読みかえしてみて
伸之介がマキを壊さなきゃいかん理由が少しわかった気がする
愛を捨てようと捨てまいとマキが中心なのは変わらんな

多分ねーだろうけどジュリと闘うとこもみてーや(昔リベンジ狙ってただけに
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 07:50 ID:B/5blA6b
関西は今夜??
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 07:52 ID:B/5blA6b
ごめん、ここは原作板だった。
サルは去る。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 08:00 ID:yi7bdYLg
やるなら2:55あたりだろ
よみうりテレビなんかで
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 08:27 ID:pnV+ZBqF
伸之助があそこまで強くなったのは・・・・
ルチャにもかなわんやしが・・・
インドに行ったってだけじゃ説得力無いよ。
もっとインドの強いヤシ倒したとか、そういうの作って欲しい。
対インド虎でも可
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 08:31 ID:Ena8UBhx
最近アホ好きになったんで
アホ対上位ランカーを色々妄想してみたんだけど
全然アホの勝つ姿を想像できなかった。

まあカワハラには負けないだろうけど。


・・・たぶん。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:02 ID:bdmsPKB9
>117
最新刊嫁
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:31 ID:BNiQhhf7
117が19巻読んだ後の感想聞きたいもんだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:56 ID:w/jHBKRP
>>118
アホを過大評価し過ぎ
カワハラを過小評価し過ぎ

カワハラはかなりバランスの取れた正統派ファイターだぞ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:07 ID:ymA2yAZS
>>121
いや、でも勝てるでしょ。そうじゃなかったら元とはいえ7位ってありえないでしょ。
カワハラが無理でも上位の誰か一人位には勝てるんじゃないか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:31 ID:FsuGg6tu
>>121
バランス取れてるといえば聞こえはいいが、特筆すべき点がないとも言える。

vs月雄、vsケアリーから、花火で視界奪ってカウンターの膝蹴りがアホの
基本戦闘スタイルと思われるが、その辺に対応できない奴相手なら勝率は
結構高いはず。
で、カワハラは視界奪われると厳しいタイプなのでアホ有利かと。
ケアリーとやる時も、「まさかだけど俺がヤバかったら(略」と言ってることから
ケアリー相手ならまず勝てるとは思ってるみたいだし、上位ランカー相手でも
充分勝てる要素はあるのでは。
ただ、5位以下でも忍者、シゲオあたりとは微妙だと思われるので、アホの
7位って結構順当な位置なんじゃなかろうか。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:22 ID:RWu//c1x
カワハラの動きなら
花火でやられる前に対応できると思うが
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:25 ID:pnV+ZBqF
由紀は花火とかにはどうなんだろう?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:33 ID:ymA2yAZS
アホは近距離戦が弱いからな
アニメの深道兄みたくビームサーベルみたいな花火使えばいいのにね。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:15 ID:CO8vnORq
>>125
アホ道が32連発の打ち上げ花火を口に当てて「実力差を考えろ」













と由紀に言われる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:19 ID:YvGgw5v6
花火を目眩ましや、当っても何ともない砲台にしか使ってないのが歯痒いなぁ。
同じ火薬を使うなら、某死刑囚のブレストファイヤみたいに爆発させたら良いのに。
もう格闘じゃない、と兄貴に言われそうだけど。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:22 ID:1Iy5dQaf
花火無しのアホと、忍術無しの尾形はどっちが強いと思う?

どっちも、そこそこ体術はあると思うが
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:25 ID:tC23jAjF
>129
どっちが勝つにしても、たいしたレベルのファイトじゃないような気がする。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:34 ID:ymA2yAZS
>>129
どっちが勝つかは分からないけど両方とも体術だけでも20位代のランカーは楽勝っぽいな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:37 ID:w/jHBKRP
>忍術無しの尾形
尾形の忍術はほとんど体術でしょ
尾張忍法サトリは使用禁止か
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:09 ID:zABtg/cT
>>128
いや、腕で顔面防御しなきゃならないだけでかなり有利になると思うんだけどな。
露出部分に当たれば結構熱いだろうし。
目眩まし+打ち上げ花火でたいていのやつは一方的に精神削れると思う。

>>129
この場合の忍術って、分身とか三半規管ゆらしのことで良いのか?
それとも革格闘術とか移動術も含める?
忍者はあの革?があるかないかでだいぶ変わると思うが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:13 ID:RWu//c1x
THE 長戸
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:15 ID:toLR2YfX
>>132
忍法サトリには萎えたなぁ…勝手に作んなっての。
それともヨクサルが描写してないだけで、サトリはアニメオリジナルでなく標準装備?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:00 ID:yvXvypge
>>117
時田はインドで虎と闘い、負傷しながら片目をパンチで「ブチュ」と潰してただけジャン?
でも金次郎は無傷で熊を素手で倒してる…。
本当なら圧倒的に金次郎の方が強いんじゃないか?
この質問既出?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:30 ID:aDh1dQkj
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:33 ID:x3VysTry
金次郎のピークはそこの段階だったんだよ。
それ以降、マキ戦まで強い相手と当たってないからナマッてしまった。
時田はちょうどピークのころで、次負けたら
ルチャ並みの噛ませ役になってしまうと見た。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:36 ID:RWu//c1x
>>136
原作全部見て言ってるのか?
小西勝った時田が金次郎が弱いってか

虎は最強の動物なんだが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:52 ID:FQlEGxPu
>>136>>139以前に誰かがあれは虎では無いって言っていたが・・・あんな顔した虎はおらん、伝説のUMA(未確認生物)かケッサクの親。なんにせよインドはエライヨ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:55 ID:w/jHBKRP
>>136
>時田はインドで虎と闘い、負傷しながら片目をパンチで「ブチュ」と潰してただけジャン?
凄い電波だなぁ、おい!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:00 ID:zREkgtKG
うーん、
UMA似の虎とか、気の弱い虎とか、
ガタイは良くてもケンカの弱い虎とかもいそうだしな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:24 ID:CQfdHOdO
わかっとけってことだ
即 ヨクサルの動物画ってもんを
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:28 ID:gryZrH1Y
金次郎も熊倒したときは死への恐怖なかったんじゃないの?
その意味では金次郎は今の時田の精神状態に近かったのかもしれない。
でも今は……(つД`)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:50 ID:/WRjiGet
つうか金ちゃんがマキに負けた後の特訓で虎やっつけて
時田が野犬の群れの攻撃全部にカウンター入れて「見えた・・・同撃酔拳」のほうがよかった気がする
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:00 ID:SbY6POBN
あのサイズの虎は完全にモンスターだと思うが。
腕はしんのすの胴回り近くあり、一口で頭を飲み込めそうだ。
ぶっちゃけヨクサルが動物絵うまくないせいであの虎の恐ろしさは倍増だ。
サイズ云々じゃなくて見た目も本気で「モンスター」。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:44 ID:LhcoIorA
文化祭オワタ・・・。成功してえがった・・・。
頭蕩けるほど寝た後に深道ランキングに誘われる夢でも見るかな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:56 ID:w/jHBKRP
>>147

トマト高の学校行事とか無いのかね。
深道ランキングが終わったら暫くはそういうのんびりとした話が読みたいよ。
伸之介入れて、美奈は外して
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:58 ID:yLhvas/b
だから、あの虎は傑作の父親だって
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:01 ID:Z+iccBSm
かわはらは浮くことができるからすごい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:06 ID:3fxUHH6b
ルチャがマスク取ったらマキよりも強いハイパールチャマスターになってくれ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:40 ID:RWu//c1x
ルチャは
マスクがないとただのインポ親父
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:45 ID:wexdWyqE
ところでアニメで出てきた忍法サトリだが、あれって実際に心を呼んでるわけじゃ
ないんだよな。相手を思考の罠にはめておいて(特定のことを考えたり思ったり
しやすい状況に追い込んでおいて)それを言い当ててるだけだもんな。
そうすると実際原作でも尾形ならサトリって体得してそうだよな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:02 ID:NLA4QzDS
ル茶は汚いニキビ面&ブタっ鼻
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:42 ID:8/ZpJ9/A
ルチャの素顔はカイをオッサンにした感じ
…って全く想像できん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:47 ID:8bfhPduV
スレ違いですが天上天下のアニメはじめの一歩のところが作るらしい
どうせならエアを作って欲しかった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:51 ID:8/ZpJ9/A
>156
マッドハウス?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:59 ID:0AMknL3W
600キロはありそうな化け物虎だからな。
普通の虎よりはるかにでかい。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:12 ID:FsuGg6tu
>>147
馬鹿だコイツ…おまえそれ…
じゅーぶん馬鹿だぞ、哀しくなる種類の馬鹿
自分ただ一人「文化祭文化祭」って馬鹿
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:15 ID:0AMknL3W
>>157
殴られすぎてたら鼻は潰れるから仕方ないが、
通気性の悪いマスクだったならブツブツができていそう
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:26 ID:EEM6H8/x
結局、深道ランキングっていまどんななの?
ランキング示してみてよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:29 ID:KBmHBKbJ
>>161
知らん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:30 ID:RWu//c1x
1位:リー
2位:空位
3位:時田
4位:皆口由紀 
5位:空位
6位:空位
7位:ジュリエッタ
8位:空位
9位:空位

164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:32 ID:KBmHBKbJ
>>163
速エっ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:34 ID:0AMknL3W
>>161
ランキングの順位は動いてないっしょ。BR状態だから・・

15漢渺茫Vsジュリエッタ・離婚確定パパ
コートを脱いだ由紀(蹴り有り)vsエアマスター化摩季

これらが現在進行中

うつぶせ彰子・リー・片足のイかれた時田・松井高橋江藤・静菜

こいつらが生き残っている感じ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:35 ID:TfbIOEGs
お気に入りに入ってた。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat0.html
どっちが強いか微妙。虎と熊の話ね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:37 ID:TfbIOEGs
>>163
でもさ、時田はランク入り宣告されてないし3も空位なんじゃん?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:38 ID:0AMknL3W
>>166
>ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

これを知っただけで今日は満足だ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:46 ID:P6pXe6Wy
渺茫出てきた時点で順位どうでもよくなってるし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:58 ID:QjkYQLBn
ルチャ   39歳
マキパパ 33あたり
ジュリ   27、8
浦木    25
由紀    20代中頃
屋敷    22
月雄    22?
崎山    20、21
カイ     18
マキ、時田、金、女子高生ら 17
みおり  10

リー、渺茫  不明
深道兄、小西、シゲオ、尾形、山木田、スナイパー、ケアリーetc (多分)20代
深道弟    高校生
麗一     高校生?

リーは20代中〜後半か、いっても30代前半かな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:12 ID:pFIko7Cv
>>170
アホとか麗一はまだ若いからこれからの成長に期待できるな。









やっぱできねーや。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:17 ID:TfbIOEGs
>>171
麗一は強い相手に自分から向かっていかないし、ルチャに言われても特訓しないから無理だけど、
アホはみおりの為にマキに向かっただけ根性あるし何とかなるかと。
みおりの嫁になる目標もできたしな。

173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:19 ID:RWu//c1x
麗一最後は渺茫に突っ込んだじゃん
まあ、つきおの影響だけどさ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:20 ID:pFIko7Cv
>>172
そういえば、アホは意外と根性あったよな。
だったらまだ、強くなる余地はあるか。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:36 ID:pFIko7Cv
>>172
あ、あとみおりと結婚するって目標も出きったつっても
どうすれ結婚できれるんだ?
みおりに勝つだったら今でも簡単にできるだろうし
そもそもみおり自体は全然好意的に見てないし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:53 ID:wf4L7MKu
アホは脈絡もなく突然幼女相手に守ってやるだの結婚だの言い出して萎えた。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:02 ID:TfbIOEGs
>>173
だから’自分から’って書いたんだけど・・・
>>175
目標は言い過ぎたけど実際マキに勝たなきゃ認められないって思ってるだろ。多分。
それに、弱そうってみおりに言われてたから強さを認めてもらえるまで頑張りそう。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:11 ID:RWu//c1x
>>177
別に誰かに頼まれて突っ込んだわけじゃないじゃん。
自分から突っ込んでるし・・・
揚げ足とるようだが
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:15 ID:pFIko7Cv
>>176
あそこで、アホカッコイイと思った俺って一体…
>>178
でも、あれやけくそっぽかった気がしたな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:16 ID:TfbIOEGs
>>178
よく学校で誰かが手あげないとあげない香具師っているだろ?
つまり、誰かに便乗しないと行動できないってことを言いたかったんだが・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:18 ID:pFIko7Cv
>>180
俺もそんな気がした。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:40 ID:OyRGWLKg
>>175
>結婚できれるんだ?

さすがにこれはひどいな・・・タイプミスだと思いたい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:43 ID:pFIko7Cv
>>182
スマソ普通にタイプミスだ。
つーかさっきから色んなとこで書き込みミス多いんだよな…
疲れてんのかな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:04 ID:FN1B8IdK
>>92
すごそうだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:18 ID:Ena8UBhx
あまり想像したくないな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:29 ID:QjkYQLBn
マキは何年生?

・1巻では高校1年生
・マキパパとデートのさい、制服が長袖から半袖になっていること+サクラが満開という記述から考えて高校2年(の4月)
・山木田戦は高2の夏
・ジュリエッタ戦2回目は服装(女子高生らが長袖、ジュリがコート)から秋〜冬と思われる

・黒正義誠意連合編、プロレス編、深道ランキング&BR編は半袖になっている
 ということは高校3年生の春以降ということになってしまう

・しかし、マキはカイ(18歳高3)の1コ年下ということを考えると高校2年生というのが妥当
(同じ学年ならわざわざ1歳年下と書かないだろう)

結論:ヨクサルはもっとキャラの服装に気をつけるように
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:30 ID:qjGRNHvA
空位になったランクにはどうなった人がはいるの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:35 ID:w/jHBKRP
>>187
○位決定戦、のようなイベントが行われ、元10位以内のリザーバーが優先的にマッチメイクして貰える、と思われる。
現状では空位の5位決定戦が行われる場合、マキvs尾形小路が組まれるのでは(ファンの声などで人気の出る組み合わせになるかも?)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:45 ID:qjGRNHvA
>>188
なるほど・・・でもめんどくさそう。100位まであるとして
1位と2位、3位と4位・・・・・99位と100位って戦ったとしたら一気に50個もランクに空きが出来るのか
決定戦やるのって大変だな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:47 ID:HrbXtOUZ
>>186
長袖=1年の冬→半袖=2年の春じゃなくて
長袖=1年の春→半袖=1年の春(暖かくなった)なら説明つくけど、
1巻でしっかり「冬にプール」って言っちゃってるしな…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:48 ID:Ena8UBhx
>>189
リザーバー制は10位以内だけじゃなかったか?
それ以降は順位がずれてたり、ずれてなかったり。
ヨクサルはそこらへんいい加減だ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:48 ID:CXRqESiv
え?天上天下ってアニメ化するの?マジかよ。もちろん乳首はでるんだよな?
でないんだったらアニメ作るなよ!!!抜けるように作れよぉぉぉおぉ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:53 ID:QjkYQLBn
あと、2巻のおまけで「戸的高校の入学式の3ヶ月後にマキに出会った」ってあるけど
そうすると第1話は7月になるんだよね
でも1話は長袖だし、第2話で「冬にプール」のセリフがある

まぁ、多分連載時の季節に合わせただけだろうけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:54 ID:pFIko7Cv
>>190-191
結論:ヨクサルは意外といい加減な人間。
だけど、キャラの扱いだけはしっかりしてるよな、
脇キャラでも2,3回くらい再登場したりしてるし。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:55 ID:OyRGWLKg
それはただキャラ作れないだけでしょ
前に描いてた漫画からも持ってくるくらいだし
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:57 ID:HrbXtOUZ
あ、天上天下って、もりやまつるの天上天下唯我独尊のことじゃないのか
すんごい濃いのをアニメ化するもんだなあと思ってしまった…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:08 ID:fr8F85D8
このスレの奴らが、エアの他にいったいどんな漫画好きなのかきいてみたい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:09 ID:zrYjiz0n
>>195
キャラを大事にしている、と考えるけどな
バトルロイヤルで暗器使いとメガネデブがリベンジマッチしたのは嬉しかった。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:19 ID:cx6tvH8u
バジリスク、ホムンクルス、カイジ、ブラム、空談師、黒田硫黄全般
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:25 ID:nmKZzdKs
キャラなんていくつでも作れるだろう
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:27 ID:/RQbhHvp
>>200
作るだけなら簡単だ。
ただ、一人一人のキャラをうまく立たせるのは難しい。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:33 ID:nmKZzdKs
そーですね。逆に由紀が登場してよかったと思ってるよ

このマキのリベンジ戦のがどうなるか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:35 ID:Aitnfihd
ピンクスナイパー Xランチ OVER FROW シークレットプロット 
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:36 ID:FstUAe7o
バキ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:05 ID:CHPv8btx
>>203
ヨネケン?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:07 ID:8ohKMNz2
>エアの他にいったいどんな漫画好きなのか
あんまりコレという共通点は無い気が。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:30 ID:z91FV5eu
似たような作風の漫画知りたいとかだったらやだな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:31 ID:/h8D5Dqg
昔のはじめの一歩とか、昔のベルセルクとか、昔のバキとか好きだった

ブラムが終わった今、楽しみなのは蒼天航路とエアマスターだけだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:40 ID:OW07k3ex
バキとスパイラル推理の絆とヘルシングだけ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:48 ID:z91FV5eu
じゃ蟲師
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:52 ID:MWI7jXGk
雑誌で言うならモーニングが好きだな。
読んでる漫画が少しずつイブニングに移動してきて困ってる所だ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:56 ID:N2hynM3V
バジリスク、死狂い、フロンティア、ガンツ、げんしけん、よつばと
特にバジリスクは能力漫画の中で完璧完璧完璧。超お奨め。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:57 ID:+A0cowTx
>>208
漏れは、あんまセクシー曹操は……

風雲児たち、ベルセルク、バキ、BLACK LAGOON、
プラネテス、一歩、餓狼伝、暁星記、史上最強の弟子、
からくりサーカス、栞と紙魚子、
あとゴブリン体型の猪木が出てくるプロレスものは何だっけ?
214212:03/09/21 01:58 ID:+A0cowTx
>>212
おーバジリスクはアッパーズで唯一読んでるな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:17 ID:S40W34sJ
バジリスクって評判よさげだな。今度読んでみるか。
216212:03/09/21 02:20 ID:N2hynM3V
>>214
さすが212さすが俺かさすが212です俺がさすがで・・・ヽ(`Д´)ノウワアアアン !!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:26 ID:nmKZzdKs
イミィィィィィィィィィィィィィィィィィィワカンネェェェェェェェェェェェェ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:29 ID:useIC6qi
あわてんなーーーーっ!!!!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:30 ID:cVc9U1GT
甚だしくスレ違いじゃねーのか、さすがに。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:48 ID:CHPv8btx
>>208
蒼天航路って面白いのか?
三国志関係あるやつだっけ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:01 ID:KQ8kwdXH
ドロヘドロ。花田 少年死。 ピアノの森。エマ。セスタス。みたむらくん。クロノアイズグランサー。イージスの盾。とりあえずみんな書いてないの書いてみた。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:07 ID:CHPv8btx
ゾンビ屋れい子。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:13 ID:h6AQdOM4
>221

ひ、一つも知らん……。俺もトシか。
道頓堀より汚いと評判のガンジス川に愛を捨ててくる。(トボトボ)
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:18 ID:TAbJJe1d
ONEOUTS 
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:00 ID:j9w9Hqss
八極拳好きなら 闇のイージス 
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:05 ID:sfNnZrhR
>>223
みたむらくんはアニマルで連載中だけど。コミクス派?
ま、俺も興味ないものスルーするが。

山本英夫・奥浩哉・吉田戦車・喜国雅彦などなど。気に入った作者のは全部読む。
勿論ヨクサルも。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:12 ID:h6AQdOM4
>226
立ち読みでエアしか読まないんで…
きっかけは忘れた。他にどんなマンガが載ってるかも知らん(マジで…)

それ以前に自宅の近所の本屋はアニマルを入れない。
手塚治虫マガジンは欠かさず入れるのに…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:29 ID:ENyN+xXz
>>166
明らかに虎の方が強いって書いてあるジャン。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:56 ID:ENyN+xXz
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 05:11 ID:WRg/lXY6
必死だな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 05:18 ID:2PMyCjfp
>エアの他にいったいどんな漫画好きなのか
狙い通り羅列するだけのスレになったな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 06:32 ID:ZwcCDFH8
ここでマキの年考えているやつがいるが
ドラえもんを見習いなさい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:00 ID:h6AQdOM4
掲載誌によってのび太の歳は違ってるぞ
別にみんな17歳で問題無いっしょ
それよりケッサクが人間で言えば何歳にあたるのか考えましょう
成長したらあーいう虎になるなら
いつまでも頭に乗らない様にしつけなければ…
234213 (212スマソ):03/09/21 08:14 ID:ooSWRRRz
>>220
最近やっと劉備くんが蜀盗りしたとこ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:52 ID:Nl5s6rWJ
>>229
上の方に虎が最強って書いてる香具師がいたからさ。
結構虎って負けてるって書いてあるじゃん。
虎の強さはマラソンの先頭集団のようなものってこと。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:18 ID:AQvbbHSk
ホッキョクグマの方が、虎なんかよりずっと強いって。
バキ読んでれば、常識だよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:36 ID:Hq8cpxsq
19巻がやっと近所の本屋に入った。
結局馬場は輝けないんだな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:53 ID:pFVV0rIT
アリクイのオッズは今どのくらい?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:56 ID:fv0ROqnE
あの化け物虎を普通の虎と同列に並べること自体間違ってると思うのだが。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:26 ID:qaSjvkxx
あれは時田のイメージ映像。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:29 ID:8ohKMNz2
>>235
そりゃそうだ。
ライオンのような肉食獣も、カバを襲って返り討ちにあうとこだって珍しくない。

人間の世界と同じで体格に差が大きくなければ
絶対はほとんどありえない。


妙なタイミングが重なって重なれば、オレ様の意外と弱いなー
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:30 ID:++d0pEWz
つうかあの珍獣が一般論で語れる虎だといえるのか。
そもそも虎だとしても虎から何とか逃げおおせたのと熊を一撃で殺した
のを比較するのはどうかと思うし。
虎にしてもマキハラクラスの虎とリーさんクラスの虎では全然違うだろう。

243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:41 ID:Nl5s6rWJ
>>242
そうだな。そもそも金太郎を倒した熊より金ちゃんが倒した熊のが弱いかもしれんしな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:44 ID:+RJ/rDYv
時田は、ルチャ・月雄に続く次期噛ませ犬となるため登場してるんだよ。
多分、小西はそういうのにし難かったので、フェードアウトしてもらった。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:47 ID:8ohKMNz2
>>つうかあの珍獣が一般論で語れる虎だといえるのか。
たしかにアレは虎ってよりは、長飛丸と言うか字伏だしな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:57 ID:j+WZWc9+
>>244
どんだけインフレ化させるんだよ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:16 ID:FlCd9lS/
負けても言い訳出来る様に足怪我させました。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:18 ID:t18nJRcd
動物はみんなアシスタントに描かせればよかったのにね
プロアシの中には絵だけなら漫画家より上手い人たくさんいるし。

ただ、ヨクサル氏の描く動物、リアルじゃないけどなんか好きだ。
今後、妙に上手い虎なんか出てきたらちょっとガッカリするかも。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:29 ID:+RJ/rDYv
動物は下手だが、東東高の板垣はけっこう上手かったな。
怪獣は得意なのか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:48 ID:WdV8aIAV
>>235
お前馬鹿?
そりゃ虎だって弱い虎もいるんだから負ける事はあるよ。
でも公平な戦闘の勝率で言ったら虎が一番高い訳。

>>236の様な馬鹿見てると頭痛くなる。
ホッキョクグマはセイウチにも勝てないっつー事で野生板じゃ相手にされてないよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:59 ID:Aitnfihd
>>250
バキ読んだことあるか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:23 ID:hYpyVVXD
>>250
バキ読め、バキ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:30 ID:0N52eSbY
( ゚д゚)バキヨメ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:33 ID:QgjVHVf4
バキって何すか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:35 ID:WdV8aIAV
>>254
素手の人間が軍隊潰したり
戦車に勝てる白熊が登場するアホ漫画です。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:50 ID:O+fxiPjt
このスレでは「アホ」の書き込み回数は 32個

アホアホ言わないで! 顔かっこいいのに
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:02 ID:Kj5nd9Xx
>>225
八極拳なら闇のイージスと同じ作者の「拳児」を勧める。
八極拳の歴史、技が学べるぞ。何より話が面白いし。
バーチャファイターが世に出た時も
「ああ、このゲーム作った奴も拳児読んだんだな」って思った。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:31 ID:PzjIuFJ1
八極拳を最初に漫画に登場させたのは男組か?
拳児の作者は池上の元アシらしいけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:34 ID:++d0pEWz
八極拳なんか犬やオランウータンより弱いよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:36 ID:PzjIuFJ1
>>259
嫌なレスをするが人間は、本気になった猫よりも弱いらしいからな。
オランウータンよりは弱いのは事実だ。

飢餓状態で犬と人間が閉じ込められた状態だったら、
大人でも犬に食い殺されるらしい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:39 ID:dhF7+Qod
マスターキートンじゃ訓練された犬が最強の動物だって言ってたけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:40 ID:Fj6DvEQZ
犬は地上最強の動物と、マスターキートンに載っていた。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:41 ID:j+WZWc9+
どの動物が最強か?ってスレになりつつあるな…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:44 ID:iSpo5OYv
でも口の中に手を突っ込んで舌を掴めば勝てるとマスターキー(ry
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:46 ID:PzjIuFJ1
>>261
集団で狩りをする狼の特性を持ちながら訓練されていたらな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:56 ID:mBCt32sp
オランウータンは普通に人間の腕を引き抜くっていうしな(;´Д`)
アニマル的に言うと、アッティカのデミトリアスで
そこらのオランウータンと同レベルか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:07 ID:8ohKMNz2
妙な流れになってきたな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:45 ID:rosRHmbg
ヤングアニマルだけに、なんでもありってか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:02 ID:SGaj7aGI
いくらアニマルだからって動物の話題スレになるのはどうかと
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:12 ID:ZtiJp7TG
オチがついたところで俵ちゃんの話題に戻そうか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:12 ID:PzjIuFJ1
谷の話か?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:29 ID:8ohKMNz2
>>270
ずいぶん戻るな、おい(w
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:31 ID:j+WZWc9+
>>256
勘違いしないでくれ、少なくとも俺は馬鹿にした意味でアホとはいってない。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:41 ID:OLIz/BUF
「いい意味」で深道弟はアホだ。
「いい意味」でよく負ける。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:46 ID:vPjiCudL
世の中いいも糞もねぇんだよ

焼肉定職だ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:51 ID:XDah06tE
焼肉ってエライよ。
うまいからエライよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:54 ID:+RJ/rDYv
でも
おまいらと食ってもマックスには
ウマくないんだよ!!!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:11 ID:wZb+22cp
俺、焼肉嫌い
胸焼けするし

美味い美味いって食ってるやつの気がしれん
かなり有名店いっても、やっぱ美味しくなかったから、
やっぱ焼肉は美味しくない食べ物だと思う
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:13 ID:SB12dTH2
草でも食ってろ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:17 ID:++d0pEWz
焼肉はいいがなぜかミノとかタンとかへんなものを注文したがる奴が
いるのが理解できん。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:29 ID:iSpo5OYv
ミノもタンも偉いよ。
安いから偉いよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:31 ID:8ohKMNz2
タンは安くないよ。

ってもういいだろこの話題。
オレは男と焼肉話なんてしたくないっつーの。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:19 ID:sHEK98Af
>278
それは単に「オマエが」焼肉嫌いなだけだろ。
おれは焼肉好きだぞ。ここしばらく全然食ってないが。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:32 ID:PzjIuFJ1
内臓系は昔は捨てるもの(放るもん)だったのでホルモンと呼ばれているとか。
捨てていたものをあえて金を出してまで食おうとは思わん。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:37 ID:Y4nm1r6b
内臓の美味さを認知できないお子ちゃまに
焼肉を語る資格はないな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:38 ID:PzjIuFJ1
ウンコの美味さを認知できないお子ちゃまに
焼肉を語る資格はないな・・と同系に感じる。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:41 ID:omoNcJgz
焼肉で荒れるとは思わなかった
何たる不覚・・・ク
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:44 ID:++d0pEWz
では話をえびしゅうまいに…
おれはエビは嫌いだけど
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:45 ID:wZb+22cp
じゃあ、話しを寿司にしようぜ
寿司は偉いよ
美味いから偉いよ

寿司 食わせろよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:47 ID:eg+f6dYz
寿司食った。







稲荷寿司だけどな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:51 ID:++d0pEWz
エアマスターがらみで寿司のネタというと
マキの握ったやつなんだが…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:52 ID:2R8antK4
すしは偉いよ回るから
偉いよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:58 ID:wZb+22cp
>>292
君の知らない回らない寿司だってあるんだぜ?

( ´,_ゝ`)゙プッ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:10 ID:PzjIuFJ1
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:10 ID:rosRHmbg
ケダモノの次は食べモンか…なんだこのスレは。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:17 ID:oPzbItth
セブンイレブンでえびしゅうまい売ってるな…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:01 ID:j58WPwUy
じゃ花火で
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:10 ID:8sE/c/u9
よほど最近のエアマスがつまらないって事だろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:12 ID:omoNcJgz
そう。主人公がメインの回はつまらん。

ギャグも何もねぇ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:16 ID:SK6PkLeS
来週もマキか……。退屈だ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:17 ID:CxG8Gb+x
だんだんマキの内面を描かなくなってきてるな

主人公の戦いはふつう主人公の勝ちなんだから工夫が必要なのに・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:23 ID:8ohKMNz2
そういや、小西対時田のとき
しんのすけが折れているアバラを狙いますって言ったけど
結局狙ってなくない?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:31 ID:D2RBEvrO
>>297
深道弟ごっこ友達とやろうと思ったんだが、もう季節はずれになっちまった
せいかどこにも売ってねぇ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:00 ID:V3X7aRvg
>>302
A・実際狙うかどうか別として「狙う」と宣言することで精神的揺さぶりをかけるのが目的。
B・時田のなかの正々堂々とかそういう理由で狙うつもりなんかなかった。
C・最後ボコボコにしたときコマの外でアバラもドツきまくってた。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:11 ID:lSR2gqSp
中岡をはじめてみたときはTO−Yの主人公かと思った。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:13 ID:omoNcJgz
谷仮面完全版4巻の表紙の中岡が
リーさんに見えた。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:26 ID:FstUAe7o
ボコボコにした後、あばらに蹴り入れたらえげつなくて良かったのに。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:31 ID:Nl5s6rWJ
どこかを狙うと集中力がおろそかになるからでは?
それに馬鹿正直に狙われれば小西も動きを読みやすくなるし。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:36 ID:FfX6ui/h
>>304
Aじゃない?
それによってアバラに攻撃くるかこないか錯乱させる事ができるし。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:55 ID:V3X7aRvg
あと

D・小西の動きが予想以上にキレまくっててそんな余裕なかった(←最後の「ねじこめた・・・」の表情)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:59 ID:FfX6ui/h
今、K1やってるっぽいけどこいつら深道ランキング何位くらいになれそうかな?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:13 ID:zrYjiz0n
10位以内はいけるかな
女子プロチャンプのカイがいるわけだから
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:18 ID:Nl5s6rWJ
>>312
こいつらの中に600キロ以上の衝撃を受けて立てる香具師がいればな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:19 ID:QWCcdsfK
まあエアマス世界に当てはめるならそれくらいはできるんでしょ
プロ格闘技で飯食ってるなら全員佐伯四郎級かそれ以上のはずだし
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:20 ID:FfX6ui/h
>>312
こっちの女子プロと同レベルじゃないからもうちょい下ランクレベルじゃない?
俺的には10位代後半から20位代位までの間になりそうな気がする。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:23 ID:VYKEdykE
バンナvsケアリー あたりがかなり接戦になりそうだな。
いや、なんとなく。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:24 ID:Nl5s6rWJ
>>314
四郎のパンチはコンクリの壁をぶち破りますよ?
このエセファイターたちにそれができるヤツはいないし。

まぁ、美緒姉さん=K-1F かなぁ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:24 ID:ZtiJp7TG
600キロならキックで軽く出るでしょ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:25 ID:I1JQHvNr
ミルコ=ジュリエッタ
ヒョードル=小西

これくらいだろう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:26 ID:Nl5s6rWJ
>>318
パンチ×2=キックってご存じ?
マイクがキックしてもでねぇよ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:27 ID:oPzbItth
ミルコ=ノーマル佐伯

だろ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:28 ID:QWCcdsfK
>>317
だからエアマス世界に行けば全員その程度できないとバランスが変ってこと。
コンクリに頭ぶちこまれて生きてられる人間が現実には存在しないようにな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:30 ID:Nl5s6rWJ
>>322
納得
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:30 ID:+RJ/rDYv
スマソ、ちょっと質問。
谷仮面完全版で中岡の初登場するのって、
2巻?3巻?どっちでしょう?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:30 ID:FfX6ui/h
>>317
月雄でもコンクリ破壊できるんだよな…
エアマスの世界ではコンクリ破壊くらいは楽にできるのかな?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:36 ID:Nl5s6rWJ
>>325
月雄は攻撃力だけなら河原よりあると思う。
少なくとも沢村以上かな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:38 ID:++d0pEWz
麗一がボブサップといい勝負するんでないか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:40 ID:FfX6ui/h
>>326
攻撃力も高くて防御力(頑丈さ)もあるのに何であんなに弱いのかな?<月雄
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:40 ID:8ohKMNz2
>>304
E ヨクサルは既にそのことを忘れていた。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:41 ID:8ohKMNz2
>>328
無学だから。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:49 ID:Nl5s6rWJ
>>328
突っ込み技しかない。
百壱烈拳も月雄の手が長いわけではないから突っ込むしかないと。
渺茫戦を見れば明らかかな?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:50 ID:hCWSOiDy
頑丈さつってもシズナマンのパンチで失神する程度だしなあ(;´Д`)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:51 ID:I1JQHvNr
百壱烈拳も全然効いてなかったしな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:52 ID:FfX6ui/h
攻撃力も防御力も高いつっても中途半端なレベルってとこか。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:53 ID:FfX6ui/h
あと、技の少なさか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:56 ID:Nl5s6rWJ
>>332
シズナマソのパンチは別ものでしょ。
金ちゃんのパンチ×3って・・・下手したらリー並かも。
>>334
なんかH×Hの念みたいだな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:56 ID:Dg2ELEDo
さっきのK1にケアリーさんみたいのでてたな
2RKOされてたけど
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:58 ID:FfX6ui/h
>>337
あのケアリーさんはスナイパー空手でやられちゃいそうな気がする。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:58 ID:8ohKMNz2
バタービーンズのことかッ!!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:59 ID:oPzbItth
>>322
(゚Д゚)ハァ!?
バランス!?
322がそう思いたいってだけだよな!?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:00 ID:omoNcJgz
>>328
クリーンヒットしまくりの
ただのアホだから
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:01 ID:I1JQHvNr
ミルコもサップもシウバもノゲイラもヒースもエアマス世界に行けば上位ランカークラスだろ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:05 ID:8ohKMNz2
パパで上位ランカークラスありそうなんだから
そう考えれば普通だよな。
パパ自体格闘技界で最強と言うわけでないんだし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:05 ID:hCWSOiDy
>>340
佐伯は別に世界チャンプでもメダリストでもないがあれくらいの強さだぞ?
なら同じ土俵で戦ってるプロたちが同じくらい強くないと戦いにならんだろ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:07 ID:FfX6ui/h
>>344
エアマスでのK−1のレベルで考えるか、現実の世界でのK−1の実力
をそのままエアマスの世界で当てはめるかで意見が変わっちまうんじゃない?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:07 ID:omoNcJgz
まあ、そりゃ深道ランキングという狭い世界でやってるからな

この漫画続くならヘンナの出てくると思うよ・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:13 ID:omoNcJgz
佐伯もカイもこのランキングに絡んでから
いろいろあって別ランクの強さになってると思うし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:13 ID:sHEK98Af
フリーダムパパならチャンピオンになれると思うけどな。
つかどんなに強くても試合とストリートじゃ勝手が違うから比較できんよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:14 ID:17RJDBs0
現実の力量をそのまま当てはめるか、エアマス的修正をつけるかで
だいぶランクが変わってくるな。
修正するならK-1でトップクラスの選手は間違いなく10位以内に
入るだろうし、修正しないならみんなまとめてスナイパー空手の餌食。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:16 ID:oPzbItth
パパは世界チャンプかも知れんだろ?作中に記述無いから不明。
でも340のレスには割りと賛成なんだが。

「エアマス世界」とかいうものに(゚Д゚)ハァ!?となっただけでつ。
現実世界に生きてるヨクサル氏がエアマスを書いてるんだから、バキみたく現実に存在してる人物を作中に出さない限り、現実とエアで無理矢理バランスを合わせようとするのはどうかと思っただけ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:18 ID:gBGyp40i
おまいらドラゴンボールの世界で…
って言ってるのと変わらないことに気付け
352350:03/09/21 23:19 ID:oPzbItth
340じゃなくて344ですた。スマソ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:20 ID:8ohKMNz2
>>350
おおむね同意。

ただ漫画って言うのは強さがわかりにくいから
どうしても現実の人物と比べてしまうんだよ…すまんな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:21 ID:omoNcJgz
>>351
所詮漫画だけど
妄想が楽しいんだろw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:21 ID:FfX6ui/h
>>351
スマソ。俺が余計なこといっちまったのが原因だ…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:24 ID:OW07k3ex
深道の使ってるノーとパソコンのスペックは?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:24 ID:oPzbItth
そういえば女子プロやる前のサッキヤマが安岡力也・和田アキコ(らしき人物)を番組中に瞬殺してたな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:24 ID:3ZXMzJoh
馬鹿野郎!パパは世界最強に決まってんだろうが!ミスターサタンよりもつおいんだぞ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:26 ID:OLIz/BUF
俺がパソコン壊されたら金が!中のデータが!
とあんなに冷静でいられないよ。深道大物。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:27 ID:FfX6ui/h
>>356
CPU:4.5G
HD:320G
メモリ:2024M
とかみたいな今俺らの世界じゃありえない位バカ高いスペックだったりして…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:28 ID:cpWS3rHW
外でネット観戦してる連中もモバイルであれか…と思うとすごい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:38 ID:++d0pEWz
パパがジュリのやられるところを観戦にいったときのノートの
通信回線のスペックが気になる。
おらのエアエッヂではとても動画配信の観戦には使えん。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:55 ID:hCWSOiDy
パパのアレはアニメでは携帯電話になってたな。
スゲー高性能ぽい。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:02 ID:+i9lqfFi
>>363
何で携帯にしたのかな?
携帯のがもっとありえねーと思っちまうよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:03 ID:jmWPAOkS
忍者が中継見てるのってよく考えると変な図だな…
忍者の部屋にPCがあるという事実が違和感というか笑えるというか。
今思えば深道が金ちゃんを勧誘したのが「手紙」だったというのは、すごく納得だ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:08 ID:CH62XNhN
忍者っていっても忍者きどりだしな
シズナの試作品か

弁当作るのうまかったり・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:16 ID:AA1n+cUB
金ちゃんがシズナんちでキャベツの千切りかなんかを
器用にこなしてるのは意外だった。料理なんかできんのか。
しかし忍者の手作り弁当持参のインパクトには勝てない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:23 ID:5nMcWCy3
FOMAなら384Kbpsでオンデマンドもばっちりだな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:47 ID:4TQQDfO6
パパ、パソコン持ってるんだ、使えるんだ。
凄いね。

それとも嫁のか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:50 ID:bS+FAbzb
>>366
忍術をベースに強化服を使って現代風にアレンジはしてるけど、
実際に尾張忍者の末裔なんだから「気取り」ってわけじゃないだろう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:04 ID:Fz0aV6tL
そろそろヨーヨー使いとか出てきてもいいような気もする。ヨーヨーは当たると痛いからね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:08 ID:Db+u09Pw
>>371
勿論セーラー服で、どんな因果かマッポの手先なんだろうな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:09 ID:2Kts4Tt+
>>371
俺も思った。
つか、貴方俺の知ってるやつですか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:13 ID:jmWPAOkS
>367
逆に弁当(昼食)持参したのが忍者だけだったというのもアレだ。
みんな用意が悪い。
深道も、ロケ弁?くらい出したらいいのに
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:18 ID:H8eShUvr
時計を見る深道 「3時か・・・」
そしておもむろに立ち上がり「おやつの時間だ!!」

ぞろぞろと廃墟から出てくる参加者たち。深道の用意した栗まんじゅうを頬張りながら談笑。

アホ「もう止まらないんじゃなかったのかよ・・・」
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:37 ID:/yzPsClG
>375

ハゲシクワロタ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:42 ID:5nMcWCy3
いつのまにか蓮華が混ざっていそうな光景だな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:49 ID:e+GNbtXZ
奴の事を香具師って書きたがるのはだいたいガリオタなんだよな。
んで、でつでつうるさいのはデブオタ。
漏れ藻前言ってるのは同人女。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:50 ID:VGAEQ5zf
>>377
小西「全部食ってんだろ、コレおまえの子供よォおお」
佐伯「ちがうぞ」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:55 ID:Eu5OjgTC
ボコボコになった顔で言ってんのか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:20 ID:QhOlzdKo
>>360
CPU以外はありえないスペックでもないと思われ。
てか、パパノートPC放り投げて、帰りはジュリ背負ってるから
PCはそのまま放置ってことか。
ブルジョワジーだな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:26 ID:AErgP8yI
話しを戻してすまないが、佐伯パパはそうとう強いと思う。
小西が「表と裏をサブミッションで制覇する」と言って、
表の最強を佐伯パパのように言っている。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:36 ID:5nMcWCy3
深道ランキングのスケールからして町内の表裏を制覇するという意味かもしれんぞ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:49 ID:AErgP8yI
話しを戻してすまないが、佐伯パパはそうとう強いと思う。
小西が「表と裏をサブミッションで制覇する」と言って、
表の最強を佐伯パパのように言っている。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:50 ID:AErgP8yI
話しを戻してすまないが、佐伯パパはそうとう強いと思う。
小西が「表と裏をサブミッションで制覇する」と言って、
表の最強を佐伯パパのように言っている。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:57 ID:jN07AnzL

ネームバリューの問題だろ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:44 ID:QsxPxZhc
>>AErgP8yI
話は分かったからしっかりしろ!目を覚ませ!!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 05:09 ID:66+RE0Fc
>>385
エアスレ専門のコピペ荒らしか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 05:18 ID:stgxjan2
小西って、3位倒して大金(2位の半分としても400万以上)ゲットした
はずなのに、なんで佐伯にたかるんだ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 05:24 ID:VqJ6mrO6
400万円分以上食べたかったんでしょう、焼肉を。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 07:15 ID:+Cms0f0j
>389
その話は焼肉の回が本誌に載ったときに出た。
たしか
Q「3位倒した賞金で焼肉なんか死ぬほど食えるだろう。」
A「死ぬほど食ったらなくなったんだろう。」
って感じだったと思う。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 08:54 ID:ZGjzFteX
離婚したくらいで強くなることに未だに納得がいかないんですがね
マキの変貌に対する理不尽さと近いものを感じる
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:07 ID:WszqH39o
離婚ってのは軽い出来事じゃないぞ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:08 ID:jN07AnzL
そういう漫画だし。
てゆーか、いちいち納得しないとすまないんじゃ、
エアマスター読んでも面白くないと思うんだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:05 ID:Bk3tJHz8
人は精神の状態(テンション)で随分変わるよ。ヨクサルはそこらへんの描写が神。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:17 ID:gtcEIkyd
みおり登場あたりから、パパに対してのマキの応対が
冷たくなってる感じがするが、アレも計算なのかね。
今度の離婚でみおりも冷たくなりそーだ。ガンバレ、パパ(。´Д⊂)゜。・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:18 ID:MYQzDijN
結婚したことの無い人間が離婚を語ってはイケナイ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:28 ID:mv1Zed8r
バトルしたことの無い人間が格闘技を語ってはイケナイ…とか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:35 ID:mv1Zed8r
>396
つーか、摩季は月1回でパパに会ってたはずなのに
なぜみおりの存在を知らなかったのだろう?
パパがわざわざ隠したとは思えんし、再婚してるのを知ってるなら
妹か弟ができてる確率の方が高いのに。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:37 ID:tFaJXwlW
再婚してることすら知らなかったんだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:55 ID:6AWoXyIW
若い頃の方が、生きが良くて優秀な遺伝子の割合が多いと来たことがある。
402 :03/09/22 13:04 ID:jtyaCuML
と言うか佐伯パパは強くなったんじゃなくて初めから
強かったんじゃないの。
本気でバトルしてなかっただけで。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 13:21 ID:D7Cjh+4n
>>392
例えば、コブシいためたら「次の試合」にさしつかえるだろ?
そしたら「今の試合」で全力パンチは打たないかもしれない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:38 ID:UJ22ZpB9
>>392
パパはそういう人間だ。即分かっとけ。
人生是サザエさんの様な家庭だしナ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:41 ID:hoCJI34c
>>392
人を愛すのを止めただけでメッサ強くなったのもいるがね・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:47 ID:rKhuuT/V
強くなる理由が皆マイナスなのばっかだな。
ここいらで、みおりを守るとかってプラスの理由でアホが強くなったりしないかね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:48 ID:Ejktieab
何をいう、マキを愛することでジュリは強く……いや、元々強いか(;´Д`)
ジュリを愛することで由紀は強く……も、ともとも強いな(;´Д`)

ああ、長戸がいるじゃないか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:50 ID:6AWoXyIW
戦う理由のわからない由紀はなぜだ?
金とも思えないし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:52 ID:rKhuuT/V
>>407
それだ!!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:58 ID:EdseKZpv
長戸大人気だなw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:52 ID:UJ22ZpB9
>>408
マキと同じで戦いが好きだと前に書いてあった。
生きる糧とも言っていた。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:59 ID:U2LCTfzx
つまり趣味だ。

あの、実は昨夜、プロレス編を読み返したら
うずいて鳥肌で全然眠れなかった。
てか崎山のお父さんはりーさんに似ていると思った。
ねむい
413コーク:03/09/22 17:36 ID:P0WlH2E9
あのぉ〜エアマスターの画像のある携帯サイト知りませんか?
知ってたら教えて下さい!!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:25 ID:+41lttAt
由紀は子供のころから空手のセンスが尋常じゃないらしい

んで、妹が可哀想だから合気道始めたと
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:43 ID:+41lttAt
妹も空手やってたが、姉が圧倒的に強くて
妹を思い
合気道に変えたということで・・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:10 ID:KMrlW1p6
あの抜き手ってやつ、指先が痛くないのかねぇ。
パッと見は長くて奇麗な指をしている由紀姉も、
指立て伏せや砂利混ぜをして鍛えたのかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:27 ID:/F34ZAOg
由紀は空手の師匠に利き指をもらってます
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:29 ID:iQPUnRoq
>>414
俺は弟と一緒に柔道やってたけど、弟の投げを受身取り損ねて骨折。
俺を気遣う弟を思い、剣道に転身。




優しいな、俺。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:35 ID:rTfXvXNr
今のとこ由紀姐が最強だと思う
まだ封印している力がありそうだし・・・
渺茫がどう変わるか期待
間違っても仙水の多重人格ネタはやめてほしい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:57 ID:6GiT667H
由紀ねえの抜き手
ほんと突指か骨折はしそうだな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:00 ID:gQhqmc9J
>>408
浦木のようにストレス発散の場がほしかったのだろう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:02 ID:xtdBojI+
男ができない悶々をぶつけてるのか。
423コーク:03/09/22 20:03 ID:evaDtTKo
エアマスターの画像のある携帯サイト教えて下さいm(_ _)m
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:09 ID:Cv5qrw/G
>>408
長戸の戦う理由は金だけどね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:10 ID:iQPUnRoq
>>424
違う解釈を招きそうな書き方だな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:11 ID:ghbB+lmR
招いたほうがマシだけどね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:14 ID:uYNIJj9L
金の亡者・長戸。こうやって書くと真人間に早変わり。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:17 ID:6GiT667H
金ではなく金t(ry
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:21 ID:mrq3Mog5
渺茫が最後に一言
「強いやつに会いたいならトマト高校に行け。私はそこで敗北を喫している」
 
トマト高校編スタート
金や長戸、カイもトマトに転校
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:25 ID:iQPUnRoq
長戸が金の亡者で、常に普通の表情をを維持してたら結構いい感じじゃないか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:37 ID:mlrY9BqI
>>430
それはもはや俺らの知ってる長戸じゃない。
アホが賢くなって連戦連勝するのといっしょだ、それじゃ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:41 ID:iQPUnRoq
>>431
そうだな、愚問だった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:28 ID:UJ22ZpB9
ハッ、そのとーりだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:22 ID:jPuuj1CR
谷の絡めそうな雰囲気じゃないな・・・すでに。
今も奴は都内のどこかでなりゆきで誰かをブン殴っているのだろう・・・。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:35 ID:xxK110qS
>>423
なんでパソコンで自分で作らないの?携帯の画像サイトの壁紙なんて
汚すぎだと思うんだけど。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:52 ID:5nMcWCy3
インドでぶらぶらしてきただけで何の理屈も無く攻撃防御とも最強になるほうが
納得できない。そもそも素材は十数年武道をやってて麗一よりちょっとマシ程度のやつが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:53 ID:+41lttAt
人間ふっきれると変わる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:56 ID:xHs5xTPO
いきなりでスマンが、
ジュリエッタの
「……でも死ね」
の前置きのセリフどんなんだったっけ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:57 ID:UJ22ZpB9
>>436
>インドでぶらぶらしてきただけ

オマケ漫画を2億回読みなおせ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:01 ID:+41lttAt
たとえばおまえらが
その昔…
幼き頃…

捨てられて凍えている子犬を助けた事があるとしよう…












でも死ね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:01 ID:CQjhnT3j
空手家の抜き手はビール瓶に穴開けられるそうですよ。
アブドゥル・ザ・ブッチャーかこいい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:05 ID:6GiT667H
>>441
スタンド使いっぽいブッチャーですね。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:05 ID:bdUrCZzR
指で人を突き刺してみたり、手刀でザックリいったりって
漫画では良く見るけど本当に出来るものなの?
指の筋肉いくら増やしたって、所詮指だし…と常々思っていたのですが。
444443:03/09/22 23:06 ID:bdUrCZzR
ごめん、リロードしなかったら>441が。

すげえな、空手家のえらい人。
445438:03/09/22 23:08 ID:xHs5xTPO
>>440
即レス サンクスコ!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:10 ID:UJ22ZpB9
>>443
出来る。
手刀はどこでも切れるわけではないが結構有効。
貫手などで指で突き刺すのも相手の筋肉を掻き分けるような感じで刺さる。
戦意をそぐのにはかなり有効。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:15 ID:9YXGZMj1
自称ケンカ無敗とかそういうやつが出てきておきまりの展開になりそうだからリアルの話はやめてけれ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:24 ID:S92ArLQW
喧嘩自慢・女自慢・霊感自慢はネットでやってはいけない三つの自慢
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:30 ID:r7SbkP2+
空手のパフォーマンスはほとんどトリックがあるよ
素人でも方法さえしってればできるものが多い
俺は武道の経験まったく無いけど
レンガ割りとビール瓶の首飛ばしは一発でできた
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:36 ID:6GiT667H
空手の型ってカッコイイよな。
上手い人の型は本当に綺麗だ。

型だけ習いにでも行きたい。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:13 ID:ZH0ZRrdJ
自分の骨は何度か折った事があるぞ。あ、自慢じゃないよコレ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:19 ID:lsIYyzzC
>>449
ビール瓶おしえれ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:21 ID:Ig92eX7n
ガソリン染み込ませた蛸糸を巻いて火をつける
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:27 ID:dlNm4yof
>>443
昔の極真カラテの映画で貫手でタタミを貫くシーンがあった。
タタミは力任せに千枚通しや包丁で刺しても貫くことができない
(実際、通常の拳銃弾なら防御できる)ので
あの映像がトリック無しならば、貫手を鍛えれば昔の武道書にあるように
相手の鼻や耳を千切ったり、脇腹から肝臓や腎臓を破壊したり
肋骨のすき間から肺をパンクさせたり、ヘソから腸に穴開けたりといった一撃必殺技が可能なはずだ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:29 ID:Ig92eX7n
湯のみを支えないで指で穴あけるのってどうやるの
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:01 ID:w476kxuO
>>452
あれはビール瓶を2本以上並べておいて横からチョップすると人並の腕力があれば自然に割れる
(ある程度の痛みは覚悟すること、あとびびってると直前で力を抜いてしまい失敗する)
ビール瓶は構造的に首のところが一番弱く、横からちょっぷするとビール瓶同士がぶつかって
首のところにひびが入るようにできている
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:02 ID:nch0cKEQ
長戸って左利きか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:04 ID:3gEsYRNU
>>457
多分右
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:07 ID:rxLbfxM8
ビンに穴開ける奴は実際に見せてもらった事ある。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:51 ID:EvLcV0of
レンガ一枚割るのは造作も無い事なんだよ。
こつさえ掴めば小学生の女の子でもできる。4年生くらいからなら。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:55 ID:BVulMU46
小学4年生の女子(;´д`)ハァハァ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:02 ID:phmAjnTD
ネット番長決定戦マズー
463クラフト:03/09/23 03:14 ID:lsIYyzzC
筋肉番長?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:34 ID:StFMDCWi
参ったか筋肉さん!なっ 筋肉モリ雄君
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:39 ID:3zhlE3jA
>>461
笑てしもた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:04 ID:WW9v5sFn
ところでこのスレだと谷ってどのくらいの位置にいるんだ?
深道ランキング何位くらい?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:10 ID:rxLbfxM8
ケアリーさんくらいなら余裕っぽいな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:14 ID:EvLcV0of
>>466
通常は忍者ぐらい。
目の前で島さんが殴られたら通常ビョー坊一撃。

俺の認識はそんぐらい。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:18 ID:7WwywSic
よく喋る猿は
主役にどうしても
チョークを当てたくないんだな
確かダーツは当たったけどな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 06:22 ID:rAcdbQ6p
>>466
今の由紀に恐らく勝てない
貫手一発。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 07:27 ID:/XUV79Vf
モチ島さんの1コ下の順位だよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 08:54 ID:lBnLwhTm
試割り用の瓦は裏に筋がついてます
だから大人なら乗るだけで割れるよ
レンガや自然石の薄いのはちょっとだけ端を浮かせて折る感じでポキッと割れます
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 09:43 ID:GMQ6JZM4
>>472
手で折るんじゃなくて
下の固い部分に当てて折る感じだろ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:02 ID:sDM+vKKu
アニメもやってる事だし、
深道ランキング序盤で止まってる単行本の続き集めようかなあ

で、どうよ最近のエアマスは?月雄はちゃんと崎山にお金を返せた?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:08 ID:ScxLnmAV
>>474
返してもらう必要が無いくらい稼いでいるのではないかな、崎山は
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:12 ID:nch0cKEQ
>>458
えー?要所要所で左腕で殴ったりしてるから左利きじゃないか?
深道への一発目と三発目、鬼頭投げ、忍者掴み、締めの座りパンチ、全部左。

あ、でも今見直してみたらシズナの髪右手で切ってるわ。
でもあれは右利き用のハサミだったからと食い下がってみる。

>>466
相性の問題でリーさんには勝てそう。が、>>468>>470と同じく、今の由紀姉は厳しい。
バランスのいい谷は合気が渋川クラスになっても何とかなるだろうが、
喉に貫手を喰らったら止まるだろう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:35 ID:lEIzRtkt
あの貫手は渺茫みたいな凄い筋肉の持ち主でも貫けるのかな。
貫けるなら由紀はマジで最強だと思う。ほとんど刃物だし。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:57 ID:NonfKbxg
ノドへの貫手と目突きと金的は筋肉鍛えたって無駄だから効くだろう。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:58 ID:dKvaZyyx
>>470
谷は死にませんよ。
基本的に何を食らっても「ムクリ・・・」と起き上がってくるのが谷。
つーか谷が負けたらそれこそもうなんかバランス崩壊っぽ。
世界観が違うけどな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:36 ID:EvLcV0of
根拠は無いけどさ、
由紀姉には負けるけど、ビョー坊には勝つ。
リー、佐伯とは無限に続くけど、お互い戦闘を中断、
ジュリエッタとは何故か意気投合。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:39 ID:jQTe21qs
ブロック塀割は、全部割れるように市内とダメらしい。
途中で止まると衝撃が返ってくるそうだ。

まぁ火で焼いた石の上渡りみたいに、ネタバレすると苦笑するのもあるな。
素人でも簡単だし
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:43 ID:QVv8KJ2c
氷柱割は?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:56 ID:U+dbiJ9l
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:00 ID:vHbm/AxZ
谷って誰
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:06 ID:JKoNgclf
ちょっと常温でおいとく。
もちろん、何もしないでできてしまう人もいるし、重量ブロックを割っちゃう人もいるから、すべてをトリックとはいえないけどね。

谷対由紀、
由紀の手刀が谷の喉にに刺さる。むせる谷。むせながら反撃。投げられて地面に叩き付けられる。「痛いだろコノヤロー」と言いながら
廃墟の柱をもぎ取って投げつけてくる。よける由紀。接近する谷。由紀が谷の腹に手刀を突き刺す。突き刺された手刀をつかんで、頭突き一発で谷勝利。

リーさんは「俺の攻撃を3度耐えた奴はいねえ」が根底から崩されそうだな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:24 ID:ScxLnmAV
リーさんの最大の剄の一撃は精神を飛ばす技だから物理的衝撃とは関係なく谷を気絶させられるのでは?
島さんの一声で覚醒しそうだけど
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:41 ID:lEIzRtkt
いや、別に精神を飛ばす技ではなくて普通の物理攻撃だと思うが。
単に威力が凄いから渺茫が一瞬意識飛んだだけでしょ。
谷には耐えるとか以前に効かなそうだけど。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:46 ID:3gEsYRNU
車にひかれて気を失うのと一緒。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:50 ID:dKvaZyyx
>>485
由紀の投げはすでに谷には効かなくなってるが・・・。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:58 ID:+fAkxl90
>>489
当時の由紀と今の由紀じゃ、技のレベルがまるで違うと思う


現在の谷は島さんがらみじゃなきゃ、かなり弱くなってそうだから
由紀には負けそうな気もするな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:17 ID:lEIzRtkt
谷って谷仮面時代も特に鍛えてたわけでもないのに
バカ強かったし、年月が経ったところでたかが二十代半ばで
それが衰えることはないと思う。というか、一巻のオマケ漫画
見た感じじゃ谷は基本的にほとんど変わってない気がする。
まあ、由紀があのころとは違うというのには同意だけど。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:22 ID:+172xN/N
おれも酔拳覚えるからちょっとビール買ってくるわ
他になんか買ってきてほしいのある?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:35 ID:Tnk2uMZ4
>>492
座頭一のチケット。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:23 ID:rK/EVBG0
>>492
ヨーグルトまん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:30 ID:u/gwW+Z2
貴様は新婚ホヤホヤがどれだけ人を腑抜けにするか理解していない。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:32 ID:JKoNgclf
sikasi
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:36 ID:Z9E2KWR6
>>481
>まぁ火で焼いた石の上渡りみたいに、ネタバレすると苦笑するのもあるな。
>素人でも簡単だし

どんなトリックだったの?

498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:40 ID:BbmN3ZIC
>>497
前にテレビで見たのだと、足の裏に汗かいて直に触れないから大丈夫
みたいな説明だったような気がする。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:46 ID:Tnk2uMZ4
>>495
既婚者ですが何か?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:27 ID:4oE7Tp/e
離婚しろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:34 ID:DXzxijKh
最終回の手前が一番盛り上がる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:48 ID:NonfKbxg
まあ、最終回一歩前にキャラ大量に殺して全然盛り上がらないアニメもあるが。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:58 ID:kOpQF9++
小西って兄貴は弱いのに弟は異様に強いよなー
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:01 ID:5KJcxxz/
深道って兄貴は頭いいのに弟は異様にアホだよなー


アホの方が好きだけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:07 ID:Tnk2uMZ4
最終回一歩手前に主人公の記憶喪失&復活とヘタレ最大の見せ場があるアニメもあるが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:09 ID:dLdKWqx9
http://www.h5.dion.ne.jp/~ikeruze/master01.htm

がいしゅつかも。バキマスター
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:12 ID:JKoNgclf
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:25 ID:BgZzhwlB
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:21 ID:DOG5sJra
>>492
遅レスだが
「だって飛んじゃうんだモン」を一枚
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:39 ID:KWfBLvSk
>>498
> >>497
> 前にテレビで見たのだと、足の裏に汗かいて直に触れないから大丈夫
> みたいな説明だったような気がする。

足の裏の汗腺が発達してない人、日本人では約12%の割合で存在してます。
あと、足場がでこぼこしてるので転ぶ可能性も大きいです。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:52 ID:nch0cKEQ
>>503
アマレスルールならコニオが上回ってるんじゃないかと妄想している俺。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:04 ID:7BOSAeN7
コニオ弱いと言われているが
弟の相手をしていたんだから、もしかしてめちゃくちゃ強くなってるかもしれないぞ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:15 ID:Ig92eX7n
コニオは弟と互角くらいなんだけど谷世界はレベルが高すぎて弱く見えるんでないか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:31 ID:2daCYAeK
いきなりなんだけどさ深道ランキングの10位以内で一番弱そうなのって
アホと思うやつおおそうだけど、実はケアリーさんが一番弱そうじゃね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:32 ID:mrPXqa4G
ケアリーさんはこの前のK1で誰かに倒されてたじゃん
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:39 ID:kxvccxPw
順位通りカワハラだと思う。
ケアリーにはカワハラの芯のないパンチは通用しないだろう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:46 ID:QVv8KJ2c
カワハラ、両手両足折られて屋上で放置されてたけど、
あの状態だと下手したら死んじゃわないか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:47 ID:JKoNgclf
ケアリー220キロ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:48 ID:QdnPE6Rh
渺茫って何の仕事してんだろ
リーさんは用心棒かラーメン屋の店長と予想
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:54 ID:aMx+c8QK
何回も出たな、その話題。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:58 ID:4oE7Tp/e
彰子に体を売らせて生活してます
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:01 ID:mrPXqa4G
ところでジョンスリーは一巻のプールで美奈の周りに群がってた男どもに
肘鉄でKOされてた奴と凄く似てないか?
俺はあれ、リー本人と思ってるのだが・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:01 ID:G7nPdH8w
今週号は久々に摩季に萌えた
一回はさらっと流した崎山の台詞ももう一回生きる展開でかなり面白かったし
ラストの方向も見えてきていよいよって感じだったよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:07 ID:80V38ita
>>516
金が行った”芯”とはそう言う意味ではないと思われる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:15 ID:xR0yLFE3
今週エアマスターの予想
由紀敗北
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:23 ID:7BOSAeN7
まあ拳闘でケアリーさんみたいな超重量級を倒すのは
相当骨が折れるだろうな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:58 ID:KzD3f9S/
イタコでの口寄せ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:34 ID:+172xN/N
長戸の戦い方が好きだ。まあワイルド
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:48 ID:oy01M1+D
つーかリーが渺茫倒したけど
深道ランキングは終わりなのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:56 ID:+172xN/N
>>529
渺茫っていっぱいいるんじゃねえの?
なんかの一族とか。深道が私の代で勝ちたいとか言ってたし。
おれコミック派だから今はわからんが
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:58 ID:RXqlYLwW
バキの死刑囚みたいに渺茫が泣きながら「俺の負けだァ!カンベンしてくれぇッ!!」って言うまで負けじゃない
言いかえるとグレイシー風
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:59 ID:chUH03Gj
>>531
そいつそれ言っても負けたことになってなかったじゃん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:01 ID:+172xN/N
もうバトルロイヤル終わった?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:06 ID:y8RGUMY+
最新号ゲッツ






最近マキうぜーなと思っていたが
やはり主人公さすがヨクサル。
マキの涙で今までのうっぷんも一気に流されました。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:00 ID:7BOSAeN7
バトルロイヤル終わったらアレか
エアマスター最大トーナメントか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:03 ID:QEwO86Dx
>>523
このBR編終わったらエアマスターも終わってしまうのかね・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:04 ID:uWfa+umo
>>535
トーナメントみたいのやってほしいかも。
今まで戦ったことない組み合わせの勝負も見たいし。
インフレ見たいの起きにくそうだし…。

3行目(というか4行目)は俺の主観だけど。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:08 ID:lfZcVmvY
谷は仮面をはずしたから弱くなったと思う
谷の強さは仮面にあった
表情を見せる谷は弱い
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:11 ID:4oE7Tp/e
俺も谷仮面のが谷より好きだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:20 ID:n9iB2gff
コニオは谷に2回ぶっとばされてもぴんぴん
してるぞ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:24 ID:QEwO86Dx
18巻まで見たけど、あの由紀姉ぇがジュリに・・・
由紀はどこかターミネーター的な感じがしたけど
十分人間味があってびっくりしたね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:28 ID:+172xN/N
ジュリエッタもっと活躍しる

VSコギャル 楽勝
VSパパ 勝利
VSマキ 敗北 あまり見せ場なし
VS弟 楽勝
VS小西 引き分け。実質負け?
VS由紀姉 瞬殺

こんな感じか。あまりよくないな・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:28 ID:QMZyE6AD
>>510
同じ理屈で、焼けた火箸を握ることも出来るね。
ポイントは赤くなるまで熱せられる事。
皮膚にある水分がはじくから、瞬間なら火傷はしない。
必要なのは勇気。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:28 ID:z7qixKzo
>>541
可愛いかったろう?(*´∀`)
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:30 ID:MXREOjus
バトルロイヤル終わったら深道ファミリー劇場編が始まります。
マキとジュリの結婚までのプロセスや、結婚後パパとみおりとアホ道と一緒になって暮らし、深道がそれを配信。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:30 ID:z7qixKzo
>>542
vsシンノスケ、月雄、麗一、ルチャ、山木田、浦木、長戸を忘れている
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:31 ID:QEwO86Dx
>>544
ええ、あの赤らめた顔見たら・・・ハァハァ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:33 ID:gtH5Jvux
BR編が終っても続いてほしいけど、マキとサッキヤマの決着が
ついてしまったのが気になる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:37 ID:+172xN/N
頑丈だけが!取り柄です!ありがとう!!お母さん!!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:37 ID:80V38ita
>>542
VSパパは勝利なのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:39 ID:Ep4jDBXR
>>545
佐伯パパとアホ道って仲良くなれるかな?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:43 ID:/XUV79Vf
>>548
ヨクサルなら可能かも知れんが
なかなか難しいと思うぞ ランキング編が長すぎただけに
戦いのレベルもやばいくらい上がったし
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:45 ID:QVv8KJ2c
>>551
花火使わせる前にボコボコ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:46 ID:u/gwW+Z2
俺は嵐の番外編の方が気になる。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:50 ID:+172xN/N
小西って最初ちょっとギャグっぽいキャラだったのに、BRで鬼みたいなキャラになってんな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:52 ID:Kmk/73sF
ずっと気になってたんだが、ルチャって子持ちだよな?
プロレス編で観客席にいる時、ガキ膝に乗せてる。

プロモデラーって妻子養えるぐらい儲かるのか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:52 ID:Ep4jDBXR
>>555
今度は弟がなったりしてな。
19巻のあれから1、2巻でないでいきなり出てきて
誰か強いやつをボコボコにしたりしてな。





んなわけねーか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:53 ID:y8RGUMY+
>536
523じゃないが多分今回のBR編で全員全部吐き出し切って
文字どおりエアマスターが終わるんじゃないかと
まあいつも期待は裏切られないが予想は裏切られるんでわかんないけど

アニマルだいたい立ち読みだけど今回は久しぶりに買った
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:00 ID:ZEV10Vbd
>>556
それは隣に座った他人の親子だと思います。
仲良くはなったけど、ルチャとは他人です。

ところで、いまさらの疑問ですが、
ルチャとカイの関係って正式にはなんですか?
年かなり違うから通常の意味での兄妹ではないですよね?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:01 ID:ImlxiDw5
>>559
実兄妹だろ。
両親ががんばったんだよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:03 ID:kElNZZ8m
>>559
考えもしなかった・・そーいわれてみたら
ルチャ39で、カイ17,8なんだよな(;´Д`)

562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:04 ID:BIGJsPJZ
まぁ・・・目を見る限りはぜんぜん似てないけどさ
ルチャもカイも最近はなぁ・・・ちょっとなぁ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:04 ID:SlJM9V5E
>>561
ルチャが親父でも無理ないよな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:13 ID:+5r+GeCj
>>558
はあ、やっぱりそうなるのかなぁ〜
そう考えると今から悲しくなってくる。。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:15 ID:khXlNW+y
>>561
佐伯パパが40代で子を産んだようなもんでは。
父親はプロレス関係者だったんだろうか・・・。
566559:03/09/24 00:22 ID:ZEV10Vbd
みなさん、サンクス。
確かに佐伯パパにあてはめると実兄妹でも納得できますね。
間の約20年は一体・・・。親父が修行でメキシコとか行ってたのかな。



567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:30 ID:33P/jIb4
>565
佐伯が子供を産んだって読んじゃったじゃねえかーーーっっ!
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:32 ID:HkOTfp8u
長戸の悲願を既にパパが実現していたとは・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:34 ID:+Pf/JhNN
しかし20以上年の差が離れている兄妹も珍しいよな。

>>567
確かに佐伯パパが子供を産んだように見える。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:49 ID:KyT/VxWh
月雄なんて6人兄弟。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:51 ID:SlJM9V5E
そういえば一人っ子ってキャラいないような気がするな。
皆兄弟いるような感じだったし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:55 ID:xaMTM1gF
>>571
時田は一人っ子っぽい。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:57 ID:l8UGrAW8
屋敷も一人ッ子っぽいぞ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:57 ID:FmGOrskM
月雄はポケモンに出演している。



いや、マジで。
その兄弟も。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:59 ID:YYlUwb7w
39の年配なルチャに完全ため口&タメ扱いの月雄は
年配に対する礼儀がなってないな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:25 ID:fMcNfvT3
アニメ、今回のラスト5分から超パラレルワールドになりますた
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:25 ID:xzz469N4
金ちゃん完全復活はかっこよかった。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:25 ID:GeLg9Lio
アニメが違う展開になってる!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:26 ID:IqrcRAz3
アニメ冨樫をぱくりやがった
580sage:03/09/24 01:26 ID:GRuOqubF
終了
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:26 ID:CuaEgznr
金はやっぱり脱いだね
しかしクライマックスへの運びが・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:27 ID:9ZJEkBc9
アニメだけ見ている金次郎ファンは幸せなんだろうなぁ・・・
583581:03/09/24 01:27 ID:CuaEgznr
あっちの誤爆
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:28 ID:m8yh5e8I
正直ちょっと興奮した。あれぐらいぶっ飛んでくれた方が良い。邪気にあふれるマキの顔
えらい作画良かった
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:28 ID:xzz469N4
あれ最後廃マンションの入り口で倒れてたのジュリ?時田?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:30 ID:oEf1k7yJ
>>585
姉さんです
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:30 ID:G/ljvK7y
>>585
由紀
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:30 ID:WIrgbXug
>>585
由紀姐だとおもふ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:30 ID:4sSMvYhF
>>577
格好良かったのは同意するが、軽すぎる。
時間の問題もあるだろうけどさ。

正直、今夜のはクールに合わせるための時間稼ぎに思えた。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:31 ID:0WbLEmAL
作画は今までで一番良かったけど脚本が(; ´Д`)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:32 ID:9ZJEkBc9
原作の方の金はあれで終わりなのかな・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:34 ID:+kP5yFUW
金ちゃんは良かった。

渺茫は・・・・・・(´・ω・`)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:36 ID:wGeBu6Qy
なぜ金ちゃんはオリジナル展開で、屋敷は・・・・(つд`)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:38 ID:+kP5yFUW
オリジナルだったよ。
トラウマ云々のナレーションが無かった!

_| ̄|○
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:39 ID:FmGOrskM
>>589
別に軽くもないとは思うたが。
まぁこれでスッキリして最終回見れるよ。
なんてったってパラレルだしな。
由紀姉さんや伸に思いいれのある人は酷いんだろうが。どうかゐきてください。
月雄と屋敷に関しちゃ大して設定出てないのに表情と演技だけであそこまで魅せられるもんかと感動すたよ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:40 ID:SR/l23qA
確かに金ちゃんはカッコ良かったけど
あの展開にするならマキか由紀姐と戦わなきゃ意味無いじゃん。
どうせ最終回に金ちゃんなんて出てこないんだろ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:41 ID:LcA6qTLZ
>>589
金が悩む描写が不足してるからな。
BRのvs佐伯で今回みたいな展開だったらな…。
脱いだところで負けるだろうが、精神的成長ってことで。

598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:43 ID:kfNitaB/
ノイズ映像の中で倒されていた人々
ケアリー、忍者、アキオ、皆口
599589:03/09/24 01:45 ID:4sSMvYhF
>>595
いやなんつーか、熱く行動してるけどその実場に流されてるだけのような気がして。
装着までは同じ流れだけど、あんなにあっさり脱いだからそう見えた。

つきおはどうほうパンチの充填率を屋敷に言わせてるのはジャイアンっぷりがよく出てると思った。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:46 ID:w607B5Jh
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:46 ID:oEf1k7yJ
アニメスレアホばっか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:47 ID:HkOTfp8u
アニメ板大荒れ。
つーかアニメの性質上原作ファンが大半だと思うんだけど
なんでアニメオンリー派があんなに態度でかいんだろ

原作厨とか罵倒しまくり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:48 ID:9ZJEkBc9
そりゃネタばれしまくっていたからじゃないの?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:49 ID:oEf1k7yJ
あの無理矢理展開を肯定できる神経がすごい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:49 ID:FmGOrskM
>>602
まぁこっちではアニメ厨とか言い出す人がいなくて平和だわな・・・。
原作既読派が偉いかといえばそうでもない気もするが・・・。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:51 ID:SjNFcDHw
否定的になりすぎだ。

同じ原作ファンとしても恥ずかしい。
間違いなく原作厨。自分のせいで荒れてることもわからんか。
氏ね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:51 ID:OdIbXfxD
荒れてる原因の半分以上は由紀の扱いの悪さみたいだな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:51 ID:4REqy36I
月雄が屁コキになってたのと( ´,_ゝ`)プッ
由紀が噛ませになってた(´・ω・`)ショボーン

金次郎がスーツ脱いだ(`・ω・´) シャキーン
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:52 ID:HkOTfp8u
>>606
荒らし発言しといて何言ってんだか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:53 ID:kfNitaB/
                O
                /||
                 |
  ●_| ●_|         ノ|   _●_
  「 |  「 |             _|(、,、,)|_
  /7  /7      o       ヽ/
  ヽ  ヽ     ヽ、●ノ      /|
           へ(  )
              ゝ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:53 ID:t4j0SBih
正直、原作厨と呼ばれても仕方ない人間が一部いると思う
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:54 ID:FmGOrskM
>>604
それは・・・人それぞれだから仕方ないね。議論が止まっちまう言葉だけど・・・。
どれ、今週末と来週火曜を楽しみに寝るべ・・・。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:54 ID:SjNFcDHw
>>609
何度でも言おうか?氏ね。糞天然煽ラー。
オマエみたいなのがいるから原作ファンが叩かれるんだっての。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:55 ID:ANEjP655
アニメスレで暴れてくれ。頼むから。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:55 ID:9ZJEkBc9
アニメスレじゃ原作既読者が放送終わるごとにネタバレ書いて
スレ住人が怒っているのに居座ってバレトークを続けていたからね。
26話やってる内に結構な溝が出来てしまった気がする。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:55 ID:HkOTfp8u
>>613
何で俺なの?俺はあっちのスレには書き込んでないんだけどな。
氏ねとか言ってるあんたの方がよっぽど煽りだと思うけど

マジレス禁止?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:57 ID:oEf1k7yJ
>>612
いや、最終決戦をマキ対渺茫にするのはいいと思うんだけど今日の回にに関してはいくらなんでも無理があるだろーと思って。

618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:58 ID:SjNFcDHw
>>611
一部っていうか一人だよ。

こいつ毎度毎度複数のドメイン使って煽り散らして
自分の意見を多人数意見に見せようとして場を荒らす。
本人がバレてないと思ってるからタチ悪い。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:00 ID:FmGOrskM
>>618
スーパーハカー?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:01 ID:9PKHJXqN
由紀って谷仮面で出てたの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:01 ID:JXPCHZza
何かを受信してる人がいるけどスルー推奨。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:02 ID:ANEjP655
>>620
おっぱい出してました。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:03 ID:SjNFcDHw
毎度毎度ムキになって否定するw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:03 ID:CuaEgznr
渺茫については台詞でいっぺんに説明しちゃうのかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:05 ID:LcA6qTLZ
>>618
妄想はいいから、アニメスレに帰ってくれよ…

さて、今週はアニマルが発売される訳なので
(もう早売りゲッツしてる人もいるようだが)
そっちの話でもしないか?
マキvs由紀もそろそろ決着かね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:05 ID:p78JCkfp
最終回目前だしまぁこんなもんかという感じ。
今までは筋知ってる分なんか気負って見ちゃってたが来週はオリジナルということで凄い楽しみ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:07 ID:JXPCHZza
金があの糞ウザいシズナスーツ脱いでくれたのはよかった。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:07 ID:oEf1k7yJ
アニメの方で先に渺茫の詳細設定をバラすとかのドッキリきぼん
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:07 ID:33P/jIb4
予想の斜め上を行く安直な展開でした

由紀ねえファンとしては当然、怒り心頭。
金ファンとしても、どうしていいかわからん。

ルチャだけがカッコよかった。ルチャに乾杯。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:07 ID:Yfqjgi9y
>618 あんな悲惨なのが何人もいるとは 思いたくもなかったがそういうことなら納得。 とここでいったらやはり煽られるのだろうか。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:08 ID:ZftKl0zC
やっぱ最終回の手前は盛り上がるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:08 ID:SjNFcDHw
>>625
相変わらず、何言われても煽るだけだなお前。。。
もうちょいちゃんとした2chの使い方できんか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:10 ID:xzz469N4
なんか夢オチありそう。
渺茫がとどめの拳を振り下ろしたところで画面暗転。
目が覚めるとベットの上。あれは夢だったのか現実だったのか・・・みたいな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:13 ID:ZftKl0zC
おう、やれやれ若者!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:13 ID:nhBaZnBQ
ルチャのパンチのかけ声よかたよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:15 ID:5VoT8tpU
>>634
ナイス。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:17 ID:4sSMvYhF
ルチャにクックルがダブった。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:17 ID:uzgvMsHP
アニメで同撃見れなかったのが残念。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:20 ID:8aP0xffe
ネタバレする?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:21 ID:Pc2fDepF
>>632
自作自演が2chの醍醐味
























とか本気で思ってる奴だろうな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:21 ID:nhBaZnBQ
>>640
頼んます。原作なら。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:23 ID:HkOTfp8u
>>640
多分ID:SjNFcDHwには

俺=>>625に見えてるのだと思う
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:24 ID:8aP0xffe
>641
俺にいってるのかな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:26 ID:p78JCkfp
喪前らもくどいぞ〜そろそろやめい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:27 ID:BIGJsPJZ
今回の渺茫以外の他アボンは予想できたはずだがな・・・
話数からして他すっとばして帳尻あわせに渺茫と戦わすのは
わかってたことだろうし
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:27 ID:FmGOrskM
スーパーハカーて怖いね。くわばらくわばら。
>>643
気になるす。おながいします。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:29 ID:oEf1k7yJ
小西とジュリと親父が噛ませにならなくてよかった
648641:03/09/24 02:29 ID:nhBaZnBQ
>>643
そうっス。

ミスった・・・鬱
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:29 ID:Mxp6pJyp
ここは悲惨な原作スレですね。
650ネタバレ注意:03/09/24 02:30 ID:8aP0xffe
>646
じゃあちょっとまってて
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:31 ID:HRs2lGX1
原作が終わってないのに
ここまで原作に沿って展開させてくれた上、
かつアニメ単独としても完結させようとしていて
昨今のアニメ化じゃかなり恵まれてますね。

最終回はとっておきエピソード、
ルチャ戦時の回想で締めてくれそうなので
マキパパの歪んだ笑顔で泣く覚悟完了。
ついでに回想ついてにマキ初めての嘘あたりもやってくれると
お友達軍団の出番増加も効いてくるのでうれしいなあ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:35 ID:Pc2fDepF
最早真性か

無残
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:41 ID:Mxp6pJyp
悲惨な場所にいつまでもいても仕方ない。

一部釣られる人間もいるだろうが遠巻きに冷ややかな目で退避が最良。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:48 ID:33P/jIb4
シズナマンが地面ぶん殴ってヒビいれてたけど。

………まさかこれがグラウンドゼロの代わりだとでもいうんじゃ……

どんな扱いうけるか分からんかったから、りーさんはアニメ出演を断ったんだと思う事にした。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:49 ID:ZftKl0zC
渺茫ってあれじゃね?幽白に出てた奴・・・
中の人が変わると強くなる
名前忘れた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:51 ID:5VoT8tpU
仙水忍
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:51 ID:q5dUOcjH
>>655
あれだろ。血の化粧する奴だろ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:53 ID:KyT/VxWh
アニメから入って原作17巻まで大人買いしてしまった。
グラウンドゼロ、カコヨカタヨ。
それにしてもヨクサルはコミック書き下ろしつけるなんていい人だ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:53 ID:IQJcRKK5
アニメ書き下ろしは誰が書いてるんだろうな。
660650 ネタバレ:03/09/24 02:57 ID:8aP0xffe
パソコンがフリーズして文が消えた・・・・・・・・
すまん 書いておくから寝ちゃってていいよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:00 ID:FmGOrskM
そこまでしてくれるあなたに感動すますた。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:06 ID:coDeEpgk
>ID:HkOTfp8u
君の>>609がまず勘違いの煽りのようなんだが。
>>606はアニメスレの原作厨の事を言っているのであって、
向こうの板の住人じゃないんじゃないかな。

すまんが完全部外者ながら一石を投じてみました。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:11 ID:axxHXl1f
収まってたんだからもういいって…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:18 ID:HkOTfp8u
>>662
いまいち意味がよく分からないけど、俺もう興味ないから蒸し返さないで。お願い。

それはともかく>>660氏に期待。
前回読み損ねたんでワープ気分に浸れるだろうが・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:21 ID:FmGOrskM
アニメが生んだ名言。

「今日は・・・風が吹いていたのか・・・」
666ネタバレ注意:03/09/24 03:22 ID:8aP0xffe
扉絵はまたアニメ絵

飛ばないエアマスターはどうでもいい
次もそのままなら潰して終わり
記憶にも残さないしエアマスターはなかったことにして
忘れることにすると宣言する由紀

それを聞いて呆然とする摩季 突然堰を切ったように涙が溢れ出す
なぜ自分が泣くのかわからない なぜ由紀が忘れるというのかもわからない

由紀「引かれあう人間に忘れられる悲しさに今 気づいた?」

忘れないでほしい いずれみんな自分から離れていってしまう
それは自分がエアマスターだから
先ほどの崎山の言葉の本当の意味に気づく摩季 そして決心する
「エアマスター」をここ(廃墟)に置いていこう
そのためにわずかにあったであろう自制心も捨てて全てを出し切ろう

「飛おべ エアマスター!!!!!」叫ぶと同時に」空中に舞う摩季
由紀もその動きに対応しようとするも裁ききれずみぞおちにクリーンヒットをもらう
今目の前に立っている女は先ほどまでとは別人の覚醒したエアマスターだった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:24 ID:8aP0xffe
ベルセルクのほうは簡単だったけど
エアマスター要約は難しい
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:26 ID:axxHXl1f
>>666
凄げ…マジすか?
なんか最終回に向けて一直線な展開。
エアマスターを置いていく、か…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:27 ID:HkOTfp8u
何か最終回でもおかしくない展開だ・・・

ホントにBR編で終わりそうな気がしてきた・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:27 ID:FmGOrskM
エアマスターじゃなくなったマキは何して生きるんだろう・・・。
それはそれとして久方ぶりに人間らしぃマキが見られそうでエガタエガタ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:32 ID:GQyu83F3
>666
これは…最終回目前にしか見えないなあ。
ヘタレたままの金とトラウマ克服できなかった屋敷は
どうなるんだろう?
それはそれとしてエアがいい感じになってきたので嬉しい。
コミクス派だけど今回のアニマルは買うかな。

>665
それ、自分も燃えた。
スーツ着てる間はそんなことも感じなくなってたという事だよね。
タイトルはマキだけでなく、金のことでもあったのか。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:33 ID:8aP0xffe
泣いている時に友人の女子高生軍団の絵が浮かんでいたから
俺たちにとっちゃうっとうしい女どもだが
摩季にとってはとっても大事な存在らしいです
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:47 ID:7JN3rWmW
うわぁぁ‥‥アニメも原作も終わりに向けて一直線かよぉ‥‥何か泣きそうな気分(;´д⊂)マジ寂しいよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:48 ID:untf31NY
>>669
> ホントにBR編で終わりそうな気がしてきた・・・

大丈夫だよ。
著者本人はエアマスターが無敵の完全版渺茫をも倒して終わり・・・にするはずが
編集長判断で最後のコマにエコエコを切り貼りして
吹き出しに「あとちょっとだけ続くんだよ。」って書き加えて
次からは、vs宇宙人バトル編に突入して果てしないインフレーションバトル循環が始まるから。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:55 ID:7JN3rWmW
そしてアニメ最終回のラストシーン予想            「飛ぶストリートファイターって知ってるか?」        「とぶ?」     「そう飛ぶ」              「エアマスターって言うんだけどよぉ」       〜完〜
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:03 ID:ztXZAy+v
渺茫と戦わなくてもそのまま終われそうな流れだな・・・
終わっちゃうんだなあ・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:04 ID:33P/jIb4
うわー、前回イライラしたのが今回はカタルシス。
やはりヨクサルの掌か!うれしいぞ。

>ヘタレたままの金とトラウマ克服できなかった屋敷は
>どうなるんだろう?
プラス、愛を捨てた時田。あと由紀の変貌についても。
このへんちゃんと描いてくれるなら、宇宙人と戦わなずに終わってくれてもイイ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:09 ID:9ZJEkBc9
渺茫、リーさん、伸之助、パパ、ジュリがまだ残っているから
すぐには終わったりはしないだろうけど・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:27 ID:GkJmbA8P
 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  漫画は面白いうちに終われ
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんっつたりして
  ./  |    \_____________
 (___/
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:38 ID:untf31NY
>>677
> このへんちゃんと描いてくれるなら、宇宙人と戦わなずに終わってくれてもイイ!

そういえば今の代の渺茫は、世代交代制で地球人(ヒト)の戦闘の頂点というコンセプトだし、
キャラも眉と頭髪無しで目つきの鋭い禿げ頭だから、
実は惑星滅亡から逃れてきた宇宙人ですた・・・なんて展開も不自然ではない。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:44 ID:ugxIuf3E
やはり最終回は摩季がオリンピックに出る結末だな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 06:18 ID:RltzWnQ4
とにかく「エアマスター」はきっといい終わり方をしてくれるよ。最後までしっかり見届けよう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 07:26 ID:lTwYDzL3
まあ、もう由紀倒した時点で何もかも終わる感じだね

もはや敵なし
684ネタバレ注意 詳細修正版:03/09/24 09:36 ID:biO/24D2
扉絵はまたアニメ絵

飛ばないエアマスターはどうでもいい
次もそのままなら潰して終わり
記憶にも残さないしエアマスターはなかったことにして
忘れることにすると宣言する由紀

それを聞いて呆然とする摩季 突然堰を切ったように涙が溢れ出す
なぜ自分が泣くのかわからない なぜ由紀が忘れるというのかもわからない

由紀「引かれあう人間に忘れられる悲しさに今 気づいた?」

忘れないでほしい いずれみんな自分から離れていってしまう
それは自分がエアマスターだから  アブナイから

泣きながら心の内を吐露するその姿はまさに無邪気な邪鬼そのものだった

「アタシもっおまえの中に居させろよ!!!!!」
先ほどの崎山の言葉の意味を理解する摩季 そして決心する
「エアマスター」をここ(廃墟)に置いていこう
そのためにわずかにあったであろう自制心も捨てて全てを出し切ろう

「飛おべ エアマスター!!!!!」
叫ぶと同時に」空中に舞う摩季
由紀もその動きに対応しようとするも裁ききれずみぞおちにクリーンヒットをもらう

涙を流し終え「摩季」を完全に引き込ませることで今「エアマスター」は覚醒する
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 11:23 ID:cnq35b6H
>>683
エアマスターの戦い方じゃ
小西に足取られて即バキバキなんじゃねぇの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 11:49 ID:lvpBUc+J
由紀が捌けない猛攻を小西が掴めるかどうかだな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 12:58 ID:dLrEg3HD
所詮、漫画じゃねーか・・・


と、考えつつも
気になってしょうがねぇ!!!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:11 ID:TMLcyhm7
アニメのオフィシャルサイトのインタビュー聞いてりゃ、
BR編がクライマックスだってのは説明するまでもないことだろうに。
800M全力疾走なのがエアマスターじゃろうが。
ゴール寸前で『ハイそのまま1500M』とか『フルマラソンいってみようかー』では
ランナーもバテるっちゅーねん。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:20 ID:4REqy36I
ヨクサルならやってくれる筈だ。
最後のドンデン返しを。
主人公最強、ってなチープな漫画じゃない筈。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:55 ID:/TAjKyfs
>>689
いや主人公最強でもいいけど「えっ、まさか!?」って
ドンデンはやってくれるだろう。
谷仮面だってあのストレートな終わり方でも感動的なんだし。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:04 ID:OHPwiVoP
渺茫や伸之助みたいなのが最強とか言われても萎えるしな。
マキが最強でいいからカッコ良く勝たせて欲しい。
で、負けるやつもカッコ良く負けさせて欲しい。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:29 ID:4+BmhPb3
マキが廃墟に置いていったエアマスターを彰子と渺茫が拾っていきます
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:56 ID:FEqZGNlZ
エアマスターはヨクサルのライフワークなので終わりなどない!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:58 ID:c0I4MeZD
エアマスに谷キャラが出てることだし、BRでエアマスサクッと終わらせて
少し年取ったエアマスキャラが出てくる新しい漫画が始まれば問題無い。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:13 ID:Q11y5bsq
伸之介と覚醒エアマスターの闘いが見たいなあ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:34 ID:h+NwuTRG
853 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/09/24 15:54 ID:ak2CDr7t
原作では
由紀=今のところ負けなし
渺茫=今のところ勝ったためしなし

ボスっぽい役所なのに
実は案外可哀そうなキャラ渺茫君。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:41 ID:V0XarTwR
ということは元ひとけたランカーの深道弟でも
倒せるかもしれないってことか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:59 ID:OHPwiVoP
>>696
浦木とか山木田とか月雄とか麗一には勝ってるじゃないか、渺茫君。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:11 ID:UCYA7wvL
今木津異端だけど金ちゃんに美奈のおっぱい見せてたのって長戸なんだな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:14 ID:+Pf/JhNN
おまえらアニメで虎がちゃんと虎していたところはノータッチですか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:15 ID:4REqy36I
>>698
お、そういや五人衆の内ルチャ以外は渺茫一人で倒したんだよな。

しっかしこの漫画ほど主人公がウザイ漫画も無い
キャプ翼並
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:17 ID:HTxE8tfD
佐山じゃん。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:19 ID:UCYA7wvL
>>701
バキのほうが数千倍ウザいよ
バキにくらべりゃたいしたことないよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:21 ID:UCYA7wvL
>>702
美奈の身体を金ちゃんに向けてるのは長戸
本当ならこんなの見るな!とか入っておっぱいをひきちぎっていたはず
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:24 ID:FEqZGNlZ
渺茫の中の人を
ガチャピンの中の人と交換すれば
強くなれるかも

空手とかやってるし

先代トラッキーの中の人でも可
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:24 ID:EXjyVIAf
俺もマキうざいと思っていたクチだが、
>684のネタバレの展開なら正直かっこいいと思う。早く読みたい。
東京じゃ金曜にならないと読めないんだよな。どうにかならないものか。

俺みたいに「マキうざい」発言をしていた奴らが
手のひらを返したようにヨクサルマンセー化するような、
そんな展開を期待したい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:30 ID:UCYA7wvL
寝坊しちゃったりする摩季ちゃんが大好きです
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:55 ID:rGPBMLrX
あれか谷の覚醒モードみたいなもんか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:57 ID:xyL233dU
>>705
ガチャピンの中の人inシズナマン
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:58 ID:UCYA7wvL
エアマスターしか知らない俺にとって
谷とか谷仮面の話題が出るたびにギギギってなるんだが
谷仮面までは読む気ないんだよな・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:59 ID:GnZGfBPW
− −
 |
   けっこう面白いよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:59 ID:IQJcRKK5
>>710
そんなことを言われても、正直困る。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:00 ID:YqAtEqas
>本当ならこんなの見るな!とか入っておっぱいをひきちぎっていたはず

ガクガクブルブルガタガタガタガタ
いくらウザいからってそこまで・・・。


714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:05 ID:UCYA7wvL
>>713
いや、俺は別にウザいとは思ってないけど
ただそれはさすがにやりすぎだな
じゃあ長戸が金ちゃんに見せないように手ブラで隠していたはず にしよう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:07 ID:rGPBMLrX
ウヒョー
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:08 ID:ysFNyTS0
ねたばれ見ましたけど、日常に帰れってことなのかな。
でも、説教くさくなくていいね。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:24 ID:EUq8Lw9Z
最近マキをウザイ主人公として描いてたのはこのためだったのかもね。
こういうのはそれまでとのギャップが合った方がぐっとくるし。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:24 ID:GlVkt14q
つまりあれか、由紀はそうやって、
普通の生活を営む妹や友達たちに忘れられて来たってことか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:33 ID:qREfzmo4
谷仮面から由紀の性格変わりすぎだおな。
一体何があってあんなハングリーな性格になったんだ?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:34 ID:rGPBMLrX
自分から拒否ってたんじゃないの
由紀の場合は1人がいいみたいな感じで

んで、ジュリエッタが初恋か
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:35 ID:rGPBMLrX
ジュリエッタが初恋→ジュリエッタに初恋
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:39 ID:u0xk0A3f
自分より他人の世話焼いてるほうが性に合ってたんだろ。

で、妹も島さんも静菜も幸せになった後、ふと

「私ってなんだろ?」

と、思って深道ランキングに参加。
んでジュリに初恋。


などど妄想してみる。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:42 ID:EUq8Lw9Z
生き甲斐の人の恋の世話しまくってて、気が付いたら行かず後家だったんだろう。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:49 ID:qREfzmo4
中岡はジョンスリーの生前の姿。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:49 ID:Q11y5bsq
死んでんのかよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:55 ID:tuoYrpO3
生きる糧が戦いという自分と同じタイプ(と由紀は思っている)のマキを
愛するジュリを見て、この男なら、戦闘狂の自分を否定したり、
引いたりすることなく、そのまま愛してくれる、と思ったから、
「あなたしかいない」という考えに至ったのだろう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:09 ID:oMXTKj5Z
単純にライターとしてのジュリに惚れただけだったり。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:20 ID:nhBaZnBQ
っていうか摩季がエアマスターを捨ててもジュリは愛し続けるのだろうか?
まぁ、エアマスター捨てても深道ランキング5位ではあるが・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:25 ID:rGPBMLrX
最後は1位で〆るだろ多分
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:32 ID:wf5VxZEk
ジュリがマキを諦めてしまったら魅力が四割減な気は駿河、
由紀の幸せそうな新婚生活とか妄想するとかなり(;´Д`)ハァハァ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:54 ID:FDasbrp0
ジュリエッタとパパ好きなんで
渺茫の(上位ランカー相手の)初勝利が対ジュリ&パパなのは嫌だけど
流石にこれ以上は負ける描写もなさそうだよな(´・ω・`)

>730
由紀の新婚生活(*´Д`) ハァハァ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:11 ID:IBc+tUwy
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:16 ID:+5r+GeCj
エアマスターをおいていくってどういうことだろう
自分の生き甲斐だった戦いを捨てるって事?
自分の存在がなくなるんでは?

あぁ、俺の単細胞だとアホな事しか考えられない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:42 ID:DAdJ4tgV
>733
俺のかってな妄想では…

大好きだった母親が教えてくれた事の延長がエアマスター。
何時までたってもそこから先に進めなかったマキ。

んで、由紀の言葉から(いや、それまで経験してきた事、崎山とかから)
学んだ事、気が付いた事で成長することができた。

エアマスターをおいていく…そこから先に進んでみよう!

って事になってる。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:14 ID:m8DiPbdF
>>697
弟に負けたらもうダメにも程があるだろ…



いや、勘違いしないで下さいよ弟は好きなキャラですよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:17 ID:JPk+PAA2
ジュリは幸せになれるんだろうか。それだけが気になる。長戸もちょっときになるけど。
他はどうでもいいや。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:23 ID:m8DiPbdF
昨日のアニメ見て思ったんだが、あの長戸が普通に女キャラだったら
かなりうざいって思うところを逆にイイって思わせる辺りがヨクサル凄いなって
一人で感心してた。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:24 ID:rGPBMLrX
>>736
幸せも糞も無いだろ。3p男が
801ヲタが
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:07 ID:SR/l23qA
ホーリーランドとエアマスターが主人公ダブル覚醒でワラタ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:12 ID:UCYA7wvL
摩季は最後死ぬんだろう
杭が刺さって消える夢とか見てたし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:19 ID:GVCr3n05
エアマスターが死ぬ。マキは日常に戻る。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:21 ID:UCYA7wvL
俺はエアマスターのほうが好きだな・・・しんみり
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:54 ID:+Pf/JhNN
長戸の名前が出ただけで801ヲタってなんだよ。
粘着がいるな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:31 ID:f1ivvo0x
発勁って地面固くないとできないのか?
スプリガンでも中国拳法は地面の反動を利用するとか書いてたが。
りーさんって浜辺では山木田以下か?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:38 ID:F0pRmtao
長戸には幸せになってもらいたいがジュリはどーでもいいな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:44 ID:M4l7u4yr
>>744
勁でダメージは与えられるだろうけど、震脚から得られる反動がない分
威力は幾分落ちるかもしれないね。

でもさすがに山木田クラスの相手なら倒せると思う(w
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:48 ID:+Pf/JhNN
水中なら山木田最強!!





なのかなぁ…?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:49 ID:DsVOAAr2
山木田は水中での戦いならトップランカーですよ(・∀・)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:49 ID:xRtE7Zfa
もし地面がつるつるの氷のようなものだったとしたら、いくらパンチ力があっても自分が後ろに滑ってしまって力が伝わらない。
これは極端な例だが、足場と、殴った反動を受け止める下半身は重要。
「震脚」というのはそのための技術。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:00 ID:PpMOhJx8
山木田はアッガイみたいなもんか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:02 ID:VV2Y6fd8
こんだけ話が進んでるのに山木田を最強って言える辺りインフレ
自体はそんなおきてない感じがするなw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:05 ID:AuIbjFKk
つーかオレ買わない?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:08 ID:rpveIPxm
>>746
震脚は音を鳴らすことが主目的だし、
足場の悪い場所にはその場所に適した歩き方があるので無問題。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:12 ID:eVO1XCxc
意外に忍者が水中強いかもしれん。
さしずめズゴックか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:17 ID:HLJmmfPs
>>749>>753
べ、勉強させてもらいました…拳児読んで出直してきます(;´Д`)
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:42 ID:DKpEhS8w
>>744
逆にホーリーランドに砂浜では最強と言われてる奴がいたよな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:56 ID:iHXbeTQM
>>751
そうなんだよね、時折インフレしてないような気がして、なんか嬉しくなる不思議な漫画
とはいえそれも瞬殺でアッサリと消えてしまうw
今回のが最終シリーズだとしたら見たりないキャラは多いな
崎山、カイ、ルチャ、月雄辺りはもう少し燃えさせて欲しかった
あ、麗一もだな、せめて20何位かのヤツにはリベンジして欲しいね
そのためにあの三人残してるんでしょ?
他はダメージデカくてリタイアしちゃってる
で、麗一か月雄辺りが優勝
警察が来て深道逮捕、賞金うやむや、BRシリーズ完
数週間日常生活のエピローグで本編も完とか、と俺は妄想して楽しんでいる

でも、これだけ終盤にきてもちゃんとキャラを大切にしてる感じはイイ
絶対すぐにやられるって思ったけど、19巻の連載中は
浦木VS小西、渺茫VS山木田とか想像して失神寸前だったよ
まあ、結局アレだったがw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:32 ID:qTwTWGs+
マキはもう渺十六になってくれちゃっていいです
一生闘ってろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:50 ID:01Eeeqep
水中最強は水中専用シズナマンに入った山木田だい。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:50 ID:ryArPAdU
アニメのジュリvs小西見たら、リーの台詞を月雄が言ってたんでなんか笑えた。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:04 ID:1sKdRzsD
摩季がエアマスターを止めて、相川摩季が主人公の物語は終わるんだろうが、
渺茫の物語は渺茫が勝っても負けても続く気がする。


エアマスターって知ってるか?
2mもある大男のストリートファイターなんだけど、
飛ぶんだってよ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:12 ID:Yv28VB8D
手が伸びるストリートファイターって知ってるか?
ナガトって言うんだけどよ、
心は乙女の、ヒゲ面のホモなんだ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:30 ID:mgHorJt4
チャリに乗ってるストリートファイターって知ってるか?
麗一って言うんだけどよ、
小物中の小物で巨乳メニアなんだってよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:44 ID:DKpEhS8w
>>761-763
魑魅魍魎ってかんじだな。
そんな噂ばかり流れてたら
だれもストリートファイトしなくなりそうだ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:07 ID:mE/LZ4zV
一番会いたくないのは762かな…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 07:37 ID:savoulFs
俺も762のストリートファイターだけには会いたくない…
怖すぎる。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 10:53 ID:AuIbjFKk
でも死ね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:36 ID:tWQWcAEh
やっとマキにハァハァできたよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:42 ID:1zDcbcDO
>767
「でも死ね」は切り返しとしては万能だと思い知らされた。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:45 ID:Z9radfQ0
>>753
震脚について勉強しなおしてきてください。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:47 ID:PX2RD2qq
>>738
4Pだよ…。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:54 ID:CivHPypV
震脚は拳に体重を掛けるタイミングを取りやすくする技術。
ある意味音鳴らすのが目的でもあるな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 13:42 ID:Z9KMubJz
腹筋すげえなぁ…まぁいいジュリのレイプの時より素肌に燃えた
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:13 ID:oapLJHTX
>>773
俺は今のヨクサル絵はキモくてダメだぁ

谷仮面後期あたりの絵が一番萌えまつ。

島さん…ああ島さん…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:14 ID:GA5LDpWa
ジュリのアレは、原作では('A`) だったが、
アニメ絵だと普通に(;´Д`)ハァハァできた。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:43 ID:20j0YSZg
アニメではシンノスケが虎と戦ってたしな!
原作ではなぞの化け物と戦ってたのに…
アニメオリジナル万歳!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:49 ID:DXQRqcGV
なぞの化け物・・・ワラタヨ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:53 ID:oapLJHTX
荒木飛呂彦のバオー来訪者って漫画にも出てきたよね。
実験室でバオー犬と戦うなぞの化け物。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:00 ID:CivHPypV
原作でも虎じゃなかったか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:03 ID:20j0YSZg
>779
原作未読の方ですか?
よく読んでください。
あれは虎ではありません。
なぞの化け物です。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:05 ID:46bSXKPz
そこまでヨクサルの絵をバカにしたいのか?
普通に虎じゃん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:37 ID:9fnpW6Gq
ヨクサルは敢えて禍禍しい、昔の水彩画のトラみたいにしたんだろ
ただ似せる事だけを考えれば絶対もっと上手く書ける筈だ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:39 ID:sGunzKvh
べつにバカにしたいわけじゃないと思うよ。なんつーか、こうホワッとしたものがある。あのトラ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:41 ID:RBjOEB2d
どうして泣いてるんだエアマスター
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:09 ID:vShNQ9hJ
金ちゃんと戦った黒い山犬軍団に比べたら
トラなんて数倍マシだよ゚・(ノД`)・゚・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:15 ID:dOX9Yu/2
エアマスター捨てた瞬間、時田に即ボコボコ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:33 ID:EBSja64b
>>783
ホワッとしたものというよりWhat?といった感じ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:39 ID:MLlju1yQ
>>787
俺今うまいこと言ったな、と思ってるだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:41 ID:Wwj6cBlN
でも死ね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:45 ID:Prkxg6iF
あれはトラじゃなくて長飛丸ですよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:53 ID:AuIbjFKk
っていうかアタシラかわな〜い?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:54 ID:wWZA3ebC
>>787
ルチャ並みのオヤジギャグに思わずホワタッっとしたぞ〜♪
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:59 ID:HYqzB4uh
787はえらいよ!
792と俺をホワタッっとさせたからえらいよ!!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:10 ID:cwdgnxfJ
3人揃ってお得なんだがどうよ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:11 ID:eVO1XCxc
>>794
浦木、山木田、ルチャですか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:11 ID:AuIbjFKk
6万でいいよー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:12 ID:KjbAIu0T
同じ三人組ならジュリの取り巻きのおねーさんにお願いしたい。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:17 ID:AuIbjFKk
パゥワ?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:33 ID:rpveIPxm
ぱぅわ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:36 ID:AuIbjFKk
ルチャさんが仮面破れると急に強くなるみたいな展開は・・・ないな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:45 ID:wWZA3ebC
>>800
それはアニメか原作の最終回。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:04 ID:eVO1XCxc
ルチャさんは頭と腕が吹っ飛ぶんだよ。

しかも相手は頭だけになる。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:06 ID:Es0f+6/f
>>800
ドブ川がきれいになりますか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:39 ID:eAtxieA/
エアと谷は
結局どっちがみんな面白いと思う?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:41 ID:fiW6Wpcb
>803
フェイスルチャッッシュ・・・。

みんな生き返ります。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:41 ID:iVGfdqCj
>>804
エアはまだ終わってないから比べられん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 19:47 ID:jYjsXBXq
通常の虎の3倍
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 19:47 ID:O6+mks3i
猛虎
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:00 ID:72UnzEIq
裡門
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:04 ID:yF5GMsAt
男と女がセックスすると、男は余計な部分がうずまり、女は足りない部分が埋まるんだぜ?
これって素晴らしいことだと思わないか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:07 ID:jYjsXBXq
>>810
その文から愛が感じられない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:09 ID:iVGfdqCj
>>810
セックス=愛なんて(略)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:11 ID:DXQRqcGV
初めのころのエアは、谷仮面みたいな
「笑える展開」のサイドストーリーがあって進んでいったけど、
上位ランカー同士の対決あたりから、
サイドストーリーが「笑える展開」が「マジ対決」になってきてるような。
境目が小西VSパパの焼肉かな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:14 ID:O6+mks3i
凹凸
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:20 ID:cwdgnxfJ
>>814
高校の頃、
俺の友達がそのマークを組み合わせたものを『大人のおもちゃマーク』と称して家庭科の時間に提出してた。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:22 ID:lsQxnKxo
>810
そゆこと言ってると
女性蔑視だと突き上げ食らうぞ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:32 ID:yByySWwr
>810
古事記だっけ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:34 ID:72UnzEIq
田嶋陽子がなんぼのもんじゃゴルァアアアアアアア!!



ゴメン、ウソです。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:53 ID:jYjsXBXq
渺茫の声の主
http://www.urban.ne.jp/home/takai/senken/dairen/d-syada.jpg

この人も声じゃなく顔で採用された人なのか?


820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:00 ID:O6+mks3i
ていうか、もうアニマル発売しとるな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:06 ID:29q+tCTO
今回は話の勢いに対してヨクサルの画力追いついてないと感じてしまった。
ガニ股エアキックが何やってるのか良くわからなかったし・・・。



ところで、
あのマキのような涙は由紀は既に流し尽くしてるんだろうな。
幸せになって由紀の存在を忘れている谷仮面の面々・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:16 ID:46bSXKPz
由紀を倒すなら最近出してないエアスピンドライバーで倒してほしい
あれのほうが説得力ある気がする
だって食らったヤツはみんな泣いちゃうくらい痛いんだぜ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:33 ID:eVO1XCxc
>>819
ダレ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:45 ID:mpQUFkzH
>753
>震脚は音を鳴らすことが主目的だし、
お前、適当な事いうなよ・・
誰がそんな事いってんだよ。
勝手に思い違えてりゃただ笑えるけど、堂々と公の場で
いうなよ。


825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:51 ID:mpQUFkzH
つか最近では震脚自体、否定されてきてるよな。
753みたいなアホが、ただいたずらに音ばっか大きく鳴らすから
膝への負担が大きすぎて怪我につながるんだよ。
「拳児」もそうだし、漫画だから誇張されてもいいんだけど
実際はあんなに音もしないし、させる必要も無い。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:55 ID:tWQWcAEh
格オタヾ( ゚д゚)ノ゙キター
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:57 ID:46bSXKPz
漫画だから誇張したほうが面白いじゃん
実際はどーだとかって心底どーでもいい
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:04 ID:/VN0NpAC
>>827
漫画を事実と思い込んで、知ったかしてるヤツはバカだって話でしょ?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:07 ID:Z9radfQ0
最初はあの地面に響くような音を目指す。パスンでは話にならない。
地面に響くような音が出るようになったからといって、もっと大きな音を出すように努力するのは間違い。
いかに地面からの反発力をいかせるかを考えねばならんと思う。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:27 ID:/Ki7Rery
おれはおまえらの頭をおもいっきり踏みつけたい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:29 ID:0+tmxokx
おのおのがた、リアル武道話は荒れやすいですぞ

マキにはエアマスターを置いていくついでに、
伸を修羅の道から連れ戻して欲しい。
金はもうあれでいい。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:46 ID:Z9radfQ0
ゴメソ。

>>831
でもアニメではアレだし金復活もありそうなんだよな。

由紀倒した後は、シンノスケを瞬殺して15漢渺茫戦って流れかな?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:57 ID:C/ecC9bS
>>832
伸之介は瞬殺される。
その瞬間「いつか」がやって来て「自分より強い女性」に平気で愛を告白できるようになります。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:59 ID:eVO1XCxc
ジュリって渺茫の器に向いてそうだなぁ…。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:05 ID:gq0ToT5r
>>821
忘れてんのかなぁ。
あの連中がそんな血も涙も無いようには思えないけどな。谷は別だけど。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:12 ID:2Aw+G324
由紀の被害妄想じゃないの。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:17 ID:CfSy2xgi
中岡、美紀、由紀、久坂、静菜、田島、村田、谷、島さん・・・。
皆それぞれの道を歩んだんだろう・・・。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:18 ID:tyjwUTqa
震脚は前へ押し出す力を強化するうんぬんだったような
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:20 ID:eVO1XCxc
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:21 ID:O6+mks3i
震脚
あれは気の量が多すぎて衝撃で音が出てるだけじゃないのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:30 ID:rpveIPxm
リーさんはそんなに気の使い方が下手なのか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:50 ID:46bSXKPz
ヤリチン屋敷だけど崎山には手出さなかったのかな?
それとも押し倒したときにレイプのこと聞いて萎えたか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:52 ID:eVO1XCxc
>>842
単純に性格だろ。
絶対彼女にしたくないって言ってたし。
844バカはまだマシ :03/09/25 23:52 ID:3G++m0+Y
話がほとんど進んでねぇナ…
語りは1/3ぐらいにすりゃテンポよくサクサク進みそうなんだが^^;

なんかバカと区別つかんようになった・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:54 ID:O6+mks3i
>>842
絶対彼女にしたくないって言ってるぐらいだから
触ってもいないだろう。カイのおっぱいなら
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:57 ID:46bSXKPz
フム、崎山はカラダは最高だけどやっぱあの性格が問題か
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:01 ID:A83g703H
うしゃー、明日19巻買ってくる
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:03 ID:LD7ux0DK
ところでBR時の崎山の強さってどれくらいかね?
20〜30位レベル?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:04 ID:3u8/Nzbf
>842
月雄が崎山のことをちょっとよさげに思ってる描写があるから、
それと対比させてる部分もあると思う。

ちなみに屋敷の台詞
「月雄ごとき 生き残っとるワケあらへん」
「あいつ(崎山)はまだ残っとるやろか」
および、自分の技を「崎山流浸透勁」と呼んでいることから考えて
屋敷的評価では
崎山 >>> 月雄
だと思われる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:07 ID:Co49KZq+
石井やマキ腹なら勝てそう

原ライオンも何とかいけそう

馬場は微妙
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:08 ID:D6fADK8+
太極拳。
月雄は漢女(おとめ)に惹かれるのか。
大家族で苦労しただけある。母親は肝っ玉母ちゃんだったのだろうな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:11 ID:i25CcKbQ
>>850
でもストレートしかない馬場相手に化勁を得意とする崎山は
相性がいいんじゃないかと妄想。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:20 ID:TxQVweyh
>>850
馬場には勝てないかもしれんが
高橋、松井、江藤のどれかには勝てそうな気がする
つか、馬場が20位台では異常に強いだけの話かな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:42 ID:kkeT3hOx
100%ソウアンが出せるなら屋敷程度にはやれるだろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:45 ID:LD7ux0DK
もともとストーリーに沿って成長してるキャラだから伸びしろはあるってことか。
最初は郷田に捻られてるくらいだったからなぁ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:46 ID:A83g703H
そういや郷田もBR参加してたな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:48 ID:Ggnkb/cL
崎山は女子プロ編終わってからはまともに戦ってる場面が殆どないから
どのくらい強いのかよくわからないな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:59 ID:4+nf94Ef
BR開始直後の小西の前の山が気になる・・・。
あの連中バキボキにされてるのかなぁ。
小西とだけは戦いたくないよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:04 ID:3HbvJxKI
崎山、トミコに負けた事もあったのになぁ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:08 ID:z/vL32Jq
今週はネタバレ見ないで読みたかったなあ。寂しくなって泣きだすって・・スゴくよかったよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:51 ID:+J4l16ri
殺し屋イチが頭に浮かんだよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:03 ID:9aRJDX2f
おっしゃ
マキは由紀との戦いで燃焼するみたいだな。
マキが勝つのは当確だけど次戦えないぐらい手負いになればOK。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:01 ID:edSnJyxi
由紀ぽんが私で最後よ出し切りなさい見たいなこと言ってたのは
BR編マキのラストバトルってことじゃないの?ヨクサルはウソ
つくの?つーか崎山の名前が出るだけでテンション上がった…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:04 ID:Ggnkb/cL
すべて出し切ったマキがエアマスター置いて帰っちゃって、
残った面子だけでBR続けたらそれはそれでスゲーな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:11 ID:dyecR/JH
>>864
主人公途中退場か、ありうるな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:19 ID:edSnJyxi
誰が渺茫倒すよ?復活金?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:25 ID:+J4l16ri
>>864
全てを出し切った、エアマスターを置いて帰ったマキの前に時田が。
「打倒マキ(というかエア)」を目標に修行を重ねてきた・・・なんか書くのメンドくなったw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:27 ID:Ggnkb/cL
復活金は渺茫にボコられる。
それを見てキレた長戸が渺茫を瞬殺、田舎の柱時計にハメる。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:27 ID:YSi+EsRs
蓮華のアザラシが渺茫には相性がいいんでないかな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:33 ID:3zq0HnR4
>868
それじゃ忍者のときと同じだぁ!
長戸は金ちゃんの貞操だけでなく
いろんな面で守ってるんだね…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:40 ID:Ggnkb/cL
>>870
じゃあこんなんで

ジュリ「満足したことがあるか? 俺はない。マキが最後のチャンスなんだ」
渺茫「マ…キ…」
ジュリ「そうだ」
(ジュリの自分語りが小一時間続く)
ジュリ「おまえは満足したことがあるか?」
渺茫「ない」
ジュリ「そうか」
パパ「……飲みに行くか?」
ジュリ「そうだな」
渺茫「いいだろう」

渺茫(とジュリとパパ)退場
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:44 ID:gcp537/v
結婚までしといてなんで静菜は処女なの?
ちゅうことは久坂もチェリーってことだよなあ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:02 ID:bn+/kRDE
>>871
(;´Д`)ハァハァハァ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:08 ID:p61UXcad
静菜は抱き合ってる人を見ただけでHしてると言うくらいピュアな心の
持ち主だからとてもSEXなんぞできないってことじゃないの?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:12 ID:i83FY3G5
単純に入らないんでしょ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:34 ID:dyecR/JH
>>871
渺茫金もって無さそうだな(w
金持ちっぽいジュリとパパに土下座して払って貰うんだろうか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 06:04 ID://PDha9r
飯なんて食わなくても生きていけそうだけどな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 06:12 ID:sQv/CGV0
渺茫は体躯と風貌が一般人離れしすぎてるから、
あれが日常生活を営んでる姿がわからん。

朝起きてすぐ歯を磨いてる渺茫。
コンビニで電気料金を払う渺茫。
漫画雑誌を立ち読みする渺茫。


想像が付かない。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 06:36 ID:cXFUPyT2
>>878
朝ごはんマスター(渺茫編)
お勉強マスター(渺茫編)
ひそかに喫茶店マニアの渺茫、ひそかに…(藁)

そうだ、最近のエアマスターには何か足りないと感じていたが、あの、日常が並行している感覚だ。
ジュリエッタが露店に屈みこみ、長戸と深道がファミレスをぶっこわすアレだ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 06:39 ID:82qfT+/O
俺の想像だと戦っているとき以外はずっと寝ているのだが>渺茫
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:01 ID:pdmj8ehV
ロボっぽいね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:12 ID:j7qjk1cy
もしかして闘う場所が廃虚なのは
背景手抜きできるからだったりして。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:50 ID:ozS9GwFq
この作品の日常のヘンなやりとりが好きだからBR終わっても少し続いてほしい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:14 ID:my2rZWcV
ところで何人か由紀の後、時田の例を出すけど
エアマスター辞めちゃったら、
これ以上変な領域に行くこともないし、
時田が戦う意味が無くなると思うんだが・・。

たぶん小西戦みたいに見てもう違うのを感じると思う。











時田はヘタレから道化にクラスチェンジですか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:40 ID:fAcHTr5b
俺の妄想では
マキvs由紀はマキが勝って
金次郎は復活して伸之助とやる
渺茫の所にはリーが来てリーvs渺茫
そんでもってパパとジュリは決着をつける
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:50 ID:pwcLCUQr
>>882
そこに気づくなっ!!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 09:18 ID:iqBDAp/q
ラスボスは久坂inシズナマン

静菜は久坂をパーフェクトシズナマンにする為に金を捨て駒にした。けれど肝心の久坂は静菜への愛ゆえにinシズナマン化を拒否してる最中。

因みに静菜がまだ諸処なのはシズナマンを拒否した為、久坂がオアズケくらってるのです。
と言ってみるテスト。


888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 09:51 ID:11h9hPXA
マキに負けて呆然&悲嘆する由紀に、リーさんが声をかけるイベントきぼんぬ。
もしくは両者死力を尽くして限界寸前のとこに時田登場。

それにしても、BRのオチが隠れてるヤツらの勝ちなんてオチにならんだろうな?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:19 ID:+HvbttDv
>887
それは      イイ!!





            などと言ってみるテスト・・・。
処女・・・(;´Д`)ハァハァハァァハァ・・・。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:36 ID:NYLUS/5v
なんとなくBR中に由紀と佐伯パパが遭遇して、今度は由紀が離婚したパパに
いきなり告られるという展開を妄想してました。
で、ジュリ、マキ、由紀、パパの不思議な四角関係の末、ジュリとマキがくっ付き、
由紀とパパがくっつくと(ついでにミオリとアホも)。
そうすると、美紀と中岡とのカップも含めて最強の親族関係を気付くことができるなぁと。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:02 ID:7PGu3Qh8
>871
身長190、191、196センチの男が3人で飲みに来たら怖いだろうなー。

あ、アレだよ。
闘うの辞めたかと思ったら、居酒屋で海老シューマイめぐって
結局血を見る争いになるんだよ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:15 ID:AHbPebRG
だがその3人の前にリーさんが立ちふさがる!
「本場のエビシューマイを食わせてやる・・・」
えびえびしゅーまい♪と楽しそうに歌うリーさんを先頭に
リーさんのお店「八極軒」へ・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:29 ID:rUygtzBP
リーさんの構えかっこいいな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:03 ID:enSOLeLn
なんていうか今回は久々にキタな・・
マキガンやっぱ友達大事っての見て、なんか今までの戦闘マシィーンぷりが許せる気がしたよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:18 ID:edSnJyxi
ヨクサルってホント話し作るの上手いよね!
誰か絵も褒めてやれよ…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:23 ID:rUygtzBP
居酒屋・・・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:29 ID:EXyu7wy2
八極軒士に二の皿はいらない
八極軒は突き出しで相手を倒す

エビシューマイとは"大好物"のことだ
目指すは常に 相手の正面 中心
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:29 ID:L3DZR3S7
>>895
絵はね…
うん!個性的でいいと思うよ。位しか言えない…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:38 ID:lQwwMSnw
小西がジュリ、時田の足を取ったときの絵なんて変すぎるしな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:04 ID:hp6brlEL
渺茫がパパぶっ飛ばした時の八極拳が足場踏み砕いてなかったのは何か意味あんのかな?
俺にはリーさんのより完成度が高く見えたんだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:11 ID:D59gF2tr
エアマスターの格ゲーらしい。
ttp://www.mnet.ne.jp/~r-okabe/air.html

ガイシュツだったらすまん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:15 ID:dNjaoeYZ
うまい下手ではなく、
俺はあの絵柄好きだ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:28 ID:X5Vz3Cbx
わたいも好きだ。特に鼻の下が長いとこ。
セリフも微妙にヘンで、おもしろい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:40 ID:he71T49L
ヨクサルのデッサンはあまり上手くないけど、
勢いのあるアクションを描かせればピカイチ。
同撃酔拳なんかはヨクサルでないと描けない
と思う。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:42 ID:VLT87/HI
>901
そういうのを見つけてきて教えてくれるということには感謝するが、かなり前に外出だ。
使えるキャラが金とジュリだけのころから。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:49 ID:EiL1aCsi
外出…やっぱり頭温いのかな…。
忍者にやられたか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 14:30 ID:CHrulgad
>1の一番最後のリンク先にあるよね>格ゲ
やろうと思ったらwinのみらしく…断念。
面白そうだったのに。

糞ゲでもいいからエアの発売されねーかなー
とにかく一度動かしてみたい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 14:32 ID:WZfSnoiD
由紀戦でエアがもう一段階パワーアップするという予想は当たった。
まあ、そうせざるを得ないと思うけど。
あと、ほとんど戦闘マシーン化していたエアに違和感を訴える人が多かった
けど、計算づくだったんだね(?)。さすがヨクサル。
909七転び八嶋の九死に一生:03/09/26 14:53 ID:GlS1p1NV
エアマスの画像(携帯用)誰か下さい!!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:06 ID:SJjHgQ41
↑検索エンジンって知ってる?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:07 ID:9BjoyD7G
たとえば、
>>909
その昔
幼きころ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:08 ID:GIICGtkK
おじいさんとおばあさんがすんでいました
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:27 ID:B7zZEq73
でも死ね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:55 ID:1L5mGGDR
>>909
即わかっとけって事だ2chってものを。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 16:12 ID:YFkKdpA+
あー燃えた燃えた。
つまり今週のマキは崎山と同じで、そのときのマキ役を由紀姉が担ってるわけか。
「置いていく」発言はここで燃やし尽くすということだろうか。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 16:22 ID:5noke+tS
今回の話とアニメのオリジナルがヨクサルも絡んでるって読んだのとで
漫画じゃマキと渺茫は戦わないような気がしてきた。
エアマスターをぶつける相手はやっぱりいままでマキがかかわってきた
ジュリエッタか佐伯が相応しい気がするし
漫画じゃ実現しないマキ×渺茫をアニメで実現させたって気がする。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 16:33 ID:eTWc5B14
エアマスターのフィギュアって出ないのかなぁ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 16:49 ID:fqTPS0XH
>>907
エアマスのゲームじゃないけど
エキサイティングプロレス4でヨクサルキャラ作って遊んでるよ
今まのところ、小西、長戸、谷、ジョンスリーが完成
原作再現度は大体85%くらいのが作れる
ゲームとしてもなかなか面白いので個人的にオススメします。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 16:52 ID:tF/Wi4I6
>>917
BR片付いたら、深道の依頼でルチャが作るから待っとけ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:13 ID:3Vl62bky
ルチャルチャルチャルチャルチャルチャ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:18 ID:5a9xxguQ
>919
でも妹に壊されるな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:49 ID:dyecR/JH
>>909
リア厨だな。音楽の趣味とか。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:22 ID:GIICGtkK
エアマスターのせいで由紀のほうも出し切っちゃって
ジュリ戦後の摩季のような「なんか笑っちゃう」状態に
なったりしないだろうか
談笑しながら廃墟を後に。深道( ゚д゚)ポカーン
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:24 ID:AHbPebRG
>>918
おおお!俺も作ってるよ!
カイとルチャと由紀姐作った
由紀ねえは金にやった首絞め技と似てる技があったし合気投げとかあるし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:40 ID:XlEcs665
金次郎VSマキのところで「グラップラー刃牙」のパクリがあるんだが
パンチに飛ばされて「こいつ強い」と思うシーンがバキVS花山の・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:42 ID:txGpknNk
>>925
ドラゴンボールにもあるな、そんなシーン。世の中そんなもんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:50 ID:hp6brlEL
>>925バカだろ悲しくなるほうのバカ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:05 ID:B7zZEq73
そぅらをとぶ!!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:07 ID:Px6Z7VOA
ぬぅぁちがとヴ!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:19 ID:1IZdZssl
号泣するマキを見た由紀が「泣かなくても……」って
ちょっと戸惑ってる(?)のがよかった。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:33 ID:9BjoyD7G
>>925
前にも同じ事書いて無視されてたな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:47 ID:34MfhMB7
アホって言葉はどうしても燃えるな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:37 ID:aV6VJfuu
>>899
「何がどうなってああなったのかわからんけどすげえ!!」と思えるのはやっぱ画力あると思う。
普通の画力とは別の「漫画力」があるよヨクサルは。

デッサンとかは知らんが、魅力的な絵だと思うよ。俺は好きだ。
ただ、谷時代の方が女の子は可愛かったw
格闘やるにはプニプニしすぎてた気はするが。今のムチムチな身体も嫌いじゃないZE!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:54 ID:qAfcQzDP
チンコにエアカ(ry
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:00 ID:i25CcKbQ
ヨクサルは生粋の漫画家だよね。
みんな言ってるように魅せ方がものすごく上手い。

最近の漫画家はイラストレーターっぽい人が多いから
ヨクサルみたいな人は貴重だよ。



でもまあ、絵が上手いに越したことは無いけど。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:11 ID:U/wiwjl3
そういえばエアカットの真似事をしたら足首捻ったぞ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:13 ID:0nU8wzKL
しかし今週号のあのガニ股キックはどうかと思った
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:14 ID:ttgDqDNw
まぁそもそも、絵の上手さを求めていたなら、
谷仮面もエアマスターも最初からパスしてるってのよ。
それ以外のモノがあるから、皆ヨクサル作品好きなんとちゃうの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:21 ID:1GrkE9+j
エアマスターのゲーム出るとしたらスパイクアウトの1対1版みたいなのがいいな。
街を自由に移動して、建物の角を曲がると金がいてバトル開始って感じ。
オンラインでBRも可能なら、廃墟内は人気のリーさんであふれるのだろうなあ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:23 ID:avdCKjgT
>>938
でも正直最初はパスしただろ?w
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:25 ID:aV6VJfuu
マキのスパッツ筋の描写、カイより濃いね
形クッキリ浮かびすぎw
マキは直スパッツなのか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:27 ID:WOTMMBSA
不思議な漫画家だよね。
超現実的な格闘シーンで天才的な画力を発揮するのに単純なデッサンがくるってるときがある。
あと、だんだん絵がきれいになるのが普通の漫画家。みおりちゃんはどうしてああなっちゃったのかと小一時間…(ry

とりあえず、深道が五つ星つけたラインの女の子を描き続ければいいのではないかと。
そうすれば、ファンとしても「『エアマスター』? 絵が汚いからダメ」とか悲しい評価を聞かずに済む。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:28 ID:kKRfY7bA
金が深道をボコるのって、どーだろう?
なんか更に堕ちていく気がする
アニメじゃ、シズナマンにもなりきれてないし
復活して長戸を連れて帰るENDがいいな、金は
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:31 ID:aV6VJfuu
>>940
俺はもともと絵柄には頓着無いせいか目がイカレてるだけなのかもしれんが
谷の頃は今に比べて線もシンプルだし入りやすいとは思うぞ。
この人今も昔もカラー原稿苦手なのか表紙は全体的にアレだがw
俺が谷を始めて読んだのが6巻だったのも運が良かったのかも。
陣vs綾と谷vs黒い三連星で完全に惚れたよ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:34 ID:UN2Bg+7u
>>939
そこであえて松井を選択。
遭遇したら、即、死亡。
このスリルがたまらん・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:36 ID:mrthUZrb
>>939
俺なら麗一とかアホを選んで相手を油断させて倒す戦法にする。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:37 ID:zKXI/MHy
俺なんか今週ので涙腺にきたわ。゚(゚´Д`゚)゚。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:48 ID:1GrkE9+j
>>945,946
松井とか麗一はいかに廃墟で生き残るかが問題だからバイオハザードになりそうですな。
渺茫や小西が追っかけてきたら怖い・・・。gameover画面では小西にバキバキに・・・。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:58 ID:drGJzF6S
>>941
エアマスターのはスパッツじゃなくて下着じゃねえの?朝起きたときアレだったような。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:00 ID:0F8z4IUZ
ゲームなら飛び道具満載のアホ道強そうだが・・・・・
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:02 ID:3/TC0cz2
>>944
漏れは逆に

>谷vs黒い三連星

はかなり失敗感のある戦いだったような印象
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:09 ID:5tH7/kc4
>>950
原作通りマキのジャンプに対応出来ず肘で鼻血の海に沈むと思う
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:11 ID:bqyt8ljq
谷時代も色々絵柄の変遷はあったけどな。

初期の島さんの細いこと・・・。
あれが巨乳ブルブル揺らすなんて思いもよらんかったよ。
初期の田島のくどいこと・・・皺だらけ・・・。
あいつが美形になるなんて思いもよらn(ry
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:18 ID:kZDuIkku
>>950
スレたてよろ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:19 ID:vU2Upew7
でも死ね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:22 ID:PKXDTW/l
今週の展開は良かった
これまでのマキ戦における違和感が払拭された
いつもは立ち読みで済ませてるが、思わず買っちゃったよ
あとはエアVS由紀戦でBRにおけるマキの戦いが終了すれば完璧
時田が少し気になるが・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:47 ID:V5l/QqaF
>953
個人的には島さんの巨乳はいただけなかった。
自分が巨乳好きでないせいかもしれんが、
途中からいきなりボインバインになってきて萎えた。
島さんの魅力をそういう方面に求めてなかったから余計に。

作者が巨乳好きなのか、やっぱり。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:52 ID:wo7H2Tts
>>956
マキが由紀に出会ってエアマスターを置いていくべきことに気づいたように
伸も由紀戦後のマキに会うことで同撃酔拳を捨てるべきということに
気づくんじゃないだろうか?
んでもって2人は還るべきとこ(元の2人の生活)へ還ってFinって
感じになりそう。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:52 ID:ONnwjakk
時田は暗くて冷たい領域に逝ったまんまかね。
愛を取り戻した時に人は強くなるわけで。
あのまんまおいてきぼりで完結は救われない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:55 ID:WCXoMnh8
あ〜い〜を〜とりもどっせぇ〜♪
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:59 ID:WCXoMnh8
ところで男ってなんだ?お、男って
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:05 ID:uhonZDz/
ヨクサルほどキャラ作りにおいて「愛」を重んじる漫画家もおらんと思うわけで
伸はこっちの世界に帰ってくるでしょう。
個人的にはみちるによって愛を取り戻して欲しい。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:06 ID:Rm745gmZ
そんなものはなんの役にも立たない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:09 ID:79kVkFT7
マキがエアマスターを捨てたことを知った伸は
目的を失ったショックで精神崩壊。
幼児退行して街を彷徨っていたところをみちるに拾われ、
川本家三番目の弟として幸せに暮らします。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:18 ID:ONnwjakk
キーポイントはマキだな。
時田はマキしか見てないからな。
966立てといた:03/09/27 01:31 ID:UfqEc07U
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合31
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064593818
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:39 ID:PKXDTW/l
>>961
あと30レス好きなだけしゃべれ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:47 ID:E0NfqyL3
繊細絵のベルセルク、豪快絵のエアマスター。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:58 ID:r/z0MjjY
>>965
伸はマキしか見てないがマキ本人を見ていない。
嫌がられ?続けてもマキを追ってるジュリとはそこが違う。

これって上でだれか書いてたけど道化だよなあ……
愚かしい話だけどなんらかの決着はつけてやって欲しい。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:59 ID:Qfs7r8fr
>>966
乙っ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:14 ID:zve6ZYGH
>>949
ありゃベージュだったのか!
遠赤外線付き・今なら3枚セットで\6,980
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:18 ID:jQ4JlAjn
いやーやっぱりヨクサルすげえなぁ
覚醒するなんて格闘漫画にゃ腐るほどあるけど
ああいうやり方とは
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:00 ID:/PZRzozz
マキはエアマスターを由紀戦に置いてって終了。
そんなマキを見て伸が愛に再び目覚めて渺茫頭からコンクリに突っ込んで終了。
…とかにはならないんだろうな、やっぱ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:12 ID:OQux1UX6
伸之助は復活した金ちゃんと戦って
自分らしさを捨てて不自然に強くなるよりも
散っても自分らしく生きることの大切さを知る。
金ちゃんが復活して、なおかつミジメに負けるだけに
ならない展開はこれだな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:23 ID:KG2xIaCD
久々にかわいいマキ見たな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:25 ID:tuJWqGiy
>974
「どうしました、アナタはもっと強いはずですよ」

時田恐ェよ
でも「人として間違ってる者対決」見たいかも
または野生動物とガチで戦う者対決。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 04:21 ID:eDlKW+7E
最後のコマのマキの顔なんだけど、一瞬長戸かと思ったのはオレだけ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:17 ID:5tH7/kc4
愛に目覚めるって事は相手の一撃に踏み込めなくなる。
カウンターとれなくなって同撃酔拳破れたりって事か。
979名無しんぼ@お腹いっぱい
谷仮面=愛のぱぅわ最強
エアマス=愛を捨てたぱぅわ最強
って構成もアリかな