エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・谷仮面完全版1〜6発売中
・エアマスター最新刊19巻発売中
・アニメエアマスターvol.3、9/25発売

前スレ:エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合28
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062301918/l50


アニメ板のエアスレ:エアマスター part19
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062174902/

過去ログ及び関連スレ・サイト倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2823/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:22 ID:PqCO7nfv
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:24 ID:nezIGql9
おつかれさん
41:03/09/10 02:26 ID:6FWfT4gW
俺ってエライよ
スレ立てたからエライよ


寝ます
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:28 ID:ONLvZTe6
>4
エラすぎるよ
おやすみなさい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:45 ID:4CpjpoA/
test
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:45 ID:JHh2aNxk
はじめて来てみたら、生まれたてじゃないですか!(・∀・)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:47 ID:4CpjpoA/
うおーーーーーーーーーーーー!!
何気にテストしたら書けたーーーーー!!!
規制解除されたのかーーーー!!

あきらめて、ここ2日ほどtestをすっかり忘れてた!
最高にハイ!っやつだ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:48 ID:bFcO0lg7
>>7
アニメスレで時田について聞いてたひと?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:49 ID:JHh2aNxk
>>9
そうでつけど、生まれたてのようなのでまたきまつ。( ´・ω・`)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:50 ID:bFcO0lg7
>>10
俺でよければ答えてあげられる範囲で答えますが?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:58 ID:ONLvZTe6
復活時田は誰を瞬殺するのか、ってヤツか。>ID:JHh2aNxk
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:59 ID:ONLvZTe6
しかしアニメしか見てないなら、
今その答えを聞くとこの先楽しめなくなるんじゃ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:00 ID:FdLMyFru
渺茫って身長どれぐらいだっけ?
渺茫が入れるガチャピンってどれぐらいの大きさになるのかな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:15 ID:BzYmZ8JJ
>>13
先の無いアニメに復活時田の楽しみなどありはしないっ!
たぶん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 07:03 ID:rsTOOx37
ジョンスさんは絶望的だけど伸之助はまだ普通に出る可能性有ると思うので…
聞かない方がいいと思うけど。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 09:15 ID:dxIm5Zgc
アニメ、漏れ的にはさすが佐伯四郎と
肉食わせろよの会話のテンポがいまいちだった。
特にさすが佐伯四郎は一瞬止まらないで
二倍ぐらいの速さのテンポで喋ってほしかった。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 11:09 ID:zEf+CBk9
それより何で小西にパンチを当てないように演出したんだろう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:16 ID:bvMhgjEt
>>18
当てれば、セルを描かなくてはならなくめんどくさくなるから。
ジークンドーもメェーニァも描くのが面倒だから
わざわざユウやみちるに止め絵で長話させているだけ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:02 ID:fd7fjsY0
つーかリーさんマジで出ないの?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:32 ID:GqZLLFmg
アニメ化してからほんとスレのびるな もう29か早いもんだ
俺が初めて来たのは14ぐらいだったかなぁ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:03 ID:xL0rBOu2
さすが >>1
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:35 ID:UC8NWCAU
今週リーと時田がかちあうと見た
じゃなかったらマジでリーは新キャラの噛ませ犬になってるな
深道「とんでもない伏兵がいたものだ・・・」とかなんとか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:28 ID:CqKIs+ZC
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/l50

マキシマムザホルモンの曲をかけつつ渋谷でEDのように爆走するオフ!!
エアマスター公式サイト→ ttp://www.vap.co.jp/airmaster/  (曲はここで聴けます)
コスプレしたい人はしても可、普通に走りたい人はそのままで。

場所・・・渋谷(仮?
日時・・・9月13日(土)雨天の場合9月20日(土)時間は未定。(仮)
配置・・・先頭、真ん中、最後尾にラジカセメンバーを一人ずつ
     最後尾に医療班を数人
参加人数・・・最終目標50
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:17 ID:upYxKD56
今週予想
シンノスケ渺茫のところへ。
ジュリ対シンノスケ。
渺茫対佐伯。
リー?誰それ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:23 ID:jvmLH2JO
予想かよ・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:14 ID:WbN91yGn
最終回はこんな感じで展開するようだ
17巻のシズナマン対ルチャと従兄弟対決
皆口姉と決着をつけるために廃ビルへ行ったら姉が・・・
18巻バトルロイヤルの崎山との対決
そして、最後に奴が・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:22 ID:jvmLH2JO
アニメを見てた側が負け組みになるなんて
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:29 ID:RkeN/U4S
今週のアニメは失敗っぽかった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:35 ID:BzcPYnyx
原作見れば自ずと悪い所ばかり見えてしまう
原作にうるさい奴は特に。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:13 ID:7cZCR3Fr
谷仮面全巻読みました。
告白後は安っぽい少女漫画みたいで萎え。
あと綾の存在意義がわからん。

でも谷仮面読んでた人はエアで久坂とか由紀姐が出てきたときは
すごいことになったんだろうな、とオモタ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:30 ID:rB0h3nOS
>>30
まあココは原作スレなんで…。
どっちの最終回もチョト不安。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:39 ID:WbN91yGn
________
      |
     、田

<ジュリエッタはすごい( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

 |.(\ __
 =|>||  ||
"""""""""""""""""


________
      \☆
   ;. ,_/、田
    "_)/
      ○ うわぁぁああぁああぁ!!
_
 |   __
 =| .||  ||
"""""""""""""""""


___________________
      |           /
     、田          ';


煤宦@     煤,_         \○/
 |(\  ∬∬  ノ).|  |,  __    □
 =|> || ̄ ̄|| (|= =| ||  || 田  ||
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:44 ID:jvmLH2JO
>>33
メェーニアとそれを比べるのはあまりにも酷な話で
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:50 ID:WbN91yGn
>>27
アニ雑誌に載っていた文章
由紀との再戦を果たすため、廃ビルにやってきたマキ。
だが、そこで彼女が目にしたのは、すでに何者かに倒された由紀と、
戦闘態勢の崎山。まさか、崎山が由紀を倒したとは思えない。
マキは崎山を一蹴し、由紀を倒した者を探してビルの中をさ迷う。
そして、ついに彼女は最強の敵と出会う。
大柄でもの静かなその男の名は、渺茫。
この怪物を倒せる猛者を探すために深道ランキングが始まったという、
究極の戦士だ。
ランキング開始以来負け知らずの、最強の敵を相手に、マキの
最後の戦いが幕を開ける!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:07 ID:HTygaikC
このまま由紀対エアを続けられても燃えそうにもないので
リーさんと伸之助に乱入してもらって
リーさん対由紀、エア対伸の二元バトルが読みたい。

・・・無理なのは百も承知だけどナー
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:18 ID:Q7sQjr0Y
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/l50

マキシマムザホルモンの曲をかけつつ渋谷でEDのように爆走するオフ!!
エアマスター公式サイト→ ttp://www.vap.co.jp/airmaster/  (曲はここで聴けます)
コスプレしたい人はしても可、普通に走りたい人はそのままで。

場所・・・渋谷(仮?
日時・・・9月13日(土)雨天の場合9月20日(土)時間は未定。(仮)
配置・・・先頭、真ん中、最後尾にラジカセメンバーを一人ずつ
     最後尾に医療班を数人
参加人数・・・最終目標50人
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:19 ID:3Z67DyQ5
>>35
それマジ?ネタじゃなくて?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:25 ID:Xs3AWviK
アニメ板のスレ見たらマジらしい。
原作でも負けてない由紀を勝手に負けさせんなよ。
それに、この展開ならやっぱり彰子出した意味ないじゃん。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:30 ID:DdDLunSz
続編OVAへの道も絶たれてしまった模様・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:32 ID:Jm3+EHLV
前スレからずっと最終回バレ書いてたのにスルーされてたのは
ネタだと思われてたのか…

>>31
漏れも今日読了した。感想は全く同じ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:05 ID:tqGaa99j
小西にバキバキにされてのた打ち回る女キャラが見たいんですけど
俺って異常ですか?カイあたりがいいなー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:19 ID:+T6TpVuS
ttp://dexiosu.tripod.com/ipdirly.html

森本がエアマスの原作読み出したらしい
あと相変わらずベクトルのずれた感想
多くの人に読んで貰いたい作品だが
この男にだけは絶対嫌だったのに…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:31 ID:0JokwiVQ
>>43
誰よ?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:34 ID:tqGaa99j
レオ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:43 ID:kq1nbzmu
>>43
漏れも小蛆スレ住人だけどさ、いちいちこのスレにそんなもん貼るなよ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:08 ID:upYxKD56
>>40
続編OVAバトルロイヤル編が出たとしても
女子高生が毎回出てきますが?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:39 ID:rB0h3nOS
みちるはかわいいから許す。
でもほかはイラン、マキも含めて。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:23 ID:QD9Quelh
早売り組ネタバレお願いします。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:02 ID:toapC4Zi
アニメのみちるは貧乳じゃないところがイイ!!
ちょうどいい大きさだよ〜
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:26 ID:u0bTo3iz
学校もあまり来ないしストリートファイトも
もう依存状態のマキに原作の女子高生はもう距離置いてる感じも・・
戦いとか、あまり見に来ないし





52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:22 ID:28nGXWGz
>>51
作中の時間軸ではそんなに経ってないぞ。

合コン→アホ道戦→グラウンドゼロ→R狩の話までの間ではほとんど
時間が進んでない
R狩の話とBR編が長いのでそう感じるだけ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:27 ID:glyJ31bZ
女子高生ズはごく普通の世界の象徴であって
マキがどんどんあっちの世界に嵌っていけばそれも希薄になる

由紀戦がボーダーラインだけどアニメじゃ出てたな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:42 ID:toapC4Zi
女子高生が距離置いてるってよりは、マキがいちいち知らせてないだけかと。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:53 ID:7IdT5KRg
そういえば
エアvsシゲオ・忍者vsエア・カイvs金・屋敷vsジュリ・金vs由紀って
作中では同じ1日でのこと…?
(丸1日は好きなだけパンチが撃てる、ってシズナ言ってたし)
金ちゃんダブルヘッダーだったんか。大変だったな。
その前日には屋敷もカイとケアリーさんとダブルヘッダーだったし…
で、翌日がエアvs由紀。
考えてみたらえらい忙しい。
深道編が始まってから1ヶ月も経ってなかったりして。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:59 ID:kAVzJYC8
きいいいー何よ!
どこの本屋に行ってもコミックス18巻が入手できないいいいい
なんで18巻だけ無かったりする本屋が多いのよう!もう8件目、なのよ!
ここまで来てネット注文するのも、なんか悔しいし
ネタバレ嫌だから過去スレ読めないし
なんかもうウワアアアアアアアン!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:00 ID:J8iyeq3J
早売りバレ。

邪鬼と邪鬼の姉が戦う。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:19 ID:sCzEmdIf
それはバレデモなんでもねぇっていうかただ単に今週の続きってだけダァっ!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:54 ID:iphSqRtY
さすが俺か?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:56 ID:3RdbL0p9
さすが59
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:57 ID:oSryLkRY
さすが俺です。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:05 ID:1S2s0akY
お前らバカだろう
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:06 ID:dCoK68HE
>>62
おまえに合わせたんだ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:27 ID:iuJQNXxs
いや オレがさすが だな?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:51 ID:dCoK68HE
一週遅れでアニメのマキ由紀戦見たんだけど、
バトルがショボイとか女子高生ウザいとかより金ちゃんの扱いが気になったよ。
原作にない台詞言わせてまで無理矢理シズナマン化を盛り上げる意味あんのかな?
このままじゃアニメの金ちゃんは「トチ狂ってコスプレ野郎になっちゃいました」で
終わっちゃいそうで悲しいんだけど。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:33 ID:WRJr4hqw
>65
俺のアタマ貸してやりてェ!が無い時点であの金ちゃんは偽者です。
あのままコスプレにはまります。
むしろ恐れているのは、ルチャさんに説教された金が
「それもそーだ。すんません間違ってました」と
コロッと素に戻るような展開だな。バガじゃん!
原作ファンもナメられたもんだな。分かっててもやっぱりな。

まあアニメのことより次のアニマルが気になるわけだが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 05:08 ID:nGekqyex
マキって絶対ガンでそのうち死ぬと思ってるのは俺だけ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 05:44 ID:1TT1Dg8c
>>67
乳ガンです。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 05:54 ID:pddc+QVI
>>67
脳に悪性の腫瘍が出来ています。既に伏線も張られています。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 05:57 ID:kKhSRBtU
由紀姉の「さぁ、飛びなさい」という挑発にもマキは乗らずに地のついた勝負を挑む。
勝算があるのか由紀姉の「私の方が有利」発言にマキはニヤリと笑った。
その戦い振りを、深道兄がエロビデオを見ているかの様に興奮しながら見ている。

由紀姉とマキが戦いが再開し、封印していた蹴りをマキに食らわすが、マキも腕でガードする。
蹴りの描写は、かなり重い蹴りの様。
蹴り、貫手、蹴り、貫手、蹴り、貫手・・・
それでもエアしないマキに業を煮やした由紀姉は、マキの腕を取って強引に投げを放つ。


今回由紀姉のパンツ見れるけど、絵柄が絵柄なんでピクリンチョもしないよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 06:02 ID:BNPJ7CG/
>深道兄がエロビデオを見ているかの様に興奮しながら見ている
ワラタ

しかし蹴りを出しても摩季余裕なのか・・・
さっさと伸之助乱入しろ!魔鬼に負ける由紀姉見たくない!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 06:05 ID:TOK0reGr
おまいら喜べ



りーさんがでてくるぞ!!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 06:16 ID:2wUN53gc
ていうか、そのマキの強さに萎えまくり
意味不明過ぎる

空中戦もしないで強いのか・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 06:40 ID:BNPJ7CG/
今、読んできた。なんか深道の本当の顔が見れたよ
あの表情見てると戦ったらかなりやばそうだ
リーさんの無事も確認できたしな、ただ顔が出てきただけだが
7572:03/09/11 06:44 ID:TOK0reGr
>>74
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:13 ID:WRJr4hqw
おおー。>リーさん&深道

魔鬼に負ける由紀姉見たくない!!>自分もです。
しかしどうも、ここを見ただけだとまるでエアを憎まれ役にしたいのか?
という疑問すら持つ展開だ…
エアはケンシロウタイプでもないしねえ…
どっちかといえば孫悟空か剣崎順タイプだが、彼らほど個人的魅力は無いし…
(あと、剣崎は主人公じゃないし)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:35 ID:8kWVNr+8
あのキャラの大きさが期待度の表れなのかな?

リーさん時田の扱いは良いが、(つд`)パパ小っさ・・・
まああの5人には入れただけでも凄いんだろうが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:38 ID:kFXwuDS4
>>76
テニスの王子様の桃城タイプ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 08:48 ID:dz8LZcPF
谷仮面読了。
めっちゃめっちゃ面白れぇえええええーーー!!
キャラが全部が全部魅力的過ぎだろ・・・たまらん_| ̄|○
完全版の1〜6ぶっとおしで大声で爆笑しながら読みんだ。
ギャグ漫画でこんな興奮したのは久々だったのでカナリ新鮮だった。
特に最終巻は谷の仮面が割れるシーンで感動して恥ずかしながらも涙が出てしまった。

各巻に書き下ろし漫画も必ずついてるし・・・サービス良すぎ。
エアマスターを先週19巻まで買ってハマッタ所だったが谷仮面もここまで面白いとは脱帽。
俺の中でヨクサルは変人を書かせたら神に認定されました。

昔は「絵がキモイな〜」とか思って手にすら取らなかった自分を殴り殺してやりてぇ・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:04 ID:I5BHDEsS
深道は由紀ねえのぱんつが見れてうれしくて仕方ないんだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:20 ID:BNPJ7CG/
リーさんも随分健康的になられて、最初は頬がこけてたのに
きっと1位を倒した賞金で豪勢な食事したんだろうな(笑
金ちゃんはメインメンバーに残ってなかったか・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:22 ID:BrI30Y/F
>>79
ヨクサルワールドへようこそ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:29 ID:BNPJ7CG/
>谷仮面
いまだに普通のコミックスの方のカラー表紙には馴染めない
今は上手いけどあのころカラー塗り下手・・・いや、味がある!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:48 ID:u0bTo3iz
マキ・・・格闘スタイルもさることながら無敵ぶりまでジェットリーだな(;´Д`)

85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 11:37 ID:eWkcypz7
谷仮面読むとエアが今まさにクライマックスに向かってるのがわかるな。
由紀姐はわりと簡単に倒されるとみた。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:53 ID:mjYEZ71g
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/l50

マキシマムザホルモンの曲をかけつつ渋谷でEDのように爆走するオフ!!
エアマスター公式サイト→ ttp://www.vap.co.jp/airmaster/  (曲はここで聴けます)
コスプレしたい人はしても可、普通に走りたい人はそのままで。

場所・・・渋谷(仮?
日時・・・9月13日(土)雨天の場合9月20日(土)時間は未定。(仮)
配置・・・先頭、真ん中、最後尾にラジカセメンバーを一人ずつ
     最後尾に医療班を数人
参加人数・・・最終目標50人

87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:59 ID:1hBJjKgx
>>77
パパさんが小さいのは単に立ち位置の関係……と思いたい。
むしろ気になるのはリー&トッキー。
いきなり屋上で戦ってたりとかしたらどうしよう……ってそれはそれで面白いが、トッキーは何となく谷仮面:清河戦の時の久坂な匂いがするんだよな……マキと坊主が戦る前に坊主に負けて、結局マキには届かなかった、みたいな……って久坂じゃなく千葉か、そりゃ。





でもいい加減邪鬼決戦ケリつけて欲しいな。
『蹴り』じゃなく『決着』のケリな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:03 ID:nGekqyex
女3人同時じゃなきゃ満足しないジュリエッタの暴れン棒を受け止める
由紀ねえが見たいのって俺だけ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:11 ID:ceKoHrCO
このスレの住人は全員無職。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:21 ID:1tIzU2ka
ジュリが壁を蹴ったら、そこにマキと由紀
一瞬気をとられる由紀 マキに蹴られ吹っ飛ぶ 渺茫の所へ
渺茫の八極拳で吹っ飛ぶ ジュリの所へ ジュリの蹴りで吹っ飛ぶ
由紀リタイア 
マキパパ「お〜〜うィい」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:25 ID:FbUEAYFq
マキ(;´Д`)ハァハァ(*´∀`)ハァハァ(*` Д´)//ア//ア!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 15:36 ID:BNPJ7CG/
実はリーさんあまりにもビルが広くて迷子になってます、ちょっと半べそです
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 16:11 ID:JDp0VB/q
>>92
妙に納得w
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 16:28 ID:P/QmVRBd
谷仮面+エアを読んでいた疑問に思うことがあった。

谷仮面完全版の6巻の背表紙の二コマが5巻のコマ。
ミスorわざと?

エア19巻の最後のほうにある20巻の予告の所に
マキの職業?欄に「aka AirMaster」ってあるけど「aka」って?

エア16巻のP96で月雄はアホ道の後ろにいたはずなのに
次のページにはルチャの後ろにいる。

誰かエライ人漏れの疑問に答えてくれ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 16:40 ID:FbUEAYFq
akaは「別名」。

あとは知らん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:59 ID:jH4JbMrU
谷仮面完全版とりあえず1,2巻ゲトー、第3刷だった
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:00 ID:X1z9S/ZZ
>>96
34・56の時に其々増刷したのだろうか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:08 ID:glyJ31bZ
>>94

 月   ア  ル    ←P96

    ↓

     月 アル

    ↓

        月ルア    ←P97

    ↓

         ル  月 ア
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:05 ID:vrChR02r
>>94
as known as
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:42 ID:TS3QKcWS
うんにゃ、also known as
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:01 ID:TtIQFzdN
as time goes by じゃない?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:36 ID:BNPJ7CG/
バトロワ戦終盤に彰子が相川智の霊を呼び出しそうだな
それが「エアマスター」を静めるためなのか、他の意味を持つのかわからないが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:51 ID:iIpmNLRR
>>83
田島が茶髪だったりするアレか。
いや・・・カイの例もあるから白黒の紙面で判断するのもアレなんだろうか・・・。
そういや村田も茶髪だったような・・・バンカラのイメージが・・・。

島さんがいないと谷が弱いんじゃないかと言ってる人が過去ログで結構いたようだが、
なんか自己防衛だけでも随分強い気がするんだが。
谷相手だと誰にしても修行とかが意味を無くすな。
今の由紀姉さんでも勝てない気がする。
世界観が違うか・・・。
でもマキに負ける由紀姉さんが想像できねぇ・・よくて相打ちにしてくれ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:50 ID:HKC+uYht
マキがもしここで負けたらヨクサルは神だな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:56 ID:OhT2HLJ7
由紀ねえにまた負けるとは流石に思えないけど
結局バトルロイヤルは渺茫が優勝だと思う。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:58 ID:ISpooBMv
伸之助とリーさんがどうなるかね

渺茫の方にたどり着くかマキ&由紀姉の方にたどり着くか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:14 ID:qpu2Kz4D
伸之助とリー相打ちでいいよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:21 ID:nGekqyex
それぞれのエアカット対策を考えてみた
小西はたぶん足に抱きついてボキリ
由紀ねえは前にやった
リーはまんこにりもんしか思い羽化葉ね絵
新之助もまんこに同撃水圏
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:25 ID:2Ed/yydb
小西のエアカット対策は恥ずかし固め。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:36 ID:cAODWsDi
>>109
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:49 ID:/2FHn4Zi
では、近所のコンビニにアニマル見に行って来ます。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:51 ID:ZoP9X2ic
今週読んだ限りだと、ジョンス・リー対時田がありそうな予感がするな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:58 ID:2Ed/yydb
時田はとっととマキと戦って欲しい、結果はどうでもいいんで。


リーさんはずっと迷っていてください。
もしくは対巨人三人組み。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:11 ID:xF5r1wcc
妄想してみる

時田はリーと逢い。死闘の末、時田勝利する
ジュリ、佐伯組は渺茫にやられ終了。

魔鬼は由紀を倒しさらに覚醒。鬼になる。

深道兄興奮しすぎてバトルに参戦
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:15 ID:3nmshSNY
更に妄想。(願望)

ヘタレから立ち直った金ちゃんが
深道をヌッ頃す。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:17 ID:/2FHn4Zi
リーはなあ深道のコト嫌ってたみたいだから、途中で気を取りなおして
深道シメにビルを下ってる最中なのかもしれない。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:24 ID:2Ed/yydb
なんとなく深道は怪我か何かで本気で戦えない体なんだと妄想。
それでも雑魚くらいならあしらえる強さはあると。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:36 ID:1PsE5GXf
深道は人間がどこまで戦えるか見せてくれって言ってたからな。
まさか深道が宇宙人って事はあるまいし
これって今残ってる奴等よりは弱いって事を示唆してるね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:51 ID:f+6zuxb4
>まさか深道が宇宙人って事はあるまいし

地底人かも知れない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:54 ID:xTkp+thN
ハッ!新手のスタンド使いか!?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:56 ID:jasCrH/U
静菜が深道(兄)の正体を知ってるって言うのは
あの病院に世話になった(なっている)からだと思ってた。

なーんか病気で死にそうだw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 03:01 ID:qk0XGltc
癌抱えてたりして
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 03:33 ID:FlMyBv7I
由紀も打撃系キャラになってきたな。
合気道中心のほうが無敵っぽくて好きだなあ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 03:33 ID:fVgPEqTh
ヨクサルのバカな人間の
書き方が凄く好き
好きすぎて一歩も歩けない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:21 ID:H0+ouVSD
金VS.由紀の結果に対して「実力差もあるうえ相性が悪かった」という書き込みを
いくつか見かけたんだけど、逆に金に有利な相手ってどんなん?
月雄やルチャみたいに、明らかに金の実力の方が上ってんじゃなく、
タイプとして金が有利にコトを運べるっていうやつ。
屋敷みたいなタイプかなと思ったんだけど…
(屋敷は実力的には金と同程度という書き込みを見たもんで)
格闘技に詳しくないのでよく言われる「相性」ってのが分かんねー。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:28 ID:Ey28vWSe
少し前に「飛べないと私はこんなもんか」
と言っていた人間と同一人物とは思えないな>摩季
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:36 ID:FlMyBv7I
>>125
4巻のおまけ漫画みたいな感じじゃない?相性。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:40 ID:hWEpDLHm
実は深道が谷で弟が陽之介でした
リーマンやってるなんてウソだったんです
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:43 ID:hHOgPpui
金ちゃんに有利な相手…

・打たれ弱い(一発で沈む)
・スピードについてけない
・軟派(まず人として噛み合わない)

…アホ道?

まあ由紀に関しては相性以前の問題でしょ。相手が悪すぎたよ。
なんか「偶然にも最悪な少年」って映画の予告見て真っ先に金が浮かんだ(w
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:46 ID:H0+ouVSD
>127
えーと、金の場合で言うと
金にはパワー、スタミナ、スピード、残像があるわけだ。
それが通じない相手→苦手 通じる相手→得意
ということで桶なのでしょうか?
たとえば由紀は金の打撃が一切当たらないのでパワー(打撃力)も無意味、
由紀の攻撃力が凄まじいので、金のタフさも無意味、
スピードも由紀が上、残像も通じなかった、と。
うーん、そりゃ完敗するわけだ。
逆に金に有利なのは、残像に騙されやすい性格or格闘スタイルのヤシで、
タフさがイマイチで、スピードもそこそこ、
破壊力が桁外れでない(数度なら金に耐えられる攻撃をする)相手。

やっぱ屋敷かアホ??
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:51 ID:H0+ouVSD
>129
時差った。
やはりアホ道ですか。
アホの攻撃で鼻血の海に沈む金など
想像できないしな(w
つーかそれ以前に金倒したらカッコよすぎるもんなあ。
カッコいいアホはアホらしくないわ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:59 ID:DPTLkB0I
エアマスの世界だと有利不利ってのが相性の良し悪で表現されてるけど、
現実ではボクシングとかでファイトスタイルが噛みあう=お互いに相性がイイ
って表現されるときもあるよな。

そういう意味だとBRの屋敷vsシゲオ、女子プロ編のマキvsカイなんてのは
相性が良かったと表現できるかも。
名勝負だった。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 08:12 ID:MXBnvOL4
金の欠点は、とにかく攻撃を当てるのが下手糞な点だと思う。
だから、とにかく攻撃を避けないで、ガチンコで殴り合ってくれそうなタイプ
ボーボー、シゲオ、ケアリーあたりが一番噛みと思う。
とにかく殴り合える限りにおいては、肉体的に最強クラスだし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 08:59 ID:sFikZGE7
シゲオなんかは面白そうだな、シズナマンになってなかったらいい勝負しそうだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:25 ID:GS41MzHv
ジュリみたいなのに由紀みたいなのは天敵って話だけど
由紀みたいな奴の天敵はどんなのだろう
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:27 ID:jwGD8yxm
持ち上げすぎ。金はチンピラなので技量なし。
シゲオ戦でも最初の汚い不意打ちからカウンターもらってるし。

カイ戦も上とか見られるけど、序盤からカイの優性描写だらけだったよ。
「コイツと陸戦か」のセリフのように、飛べないから負けた。

別にカイより強いとしてもいいけど、技量的には負けてると思う。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 10:14 ID:o40DNm1w
アニマル呼んだけど、なんかどんどん人間性悪説になっていな。
谷仮面は性善説オンリーだったのに。

まあヨクサル氏は某ガンダム原作者のように今思っていることを
そのまま作品にしちゃうような人じゃないと思うけど…
心配だ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 10:22 ID:unT1cgiG
>>136
そもそも熊殺しパンチつーのが反則なんだよな。
技量なくても最速のパンチをぶち当てれば一撃KOだから
今までの敵はチャンスがくるまで根性で粘れば勝てたけど
由紀姉は圧倒的に技量が違うから簡単にあしらわれてしまったのだと思われ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 10:28 ID:78UrxxVy
>>135
小西だろ
受け流しできず、攻撃はとられる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 10:28 ID:mfaXo4sd
金ちゃんにとって相性の良い相手は長門
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 10:38 ID:ezs8EQbc
おまいらに新事実を教えてやる
長門と谷は親戚です
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:34 ID:Cc/SKyGA
>141
うそ!マジで!?
あーでもそういわれると確かにってとこはあるかも。
「度を越えた純愛」って言うか。
長戸は饒舌ホモだったせいで見るからにストーカーだったけど
谷は島さんに対して奥手もいいとこだったからやってることはこえーのに
「純愛」の枠に収まっちゃってたもんね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:40 ID:vpUQ8APM
>>139
ついでに小西はリーにも相性いいような気がする。
リーの攻撃って威力はあっても拳法の型通りだから
小西からすればシンクロしやすいし。
で、その逆に創造性に富んだ変則的な攻撃を連続して繰り出してくる伸と、
関節バキバキの痛みを感じない上に感情の高ぶりによっていきなり攻撃の
切れ味が違ってくるジュリが相性悪かったんだと思う。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:04 ID:en7ZNCzb
>>143
ジュリとは戦闘スタイルだけで言えば相性いいんじゃないかな?
直線的な攻撃しかしてこないし・・ただ、ジュリが化け物だっただけで。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:14 ID:unT1cgiG
>>144
感情によって蹴りの速度がドンドン上がっていったり、やはりジュリは化け物だよな。
完璧モードでそれを捕らえた小西も凄いけどジュリには渺茫とは違う不死身パウワがあるから・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:21 ID:ildrpwXx
観戦してニッコリしてるル茶の顔が好きだ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:27 ID:fpO+qQcS
由紀と小西の相性は読めないかな。単純に考えると小西優勢っぽいけど、
由紀は摩季のエアカット抜けてるし小西の関節を抜ける可能性は十分にある。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:29 ID:nb0qE8zi
ルチャ=マキ
浦木=小西
山木田=渺茫

と置き換えてみる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:37 ID:ildrpwXx
バキの死刑囚編みたいなクソ萎え展開のエアマスターを想像してしまった
浦木が超余裕で小西の骨折ったりするの
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:39 ID:vpUQ8APM
そういや小西は長戸とも相性悪そうだ。
金ちゃんへの愛モードの長戸は間接のひとつやふたつ破壊されても
動けるし、間接決めてる間に歯でどこか食いちぎられそう。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:42 ID:kkkKkLV1
チョークで無問題
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:54 ID:MInHw/ft
>>121
単なる研修時に会った患者で、深道が精神病だったら笑えないな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:57 ID:smYshYSM
長門、あれだけ手が長ければ小西の首つかんで折りそう。

小西は由紀は相性がいい意味でいいだろう。掴まれたり組まれたりしてからの反撃が合気道の持ち味だし、それよりも早く折るかもしれない小西。
いい勝負になるんじゃない?

逆に小西が相性悪そうなのはリーだろう。型どおりだから不利という意見もあったけど、型というのはものすごく強い形だから渺茫のローキック無視したように、小西が捕らえることはできたとしても関節極めるのは難しいと思う。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 12:59 ID:ZqweOx42
金はなぁ……
生身の頃なら気合いとパワーだけで押せてただろうけど、
それでも基本的にガチンコ勝負限定っぽかったしな。
相性的に有利な相手ってないでしょ?
強いて挙げるなら単純打撃系か。
月雄とか馬場、マキハラみたいなの。
覚醒屋敷ならって意見もあるようだけど、
それこそ化勁で打撃流されて勁撃ち込まれたらオシマイ。
シズナマンだったから勁が通らなかっただけで……。
まぁ大海で通用しなかった井の中の蛙。
これで装甲剥いで復活宣言してもみじめなダケっしょやー。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:04 ID:unT1cgiG
>>146
あのジュリ対小西観戦してるときは
ルチャだけじゃなくて浦木も山木田も月雄も麗一も皆仲良しって感じ。
ホント小西ふっ飛ばした時のにっこりは(・∀・)イイ! 
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:05 ID:MInHw/ft
深道が注目しているのはシズナマンの中の人のスペックではなく、
強化スーツをまとった人間の戦いそのものだからな。
悲しいけど、はじめから金のことなんか眼中なし。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:13 ID:unT1cgiG
>>153
俺も小西が相性悪いのはリーだと思う。
いくら身のこなしが完璧でも打撃を一発も食らわないってことはないから
その一撃で決める八極には瞬殺されそう。

野獣化状態ならモウコ食らってもそのまま腕掴んでバキバキ
→アキレス腱ブチ切りくらいやってくれるかも
でも正直リーさんには勝てないでしょう。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:16 ID:OqRZgyrm
小西は「定型」の格闘家には強そうな気がする。
つまり、リーや由紀、更には渺茫にも勝てるけど、
圧倒的身体能力と同撃酔拳なんてマイナーな格闘技使う時田や
変態のジュリには苦戦する。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:24 ID:s7u2NrvD
>>158
それじゃあ、ほぼ無敵になるんじゃない?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:47 ID:7zjaKGW8
『掴む→極める』の小西では、
『掴む』と同時に流される合気には手が出ないと思うがな。
リーさん相手だと判断ムズイ。
リーさんの打撃を果たして掴めるのかどうか、なんだが……喰らってしまうと終わるしなぁ。
最初から獣小西ならまだ勝機もあるか。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:49 ID:OqRZgyrm
>>159
小西は技術の相手なら勝てるが
身体能力の異常に優れた相手に苦戦してる気がする。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:54 ID:MInHw/ft
小西とリーはどっちが最初に一撃を入れるかで結果は決まるでしょ。
八極拳で足をやられたら終わりだしさ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:57 ID:Qz/RMhgX
金ちゃんは屋敷には勝てそう
屋敷は打たれ弱いから気合い飛ばしてガコッと一発当てて終了

シゲオとやるのは面白そうだ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:58 ID:bclJbYy8
どんなに痛めつけられてもリーさんは気合の一撃で何とかしそうな気もするけどな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:02 ID:OqRZgyrm
獣小西は現キャラ最速と思われる時田の攻撃をかわしつつ、
また時田の足を一本持っていってるからなぁ。
小西のチョークはリーの鉄山靠に勝るとも劣らない一撃必殺の威力ではあるし。
でもリーも小西の攻撃を易々食らう程馬鹿とも思えない。

関節を一本破壊されつつも猛虎か鉄山靠でリーが勝利か、
裡門か猛虎の一撃を食らうも獣精神でリーの首かアキレスをとって小西勝利か、
って感じかな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:09 ID:WkCkgb7b
- -
 |

167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:17 ID:3CN/MmE8
ここで言う「定型」というのが本当の意味で
出来ている人間は変化にも対応できる。
リーさんがどうかは知らないが。

小西VS由紀は小西が間合いを詰めたときに投げ。
その後に空中にいる状態に容赦無く貫手を目を突いたり
腕の筋肉を斬ってきそうだな。
この漫画の傾向で人に対しての目潰しは無さそうだが。
伸もトラもどきにはやったが人にはしていないし。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:38 ID:N+cZh8q9
由紀は散打系の攻撃には弱そう。一発の威力が強ければそれを流せば大きな威力になるけれども、
手数で勝負されると流しきれないみたいな。
相性的には時田あたりが苦手。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:46 ID:2Ed/yydb
由紀ねえが合気に徹していたのなら
小西がゆっくり手を伸ばして極めれば勝てる。

空手使われたらわからないけどね。
170漏れ必死だな(w:03/09/12 14:47 ID:We4k44IN
>>167
もどきって言うなー。

死を目前にした彼には人面に見えたんだよ。
死の貌ってやつだ。

あれだ、もののけ姫に出てきた
獣神以上によそよそしいシシ神と同じ。
(生と死という、事象そのものなので
 意識のある動物よりよそよそしいのが当然)
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:51 ID:We4k44IN
>>168
エアのバタバタキックとかがまさしくそれ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:57 ID:2Ed/yydb
時田は同撃酔拳っていうトンデモ拳法のせいで大抵のヤツには有利っぽくてちょっと…。


でもリーさんが相手だったら面白い戦いになりそうだな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:58 ID:MInHw/ft
酔拳の亜流
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:21 ID:dc10PoTS
金は格闘家としては基礎が無いから…
カイのが技術的には上だったってのは異論無い。
試合だったら負けてたでしょ。路上のケンカだったからな。
(名勝負だったけどね)
でも屋敷とやっても口車に乗せられて…
vsシゲオだって「いくぞ」とか言わないでいきなしやりゃいいのに。
マキや弟の影に隠れて目立たないが意外と金ちゃん、アホ。

小西とエアはどう?
まず間違いなく蹴りが来ると分かってる(しかも頭狙って)→軌道見れる→脚が取れる
ジュリと違って、止めれたら吹っ飛ばない気がするんだけど。
取ったらバキバキ。
エアは攻撃には特化してても関節技を抜けるような技術はないよね。
で、片脚がつかえなかったら話にならない…はず。(拳ないから)
まあわかんないけどね、主人公だから…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:25 ID:MInHw/ft
>>174
空手馬鹿の養子だから空手くらいやってるだろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:28 ID:9T+TqoNZ
エアの静菜の旦那って谷仮面のアマレスの久坂?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:34 ID:9w1GJwXX
>176
そうだよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:43 ID:3+Nf8v7E
小西vs長戸だと、間接取っても極められないっぽい。長すぎて。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:43 ID:qk0XGltc
金ちゃんは基本性能に差がなければ
型にとらわれないスタイルと根性で何でもカバーしそう
相性問わず、単純に格下には圧勝、格上には完敗、
同格の相手には必ずボロボロになって勝つ、みたいな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:44 ID:GS41MzHv
>>178
関節自体はもろそうだけどな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:48 ID:MInHw/ft
>>178
深道が腕折ったじゃん。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:49 ID:2Ed/yydb
長戸は首だけになっても襲ってきますから。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:54 ID:oNFmIP+3
>>174金は久坂先生にアマレスをご指導承った、金復活してくれ!そして久坂式がぶりがえしVer.2を深道兄にきめてくれ!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:11 ID:C3cF3fxy
>>183
忍者に負け、
佐伯パパに負け、
この上更に醜態をさらすべく復活せよと云うのか。
無慈悲なヤツじゃな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:23 ID:/I5kqtlN
金ちゃんはいい、喧嘩は根性だってとこがいい。
正直、佐伯にはあっさり勝って上位ランカーを追い詰めるぐらいやってくれると思ってたよ。
由紀姉の攻撃はあの装甲にはきかないかもって妄想してたし…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:40 ID:HVa7zlw5
>>185
アレが金ちゃんならまだしも、
シズナマンとなって『守り』が身体に染みついた現在、
『堕ちぶれた強者』としての役割しか与えられてない事に気付け。
佐伯パパとの勝負で全て語られている。

あと、シズナマンの装甲はどう見ても関節技に強いとは思えないな。
由紀との対戦でも打撃に負けたワケじゃないだろう?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:46 ID:hPiGrQ9c
今のエアは何でもありの意味不明なキチガイだな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:53 ID:i4YzwnbJ
勝ちゃ問題ないだろう、エアとユキに勝てれば
そこにたどり着けない金はやっぱヘタれなのか…
深道とヤっても何の意味ない気がする
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:00 ID:3+Nf8v7E
改良前のシズナマンはシゲオに破壊され、改良後もパパ(フリーダム)に粉砕された。
打撃主体のトップランカーは次元が違ってくるから、上手くすれば由紀姐の貫手も有効だと思う。

根性論で上位に食い込めなかったのは、ルチャの「お前はもっと強いはずだ」が理由だろう。
黒正義を統括し、熊殺しの自信と仁と義で生きていた修学旅行中の金とは違い、
単にエアと戦いたいという執着から装甲を身に纏って分不相応な戦いに身を乗り出した金。

戦闘能力は上がったが、覚悟や執念が以前に劣る気がするのも否めない。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:03 ID:ildrpwXx
っていうか月雄はアホ道がジュリエッタに屋根に埋められたこと知ってて
その後闘ったのが屋敷だっての知らないのかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:26 ID:eB4u9WTI
黒正義を統括っつったって、実態はDQNな手下がやりたい放題だしな。
もともと大した男じゃなかったんだろ、金なんて。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:29 ID:SA4fSEAV
つーかもう金は強くなんないっしょ
所詮かませ役
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:30 ID:oNFmIP+3
>>188だからさ、よけいに金は復活しなくちゃダメでしょう、静菜が 危ないお薬を使って金復活、VS深道だ。そうなったら本気燃え。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:41 ID:NxywPdSS
この上薬なんか使ったら金はもう最悪だな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:44 ID:ildrpwXx
>>193
わかってないな・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:45 ID:WzzGKqs6
アニメの金次郎はどうやって決着
付ける気なんだろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:07 ID:oNFmIP+3
>>194>>195静菜が金に無理矢理バイアグラを飲ませ勃ちあが〜る、そして長戸も勃ちあが〜る。と馬鹿なことをかいてみた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:09 ID:AkVv3mCC
エアマスの次は
落ちる所まで落ちた金ちゃんが
どす黒い世界を小ずるく成り上がっていく
ヨクサル版極悪がんぼにナリマス
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:11 ID:oaA6ExnQ
>>197
俺たちのたたかいはこれからだ!で全て解決ですよ
200199:03/09/12 18:12 ID:oaA6ExnQ
まちがえた>>196

今週のエアの戦い割と面白かった漏れは少数派?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:13 ID:0BYuZOMZ
「シズナマン」という守りの姿勢が染み付いた金は
「結婚」という守りの姿勢から脱却した佐伯の姿をみて復活しる。
まだシズナの言ってた奥の手を使ってない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:19 ID:Q/YRj59t
人生強くなればいいってものでもない…ということを今後、時田が証明するだろう、おそらく。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:25 ID:yG2U2aKn
まぁラスボス覚醒した深道(兄)の素顔さらして、
真っ先にブチのめされるって役割なら、
復活しても許せるかな >金の字

それ以外の戦線復帰は恥の上塗り……っつーか、
金の字自身がそこまでプライド捨て切れないだろうと思うがなー。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:27 ID:oNFmIP+3
>>201だよな、パパに壊されたって前に誰かがかいてたが奥の手(バイアグラ)あるよな、そして静菜は処女喪失、久坂BR参戦そして優勝!フッまた馬鹿な事をかいてしまった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:28 ID:SA4fSEAV
金の格闘スタイルは芸がない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:32 ID:Q/YRj59t
実は佐伯の子だったりしないだろうな…>金
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:35 ID:TLm9dA6M
もし206の言う通りだと10年後の家族写真は

佐伯パパ、マキ、ジュリ、みおり、アホ道、金次郎、長戸…


こんな家族いや過ぎる・・・  _| ̄|○
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:39 ID:oNFmIP+3
>>206金って何歳?摩季より年上だよな、パパの子だとしたら金が可哀想すぎる。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:41 ID:sfwAZjLT
なぜだ!?なぜ誰も由紀姉のパンティラハァハァと書いてないんだ!?
マキのパンティラでは萌えないのに由紀姉だと何かスゴく得した気分。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:42 ID:eB4u9WTI
>>208
確か金は18歳。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:44 ID:sfwAZjLT
ひょっとして、マキ・由紀姉+今回の「見せてみろ」のコマの面子
(渺茫・ジュリ・四郎・リー・伸之助)が
現時点でのバトルロイヤル生き残り面子全員ってこと?
だとしたらまさか小西はこのままKO……?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:46 ID:xb/1XkL3
>>211
何がまさかなんだ?完膚なきまで叩きのめされただろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:53 ID:2Ed/yydb
あの小西が復活できるんなら
金だってシゲオだってスナイパーだって復帰できるよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:54 ID:smYshYSM
由紀と相性が悪いのは間違いなくマキだろう。
超バランス感覚や空中での移動能力などからまともな崩し、投げはほぼ無効だし。

小西は総合格闘技のパパや拳闘のカワハラなどの自分の格闘定石に入っているやつは得意だけど、
マイナー(というか我流)の同撃酔拳とかジュリには弱い。対沢村も初戦は案外てこずったと思う。
由紀、リーはマイナーはマイナーだが、一応格闘技として存在するわけだし微妙なところ。
ただ、リーさんファンとしては渺茫のローキック(足払い)をものともしなかった震脚を、小西が捕らえたとしても決めることはできないと思いたい。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:01 ID:N+cZh8q9
みおりタンがあんなに可愛いのは母方の遺伝子ですか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:02 ID:sfwAZjLT
渺茫だってジュリだって一度KOされたわけだし、
小西にもしぶとく復活を期待したい。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:05 ID:eB4u9WTI
渺茫はラスボスだから特別。復活するのミエミエだったし。
ジュリが由紀にやられたのはKOとは言わない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:08 ID:2Ed/yydb
小西がいると戦いの場が荒れるからなあ…。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:09 ID:oNFmIP+3
>>215変な人キター!ブルブル
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:10 ID:qk0XGltc
小西はプッツンしてどっかに到達しちゃって
その上で同じ相手にまたやられてんだ
出る幕ないでしょう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:18 ID:vpUQ8APM
深道的には戦う意志さえあれば一度KOされても復活OKなんだろう。
渺茫や金次郎の復活を認めてたし、そんな暇が無かったのかもしれんが
長戸が佐伯に襲い掛かったことについてもルール違反とは考えてなかったし。
小西はあの状態から意識取り戻したとして戦う意志はもう無くなってそう。
ていうか小西は意識取り戻したらどう思うんだろうか。人間やめてまで
伸を倒すことにかけてたのに完敗しちゃって。小西の性格上あの敗北を
受け入れるのはかなり辛いことだと思う。
222深道:03/09/12 19:33 ID:wt/6WP2+
ハッハ
云ってしまうな、こんなセリフ

『これでイイのだ』
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:37 ID:SA4fSEAV
BRにルール違反も糞もないだろ。相手が動けなくなるまで完全に〆るまでよ
生かすかとどめをさすかは本人次第
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:04 ID:unXN/X5f
>>222
お前ノリノリだろ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:04 ID:/I5kqtlN
いまだ無傷で上位ランカーとの対戦もなくブラブラしてるリーさん。
なにやってんだろ?


226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:04 ID:neINkAbD
深道的には面白ければ何でもありなんだろう。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:16 ID:aySaeyhu
>>225
喫茶店でお茶してる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:23 ID:LiFCPlOR
>>207
とんでもなく強い家族ですな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:28 ID:vjlCT9c3
金ちゃん復活してもまともにわたり合える奴が残ってないんだよな。
やっぱチラホラでてる通りVS深道か?まさか撃沈したままか?(;´Д`)

伸之助は十分見せ場があったから次で負けてもいい。
一番みたいのはリーさんVSパパ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:36 ID:5duci9PV
装甲つけて覚悟もできてる久坂は強かった。
金もがんばれ。すごくがんばれ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:39 ID:4V1crDQg
>221

そうだね。同意。
小西の目的は「時田」のみだからね。
それに小西は「理想・完璧」を追っているから、目が覚めても、
消耗した自分、また足を一本やられている時田、と言うおおよそ「完璧」とは
かけ離れた条件で、小西にとっては闘う意味がないと思う。

闘う意思があればリタイヤじゃないってのもそうだね。
いい例(バトルロイヤルじゃないが)が小西対ジュリ戦。
この時、ジュリは普通では動けない常態にされたにも関わらず、
深道はその時点で小西の勝ちにしなかった。
その後、小西が勝った事に(して闘いを止めさせた)したのも、小西が本当にジュリを打ち倒した、
という理由でなく、あくまで深道ランキングに悪影響だからだったわけだし。

もしくは、ダメージがどうとか、誰かに気絶させられたとか、そんなつまらない事は関係なく、
闘って闘って闘いたい奴が闘い続ければいいってだけかもね。
結果的に最後まで闘う気満々だった奴(必然的に一人になるはずだから)を優勝と。

現に、小西対ジュリの時のジュリと同じ様な目にあった沢村は、
もう闘う意思(意識もなさそうだが)がないわけだし。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:52 ID:r/jpY4IZ
で、みんなは現在単行本何冊持ってるんだ?
俺はまだ6冊・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:52 ID:2Ed/yydb
>>231
大正解だぜ
勝負とはいえルールはねェ…
ならば決着はどうつけるか
双方が勝手に決めりゃいい。

ボロボロにされても、倒された本人が負けを認めぬなら決着じゃない。
例え無傷でそこに立っていても、本人が勝ちを認めぬなら決着じゃない。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:20 ID:ildrpwXx
八極拳ってどこいけば習えますか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:22 ID:unXN/X5f
>>234
格げー
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:22 ID:3+Nf8v7E
八極拳屋さんで売ってます。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:27 ID:xTkp+thN
小西の弱点は、反応速度が良い事。
逆説的なのよね。

相手の行動の即応してるんだけど、逆に考えるより先に体が動いちゃっている節がある。

例えば、パパ戦でもフェイントパンチもらっちゃってるし、
新之助戦でも、何気に出された腕をつい掴んじゃってそれが仇になっている。

金の残像攻撃や忍者の術には多分、ものの見事に引っ掛かるであろう。

238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:33 ID:/RGmB+aD
小西を無理矢理起こせば
金のリベンジも可能か。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:36 ID:azebz6WO
>>234
横浜中華街
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:43 ID:ildrpwXx
李書文とかいう強い人も八極拳だったっけ?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:43 ID:I8WQ43E+
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:46 ID:ZOG4k8wq
もしそうだとしたらマキパパが何歳の時の子になるんだろ>金

時田vsリーさんは見てみたい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:48 ID:/RGmB+aD
コマのキャラの配置からして
時田vsリーは確実にあるんだろうな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:51 ID:2Ed/yydb
時田vsリーはめちゃくちゃ噛み合うと思う。
良い試合が期待できそうだ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:52 ID:Hbz0d5ST
コミックス派なのでパパ対金は未読なんだが
金がパパの子供かも知れないと思わせる何かがあるのか?
それとも単にネタ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:54 ID:ildrpwXx
だとしたら時田粉砕してほしい、あいつは昔のほうが好きだ
1巻2巻読んで改めて思った

>>241
サンクス
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:59 ID:M3g9eWg5
リーvs伸之介か・・・まー伸之介の負けだろうけど(リーさんは渺茫と戦わなければならないから)負けた伸之介も
そのままリタイアせず、マキなりジュリなりともう一戦しそう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:15 ID:YOVJxa7d
なんでかしらんがこのスレに来ると凄く金ちゃんがんがれと思えてくる

やっぱ復活して欲しいなあ
体力と根性だけで頑張ってほしい。それだけのバカがいてもいい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:17 ID:59Ow6zIZ
>>243
確実か?
お互い向き合ってるとかならわかるけど、
ただ生き残ってるキャラを並べただけだと思うが
因縁を考えると時田はマキと、リーは渺茫とじゃないの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:17 ID:ildrpwXx
シズナマンになった時点で終わってる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:24 ID:am69kWXZ
今週のリーさん血色いいなー
ツヤツヤしてますよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:30 ID:M3g9eWg5
一位倒した賞金ってどれくらいだろうね。
一千万近いか・・・

それにしても作中でリーさんが「一位」って描写がほとんど無いよね。
鬼頭が「一位の男か・・・ある意味一番の男だな。」って言うまでリーさんが一位になったこと知らなかったよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:35 ID:am69kWXZ
最新ランキングでは
1位:リー
2位:空位
3位:時田
4位:皆口由紀 
5位:空位
6位:空位
7位:ジュリエッタ
8位:空位
9位:空位
なのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:38 ID:nb0qE8zi
7位も空位じゃない?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:39 ID:am69kWXZ
ジュリエッタは負けたことないから7位のままでは?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:40 ID:/RGmB+aD
その辺の処理がめんどくさくなって
深道はBR編を始めた。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:42 ID:nb0qE8zi
深道の判定では小西の勝ちだったんじゃなかった?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:45 ID:am69kWXZ
>>257
単行本を読み返すことをすすめる。
深道ジャッジでは「引き分け」
よってランキングの移動はなし。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:47 ID:rhFyhrND
>257
小西ジュリ戦のことか?
深道の判定で「引き分け」。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:47 ID:rhFyhrND
かぶった。スマソ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:53 ID:nb0qE8zi
>>258、259
読み返してきました。深道のせりふが微妙だったから勘違いしてました
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:57 ID:smYshYSM
>>237
普通は考えてから動くなんて下の下なんだが…

まあ、格闘定石に入っている相手なら、ここなら安全とか、こう動けば背後が取れるとかわかってるんではないか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:10 ID:jKqcEpxF
次回作は
みおり 深道(あほ) 馬場の三角関係のラブコメです
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:12 ID:hH4EmBLE
話が飛ぶんだけど・・・
BR終わったら
エアマスター終わってしまうんかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:17 ID:ildrpwXx
摩季だけに末期ガンで死亡
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:18 ID:2Ed/yydb
ワカラン

でもマキが渺茫に勝てなければ続くと思う。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:20 ID:ildrpwXx
今過去ログ見てるんだが(ちょうどアホ道がルチャとやるとこ)
ルチャが勝つって予想してたやつ多いね
なかなか面白いなあ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:28 ID:M3g9eWg5
>>253
三位は小西のままだと思う。
小西vs伸之介の最初の戦いは深道も見てた?けど、多分あの場にカメラは無いので正規の戦いとしてランキングされていないはず
弟に対しても伸之介のことを「一番強いランカー狩りだ」と説明しているし(三位ならそういうだろうし)
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:28 ID:jwGD8yxm
>>248
対抗心デスか?
自分は随分前からだけど、最近は大分、金はもういいという意見が出てる。

>>214
エアマスターとの相性悪い?実際常に由紀が押してるんだけど・・。
むしろ合気マスターだから摩季の変則的な空中攻撃にも対応できるんだろう。

佐伯にはあっさり勝って〜なんて言うのがいるけど、むしろ悪いけど金が勝つと萎える。
年を重ねた技量(武道家全般)が根性でどうにかなるようないい加減なものかと。

だからまあ、いけるところに限界はあるけど女子プロのチャンプに勝てるくらいなら、
充分立派だろうと、好きではないけど擁護してみる。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:33 ID:Qz/RMhgX
「しゃべるほうが負ける法則」で由紀は負け
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:35 ID:QQR92Yv8
アニメ見て原作読み出した人が増えたせいか、微妙にネタがループしてる気が。
あ、俺も読み出したのは1年前くらい前からなんだけど。
てな訳でふと思いついたネタフリ。
みなさんはいつからエアマスター読んでますか?
アニメからの人、何が気にいって原作に手をだしましたか?

ちなみに俺は、待ち合わせの時間潰しに入ったコンビニで立ち読みした
アニマルに載ってたのが、屋敷vsシゲオの「今度はオレらの番だ」の回で、
なんか面白くないかコレ?と。
で、その次にアニマル読んだときに載ってたのがジュリvs由紀のアレで
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブルした後、即本屋行って単行本大人買いですよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:38 ID:800K9Vvq
谷仮面から読んでる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:40 ID:LiFCPlOR
>>263
見た目、強さで馬場のが圧倒的にふりだな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:40 ID:eB4u9WTI
たまたま本屋で手に取った当時の最新刊(7巻・黒正義編のvs金)で
女子高生が鼻血とパンツ出しながら物凄い形相で闘ってるのを見て
「僕はこの漫画を読まなきゃならない」と思いますた。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:43 ID:efHSIxAF
>>269
>>214の「相性が悪い」ってのは、単純にスタイルとしての相性じゃないか?
マキみたいなバランス感覚やスピード、空中運動能力がなければ貫手を出すまでもなく決まっていた。
それでもマキが負けたのは相性で補ってもなお実力が届かなかったから。
由紀姉が修羅の本性を見せたのも一因ではあると思うが。

>>271
某サイトでクロスオーバー物に使われてるのを見てからかな、俺は。
しばらく単行本で、本誌に手を出したのは「お前に倒されることに決めた」あたりから。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:47 ID:ildrpwXx
史上最強の弟子ケンイチが週間連載になったときにケンイチスレに
「エアマスターのパクリだ」ってレスつけたやつがいた
そのときはじめてエアマスターを知った

アーケードの某新作格ゲーが糞つまらなくてスレが荒れまくって雑談スレになってた
そのときに「エアマスターはじまった」とか実況始めたヤツがいて
俺もテレビ付けてみたらなんかエイケンみたいな水着の巨乳が映って
「うわ!なんだこのキモオタアニメ!」と言って即視聴中止

でもあのサッキヤマのAAを見てちょっと見ようと思ったのが女子プロ編
アニメスレに夏厨のネタバレ貼られまくってキレる
そんでイッキに原作買った
長い道のりだったぜ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:51 ID:tCAyLMju
生き残りがあれだけだとすると
巨人三人組は人知れずリタイア?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:51 ID:2Ed/yydb
>>276
キモ乳でキモオタアニメと思えたお前さんはすごいよ。
メェ〜ニアの資質あり。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:53 ID:3+Nf8v7E
そらエイケンに萌えられたらメェ〜ニアだわな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:53 ID:ildrpwXx
>>278
悪いが俺は貧乳メェ〜ニアだ
だがロリではないぞ。大人の身体で貧乳なのがイんだ!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:54 ID:RXZR902C
エアマスターも谷仮面も存在だけは
知ってたけどあんまり興味はなかった。
マキシマムザホルモン目当てでアニメ見て(2話)
原作もけっこう面白そうだなと思って大人買い。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:56 ID:hH4EmBLE
わらしもアニメから
レンゲちゃんの
「あぅあぅあ〜あぅあぅあ〜」
のターザンカラオケに脳天直撃
漫画喫茶で既刊3時間で読んで大興奮!!
全巻購入予定
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:58 ID:unT1cgiG
>>248
激しく同意。
金ちゃんにはやっぱ圧倒的な根性があって欲しい。

今の状態で金ちゃんが己の根性の証明する方法を考えたら、
渺茫すら不可能だったリーさんの「八極拳を3度受けて倒れないこと」しかねぇ!!
意識途切れる寸前のボロボロでもいいからとにかく「根性」をみせてくれや・・・_| ̄|○
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:00 ID:jmEQ+j3p
497 名前:女走 ◆lyv/8/cO.E [age] 投稿日:03/09/12 22:52 ID:Cl4aaxYb
荒れてますね。
明らかに煽りととれるのはスルーでいきましょう。
危険性などを考慮しつつ話し合えば実現できると思うのですがどうでしょう?

それと1さんはもうこないのでしょうか?

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:01 ID:zhxQ9ywf
>>281
いい買い物したな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:05 ID:/kMosMA5
>>285
ありがとう。本当にいい買い物したよ。
谷仮面も完全版大人買いしたよ。満足、満腹 (*・∀・)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:10 ID:/kMosMA5
日付変わってID変わってたよ…>>286>>281です。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:11 ID:lDOCi/Hj
>>253
10位以内同士のルールでは、自分より上位ランカーに挑んで負けた場合は
順位に変動無しという感じもするが

由紀に負けた後のマキをアホが狙ってたし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:12 ID:TXN9a4iY
俺はマキ対由紀の本誌からかな
その後小西対ジュリ戦でハマッテから一気に漫画喫茶で全巻読んだ。

アニメの19話をたまたま見てから突然読みたくなって再度漫喫で読破。
結局何度も読みたくなることに気が付き1巻〜19巻大人買い→谷仮面も読みたくなる
→谷仮面も全巻購入→エアマス読みたくなる

そんなこんなでエアマスターは結局通して4周以上読んでるな・・・・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:13 ID:kkwiReLq
最近ハマった奴が多いな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:21 ID:H5tEJafy
アニメ化の影響でしょう。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:22 ID:xLHksoam
俺は確か消防の頃に谷仮面が始まった頃に読み始めて
クリスマスの所の島さんにコロっときて以来ずっと読んでるな、

そういや周りではクレヨンしんちゃんとかはやってたな……
わかり合える人間は居なかったな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:23 ID:ftF6hYhV
>>271
以前、全く別のとこでの知り合いから面白いと聞いてて、
雑誌読んだらあんまり興味湧かなくてやめた。確かエアvs花火。
でも、たまたまアニメの屋敷vsカイの途中から見て惹かれた。
シントウケイから居酒屋ボンバアへのテンポで感動。
EDで惹かれ、次の週、OPでハマり、単行本へ。
OPのキレたマキの顔は原作以上にいい表情してる。

アニメの文句が毎週言われてるが、これが無かったら俺はこの作品に会えなかったと思うと、
「アニメってエライよ!エアマスターに会わせてくれたからエライよ!」
って感じです。


294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:24 ID:9bUCvkbu
福本と同じでパッと見で損してるからな
かくいう俺もベルセルクのついでに読んだときは「なんじゃこりゃ、こんなのがよく続いてるな」と思った

でずーっと無視しててたまたま屋敷ジュリエッタ戦見て「しまった・・・俺はアホだった」って感じ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:25 ID:4mSHbPS/
いつだったか漫画喫茶で全巻読んだ。
女子プロ編でちょっと鬱入ったけど、そこでサッキヤマに惚れた。

大人じゃないので大人買いはしてない。谷完全を三巻までしか。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:36 ID:TXN9a4iY
>>294>>293
スゲー良く分かる。
何でこんな面白い漫画にこれまで気が付かなかったんだって
自分を責めたくなるくらいマジで感動した。>エアマスと谷
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:38 ID:Ni8Jl1fI
>283
同意。
また気合いと根性の金ちゃんに戻ってほしい。
勝てない相手がいたっていいと思う。
それが「=弱い証明」にはならないと思うから。
金ちゃんはいまだ生涯無敗にとらわれてて、
それを粉砕したエアと由紀に固執してるのだろうか?
>「八極拳を3度受けて倒れないこと」
これいいね。これができたら、たとえその後リーさんに負けても
金ちゃんらしさは取り戻せるかもしれない。

それなりに人気があったはずの金ちゃんをボロボロの状態にして
誰も望んでないシズナマンをしつこく出してるのは
いずれ「金ちゃん、精神的に大きくなって立ち直る=大復活」という
シナリオがあるのだと思いたいよ。
そうでなければルチャの説教も意味ないしさ。
わざわざルチャにあんな事言わせたり、悩んでる金ちゃんのセリフ
(「違うんだ、この強さは…」みたいなの)言わせたのは
最後に立ち直ってくれるからだと信じたい。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:08 ID:Rlh1KNC6
ところで忍者は小西に勝てますか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:24 ID:SFqBKmTD
驚くほど由紀ネエのパンチラに触れられてないな

(;´Д`)太い太いぜ〜
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:37 ID:o0B9fMrq
自分はシズナマンを誰かがボコボコにしてくれるのを望んでたんで
佐伯戦には大拍手だったんだけど…
まあ「果物は腐る寸前が一番美味い、男とて同じ」と思って気長に見守ろう。

ところで今回のアニマルまだ見てないんだが
時田vsリーなの?楽しみ。
リーも若い頃虎と戦ってるかもしれないなあとふと思った。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:45 ID:TNPveg6f
結局・・・・・・
久坂夫妻のやったことは大きなお世話だったって事だね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:47 ID:Ni8Jl1fI
>300
すいません、単行本で読んでるんで
そのあたりの詳しい展開知らないのだけど
シズナマン装甲は佐伯に壊されたんだよね?
んで、中身が金ちゃんと知って佐伯からコメントってあった?
対マキ戦見て「面白ェな」と言ってた佐伯だから
金ちゃんがあんなコスプレしてんの見て
「おいおいお前何やってんだよ?」みたいな事
言ったんかな〜と思って。

最近エアスレ来たから、過去ログでそのあたり見ようと思っても
datで読めなかった。鬱。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:51 ID:Ni8Jl1fI
ageてしまった。

今日谷仮面全巻買ったので読んでます。
おまけ漫画、最近のは絵柄が違い過ぎて変な感じだ。
2巻表紙の島さんは可愛い。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:12 ID:FDYpXMQf
人食いトラの目を潰す伸之助
今週の例のコマでも深道の扱い的に一番大きかった。
やっぱり伸之助が最強っぽいね…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:31 ID:Aj4DcDjc
長戸って攻めじゃん。金ちゃんが受けじゃん。
長戸は金ちゃんの子供生みたがってるじゃん
っていうことはさ、長戸が受けにならないとだめじゃん。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:33 ID:A0o+hkvV
この手の漫画はファンは増えにくいんだが
掴んだファンは離さないよな

読者のハートをガッチリキャッチ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:42 ID:APfgDeJw
>305
攻めとか受けとか、キモイ単語使わんでクレ。マジで。

マキの想像では明らかに金ちゃんが女役だったが、
あれは押せ押せな長戸の様子を見てマキがそう感じただけで、
長戸の脳内では男っぽい金ちゃんに愛されている
自分の姿があったんだろう。
どっちにしろ激しくキモイわけだが。

しかし忍者との戦いでの長戸は良かったな…
友人(男)に「な?長戸を応援したくなるだろ?」と言われたが
男同士のカップルを推す気にはなれないな。
いくら長戸が一途でも。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:42 ID:4mSHbPS/
>>306
尾形vs長戸のアレを連想しちゃった。ハートをガッチリキャッチ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:44 ID:xg59wiG8
>>306
熱しやすく冷めやすい世間。
アニメ化に影響され、方向性を失う原作。
アニメが終わった途端、古本屋に積み重なる原作。

変わっていったのは誰か。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:50 ID:Aj4DcDjc
>>307
説明しようと思ったけどウザくなるんでやめた
男同士で子供埋める訳無いしな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:50 ID:APfgDeJw
>309
2行目はともかく、1行目3行目は
どんな作品でもあることでは?
別にとりたてて言うほどのことなし。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:56 ID:5sf6YjB9
>>309
1,3行目があっても
2行目のようなことにならなければ無問題

どうせ昔からのファンはついていく
まぁ、マキと巨乳はいらないがナー
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:57 ID:APfgDeJw
>310
説明ってどんな?
そんなにキモくならない範囲でお願いしたい。
310が言ってたのは精神的な意味での攻め・受けとか??
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:58 ID:o0B9fMrq
>302
ゴメン、300だけど
ちょうどそこ読んでなくて
人づてに試合の経緯と結果だけ聞いたんで
詳細は自分もコミックス待ち。

>307
あんな図を速攻で想像できるマキがやべェ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:59 ID:Aj4DcDjc
>>313
いや、説明カキコ書いてたんだけど自分でもキモくなっちゃったんだよ
忘れてくれ・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:05 ID:HZXB7xT+
てめえら同人板へ帰れ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:10 ID:29jsC1ZN
>>304
あのひとコマで扱いが大きいから最強って・・・いつもの時田最強厨の人ですか?

と、あのコマで一番扱いの小さかったパパ好きが噛み付いてみる
それともかく、最強は誰かネタは良く出てるので偶には最速が誰かを考えてみよう
マキ(エアマスター状態)と由紀のスピードはほぼ互角
時田と完璧小西では時田が上だが、獣小西になると小西が上回る模様
vs通常渺茫で比較すると、打撃をガードしきれなかったリーさんと、
すべてかわしてカウンターを入れる時田から時田が上か
ジュリは妄想全開状態だと完璧小西が来ると分かっててもかわせないスピード
パパも十五漢渺茫のパンチをかわしてカウンター(外されるが)出したり
密着状態からの裡門の打点をずらしたりとかなり素早そうだ

…えっと、なんとも言えないので最高速なら麗一(チャリ)ということでいい?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:22 ID:Z/NDp+d5
誰が最強かって?
マキ? 時田? エアマスターのキャラより他の格闘漫画のキャラの方が
強い? バキのキャラ? ドラゴンボールのキャラ?

おいおい、一人忘れてるぜ。忍者ハットリ君を。奴はかなりやる。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:40 ID:O+5c6qBE
>316
誰も同人の話などしていないわけだが。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:03 ID:qslKmI7y
スナイパー空手がなんとかしてケアリーさんのような重量級に
勝つ方法はないものか。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:14 ID:pdCltc+c
重量級相手の定石って下段狙うとかよく言うよね。特に膝。
重量級って他の部分が利きにくいってのもあるんだろうけど。
だから、そのままで結構相性いいんじゃないかな。
バランス崩すというよりは膝を破壊することに意識を向ければ。

322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:20 ID:bTjMIONr
アレを狙撃すればよかったのにね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:22 ID:o0B9fMrq
なんとかして両脚いっぺんに蹴れないだろうか>スナイパー
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:39 ID:bTjMIONr
全部蹴っ飛ばせばいいんだ!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:46 ID:pdCltc+c
あ、ごめん。今19巻読んだけど、この二人もうやってたんだ。
中途半端に答えちった。すまんです。
じゃ、あれだ、空手なんだからホントにアレを狙撃したり、貫手で首狙ったりかね。
金的がだめなら、ロー蹴って逃げてまたロー。
220kgなら逆に戦いやすいかも。160kgぐらいだとこわいそうだけど。
あと、階段とか瓦礫が転がってるトコでやるといいんじゃないかい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 05:33 ID:A/kZtymy
>>325
おれも325が321で言ってるように、創始者とケアリーはそのままで結構
相性いいと思うな。
創始者の敗因は戦況に対応する柔軟さがなかったことだと思うよ。
膝を狙撃=どんなやつでも必ずバランスが崩れる って創始者の
脳内では決定事項だったんじゃないかな。

んで、バランス崩れない、とまらない相手がでてきたんでパニックになってしまったと。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:15 ID:ukKqZbbh
>>271谷仮面のシズナマンがでてきた回(ベルでワイアルドVSゾットのカラーの回)からはまり今でもアニマル本誌全巻買い続けてます。DVD全巻購入特典のなりきりマスターってエアが始まって少ししたころに本誌プレゼントであったようなー記憶が、何だったかなー?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:17 ID:wqyTP9MM
伸之助って速いか?
カウンターきめれるのは同撃酔拳→恐怖心がないから
ある程度のスピードはあっても最速ではない気がする。

みんなリーさんvs伸之助が見たいんだなあ。
同撃酔拳はリーさんにとって相性悪いと思う。
リーさんが勝つにしても渺茫戦と同じ展開になりそう。
リーさんvsパパなら面白い戦いが見れそうなんだが。

伸之助はマキに負けて昔のヘタレ真面目に戻ってみちると結婚してくれ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:17 ID:H5tEJafy
すでにマキにスナイパー空手破られてるのに進歩ないな、創始者(w
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:18 ID:eC1oteiU
今回の由紀と魔季のコマデカスギやしないか?たかが蹴りであそこまで使うとは・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:36 ID:H5tEJafy
同撃酔拳って先にうった相手より早く相手にカウンターを当てるてことかい?
と言うことはほぼノーモーションに近い打撃??
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:50 ID:Xyw1juhz
>>317
速さっていっても、ハンドスピード(手数)とか身のこなしとか瞬発力とかいろいろあると思うけどな。

俺は同撃酔拳は、相手の虚をつくから捉えにくいと思ってる。
虚っていっても、「こんな攻撃見たことない」とかじゃなくて、(イヤそれも大きいだろうけど)
タイミングとか呼吸(リズム)の虚。思考が攻撃に移る瞬間とか。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:56 ID:52WuB6tK


スナイパー焼肉講座へようこそ。

スナイパー焼肉とは、肘の狙撃を目的とし、
思わぬバランスの破壊、そこから派生する一網打尽。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:19 ID:zhxQ9ywf
>>331
見た限りでは別に先に当ててるようにはみえないけど、なんでそう思ったの?
普通によけながら打ってるように見える
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:36 ID:q0VFm+sv
つーかアメリカでまた男が子供生んだな。
生んだというか手術で帝王切開?した様だが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:41 ID:eEVGx5E8
>319
コナン・ザ・エアマスター読みたいねえ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:21 ID:qNi3oo/A
崎山はもう出ないのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:33 ID:Iakbzetw
漫画喫茶でずっと谷仮面読んでたんだけど、11巻読み終わって
最終巻だけ置いてない事に気づいた!盗まれてるのか?
どうすればいいんだ……
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:04 ID:eHkoqYrJ
>>338
池袋の漫画広場「北」においてある
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:07 ID:eHkoqYrJ
BRルールで深道ははじめから見てないなどうな。
本質的に殺しあう姿が見れればいい訳で。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:12 ID:Iakbzetw
>>339
ありがとう!
今いるところは渋谷のまんが広場でした。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:19 ID:SHiaPWdf
>340
日本語を勉強しなおして来てくださいなどうな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:26 ID:eHkoqYrJ
>>342
などうな→のだろうな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:43 ID:FDYpXMQf
普通に渺茫戦の時の動き見れば伸之助が最速なのは解るのでは?
彼だけDBの世界の住人の様だし。
月雄と違って全身で殴る蹴るであの速さだから。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:57 ID:Mv/vqYqW
攻撃の速度は伸之介かもしれんが、深道の移動速度も凄いぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:21 ID:5eZJ5GP3
田j・・・ゴフォゴフォ。
カウンター攻撃中心だから打撃の速さは必須なんだろうなあ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:27 ID:rgFwejxn
>>346
ああ、由紀とも静菜とも面識があって、
資金力にも事欠かず、
己の弱さを悔いながら散っていったカレね(笑)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:31 ID:eHkoqYrJ
>>346
何度も千葉にルーラする運命の男か
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:40 ID:5eZJ5GP3
谷に蹴られて千葉へ
初めてKOされたのが千葉
350338:03/09/13 17:54 ID:WCN1xd6v
>>339
池袋北、初めて来たけど流石蔵書多いねココ。
無事読めました、ありがとうー
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:30 ID:rzZBnmf8
だから千葉市の本屋には、全巻置いてある店が多いのか・・・。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:32 ID:iW/ZyVEM
CHIBARAGI!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:39 ID:6UCLO5qs
深道=田j…でファイナルアンサー?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:40 ID:VHuY6+Qd
深道の正体が清河つながりだったら嫌だな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:44 ID:iW/ZyVEM
深道は谷仮面キャラか・・・
ありえる
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:49 ID:H5tEJafy
個人的には谷仮面キャラで無いほうがいい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:58 ID:A/kZtymy
定期的にこの話題にループするなw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 19:50 ID:bTcsQ8Xh
小西ですら目で追えなかった、蓮華の瞬間移動術が最速です。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 19:51 ID:WCN1xd6v
定期的にこの話題にループするなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:17 ID:mTXApGsJ
今出てる田に仮面キャラって誰?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:19 ID:WCN1xd6v
>>360
皆口由紀
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:20 ID:VHuY6+Qd
>>360
久坂と静菜と由紀。
ちょっとだけ出たのが小西(兄)、中岡、美紀。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:29 ID:Xyw1juhz
>>362
地蔵はノーカウントかい?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:43 ID:X/jr7owN
>>360
島+しま
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:50 ID:rlWKXAyP
>>363
地蔵ってどこにでてきた?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:55 ID:Aj4DcDjc
4巻の92ページの9コマめって1巻のおまけに出てた人?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:58 ID:tyGDK8TP
デビューしてしばらく経つと絵柄が変わるのはどの漫画家も一緒だけど
この人絵が変わるまでの期間が異様に長いよな
珍しいんじゃないの
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:00 ID:iW/ZyVEM
つーか常に変わりつつある。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:03 ID:anz5pEK5
つまり、いつまでたっても絵が安定しないって事だな(w
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:17 ID:R/DWzxLZ
 既出かもしらんが、谷仮面の一巻は松本大洋っぽいな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:19 ID:tyGDK8TP
ヨクサルもそうだけど、漫画家って線が太くなっていく人が多いよね
逆に線が細くなっていく人って少ない気がする
何か理由があるんだろうか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:22 ID:5eZJ5GP3
四巻では崎山が暴れた番組がいろんな場所のテレビに映ってて、そのテレビの前に懐かしい面々がいるんだよな。
中岡と美紀・・・エチー前で気合満々らしい。でもテレビからは漢女の叫びと阿鼻叫喚が聴こえてくる。ムードも何もあったもんじゃない。
島さんとしま・・・しまの世話をしている島さん。ふと観ていたテレビの中の女傑にびっくりしている。
久坂とシズナ・・・メシを食っている。なんだか普通の和室だ。しかも卓袱台だ。テレビの台には「シズナマン」「シャンゼリオン」などが入っている。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:39 ID:qb040TxM
今週のアニメで四郎が蓮華のことよその子って言ってたけど
原作では見覚えのない子だったよね、あれってヨクサルの勘違いだったの
か、それとも四郎がただ単に蓮華の事覚えてなかっただけなのか・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:42 ID:D70lAud+
原作でも蓮華ですが何か。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:54 ID:A/kZtymy
>>374
373は過去にパパと蓮華が会ってるのに、原作じゃ「見覚えのない子」って言ってる
こと言及してんだろ。んでアニメじゃそこのセリフを違和感のないようにしたのか
どうか知らんが「よその子」になってたと。

>>373
登場するたびに身長が縮む蓮華だからな。見覚えがなかったとしても仕方なかったかも。。。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:55 ID:2CQFE2P+
わざわざ直したってことは作者のミスかもしらんけど
「どうせ俺覚えないから」って人だし、どっちでもいいでそ

よその子=知ってる子よりは見覚えのない子のほうが
あそこのギャグ的には良かったけどね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:09 ID:FZN2D7/9
━━━━━━━━━一
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/l50

マキシマムザホルモンの曲をかけつつ渋谷でEDのように爆走するオフ!!
エアマスター公式サイト→ ttp://www.vap.co.jp/airmaster/  (曲はここで聴けます)
コスプレしたい人はしても可、普通に走りたい人はそのままで。

場所・・・渋谷(仮?
日時・・・9月13日(土)雨天の場合9月20日(土)時間は未定。(仮)
配置・・・先頭、真ん中、最後尾にラジカセメンバーを一人ずつ
     最後尾に医療班を数人
参加人数・・・最終目標50人
━━━━━━━━━一
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:02 ID:hdfYAHa9
ん、田島が谷に蹴っ飛ばされて千葉まで行ったってのは
走ってた車の荷台の上に落ちてそのまま車が千葉まで行ったから
目が覚めた田島が千葉までふっ飛んだと勘違いしただけでしょ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:19 ID:qpe2LFhJ
そうだよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:32 ID:1xJrSRBu
>>378
何を今更
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:52 ID:1xJrSRBu
小西最強・・・じゃないけど、次回シリーズがあるなら活躍して欲しい
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up20370.jpg
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:53 ID:xChaqlHq
>>358
さらにポチーナ使えばかなり上位ランクに食い込めると
俺は思ってる。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:55 ID:H5tEJafy
漫画だと中国拳法って強いね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:04 ID:8U6PDq4B
遅レスですが302から>300=314
そうですか、すいませんでした。
自分も単行本待ちます。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:09 ID:1xuQUHDY
谷君の負ける姿が思いつかねー
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:11 ID:8U6PDq4B
島さんには何回か殺人アタックでやられてる。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:16 ID:MfTRQoh7
>>365
18巻冒頭 金たちが参加者に加わるシーンでマキハラの後ろにいる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:26 ID:pAPEPm6n
>>271
今年の登校日に友達とエアマスターの話になり、速攻ゲット。
もう全巻集めた。
受験生がこんなに遊んでていいものかとも思うけど。
つーか、アニメの女帝ゴキの回やるなら、リーさんだせよ。
ランキング2位はでないで終わりですか?
あと、作中の名言だと思うセリフってありますか?
俺は「お前はもっと強いはずだー」が好きです。たまらなく好きです。
ちなみに現役厨房ですが何か?

389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:28 ID:lnHcQYOx
崎山と摩季のやりとりみてるとクライマックスみたいな感じもする。
金ちゃんに復活してもらいたいから連載続いて欲しいんだけど、
バトルロイヤル後の展開が読めない。
スポーツものとかだと世界に出てくみたいな展開になりがちですよね。
でもエアマスの登場人物ってそんな感じじゃないしなあ。
外国からストリートファイター集団が乗り込んでくるとかならあり?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:29 ID:pAPEPm6n
>>389
崎山とタワシー頭が戦うと予想。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:35 ID:J+8QyJtt
バトルロイヤルで連載終わらないとしたら
渺茫優勝だろう。

これ以上変に強いヤツが出てきたら
もうまとまらないんじゃないか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:41 ID:sU7tVgld
最凶死刑囚が出てきます。

定期的に話がルー(ry
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:46 ID:J+8QyJtt
中国行ってトーナメン(ry
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:48 ID:gK4YwUFt
考えてみたらエアマスターって
主人公は自分のホームグラウンドから全然出て行かないんだね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:05 ID:yba6Iouw
渺茫の次は超能力編だよ。
深道の瞬間移動はその伏線。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:12 ID:x13nefrK
そこで清河登場か…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:22 ID:lnHcQYOx
>>394
うん。日常生活の中にストリートファイトがある感じ。
学校サボったりしてるし、仕事や学校が最優先ってわけでもなさそうなんだけどね。
あ、道民の金ちゃんがいたか。
398397:03/09/14 01:25 ID:lnHcQYOx
>>394
"主人公は"を見落としてました。
主人公以外もそんな感じしたので。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:34 ID:BmFfX4VH
谷君は田舎行って地蔵と闘ったからなー。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:44 ID:PbWfxJaH
>>387
ギャー、ホントに居るよ!

でも、「全員入ったなーっ!!!!」のシーンでは居なくなってる。
自分でトコトコ歩いて入ってたのか?
周りの奴、不審がれよ!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:24 ID:BqEP/xKG
金ちゃん…(;´д`)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:26 ID:lnHcQYOx
やおい系のが生理的に受け付けないくらい嫌いなんですが、
金ちゃんはむちゃくちゃ好きです。
やおい腐女子の方に文句あるわけではないんすけど
金人気のほとんどがやおい関係だとしたらちょっと _| ̄|○
金って男には人気ないのかな?

荒らしじゃないので気に障ったらスルーしてください
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:39 ID:tuMT5HK6
谷仮面読んで今更気付いたけど、由紀はvs摩季戦で格闘中にリボンが取れて本性を出したんだな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:39 ID:BqEP/xKG
>709
その友達痛すぎる…
それともそういう考えが当たり前のジャンルとか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:45 ID:BqEP/xKG
404です、ゴバクしました。

>402
自分も801系はものすごくダメですが
金ファンです。
男の友達でも金好きいるよ。
その人は長戸との関係もギャグとして笑ってる。
マジモードでやられたらひくけど
ギャグネタなら有りらしい。
ここの住人は男も多そうだけど、どうですかね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:59 ID:LpEbElhO
>>403
シズナが本気にさせちったって言ってるの、
エアの挑発が姉が本気にさせたってことだと思ってたけど
リボン取ったからなのかね?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:01 ID:b3RqOhfQ
>>403 >>406
何を今更…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:08 ID:vCjHQg6I
長戸はガチのホモだからこそ魅力がある。
801なんぞという腐女子のファンタジーとは違う。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:14 ID:LpEbElhO
>>407
谷読んだのごく最近なもんで、すいません。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:19 ID:O0Xzm2bD
俺も谷仮面買おうかなー。完全版?って奴が出てるんだっけ。
>408
禿同。801なんぞと一緒にせんんでくれ。
つーかむしろ801人的にも
長戸をソレと同種とは認めたくないだろうがねw
411407:03/09/14 03:22 ID:b3RqOhfQ
>>409
いや、俺が悪かった…
つーか言い方が冷たかった。
後でキスしてやるから許してくれ(*´3`)〜♥
412403:03/09/14 03:37 ID:lnHcQYOx
>405,408,410 アリガd
勇気を出して聞いてよかった (´;ω;`)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:44 ID:Jw4Vh9Kz
マキがらみはクソってジンクスは今回も守られてるので安心した
もう来週で決着させろよヨクサルたん
414409:03/09/14 03:46 ID:LpEbElhO
>>411
キスはいらんぞ  

これまた今更だけど、谷読んでないとわかんないネタ割とあるね。
知らんでも充分楽しめるが、知ってるともっと面白い。
アニマルは前から立ち読んでたけど、ベル以外読もうとしなかった自分が憎い…
その点では存在気付かせてくれたアニメマンセー。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:14 ID:BqEP/xKG
アニメ板の方でスポンサーである白泉社は
単行本を売るのが目的みたいな書き込みあったけど
そういう意味では自分はまんまとはまった。
何年も前からアニマル読んでた友達に「エアマスターて面白いよ」と
言われてたのに、タイトルだけでつまんなそうだったので
読む気起きんかった。
ベルセルクはたまたまそいつん家でコミクス見て
自分でも買い始め。以降そいつがアニマルの話しても
ベルのことしか聞かなかったんだよなー。
4月、夜中に偶然アニメ見てそれから一気にファンに。
ソッコー原作コミックスそろえて、一昨日谷仮面も取り寄せた。
今まであまり好きでなかった由紀を可愛いと思い始めてる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:08 ID:4rU8Cms6
今現在、谷が出てきても由紀姉さんには勝てない!!
家庭を持つものに、命をかけた喧嘩はできないからな。
独り身最強!!

深道10位以内が全盛期谷と互角じゃないかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:31 ID:aW4CBVPY
島さんと子供が(生まれたかどうか知らんけど妊娠してたよね)が
同時にピンチになれば、深道ランカー上位3人ぐらいまとめてぶっ飛ばせるかもしれない。
まあ、勝ち負けと言うより、谷の場合ぶっ飛ばしておしまいだけど。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:38 ID:nvixqL2E
>417
谷仮面完全版のおまけ漫画では生まれてた。
名前が「しま」って…(汁
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:48 ID:nvixqL2E
書き込んでから気付いた。
まだ買ってない人の楽しみを奪ったかもしれない。
ごめん。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:51 ID:aW4CBVPY
まあ、とにかく子供ができたばかりの父親はメチャクチャ強いよ。
何でこんなに働けるのってくらい働いたりするから。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:53 ID:TSxI7pHU
>>388
いいか!ガキども!!
人生は弱肉強食だー!神様もヒーローもいない!!
やられたら必ず自分でやり返せ!どんなことをしても!
どんな手を使っても自力でやり返せ!
前を見ろ!振り返るな!!そして悔いるな!全力で人生を駆け抜けろー!
わーかったかーーー!?以上!!!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:18 ID:nvixqL2E
名言か〜
たくさんあって書ききれないな。
388の「お前はもっと強いはずだー!」もいい。
長戸の「金ちゃん 立てるよ 元気だよな」も好きだ。
て有価、あの回の長戸が大好きなんだけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:50 ID:0QT22YuS
>>400
ちなみに、リーさんの「時間厳守で15分でココに来れるやつ」に
集まったファイター(街の喧嘩自慢含む)の中にもいるよ。地蔵。
左端の足下
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:52 ID:ph/xp4Kc
「私にしては上出来な告白だわ」かな
なんかあの由紀かわいい
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:58 ID:Lc2cieqZ
谷仮面完全版全巻買って来た。
谷知らないでもエアを楽しめたけど確かにこれ
読んでると一層楽しめるね、読む順序が逆でも。
つーか由紀姉可愛い過ぎる。
この数年に彼女に何があったんだ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 07:11 ID:5FPsRMG9
谷時代の由紀より、
ジュリを口説いてる由紀のほうが可愛いと思う俺は少数派だろうか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 08:58 ID:u5QC2SyX
>>426
禿。「わたしにしては〜」の告白のところで頬を赤らめる由紀タソ萌え。
当時まさかエアのキャラに萌えるなんてと思ったよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:14 ID:6ATYcvze
金ちゃんファンだから由紀好きになれなかったんだよ。
なんか突然出て来てムチャクチャ強いってさあ。
なんだよソレ?って感じで。
内面もほとんど出てこないし。
「私にしては〜」のところで「へえ」と思ったけど
これだけじゃ好きにならなかった。
でもこないだ谷仮面読んでちょっと見方変わった。
高校時代の由紀可愛いな。
数年後あんなふうに変わった(本性を現した?)理由は
エアで描かれるのかな?楽しみ。

金ちゃん復活も禿げしく希望。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:28 ID:J+8QyJtt
長戸に人気があるのは
やっぱり金ちゃんを想う男気だろう。
ただの饒舌ホモではちょっと引く部分でもあるわけだし。
あとは愛するもののため実力以上の力を発揮する
谷仮面から受け継がれた遺伝子はウケが良いと思う。

追記、長戸は801でなくゲイ。
ボーイスラブでなくさぶ、ここテストに出すからね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:39 ID:T/R7NnYQ
つい最近エアマスターにハマって今10巻までやっと集めたところなんですが
もうそろそろ連載終るの?ゴーン ショック…

崎山香織がものすごい好きだなー 意外と人情家だし義理堅いし優しくて強くて
天井天下唯我独尊で。

伸之助はトラ倒しに行ったあともう出てこない?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:05 ID:1Nh/l0b3
腐女子には絶対嫌われるキャラだな由紀は・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:34 ID:nhypbNYR
>>430
>もうそろそろ連載終るの?ゴーン ショック…
特に確たる根拠は無い。
深道ランキングの次の展開が予測できないから終わるのでは?と言われているだけ。
ヨクサルが何を考えているのかは全く不明。次の展開があると信じている。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:36 ID:nhypbNYR
>伸之助はトラ倒しに行ったあともう出てこない?
10巻以上音沙汰無しだったんで、「虎に喰われて死んだのでは?」という意見が大勢を占めた?こともあったが
ちゃんとパワーアップして再登場します。アニメには最終回に台詞無し、姿のみで登場するでしょうが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:39 ID:Z0vOCgcf
>>416
でも谷は自己防衛の時点でありえない力を発揮するからなぁ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:49 ID:smPBGPlj
リーさんの声優は誰がいいの?出ないというのはこのさい無視で
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:15 ID:W4b1m3V1
アニメ化のずっと以前から若本規夫で確定だったと。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:20 ID:VbjegS2K
>>436
有名ドコでは誰の声?
声優あんま詳しくないもんで・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:24 ID:1Nh/l0b3
あなごさんだっけ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:25 ID:W4b1m3V1
>>437
ttp://sdb.noppo.com/norio_w.htm

ドラゴンボールのセルの声とかかね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:05 ID:aTdJifbs
>>429
先生!長戸はバリネコって事ですか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:25 ID:BmFfX4VH
>801

婦女子は、正直ちょいとゲテモノ好みな所があるからな。
まあ、長戸はその辺りのツボにはまっているのだろう。

男でも、「アッガイ」萌えとかいるけどさ、あんな感じ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:25 ID:vxWDJGFz
>440
ネコでしょ。
キスもしてもらいたがってたし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:35 ID:lnHcQYOx
>>440
そういうコト言わんでクレ・・・ _| ̄|○

>>429
ゲイと801は違うのですか。
そういうのを描いた同人を総合して801というのかと思ってた。
それはいいとして、金ちゃんがうっとりした顔で長戸とペッティングしてたりする絵とか見ると、
『ちがうだろおおおおーーーー!』って思うんす。
金ちゃんが長戸にチューしたあれは身内思いの根性だと思うしなあ。

そもそも長戸って生来のホモだったのかな。
金ちゃんに会う前は普通に女が好きだったようにも思えるんだけど。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:36 ID:7BAXfeEc
>>431
腐女子ですが由紀姉(;´Д`)ハァハァです。
エアに関しては女キャラ好きな腐女子も多いと思われ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:37 ID:VbjegS2K
>>438-439
ほーほー、大ベテランですな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:38 ID:lnHcQYOx
補足:
>金ちゃんがうっとりした顔で長戸とペッティングしてたりする絵
ヨクサルさん漫画の中の長戸の妄想じゃなくて、腐女子さん方のイラスト。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:39 ID:VbjegS2K
しかも若本規夫、趣味・特技が・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:51 ID:BFGmbMTe
由紀姐のパンツは色気ねーなぁ
二十代も半ばに差し掛かった女のパンツがあれではいかん。
まるで○ンゼのパンツのようだ。安そうだ。3枚千円ではないのか。
姫森先生のセクシィーパンツを見習うように。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:53 ID:BYi6GQym
マキが壊されるとこを見たい・・・
だから伸之助にはマキのエアマスターを壊して欲しい。
でも、ジュリエッタがマキのエアマスターごと全部受け止めるのも見たい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:01 ID:Z0vOCgcf
もし深道が田島だったら・・・

谷キャラ馬面化被害者第一号だな・・・。
どこまでも報われない奴だ・・・。



絶対にありえないけど・・・。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:10 ID:ph/xp4Kc
>>431
某サイトで由紀UZAIって書かれてたよ・・・
俺は合気だけの由紀が好き
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:25 ID:YVnZFtIA
しかしまぁ、なんだ。
『抱かれたい』発言から蹴り解放に至り、
勝負パンツ期待したワタシゃ……
(つдT)
まぁ谷仮面時代から、
何気に美紀の方が可愛い気あったけどさ……下着の趣味とか。
飾り気にしたって理性リボンぐらいだったし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:50 ID:sm2VqCAO
>>447
趣味が八極拳?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:02 ID:FK1/1f7V
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:11 ID:NhJCOMk0
格闘しに来るのに
お尻がはみ出すようなかわいいパンツをはいてくる女はいない。
由貴のあのパンツも グン○のパンツではなくガードル仕様、
しかも3枚くらい重ね履きしてるんだろうな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:20 ID:J+8QyJtt
>>453
趣味が少林寺拳法3段、剣道2段。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:38 ID:2k/bMbfr
若本規夫はいいな。
俺の中でリーさんの首位は穴子さん、次点はブライト。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:55 ID:noz5bZf0
アニメのジュリ対小西だけど、ジュリ勝ち判定+小西再起不能って
ことはないよね…リーさんや由紀の扱いを考えると嫌な予感が…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 14:57 ID:peumvh86
それはそれで。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:06 ID:6P66rAoi
>423
(;´Д`)うぁ!?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:06 ID:wayF/w+k
つうか小西はいい意味で負け慣れてるから、あの戦いで
ジュリに負け判定貰ったところで株を下げたりはしないだろう。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:07 ID:tnlB8aFC
地蔵はランク何位?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:17 ID:ZOg85w+n
>>黒地蔵
山から出てきて何やってんだか……
もしかしてランカーなのか!?
深道にスカウトされたのか!?
……って黒地蔵の本性を知る人物……ま、まさか……っ!?
いや、待て、落ち着け、俺。
あの貧弱の見本が、そんな……でもだからこそ強さに憧れてああああぁぁぁぁ!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:48 ID:8jTtznPp
あゆみちゃんだったのか!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 17:10 ID:xXvVTfFV
ズコー
466458:03/09/14 18:06 ID:8jTtznPp
>>461
小西株というより、原作で別次元である四位以上のランカー全体の株が
下がる気がするんだよね。
由紀もものすごいカマセにされるみたいだし…(つдT)
まぁ、ジュリ勝ちが決まったわけじゃないんだけど…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:20 ID:u5QC2SyX
俺はリーさんは山寺宏一か大塚芳忠がいいんだけど。
兄メカ以前は長戸の声は若本規夫だったんで。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:44 ID:7R6Ba8pu
>>463
マスダのことかぁあああっ!(ブォ-
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:58 ID:wl6fgJ4q
たとえば
おまえらが
その昔…
幼き頃…

捨てられて
凍えている子犬
を助けた事が
あるとしよう…






でも死ね








僕はジュリエッタのこの台詞でエアマスター&谷仮面を好きになりました。
僕は変でしょうか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:59 ID:TyYvYZFc
そんな事を聞く君はとても変です
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:05 ID:2k/bMbfr
とてもとてもとても好きな場合、なんて言えばいい?
やっぱり好きの一言だろ?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:09 ID:a5z/4I3w
エアマスターはわかるが何で谷仮面まで?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:12 ID:gvfeCAS9
>>471
愛してる、だよ…ジュリエッタ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:14 ID:2k/bMbfr
>>473
そんな事はわかってる。
>>469にあわせただけ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:17 ID:tJoEfTMF
>>430
虎を倒しに行って殺され霊体となり、背中に渺十六の刻印をつけられて復帰します。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:36 ID:J+8QyJtt
>>471
ハッ
そのとーりだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:50 ID:uhmA2iwK
深道ランカーってすごい狭い範囲に住んでるんだよな
リーさんが15分以内で来れるやつっていって上位ランカーがあれだけ集まれるんだから
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:54 ID:tJoEfTMF
>>477
人ナビ戦後直ぐだったから、
偶々近くに泊まっていたのかもしれないぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:56 ID:58fFv8Y+
>>477
気を使ったんだろ
DBみたいに
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:01 ID:rd56q7E1
黒地蔵は谷に復讐しに来たら面白そうな事やってるんで
復讐そっちのけでバトルロイヤルに参加してるとみた。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:04 ID:tnlB8aFC
ラスボスは黒地蔵か…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:10 ID:5Gxtk66P
やわらちゃんは深道ランキング何位ぐらい?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:13 ID:J+8QyJtt
マキハラよりは強そうだな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:14 ID:WqFeyoSg
>>482
漫画版なら、8〜10位
現実版なら、20〜25位じゃん?
ストリートファイトをしたことが無いという前提で
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:16 ID:wpuqxgR9
TAWARAちゃんを入れると深道BBSが荒れるから不参加
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:17 ID:tJoEfTMF
樹里の視界に入った瞬間俵が汚いパンツをちらつかせながら30m吹っ飛ぶ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:20 ID:x13nefrK
深道ランキング実写版てどっかにないかな?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:21 ID:WqFeyoSg
>>487
イノケンが上位に食い込んでいるのは確定
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:31 ID:x13nefrK
イノケンって?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:32 ID:58fFv8Y+
イケメンの間違いだろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:36 ID:zOnCmo1m
>>477
上位ランカーにはあの街で住む場所を深道が提供してるのかもな
屋敷談の「10位以内の世界は別世界やで〜」もあるし

だとしたら一定のエリアにいても不思議じゃないかも
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:37 ID:L0pPLsx8
もうイノケンも忘れ去られたのだろうか
この人
ttp://plaza16.mbn.or.jp/~efa/reports/d2ino.htm
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:41 ID:xYIgBw6C
「Dの食卓」作った
太い人だね イノケン
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:46 ID:ySGBmq2L
イノケン? ヤマケンより強いのか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:46 ID:x13nefrK
漏れが言いたかったのは深道ランキングみたいなストリートファイトランキングが現実でもやってないかなって意味で。
不倫相手募集の掲示板があるくらいだからケンカ版もあってもいいかなって…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:52 ID:J+8QyJtt
警察に捕まります。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:55 ID:oV1STkNx
エノケン最強
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:59 ID:x13nefrK
主催者は暴行・傷害の幇助ってことか?でも当事者同士が同意してたら問題ない気がするが。
スパーで怪我したも警察こないよな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:00 ID:ph/xp4Kc
エノケンじゃなくてエアマスの話しよーぜー
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:02 ID:U4/C7Vmo
>>443
遅レスですが、自分も長戸はホモなんかなー?と
常々疑問に思ってました。
「男が好き」「女が好き」というレベルの話ではなく
『金ちゃんが好き』なのが長戸ではないかと。
金ちゃんが男(同性)だったので結果的にホモになってしまうだけで
長戸の性癖として、もともとホモだったて意見はどうなんだろ?
ただ金ちゃんと出会う前、長戸が女と関係を持っていたかどうかは分からない。
なんかそれも想像できんし…しかし、
>もともと男が恋愛対象だった→金ちゃんに出会って惚れた
というより、
>特にホモだったわけではない→金ちゃんに出会って、性別の枠を越えて惚れてしまった
という方が(個人的に)いいなあと思ってます。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:03 ID:ph/xp4Kc
忘れてた名セリフ
「みおり・・・かわいいやつだな。あいつのためなら何でもしてやれるな」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:07 ID:mpwnK2Tu
>>500
そういうのをホモという
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:12 ID:J+8QyJtt
まあ男が男に惚れるという話はよくあるけど
金ちゃんの子供欲しいの時点でホモだろ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:12 ID:58fFv8Y+
いちいちうぜぇな801ヲタは・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:27 ID:ND6MfEpN
>502-503
そうですか。分かりました。
確かに子供欲しいというのは普通の感覚ではなかったな。
やぱ長戸はホモなのか…

>504
自分のことですか?
勘弁して下さい…801は生理的に受け付けないんです。
エアについて書かれてるサイトに逝ってみたかったけど
うっかり801サイトに紛れ込んだら、と思うと恐ろしくて
結局2chのスレしか見てないぐらいなんで。

長戸には「金ちゃんとくっつく」以外で
幸せになってもらいたいが、それがどんな展開なのか
考え付かない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:39 ID:J+8QyJtt
>>504
801とホモは別物。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:41 ID:xXvVTfFV
どうでもよくねえかそんな話題
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:44 ID:ND6MfEpN
>506
同意。
長戸が好きだからって801好きではないですしね。
腐女子の妄想ではなく、長戸は本気で金ちゃんのことを
愛しているのだから、それを801呼ばわりしたら
長戸に失礼ってもんです。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:47 ID:u7BN/AeD
>507
どうでもいいなら新しい話題ふればヨロシ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:52 ID:7R6Ba8pu
男と女どちらも愛せるのがホモで、
男だけしかダメなのがゲイだったか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:57 ID:u7BN/AeD
>510
そこまで逝くと分からんw

ナガトが女だったら金も受け入れたんかね。
目つきはヤバいが、ナガトって顔そのものは
悪くないんだよな。惜しい!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:01 ID:M65AyF3q
これからビデオで一話から見直そうと思う。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:03 ID:J+8QyJtt
ゲイ【gay】
男の同性愛者。 (新辞林 三省堂)
ホモ【(ギ) homo】
〔ホモ-セクシャルの略〕普通,男性どうしの同性愛。また,それを好む人。(新辞林 三省堂)

あーおなじっぽ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:05 ID:58fFv8Y+
あーあ結局801かよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:10 ID:u7BN/AeD
>514
801は女の読者の妄想のことだろう。
つまり金がナガトの愛を受け入れて
カップル成立、金&ナガトでいちゃつき、みたいの。
ナガトがホモ=同性を愛してる、てのは妄想でなくて事実。
いっしょにしたらイカン。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:22 ID:4C5HakDV
>>500
コミックの人物紹介でホモって書いてあるし。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:23 ID:M65AyF3q
今見直し始めたんだが、第一話冒頭の廃墟の中の壁の落書き。
「YOKSAL」って描いてあるのな。

一応全部見てはいるけど、改めて観る時は小ネタ探しが楽しいかもしれない。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:25 ID:5vs9/Tf7
まぁあえて金ちゃんの相手見つけるなら長戸ぐらいしか候補いないよな、不倫はまずいし。
エアマスターにも好意持ってそうだけど奴はモテモテだしな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:39 ID:41iFqsuf
>>513
両刀はバイ(セクシャル)と呼ぶ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:50 ID:82PRlX1k
長戸がなんであろうとキモイ事には変わらない…
つか、長戸が金ちゃん守る為シズナマンになれ。


想像して怖くなっちゃった…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:58 ID:J+8QyJtt
暴走長戸って人肉喰いそうだよな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:03 ID:s0YTAyRi
>>521
そうじゃなきゃアノ深道がプレッシャーで焦るなんてことはないはず。
あの後金ちゃんが起きてこなかったら深道は指穿した腕掴まれてガブリだったと妄想する。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:06 ID:mSowc79P
>>495
東京にマジであるみたいです。
サークルみたいなものらしいけど。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:06 ID:/0k0C1m/
ジャックハンマーばりの噛み付きが見れるわけか!!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:09 ID:lsdbzBO5
>518
エアに好意持ってるよね、明らかに。
でも異性に対してのものかどうかはナゾ?

金ちゃんて子供っぽいからさー
恋愛なんてまだまだ先の話じゃないの。
そもそもラブコメ漫画じゃないし、金ちゃんの相手はいらないな。
それ以前に長戸とはぜったいくっついてほしくない。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:12 ID:68dByvCP
ごめん、ちょっと質問なんだけど、
カリコロの名前の出所って何処?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:15 ID:tFKePoL0
>>523
すげぇ、詳しく知りませんか?
リアル深道ランキングか…

ハハッ言ってしまうなこんなセリフ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:24 ID:BpzelRJA
長戸の腕は未だに延び続けているのだろうか…。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:26 ID:/0k0C1m/
長戸は腕の長さでギネスに載れそうだな・・・。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:27 ID:hZN2iFdv
>>520
長戸がシズナマンになったらエヴァみたいになりそうだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:28 ID:lsdbzBO5
>528
金ちゃんに「もう俺を追うな」と言われてからの長戸は
以前ほどの過激さがなくなり、見守り系になったと思う。
静菜に対してもかなり我慢してるし…
呼び捨てに関しても結局主張引っ込めたしね。
今は近付く女、即ぶっ飛ばす!てほどでもないんじゃ?
それにシズナマンの格好が多くなった金ちゃんには
言い寄る女も減ったと思う…

532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:30 ID:tl4zzqaR
いまさら19巻購入
やっぱりマキがらみは萎える
ケアリー対深道弟をちゃんとやってからの乱入にして欲しかった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:35 ID:/0k0C1m/
>>532
主人公に魅力を感じなくなった今
結局お気に入りのキャラの戦いが一番の楽しみなんだよな。

アホ道…( ´Д⊂ヽ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:04 ID:s0YTAyRi
>>531
そうそう、あの長戸が静菜に対して我慢してる姿は悲壮感漂う・・・(/;Д`)
尾形VS長戸の部分の爆発っぷりは今までの鬱憤を晴らすかのようでメッチャ良かったなぁ。

「 な に や っ て ん だ よ オ マ エ 」のコマは何度見ても燃える!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:05 ID:UyKiuXYf
舞台は再び渺茫VSジュリエッタ。
蹴りをかいくぐり、壁と自分の体でジュリを挟んで密着。肘打ちを連打する渺茫。ジュリ流血。“気”のパンチで反撃するもダメージ無し。十五漢渺茫は気の防御も自在。
渺茫の膝蹴り。ジュリ越しに背後の壁にヒビが入る威力。壁に背中をあずけて座り込むジュリ。小西の最後のような体勢。俯いていて表情は見えない。
彰子へ向き直り、何か喋ろうとする渺茫。
マキパパのアップ「どこ見てやがる」。
マキパパの方を振り向く渺茫の背後に、ゾンビのように立っているジュリ。俯いたまま呟く「マキ…」

場面転換、廃虚内の別の一室。
伸之介の足下に転がる巨人3人組。ひとしきり部屋の中を見回したあと、足を引きづりながら立ち去る伸之介。
廃材の陰から顔を出すリーさん。

「行ったか…」
「まさか同じ部屋に別の人間が隠れてるとは思うまい」
「1位と闘った時の俺は、勝つことに全力を尽くした」

再び廃材の陰に消えていくリーさん。

「…今は、8,000万に全力だ」
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:11 ID:tl4zzqaR
>>533
俺はお気に入りのルチャと崎山が見せ場もなく瞬殺だったのでもう楽しみはないw
台詞回しとかは見せ場っぽいんだろうけど、そんなんじゃ満足できない
まあ渺茫にルチャサイクロンスラム決められてもアレだが…
あ、カイもだな
月雄はまだなんかやらかしてくれそうな雰囲気なんだが…
参加者全滅→隠れてた雑魚3人組登場→それを月雄が倒す→優勝
が、深道にトラブル→払える賞金10万円ちょっと→月雄まあいいや
で、崎山にもってかれて完
次号から新展開
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:50 ID:8s7rKhl4
今更だけど今回のアニマルやっと読めた。
なんかイライラした。
由紀がエアの事嫌いだというのはよーーく分かりました。
ジュリの事が無くてもさぞかし気が合わなかったんだろうな。
そして自分は、断然由紀に肩入れしてしまう。
それが、由紀が好きだという以上に今のエアが嫌いだという理由からなのが悲しい。

>533
俺の興味はいかにしてエアが負けるか(負けないまでもダメージを食らうか)になってます。
マジでヒールだわマキ。
ひょっとしたらヨクサル氏の思うツボ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:51 ID:+0irv5o0
谷仮面は面白い・・・っと。φ(..)
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:15 ID:lsdbzBO5
金ファンの私の楽しみといえば
いつヘタレから脱却してくれるかだな。
このまま終わりってことはないと思う。
マキは最初は好きだったのに今は嫌いになりつつある。
正直どーでもいい感じ。
由紀はかなり恐い性格だけど、まだ可愛らしさが残ってるから
マキと比べれば由紀を応援してしまう。

>534
対ルチャ戦のとき「何やってんのよシズナマン!」と叫ぶ
静菜に対して長戸切れそうだったよね。
「アレは金ちゃんだ!お前のオモチャのシズナマンなんかじゃねえ!」って。
本心ではヌッ頃したかったに違いない。
私も「やる気出しちゃってカワイイ!」のコマでは静菜に殺意が湧いたw
忍者に対しては、今まで我慢してきたこと、
変わってしまった金ちゃんを見る辛さ、その金ちゃんを傷つけた者への怒り、
現状を自分の力では変えられない(金ちゃん本人が立ち直らなければ)事への
いろんな思いが爆発したんだろうなあ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:21 ID:X4H77NG/
谷仮面は後藤に注目するだけでも面白い・・・っと。φ(..)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:38 ID:SDG+MohM
>>535
 途中まで真面目に妄想なのに、ラストでオチがついてるところがちょい笑った
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:42 ID:48LBYOP4
535はネタバレじゃねえの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:43 ID:FL5dBvq6
ネタバレなら納得、ネタなら535はヨクサル節の使い手。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:44 ID:lsdbzBO5
>541
なんだ、またネタバレかと思って535読んでなかったよ(w
私も今読んでみて笑った。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:48 ID:lsdbzBO5
うわ、結局ネタバレなのね。まあいいけど(w

今月だけでヨクサル関連に2万5千円は使ってる。
思わぬ出費だ。それだけの価値あるから元は取れてるがナー。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:53 ID:tFKePoL0
リーさんも家建てるのが夢なのかw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:04 ID:BpzelRJA
病床の妹が居るとみた。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:18 ID:B2Jc0+i5
>>547
リーさんは昔家を出たんだよ、修行を兼ねてね。
で、ある日父親に呼び戻されてみれば死んだ妹の事を聞かされるんだ。
謎の巨大組織の総帥が雇った用心棒に襲われて、貞操を守る為に自害したと。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:29 ID:olkodCgU
久坂と由紀ってどっちが強いのかな?
山ごもりの格闘家に育てられた熊殺し・金ちゃんが、
町医者におとなしくアマレス習ってる状況が不思議で。
久坂が由紀と互角ならわかるけど。

にしても金ちゃんにアマレスはあわないよなあー。
頭脳プレイとかできなさそうだし。
金ちゃんは時田みたく獣と生死をかけて戦って、
オリジナルトンデモ拳法を極めるのがよろし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:31 ID:B2Jc0+i5
>>549
それで編み出した気合を飛ばす技を由紀にあっさり破られたから立ち直れないんじゃないか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:38 ID:8s7rKhl4
>539
自分も金は好きだし愛着あるから見守りたい(←長戸の気持ちか?)けど
復活しろよっていうよりは
元気出せ・自信持て って感じだろうか。
「お前はあんなモン着ない方が強い」ってね。

同じ「強くなりたい」でも時田と道が違ったのは
奴の場合はシズナと会ってしまったからで…
(時田は時田で色々思うが)
ハリボテの強さという命題をよりによって金次郎みたいな奴に背負わせた
運命(=ヨクサル)は残酷というか、ままならない。


マキって、戦いたいとは願っても、強くなりたいと思った事はあっただろうか?と考えてみる。
由紀に負けたときもあまり、悔しい、強くなりたいって感じはなかったと思う。
最初から強かったからなあ、彼女…。敵が強くなっていっただけで…。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:39 ID:PCWJYcb8
ベースが新体操なのに
何であんなに強くなれるんだ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:40 ID:FL5dBvq6
サブが格闘&先天的長身だからだ。あと新体操ではなく体操だ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:47 ID:B2Jc0+i5
>>553
新体操だったら綾小路もびっくりな武器使いだったろうな。
リボンで相手を捕捉しつつ絞めつけたり、ボールを投げたり、
名前忘れたけどボーリングのピンみたいなので殴ったり。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:50 ID:PCWJYcb8
深道弟といっしょに大どう芸人になれ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:51 ID:zGWGbQYW
>551
私はよく金ちゃん復活しろ!と書いてしまうのだけど
その「復活」って前より強くなってエアor由紀を倒せって
意味ではないんですよね。
勝てない相手がいたっていいんだから、
それにとらわれて自信なくして
あんな格好になって(偽の強さを身につけてまで)
戦うのはやめてクレ、本来の自分らしさを取り戻して
またケンカ好きのガクラン大将に戻ってほしいという意味なのです。
長戸だって金ちゃんが誰かに負けたことにはこだわってない。
それよか心に余裕なくして、ハリボテにしがみついてる金ちゃん見て
「早く元気になって、元の金ちゃんに」と願ってるんじゃないかな。
私もそういう気持ちでいる。

>よって金次郎みたいな奴に背負わせた運命(=ヨクサル)は残酷
いや、ホントにそう思う。
だからこそこれから金ちゃんの気持ちが吹っ切れる出来事が起こるんだろうなと
期待してます。それがあった上でのシズナマン話だろうから。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:52 ID:VS5E1j5g
>>554

フラフープで縄跳び(みたいに)しながら
凄い勢いで迫りくるマキを想像しました。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:53 ID:olkodCgU
>>550
由紀もだけどカイも佐伯パパもカウンター返してるよね。
画期的なのに意外とみんなに破られてる気合飛ばし(w
いや、好きなんですけどね。

なので、もっともっと強い獣と戦って、同撃酔拳並みのトンデモ技を。
もうヤマタノオロチとか架空の生物でもいいんで。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:55 ID:et9h8V6q
由紀姉の胸ポロリさせた本間は悪い人ですか?
それとも良い人ですか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:00 ID:Ky243KL4
俺的には、由紀に惨敗したことよりも、摩季由紀戦を見て
目的だったエアマスターとの力の差が広がってることに気付いた事が
大きかったんじゃないかと思う。

「右腕も改造〜強い女にばかり出会うな」の金ちゃんは、
最高にかっこよかったよ。…(つдT)



561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:01 ID:olkodCgU
>>551,556
いや、ほんとに”よりによって”ですね。
キャラによってはシズナマンとしてうまいことやっていけるやつもいそうだし。(沢村とか?)
ガクラン・鉄下駄・赤ハチマキじゃなきゃ金ちゃんじゃないよー!
ヨクサルの大逆転のための意図があると信じて復活を待ちましょう。

余談だけどハチマキないと金ちゃんパワーダウンして見える。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:06 ID:zGWGbQYW
>558
同意。
金ちゃんはトンデモの方がいい。
アマレス真面目に練習してるのなんか似合ってないよ。
アマレスの技自体もね。
金ちゃんは基本的に拳の人であってほしい。
>己を見つめ直すために山に入った金ちゃん。
>人を食うバケモノに怯える山奥の村びと。
>バケモノを気合いと根性で撃破、新たな必殺技を会得した金ちゃん!
みたいな展開でもいいや。もーなんでもアリで。
マキだって空気読んでるしさ。

>559
良い人です。
あそシーン、かなり良かった…
今となってはとても拝めそうにないし。>由紀の胸ポロ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:17 ID:48LBYOP4
金はシズナマンファイナルとして谷仮面2世になります。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:19 ID:zGWGbQYW
>560
そうかも。
BRのとき金ちゃんは由紀の事どうでもいいっぽかった。
エアが遅れてやってきたとき鋭い眼差しで見てたとこからも
金ちゃんはエアを倒すことに執着してんだろうな。
実際に由紀と戦って、その桁外れの強さは実感してる、
自分が手も足もでないままヤられた相手といい勝負をしてるエアを見て
「ちょっと前までは互角だったはずなのに…」とショックだった
んでしょう。おそらく気合い飛ばしを身につけたことで
成長過程のエアに追い付いたつもりでいただろうし。
(だからその後自信満々で「エアと戦わせろ」と言ってた)

>561
ガクラン・鉄下駄・ハチマキあってこそ金ちゃん。
鉄下駄→スニーカーは仕方ないかなと思うけど…
ガクランとハチマキはやめてほしくなかった。
シズナスーツはいろんな意味で金ちゃんの大事なものを無くしてしまったね。

ハチマキは気合いの現れだったのかな?
あれがないと元気出なかったりして。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:21 ID:olkodCgU
>>556
優しい人だ。
私はやっぱり一回は由紀を倒して欲しいなー。
気絶してたからいいようなもののネット中継で「 弱 い わ 」なんて言われた日には…( ´Д⊂ヽ
あれ聞こえてたら相当なトラウマだろなー。

今ごろ佐山・花井・橘は何やってるのかな。カリコロも好きなのでもう一度見たい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:25 ID:Ky243KL4
つーか、金ちゃんは愛されてるな。リタイア?から随分経つのに
復活関連の話が絶えないし。まぁ伏線っぽいのがあったのと、
最後があまりにもアレだったのもあるだろうけど…

関係ないけど、アニメのジュリ屋敷戦で剄砲が双按になってたね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:36 ID:zGWGbQYW
>565
由紀を倒すのは難しそうだからせめて引き分けぐらい
持ち込んでほしい。>再戦するなら
勝てないまでも由紀をうならせるほどの戦いっぷりで
「いつの間にここまで…」とか言わせてくれたらな。
由紀に「弱いわ」と言ったことを後悔させて!というのが
本音でもあるけど。
ネット中継の場面はその言葉も含め、情けない格好で気絶してる
画まで流されて、本当に見ててキツかった。
黒正義の面々があれ見てたら…と思うとなおさら。

私も佐山たち好きです。
黒正義編は適度に明るくて、そのうえ燃えられて
あの頃のバトルが一番好きかも。
結局みんないいヤツだったしまた出て来てほしいな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:40 ID:Ky243KL4
>>565
巌流も入れてやってK
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:46 ID:olkodCgU
>>566
絶滅寸前の番長という種族ですから
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:49 ID:zGWGbQYW
>566
真面目で、相手と真摯に向き合うキャラが好きなのです。
「ルチャという男の心意気には悪いが」とか、そのへんも。
そういう一生懸命なキャラは応援したい。

あれだけ元気良かった金ちゃんがしおれてる姿見るのが
嫌なんですよ。
久坂医院での様子も、すっかりおとなしくなっちゃって
これがあの金ちゃんかと悲しくなる。

とはいえ、金ちゃんのことばかり長文で書き連ねるのも
いい加減ウザいかと思いますんでそろそろ消えます。
金ちゃんについて書き出すと止まらないんだ…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:50 ID:8s7rKhl4
>564

>BRのとき金ちゃんは由紀の事どうでもいいっぽかった。


「(うわっ子供の頃1度だけ見たさっぽろ雪祭りの時より人が多い。
なんか地蔵までいるし)」

で、由紀がどこにいるか分からなかったと思われ。

あと、鉄ゲタとパワーリストは
着けてると飛行機に乗れないので置いてきました。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 05:37 ID:jKBOzSE9
>571
禿げわらた(w
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 05:59 ID:Q8Mdiolm
突然ですが衝撃の事実!!
既出だったらごめん。俺はびっくりしたんだが。









スナイパーはBR序盤まで空手着を逆に着ていた。

・・・駄目じゃん。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:04 ID:ff9uwFMv
個人的にマキのバトルが一番よかったも黒正義編なんだよなー。ラストのエアスピンまでのながれとか。連載終了までに金ちゃんが復活しますよーに。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:20 ID:n1OG92Qq
もしや、現在リーさんは

地蔵のイリュージョンを前にボロボロになっているのでは

敗北し倒れ臥すリーさん、去り行く相手(シルエットのみ)
足音は
ゴト… ゴト…

深道(あゆみちゃん)
「こっちもいよいよか」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:21 ID:dE2G7xvT
同人女の長文は目が疲れちゃうよ
あんま熱くなるなー
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:40 ID:SUO6jjC8
じゃまーる
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:48 ID:eRzR829I
fhfej3pruljqwujfojrwqr8ujrehry397djas;alkuyr28eyadh2yueurihreg3yuebsiugeheeoge
whrworhuhhesdjgeywfjkndjbdzjxnxmlAjwuyeiwndwdkwourufsjdasgajskhgbskndsld
dhshsydknsudkshdshdshdmsdojeywrlksndwikajuqpoq@ow@qwalnds,x?<s;aopwirer
ansakhdwiujdifysiksdmnljfdhsfajklakjfereorjjjjjflojkjwsorusoejwsljsldms
ndskdsknskhirulsmdshwjdhyqjwoijepqojキチガイrgetwhdsfdgyauy8uhajgaajbwhiyqdndhwieyhbdsgdsbdagdgqgeq
dbsjdheuadals;qw@qihdhidhidsajdwiwidhuijudbsknheiwkdnwjgewgkwhieqoekf
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:04 ID:go0fP+Jj
ここって知ってますか
http://www.mnet.ne.jp/~r-okabe/air.html
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:37 ID:/0k0C1m/
>>576
馬鹿だ、コイツ…
おまえ、それ…
じゅーぶん馬鹿だぞ、哀しくなる種類の馬鹿
自分ただ一人「同人女同人女」って馬鹿。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:48 ID:2Azc/b7O
金ちゃん金ちゃんって馬鹿の一つ覚えだな

雑魚は消えるのみ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:49 ID:ewozWaNY
長戸と金の話を延々と続けてる奴は土人だと思うが。
キモ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:03 ID:/S469LB0
キモかぁないが。熱くて結構。
でも長すぎるのは勘弁な。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:19 ID:SwlusRL4
いや、キモイだろ。普通に・・・
腐女子から見たらどうか知らんがな
585583:03/09/15 09:40 ID:/S469LB0
すぐに腐女子扱いするなよ。俺は漢だ。
>>581
田j・・・・・・エッホエッホ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:48 ID:TJakLsKP
今週の深道みるかぎり奴もかなりの変態の部類に入ると思うのだが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:03 ID:HxWdNRug
この漫画の「変態」という言葉には、
多少の嘲りと多大な愛情が込められておってな。
長戸やジュリには相応しいが、深道には相応しくない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:14 ID:BXi8o0BB
>579
イイネ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:15 ID:BXi8o0BB
いわゆる同人女は長戸の話なんかしねーよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:20 ID:s0YTAyRi
深道は「変態」ではなくバトル観戦「マニア」って感じ。
今週の深道の恍惚の顔がヘルシングの少佐と被ったんだが俺だけ?
あのBR始まるときのすごくすごく嬉しそうな笑顔深道もたまらん(;´Д`)ハァハァ

「次のバトルのために・・・次の次のバトルのために」( ̄ー ̄)ニヤリッくらい言いそう(w
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:23 ID:/1NNRpmE
金次郎は石仮面をかぶって吸血鬼となってパワーアップします。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:37 ID:+ZjkK3GF
>>591
静菜の工房にあったね…とっておきのが(w

593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:44 ID:m/XDGyeD
>>589
お前何も知らないんだな
長金ばっかだよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:17 ID:xQimzL93
「ジュリや長戸」と2大変態として括られるが
美奈は入ってないあたりが…
彼女は「マニア」なんですか?

深道もいずれ「見てないで戦え」とひっぱり出されたりして。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:20 ID:m/XDGyeD
どうやら最近の摩季は人気ないみたいですね
個人的にスパッツなのが気にってるんだけどな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:21 ID:CrwumM0N
金はどーでもいいよ
金復活とか金は学ランとか言ってるが

その学ランの金で、由紀姉に圧倒されたんだぞ
その後装甲に頼ってた金がもうどうこうできるLvじゃない
おそらくカイにも負ける強さになってると思う
597338:03/09/15 12:21 ID:/wzFfJ5/
まだ全巻出てないのかと思ってたけど、谷仮面完全版って、全6巻なんですか?
電車代と漫画喫茶代合わせたら本屋で最終巻買ったほうが安かったかもしれないw

でも池袋北の蔵書充実ぶりが確かめられたから、良かったです。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:22 ID:AW+zQHyH
残りの面子で一番みたい戦いは、リーVS深道兄。
兄の名前出てたっけ?(弟=信彦)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:27 ID:EgGTSuaw
>>598
出てない
…やっぱ谷仮面キャラなのかね→名字だけ
まぁ他にも長戸とかいるけど…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:28 ID:SwlusRL4
>>597
アマゾンで頼めば1日でくるのに
勿体無いな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:34 ID:QMYNF+Ad
クライマックスが近づき、たまらず現場に行こうとする深道(兄)
その途中リーに遭遇
リー「おまえの箱の中でみんな踊ってくれたぜ。そろそろお前自身が踊りな。」
戦闘開始
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:40 ID:lpJxofnN
同人女もホモネタもキモいっちゃキモいが
いちいち同人同人騒ぐヤシらもどうかと思うが。
同人の話や妄想垂れ流されなければ誰が書いてもいいけどな。
こっちも世間から見ればキモオタとしてひとくくりに
されちまう身だしな。

>600
家の近所にないならアマゾンがいいね。
エアマスターも谷仮面もここで買った。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:01 ID:YUcdob+Q
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059216553/l50
エアマスター@801 vol. 2
ホモや同人の話は↑で好きなだけやりなさいよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:07 ID:S//YhRSf
>>602
でも深夜にここにいた人達の書き込みはちょっと…
長文レスは読むの好きだが、なんか読んでてキモかったよ。
801板のほうがあってる。
同人女じゃなくても女の人はやたら長文書く気がする。
んでやたら皆で同調したがってい感じだし、クドイ。


605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:07 ID:lpJxofnN
>601
オモロいな。
一度深道にはマジモードで戦ってもらいたい。
だが深道が本格的に戦えない体という意見も
言われりゃそんな気がしてくる。
今、一番見たいもの>戦う深道+その正体
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:21 ID:lpJxofnN
>604 あーそうかもな。女の人は長文多い。
やおい板行けとまで思わんがここでは嫌われるよな。
しかし593見るまでやおいに長戸と金次郎が多いとは知らなかった。
593、詳しいね。長戸は美形(?)でもないのに不思議な話だ。

ところでうちの近所の本屋、エアのポップつけて
アニメ好評放映中!と書いてあるのに
エア単行本1冊もなし、谷完全版5〜6巻だけあるという
中途半端さなんだが、これはエアが売り切れたからか?


607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:50 ID:Zq+KofQ4
593は同人女メェーニア!!!!!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:23 ID:VYQj/p22
黒地蔵の精神攻撃は、上位ランカーにも容易に効きそうだな……。
谷が幻覚を破ったのは精神力の強さってよりも、
島さんへの愛パワーの強さ故だし。





……ってマジで地蔵絡んできたらイヤン(TдT)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:30 ID:FY0mJ7dk
深道(兄)の正体は黒地蔵
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:31 ID:GkdZDg2F
谷・ルチャ・深道兄といい覆面(深道はちょっと違うが)好きだね
この作者。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:34 ID:tl4zzqaR
上手く言えないがエアマスターは売れて欲しくなかった
俺たちだけのエアマスターに戻ってくれ〜
とか思う時無い?
子供の頃のセイントセイヤみたいな感じに近いかな
いや、別にウチの方でアニメやってないからじゃないよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:38 ID:FY0mJ7dk
>>611
ギャグかも知れんけど、パンチらとかを押し出したアニメ監督のせいで、
1話で作品がつまらないと見切られた人らに対しての責任のほうが(ry
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:39 ID:MdhgkQQa
深道(兄)は、以前渺茫と戦って、強いが故に30手先の自分の負けを読んでしまった悲しい将棋指し。
さらに、渺茫の歴史を知って愕然となる。

自分の限界を知っているが故、他に渺茫を倒す人材を発掘する為にランキングを立ち上げた。。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:00 ID:eScx/QIc
>>612
パンチラはべつに押し出してないし出てくるのは必然だろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:03 ID:FY0mJ7dk
>>614
それでも、監督がパンチラしまくるアニメですとワザワザ言う事だったのか?
普通、そう書かれるとめっちゃ引くぞ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:06 ID:TCWP0ZGR
パンパン
チラチラ
パンチラ
チラ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:10 ID:ktRiR9Jo
谷仮面完読しますた。
漏れも島さんのホワッとしたものに触れますた。(T∇T)ホワッ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:10 ID:mnrHG6PE
>>611
てゆうか話題になってるのも一部だしそれほど売れてない・・・

いや、俺は谷仮面から全部持ってるファンだけどさ。
むしろアニメは中身はそこそこの出来だったし満足だよ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:10 ID:eScx/QIc
>>615
事実そうなんだし、そういう言い方をしてとりあえず見てもらおうというのもわからんじゃないし、だからといってエロを売りもんしてる作りじゃないのは誰が見ても明らかだが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:12 ID:k93p5LJE
>611
アニメ化されてにわかファンが増えた〜みたいな事が言いたいのか?
人気に影響されて原作が変な方向に進んでるとかならともかく今のとこ
別にそういう感じはしないんで読者が増えた事は良い事だと思うけど。
掲載紙事体がお世辞にもメジャーとは言えないし存在を知らなくてアニメから
入った人が多いのは仕方ない気がする
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:13 ID:SwlusRL4
アニメ版のカイ、屋敷が原作よりも印象に残ったよ
うまく表現できててよかった。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:33 ID:IDvW45jG
まだ出てない格闘技はなにがあるかな
少林拳もまだだし
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:37 ID:FY0mJ7dk
>>622
長拳
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:39 ID:b/yDhYz1
僕はッ >>601の意見に賛同する!!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:51 ID:Tt9Nk137
>>621
屋敷は初登場からのエピソードごっそりやってもらってるな。
来週は従兄弟ネタやるみたいだし…
作者がお気に入りって言ったからかな?そういやカイもだな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:10 ID:a516V98m
>>520 >>530
長戸 in シズナマン

静菜「あれは装甲じゃなくて、拘束具なの」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:17 ID:LjXgM4Tl
>>626
台詞が実に自然だなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:31 ID:/bjUNKy0
>>611
素直にヨクサル氏の知名度が上がって、多くの人の目に触れる機会が増えた事を喜ぼう。
このスレだって、以前は人が少なくて・・・・・。

ヨクサル氏が儲かるのも良い事だし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:03 ID:Pkme2YVv
一昨日初めてみたけどアニメ、すごくつまんないね
なにアレ?原作バカにしてんじゃないの
動きも全然ないし、間がすごく悪いし
好きじゃないならアニメにすんなよ
超ムカツイタんでついつい書き込んじゃったよ
ごめんなさい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:07 ID:cutjOULz
いい回はいいよ
女子プロ編とか屋敷絡みとか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:15 ID:B2Jc0+i5
>>630
長戸vsマキに乱入するジュリエッタとか、そーゆー小技が好きなの多い。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:16 ID:FY0mJ7dk
>>631
アニメでのジュリエッタに蹴り飛ばされた長戸は最悪だった
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:20 ID:Pkme2YVv
>>630
その女子プロ編を見て思ったんだけどね
動きないし間が悪いし
一番変なのは、観客。異様に静だし
機械人形のような声援だしてすぐ静かになるし
見ててキモかった
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:30 ID:SwlusRL4
>>633
で、あんた的には原作はいいのかな?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:31 ID:Pkme2YVv
>>634
最高です
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:37 ID:/1NNRpmE
このまえの小西対女子高生軍団は最悪だった
アニメスタッフはオリジナルに色気なんか出さずに
おとなしく原作トレスしていればいいのに。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:51 ID:SwlusRL4
へー
まあ、忍者戦と由紀戦期待しすぎないようにな
自分も気に入らない所は結構あるけど、結局DVD買った。

原作の戦闘シーンはめっちゃ力入ってるからな・・・
ジュリVS屋敷は個人的に良かった。


638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:53 ID:SwlusRL4
アニメ版のジュリVS屋敷ね。
      
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:55 ID:M1oeE2g7
アニメに関してのヨクサルの感想聞きたいね<事前のものではなく、最近の
朝霧の巫女は制作サイドと作者が完全に決裂したけど・・・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:09 ID:PnIAu63N
           ,∧_∧        i^†^i          .              Å
      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2003   セ ン ト ラ ル リ ー グ    ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  優勝  阪 神 タ イ ガ ー ス      .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇                            .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿
(__ノ ~U ミ ミ (っ c ) (っ c )(っ x ) と ̄ ̄と ̄ ̄⌒(つ旦と)  ̄ 人 ̄ ̄つつ /  /
        O⌒O O⌒O O⌒O   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ と_)_) (゚ー゚ ) ̄    O⌒O
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:18 ID:m/XDGyeD
過去ログ見てて思ったんだけどみんな予想ハズれてるね
リーさんこのまま負けて・・・とか。ヨクサルは予想を上回ってるね
だから今俺達が危惧してる終了間近か?っていうのもハズれてほしいな
 
あと小西対ジュリエッタは評判悪いみたいね
俺はああいうの好きだけどな
まだやるのかよ!ジュリエッタすごい!みたいな
明日のアニメも楽しみにしてる
ある意味最終回だし・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:19 ID:m/XDGyeD
>>607
いや、エアマスター関連のスレはある程度チェックしなきゃ気がすまない
エアマスターメェーニア!!!です
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:28 ID:AIKqYM+s
>>641
小西対ジュリって当時は評判悪かったっけ
自分は最後勝敗が不明瞭だったことを除けば
屈指のベストバウトだと思ってるよ
掲載時は小西がまだポッと出のキャラで思い入れも無かったから
ジュリ好きとしては少し悔しかったけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:31 ID:/0k0C1m/
小西対ジュリは試合観戦している
ルチャたちが良かったな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:33 ID:m/XDGyeD
>>644
ニッコリルチャ最高!ぬいぐるみかなんかでほしい
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:35 ID:AIKqYM+s
いい顔してたな、みんな
一喜一憂って感じで
特にルチャが良かった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:36 ID:8Mwxvm0D
ヨクサル・・・。
今年の巨人は阪神のみに完敗したわけじゃないと思う・・・。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:48 ID:mSowc79P
>>622
長門は長拳使い
>>621
メジャーどころで柔道。ほかにも八卦掌、キックボクシング、形意拳、カラリパヤット、サバット、グリーマー、南蛮殺到流柔術、無比無敵流杖術など
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:52 ID:m/XDGyeD
グリーマーだけ知らない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:55 ID:m/XDGyeD
2巻で月雄が「こいつらは性格がマッドマックスの悪役みたいだ」
って言ってたけど、ルチャはやさしいと思う。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:00 ID:Zq+KofQ4
あっはっは
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:02 ID:SwlusRL4
>>650
マキを殺そうとした男がか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:22 ID:/0k0C1m/
山木田はやさしいと思う。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:30 ID:AW+zQHyH
何度も既出だけど、エアで中岡が出てるのは何巻だったっけ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:32 ID:s0YTAyRi
>>652
ちゃんと起き上がるまで待っててくれるルチャさんは優しいと思う( ^‐^)

>>643
なんか当時はアンチ小西が多くて「おまえ自分一人完璧完璧ってバカ?」とか
引き分け論争になったらなったでジュリ擁護ウザイとか言われてたっけ・・・

俺は初登場時から結構好きだったが伸之助に負けてここまでイイキャラに化けるとは思わなかった。
ヨクサルはキャラの魅力引き出すのウマいわホント。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:33 ID:s0YTAyRi
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:44 ID:Um+liKOX
ページめくってイキナリ久坂と静菜のチューしてたのは、
すげー久坂カッコよかった
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:17 ID:eo5jn52X
>>644-646 オイ藻前ら!カイがスカイツイスター決めた時もよかったと思うぞ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:28 ID:m/XDGyeD
それから麗一とカラオケで歌ってるとこもいい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:29 ID:/1NNRpmE
>>655
>俺は初登場時から結構好きだったが伸之助に負けてここまでイイキャラに化けるとは思わなかった。
>ヨクサルはキャラの魅力引き出すのウマいわホント。
そのぶんしんのすけが激しくうざく化けたが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:32 ID:iobOkQBC
あ〜、しんのすけうざいよね。
あの幼稚園児。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:44 ID:vwpuLjJW
>>658
金に決めた後の「効ーたろ」からみおりの「カッケー」までは良かった。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:49 ID:/0k0C1m/
正直時田深道ランキング編では忘れてたよ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:00 ID:XtY4eGrw
アニメでは、金と医者の会話「つながってなくてもつながった感じにして、パンチ打てなくても打てることにして治して下さい!」
とか由紀vs金戦の最後、構えてから飛びかかる(その前にヘンな顔になるのも○)のは原作を超えていた
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:08 ID:AN6nimbL
この話はさらわれた姫を助ける勇者の話です
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:13 ID:mSowc79P
>>649
グリーマでした。スマソ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058842875/
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:30 ID:/0k0C1m/
グリーマって悪魔みたいな名前だな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:46 ID:5Ww9siJz
ヨクサルって女?男?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:53 ID:IK+gwl2s
美少女高校生だよ
女子高通いながらエア書いてる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:54 ID:/0k0C1m/
美人人妻漫画家だろ。
元モデルの。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:55 ID:vMw42UMg
既出かもしんないけど、原作で金が医者に「5発だけ打てるようにして
下さい」って言ってたのははじめの一歩ネタだったのか? 鴨川会長の
回想編でそんなのあったよな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:08 ID:sECso0vn
>>662
マキに当てたときのルチャの顔の話じゃないのか?たぶん
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:36 ID:CmcujRu5
プロレス編・崎山の双按。
深道ランキング編・カイvs屋敷の居酒屋ボンバー。

これらも好き。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 01:00 ID:vcGtlueV
>>664
由紀ねぇVS金戦の最後で
空き缶が風でカラッ    とゆれる演出がカッケ良かったよ!!!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 01:52 ID:EoIF69D5
伸之助はVSマキ戦で、酒を飲んでハイパー同撃酔拳を使います。

「マキがん、ぼきはマキがんを壊さなければらっちゃれら」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:05 ID:QGIbav+S
ダイジェスト版OPの月雄が異様に格好いい気がする。
百壱裂拳と蹴られながら足をスローで掴むシーンとか。

月雄って今じゃすっかり四天王の鞘に戻ってるけど、初期の
どちらかというと摩季側にいた頃のほうが好きだ。
麗一と伸とつるんでいた時代が懐かしい・・。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:23 ID:nVVb7nQL
麗一の

( ´∀`) コラ、伸之助〜!

「伸之助無視」

(´・ω・`)ショボーン

が可哀想で。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:51 ID:NrMph+c2
酔拳使うのに酒飲まなくてもいいってこのスレで知ったよ…
あと、同撃酔拳が時田オリジナルってのも…
(インドってすごいなあと感心していた)
人に聞かなくてよかった。恥かくとこだった。
民明書房の本を中国書籍専門店で真剣に探した俺がさすがか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:03 ID:kY2F+Aym
ジューシーって678の事だろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:50 ID:fFjdXips
>>678はジューシーだよ!>>679が言ってるから、でもでも>>679が言っても最大(マックス)にはジューシーじゃないんだよ!!!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:51 ID:fFjdXips
でもでも→でも
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:09 ID:kY2F+Aym
>>680
そんな事書くなよ、悲しくなるだろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:58 ID:YutFAuIF
>>678はエライよ! ジューシーだからエライよ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 05:02 ID:sXuct3Tt
>>678
ジャッキーの酔拳か酔拳2って映画見なさい。
時田の酔拳の動きはまあアレだ。いわゆるパク○。バーチャのじじいのパ○リ。
ヨクサルはバーチャ好きなんだろうか?シゲオといい。でも良く消化してるよ。
ただ真似するっていうんじゃなくてオマージュって奴?自分のものにできてる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 06:46 ID:/x2vVf+6
まったくだ。
シゲオとか、まんまなのにすげーいいキャラだもんな。

酔拳見たくなってきた。借りてくるか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:27 ID:ElY+/7vO
アニメ見て最近原作も買い始めたんだけど、昨日17、18巻買ってきて
「早く続き読みてー!」とか思ってたら、もう19巻出てるのね…ウリキレテタヨ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:33 ID:KQ5o+s9p
年内に20巻だっけ?
DVDといっしょにアマゾンで買うつもり。
巻数的にもBR終わったら連載終了なんかなー。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:39 ID:dS5KcMlA
鉄拳とかDOAはやんないのかな?
ブルースリー系のカンフーとかヒカ拳・通背拳みたいなのはでてないよね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:49 ID:KQ5o+s9p
ブルースリー系、激しく見たい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:51 ID:Jshj3rVV
ジークンドーは小西に瞬殺された元3位では?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 08:02 ID:9Htv/6DJ
>>690
全然ジークンドーらしくないけどね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:28 ID:hKeika3M
酔拳見せるのにジャッキーのをススメてもなぁ……
水滸伝観なさい、水滸伝。
ちょっと古い映画だけど、カッコイイ酔拳見れるから。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:44 ID:V4t3oXpG
>>692
時田の動き=ジャッキーの動き
だからだろ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:37 ID:TtW6cnsP
オレがアキオだ!

オレがアキオだ!





アキオがオレだ!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:22 ID:CM3PIULh
 すいません。アニメに影響されてエアマスターに興味をもって
全巻一気に買いたいのですが、今週のヤングアニマルみて想像していた
絵とだいぶ違いました。ちょっと好きになれない絵(アニメのほうが見やすい・・・)
 そんな私を買いたいと思う方向に導いてください。
アーメン・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:25 ID:1TSse+Ea
誰でも最初はそうです。
つうか話にはまれば絵柄なんざいくらでも慣れます。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:27 ID:GRHZ2dx1
>>659
絵ってよりストーリーのもってき方がいいから、
絵を目当てにしてる人にはがっくりくるんじゃないかなぁ
初めの方は、エアマスターも絵があれだったし・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:51 ID:DqMX2NWm
>>695
浅いな・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:02 ID:a1urYLh+
>>695
無理して買わなくてもいいと思うが
好きになれないとまで言うならむしろ買うなと言う他無い
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:05 ID:CM3PIULh
 すいません
深道ランキングにもはいらないような人なので
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:23 ID:cZdsTxpy
酔拳の創始者って、水滸伝の魯智道だっけ?高利貸しをパンチで殺して逃げた役人で、
その後酒と犬肉を食らう坊主になったやつ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:27 ID:sECso0vn
今の俺はハマってしまったがゆえ、原作19巻まで読んでしまった
(アニメのダメなところがわかってしまった)
悲しい将棋指しだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:36 ID:cZdsTxpy
ID:CM3PIULh

買わなくてもいいし、買う必要もない。
慣れるまでが大変だが、慣れれば楽しめるというのが個人的な見解だけど、
受け付けないのであれば、どっかのファンサイトのネタバレでも読んで
勝手に妄想でもしてください。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:06 ID:8FG+566k
俺さあ、布教だとかするやつの意味がわかんないんだけど。
価値観とかセンスの違うやつに無理やり自分の好きなもの押し付けて、
何の意味があるの?
>>695は、ここの人にどんなこと言ってもらいたいのか知らんが、
お前はアニメ板に帰れ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:30 ID:hiJxYFJk
まずは谷仮面だ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:30 ID:CmcujRu5
忠告しておくが、「アーメン」は簡単に使わない方がいい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:31 ID:Wt/OyCvw
谷仮面からの熱心なファンもいるだろうけど、
今このスレにいるやつの9割以上は
「最初絵で敬遠してたのに読んでみたら面白かった。
何故俺はこのマンガを絵だけでスルーしてたんだ、クソっ!
過去の自分を殴り倒してやりたい!」と思ってるような椰子ばかり
なのも事実だが。同時に、絵柄で敬遠されるのも仕方ないだろうと
理解もしてるし、かと言って自力で面白さに気付けない相手にまで
エアマスターの面白さをいちいち説くつもりは(俺には)無い。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:40 ID:sECso0vn
>>695
お読み(子安声で)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:34 ID:sAaQgGCb
>>695
あの人の絵は常に変わってるから
アニメの作画と同じようなのが10〜15巻かな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:07 ID:I7zx4Z7y
なんでバキは愛を知って強くなったのに、マキは愛知らないであんなに
強いの?おかしくない?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:11 ID:cZdsTxpy
>>710が漫画の世界で生きている人間だったというのが発見できただけで今日は満足だ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:13 ID:sECso0vn
小西の名前ってなんて読むの?
りょうとくでいいの?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:14 ID:BS3MjIrH
よしとく
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:16 ID:eAo81etR
>>712
過去ログor単行本の目次or辞書読め。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:22 ID:dfFDgh6/
いくらマキがダメ主人公とはいえ、バキよりはよほど好感がもてる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:31 ID:sECso0vn
>>714
おお、目次なんて見てなかったよ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:34 ID:I7zx4Z7y
>>711
んじゃコラ。馬鹿にしとんか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:40 ID:xD7p3Za7
さすがID:I7zx4Z7y
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:49 ID:I7zx4Z7y
>>718
なにがさすがじゃ。リアルでエアカットかますか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:51 ID:9Htv/6DJ
デブヲタが吠えてるな…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:55 ID:xD7p3Za7
なんだよ。ネタにのることもできねぇのか。カエレ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:05 ID:xU9BCmcY
なんでID:I7zx4Z7yはカッコつかない?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:10 ID:eAo81etR
カッコのつけ方が変だよID:I7zx4Z7y
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:11 ID:LY1Vs+BV
>>722
知らん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:19 ID:pCf9wv7r
なんなんだお前ら
ID:I7zx4Z7yはあれでも元トップランコーだ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:39 ID:I7zx4Z7y
コノヤローチクショーふざけやがって
ンナロォーなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ
俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ
俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ
俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ俺はなんなんだよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:40 ID:sAaQgGCb
>>726
デブヲタ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:50 ID:KLRipS1V
>>726
しかもロリ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:51 ID:+dGJlFkg
渺茫ってリーさん戦でスナイパー空手使ってるよな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:55 ID:Ykh/gT2D
トップなだけに0.1秒で天井に埋められる。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:56 ID:Ykh/gT2D
>>729
膝の狙撃はしてないぞ、と。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:58 ID:I7zx4Z7y
デブではないぞ。むしろマッチョだ。でもロリ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:59 ID:1PtgJSuS
>>729
ただの内ローだと思われる。
内ローは本来牽制or軸足を蹴ってバランス崩しとして用いるが
パワーがあるのでリーはバランス崩しているのだと思う。
でもソバットとかも使うから、もしかしてランカーの技を
吸収してるのかもね。

734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:25 ID:pPJp2xoX
>729
いや、ただ単に「膝の迎撃」という動き(技)が存在する闘技を身に付けている
奴がいるんでしょ、15人の渺茫の中に。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:43 ID:I8SxDLM9
巨人がだいぶよく燃えとるぞ。
ヨクサル大丈夫かな・・・。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:49 ID:DqMX2NWm
>>734
あの時は十五漢じゃないから渺茫単体のテクニックでしょ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:59 ID:qjeFHQ2o
>>729
足を踏んだヤツ??
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:28 ID:JQ1KXdHD
何気に池袋のGAMAERSはエアマスターの品揃えがイイ!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:33 ID:wlXewSt8
GAMAERS
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:40 ID:8Erx/0QF
      /|\        /|\
     / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        
     ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |        
  __⌒ヽ_√ /__N   \/ ⌒ヽ_   
 / c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ  <
  \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ / \/   <  みんなでGAMAERSにきてにょ!!
    \/ \ヽ_ノ  ノ/\ /     < 
       \ /    ψ\  /       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        |  ⌒ヽ   /           
        |     |
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:47 ID:DWdJvanZ
>>736
ところで渺茫は何故あのとき負けを認めたんだろうか。
まだ意識もあったし普通に立ち上がることもできたのに。
そりゃ最大の剄の一撃を喰らったんだからノーダメージってことも
ないだろうが、相手のリーなんかは渺茫以上にボロボロだったんだから
続行すれば勝負はまだわからなかっただろうに。
当時は渺茫の中の人の意識が吹っ飛ばされたんだと思ってたけど、
最近の展開を見る限りあのときは普通の渺茫だったっぽいし。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:51 ID:HGywF06s
単に失神したからだろ。立ち上がるまでタイムラグあったし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:54 ID:sECso0vn
バキであったよね「コンマ2秒夢を見てたなバキ」とかなんとか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:58 ID:KOBT+rjN
リーさんは八極拳の攻撃を2度も防いだ(リーさんの八極拳は防御不可で当たれば即死らしい)ことによって最大のケイをつかう気になったわけで、
最初から本気モードで鉄山コウ連発するようなリーと純粋に戦ってみたいと思い、いったんは負けを認めたのだと思います。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:59 ID:TtW6cnsP
マキが強くなったのはジュリエッタに指マンされたから。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:11 ID:sECso0vn
さすが指マンか?
指マンされたからスパッツか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:13 ID:qjeFHQ2o
純粋に渺茫は勝負というものを理解していたんじゃないか?
戦いにおいて気を失うことは≒負け



と思ったが今の渺茫とつじつまが合わん(w
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:13 ID:sAaQgGCb
禁断のスイッチに触れたわけですか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:22 ID:9xtTOKdm
やっぱ、渺茫は人間じゃないだろ、
ただ戦うためだけの存在みたいな、
だから、戦いが終わればゲームみたいに体力、傷は回復
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:32 ID:DlBD5eNv
えーっと……
ビョーボーと黒地蔵に何か関連あるのかしら?
なんて唐突に問うてみる。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:59 ID:LY1Vs+BV
バトルロイヤル優勝はポチーナ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:04 ID:qjeFHQ2o
17巻見直したんだけど
本当、屋敷と月雄って相性悪いな(w
月雄なら本当に浸透勁の一発に耐えられるだろうし。

空を飛ぶ 首が飛ぶ
雲をつきぬけ星になる
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:17 ID:6x9pALuX
月雄には大小関係なく、浸透剄そのものが効かないと
なんかの本で読んだ気がする。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:23 ID:HnGcU0bW
>>753
民明書房か?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:28 ID:fZuVQoaX
>>753
エアマス以外の何に月雄の説明が載ってるんだよw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:37 ID:qOKgL7M2
浸透勁が通用しなかったのはジュリじゃんよ。
月雄はガキ屋敷の勁でしっかり鼻血噴いてたじゃろが。


漫喫一気読み組か?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:46 ID:LY1Vs+BV
マジレスは偉いよ、本気だから偉いよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:46 ID:IMnLbs+k
アニメの方は最近どうよ。
放映開始当初のテンポのよさがなくなって、正直つまらなく感じるのだが。
なんかもったいない。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:06 ID:hYhoSiO7
>>757
やさしさのつもりか?
煽り好きの厨房や電波がキレてるのとは訳が違うよな。
俺をここまで引っぱったのは>753とオマエだぞ。
俺の頭の中が今どうなってるか見せてやりたい…
オレの頭ン中想像してみろよ。
今 この状態で マジレスが何だって?
最新レス100だって、いずれdat落ちだ。旬は逃すな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:13 ID:CZxSmlUW
尾形小路「カニの中身だけ食べてやった」
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:15 ID:oOHxcCU/
>>753はドラゴンボールメェ〜ニア
もしくは天津飯メェ〜ニア
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:16 ID:CmY2SMJa
>760
そんなことしたら
今度こそ長戸に頃されます
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:17 ID:g4ueH51B
>>752
月雄程度なら、カイと同レベルのタフネスがあったとしても屋敷の片手の浸透剄(剄砲)一発でダウン、二発でKO。
双按なら一発で沈む
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:20 ID:CmY2SMJa
屋敷のリベンジに期待。
月雄の屋敷に対する態度見てると
ちょとムカつくので。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:35 ID:AJy4pmGK
エアマスターの連載ってまだ続いているんですか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:42 ID:VMeiYNOo
麗一になりたい。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:43 ID:ax8DssvT
>>765
( ゚д゚)パウワ ?

768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:46 ID:741Q93hl
ちょっと>>765!面白いっ スゴっ
この質問人にしちゃうワケ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:48 ID:oOHxcCU/
>>764
いきなりブッ殺すと言われれば誰でも態度が悪くなるだろう。
いじめてた側からすればそんないい年して
昔のこと持ってくんなって感じなんだろうし。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:51 ID:DA6fqN0/
ウホ
いつのまにか19巻出てる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:53 ID:AJy4pmGK
あ、なんだもう終わったのか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:54 ID:RQXGvPQu
屋敷は勁だけじゃない。化勁で百壱烈拳はたぶんさばける。
それが無理なら多少危険を冒してでも直接撃ち落とす。一発や二発じゃ壊れないかもしれないが、防御手段としては十分。。
胸ぐらドライバーは喰らう状況になり得ない。
後はクロスカウンター(?)に気をつけて勁砲や双按をたたっこめば勝ち。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:11 ID:8Hx9hEjQ
リーさんの台詞は金がしゃべりそうな悪寒。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:25 ID:qjSP5zAf
んだよ、ホントにリーさん出ねぇじゃんかよ
死ねよクソ脚本家
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:25 ID:FHqXzbBF
アニメ・・・・・・・・・


睾丸スーパーMAX時破壊キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:26 ID:OB7hmerS
よくもまああんな生々しい事を出来たなw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:28 ID:ZVtxJy+R
アニメ、長戸とかジュリとか変質者が活躍するエピソードにはリキ入ってるな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:29 ID:RQXGvPQu
リーさんとは服が違うとは思ったけどさ、期待しちまったじゃねェーか!!

ま、今夜は良かったと思う。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:30 ID:tgtHpvVd
今週のテレビシリーズ
ルチャの家に廃レンジャー、キューティ静菜マイルド、シズナマンレディ、女帝ゴキの人形
小西が仮面ライダー発言
EDの使いまわし+a
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:31 ID:bz1vqjhT
シズナかよ_| ̄|○

781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:33 ID:hYhoSiO7
>>775
睾丸はスーパーMAXにならんのだが・・・

処 女 か ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:33 ID:MK9DW7g1
>>779
+へたくそ谷仮面
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:34 ID:8Hx9hEjQ
>>781
夢精寸前の睾丸はある意味スーパーMAXではある。
しかしアニメでみるとさらに痛そうだ・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:35 ID:kAf0tFbr
>775
結構、恥ずかしい間違いだな。
しかし正解の単語も中々恥ずかしい罠。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:35 ID:sZY/EDvA
エアマスターをブックオフで立ち読みしたいんですけど、どこに置いてますか?
ヤングアニマルのコーナーを見ても無いんです、いくつか店舗回ってもありませんでした
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:35 ID:RQXGvPQu
>>779
そういや小西、仮面ライダーって言ってたな。ライダー頭巾ではなく。
ということはビジュアルがダメなのか?

彰子があのポーズのくだりでなんて言ってたか聞き逃しちまったよ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:36 ID:vXEaqy60
パウワ
っていってたよ

仮面ライダーとはいってなかったね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:44 ID:Ymb2/jQY
変身ポーズのあと「これ知ってる?」「パウワ」とか言ってたような。
小西じゃなくても意味分かんねーつの。

仮面ライダーの変身ポーズ云々のセリフはなし。
小西のセリフではあったが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:47 ID:GLge2DVO
ヨクサルも初めてのアニメ化だってのにスタッフにとことん恵まれなかったな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:48 ID:OB7hmerS
初めてのアニメ化ってw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:49 ID:RQXGvPQu
>>787
>>788
まりがと。そうかパゥワか。言われてみればそうだった。
あのシーン、彰子の電波が六割り増しだったな…。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:50 ID:bz1vqjhT
その後の小西のつきあってくれーもあるし、良い勝負だ>電波

原作で見てるのに、やっぱりわろたけど。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:55 ID:Z29mfalb
さりげなく谷出てたよな?今回のアニメ。
みちるの弟の落書きの絵に。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:15 ID:I0m8GMom
>>793
うわ見逃した
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:15 ID:tUN2mGc6
やっぱDVD買うわ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:23 ID:ohY92X+z
>>793
いたいた。スタッフ細かいなーと思った。
のわりに、美紀が出た時一緒にいたのは中岡じゃなさそうだったし。
手いれてんだか抜いてんだかわからん。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:32 ID:1mVMIO5V
まあ、今日は作画の人が(お遊びを)頑張ったと言う事で。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:35 ID:0NLBAsvS
作画16人だもんな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:43 ID:vYjX+jMa
>>789
恵まれてるよ〜恵まれまくってるよ。そもそもアニメ化がありえない話だし。バキなんて何千万部と売れたのにキャラデザ原作無視だし画少なくて動かねーし声優素人だし何もかもでたらめ、同じ格闘アニメとは思えん雲泥の差だよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:56 ID:NelKm8wX
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム、.,,/::/   l!      // / ./
::::::::::::::::::::,r:::::::::::/  /: ヘ、      l!  //  / / l:::,'
::::::::::::::/':::::::/|! //   \   l!//    ,/./  l:::l
:::::::://:::::/ ミlk//  ○   ヽヽ /:イ゙     //  .l:::!
:::::/ /:::/   //゙ヾ、.,_   、ヽ` 〉/ll     //   .l::l
::/ /:::∧    //     ``'''''―メ/゙ ! ル/  / ,//   l::l    ___
,' /::/ヽ ',  〃        ̄フ/ ̄ヽ」 ‐、 〈 〈// _,,,,,,,,」:l=='"""´ ̄
/::/  (. メく  _      〃   ノ'´ ヽヽ Y/`''""ニl l ‐- 、
:/ ヽ、._ У レ∩ ´ヽ.   〃 〃''´     ゥ:ハ<,.r-'゙|::|゙゙ ゙゙̄`'ヽ、
  l   ./   `' `ヽ    /  ll       7:ハ '、ヽヽ,. |:|      ヽ
.  ヽ./ 〈 ヽ    ゙、 ./   l!       ヽl:l     ヽ `|:|   ○
二ニ〉      )    〉、      '" ヽ   |l     ヽ||\   , 、ヽ`
    、_,.、_,r 、 )   `ヽ、      ´   |l      || ミヽ、
   /     l:::`ー''ヽ、    `ヽ、.    |l  ー- 、 ||  ` ミヽ=、
  .ノノ´ヽヽ __ ヽ:::::::::::::::`ヽ..、   `' ‐- ┼- 、,r=ノ"゙ ||  _ , '
__/、 `ヽ/  `ヽ`-、::::::::::::::::`ヽ、     /  ヽー-|| '´  ⊃
 ヽ  /      ヽ、'ー、:::::::::::::::::`ヽ、 /´      )  |!    ´’、
  /          `''ー`= 、:::::::::::_,/ ` ´           ⊃
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:02 ID:0NLBAsvS
少なくとも声優はゴジャースだよね。
絵や演出は平均を考えるとそんな低いところにいないし、脚本つーか構成か、恵まれなかったのは。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:15 ID:WZ9Xu43P
っていうか、すごく動きまくりだし。
例えば由紀戦、
最初の転ばしと、次の拳を叩きつけようとしてる場面など
ほかのアニメなら静止画ですますところだ。

腕が上がっていく描写に感心したよ。
某テニスは紙芝居だ。球さえア二メしてない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:22 ID:tmarHeri
>>799
バキは酷かったなぁ…
ホント、エアはバキに比べれば様様だな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:36 ID:CZxSmlUW
そこで即バキバキですよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:40 ID:1mVMIO5V
最低ランキング開いてんじゃないんだからさ。

下の下と比較されてもな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:58 ID:0NLBAsvS
いや、無理して低いところと比べてないよ。
普通に見ても絵も演出もそう悪くない。03年前期のアニメの中だとかなり評価高い方に入るし。

唯一にして最大の欠点が原作のパゥワを半分も伝えきれたかどうか、ってことだ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:11 ID:DxFQfX2g
絵に関しては同時間帯の他のアニメが神すぎるだけでしょう…
エアマスくらいが標準
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:40 ID:vYjX+jMa
>>806
原作を何十回と読んでると、どうしても辛い目であら探ししちゃうけど初見の人には十分インパクト伝わってると思うんだよね。ジュリの回なんて30分で4000レスですよ、こんな実況スレはちょっと他に例がないですよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:45 ID:DxFQfX2g
>>808 どぉぉい有り?無し?
EDはカウント入れちゃダメでしょう…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:01 ID:GDlIAUrb
アニメスタッフ最大の失態は、本質的に人気ある人物を見抜けなかったことだな。

由紀姉、崎山、ジュリエッタみたいに人気があるってすぐにわかるキャラはいいが、
ルチャ、リー、メェーニアのように、実は人気が高かったりするキャラをぞんざいに扱ってしまったんだよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:05 ID:AJy4pmGK
由希姉は粗末な扱いだぞ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:20 ID:GDlIAUrb
>>811
…そのようだな。
よりによって漫画スレで名前間違えられてるし。・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:43 ID:MNz0DnGn
リーってオープニングに出てるのだが、それじゃだめ?

新之助は次の回、リーは最終話のトップ4が集まる所で初登場
と思う。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:01 ID:LMCtt67D
スナイパーはOPでの扱いで十分だろう
それ以上どうしろと
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:11 ID:mPHVs/TV
リーは深道に動かされるのが嫌いだから戦わないんだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:18 ID:TvCGjQoo
ていうか16ビョウボウはリーさん?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:19 ID:yiH3lBhP
>712
よしのり
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:56 ID:mK7G5xCU
済みませんお邪魔いたします。
昨夜の放送を見ていきなりジュリエッタにハマって原作読みたいと思ったんですが、
19冊一挙に置くスペースがないのでとりあえずチョイスして買おうと思ってます。
1〜4巻と15、16巻で網羅できてますでしょうか。
ご教授ください。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:57 ID:yvRVABpJ
スナイパーは『あいさつ!』が無かったので偽スナイパーさん。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:00 ID:9iXoxRGe
ジュリはちょいちょい出てるよね?
マキ金戦もいたし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:02 ID:0sEoHWsV
( ・∀・)
(・∀・ )


寝とったばい。
やりたくもない文化祭の準備で忙しいのよ、、、ウワアアアン
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:11 ID:yiH3lBhP
>818
8巻か9巻で名セリフと鬼のような蹴りがみられるぞ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:12 ID:RQXGvPQu
>>818
ジュリが活躍する巻か?
個人的には七を推したい。一人瞬殺して後は見てるだけだけど、いろいろ詰まってる。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:12 ID:RQXGvPQu
そういえば浦木と山木田いなかったなぁ………
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:44 ID:Y7N9NJqj
>>818
そんな買い方で納得できるのが不思議
826818:03/09/17 10:58 ID:mK7G5xCU
諸兄レスありがとうございます。
つまり、ほぼ全巻にジュリエッタ出ているんですね。_| ̄|○

>825
いや、いずれは全巻買います。
月末引っ越すので荷物が増やせないんですが、猛烈に欲しくなってしまったので
とりあえずチョイスして、という感じです。
827822:03/09/17 11:14 ID:nybBNvh5
>826
>823のいう7巻だった8・9には出ない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:09 ID:RrwGQm8k
答え
引っ越した後に全巻買えよ!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:43 ID:rz17owrw
>>826
ジュリvsマキのクライマックスは5巻だよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:07 ID:AqjKFc/Y
>>826
とりあえず5巻まで買って悶々としながら引越しが終わるのを待ちなさい。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:08 ID:nhBBJYlD
>>824
そこに猛烈な寂しさを感じてしまった…
存在抹消は切ないなぁ…リーさんは少なからず希望残ってるけど、奴らはもう…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:17 ID:mPHVs/TV
マキが金次郎のパンチを受けて吹っ飛び「強い」と思うシーン
あれって、バキVS花山薫のパクリだよな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:47 ID:QZ4Rbr6O
>826
7巻まで買ったら、ひとまず落ち着けると思う。
分かるよ…自分もちょっとだけ買って、と思って
次の日もちょっと、次の日もちょっと、で
結局1週間で全部集めてしまったからな……。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:00 ID:g4ueH51B
>>813
>新之助は次の回、リーは最終話のトップ4が集まる所で初登場
>と思う。
知らないってのは幸せだな・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:02 ID:9WWoDjTJ
でも、小西は仮面ライダーと口にしたような・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:16 ID:9WWoDjTJ
>>785
売る人が少ないから古本屋に並ばないの。
アニメが終わってしばらくしたら売られるかもしれないけど
ジェッツ・白泉社・アニマル・青年漫画で探してくれ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:33 ID:65qcvu18
17巻の10Pで長戸が「百歩(ひゃっぽ)ゆずって…」ってセリフを
「百歩(ひょっぽ)ゆずって…」って言ってるウワァァァァン
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 16:08 ID:2Xbp4W8l
17巻の122Pでいきなりアホ道のハナ絆創膏が無くなってる。
ビックリしてどっか飛んでったのか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:51 ID:nGFvyvRt
ジュリエッタはいい所でいつも出てくるな
BRでも図太いし
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:09 ID:741Q93hl
ジュリエッタって不思議だよね。名前をジュリエッタって名乗ってるくせに
苗字は坂本って普通すぎ。なんでだろ〜
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:14 ID:nEwZyHVz
ジュリエッタはミドルネームだとか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:20 ID:eqRfnjBs
下の名前もフツーだけど、ジェニーに合わせて勝手に自分で名乗ってるだけ
というのが折れの妄想。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:33 ID:741Q93hl
いや、たぶん名前はジュリエッタじゃないんだろうけどなんで苗字は
そのままなんだろうなぁっと思ったの。どうせなら苗字も外人っぽい
のにすりゃいいのに。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:38 ID:nEwZyHVz
そこが坂本さんのセンス。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:45 ID:F0mOXyiy
むしろID:741Q93hlがなんでだろ
846821:03/09/17 19:10 ID:IauKQWRj
憂鬱杉る・・・崎山みたいなキャラには憧れるよマジで。
皆を引っ張っていけそうで。
俺はクラスの連中から嫌われてるからなぁ・・・なんでクラス代表なぞやってんだろ。
教室の隅でひっそり暮らしたい・・・。
昨日は結局男根破壊までやっちったの?マキがんのヌゥドもあり?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:15 ID:nGFvyvRt
>>846
ある。

嫌われてるから押し付けられたんだろう
こんなと言っちゃ駄目か
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:24 ID:IauKQWRj
>>847
ありがとう。

口も回らないしな・・・。
そのおかげで女子に嫌われてるのが決定打だ・・・。
七月から準備してりゃこんな事には・・・。
世の中には努力だけじゃ届かない領域もあるんだねぇ・・・。
代表は時間かかるのが面倒でなった気が・・・刹那主義はイカンな・・・。

ヌゥドもあったのか・・・惜しかった・・・。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:25 ID:rEhZajGc
時期的に体育祭関係だな あれは気が弱い奴と嫌われてる奴がなると本気で欝はいるからな
気持ち解るよ ガンバレ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:12 ID:nEwZyHVz
思う存分このスレで現実逃避していってくれ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:39 ID:IauKQWRj
文化祭だけどな・・・体育祭よりたちが悪い・・・。
まぁ明日は準備できる最後の日だから連中も死に物狂いでやるだろう・・・。
明後日の代休に学校に来たくはあるまいしな・・・。
ルチャさんの忠言でも聞いて寝るか・・・。
小虫以下だよ俺・・・。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:46 ID:pObWTWZ7
>>851
体育祭があるってことはまだ若いんだな。
はっきり言って羨ましい。
目立つ方でも嫌われる方でもなかった俺はそういう委員ぐらい
やっとけば良かったとたまに郷愁。
爆笑問題太田の「友達いなかったけど皆勤賞」がそのまま
当てはまる漏れ。高校三年間の記憶がないよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:52 ID:RrwGQm8k
ウザイ・・・ウザすぎる
てめーの高校生活なんざ知らねえよコノヤロー
なんかしゃべったほうがいいかな?
やめておこう
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:00 ID:RrwGQm8k
俺はみちる好きだァー!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:01 ID:pObWTWZ7
>>853
悪かったよ。そんな怒らないでくれよ。
今度なんか喋ってくれ。
856851:03/09/17 21:03 ID:IauKQWRj
>>853
また今度・・・。
>>855
どちら様・・・?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:36 ID:bCXFGrTR
>>838
瞬間的に鼻の怪我が治ったんじゃない?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:40 ID:jvMDXJ8H
自分の事を喋りたい奴は雑談板に消えてくれ。
あと、自分宛のレス全てに返事をするのは掲示板の私物化だ。
NGワードに登録したから返事は要らん。
859851:03/09/17 21:49 ID:IauKQWRj
>>858
もし・・・あなたがその昔・・・凍えた子犬を助けたとしよう・・・。
・・・まぁ・・・いい・・・謝る気も起こらない・・・。
傷口に塩塗り頑張ってくれ・・・。
俺もこんな大人になってしまうのか・・・。
860851:03/09/17 21:52 ID:IauKQWRj
あと揚げ足を取るようだが・・・別に全レスはしてない・・・。
まぁあぼーんで綺麗さっぱりだからわからないだろうが・・・。
正直、愚痴ってすまなかった・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:58 ID:g12NhMIl
>>ID:IauKQWRj

2度と書き込むなクズ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:02 ID:IRmOznP1
そんな返ししか出来ないから嫌われるんじゃないのか?
素にしても煽りにしても。
きつい事を言われてると一方的に思ってるようだけど、
自分に対しての相手の感情を正直に聞く機会なんて、実生活では
(特に学生時代)ないんだから、自分の言動が他人にそういう印象を
与えるんだって事だけでも覚えておいてみてはどうだろうか。

慰めてほしいだけだったら、やっぱ雑談板向きだよ。
つかここヨクサルスレ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:03 ID:2SejVEdz
カイvs金戦みたいに街を「使う」ファイトをもっと見たいな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:09 ID:hYhoSiO7
>>IauKQWRj
おまえ勉強全然ダメだろ、バカだろ。浦木が一番嫌いなタイプだな。
でも気にすんな、俺はおまえ…

スマン、嫌い。
空気読め。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:10 ID:nGFvyvRt
>>861
屑言いすぎだろ
根暗だが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:12 ID:XIYd8bps
ピカー
ル・・・>>862さんって・・・ト・・歳いくつなんですか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:13 ID:jZ+4hN/9
現実でダメな奴はネットでもダメ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:37 ID:oOHxcCU/
「どうですか俺の嫌われっぷり」
ってか…

煽りをかわして
ネタでも釣りでもキめてやるか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:38 ID:D6Nsqm1U
>>867
そうでもないよ。
おそらく>>850が効いたんだろう・・今時おおらかな人だ。
俺は>>850嫌いじゃないぜ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:59 ID:ax8DssvT
>>869
俺も>>850は嫌いじゃないがスレ違いのレスばかりする奴は大嫌いだ。


そういえばここんとこ音沙汰無いがジュリ対渺茫どうなると思う?

871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:25 ID:hYhoSiO7
>>870
どうなると思うかではなく単に希望だが、ジュリに勝って欲しい。
マキへの(一方的な)愛のパワー全開で。
ぶっちゃけパパと二人がかりで倒すのでも一向に構わん。
あの二人にはまだ消えて欲しくないよ。まあ、展開上無理だと思うが・・・。

つーか打撃最強クラス二人の攻撃受けてノーダメージくさい
十五漢渺茫に、マキの蹴りなりヒジなりが効いたら萎えるな。
まあ、エアカットで意識を刈って勝つんだろうが。
リーさんvs通常渺茫も、肉体的ダメージはそれほどでもなかったが
最大の勁で意識が吹っ飛ばされたことに対して負けを認めたっぽいし。
872818:03/09/17 23:29 ID:mK7G5xCU
流れ切ってすみません。
遅くなりましたが、レス下さった諸兄、ご厚情感謝いたします。
今度は原作読んでから覗きに来ます。
本当にありがとうございました。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:35 ID:W265F+Ik
>>870
マキvs由紀は、マキKO寸前まで追い込まれる。
一方、渺茫vsジュリ
ジュリ、ボコボコにやられているさなかマキピンチという電波受信。
ハイパー蹴りで渺茫、ズサーと後ずさり。間髪入れず跳び蹴りで渺茫
ふっとばす。渺茫ほっといてマキの元に向かう。
というのが俺の今後の展開予想だけど、実際マキがまた負けるとは
思えないので(主人公だから)こんなかんじになったらいいと願っています。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:38 ID:M61x4YFo
とっとと壁ぶち破ってジュリ達とマキが合流して欲しい。
由紀VSマキはどうやってもしょっぱい試合になりそうだし・・・。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:04 ID:W8WLflNb
渺茫対ジュリに割って入ろうとするリー。
そこにパパが立ちふさがって「あっちは取り込み中だ。俺と遊んでけ」。
んで、パパ対リー、渺茫対ジュリが同時進行、となってほしい。ならないだろうけど。

マキ対由紀は、復活したカイの居酒屋ボンバァで両方リタイヤでいいや。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:10 ID:bSw4wWJD
>>875
アホ道「あの二人の”闘い”っ 根こそぎ持ってくか―――っ!!?」
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:12 ID:rRD55hEJ
マキ対由紀普通に楽しんでるが厳しい意見もあるようで、
二人とも業師なのでパワー(ちゅうか勢いのある戦い方スルやつ)ファイター相手だと
見事裁いてガーンといくんだけど、お互い相手の力を利用するのが得意なもの同士なので
組み合わさると戦いが地味に見えるんだよね、玄人好みの試合と認識楽しむがGoo!
みんなリーさんどうのこうのっていうけどリーさんやジュリはこの二人に掛かれば格好の餌食になりそう。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:14 ID:oGuho5UI
戦い方云々よりもマキが勝つことが分かり切ってるから楽しめない。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:18 ID:rRD55hEJ
おれは7、8巻の頃の無敵のエアマスター様 って結構好きだったな
マキ(主人公)の悲劇は脇役に魅力ありすぎるキャラがゴロゴロしてきたことか(特に深道ランキング編に入ってから)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:26 ID:W8WLflNb
谷仮面読んでないからかもしれないけど、
俺は由紀に感情移入できないからイマイチ由紀のバトルも楽しめないなー。
マキを投げ飛ばして「飛べるじゃない」はカッコよかったけど。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:49 ID:3gEwvRtI
>>880
谷の頃の由紀ねぇは世話好きのいい子だったんだが・・(;´Д`)


882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:57 ID:1HncxB4T
>>876
アホ道は別の場所でみおりと馬場と川の字になって寝てるから・・・
ケアリーもいたか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:57 ID:Io8rUfCq
坂本ジュリ読んでないからかもしれないけど。
俺ジュリエッタに感情移入できないからイマイチジュリエッタのバトルも
楽しめないなー。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:05 ID:cvR0+0R0
>>877
リーさんを舐めすぎじゃないか?
いくら由紀姉の合気や体捌きが凄くても八極拳の剄の一撃を全部イナスなんて無理だろ。
でもリーさんとの戦いは誰が相手でも当たれば即一撃KOだから面白みが少ないな

あとジュリに対するマキの時は相性というより主人公補正が異常にかかってたんじゃ・・・
主人公は同じ相手に2度負けられないからね。
よって今回の由紀戦もさっさと終わって( ゚д゚)ホスィ
しかし先週の由紀姉はカコヨカタがね

885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:08 ID:5Ml8hjHk
リーは、ジョジョで言うとフーゴみたいなもんか
能力的に
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:09 ID:1HncxB4T
>>883
坂本ジュリ<完全版>(クエスト載ってないが)
も出たんだし読め!最終回の書き下ろしジェニーたんハァハァ

ジュリくーん、ジュリくーん!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:09 ID:5Ml8hjHk
あげてしまった。さげます
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:13 ID:uqbUQOSl
さげー
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:17 ID:KTS4u/k4
由紀は捌きだけじゃなく投げもあるからな。貫手もあるし。蹴りは発剄ではじけそうだけど。
まあ、リーVS由紀はリーの一発目があたるかどうかが勝敗の分かれ目かも。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:43 ID:2BRZZPoz
金ちゃんはなんつーか、焦りすぎだな。やっぱ昔のほうがいいわ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:48 ID:8A8dksuA
>>875
>復活したカイ

コミックス派だから分からんのだけど
カイって誰かに倒されたの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:12 ID:J13u8daN
>890
ガキだからだろ。いくら強いつってもしょせんガキのケンカ屋。
カイやら屋敷やら辛い目にあっても自分で立ち直ってる。
金は田舎でお山の大将やってたから1度コケただけで駄目になった。
心の余裕がないんだな。そもそも格闘家でもないし。

こんなこと言ってるけど結構好きなキャラ。
ていうか、マキVS金からプロレスあたりが一番面白かったな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:21 ID:wozHY2VW
東京は怖い
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:29 ID:AkqmGo9m
しかし伸之助の左足が切られたってやっぱり伏線なんだろうなぁ
それが原因でリー辺りに負けそうなヨカン(´・ω・`)ショボーン
でも小西に目をつけられた以上関節の一本持ってかれるのはしょうがないけどね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:33 ID:6KCW6Nec
屋敷が一番好き。
何とかBR後に月雄とのリベンジを果たしてほしいが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:40 ID:fHQjGlqg
>>893
テリブル東京
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:07 ID:9pERzENl
ルチャって打撃系に負けてるけど、投げ系には負けてないよね?
ってゆーか闘ってないけど。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:10 ID:W8WLflNb
山木田は投げ系のような。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:34 ID:SgGCS5Jo
トラウマだろうが何だろうが、屋敷程の男に勝てるのが月雄の救いだな。
あれが無ければ、ストリートファイター四天王及びその部下はジュリ以外はもう
ゴミクズだな。ルチャも名セリフを言っては負ける、踏み台役になり切ってるし。
ホントにジェットストリームアタックの要領だよ。これじゃあ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:54 ID:FW9m2wXZ
ヨクサルはカイと屋敷がお気に入りって言ってたね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:18 ID:9myyCygI
>>896
リンかけかよ!

ワロタガナ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:21 ID:FW9m2wXZ
>>892
格闘家に育てられたのに格闘の心得がまるでないのはなぜなんだと小一時間
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:31 ID:Bykuyseg
親父が「誰にも負けるな」としか教育しなかったから
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:36 ID:/TVyYPOb
>902
見るからに無茶を言いそうな父だったし
俺はとうちゃんの人形じゃない!とかいって実は反発してたんでは。
で、中学卒業して
「くそっこんな田舎には愛想がつきたぜ!俺は道庁所在地に行くぜ!」




(あれが札幌の光景には見えないが…やっぱど田舎か…)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:55 ID:FW9m2wXZ
金タローは実はけっこう昔に亡くなってるのかも
金次郎の語りがなんか過去系ぽいし
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 07:01 ID:SWb0sZD8
谷君まだ出てこねーの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 07:05 ID:WIWZ4SYl
− −
 |
   ナニ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 09:52 ID:cvR0+0R0
>>906
谷君出たら愛のパウワで渺茫を千葉までぶっとばしてしまいますので出ません
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 10:19 ID:Ml9b5n3N
島さんがおらんでも勝つ気がしなくもない。
つーか中岡が出てきてから作品内のパゥワバランスがおかしくなった。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 10:29 ID:9pERzENl
谷、ジュリエッタ、長戸は同質か。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 11:11 ID:tqOcjvez
ジュリが一番恵まれてないな。
長戸はいちおう相手からキスされるという金星をあげてるし。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 12:58 ID:sD4QTj4l
DOAのバースが長戸と同じ声だ・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい
ジュリは基本的に不幸なキャラですからな