青木雄二さん、肺癌で死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 20:52:20 ID:Gk/+WtfH0
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:08:50 ID:0fHJECx70
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:53:45 ID:ju3V5ZWc0
ギギギ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 09:59:21 ID:0JfHGdej0
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 20:09:00 ID:dfbUo1740
深度774記念カキコ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 07:09:20 ID:msVRFnds0
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 09:39:24 ID:msVRFnds0
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 17:22:45 ID:VtX+Q7GC0
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 15:46:50 ID:R/ht+xPe0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:14:42 ID:PLoc04A00
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:36:41 ID:8+LEa5ND0
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:04:49 ID:NXvtJqw40
すき?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:07:10 ID:NXvtJqw40
うん♥
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:37:34 ID:L9wNCtl60
俺は仕事に行き詰まったらナニワ金融道を読むようにしている
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:10:14 ID:7BRvFd3A0
>320
肉欲の話がいいな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:28:39 ID:z3/5lFU30
人間、その場その場の欲望と生存本能、それだけだよな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:16:31 ID:HMDq4w5p0
いえてる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 07:58:22 ID:WVSTBUzi0

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:07:05 ID:mOMqsumW0
(´・ω・`)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:14:32 ID:phl0FAKA0
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:23:05 ID:kW+I6I+s0
!?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:51:17 ID:d6vMd4Ad0
もう終ったスレ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 05:49:45 ID:ERkrRveN0
ビッグコミックビジネス?季刊誌か隔月の雑誌なんだけど、
あそこでやってるパチンコの漫画知ってる?
作者は「青木雄二プロダクション」ってなってるけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:11:49 ID:CueGdXYp0
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:53:14 ID:z6YsQK920
あげる
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:56:33 ID:fh8CxhUl0
A【癌の】単純ヘルペスウイルスHF10【特効薬】A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124680525/
333名無しんぼ片腹イタイわ:2005/09/06(火) 23:40:49 ID:V/4T8+tG0
まあアレだ 果汁なんか一滴も入ってないのに
「ポッカレモン100」とゆー名前で売られていた調味料みたいなモンだ罠

あと原作ジュールベルヌになってる ふしぎの海のナディアとかw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 07:44:15 ID:fEIrkdYb0
アンディ・ウォーホルのアートとか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 11:22:06 ID:XU/QZCmH0
資本主義
336名無しんぼ片腹イタイわ:2005/09/10(土) 18:36:22 ID:KqOVs1XJ0
儲かると見れば墓をほじくり骨をグラム単位で量り売りする様なモンだ

昔の大作家は急逝したらすべからく「絶筆」として
その死後に本人の意図と無関係に話を進める様な無粋な真似は
されなかったワケで 手塚 石ノ森 梶原 皆そうだった

337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:35 ID:VcuSl/mB0
>>336
ん?石之森章太郎の「ホテル」はまだ続けられてるが。
338名無しんぼ片腹イタイわ:2005/09/10(土) 19:03:09 ID:KqOVs1XJ0
↑最近は違って来たって事

田中が「グリンゴ」書いたりw
秋田が「BJ」の競作やらせたり(鬱
割り切ってるかヲタでない香具師なら
それなりに楽しめるだろうが
やっぱり作家の才能は
一代限りで終るべき

とにかく今「青木」の名前を絡めて
連載されてる漫画は全てパチモン
作品として悪いとまでは言わんが
339名無しんぼ片腹イタイわ& ◆xOS3wf.pJg :2005/09/10(土) 23:11:17 ID:KqOVs1XJ0
有名どころではドラえもんがその手の走りだろうな
同じパターンで永らえそうなのが本宮プロとかさいとうプロ
マンガ家本人が書かなくなっとると たとえ急死しても
製作体制に影響が少ないからとても都合がいい
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:51 ID:4nD4tCdC0
>>338
パチモンというがパチモンじゃなくなってるからなあ。
こまねずみ・・・みたく青木の死後はギャグ路線になった漫画もあるぐらいだし。
341597:2005/09/11(日) 22:49:05 ID:Ba8fhH7B0
>339
ゴルゴ13にそうゆう話があったね
342& ◆/p9zsLJK2M :2005/09/12(月) 00:30:45 ID:KhUGnk+Z0
>>340
青木はもう関わっていないのに別の作品にいつまでも
「青木」の名前を出しとるからパチモンなワケで

いくらこれ見よがしな2番煎じでも
カバチとかが漫画としてダメとまで言っとるワケじゃない
ミナミの帝王銀ちゃんよりは田村の方がよほどリアルで共感も出来るしな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:10:09 ID:pe9gXKdJ0
ふむ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 12:43:39 ID:l2QXUdoD0
◆日本はやり直しのきかない国
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
 ・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 04:38:26 ID:veXVcF4k0
>>344
コピペに突っ込むのも何だが、社会はあくまで個人の集合体だよ。
仮に日本の社会がやり直しがききにくい(どこの国と比べて?)のが
事実だとしたら、それは日本人の一人一人に失敗そのものや
失敗者に対して不寛容で、その状況を追認する意識が強いという事。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 14:51:52 ID:xHP6JepU0
ナニワ金融道にはハマッタなあ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:58:57 ID:wN5TErSq0
糞漫画で稼いだ泡銭でベンツ乗り回してるヤツがマルキストを気取んな、ダボが! などと思ったことは一度たりともありません
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:41:46 ID:/v7ANI0S0
どーせもいいです
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 09:21:58 ID:sFO0u9oW0
ところで、ナニ金がゴマブックスから出てるんだが。
あまりにもひどい青木の嫁の銭ゲバぶりにあきれて、
講談社が手を引いたってのはホントだったんだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 12:42:12 ID:z5EIMjcu0
ナニ金のペーパーバック版はすでに講談社から一回出してるからさ。
北斗の拳のように単行本・文庫版が絶版しないで、ペーパーバック版や改訂版が他社から出る
ケースもあるし、そもそも青木は元々講談社べったりというわけでもない。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 08:38:50 ID:+E3jXNAE0
講談社の出し渋りぶりに呆れて、出版社を移った
青木ならこう言うだろう。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:35:15 ID:+SnOTVAQ0
青木のヨメは講談社に対して、
むちゃくちゃな要求を突きつけたらしいからな。

青木の残したものをヨメと元アシが食いつぶしている。

パチンコ漫画にしても、元アシがそそのかして企画したものの、
講談社は話が持ち込まれたとき、
あまりのつまらなさに掲載を拒否したといういわくつきのもの。

死後に青木を辱めるようなマネはすんなよ、ヨメと元アシ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 09:42:30 ID:bgHUarol0
パチンコは、後追い企画の中では、一番面白いと思う。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 16:49:40 ID:wUeSWL4S0
単純にカバチタレもこまねずみもグダグダになってるだけだし。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 19:48:59 ID:dvFoeIY00
パチンコ程度のレベルで一番面白いというくらいだから、
いかに没後の後追い企画のレベルが低いかがわかるな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい
必死