萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
単行本23巻→未定
9月号掲載→P16→未定
小説→予測不可能

「BASTARD!!完全版02は」はもうすぐ発売後3ヶ月が経ちます

度重なる発売日延期でファンのみなさまには大変ご迷惑を
おかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
そして、大変長らくお待たせいたしました! 
完全版02がただ今絶賛発売中です!!
書店にて本を手に取り、新しく生まれ変わった「BASTARD!!」をぜひご覧あれ!!
凄まじくそして美しく進化した中身を目にすれば感動を覚えることまちがいなし!!
◎完全版02発売記念期間限定スペシャルコーナー http://annex.s-manga.net/bastard/
◎キャラクターデッキ http://www.shu-shu.net/

*掲載誌→ウルトラジャンプ <UJ>
*過去ログ・関連HP・よくある質問・今後の予定は>>2-7辺り
前スレ
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-part27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059985012/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:56 ID:ncrrpg6R
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:56 ID:6/KzGcBS
【過去ログ】
part1 http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966451257.html
part2 http://piza.2ch.net/ymag/kako/972/972328853.html
part3 http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975274368.html
(ハギの騙り暴言疑惑・公式HP厨房信者ウォッチング編)
part4 http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980258797.html
part5 http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980622318.html
part6 http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983971136.html
part7 http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988621965.html
part8 http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992106975.html
part9 http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993703865.html
part10 http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997704429.html
part11 http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10017/1001731503.html
part11.5 http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002392234.html
part12 http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10070/1007057848.html
part13 http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10082/1008236094.html
part14 http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10122/1012246947.html
part15 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1018531311/
part16 http://comic.2ch.net/comic/kako/1022/10228/1022895279.html
part17 http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10272/1027267243.html
part18 http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10323/1032360942.html
part19 http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10359/1035900845.html
part20 http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10405/1040568478.html
part21 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044386464/
part22 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393385/
part23 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051680528/
part24 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054310876/
part25 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056362757/
part26 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057765422/
part27http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059985012/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:56 ID:ncrrpg6R
クッスレ立てんな!ヴォ家!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:57 ID:ncrrpg6R
あげてたスマソ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:57 ID:ncrrpg6R
イエーイ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:57 ID:ncrrpg6R
乗ってるか〜い?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:58 ID:6/KzGcBS
【関連HP】
萩原一至 公式HP http://www01.vaio.ne.jp/BASTA/
萩TのQ&A http://www13.big.or.jp/~sphere/Bastard/QandA/main.htm
ウルトラジャンプHP http://ultra.shueisha.co.jp/
PS版Bastard!!の攻略 www.mitene.or.jp/~cozy-y/game.html


・聞いたことない設定の話が出るけど、どこに載ってるの?
 同人誌に載っていたこと、オフィシャルサイトでハギ自身が言っていたことです。
 詳しいことは上記のQ&Aへ。

・じゃ、その同人誌はどこで買えますか?
 http://www.hagipageshop.com/ (ショッパゲ)
 http://www.manganomori.net/tu-han/index.htm (まんがの森) あたりで。

・なんで直しなんてやってたの?続き描かないの?
 ハギが「DSとウリエルが和解に至る過程を上手く思いつかない」と
 言ったとか言わないとか。直しはその救済策だと思われる。
 そして掲載再開の時は来たのだが、本当にこの先どうなるのやら。フュ〜〜ジョン!ハッ!

・「ネアンデルタールとエデンの相関関係及び前頭葉における人類の堕落と
 流血の歴史+大破壊」ってのがあった気がするんだけど?
 23巻に掲載予定らしい。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:00 ID:6/KzGcBS
【今後の予定(完全版2巻より) 】
・掲載再開と23巻の準備。23巻はフィギュア付きを予定
 掲載は、今後上手くいったら隔月連載?
・ハギは温泉と人間ドッグへ逝く、と言っていたが久しぶりのUJ掲載でなんと融合をP16でぶちぬきやがりました
 でも次の話の掲載時は来年だったりね。。。ラモスに怒られんぞポルァ!!
・公式HPのFAQをまとめたバスタFAQ本と現代編の再開を同人でお出しあそばすらしい
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:08 ID:7E4B1stY
>>9
現代編の同人出す時に連載は休むの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:10 ID:6CnRjaiK
>1
乙華麗!!

>10
聞くまでもありません
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:38 ID:7rRh1t8n
>1
乙氏ね〜。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:12 ID:7zJdvjO6
>1
乙ダ、ムドォォーーーーーー!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:41 ID:Z0jN9zch
>>1 乙

ガイシュツかもしれないが、
今週号のジャンプでトガシにきっつい皮肉かまされちゃったな。

好き勝手やってる、「ヂィードゥ」「ハギャ」(だっけ?ウロ覚えスマソ)・・・

「ヂィードゥ」=士郎
「ハギャ」=萩原

だよな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:09 ID:hny//xwM
ああ、アレ士郎かw
ハギャの方はオレもそうじゃないかと思ったんだが・・・
「バーカ (締め切りなんか)守るかよ」
ってコトかw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:09 ID:BrkXhhJf
>>14
明日ジャンプ立ち読みしてこよう(w
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:33 ID:BxRvlkwl
>14
なるほど・・・全然気づかなかった。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:39 ID:7zJdvjO6
>>14
深読みし過ぎのような気がしないでもない・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:44 ID:hny//xwM
来週にでもエグィとか出てきたら確定
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:15 ID:+o/twOHI
もしバスタの世界に自分が入れるのなら、斎藤一になってD・Sをこきおろしてみたい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:24 ID:QKJyBMT2
>>20
地獄で生身でいれなそう
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:31 ID:BxRvlkwl
なんでそこで斉藤一なのか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:40 ID:th3QPE/z
23巻を出すには何ページ足りんの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:44 ID:OIsNU59e
>>18
バスタ週刊本誌復帰で月イチ連載の時に、
富樫も『レベルE』で月一連載の一角だったっていう因縁もある。

好き勝手やって、連載放り出してる香具師らが放置で、
落としつつも一応(あくまで一応)は、
週刊連載の体裁を整えてる自分がなんでゴチャゴチャいわれなアカンのかと。

そう考えるとあながち深読みしすぎとも…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:02 ID:+o/twOHI
おれなら、D・Sを目の前に「悪・即・斬」を超クールに唱えてみせる
決して見開きページ1コマで、「悪・即・斬〜〜〜〜〜〜ん!!!!!」
なんて言わないから絶対
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:16 ID:FNEimIbN
悪・即・斬ってなに?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:33 ID:QKJyBMT2
>>25
一秒の数千分の一の間に言えるかどうかだよね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:47 ID:7zJdvjO6
>>24
そのいきさつも知ってるけどさ
今週号のハンター読んだ限り、別に作者の説明や
敵の設定にそれらしいフリがあったわけでなし、
言葉のこじ付けなんて何とでも出来るものだから
なんともいえないなあ。
これから他に出てくる敵の名前が漫画家シリーズだったりしたら
納得できるんだけど


>>25
ならば漏れはそれを1P使って解説してやろう。

29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:53 ID:Mme4BxwR
悪・即・斬についての歴史や蘊蓄に1回分使うよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 04:10 ID:3BGz++HO
流れぶった切ってスマソ
↓ここのサイトに載ってるSpiderwebっていう水着、
まんまポルノタソのアレと一緒なんだけど既出?

ttp://www.a-shop-corp.com/navel/shopping.htm
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 04:12 ID:3BGz++HO
書き忘れたけど、「ワンピース」カテゴリ内の
「超派手サスペンダー」の一番下のやつ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 06:56 ID:gpCX/K07
>>14
富樫はハギと友達だし、考えすぎでは?
そうだとしても悪気はないんじゃないかね。

>>30
ははは、ホントだ、似てる。これいつのデザイン?
しかしポルノの下着の方が布が小さいね。後、もっとデカイ人がつけてくれれば。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 08:28 ID:uSxxHhAI
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 09:56 ID:OUFH3GPK
そんな事を隠しネタとして描く程馬鹿じゃないだろ。
少なくともヂィード=士郎なんてのはこじつけ過ぎだろ。全然関係ないし。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:06 ID:4QNniWpp
富樫なら自分への皮肉も含めて、十分有り得ると思うが。

それはそうとして、魔戦将軍は全滅しても仕方ないけど、ガラだけは死んで欲しくないよな〜。
いや四天王は全員死んで欲しくないが。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:07 ID:FEbmWAox
アビゲイルは死んでゾンビアビゲイルとして活躍してもいいな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:33 ID:2Cyn88cl
アビ芸ルはなんで時間が停止していても意識があったの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:40 ID:T9iyZJgh
あれは限定空間への時間干渉(うろおぼえ)じゃなかった?
止まってるのはルシフェルの周りだけかと。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:02 ID:Zl6eNni7
ガラ(もしくはネイ)だけは生き残る予定
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:20 ID:ihB93GN4
「限定空間への時間干渉」の説明を>>38に命ず
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:26 ID:ntIzDWLS
説明する程のものでも無いと思うが・・・
その一文だけで普通解らないか?

限定空間=限定的な範囲内の空間
時間干渉=まんま。時間に干渉して影響を与え、なんらかの効果を及ぼす。ここでは時間停止。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:31 ID:FOt2vNXr
アビは限定空間に入ってなかったてのが分かってないんじゃないのか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:29 ID:Z5TgSUdt
「干渉」の更なる説明を>>41に(ry

まぁ神の奇跡とかそういうことにしかならないんだろうけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:29 ID:BoI7ZNct
良く考えれば、ラーズたちって尊敬しちまうよな・・・。
敵は「神」の軍団だというのに。
卿らに聞くが・・・自分たちが彼らと同じ立場に立たされたとしたら、戦うかね?
宇宙最強の軍団と。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:33 ID:nuazUsuU
>>43
辞書でもひいてなさい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:35 ID:ntIzDWLS
どうせ殺されるというなら自分の持てる力を持って反撃くらいはする。
殺しに掛かってくる相手に神も糞も無い。と俺は思うな


ところで魔法は、悪魔なんかが使う力を呪文や魔法陣なんかで人間でも使えるようにしたものとあるけど、
ベノンはどういう位置づけなんだろう?
単純に使えるようにするための呪文をDSが偶然見つけたから「人間では」DSしか使えないという事なのか、
1からDSが作り出したものだから悪魔含めてもDSにしか使えないものなのか。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:44 ID:vBm9jjOF
>>44
「宇宙最強」と自称しようが
かつて(400年前)封印されたような連中相手に
座したまま闘わずに死を待つような事は美意識に反する
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:19 ID:3oHD7vQg
でも、天使に人間を滅ぼす理由を説明させる為に、
ありがちな台詞を言う役に回されていたな。>ラーズ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:47 ID:Mme4BxwR
>46
神=食材
魔法=料理法
で、料理がDSオリジナルってことじゃないかなあ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:58 ID:Bpgmaoch
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:13 ID:BoI7ZNct
マカパイン×シェラの同人誌が異常に突出してるように感じるのは気のせいでつか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:22 ID:GgWEYu/J
そりゃペニバンつけたシェラにマカが犯されたりするのか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:38 ID:KkGqmhth
>>52
ウホッ、いいプレイ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:09 ID:6tRyyYUv
てst
5550:03/08/28 00:48 ID:XetIyjE8
流れぶった斬ってスマソ…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:55 ID:KbRK8kqa
>>55
ワロタ。皆見事なまでに誘導され杉
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:03 ID:s82zuDJM
やおい同人はどのカプリングが多い?

カル×DS
DS×ウリ
ラファエル×ウリ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:58 ID:esIbW9qW
マカパインとなめくじ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:06 ID:BxkFLDCj
アビゲイル×ボンジョビーナ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:10 ID:XetIyjE8
ここって果たして女性いるの?
バスタのやおいって需要あるんだろうか…そういう自分は女ですが。
やおいは興味ないけど、カルが操られてたあたりは同人ウケしそうだと思った。
マジレスでごめん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:16 ID:XetIyjE8
じゃあ国王とヨーコ父(名前忘れた)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:20 ID:LqKr9+D3
ロスとイダ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:25 ID:frjVFYcD
マロン×ピロン
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 04:02 ID:BGUuniS0
>>63(;´Д`)ハァハァ
映画Xメンのトードのヤラレ方でこいつら思い出したなあ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 05:45 ID:ZZ6QkAcR
やおいにしろ通常エロにしろ、バスタ関係はロクな同人がありませんな。
カル×D・Sなら見かけたことあるな〜。ところで百合系なんてどうよ?
……女性キャラの関係薄いから組み合わせ少ないか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:58 ID:AFo17bWk
普通商業漫画てのは何かあるお決まりの枠内で進行するのが常で
同人は原作のその枠を敢えてぶち壊して破綻とも言えるドタバタ劇にして楽しんでしまうもんだが
バスタ自体が同人的手法で作ってるからな。難しい物があるんだろう。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:59 ID:AFo17bWk
ぶち壊す程度としては藤田位徹底的にやって欲しいが、
正直藤田はワンパターンだし下ネタに頼り過ぎ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:39 ID:EObApFuv
>>67
藤田って誰?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:56 ID:wFY6YSmc
はぐれ刑事
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 13:40 ID:4MxXA8xV
和日郎?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 14:43 ID:i+ZhOtvM
         V (/  /  ヽ \  ヽ ヽ    }  } }     \ \、_ハノ
             (//     \ ヽ  ヽ |  / / ノ     ヽ\)
 ┼-H- _j__j__、、 /   /___,ヽ }_ノ ,ノ,/ //      \  ┼-H-  ┼丶
 丁|王|  {__'_,  (_// ̄       ´"''<"´        ヽ,)  丁|王|  Oつ
  _l__   ┐ 、__   /,.、-‐'''"゙`` ̄````''"⌒\        _)     ―    +,_
  ノ、八. (__丿   (_   _       、   \     `ヽ    、_,   /| (_,
 _j__j__        /´ -''⌒\\   `ヽ川,}.}j__ヽ_   _)   ,ニ、    _l__ 、、
  {__'_,        ∠_ _,r''',.ニニ、ヾ_ヾ廾T// ̄`ヽ.}!     )     _丿   ノ、八
  ー;z‐   ┼丶   <‐'''"´|`《 n \-'|ノ 巛{:{、_ノ:::リ   /-、   | |
  、_)  Oつ   / ̄ ..::\:三::二`.ノ彡'"`ヾ_);;;::::ノ、    /ヘ   . .        、
  ー‐、   +,_   (´..:::::::::   ̄ ̄´ u  /::/ ̄ |   /  //7/ヘ /l ト、 |\
   ー'  /| (_    乙_u   U  ... .. .. く:::::/ 、、、ヽ|\._   ___,/ _____V__ | l ヽ|
 ||  | ー   < //〃///〃'゙_"_"___, -、ヽヾト、_  ̄ ̄    ̄`ー- 、 ||
  . .   レ 、__,  (^/〃/ //, ̄i_,i_,i_i_,{ ヾ{   ̄`ーニ二.. ̄`‐-、 \|
          __\/   //一' ̄....::::::::::::::::::r' ノ ヾ〉、         \   ヽ |
,          (\ // | {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ { ヾハ、`ー‐=ニ二二     |/
7'          _\l'X/ ` ヽ_, -r¬'⌒'⌒'⌒'{. ヾ/、 `ー―--、ー-、 `ヽ  l/
/ 7 /l lヽ. |\ \`\X//;   `ー‐'''""´´ ̄ ̄` ヾ{、\_       `丶\   /
 //' | | ヽ|  \ヽ   'ヾ//,     ‐=ニ三三'  ヾ| \、__`ー=ニニ.ー-、
__/ /||_//_ノノ \   `ヾ;//,      、、 、 、ヾ}   ` ̄`ー-、 ヽ \
-‐'''""~|´ ̄ ̄ ̄~"'''- .._    ヾ〃;j i j }:川 川 },!メ、       )八
                 `丶、  `"''┴'┴'┴'‐''" ト、\
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 14:56 ID:9cXi4Tma
>>71
任せた
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:14 ID:mKaJsPhe
>>71
誰かは知らないが、よろしくです。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 19:35 ID:FrjzO1NN
>>71
自信は無いがコミックマスターJのジ・エンド?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 19:56 ID:jVS2kE1e
吼えよペンの富士鷹ジュピロ。
からぶりサーカスとか描いてる人。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:08 ID:D/RATVXq
ウルジャンに連載再会age
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:26 ID:fU7moPgi
連載などしてない。早速次号は休載確定だ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:11 ID:cFXCBTQS
ウルジャン、ビニールかかってて立ち読みできなかったよ。
内容どうでした?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:21 ID:P5SU04UP
>>78
立ち読みですら読む必要なし
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:00 ID:IjJlZ8H5
>>78
前スレを御覧なさい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:21 ID:Ul+gsZQ0
>>78
ビニールかかってないところを見つける。
私は3件ほど見つけた。20Pもないのに買ってられるかと。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:39 ID:P1FyJAEX
こんな、いつ載るかわからん作家なので買ってしまいますた
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:54 ID:TZolhfXv
>>82
確かに。
俺も続きを見るためというより、「珍しいことだから」って感じで
買ってしまった。
8478:03/08/29 00:06 ID:AcSsqf7E
前スレ読めねぇよウワァァァァァン!
竜戦士は?合体したの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:10 ID:J/X8IEZ7
>>84
これから二年くらいかけてフュージョンする(予定)。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:20 ID:ebTXKfRe
>85
楽天家ハケーン
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:11 ID:gHWycHKg
前スレから抜粋
------------------------------------
竜戦士が召喚されて、巨大ロボットのルシファーが
舞い降りてきて、ラファエルが説明セリフで解説。
「これが聖も魔も滅ぼす対光体用最終決戦兵器…(ry」
んで巨大怪獣化したウリエルの前でDSが竜戦士にむかって
「融合(フューージョン)!!」と叫んで終わり。


…スーパーロボット大戦かよ。
-------------------------------------
マカパインはじめとする超戦闘の中で
何で生きてんだかよくわからないギャラリーのビクーリ顔が並んだり、
竜戦士いろんな角度で大コマにしたり、
2コマでいいのに融合の前兆で
DSを3Pかけて光らせたりしてるから話が全然すすまねーんだよ。
しかも見直してみたら最後の5P、やっぱ背景半分くらいなかったわ(´∀`)
--------------------------------------
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:19 ID:ebTXKfRe
話の内容的には1コマか2コマ分だよな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 03:04 ID:EQVOXx+u
よく考えたら連載開始から15年かけてやっとお披露目になった竜戦士じゃないか。
他に重要キャラでそんなキャラいるか?あと神くらいだろ。
きっとハギーもこの竜戦士のコンバインを載せるのは感慨深かったんだよ。
ってかそう思え。こっちがイロイロ辛くなるから
9078:03/08/29 05:35 ID:MvEvhhK+
>87
サンクス。
なるほど、久しぶりの掲載なのに盛り上がらないわけだ…。
さんざん待たせてこれだけかい。
次回はまた数年後か……はぁ。

とりあえず次回予想。

「融合(フューージョン)!!」と叫んだDSが竜戦士に吸収されそうになる瞬間、
そうはさせじと物凄い勢いで襲いかかるウリエル!
で、終わり。

果たしてDSは無事に融合できるのか!?次回をお楽しみに!みたいな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 07:04 ID:BhvSXYYk
融合に5年かかります
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 08:57 ID:Y13TU0nf
おまいらオプティミストですね
今まで展開からいってここでバスタは終わりだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:09 ID:A6x4rCdp
好きで追っかけてるクセに
憎まれ口ばかり叩く素直になれない少年達
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:49 ID:RTW6DnCZ
みんな大人だよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:56 ID:A6x4rCdp
しまった
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:09 ID:2y7E6j40
心は少年
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:16 ID:3awxIn+z
心はハギに壊されました
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 13:52 ID:RTW6DnCZ
ティムポはシーラ様で擦りました
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 14:07 ID:htZhVVG6
体はペニソで崩壊寸前
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 14:10 ID:mwQCvOyx
まさに平行勃起だな(w
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 15:23 ID:qgfl5V0b
七本のペニスの平行励起は凄いよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 17:47 ID:yu8qfrtI
七つの穴を持つ女を捜すのが大変そうだが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:45 ID:oaKemRwY
手コキ2本、足コキ2本、上の口1本、下の口2本。
一人で楽勝さ!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:50 ID:wkZhukFT
胸に七つの穴あるキャラ登場(ただし野郎キャラ)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:24 ID:bgFpfelp
「結合(フューージョン)!!」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:27 ID:efq9gvtT
お前等、おもしろすぎるぞ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:41 ID:Aqbz8bl8
読ませたくなければ完璧に隠せ!!本屋でも必ず同行せよ。
子供の行動を24時間100%制限しなさい。
まず無理でしょ。本読んでおかしくなっちまうならそれもそいつの性格、
犯罪おかしてもそいつの性格。
やめて!!と訴えてもやまる物がこの世にいくつあるのか・・・。
やめて!!といえるものがあるから、やめて!!といえる。
もし無ければいう事すらできない。
それだけ自分のなかで思考することがなくなる。
いい事と悪いことがあるから善悪の区別ができる。
それを判断出来るように教育していけばいいとおもいますけども・・。
悪い事をして怒られる。
一連の流れがあって勉強していくとおもいますよ。
いい事ばかりをさせてもいい人間にはなれないからね。

18歳 男子より
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:10 ID:cuzfsU4W
耳、鼻も利用せよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:55 ID:1nkb7vXy
耳×2
鼻×2
目×2
口×1

頭だけで7つも穴があるな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:00 ID:cuzfsU4W
目は無理
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:12 ID:Tj4vDr9z
109を見て七孔吻血という言葉を思い出しました。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:26 ID:r7Gg9O9O
ウルジャンいつもは売れ残ってるのに、今月号どこにも売ってないよ。
やっぱバスタのせい?読みたいよー。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:35 ID:mwQCvOyx
>>112
23巻を待て!10年後には出るだろ(w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:46 ID:Ov749iel
あげ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:16 ID:txmpQeRW
あまりに久しぶりで話忘れちゃったよ

なんで竜戦士呼び出したんだっけ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:18 ID:e2yLnqKj
ウリが暗黒体になったから
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:21 ID:8PYiHI6B
フリーザが最終形態になったから
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:26 ID:u2EPSyvj
鼻無しの禿が死んだから
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:50 ID:/VNEFv+O
  ∧
  ∧∧
 (#゚Д゚) <クリリソのことかーッ!!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 05:34 ID:B1jinnJw
あなた達、今月のバスタより確実に面白い。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 07:08 ID:e2yLnqKj
季刊の頃には勝てないかも
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:22 ID:Cv9MpPir
>>98くらいからおかしくなったなw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:12 ID:bsPByHLY
DSの珍ポって結構いい感じだよな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:48 ID:n5iPDSHC
DSって単行本一巻から誰ともやってないの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:54 ID:LYHdSorL
>>124
エキスパンジョンを見る限り挿入してる…?
少なくともフェラとパイズリはしてる。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 03:13 ID:+XtI9ZTb
エキスパンジョンは同人なのでパロと認識させて頂きます。
完全版ではどないでしょう?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 03:22 ID:+6VdI3ou
>>126
その考えはどうかと思うが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 03:25 ID:cqV876gd
まぁ本編と番外編、って分けた方が無難な表現ではあるわな。



どっちでもいいけどw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 05:55 ID:qbeB8MYb
あれは解毒と称してカイを犯したんだよ。挿入もしまくりさ。
挿入じゃなかったら何してるんだか分からないカットも多数あるし。
ダイ・アモンが処女って言ってたのは犯った後、得意の魔法で膜を再生したんだよ。
と、必死にカイと犯った説をプッシュしてみる(w
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 07:17 ID:Pnlkwcef
まだ打ち切られないのですか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 10:14 ID:PN+bZ3OZ
コミック全部売りました
バスタード、ドラゴンボール、ろくでなしブルース、らんま1/2、うる星やつら
稲中、他
「ほとんどお金になりません」
じゃあ、置いていきます・・・

このスレよさようなら
132名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/31 10:53 ID:+zlb5TJl
面白いだけで毒にも薬にもならん漫画ばかりをよく集めた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:07 ID:F37toq6O
ろくでなしあたりは毒になるし、らんまうる星あたりは面白くないと思う
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:51 ID:XfHfWAKZ
なんだかんだいっても久しぶりに読み返したとき
いちばん面白いのはドラゴンボール
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:56 ID:BDxgJ7HH
>>131
稲中以外はそのうちまた読み返したくなるぞ、きっと。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:22 ID:+kJTgYoR
だが実用性なら
バスタ>ドラゴンボール>稲中>らんま>うる星>ブルース
である
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:27 ID:O0mUOJCV
昔、ドラゴンボールのブルマのオッパイで抜いたことあるなぁ(´ー`)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:32 ID:kVT3yT63
俺はナメック星行きの宇宙船の中で下着姿になってるブルマで抜いた
消防の頃だったかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:49 ID:tb8By+c8
このスレは「何で抜いた」という話が、出すぎです。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:20 ID:F37toq6O
>134
いや、そうでもないよ。
一番ツラいのはやはり同じパターンの繰り返しの高橋作品。
ろくでなしは大人になってからだと辛いし。
ギャクはもともとそう何度も見られるもんじゃないしな。
次くらいにDBか。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:26 ID:F37toq6O
あ、ゴメ
「面白い」を「面白くない」と読み違えてた
うん、確かにDBは結構難解読んでも面白いよね。
142131:03/08/31 15:43 ID:PN+bZ3OZ
取り合えず
うっぱらった本の女キャラは全部抜いてます
あ、らんまは男の方でも
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:55 ID:F37toq6O
ツワモノですな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:04 ID:jY4iYxso
バイの方ですね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:45 ID:dse+T/zo
最悪だー。もう最悪だー
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:05 ID:PX3yskcw
なんですか、また休載ですか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:00 ID:vZ3WZWhg
休載くらいじゃ最悪とは言わんろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:11 ID:PX3yskcw
いや、万年最悪状態だから
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:35 ID:bAvRvlkG
最悪も進化する
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:25 ID:4qY0KWzN
いけない!
ハギワラ、やめるんだー!!!!!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:55 ID:A1SoO2Rk
それ以上「怠慢」を使えば君の漫画家生命は…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:33 ID:UxztthT5
(週刊、季刊、UJ)平行(休載)勃起ーーーーーー!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 10:54 ID:nlySwa22
だから藻前ら面白すぎ。。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:17 ID:8rjsSwaG
原作より面白く展開が早いすれはここでつか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:51 ID:BxBDMRpn
みんなでバキスレに移動
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:45 ID:UxztthT5
なんでよ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 16:52 ID:7RLEAADI
バキ読んでねーし。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 19:09 ID:9Fz8zlmN
別のイミで耐えられねーよな
毎週あんなモノ読むのは
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 19:12 ID:ABrR28e1
バキか…懐かしいな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:12 ID:Lr5nhL/t
決めて決めて。
めったに休載しないけど
見る見るうちに話がグダグダになっていく
「誰か板垣を止めてー!」な漫画と、
めったに掲載しないけど
ずっと前から話がグダグダのままな
「頼むから萩原働いてー!」な漫画、
信者になるとしたらどっち?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:25 ID:LT1NM81Q
それでも連載しなけりゃ、事態も何も好転しないわけで。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:15 ID:dcDeHsgy
>>161
「連載」ってなんか新鮮な響きだな。

「掲載」とか「休載」とかの単語には慣れていたが…。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:45 ID:oZe3plwf
「久しぶりに」とか「やっと」とか「ついに」とかにも慣れてきたな、オレ等。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:38 ID:2VgjbzUu
この漫画のおかげで
ずいぶんと気を長く持てるようになりました
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:41 ID:oLVg308x
>>164
俺もだ。萩原先生、ありがとう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:57 ID:5Kum2ypX
確かに忍耐強くなったかも。
そして、諦めが肝心ってのもな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 01:01 ID:9XiXw5Ig
諦めないで待ってれば望みはだらだらと引き延ばされることも学んだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 01:29 ID:Vcy4YWTi
期待しないことを学んだよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:12 ID:+TjRXxZa
バスタ=忘れかけた頃に出てくるのでヨシ。

一歩=なんか、2ちゃんでは板垣がかなり嫌われてるようだが、俺としては割と好きなキャラなんでヨシ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:17 ID:Qrqmt7RD
月刊で年間連載する熱い男、萩原師匠。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:20 ID:R/B8ZwRf
一歩?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:22 ID:tU31xNlC
独歩の間違いだろう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:38 ID:9XiXw5Ig
独歩は好かれてるだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 02:52 ID:5XmoYFZm
>>169
漏れも好きだ、いい奴だし。
でもいきなり一歩の話題をふったのはなぜ?

とりあえず、いたがきます(w
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 04:05 ID:XjzQPiWH
>>169
上に出てる板垣ってのは「バキ」の作者のことなんだが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 04:40 ID:HmU3z/kk
>>175
別に訂正しなくても話は問題なく
進んでいたように見える
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 05:56 ID:zHzqEkUE
>>176
どこか噛み合ってないような気もするぞ。
178169:03/09/02 13:08 ID:+TjRXxZa
みんなごめん、思い切り勘違いしてた。
板垣と聞いて「はじめの一歩」を連想しちまった。
バキだったのね。
まだ、読んだことないな〜。
最近は「ザ・ワールド・イズ・マイン」なる漫画にはまってまつ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:19 ID:05ur3GCa
宮本から君へもシュガーも面白い。キーチは読んでないが。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:21 ID:e6JmC2Ha
はじめの一歩も最近はやたらと休載・減ページが多いなぁ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:23 ID:PWjk+TVG
178と179が何を言いたいのかわからない
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:29 ID:6N6a2IEM
一歩も最近は話が酷いってことだろ。
バキ程じゃ無いけどな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:41 ID:FdkkVCQQ
結論として、老いには勝てぬということか。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:54 ID:oLVg308x
いや、大は小をかねるってことだろ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:27 ID:naEiJdii
いや、やっぱり大きすぎてもなかなか入らなくて大変だよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:38 ID:6N6a2IEM
俺の経験としては大きい方が良いぞ。
女が大きさに慣れると小さいのじゃ満足出来なくなるからな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:19 ID:9XiXw5Ig
でも風俗じゃ大きいのは嫌われるそうだぞ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:42 ID:5XmoYFZm
>>186
ごめん、童貞のたわごとにしか聞こえない……

バスタで抜いて寝れ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:53 ID:0CI7Vw1f
所謂巨根の人は挿入拒否されることがほとんどだそうだから、
程々サイズが一番じゃね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:56 ID:FdkkVCQQ
ところでダーシュの男根を見てくれ。
…こいつをどう思う?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:59 ID:ogkGgtVZ
すごく……大きいです……
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:02 ID:naEiJdii
強力な武器でも有り、DS唯一の弱点でもある。

ちなみに、今気付いたのだがバスタの中でチンポ晒した事あるの
DSしかいないんだよな。結構意外じゃねぇ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:06 ID:9XiXw5Ig
るーしぇも
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:23 ID:0CI7Vw1f
ゴブリンか何か亜人系でも晒したのいなかったっけ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:40 ID:DSz8QoGp
>>194
つまりDSはオークと同レヴェル
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:32 ID:6N6a2IEM
>>188
小さいからって僻むなよ。
俺のに慣れたらおまえの粗チンじゃ対抗出来んよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:46 ID:uIUUjQfs
      ○   …。
      ノ|)
 _| ̄|○ <し
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:54 ID:DB9XsdvF
>>192
イーフリートのは、でかいですよ。







しがみつきたいくらいに。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:54 ID:V9NPUROZ
シュガーは面白いな
最近ヤングマガジンアッパーズはシュガーとREDのためだけに読んでるよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:34 ID:jpiuldLw
久々に15〜6巻読み直してしまった。
自分が一番好きなのは初期の週刊時代のバスタなんだけど、
方舟編も面白いな。

FF7のクラウドがラーズのパクリなのはガイシュツだけど、
セフィロスの元ネタはやはりDSなのかな?>.銀の長髪に蒼目
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:04 ID:R/B8ZwRf
>FF7のクラウドがラーズのパクリなのはガイシュツだけど

初めて聞いた
似てるか?剣しか似てないし、ああいう剣は結構アリガチだと思うけれど・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:06 ID:V9NPUROZ
アルテマウェポンがラーズの剣に似てるとは思ってたが
クラウド自体がラーズのパクリというのは始めて聴いた
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:15 ID:8osv3w3e
パクリの話題になると、
萩原御大は部が悪いYO!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:31 ID:sKp14XZ3
「似てる」と「パクリ」を同義語ではない。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:34 ID:ggLFmm8u
>>204
言葉の意味はよくわからんが凄い自信だな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:36 ID:V9NPUROZ
文学、映画、漫画、等々の様々なジャンルで「パロディ」というのは
非常に重要で必要不可欠なものだと認められているが
「パクリ」は「パロディ」とは似て非なるもので逆にその分野を衰退させうんたらかんたら

とか言う内容の本をどっかで読んだ気がする
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:42 ID:9XiXw5Ig
>205
「すごい」が抜けてる


そういや、2世に阿修羅マンでてきてるな。
もう、いつ泣き出すか楽しみで楽しみで・・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:46 ID:uIUUjQfs
「とにかく」も抜けてる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:47 ID:V9NPUROZ
>>207
>>205には凄いって入ってないか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:55 ID:5TYisB62
>>204
すごい言葉のすごい意味はすごいよくわからんが凄い自信だな
211200:03/09/02 20:59 ID:tV+wQ9By
アルテマウェポン(半透明の大剣)にあの髪型…性格はともかくも
外見がそっくりだし、確かFF7のキャラデザの人はハギにかなり影響されて
うんぬんってのをどこかで見かけた事があったので。
だから銀髪のセフィロスもDSだったりして〜とふと考えてしまいました。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:21 ID:0CI7Vw1f
外見そっくり、ってのは同意し兼ねるが、
丁度あの頃あのテの大剣デザインが氾濫してた時期だとは思う。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:27 ID:V9NPUROZ
あのテの大剣ってベルセルクとか?ヴァルキリープロファイルとか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:29 ID:MT/vu5WF
ヴァルキリープロファイルのはベルセルクのパク・・・オマージュ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:34 ID:uIUUjQfs
あぶなかったわね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:36 ID:0CI7Vw1f
>>213
そそ、その辺り。
あと格ゲーでも大剣持ったのが2,3あったと思った
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:36 ID:5XmoYFZm
何でもかんでもこじつけなくても……水晶の剣とかは
のドラクエ、FFが出てくる以前のRPGから
あんな(魔を打ち払うとかHP回復とか伝説の武器とかいう)イメージで
描かれてるものだし、ツンツン頭も少年漫画ではオートドックスだし。



218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:47 ID:Vy1zU56F
ラーズ自体が「ありがち」な要素の集大成なんだよな。

まあ、それを言ったら他のキャラも
いろんな所からの寄せ集めなわけなんだけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:01 ID:sFKWHQID
>218
 初登場時のチビ竜姿はガラとセットで
夢枕獏の小説のキャラのいただきですしね。

 ガラ=九十九乱蔵
 ラーズ=猫又のシャモン

てんで。いつもガラの肩に乗ってましたし。
220名無しさん@お腹いっぱい:03/09/02 22:06 ID:CR8/cBfM
バスタって後何年たったら終わると思う?
10年たっても終わってなさそうだが
221名無しさん@お腹いっぱい :03/09/02 22:24 ID:2uYki9oJ
ハギに漫画を終わらせる能力など無い
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:27 ID:5XmoYFZm
>>219
いや、そういう一目でだれでも分かるパクリ(オマージュ)とかじゃなくて
昔からありがちなパクリのことを言ってるんだけど…
パターンと言ったらいいのかな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:30 ID:XNw7IBk2
竜戦士、思ってたより地味だった…(´・ω・`)
これまで出てきたその他大勢のクリーチャーの方が何気に好きだったり。
体調悪いんだろうか。病気はまだ治ってない?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:33 ID:uIUUjQfs
10年前にデザインされたものだもの
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:37 ID:e/KKVPZO
まぁ最後は性マシンも倒すつもりなのだから
終わらないだろうね。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:39 ID:VIgbn7ie
聖マシンがどういうものなのか説明するまでに2年はかかるだろうな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:41 ID:MT/vu5WF
2年?
説明キャラの語りや勘違い、休載や大どんでん返しを経て、
おそらくそれでも語りきれず同人で補完を繰り返しながら、
あと10年は現役でいるわい。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:00 ID:eJZ5V7Ae
るりあに発注してんのがそもそも間違いなんだよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:44 ID:9XiXw5Ig
>209
あ、ごめ
抜けてるのは「ともかく」だったね。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:02 ID:PvsH6+UX
激しく流れに乗っていなくてスマソだが、
今日、しょっぱげから、未詩用改訂版とカイの拡張版がきますた
なんで、ヤフで拡張版がよく出てるのか理解できますた
アリハチョトナァ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:11 ID:LWmKcmAe
こないだ中身聞いてた奴か?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:07 ID:q2syrrxP
>>218
マイナーだけど、ぷよぷよのラグナスみたいな典型的勇者キャラ。

そういや、17巻辺りでミカエルがラーズのことを勇者と呼んでるのは皮肉みたいなもん?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:50 ID:S0LDdcVQ
>>228
今回出てきたのは新貝田じゃなかったっけ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 02:12 ID:7ug9mKSd
>>231
それは俺。
ついさっき、裏ワザでタダでゲットしたよ。
235234:03/09/03 02:31 ID:7ug9mKSd
ちょっと笑えたが、あんまリエロくなかった・・・。
1200円出さなくてよかった。
忠告してくれた人達に感謝。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 06:44 ID:5619PdVw
ダークシュナイダーの融合した竜戦士って「リヴァイアサン」って名前じゃなかったっけ。
同人箱舟編を見る限り。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 07:23 ID:Nsd5jok0
システムの名称がリバイアさん?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 07:25 ID:/yLERSyn
>>236
複数ある竜戦士が連結した姿が「リヴァイアサン」。
単体の竜戦士を「ルシファー」と言うんだそうな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 09:30 ID:nFtvySlM
いまさらながら厨臭い名称だよな。
10年前ならいざ知らず。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 09:46 ID:tjDH74mH
だって10年前の設定ですもの!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 10:47 ID:f18U4x6n
文字通り10年前の設定だってのが怖い
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 10:52 ID:UccD1/dT
このグズグズの展開が10年前から設定されてたとしたら怖い。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 11:55 ID:AYKvDG7R
結論
バスタードは恐い
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 12:38 ID:blRVlGid
るりあがジャンプデビューだったって本当?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 12:47 ID:/GC0Td2n
そういえば大相撲刑事でデビューしてたな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 13:07 ID:9e3l7jHR
うっちゃりと老人ホーム
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 14:25 ID:M5/Tm+NV
リヴァイアサンかやっぱ聖書の怪物の名前を使うのか
しかしまあ有名な社会論の本にもリヴァイアサンって名前あるし
そう思えば何となくよい名前のような気もしないでもない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:03 ID:/vs+angq
今、話進行してるの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:33 ID:PAPBiFQm
とにかくセリフを何とかしてくれと言いたい
恥ずかしいんだよ読んでて・゚・。(´д⊂) ・゚・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:43 ID:0+4DQSOy
羞恥プレイ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:04 ID:za7ta0QP
15年ほど単一作品連載してて22巻しか出ない漫画ってこれぐらいか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:12 ID:nFtvySlM
永野は10巻くらいしか出してなかった気がする。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:13 ID:VwfEANTU
ガイバーのほうがちょっと上かなぁ。
85年に連載開始して、今度21巻が出る…
254名無しさん@お腹いっぱい:03/09/03 20:47 ID:guErFQai
ガイバーは雑誌連載時に手抜きを載せるような真似はしない
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:56 ID:kw4SZS33
上条のセックスが上。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:23 ID:01J7C3co
永野は漫画以外の副読本のたぐいの方で、はるかに多くの仕事をしてるよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:28 ID:Z5tdT1A3
>254
あの・・・・・ガイバーの作者は・・・・・
同じキャラの絵をコピーして大きさ変えたり、トリミングをしたり、汗やトーンを
加えたりして何度も使いまわしてますが・・・・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:41 ID:k43If4aG
>257
そりゃ量産型ゾアノイドはコピペしたほうが絵の統一感あるが(えっ、そういうのと違う?)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:29 ID:FEuxFXjb
ガイバーってなんだっけ?
人に寄生?して装甲アーマーみたいになるヤツだっけ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:43 ID:W4t7UJGX
まぁ、そんなもん
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:45 ID:HPRtL5Mc
零式鉄球みたいなもんか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:57 ID:W4t7UJGX
んー
まぁそうかな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 12:57 ID:D0jlqzl+
どうせハギの融合もそんなん
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 12:58 ID:5fKE674d
ベルゼバブはサガフロ1のゾズマのパクリ

というか、どっちが先だっけ?
バスタは時が止まってるに等しいから分かねえよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 13:16 ID:w1qFFiBz
ベルザバブは蝿のパクり
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 14:27 ID:HPRtL5Mc
    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 14:43 ID:i+GCujvI
そのAA可愛いな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:35 ID:Vbvx8ZNB
竜戦士って単行本二巻でDSがシーンハリとセックスの最中いた
あの小さな竜だろ?
今頃本当の姿を見せるとは・・・

あとルシフェル、サタンと出ているので唯一神YHVHは出ないのかな?
それが聖魔神の事なんだろうか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:42 ID:z4xk5UGn
ガイバーを知らん奴がいたとは・・・w
バスタードより面白いから読めよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:42 ID:3j6AGRzn
>268
そりゃ違うだろ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:53 ID:5nEZSLXU
>>270
釣られてると思う・・・。>268は、本気じゃないよな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 17:57 ID:wYVVQWHS
ラーズがルシファーだっていいたいのか?大笑いしちゃうよ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:15 ID:dseetOGV
なんだかんだいって内容の違いを指摘するこのスレの住民はあの漫画が大好きなんですね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:01 ID:IARH2cfe
嫌いならウルジャン買ったりしないよ…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:45 ID:JgyBOyxK
http://animestars.adultbouncer.com/Join.htm

こんな所でもコンロン発見。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:09 ID:sMWwWSJO
そんなサイト回ってるオマエもどうかと思う
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:07 ID:Eg0IMs//
ソウダヨ。ヨーコさんのサイト発見してクダサイ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:17 ID:48F1XVNa
一気に沈静化したな。
連載なくとも、スレ伸びが抜群なのがこのスレの特徴だったと思ったが。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:36 ID:lw5nT4At
夜だし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:15 ID:oD7OD+OU
コンロン編、ウリエル編、全盛期のハギだったら何ページくらいで
終わらせてたかな?
コンロン→32P
ウリエル→44P
くら…い?そんなに少ない訳ないか…なぁ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:26 ID:4AH6Vkch
コンロン→vsイフリート
ウリエル→vsネイ

くらいじゃないか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:59 ID:q/zrgqmB
バスタのセックスには愛があると思うし(D,Sへのだけど)、
暴力シーンについては守るものを背負って戦うってことじゃないでしょうか。
だってキャラ的にはちゃんとした教育をされていないわけですよ、D,S。
るーしぇくんのおかげで愛を学んだ、学習した彼が、ヨーコさんのために、仲間のために戦う。
ジャンプの大前提には反してないじゃないですか。

自分達が言いたいことだけ言って、これを見る人の気持ちも考えずに「にち●んねる」並みの論争がしたいなら、
別に公式ページでやらなくてもいいじゃないですか。

てかこの親記事自体はジャンプの編集当たりに言うべきでショ?
ファンサイトに中傷書き込んで、何を変えるんだ、お母さん
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:43 ID:lJM1M/di
いや、だからよ、この自称「お母さん」って壮大な釣り師なんだろ?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 05:48 ID:4UJ89g+R
釣りっぽいよな、今頃ディスプレイの前でほくそ笑んでるんだろうか。
本気で言ってたんだとしたら、それはそれでスゴイけど。
はじめの意見以外何も言ってないってことは、あんな事になってるなんて知らないのかも。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 10:53 ID:CiX5JfyC
ダーシュのちんこって細身の俺の腕くらいありそうな気がする。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:04 ID:2R9CtLLo
竜戦士との接続用だからアレくらいの太さが必要なんだろうけど
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 12:08 ID:W90SlnyX
暴力シーンって今連載してる所じゃなく、
今まで出てきた拷問の場面や首チョンパのことを指摘されてんのでは?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 12:20 ID:qq18v8YS
天使の内臓えぐったりとかグロすぎだしなぁ
289名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/05 14:03 ID:8uFWUff0
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/05 01:59 ID:q/zrgqmB
バスタのセックスには愛があると思うし(D,Sへのだけど)、
290名無しさん@お腹いっぱい:03/09/05 20:43 ID:G1Ftrazj
DSって種なさそう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:59 ID:OW85SdET
一応あるんでは?>カル=ス
292名無しさん@お腹いっぱい:03/09/05 22:07 ID:G1Ftrazj
打率にすれば1毛以下か?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:10 ID:e5mG09Nt
黒い虹には種の有無を完全に調節できるって言ってた。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:13 ID:+kT9tcXm
      ○   …。
     ○ノ|)
 _| ̄|  <し
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:30 ID:qq18v8YS
黒い虹Uはいつ出るんだ

>>293
詳細キボソヌ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:19 ID:8OW/vj8B
「最近、〆切を守らない人間が多いが、
〆切を守る事は、クオリティの一部だよ」と言われました。
これは至言だと思っております。
仕事のオファーというものは、こちらのクオリティを信用した上で、
〆切の期限内で上げる事を前提にしている訳なのですから。
内容のクオリティを上げたいからと言って、
〆切を破ると言うのは、信用そのものを破る行為であるという事を
自覚した瞬間でした。



まんまあてはまるよなぁ(W
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:37 ID:LG0VmCHh
信用なんて登録されてません
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:58 ID:aLtNSnIR
>>296
それどこの話だっけ?最近見たんだが。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 09:04 ID:V4pqihrL
>>296
「クオリティの一部では有るけど全体では無い」ってのを萩原等の一部漫画家が体現しとる。
結局、現実はこんなもん。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 09:59 ID:TNcn3trG
この世の理はすなわち速さだと思いませんか?
物事を早く成し遂げればその分時間が有効に使えます。
遅い事なら誰でも出来る!
20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家!
週刊よりも日刊です!
つまり速さこそ有能なのだ!
文化の基本法則ぅ!
そして俺の持論ですぅ〜!
あぁ…2分20秒…また2秒世界を縮めた…。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 11:02 ID:bLxXEyhP
つまり、サグラダファミリアを未だに完成させられないガウディは無能。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 13:43 ID:RARDuIn6
>>300
コピペですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 13:44 ID:NPd87vWs
芸術とはまた違うだろ。
明確な期限を求められている場合、クオリティを維持しつつ
クライアントの望むものを仕上げる事が、仕事をする上での
鉄則。

漫画ってのはアートというよりは大衆に向けた娯楽てぇのが一般的な
認識だろうし、現状もそうだ。
バスタードに芸術を求めているんだったら、いつまでも待てや。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:07 ID:V4pqihrL
>>300
何年かけても馬鹿に傑作小説は書けないと思うが、如何に?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:31 ID:NmT7UxMG
コピペっつーかクーガーにマジレスしても…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:52 ID:pNiY/v3N
>>303
これもコピペ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 15:50 ID:Zo5KNMmb
ガブリエルの乳揉みと悪魔王の大阪弁の奴とのセックスマダー?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:18 ID:aLtNSnIR
ない。少年誌だし
後で銭儲け用同人誌出すし
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:45 ID:dRMtb107
ウルジャンって少年誌なの?
天上天下では思いっきりセックスシーンがあったような気が…。 
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:45 ID:NbKBK1cq
あいつはただ育ちがエロ漫画だからやってるだけだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:00 ID:5PvpXqSC
でもジャンプでハギは顔射描いたわけだし
ウルジャンでもそれくらいやるんでないの。 
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:18 ID:ohiX7R62
>>309
あまり知られていないことだけど
漫画の「規制」っていうのは出版業者が「自主的」にやってるもので
実際に取り締まる法律とかは特に無いらしい。
「性器を描いたらダメ」ということさえ守れば比較的自由に描けるってこった。


まあ、過剰反応するオバハン団体に目ぇ付けられたらいろいろ対応が面倒なので
過剰に自主規制してしてしまうんですよ
…と漏れ(読みきり漫画家)の担当の話(w
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:23 ID:ehWuBOp2
天上天下にSEXあったか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:27 ID:IWFNdYkO
ボブの彼女が一巻でいきなりレイープされてます
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:29 ID:5PvpXqSC
つか高柳とクズのはが過激にセックスしてるよ。 
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:31 ID:ehWuBOp2
あー、そういえば
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:31 ID:aLtNSnIR
どうでもいいじゃん。
どうせ今頃のガキはネットでエロ見放題なんだろから
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:47 ID:IN89Hxsp
バスタの場合、無意味に多いのは女の裸だけじゃなく、
男の裸もなのに、前者ばかりが叩かれる。
そういう点では、静香の入浴シーンばかり問題視されるドラえもんも同じ。
ショタホモが溢れるご時世に威勢の良いチンコの描きっぷり
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:53 ID:8kZeZpj4
でもさ、あの年なら裸見てちんちん起つと思うんだけど>のヴぃ太
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:58 ID:8kZeZpj4
あ、変に興奮したりとかじゃないからむしろほほえましいと言いたかったのです

ホモっていうかやおい女向けの漫画多過ぎるよ……ジャンプにも
少女漫画なんかレディコミ並だし、あっちの方がどうかと思うんだけどね

どうでもいいけど、
ホモ小説とかホモ漫画のコーナーに「女性向け」って書いてあると殺意を抱くよ
興味無いっつうの。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:58 ID:ehWuBOp2
今でもドラの劇場版ではお約束シャワーが入ってるの?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:08 ID:8kZeZpj4
もしかして、のヴぃ太には付いてるべき物が付いてないんじゃなかろうか。
(手塚漫画に登場する少年についてはよく言われてるようだけど)
裸を見ても「恥ずかしい」くらいにしか思っていないように見える。
>>321
劇場版って今でもあるんだ?知らんかった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:15 ID:8kZeZpj4
完全にスレ違いでした。すみませんでした
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:26 ID:ehWuBOp2
じゃあ、話を戻して・・

「きてはぁ!」って元ネタがあったんだね
ついさっき知った。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:32 ID:ohiX7R62
>>324
元ネタと言うか日本古来の呪術と言うか…(w
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:47 ID:ehWuBOp2
いや、なんか昔の漫画の誤植が元だと聞いたが・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:51 ID:ohiX7R62
>昔の漫画の誤植が元だと聞いたが・・

それは知らない
神道でお払いするときに使う言葉であるよ>きてはぁ!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:02 ID:Jwe5Zlz7
なんか、カムイ伝だかで「きさまぁ!」を「きてはぁ!」って誤植したのが元だとか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:04 ID:Jwe5Zlz7
あ、ゴメ
藤原カムイの「雷火」
だって
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:18 ID:O8lIheCH
ザンギュラのダブルラリアッ上
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:45 ID:Gwf9658n
インド人を右に

バスタでは明らかに誤植とわかるセリフとかってあったかな?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:50 ID:e93fSkkv
>>331
ワナバーン
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:05 ID:dnFT4BoF
あと、なんか精霊を間違えてたな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:16 ID:O8lIheCH
たしかみてみろ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:57 ID:7ZAyBkkO
時々明らかに作者のネームが間違ってるのに
「写植貼る時点で直してやればいいのに」と思うのが有るが
責任回避の一種なのかね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 02:37 ID:R5iBEAf9
>>330
ザンギュラのダブルウリアッ上
ですよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 08:46 ID:/X5dQSLc
>>336
いや、
ザンギュラのスーパーウリアッ上
ではなかったか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:02 ID:R5iBEAf9
>>337
そっちが正しかったみたい。リアルタイムで見たけど
さすがに誤植でない部分は忘れてたわ…。

このスレの平均年齢って高そうだよな…。
20代後半〜30代前半くらいかな?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:04 ID:PmMnZHV/
>>335
それは普通編集の責任。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 11:36 ID:GYpLVd8Q
ひでぶっ も ひでえっ が元だっけ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 14:17 ID:FGkRgmVz
>335
濃い人じゃないと、そのへん狙ってやってるかどうか判別が難しいからな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:56 ID:KNl+WAjY
>>335
それは絶対にやってはいけない事でして。
「コレ間違いだろう」と思っても原稿通りにうつのが
職務上の絶対条件になっておるのです。
343335:03/09/07 19:35 ID:ldsNncEi
>>342
やっぱし?
(貴方編集さん?)
なんか相当揉めた前例があるんかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:24 ID:HHVbfR9j
>>343
おれは342じゃないけどレスします
もめた前例とかじゃなくってプロ意識のある編集になればなるほど
漫画家の意思を尊重して例え間違っててもそのまま貼るんだよ。
もちろん変更するときには電話してからなんだがぎりぎりで入稿すると
電話する時間さえ無いし(漫画家も脱稿の後は寝てたり打ち上げ行ってたりして
連絡付かないこと多いし)。
まあ今は好き勝手に写植を変えまくるどあほう編集もたくさんいるのも事実………
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:32 ID:0a9uApJ+
そうしないと、自分が知らない言葉や作者の造語、
意図的な誤字などを「直し」てしまうことがあるから。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:33 ID:0a9uApJ+
345は>>343へのレスね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:43 ID:EvnN3Wfn
HYPER CRYINGの訳語が雑誌とコミックスで違ってたのはなんででしょう?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:04 ID:NgUue+aq
フツーに電話なりFAXなりで
確認の連絡入れんじゃネーノ? >プロ意識のある編集
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:35 ID:epAKK7HB
>>347
それはただハゲワロがコミックス版で直し入れただけじゃないのか?

>>348
>もちろん変更するときには電話してからなんだがぎりぎりで入稿すると
電話する時間さえ無いし(漫画家も脱稿の後は寝てたり打ち上げ行ってたりして
連絡付かないこと多いし)。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:29 ID:PEIaiPLY
Drスランプでは誤植の原因がマシリトになってたな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 01:41 ID:F4INracW
ガラが12巻で「一年ぶりに再開した」とか言ってるけど、
二年の間違いだよね。
本誌掲載の時はちゃんと「二年」って書いてあったと思ったが。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 06:21 ID:mpsrb3jC
>誤植の原因がマシリト
キャラメルマンのナンバーが間違ってたことに対して
「編集なら気づいてくれよ」って感じの事を漫画の鳥山が言ったんだっけ?
ガラと言えば配下の忍者軍団が200人から2000になってた、って無かったっけ?
増えすぎだろう、と思った覚えがあるんだけど。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 09:27 ID:Zi5Fjlmj
毎週原稿出すたびに打ち上げやってりゃ、世話無いな・・・。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 14:33 ID:iPJfJQcm
飲み食いしか娯楽ねえんだろ週刊作家は・・・
まあ年刊作家には逆に年に一度の打ち上げってことですね、先生。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 20:57 ID:6YdwiE+D
>>353
毎週打ち上げって誰がどこに書いてるんだよ?(w

でもまあ週刊作家は最終日はメシを食わず(食えず)に原稿上げたりするので
脱稿後みんなでメシ食いに、あるいは爆睡→メシとか行く仕事場は多いということだ。
もちろんそのまま解散ってとこもあるぞ。
学生のように打ち上げ=朝まで騒ぐこと、じゃないってこった

スレ違いスマソ。なんか週刊作家みんながバカにされたような
気がしてスルーできなかったんだよ…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:11 ID:xl2Bz8vS
ロケットで打ち上げろ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:37 ID:8qQpM59V
ロケットパインで衛星の右目を狙うんだ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:09 ID:LSym3dot
もう何年も読んでないんだけど、これは何を描きたかったの?
機械(竜騎士だっけ)と操縦する人間が融合しちゃうとか
その後(?)のエヴァと重なるとこあるけど、萩原一至が関与してたりする?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:19 ID:RjlguCNJ
どこも重なってませんよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:20 ID:fCOiK8Ah
その時の流行りを貪欲に取り入れてるだけ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:08 ID:1dFq9aJG
貪欲っていうか、ノリだけで描いてそう。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:14 ID:FqELMBOP
漫画、ゲーム等業界で食傷気味に類似の設定が使い回される
流行と言える流行も無い昨今では
流行りの調理で漫画描く萩の筆が止まるのも無理無いことなのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:19 ID:fCOiK8Ah
じゃあ、小麦たんで。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 04:16 ID:f/eeaIrd
サタンまたアラジンで解説してくんねーかな。
あれ好きだった。テンション高くて。
DSも付け髭、付け鼻で王様やりながら戦って欲しい。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 09:29 ID:Uec+dpYR
竜騎士って融合すると鎧になるんだよね?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:25 ID:Ok42odka
>>365
大冒険!!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:38 ID:Ssdws8Lk
天側のアダムって誰?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:47 ID:BF1lpbTd
>>367
個人的にはカルと予想
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 15:04 ID:+c7sHS+2
るーしぇ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 16:51 ID:0FK8cSiF
自分はラーズかなと思った。
ミカエルに勇者とか言われてたし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 17:04 ID:i66gupUY
髪の色が白ヌキで短めだったから、カルじゃね?
DSとの繋がりあるし。
半身だったり、正反対だったりな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 17:26 ID:kmK2ipTV
ボンジョビーナ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 18:48 ID:8Et8o06T
 ヨシュア。一般的な発音をするとイエス。
 イエス・ベツレヘムの原音読みが「ヨシュア・ベラヒア」と思われ。
 なお、ヨシュアが「百人隊長」の「裏切り」で死んでから、復活して
「ハルマゲドン」が始まる。
 このころはまだいろいろ考えてたんだな、ハギー。
374ハギ:03/09/09 19:39 ID:+ODCkNr1
よーしよーし。
俺様の信者が勝手に深読みを始めて、評価あげようとしてくれてるぜェ〜。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 20:25 ID:9wiV1xrp
神側のアダムは天使勢には絶対倒せないから
ラーズではないな。
死んでいるならカルでもないだろう。
ヨーコサンもいつのまにか死んでるんだよな・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 20:40 ID:F1MHkrr1
>>373
まあキミがJOSHUA PERAHIAというギターリストを知らなくても漏れは責めないよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:08 ID:i66gupUY
>>375
十賢者と相対した後も、
カルだけは生きてる、って設定じゃなかったっけ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:12 ID:+c7sHS+2
むしろ逆。
カルだけが死亡確定で、ガラorネイのどちらかだけが生き残る予定
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:26 ID:kQCHnmiM
nobemmver is going away
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:36 ID:tfecDlyg
>神側のアダムは天使勢には絶対倒せないから
逆。神側は暗黒のアダム=DSを殺せない。
悪魔側はアダムを殺せない。

アダムは悪魔に対して絶対の力を持ているので
天使軍が殺そうとしたラーズがアダムというのは考えにくい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:38 ID:jNj40n/w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:52 ID:kbv/eEoj
前にここで晒されてたショッパゲのグリーティングカードの
イラストだとルーシェにしか見えんね<アダムっぽい人
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:08 ID:l0fLxZso
えぇ!?これまだ続いてたんだ。。。
384名無しさん@お腹いっぱい:03/09/09 23:09 ID:9k+jEAn9
続いてると言うか、
死んだ漫画の死後の世界といった感じ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 23:18 ID:9wiV1xrp
>>380
そうそう、逆だった^^;
しかし、(人間)アダムを殺せるのは(人間)暗黒のアダムだけ、
という嘘か真実かはハギーの舌先三寸で決まる、ベルゼバブの台詞もあることから、
アダムはアダム同士でしか殺せないのかもしれない。
で、最初からこの設定でダークシュナイダーが描かれていたとすると
DSを殺したことのある奴がアダムということになるのかな。
自分で自分を殺した前歴もあるから、両方を一人で兼ねているというのが一番ありうるところだろうか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 23:25 ID:FqELMBOP
なんかクイズ番組とかで最後の問題に一発逆転クイズとか出されて
「んじゃあ、今迄の勝負はなんだったのよ」って感じに近いな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:26 ID:bxzqOwjt
>>352
遅レスすまんが、キャラメルマンナンバー以外にも矢と失の間違いがあったはず
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:49 ID:cU4+VK4v
>>385
悪魔達の封印はあと600年あると思っていたから
ラーズ(こいつがアダムだったとして)を殺していてもおかしくはないな。
人類殲滅が先だ!って。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 01:28 ID:b09Sx2/l
>387
キャラメルマンてよくわからんけどマシリトって反対から読ませると
担当の名字になってうんぬんっていうアレ?

…ネイの最大の呪文のテスラ、唱える者共ん時と詠唱文句が少し違ってて
だからネイは完成しなかったんだ(Wとか言ってたよね?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 07:13 ID:A33RJE4e
黒い虹Uが9/25に出るみたいだね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 10:37 ID:j1M2EFkk
おお、やっとアノ細身の幼女の話の続きが読めるのか!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 10:44 ID:tkRUJShk
どうでもいいけどネイ最強は七鍵守護神じゃないかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 11:20 ID:428m9Ckz
自力でだせる中ではってことにしといとけ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 11:51 ID:1KtJR3KI
>>390
ウホッ、なんだかんだで楽しみ…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:26 ID:yGLEaXKv
ラーズとルーシェは似ている
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:34 ID:KBs7z2W2
親子だもん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:48 ID:WqXxgTHy
ほんまかいな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:59 ID:yJExUXiF
ラーズなら達郎と似てる。

現代編は、
神のアダム→見神
暗黒のアダム→達郎
で確定?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:03 ID:54NkPWE4
んなアホな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:27 ID:KBs7z2W2
Q.ある同人誌(サークル名は忘れてしまいましたが)で作者の萩原先生に直撃インタビューという記事で描いてあったと思ったのですが、
1.ルーシェ・レンレンはラーズ王子とその姉(原作にはまったく出てこない)との間に生まれた禁忌の子
2.カル=スの父親はダーク・シュナイダー
という記事を読んだ記憶が有ります。その同人誌が友人から借りて読んだものだったのか家中を探しても出てきません。また2については作者のコメントで『カルもダーシュも同じ銀髪』といっていたような?誰か同じ同人誌を見た方が居たら教えてください。
('98.9.11:ポケきちさん)

A.その同人誌の名前は「MEGADETH!!SPCIAL」で1991.8.16発行されました。発行サークル名は「Y's Company」です。
('98.10.4:てんこさん)

-
Q.以前、どっかのホームページで、ルーシェはラーズの息子とか書いてあったんですけれど本当なんですか?16巻でヨーコとさんも似てるっていってるし・・・

A.ん〜〜〜…出てましたか…(笑)。そのセンは未だ有り得ます…つか、たぶんそう言う事になると思います。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:08 ID:gtSD3PZ2
掃除していて4〜5年ぶりに1巻から17巻くらいまで読んだんだが
この頃のハギーは本当に輝いていたんだなと再認識。
とくにピークの15〜16巻は絵も勢いも凄すぎる。

もし対天使戦を18、19巻くらいでキッチリ決着つけさせることが出来ていたら
ハギは神様になっていたんだろうと思うと今の愁落ぶりが悲しくなる。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:22 ID:dPTdo/uA
>>400
知らなかった、ありがd

ほんと、設定だけは無駄にあるな。
消化しきれないほどに…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:28 ID:LR9UCneX
なんかラーズの子供だと年齢的につじつまが合わないような気がするんだが…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:41 ID:tkRUJShk
そうか?天使と戦ったときのラーズは15年前の姿なのであって・・・
それなら本来のラーズはもうおっさんという事になるから、別におかしくは無い。

ゴーレムウォーが15年前で、ルーシェが17歳だから大戦の2年前の子という事になる。
ルーシェを生んだのが20歳としても、あのラーズの姿は20歳と言われてもおかしくないレベルだし。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:54 ID:CEL9IRit
読み始めた頃は、漫画で初めて純ファンタージーものが出てきたと喜んだんだがなあ・・・
どこからくるっちまったんだろう?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:12 ID:y2G+q3hw
<萩原>
ラーズはD・Sと戦った時19歳でした。 そのままの年齢で復活してから
4年たっている事になりますから、彼は現在23歳と言う事になります。
本当なら…40歳ですか!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:49 ID:/qv+Ruep
純ファンタージー?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:13 ID:CEL9IRit
ーが余分だった(^^ゞ
つーか、なんで素直に変換されたんだろ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:18 ID:Pe6mAJYW
>>390
今月は出ません。来月「以降」発売の枠に移動してまつ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:51 ID:+bg7D4Ar
つーかバスタを純ファンタジーなどというところで大間違い
きみロードス島とか好きだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:25 ID:KWEEnrJv
>>410
ずいぶん見当はずれなレスだな。びっくりしたよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:27 ID:KWEEnrJv
見当違いか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:57 ID:m8CtmtVt
>410
いやまぁ、確かにロードスとか好きさ。
でもさぁ、ドラゴンクエストの漫画版とか、それまでの愚にもつかないような
自称ファンタジー漫画と比べたら、ぐっと世界観がソレっぽくていいやん。

もちろん今のバスタの話じゃないが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:16 ID:icPrHunF
>>413
ロト紋やダイ大を馬鹿にするな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:27 ID:MlMbTbKl
>>413
同意。バスタが出た時は衝撃だったもんな。
ファンタジー漫画はほとんどなかったし
あったとしても劇画調の濃い絵柄か、
D&Dモンスター設定無視しまくりのやつだったりとかなかったからなあ。
ワイバーンと龍を同じモンスターにしたり
コカトリスとバジリスクを同じに解釈したりは当たり前だったし(涙)
ビホルダーとかぬえとかマイナーどころが出た時はめっさ感動したもんだ。
それが今では…………(⊃Д‘) ・∵. 


>>414
アレはアレで面白いし、ダイは名作とは思っているけど(全巻持ってるし)
スライムがぴーぴー鳴いたり飛び跳ねたり
スケルトンが知能を持ったりしてると
やっぱり違和感を感じてしまうよ、漏れは。

416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:31 ID:zT57ftoY
初期はウィザードリーみたいな硬派な感じで良かったもんな。
ああゆうのって珍しくて良かったのに、今となっては普通のバトル物。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:32 ID:MlMbTbKl
D&Dモンスター設定無視しまくりのやつだったりとかなかったからなあ。

訂正
D&Dモンスター設定無視しまくりのやつだったりとかだったからなあ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:32 ID:m8CtmtVt
>414
皮肉かどうか微妙な書き込みだなあw

いや、あれらも漫画として面白いかどうかは別なんだよね。
ただロトもダイも、多分ドラクエの制約が無い方が良かったと思うわけよ。
ちなみに、413の書き方だと誤解をうけすかもしれないが「愚にもつかない」のは
また別の漫画のコトね。一時コミックコンプによく載ってたような・・・
419sage:03/09/10 21:54 ID:1MegkDhq
鈴木土下座衛門は最高だったね
そんなことよりデビルマン今日始めて読んだんだけど恐すぎ
ラストのヒロインの生首のあたりとか・・・
ちゅうか悪魔軍団強すぎ。神どもをぶちのめした後、氷の中で休んでただけっておい
デビルマンと愉快な仲間たちにも圧勝
デビルマンなんか真っ二つにされて死んでるしよー
バスタードのラストが同じようになりそうで怖い・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:58 ID:NIc5SXo3
主人公の鬼畜度とエッチさも痛快だったな・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:59 ID:rQ8U2kHa
おまいら、和製ファンタジーの先駆けはダンバインですよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:07 ID:U6HG8KAI
>>419
続けて「凄ノ王」も読んでみそ。
バスタの元ネタ色々あって面白いよ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:31 ID:MlMbTbKl
アニメでってこと?
漫画とかゲームはそれ以前からありましたが?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:32 ID:MlMbTbKl
>>423>>421へのレスね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:06 ID:rQ8U2kHa
>>423
不勉強でした。
よろしかったら、和製ファンタジーの系譜について教えてください。
その中におけるバスタの位置付けというのも、正直気になりますので。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:10 ID:PZNjKJiD
ガブリエルのフェラチオマダー?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:13 ID:m8CtmtVt
そのくらいはするだろうな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:18 ID:KBs7z2W2
ロマンシア、おれは好きだったけどなぁ(´・ω・`)
ダイはきらいだった。全体に漂う陳腐な雰囲気が・・・。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:21 ID:m8CtmtVt
ロマンシアって、どのロマンシア?
しでとも?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:33 ID:eib95yfx
円英智のやつだったら厨房の頃、表紙のヒロインのムチムチさ加減が
気に入って買った記憶がある。
431428:03/09/10 23:54 ID:KBs7z2W2
>>429
そう。つか、なんかおれの勝手な思い違いっぽい。
>>418のカキコ読んだときにコミックコンプとコンプティークを混同してたよ。
バスタが始まった頃前後にコンプで連載ていたファンタジー漫画つったらロマンシアくらいだったんで。
すぐ下のカキコで鈴木土下座右衛門の名も出て来ちゃってたし。
よく考えてみたら、おれコミックコンプって読んだことないやw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:05 ID:Vx9Eezh/
ロマンシアって3つくらいあったよねえ・・・
ロリ絵のとしでとものと、あともうひとつクセの強い絵の奴と。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:07 ID:YBZQXysI
>>411は冷静に皮肉ったハズが怒りのあまり文法間違えをした水野良(文法を間違えるのはいつものことだが)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:12 ID:p0jXh4f6
なんかふと二巻のシーン・ハリを思い出してヌいてしまったんだけど・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:13 ID:Vx9Eezh/
ロードスはスニーカーで、これまた時々連載してた奴が良かった。
それ以外のコミック版はクズばっかだけど。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:39 ID:1H6jxcsT
>和製ファンタジーの系譜について教えてください。
D&D誕生→ウルティマ、ウィザードリィ輸入→日本産PCゲーム開発(ブラックオニキス、夢幻の心臓)
→ドラクエ(RPGブーム開始)→テーブルトーク認知度アップ→ロードスD&Dリプレイ連載開始
→ロードス小説化(イヤな展開)→ドラクエの亜流多発(ドラクエ自体亜流なのに)
→混沌期(劣化していく市場)→FFの台頭→美麗なグラフィック(ゲームじゃない)→今日にいたる
こんなんかな・・・?
和製ファンタジーマンガはヴァグランツをカウントしないならロマンシアかマダラじゃないか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:41 ID:TI1rTY8I
「バスタが純ファンタジー」、って発言とかに一々突っ込み入れて無駄な論議醸さんでくれ。
言いたい事位察してやれや
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:50 ID:EOIauLka
ちょっと昔話しただけじゃん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:55 ID:yr8w++vv
>>436
えーと、ちょっとググって調べてみたんですけど、

ダンバイン←83年
ブラックオニキス、夢幻の心臓←84年
ヴァグランツ←86年
ロマンシア(ゲーム)←86年
マダラ←たしか87年くらい、うろおぼえ

つーことは、結局ダンバインが国産のファンタジー作品の中では一番古いんじゃ・・・・・・
いや、まぜっかえすつもりは全然無いんですけど。
ナウシカとかもカウントすれば、もっと古くなるし。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:07 ID:Vx9Eezh/
ヴァグランツ・・・なつかすぃ
当時はあまり面白いとはおもわんかったけど一般的な評価はどうなんだろう?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:13 ID:1H6jxcsT
剣と魔法的なヒロイックファンタジーのことを言っているんだと思って
全然別に考えてたけど・・・オーラバトラー戦記ならまだしも
ダンバインはロボットアニメだと判断したんす

バスタが良かったのは絵のうまさによる説得力と週刊誌ゆえのスピーディな展開
だったと思います。いまはなんか悪魔の力がなんだかんだでバカなこのままではとか
言ってここまでやるとはねフフフとかいわれてうぜーもうしねーとか言いつづけてる
だけなんでもうどうでもいいホント
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:13 ID:EOIauLka
そういやヴァグランツが載ってた頃、萩が袋とじでエロ絵描いてたな。
赤ずきん、白雪姫、人魚の3人とくんずほぐれずなヤツ。
俺あの号見てコンプ購読するようになったw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:22 ID:Vx9Eezh/
それ見たひ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:28 ID:1PyzwTFA
既出かもしれないが、

コミケというものに興味が沸いたので買ってみたガイドブックの
有名サークル紹介に、
萩原一至のサークルも載っていたのだが、
・代表作・BASTARD!!は全22巻で完結
・画集二冊出てる
という説明が載っていた。少し目眩がした。

22巻のラスト、「もーこれでさいご」とあるから完結と考えたのだろうか。
画集二冊は……まあ許容範囲な間違いかと脳内修正した。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:41 ID:yr8w++vv
一応、ダンバインもファンタジー作品として認知してやってほしいなあ。
剣も魔法も一応存在するし、物語序盤の世界観設定は
ファンタジー作品としてはかなり個性的で秀逸な部類に入ると思うし、
そして何より後陣に与えた影響も大きかったと思うし。
この頃の富野監督は、何やるにしてもロボットの出てくるものしか
作らせてもらえない境遇だったからなあ。
まあどっちにしても、鬼子的作品であることは間違い無いんだろうけどさ。

スレ違いなんで、いい加減このへんで終わりにしときますね。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:46 ID:Vx9Eezh/
いや、すれ違い全然OKだと思いまつよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:54 ID:mhbh3lJR
どうせ今月も載らないからその話題で引っ張ってOK
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:07 ID:Vx9Eezh/
ファンタジーでくくって、あと観賞に耐える漫画って何かあったかな?

吉崎観音の描いてたドラクエモンスターのやつが結構好きだったが、
これはまぁ、好みの問題か・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:54 ID:7o3kAZnJ
あ、ファンタジー系で大事なの忘れてた。
「賽の目繁盛記」
バスタとも縁が深いしな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:58 ID:yr8w++vv
グインサーガは79年に連載開始だそうです。
ファンタジーに関しては、ノベルの世界の方がヴィジュアル・メディアよりも
かなりリードしていたみたいですね。
しかし、バスタよりもはるかに長期連載でなおかつ
終わってもいないのか、グインは・・・・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:37 ID:1H6jxcsT
>>442
違う。岡崎武士です
>>450
グインは最初から全100巻+外伝20巻を公言していたよ

漏れが言ってるのはあくまでRPG的、現在認知されている和製ファンタジーの世界観の系統
ID:yr8w++vvは年代だけを問題にしてるので話が食い違ってるのが今分かったよ
ノベルの歴史が古いのは当たり前だろう(神話、文学を除いても)
ゴメン度が過ぎたので消えるよただ今のバスタってどの「ファンタジー」でもないよな・・・?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:27 ID:gPfoL4Q5
で、今月は何コマ載るの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:41 ID:4BlzltpO
おまいら実にくだらない議論つみ重ねてまつね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:47 ID:dqSovD+u
>>452
イラスト1枚、総集編2P程度と予想
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 08:36 ID:OwmM0/lj
>>436
ザナドゥを入れてやってくれ・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:12 ID:b81AGJ8n
>>448
俺はドラクエは5までしかまともにやってないんだがドラクエモンスターズ+みたいな作りは凄くいいな。
それに漫画って結構ゲームで感じるのとイメージが食い違うのに、あれに出てくる勇者ってかなりゲームの勇者してて好きだった。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:16 ID:6y1gq6ON
>>455
2巻マダー?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:47 ID:TI1rTY8I
ロマンシアは駄目か
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 11:48 ID:iLSSdI71
>>458
ドッペルゲンガーが倒せません。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:34 ID:Eot73sP6
なんで萩原は1年もかけて16ページしかかけないの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:52 ID:sFOBVoRK
>>419
バキ藁にも意地があるだろうからラスト同じにすることは絶対にないだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:27 ID:9trm9LDR
ダンバインを持ち出すなら
同じ富野アニメの「海のトリトン」を忘れてねぇか?
(原作の手塚漫画とは全然違うが)

和田慎二の「ピグマリオ」はトリトンと太陽の王子ホルスから
インスピレーション膨らまして生まれたし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:33 ID:OlJBXYsG
ファンタジーといえば山田なんとかのロードスしか読んだ事がない漏れは死んでくるよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:02 ID:Mi00BTou
ロマンシアといえばゲーム版。
あれ、当時の売り文句は、マニアには解けなくて
素人が素直にプレイした方が楽に進むみたいなことが書かれてたのだが
実際の代物はマニアにもとうてい解けねえようなものだったなあ・・・

攻略本片手に何十回とコンティニューしながらラスボスまでいったんだが、
最後のボスが壁壊すんだよね・・・、んで壁の中でコンティニューしたら
壁が復活して身動きがとれずハマリ。
それいらい2度とやらなかったなあ・・・


いまでも辛い思い出だ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:03 ID:67ETuvxs
あれ?
ここバスタスレ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:08 ID:Mi00BTou
ちょっとでも繋がりがあることならokと思ってたがダメか?

バスタ→土下座衛門→しでとも→ロマンシア

って。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:15 ID:oiCOy62n
ファンタジー漫画なら、少女漫画で秋田書店辺りので
かなーり昔っから同じ絵柄のヤツが何本かあったような。
妖精王国の騎士?だの、あしべゆうほのヤツとか。
(どっちもタイトル正確に思いだせんが)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 15:04 ID:6y1gq6ON
>>462
しつけえし拡大解釈しすぎ。
そろそろこうゆうやつがでてくるとは思った。次はなんだ?宮沢賢治か?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 16:25 ID:oiCOy62n
>>468
別に462の肩持つ訳じゃないが、
海のトリトンは神話モチーフの立派なファンタジーじゃないか?
よくあるところの中世ヨーロッパとか、ケルト的な
世界観のファンタジーしか認めないなら話は別だが。

とはいえ、和製ファンタジーの祖やら、
レトロゲー懐古の話ばっかじゃ何のスレだか分からんな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:02 ID:mhbh3lJR
「萩原死ね」で溢れるよりマシだろう
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:41 ID:EqUmEprG
シーラ姫の元ネタがダンバインって言ってなかったか確か
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:23 ID:feliDTq5
そのへんはモロだな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:25 ID:T1b0wf4Z
>>469
>>451
もうしつこいのでやめてくだちい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:34 ID:oiCOy62n
>>473
もう続けていない訳なんだが。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:51 ID:iEK6d06X
で、今月はバスタ載るわけ?



…わかってるよ!自分で書いてて白々しいと思うよ!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:43 ID:5Ddmc+q0
>>475
もちろん載るよ!!




…とか自信たっぷりに言ってみたいもんだ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:08 ID:XK9FXpQT
>>470
先生! 早く続きを描いて下さい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:11 ID:pBPw/vHK
皆忘れてないか?
隔月で載るって公言されていたじゃないか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:16 ID:TRnP/jRh
萩原自身、とっくに忘れてるよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:31 ID:PB5Pqidb
Q1:バスタードが完結する頃自分はいったいどんな生活してると思う?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:51 ID:+V8klX8l
>>480
A:土にかえってると思う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:54 ID:e+I2Upew
ファンタジーといえば、高校時代にグインサーガを60巻ぐらいまで読んだな
確か1巻のあとがきでは、全100巻で、2000年には書き終わる予定だったが
舞台やったり、外伝たくさん書いたりしてまだ終わってないな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:55 ID:Mi00BTou
グインサーガって読んだことないけど、今から読み始める価値があるほど面白い?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:00 ID:apCbWhJr
>>483
当時はおもしろかったが、こち亀に匹敵する長さなのでお勧めできない
三浦健太郎のベルセルクが好きならおすすめ
作者も読んでるし
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:02 ID:B+2ADZ6a
ありがとう。
隠居したら読んでみるよ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:22 ID:nr84+kHJ
>>483
50巻辺りまでは結構面白かったけどそれ以降作者がヘタレ化したので
あんまりお勧めできない…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:30 ID:GUn0yw+Q
グインは正直ヤメトケ
コナン、エルリック(エターナルチャンピオンシリーズ)、ファファード&グレイマウザーを
読んでおけばヌルイTRPGヲタ程度には余裕で勝てる知識が身につくぞ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:33 ID:l3ev0/PV
たしかもう100巻オーバーするのを公言してるんだっけ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:18 ID:8OMe/3Qz
おぉ・・・掲載あったのか。
そしてこのスレまだあったのか・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:35 ID:jvJndCW2
つうかこの流れで忘れてたけど
るーしぇがあんななのは血が濃いからなのな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:12 ID:WBx0nxy9
今週のネギまでバスタ思い出しました。どうやら俺だけのようで。
そういやUJ立ち読みしてないや。縛っててできんけど。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:05 ID:mXUT/I+S
そんな>491にあらすじ紹介!

フュージョンした

終わり
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:24 ID:qj+L9pyx
グインは外伝10〜15巻の黄昏の戦士シリーズがおもしろい
旅の目的の囚われのヒロインがどうしようもないヤツなのはアレだが
本編はこのころから主人公が出なくなって、つまんなくなったんだよな

>>491
俺も思った。
初期のバスタっぽい魔法だな、と。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:32 ID:fz34gy6k
俺のRPG最盛期はイース?氈E?�(PCエジソンCD)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:33 ID:fz34gy6k
文字化け。イース1・2
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:56 ID:C8DCnFvl
>>494
あの頃は良かったな…(  ̄- ̄)トオイメ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 13:05 ID:J8mCMDlB
老人の感傷など!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:16 ID:B+2ADZ6a
>492
違います

「フュージョンしかけてる」

もしくは

「フュージョンするかもしれない」

です。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:30 ID:rJtXMAoB
>>475

[ 3675 ] Re[19]:
□ にん + □□ 2003/08/26(Tue) 21:18:42 □

来月は無理っぽいみたいですな…
ダーティ松本先生の8月7日の日記によると
一ヶ月程こちら↓に行ってたらしく
http://www2u.biglobe.ne.jp/~dojo/
一度緩んだ気力がなかなか元に戻らないらしいです

500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:11 ID:IjwWy/7V
はぁ・・・。
俺何気に連載続くと思っていたんだよね。2回描いて1回休みみたいな。
叩いてもいなかったし。しかし、
「一度緩んだ気力がなかなか元に戻らないらしいです」
を読んでがっかりしたよ・・・。あんたプロでしょうが。

しかも、そこってギャルがワンサカいてウハハな断食道場だって
むかし巻末で書いていたところだよね・・・。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:17 ID:IjwWy/7V
<日記>
途中食事&買い物
なぜか あちこちからTEL多い日で
そのうちの一つは
「エロ魂!」第1巻の帯の文章頼んだハギー
「バスタード 特装本第2巻」を完成させたあとは
1カ月くらいまた淡路島の断食道場に行ったとか[これで3〜4回目位?]
帰ってきてからも1年半びっちり詰めて作業やってたので
一度緩んだ気力がなかなか蘇らないとかで
締め切り数日前なのに、まだ出来た枚数はX頁とか……

これは、前回のUJの話だと信じたい。それであんなショボショボな
話になってしまって、次回から飛ばしまくると期待したい・・・。
無理ですな(つД`)・゜・ 
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:54 ID:8Ls/d1CH
>1年半びっちり詰めて
へー・・・・この情熱をしっかり続編に向けてくれよ。。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:45 ID:zO07WX3O
なんていうかさ。ダー松さんて毎日あんな長い日記上げてるの?
素直に凄いとオモタ。
原稿だって苦しみながらも頑張っているし
継続は力なりだなぁと実感してしまった

>500
断食道場でウハハってのは大いにあり得るね。
ちょうど夏休み中だったから、女子高生や女子大生のギャルが
わんさか居たんだろうな…。

断食道場ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の奴の飯を食うか食われるか そんな雰囲気がいいんじゃねぇか
女子供はすっこんでろよ

すまねぇ…狙った訳でも無いのに勝手に…
ウケ狙いじゃないです;
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:45 ID:ErKspYeN
女子大生だのが居たとしてもこいつを相手にするヤツがいると思えんのだが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:27 ID:EVxHSy8o
つか、マジどしたのよ萩
鬱病とか自律神経失調症とかなんか?
只の怠け癖…でもかえって治りにくかったりして

そーいやラウドって仕事無い月でも給料出んだっけ?
知ってる奴がいまだ華開く事無くずっとあそこに居るが
殆ど仕事も無く金貰って過ごしてんだろか
羨ましい様な・・いや恐い
もう○0歳突入してる筈だが…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:32 ID:7GDe3qoc
>>501
日付を見る限り前号の話ですよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:33 ID:qaSFspQF
>>504
漫画家ですとでも言っとけば擦り寄ってくんじゃないの。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 10:29 ID:KorBglYe
今は知らんけど、
定期的に単行本出せてた時は
かなり羽振り良かったんじゃね?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 10:52 ID:lxV0s4q1
今はあんま余裕ないとか

かつてのおもしろさで連載できれば、あっというまに億単位の年収になるんだが。。。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:07 ID:ec3WuE7a
>かつてのおもしろさで連載できれば、あっというまに億単位の年収になるんだが。。。

それ無理だよ、きっと。
今までファンは面白くなるのを期待して待ってたけれど、
裏切られ続けて、どんどんアンチになっていった・・・

今まで無理だったものが、これから先良くなるとは思えない。残酷な話しだけれど。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:09 ID:QtXutfSo
”かつての面白さ”の前提は、やっぱ天使悪魔関係はバッサリ切り捨て?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:12 ID:NF3JRA+6
そろそろPS2でリメイクだな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:13 ID:8SM1mauo
>>511
それもあるだろうが、最たる要因は筆の遅さだよ。
俺的には天使・悪魔という設定自体は好きだから。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:18 ID:EFWO+blz
筆が遅いわ展開は引き伸ばすわ…
コンロン編とかなんだったんだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:22 ID:ec3WuE7a
いらないところをばっさり切り捨てて、
再編集したら天使悪魔のところも面白くなるかもしれない・・・

やっぱ展開がうだうだなのがきついんだよね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:24 ID:QtXutfSo
個人的には、設定の膨らませすぎがアレだと思うな。
プロットを沢山作ったって、他がついていけないんじゃ意味がない。
ただでさえ少ない掲載数なのに、貴重な一話分を現代編に割いたり、
雑魚戦に何話も割いたり。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:43 ID:jWyepqfY
なんかこう、レポートがたまってるときに部屋の掃除を始めちゃうような人だよな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:11 ID:+j0GDnPf
バスタードの単行本って今だに初版は100万部近く刷られるらしいけど、それってマジ?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:39 ID:E4tm+rdG
俺は既に「完全版のエロ」と「補完のエロ同人」にしか期待しとらん。
バスタ本編のストーリー展開とかは眼中に無い。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:16 ID:lxV0s4q1
>>511
自分はそのあたりからはまった人だから。。。
18巻までかな

>>518
多分マジだよ。23巻もランク上位だったはず
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:00 ID:4PfXvUDe
まぁ、本編進まないで諦めてる人は、
ネット小説でも探して読んでなさいってこった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:23 ID:NF3JRA+6
23巻って出た?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:34 ID:4lHoctLa
とりあえずあの関西弁の奴のエロには期待している。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:50 ID:sjZ53JpY
>>523
28巻までお待ちください
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:01 ID:R1L45mAH
>>524

待ちます。30年くらいを目安に。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:10 ID:TDQbnWq8
ハギはそろそろ自身のエルフ化を考えなければいかんね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:11 ID:o5h8nCSN
読者もせんとな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:40 ID:VJSadaMq
エロは嫌だ。女の体型がきもすぎる。
筋肉むきむきな上に奇乳が乗っている。
あんなのにあえがれてもきしょいんだよな・・・・。

エロはいいから話しをすすめて欲しい。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:48 ID:o5h8nCSN
エイケンあたりの読者が一息つくためによむのにはちょうどいいのかもしれん
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:05 ID:vBH2gaRs
とりあえず、萩のコミケの小遣い稼ぎは終わったのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:06 ID:o5h8nCSN
出てたのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:58 ID:waGELpLb
小遣い稼ぎといえば、公式のFAQをまとめて
同人で出すらしいけど、みんなは買う?
スタコラッシュばっかりで結局わからない、なんてことになりそうで怖い…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:21 ID:ok5B//NS
いよいよ金に困ってるのか・・・

昔、何かの番組で岡田斗司男が言っていたが、好きな作家に続編を描かせたければ
そういに貧乏させればいいと・・・
ハギの場合は続編どころか連載中でも貧乏もろともしないな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:35 ID:bDVytzza
夏コミは出てないと思うぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:49 ID:KwXgyp7D
萩原は非常口だけど並ばないから楽だよね!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:49 ID:blViLk3U
age
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:01 ID:jmUWnvm+
今月一応載る予定らしい 公式より
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:02 ID:blViLk3U
■ 今月のラウドとUJの関係。


とりあえず、UJに今月も載る方向で
期待してよさげ。 
まぁ、話的にすこーしなんかあるといいなぁ
ってカンジの内容を祈りつつ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:09 ID:ok5B//NS
一応載る

・休載のお詫び
・今までのあらすじ
・魔法大辞典


じゃなきゃいいけどなぁ・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:06 ID:ARuf7zZ5
>>533
編集が適当に入れ知恵して投資させたり、税金対策とかいって豪邸建てさせたり
てやつか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:14 ID:OHqdxc5J
何でこんなマンガになっちまったんだ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:51 ID:eiYD7yqI
uj全然売ってない。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:55 ID:bDVytzza
そりゃあと5日で10月号発売ですから
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 17:23 ID:7fuXtDuw
アビゲイル、言ってる事矛盾してない?
自身の体をエルフにして、さらに肉体の一部を機械化してまで生きながらえようとする他の十賢者とは考え方が合わなくて分かれたわけでしょ?

自身の〜してまで400年も生きてる十賢者、と言ってる。
袂を別ったのも400年前。考え方が合わないのならアビ自身はエルフ化や機械化はしてない訳だ。
素で400年生きてるアビゲイルは何なんだ?そもそも脳が二つある時点で「そういう生物」で終わりそうだけどな。
というかそうなんだろうけどな。

あのオババも機械化してんのかなぁ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:08 ID:lpyeryUB
むしろDS以外が全員機械。
天使も悪魔も歴史も全部作り物。
DSにイイ夢見させているだけなのさ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:15 ID:7fuXtDuw
>545
なんかもう東京大学物語みたいな終り方でもいいや・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:36 ID:ok5B//NS
いい夢なのか?アレ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:48 ID:4Ks4InfT
2ヶ月連続で載るなんて・・・奇跡だ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:49 ID:Q38++enc
夢を見ているのは俺達かもな…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:20 ID:SIVZP/AX


だけど、その二ヶ月連続掲載があの恐怖の幕開けになるなんて、今の俺達には分からなかったんだ。

551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:21 ID:hayuhPx3
>>544
「機械化して延命」と言うのがアビゲイルになじめなかったんじゃない?
バ・ソーリの蟲とか「バイオ系」が趣味だと受け取ったが(w

あと、「エルフ」などのデミヒューマンよりモンスター系が(ry
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:26 ID:RS0GFQBj
2ヶ月連続でもフュージョンじゃあなぁ…
融合してまた11月号に続く〜かな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:45 ID:QEWhf+fV
今月も先月と似たような感じと予想
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:58 ID:v6ff1f2Z
十賢者は、エルフ化→機械化→○○化している
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:31 ID:u7uUW3q0
>>550

「ハギの読者(全員)殺人事件」
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:18 ID:3jQ1Mn5v
コンバインド。






・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:11 ID:KwXgyp7D
合体中→合体完了→ポーズ(上手くすると一撃目)→マカパインがビビる→今月終了
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:57 ID:u7uUW3q0
合体開始→マカパインびびる→合体中→マカパインびびる→合体中→薀蓄→マカパインびびる→合体中・・・

このくらいだと思う
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:57 ID:+1rkhPsO
結局、破壊神ってどうなったのよ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:21 ID:7OhstA0o
>>559
うりゃうりゃなDSに瞬殺されますた。
しかも処女を相手にする時よりも低いうりゃうりゃ度で。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:53 ID:6ZpZRO6y
>>560
VSラーズのときのが強かったということについて、激しく議論&想像で燃えてた記憶が

当時の友人はみんなもう読んでないよ。。。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:55 ID:6G6KpAGs
>>561
俺なんて読みたくても読めん。。。


ってみんなそうか。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:32 ID:4OGHTMTX
機械化、延命自体を指して、考えが合わないとか言ってんだろか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:50 ID:yfua+vz2
やり方にもいろいろあるだろうからね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:32 ID:l4hfc6xk
破壊神て今はサタンがそうなんじゃないの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:53 ID:K2EC6aGC
18巻でウリエルが、サタンの事を「真の暗黒の破壊神」と言っとりましたな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:58 ID:4OGHTMTX
ここ迄きて萩が交通事故とか精神的にまいって自殺でもしたら
引っぱりに引っぱり続けた皆の疑問は永遠に謎に
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:19 ID:Sz4sQaPA
ストーリーや設定もライトノベルにありがちな焼き直し。
元々、絵のうまさとテンション高いノリにしか期待してなかった。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:29 ID:AXRUoJKg
テンション高いといっても
見開き文字解説とか、ぼく五歳とか見た日には吐きそうになった。唾を。
五巻までが好きだったなぁ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:06 ID:xgfyqkbD
阪神優勝
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:35 ID:m/oX0HZh
萩原落稿
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:31 ID:BdhU8CxH
担当昇天
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:32 ID:3v5om6fy
読者憤慨
574名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/15 23:06 ID:+zW+BR7p
バスタード(14巻くらいまで)から感じる面白さは
今現在やってる話の謎とか結末とか(あるとして)
とは全然関係ないところから来てる気がする。

「デビルマン」と「デビルマンレディー」みたいな落差。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:21 ID:ltRNzZoa
>>550
24世紀少年?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 09:41 ID:YdZq8UnZ
>>390だが…
黒い虹Uは10/24に延びたみたいね。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:24 ID:NPyRd6lx
ベニ松も氏んでいいよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:48 ID:KQfx5EkV
>>558
目前のバトルにマカパイン毎回びびりまくりだなんて展開になるとは
思いもよらなかった。魔戦将軍で現在生き残ってるのはあの三人だけなんだろうか。
第二部になって早々に戦闘不能になるとは不運な敵キャラと思ってたが、
運が良いのか悪いのかw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:08 ID:pU5Vj1ai
二部って地獄の鎮魂歌編だっけ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:34 ID:PLm+Xkox
地獄の頓珍漢編
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:28 ID:NPyRd6lx
地獄のチンコ編
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:31 ID:YcZhZEQB
地獄の道頓堀編
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:37 ID:xvarxtJ4
メタトロンの登場マダー?マチクタビレターー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:58 ID:53DmAL/L
>>583
たぶん神と一緒に現れるんじゃないかと思われる。

神出現の時も竜戦士みたく何ヶ月も待たされたり・・・(w
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:55 ID:iAgcbD3H
双子のサンダルフォンが天使軍の戦艦の名前だったから
メタトロンも戦艦になるかも、とかハギが言っていたような気がする。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:34 ID:dF3bsWJp
メガトロン出てきたら神
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:46 ID:6BsDhkx6
>>586
もう何が出て来ても、、、少しは驚くか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:32 ID:7OVAYWbN
今後は、先代のセラフ達、7大悪魔王配下の側近に72人の王子、更に裏魔戦将軍が登場し、旧四天王が復活します。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:57 ID:VPYmK+rm
もうやめて〜
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:52 ID:EYZA/Xhx
589の素の叫びにキュンときた


が、ハギには届かない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:08 ID:c9nB4zz6
とりあえずメタトロンというのが
バスタに関わらずどういう意味があるのか知っている人
情報きぼん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:38 ID:e1bNpF6I
【アンスラで終ってたら良かった】にはかなり同情する
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:46 ID:O0ac+6mF
>>591
ユダヤ教最高位の天使
その兄弟がサンダルフォン

ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-metatron.htm
594591:03/09/17 16:16 ID:c9nB4zz6
>>593
レスサンクス
セラフよりまだ上がいるのか…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:14 ID:a0YRa+Nf
聖魔神=メタトロン
とか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:31 ID:+OBhBW9k
メタトロンは知らないけど、メトロン星人のパロディはすでにやってるね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:35 ID:etDtyFai
Q
大天使メタトロンは登場しないんですか? 一説によるとメタトロンはミカエルよりも位が上だとか。

A
メタトロンを始めとする「エルダー組」(他に何かいい呼び名が在ったら教えて)の大天使達に関しては今のところあまり決まってませんが、
メタトロンと双子の兄弟であると言われるサンダルフォンなどの大天使がすでに「銀河中心守護艦隊」の旗艦として登場しています。
守護艦隊は、四大セラフに対応して四つ存在する事にする予定ですので、戦艦形態(アウゴエイデス)の大天使がこの後に登場する可能性はまだあります。
場合によっては、キャラとして登場するかもしれませんね。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:42 ID:CWT3XUYt
もう新キャラはいいよ…話進めてよ…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:15 ID:ZUGfsNVc
神は登場しないとか言ってなかったか?FAQで。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:42 ID:v6vTnyOM
ていうかメタトロンよ、36枚もあったらもはや「羽」と言えないんじゃないかと。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:07 ID:TYbexy0Y
トンボの羽みたいなのが18対ずら〜っと並んでいるとか。
なんかの漫画でのルシファーは、背中だけじゃなくて頭やら腕、足に羽が付いてたような。
デビルマンだったっけ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:22 ID:pObWTWZ7
>>601
デビルマンはルシファー出て来てないから違うと思う。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:42 ID:+rjsf797
ぬろぉ〜っと長い体なのかもしれん
ナウシカに出てきたトンボもどきのように
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:52 ID:c9nB4zz6
メタトロンっつーのが出てきても、どうせサタンにはかなわんのでしょう?
605今月のネタバレ:03/09/17 22:27 ID:g12NhMIl
13ページ。
字だけの表紙抜きで12ページ。
結局DSとウリはまだ戦ってない。

606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:30 ID:+rjsf797
蘊蓄だけすつか?
607今月のネタバレ:03/09/17 22:37 ID:g12NhMIl
薀蓄っつうか、DSがフュージョンするのは
ベルゼバブに狙い通りだ!とか何とか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:42 ID:etDtyFai
狙いどおりも何も、
大昔にDSのこと用無し男が舞台に立つのは見苦しいとか言ってなかったか?
609今月のネタバレ:03/09/17 22:46 ID:g12NhMIl
ペイン使ったりフュージョンしたりするとDSは自滅するんだと。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:47 ID:+rjsf797
「ベ ル ゼ バ ブ に 狙 い 通 り だ !」

ああ、コレで12Pか・・・
611今月のネタバレ:03/09/17 22:49 ID:g12NhMIl
>>610
名前忘れたけど、あのロン毛の天使がDSに
「フュージョンしちゃダメだ〜」とかわめいて終わり。コレで12P。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:53 ID:+rjsf797
ロン毛って、残ってる方のことか?
613今月のネタバレ:03/09/17 22:55 ID:g12NhMIl
堕天してない方ね。鬼太郎みたいに片目が隠れてる奴。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:00 ID:etDtyFai
鬼太郎ヘアなのはマカP。人間
ロン毛の役立たず天使はラファエルね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:02 ID:+rjsf797
顔射の時、目が点になってたやつか
616今月のネタバレ:03/09/17 23:04 ID:g12NhMIl
ちなみに竜戦士にフュージョンする時のDSのカッコが
劇場版エヴァの量産機みたいなポーズで笑いました。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:09 ID:6BsDhkx6
本当に崩れてきたな。
話が完璧に取り返しのつかないレベルになってる予感。
今まではまだ笑えたけど、もうマジ笑えねー。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:22 ID:e1bNpF6I
おいおいおい、どこまで引き伸ばせば気が済むんだバカは
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:47 ID:m/ayGnhk
今回も立ち読みで充分、というわけだな。

・・・頼むよハギー。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:55 ID:etDtyFai
正直、これなら話が思いつくまで休載してくれてていい。
単行本化されたとき、無意味な引き伸ばしなんかに
貴重なページを割かれたくない。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:59 ID:+rjsf797
「アストロ野球団2 〜バスタード編〜」
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:31 ID:Pdwx/v9y
とりあえず俺は、2ヶ月で2話読めることに喜んどく
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:43 ID:XKhKYzLh
話が進まなきゃ2ヶ月連続で掲載されたってしかたない
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:52 ID:aCkH03HQ
でも、掲載されない2年よりも
カタツムリの歩みでも進む2年の方がマシ...か?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:05 ID:saES68ow
死ねばいいよ。
みんなあきらめが尽くし、ウルジャンに一本空きができる。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:11 ID:aCkH03HQ
岡崎武士に続きを描かせるというのはどうだろう?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:16 ID:W2reNp0s
>>626
やつも遅いが・・・ハギよりはまし?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:21 ID:aCkH03HQ
なんか真面目そうだし
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:29 ID:a3UtHn0t
>>624に同意。
2年で、50ページ進むよりも
2ヶ月で、30ページ進むほうがはるかにましだろ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:14 ID:XKhKYzLh
枚数さばいてるだけで進んでないじゃん
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:19 ID:xwYBcxKO
遅鈍の雲が漫画を覆い尽し
錆色の煽りがスレに吹き荒れ
人気は枯れ
信者は序々に外界へ逃げている終焉が近づいて
来る…………。

絶望に挫かれ、力は萎え崩れ
あの激しい情熱はもう
無い。

疲れ果て、唯思い足を進め
かろうじて歩いているだけ。
住むスレも失い
行くべき処も判らず

何を信じていたのかも、
もう思い出せなくなってしまった……。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 05:10 ID:8RdzQvL2
まつもと泉に描いてもらえよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 05:15 ID:ErFcZmVw
でも結局おまいら23巻買うんだろ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 08:33 ID:12uFlkX2
あんだよ。
感想が多いから今月は早めに売ってるのかと思って見にいっちまったじゃん。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 08:41 ID:VY7R1WmV
すまん今 バスタってどこで連載してんの???
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 09:41 ID:NMkOQ0ee
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:52 ID:2P2iig84
今号も載ってたとは。
でも来月号の予告に載ってないからそろそろまた逝くかな(w
ベルゼバブの目的は、直接倒せないDSを
ウリをエサにフュージョンさせることで
竜戦士に食わせて魂魄消滅させることだったそうです。

( ´,_ゝ`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー



どうでもいい解説はラファ公じゃなくてガブにさせろ、ガブに。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:57 ID:ioWmjPtg
絵もストーリーも、センスが完全に磨耗しきって
つまらない技巧と薀蓄だけが残った感じだな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 17:19 ID:3SXvpfTA
このマンガまだ連載してたのね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:05 ID:Eq61H7Fw
マンガ家って技術に走ると絵の崩し方を忘れて
味が無くなるんだよね。
一度、二三ヵ月絵を描かないで描き方を忘れて欲しい気分。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:10 ID:E1zUKWyT
馬鹿な。
今の香具師に2、3ヶ月絵を描かせないと、連載そのものを忘れるわ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:12 ID:saES68ow
サボってる間絵描いてるのか? 萩原は。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:36 ID:oEY0b3R9
今月載ったのなら、そろそろ23巻が出せるくらいじゃね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:47 ID:2P2iig84
>>642
完全版とか無駄なもの描いてた。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:48 ID:kzrFJx2Y
絵は描き続けないと崩すとかじゃなく根本的に退化するよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:21 ID:nIbn6UUh
>>609
「スーパーサイヤ人状態では元気玉は使えない」
ってのと同じような感じだな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:10 ID:RAdNUJTX
>645
語学は使わないと忘れるみたいなもんか…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:10 ID:XKhKYzLh
>>609
あれ?そうだっけ??
まぁ、手間隙かけて元気玉ぶつけるより
超サイヤ人でげんこつ喰らわした方が効くから問題無いんだろうけど。
649648:03/09/18 20:12 ID:XKhKYzLh
>>646宛だった。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:33 ID:saES68ow
ていうか、元気玉の性質上、スーパーサイヤ人になる必要がないって意味じゃねえ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:35 ID:BAzCrKZJ
元気玉は善に心が〜うんぬん
超サイヤ人は悪の心が〜うんぬん
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:44 ID:kzrFJx2Y
ブウ戦の最期に使ってたやん。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:47 ID:b/A8Cl/P
ノーマル状態だと元気玉撃つとかいう以前に瞬殺されるからじゃない?<Sサイヤ人で元気球
654ハギ:03/09/18 21:13 ID:oEY0b3R9
二ヶ月連続で掲載されても
特別ストーリーに関する話題で一杯になるわけでもない
このスレに完敗…( ´;゚;ё;゚;)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:14 ID:otEds1bx
普通状態で元気球を集める。発射
       ↓
発射の威力を高めるため超サイヤ人に
       ↓
ドラゴンボールがあるじゃないか
       ↓
      ( ゚Д゚)ウマー
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:15 ID:otEds1bx
>>654
お前はいままで休んだ日数を覚えているとでもいうのか?
657ハギ:03/09/18 21:17 ID:oEY0b3R9
>>656
こちとら数は3つまでしか数えられねぇんだ!
白い読者は黙ってろ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:59 ID:M7SOIm7m
台車で運ぶAA頼む
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:17 ID:DIpub0IR
ストーリーの話って言ったって・・・
進んでないじゃないか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:23 ID:BjZ9tXb6
蹴飛ばして消滅させるAAでもいいぞ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:04 ID:XKhKYzLh
  ; .
  `
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:12 ID:ApjrVTEs
>>652
セルゲームの時の修行でスーパーサイヤ人になっても性格が変わったりしなくなったから
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:19 ID:BjZ9tXb6
スーパーだけに大安売りだったよな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:07 ID:z+jQOcR1
>>648
そんな事無い、元気玉の威力だって悟空の強さに合わせて上がり続けている。
>>650
通常状態じゃないと溜めた気を維持していられない
>>652
よく読め、ちゃんと通常状態に戻ってる。
>>653
だから終盤はベジータとかに時間稼ぎさせる事が多くなった。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:53 ID:klyn1nMg
ドラゴンボールスレと化してるな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:08 ID:MbHd7mAy
666いただき。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:45 ID:Ojuu8n1N
↑おめ。
進んでると思ったらサイヤ人か。。。。。。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 02:02 ID:JUVenp6p
よし、鳥山明にバスタ描いてもらおう。
デジタル化うんぬんの言い訳もしないし、パワーゲームにはなれっこ。適役だ!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:51 ID:UIfGL1w9
鳥山って実際連載出来るだけの体力あるの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:58 ID:gme46hlt
最近ジャンプで読みきり描いてたけど15Pでもう駄目ぽな感じですって巻末コメに書いてあった
持病でもあるのかと囁かれている。今のジャンプは老害を追い越せない新人が駄目ぽ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:03 ID:hGLqsHaF
鳥山の巻末コメントを鵜呑みにすんな、ありゃ嘘だから(w

鳥山は仕事しなくても良いぐらい十分稼いだので
連載する気が無いだけだ(w
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:50 ID:1T72oFV9
今でもロイヤヒリティ入ってきてるし。
同じ完全版でも比べ物にならないぐらい売れてるからねー。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:14 ID:H50anda/
個人的には第二の手塚に一番近い存在だと思うが。
儲け、の意味では手塚以上だろうし。
手塚の様に生涯描き続ければ文句無し。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:40 ID:QmWUWOEa
>>672-673
えっと、鳥山さんと萩さんのどっちのこと言ってるの?
DBとバスタの完全版ってどっちの方が売れてるの?

それから、バスタの世界に詳しい人に聞きたいんでつが、
ベルゼバブの狙いがDSを消すことだとすると、その目的ってペインを奪い返すこと?
よく分からないけどアダムを殺すためにDSは必要じゃないの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:56 ID:1HZC3Nk/
自分がアダムになりたいのれす
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:11 ID:gKRFjais
>>674
>>672-673のレス内容がハギの事を言ってるかのように思えたなら
大きめの病院に行った方がいいぞ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:24 ID:QmWUWOEa
>>676
え、マジでDBの完全版の方がバスタのよりも売れてるの?
しかも比べ物にならないくらい?
DBってそんなに偉大な作品だったのかぁ。
前、古本屋に30巻くらいまでを売りに行ったら600円しかもらえなかったけど。

大きめの病院ねぇ。
もう大きさについて言及するの止めようよ…ワラ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:19 ID:csDzw9Jr
DBの場合は比べる事自体が無意味だと思うが。
あれは今だに中古や新装版でさえアホの様に売れるからな。

DBと売り上げで争える作品なんてそれこそ何だろ?
だから特別、萩が劣っている訳ではない。
萩だって腐っても初版で100万部刷られる作家。
上位1%に入るからな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:35 ID:wW5m6gN0
そうなんだよなあ。
なんかこのスレで言いたいように言っちゃったけど、
すげーやつなんだなあ。
はぎ、がんがれ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:44 ID:QmWUWOEa
>>678
>だから特別、萩が劣っている訳ではない。

いや、そこらへんは分かってるつもりです。
俺はハギを応援してますよ。
きっと来月号にも載せてくれますよ。

ところで、さっきのベルゼバブの計画のことなんですがね。
ウリエルがフォールダウンした時、別にDSがフュージョンして戦うとは
限りませんよね?
ほかのセラフが戦うかもしれないし。
天使と悪魔が戦って互いに戦力ダウンしたらDSとしては願ったりかなったりだろうし。
自分が手下の仇をうったことにはならないとしても。
あと、なぜコンロン退治をDSがしたのかも分からないんですよね。
もう1つ。オマケみたいなものだけど、
ラファエルはなぜ暗黒のアダムであるDSの身を案じてるんですか?
知り合いだから?よくわかんねっす。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:48 ID:yAM4pGuF
みんないまだに萩原が絵が一番、上手いと思っているのだろうか?
4〜5年前までは、とある雑誌のアンケートで絵が一番上手い漫画家だったんだが。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:11 ID:RR8qWCeO
いしかわじゅん的にはハギの絵って上手い
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:12 ID:RR8qWCeO
のかねえ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:17 ID:auTWpOeT
>>680
セラフのアウゴエイデスは今はコキュートスの永久氷河に封印されている
だからウリエルの暗黒体には今のミカエルタチでは太刀打ちできない。

DSは相克により天使では倒せない。だから今回のプランが持ち上がった。
自分たち悪魔王が闘えばいいじゃないかという話が出るかもしれないが
地獄でペインを抜き取られている。戦績が悪い。
ヒュージョンで自滅を誘うおうにも必ず悪魔王側にも甚大の被害が出る。
だからもともと天軍のウリエルを利用して、天軍の力を削ぐと同時に
自分たちの意志に従わないDSを消滅させようとしたんだと思う。

コンロンを殺した理由。悪魔天使全て憎いから。

ラファエルがDSを気遣う理由はわからん。だが圧倒的な力を持っていて
天軍が非常に窮地に立たされている現在、サタンを撃退するためには
DSが必要と考えたのかもしれない。
好意的解釈してみた。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:18 ID:cOtZNQ7E
キャラの顔の描き方は男女共に良いけど、
体型のデッサンは狂ってます。

>>673
たまたま才能があっただけで、当人は漫画自体、あんまり好きで無さそう。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:25 ID:Zh8pMqYi
俺は熊倉雄一のが上手いと思う
あんまり漫画読んでないからアレだが。。。
上手いの方向性がちょっと違うかもしれないけど井上雄彦とかも上手いと思う。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 15:05 ID:gme46hlt
井上は駄目ぽ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 15:32 ID:1T72oFV9
今月号読んだ。
>>557
>合体中→合体完了→ポーズ(上手くすると一撃目)→マカパインがビビる→今月終了

マカパインがラファエルになってただけだった。
涙が出た。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:14 ID:yAM4pGuF
>>687
井上は上手いよ。
リアル系井上
アニメ系萩原
って事かな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:35 ID:g2gJ2Fof
ハギはアニメ系というか、デフォルメ系かもしんない、
と最近の女体の描き方を見て思う。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:36 ID:hX3eiaDV
>>680
ラファエルがDSの身を案じてるのは単に紳士だからだと思ったんだが。
地獄の騒動が終わったら再び抹殺対象になるはずのマカパインを
助けたり解説してやったりしてるし、幼女の目から出てきた
天使の赤ん坊も保護してる(ハズ)だし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:55 ID:boB+8wKh
>>685
マンガにデッサンは必要だが絶対じゃない
>>691
立場が曖昧なんだよな、どのキャラも。
マカピが自力でなんとか生き延びて、それを横目でみながら助けないけど解説してくれる
くらいならクールなんだけどなあ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:24 ID:IImgm6OZ
上手い

っつーか

手ェ込んでるね

って感じ。
今は。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:28 ID:WVK5rRWS
とりあえずウルジャン買ってきた

…まあ、先月が50円の価値としたら今月は150円くらいだろうか
最後の会話はほんの少しだけ意味があった

でもこれだけのために買うと結局損したと思うかもしれないから注意
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:29 ID:hGLqsHaF
それでも漏れは買う!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:34 ID:t+cjEFPF
ほんとにフュージョンだけで一話だったか。
というか来月もメキョメキョってフージョンしてそう。



しかもトーン手抜きだし。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:44 ID:SFN9hwZC
突然だけど22巻の24ページにでてる旅人みたいな人 誰?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:51 ID:w+qX412H
ただの挿絵
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:57 ID:g2gJ2Fof
アダムのイメージ映像
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:07 ID:XSyOW6RD
どうしてもちんぽに目がいってしまう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:09 ID:mF9aPVOg
そのアダムというのが誰なのか知りたいでつ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:17 ID:H0DwVpoi
>>701

二千年に一度、神が人類を直接善に導くためにエデンに遣わす摂理代行者を指す言葉。
具体的に誰かはまだ明らかになってない。ハギ待ち。
…カルの転生後のような気がしないでもない。

でアダムってさあ、人間が欲に染まりやすい悪に走りやすいというハンデがあるから
遣わしたって書いてあったけどそれなら悪魔のアダムが何故居るのか分からん(゚听)
ハンデがあるから遣わしたのに悪魔にそれを認めるのってなんなのか。
悪魔のアダムの存在と神のアダムの存在で打ち消しあってゼロになるから
結局人間のハンデを埋める意味が無いのね。

漏れは分からんその辺w 皆はどうよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:17 ID:+t1cS7JZ
どうせ、アダムはるーしぇだったから
一人で聖魔のアダムを兼ねてるとかいうんだろ( ´,_ゝ`)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:55 ID:JXVTsCjP
おい、今月はアレで完全なのか?
来月は落ちるのかな?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:56 ID:1wTFsZb9
連載ヨンダ
最後のページにはまた「明かされる驚愕の事実…!!」かよ!
なんにも明かされてねえよ!ヽ(`Д´)ノ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:57 ID:QmWUWOEa
>>703
そっかー。なるほどぉ。
俺はアダムはガラであってほしかったなぁww
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:57 ID:LRKOdeJB
>>680
ベルゼバブはウリエルの事は本当に仲間になって欲しいように描いてあるから、
あいつを餌にDSを消そうとするのは考えづらい。

>>702
るーしぇの存在を突然思い出したんではw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:01 ID:QmWUWOEa
>>706
とするとアナタは
今月のラファエルの予想ははずれてると考えてるってこと?
俺もどっちかというとそうであってほしいんだけど。
709708:03/09/19 21:02 ID:QmWUWOEa
すんません、>>707でした。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:14 ID:LRKOdeJB
オイラ、ウルジャンは封がしてあって読んでないクチ。

22巻までみていると、ラファエルのDSへの態度や考え方は首尾一貫していると思えるが、
ベルゼバブはペイン前と後でかなりおかしい。
行き当たりばったり感は否めない。

今月号の内容はなんとなくわかるんですが、無理矢理こじつけようとしてるんじゃないかしら。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:24 ID:y5ct/Bx3
2ヶ月連続で掲載されても、もうすぐ23巻の直しの為に休載なんだろうな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:30 ID:oMrGmpJu
来月から休載ですが何か?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:55 ID:1E3Z6k8a
2ヶ月連続載ったこと自体がもう奇跡だからな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:00 ID:NMB2U80b
今月、融合は完了したんだよね?
それとも、次回、また派手なエフェクトで融合の続き?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:02 ID:auTWpOeT
>>702
アブラハムやイエスが成功していることを考えると
アダムのほうが強いんだよ。
全然公平じゃないけどねw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:18 ID:QmWUWOEa
>>715
たしかに俺暗黒のアダムってこのマンガで初めて知ったよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:38 ID:IImgm6OZ
初めても何も、ハギの脳内設定なんじゃないのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:39 ID:rXm0ocMc
ってか萩原はもう何十ページか描いてるんじゃないの?
仮にいま50Pの原稿が存在していたとして、
一ヶ月で50P使い切るよりも何ヶ月かに渡って小出ししてった方が都合がいいもんな。
今回の強引な区切り方でそう確信した。来月も載ると思われ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:44 ID:ksFAVfYv
まぁ・・・2Pほど落ちたって感じの終わり方に思えるのはきっと気のせいなんだろうな・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:49 ID:auTWpOeT
でも来週は休載なんだよな・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:50 ID:r+PBiIlr
さすがに来週は・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:00 ID:IEPP9y55
>>718
なるほど。
だとしても、その50nを使い切るとまた休載かなあ…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:50 ID:auTWpOeT
来月だった・・・
でもはぎは一日5ページくらい描ける方法を実験中と言ってた。
ストーリーが浮かべば週間でもいけるんじゃねえの?やる気の問題だろうが。

で、やはり来月休載は決定事項?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:14 ID:6YZuHZuk
その一日5ページというのは、チェック前のネームのことなんだろうな・・・・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:22 ID:J6mcQwG9
一日で5ページなんてどうでもいいから
一月で20ページは描ける方法を開発して欲しいものだ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:23 ID:KMhViQGL
この漫画のどこがおもしろいんだろう?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:25 ID:91adISB8
718はコピペだすか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:04 ID:vVvOffOE
>>727
違う。きょう読んでそう思った。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:05 ID:Zo5shZgn
蝿「ウリエル…君だけは、新しい悪魔の宇宙に生き残ってくれ」



んん?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:34 ID:ZeVnluh7
>>723
UJの巻末の次号の予告で一応萩原の名前載ってたよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:36 ID:sgNdP10u
50ページいきなり描けるタイプなら苦労しねえよ、ありえねえ。
1ページにやたらこだわるヤツだから苦労してんじゃねえか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:10 ID:4QSrDyfI
多少手抜きでいいから、月に10ページくらい描いてくれ〜
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:47 ID:jvj5r1lG
消防の時、ドラゴンボールの先を知りたくて生まれて初めて週間ジャンプを開いたとき
BASTARDも連載されていた。、スゴイ書き込みで子供だったにもかかわらずメチャスゲーーと思た。
女キャラもネイを初めセクシーでドキドキした記憶がある。

今でも、あれほどの作画は週刊誌レベルでは見あたらないと思う。
ハギーは昔頑張りすぎて、リバウンドがきたのかな?

734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 04:25 ID:IwVX4p0l
一日5ページ書けるようになったら、週間に戻るのか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:02 ID:FLKegBsN
一日5ページって岸辺露伴なみの速筆じゃないの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:34 ID:qKDwhWjc
なあ、おまいら
何か、そろsろ
最終回の雰囲気だと思いませんか

翌々月辺りで、dsが死んで終了。
長い間ご愛読ありがろうございまsた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 06:12 ID:yCSrVo9F
>>736
先生!
そんな姑息な根回しなんかしてないでさっさと続き書いて下さい!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 08:58 ID:hNIYGYQ0
>>701
おれも昔、漫画家って一人で書いてる
と思っていたからスゲーとは思ったよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:33 ID:EWoUGHWN
>>735
週刊で描いてる奴は一日5ページ描くのなんてゴロゴロいるぞ。
腐っても萩な描き込み量で5ページなら神だが。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:40 ID:SvrtNnbu
荒木は週休二日だったけ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:38 ID:Hm+WE2uN
>>737
いや、だってさ、どー考えても展開が終わりに向かってるとしか思えなくネ?
dsはペインに食い尽くされる寸前だし。ペインにやられたダメージを恢服するのも
無理っぽいし。このままじゃ、間違いなくds消滅→主人公消滅によりバスタード終了でしょ。

ただ、22巻の最後で、そのまま背徳の掟編を終わらせる事も出来たのに、
ウリエルを無理矢理復活させたという事は、何か考えがあっての事だと捕らえる事も出来ることは出来る。
つまり、ハギは今の展開を上手く纏められる様なプロットを既に完成させている、と。


実は、22巻の一番最後、「イヤーモーこれでサイゴ(笑)」は
これでバスタードの物語はサイゴ(連載終冬)というのを意味していたのでは…。
なんてね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:58 ID:TRlpsf0w
魂が削られてるからコンロン喰ったり
アムラエル喰ったりして補給してるんじゃあるまいか

関係ないけど二十二巻天使憑きの少女のモノローグ
でちょっぴり感動してしまったことを思い出した
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:29 ID:9gM/cb6r
2回くらい載っても雰囲気全く変わらんな、ここは。
1年くらい連続して載ったらちょっとはマンセーしたいムードも戻ってくるんだろーか。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:47 ID:bmka3YrR
違う、ストーリーが進んでないから駄目なんだ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:20 ID:9gM/cb6r
>>744 それについてはわかる気もするがここまでの流れで一番省略出来ないっぽい
ここではしょれってのはちょっと無茶言うな、と。
つーかストーリーが一カ所でだけ進んでて省略法も何もなくて物語が平面的だから
退屈なんだろーな・・。
悪魔王とかは別の場所にいるけど水晶テレビで見てて実況してるから同じ場所にいるのと変わらんし。

はしょるなら、コンロン編とか8割無駄だったな。今後、あの戦闘シーンや
コンロンが重要な伏線になってんなら話は別だが絶対無いよな、それは。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:24 ID:T1K+FFLs
コンロン戦は長くても2話ぐらいで良かったよな
その後のウリ戦を引き立てるためにも
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:47 ID:COj3qhKv
そもそもコンロン編は週間に移っての導入部で、本当は19巻だけで終わるはずだったんだよな。
その後すぐ地獄編に戻る予定だったわけで。どういう事情があったのか知らんが、
季刊連載を止めさせたのは失敗だったと思う。
月イチ連載になって、ペースが乱れたって事は少なからずあるだろうし。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:49 ID:7hQJ5UO2
地獄編てそこそこ書き溜めしてんの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:30 ID:SvrtNnbu
>>748
未使用に使われてるので全部じゃないの?

ひょっとして書き直すとか言い出さないだろうな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:42 ID:J6mcQwG9
微熱ルージュを描き直し始めたりして・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:43 ID:WjM6NMbv
>748
以前同人誌で使った分くらいじゃない?>地獄編(別名ポルノ戦)

>741
以前カル戦のときにDSがスペア残してアビゲイルが復活させてたからなぁ(w
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:53 ID:9gM/cb6r
>746 言える。まぁ、あの時期ホント、ネーム勘が悪かったんだろーな。
季刊から週刊行ったり今度は月刊行ったりかとおもえば完全版1の
直し入れたりでペース配分ぐちゃぐちゃで本人も何描いてんだか
判らなくなってて自分でストーリーが見えてなかったんだろー。
ただのザコ戦で〜編って言われるくらい長くなっちゃあねぇ。

やっぱ漫画は書き続けてないと画力やストーリー勘がどっか
行っちゃうから良くないよ。完全版の企画はハギ殺しだったne。
仕上げや直しばっかやってると画力の柱である、下描きが下手になってくるし。
しかも下手になるとなかなか戻らん。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:08 ID:WV/abqAV
>>752
そういう意味では、今の方がマシだと思う。
ページ数少なくても月々ペース一定にして描いてる(予定)からね。

雑魚クラス悪魔と徒然と戦い続けるよりは、今の展開の方が俺は好き。
なんつーか、ゆっくりだけど、ちゃんと終わりに向かってんじゃん?多分。
少なくとも、vs崑崙戦よりは次回が楽しみに感じる。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:04 ID:LEl88gGH
月10頁ずつくらいでも継続して載ってりゃあな。
亀のような歩みでも終わりに向かってんならまあ耐えられる。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:12 ID:vVvOffOE
>>731
一気に描いた50Pじゃなくて何ヶ月もかけた50Pなんだよ。
だからこそそれを分割して掲載しているとみた。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:21 ID:SWneMe+b
>>755
なに分けわかんねえ事いってんだ
明らかにギリギリ入稿の原稿じゃねえか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:51 ID:91adISB8
試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で原稿を書き上げたというのに・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:25 ID:Dja6CiEw
ウリエル倒したあと、DSは普通に復活。
あのやる気のない絵つかって。

DS『ぶふー超絶美形の俺様が死ぬわけねーだろ!このポコチンども』
外野『( ゚д゚)ポカーン』
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:55 ID:nOerhQEV
>756
いや、何ヶ月もかけて描いた原稿もギリギリ入稿のような原稿だよ
あの人は
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:58 ID:I6t5U1p1
それをネチネチ時間をかけて直して、ようやく単行本化。
直せなければ、旧盤18巻のように驚きの白さ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:07 ID:6qXSZ5yV
>>758
ありそうで怖い。。。
それだけは理不尽すぎると思うが…。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:11 ID:lxfPBMnv
旧18巻って、そんなに白かったっけ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:15 ID:0GLJ8xzg
ぶっちゃけた話、あんな中途半端なエロ描かれても困る。
きっちり描けや。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:23 ID:EU+A1YHP
>>763
今月のDSのポコチンのこと?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:37 ID:Gq7JUBBz
>>741
あと半年くらいしたらアダムっぽい人とイブっぽい人が唐突に出てきて
有耶無耶のままDSが回復すると思うよ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:42 ID:uu6cbYTB
50ページ説ウザすぎ。
原稿が白いのはペンの仕上がりが遅くてアシがトーン貼れなかったんだから
2回目である今月まで白いまま出すわけねえよ。貼り足すに決まってんだろ。もういい。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:58 ID:Yi9zomqz
そんなに怒んなくてもいいじゃないの。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:07 ID:0GLJ8xzg
なんでキレてまで否定するのか理由が分からない。
コミックで修正するという半富樫戦法なのかもしれないだろ。
何をムキになってるんだか。
いや、来月も載ってくれればどっちでもいいんだけどね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:15 ID:L1SvY+qH
どっちにしろまた直し作業で休むんだろうしね。
今回はせめて半年くらいにしてほしいもんだ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:54 ID:+aRDOEWk
ちょっとまて下手になったって奴、
具体的に何巻の何ページ何コマに比べて何巻の何ページ何コマは、ないだろうってのを具体的に書けぇぇぇーーーー
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:58 ID:AIQnjy0V
>>770
先生、落ち着いて
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:40 ID:W5DnoIMF
>>766
センセイ、すみませんでした。じゃあ今から貼り足し始めてください。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 06:13 ID:rCeCz1Nl
50ページは書いてないと思うが、UJに移ってから先の話は、
「1話」として区切りのいい所まででなくて、一ヶ月、又は隔月で仕上げられる
範囲で話をぶった切った感覚はあるよね。ページも少ないし。
普通ならここは「続く」所じゃないな〜って回が何度かあった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:24 ID:+7bZzvRJ
トーンなんだろうか。
cgじゃないのかな。
完全版02でアレ程時間掛けてcgの技術を磨いたんだから、既に現在のウルジャンでは
すべてトーンの部分はcgでやってるんだと思ってた。

>>773
もしかしたら、区切りの良い所まではネームを仕上げているのかもね。
それに筆が間に合わなくて中途半端い終わり方をしてる、とか。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:04 ID:W5DnoIMF
どこがCGなんだよ・・・唯のと見比べりゃわかんだろ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:08 ID:Q+wP9lVi
どっちに転がっても来月には載らない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:18 ID:ji/fuoAk
暗黒のアダムは光体では倒せない!相克のために!
光体じゃない普通の状態でなら倒せるの?
あとDSがパラダイスロスト食らって生きてたのは相克だから?
あと一発顔に当たってたら100%消滅じゃん
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:23 ID:oQxnycGS
>>777
肉体は滅びても魂までは滅ぼせない、とか言うんじゃねのか?(w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:28 ID:/Rj2h/+M
つか、パラダイスロストは一撃も喰らっちゃいないわけだが
780779:03/09/21 10:30 ID:/Rj2h/+M
・・・喰らってるな
前言撤回
続けてどうぞ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:45 ID:rpoGnSMa
>>779はコンロン。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:01 ID:rdaS8Ok9
1.トーン処理されていない原稿が雑誌に載る
2.単行本化のときにトーン処理

1.へ戻る
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:45 ID:0GLJ8xzg
1.あともう少しで原稿が完成
2.話題のゲーム発売
3.書き直し
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:49 ID:SERrx8bj
確かに
今更アビゲイルがDSにやったような奥の手復活方法なんかされたら
脱力だなぁ…。

そういえばバスタファンサイトって今どんな現状なんだろうか…。
サイト数どれくらいあるんだろ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:15 ID:FstUAe7o
バソリーの虫で復活した侍は萎えた。
きっと今回も同じ手でいくよ。(バソリーいるし)
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:03 ID:/Rj2h/+M
アダムと反アダムの禁じられた融合によりDSは九死に一生を得ます
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:16 ID:RS6vfYXG
悪魔王たち「アダムと暗黒のアダムが融合しやがった〜」
       「つつつ、つまりぃ」
       「我々にも天使にもDSを殺す事は出来なくなったという事だ」

サタン(暗がりでボソッと)「・・・計画通りだ・・・」

そして変な方向に話は広がっていく。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:31 ID:+7bZzvRJ
竜戦士&DSはウリエル&アウゴエイデスに勝つんだろうけど、どうやって勝つのか気になる。
最終決戦兵器とか抜かしてるけど、それ程強そうに見えないよね・・・。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:43 ID:5ebV+QeG
>>788
そんなのマカパインが驚いてラファエルが心配するような
凄い技で倒すに決まってるだろ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:02 ID:nBXR8Uhw
>>747
そうですね。
あと背徳の掟編中、何度か18巻の続きに入れそうな
展開があったのにそうしなかったのは、なんか事情があるのかな?
一回コンロンの暗黒体を一撃で破壊して、ベルゼバブがDSが
ペインを持ってる訳を語った後なんか、ちょうど良いと思ったんだが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:10 ID:64Dj58D6
もうポルノさえ再登場させてくれればなんでもいいや
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:13 ID:h8CyiT0Y
結局はあのデカい図体で、普段通りの魔法合戦をするだけのような気がしないでもない。
巨大ロボット同士の肉弾戦なんて、今のハギにやらせたら
もはや収拾が着かなくなると思う。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:16 ID:oQxnycGS
で、龍戦士の胸に逆さDSの顔は出てくるの?(w
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:02 ID:ChZ7ajn3
>>787
おまえ天才。早速使わせてもらうよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:08 ID:rpoGnSMa
萩原先生、こんなところで油を売らないでください。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:10 ID:bFzYLhuE
>>794
萩黙!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:14 ID:8xGNoPAV
つーか、萩原はもうMPをすべて消費して、魔法を唱えられないと思われ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:26 ID:+7bZzvRJ
>>797
何訳の分かんないこと言ってんの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/21 19:01 ID:bXYRZ3ia
今の萩原に、昔の萩原が描いた原稿を
完全板と称して改編する資格があると思えないんだけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:22 ID:v7J1WPn6
きっと中の人が変わったんだ!
ところで萩ってバスタが処女作なの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:27 ID:oQxnycGS
>>800
22巻を読んでこい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:57 ID:R5niPUs0
おまえら!深く考えるな!
このままウリエル倒してパンデモニウム突入!悪魔王全殺し。
天界?行って天使も全殺し!
聖魔神も神も殺してから→DS限界で消滅。アダムとかは自然消滅。
マカピーと小娘だけ生き残って、生殖。
繁栄!まかぴと小娘がアダムとイヴになりました。終わり。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:57 ID:K1HZYrw6
今日、「ブラックマトリクス」ってゲームやったら主人公達が
大天使の光体っぽい奴を着装して強くなるって展開だったんだが
あれって結構マイナーなネタなのか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:03 ID:R5niPUs0
とりあえずUやれ!俺の一番好きなゲームだ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:28 ID:80jw4py9
今日、バスタ読んだ……






















………ぜ、全然進んでねぇよ!!!!!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:33 ID:ATii/deT
今の中身のない展開はハリウッド映画に向いていると思うが
実写化はどうだろう?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:36 ID:6qXSZ5yV
ベルゼバブの本当の狙いとかかなりあやしげで強引な展開になってきたけど、
その方がペインやフュージョンでDSがボロボロになってきてることに
リアリティが出て良いかも。
そうじゃないと「あと一回まではオッケー」みたいな
意味ない設定で引っ張られそう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:45 ID:7xRlB1V/
銃夢のってねえじゃん。バスタはいいや。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:50 ID:vdYbPDyv
>>808
俺も銃夢載ってないことがショックだった。

散々既出だが、蝿は言ってることに全然一貫性が無いな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:57 ID:iPqss0md
蠅だしな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:02 ID:LIWc+Dgn
蝿だな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:08 ID:1vjD3UVh
蝿だねぇ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:41 ID:fjDpxsrb
>>809
ハギが行き当たりばったりで書いてるんだから蝿の言う事が整合性なくて当然
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:00 ID:jxcJv1hh
そうか、「蝿だから」で済ませちゃえばいいのか。。。よし!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:22 ID:lx1JEQq3
萩だからね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:23 ID:1vjD3UVh
萩だねぇ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:30 ID:pmvh6OLl
萩かもね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:39 ID:vPY5eoal
萩ぃ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:50 ID:pubuTHta
ケッ金持ちが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:08 ID:V9yTyD3z
今さらな質問でスマソなんですが、
ヤフで完全版見てると、表紙が2種類あるみたいなんですがあれは何か違うんですか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい
外側を覆ってる紙の表紙(本屋で売ってる状態)とその下の本体(ドロドロしたやつ) だと思う
俺買ってないけど、確かそうだったと