力士撫で斬り漫画「ダンダラ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
可愛そうなお相撲さん達に黙祷
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:35 ID:/6QSc573
    _____      __  パペットマペット様が>>2をゲットしたぞ。うし君、かえる君、ついにやったね!
    \  \__/  /
..     ヽ        /       >>1つもここから   「悲しい時」しか知られてないな(プ
      |        |       ルート3>>3      たいした特徴もないな(プ
      |        |       マギー>>4ん司    ちゃっちいマジックだなオイ
      |  Θ  Θ  |       ドランクドラ>>5ン  塚地かわいいなぁ(ww
      |        |       江戸>>6らさき    ショートコント全部微妙だぞ(w
      ヽ       〈       は>>7わ        一人でベース弾いてて淋しくないの?
      ノ        ヽ      >>8ックンマックン  コンビ名まぎらしんだよ。変えろ!!
   ∧λ∧     ◎⌒◎、\   飛石連>>9      岩見の髪形、流行ったりして(プ
 ⊂  ∨  ⊃\/(  、,  )\  >>10っ拳       どうせギャラは全部メイク代だろ(禿藁
  | @ @|    ゝ.―― <  |  >>11-1000は、うし君で作ったニクコプーンでも喰ってなさいってことだね。
( ̄|/⌒ヽ| ̄) Σ´      `3|
 \\‘‘//   ~|     | |
  |   ̄  |  .  |     | |
  ( ̄ ̄~ノ     ヽ ̄ ̄ ̄ ノ
   \             /
    ゝ            |
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:22 ID:tvJqz3aa
キチガイに刃物を持たせてはいけないという悲しいお話でしたね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:31 ID:teW9cLPT
野武士v.s.関取団のスレはここですか
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:12 ID:/Unm5TnT
毎回力士を輪切りにすれば
人気急上昇間違い無し
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:17 ID:D4rMQlyh
>>1
スレタイに勇午と作者名をいれようよ・・・。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:24 ID:R5vyP4N4
露出度が高すぎて新連載が霞んじゃったよね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 14:43 ID:/Unm5TnT
奔騰する肉、肉、肉!



そして輪切り
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:21 ID:Db2vw89I
醜い豚どもなんか相手にもしない精悍な沖田様かっこいい〜!とか女は思うのだろうか?
俺はこの主人公達に嫌気がさしたが…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 20:49 ID:qzkkMSxX
芹沢の尻拭いをしてるだけだから、
「主人公達」と言われるとかわいそう・・・。
11abc:03/08/26 21:23 ID:61O7DNbd

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:47 ID:Db2vw89I
俺は新撰組になんの思い入れもないからそう思うのかもしれないけれど、
言葉で和解しようともせず、まるごし相手に刀を振るうキャラ達は好きになれないよ。
もっと相撲取りを性根悪く描いていれば、話の流れとしては納得できるかもしれないけれど彼ら一切悪くないじゃない。
武士道的な格好良さをみせているのは解るけど、後味悪い。
139:03/08/26 21:48 ID:Db2vw89I
↑ >>10さんに対してね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:02 ID:7iRnMUEw
>>12
ネタバレになるけど…
あの芹沢鴨はこういうDQN行為を繰り返したため粛清されるからね
確かに俺も新撰組はそんな好きじゃないけど
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:27 ID:aI3mOw8c
新撰組が好きな人にはどう見えたんだろうか>今月の話
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:24 ID:1bVx2oUV
>15 既にファンタジー漫画
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:32 ID:1bVx2oUV
なんかこれを思い出した。
「なお、悪代官武器シリーズ中最高額の“毘羅密刀”(ピラミッドウ)は回数制限無しで炎を出せる無敵の刀ですが、振ると必ず代官自身にも引火するので使う必要はありません。
ただし、唯一ステキ極まりない使い方として、入り口から代官の位置まで一直線に相撲取りを配置し、開始直後に毘羅密刀を振る、という悪魔的所行があります。これによって相撲取り諸君が導火線となり、炎は意志を持ったかのように正義の味方へと襲いかかることでしょう。
実際、数十人の相撲取りが火だるまとなって逃げまどう姿というのは、世界的に見ても『悪代官』以外で再現することはほぼ不可能と思われます。一見の価値はあるかと。」
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:57 ID:YUxO8SE5
こっちのほうが新撰組「漫画」としては成功しているの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057818561/l50
殺伐としたかんじでダンダラは好きだけどなー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:03 ID:Zg5T0sXY
okita tuyosugi
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:06 ID:7aXpJwsa
新撰組の侍の「狂的な覚悟」のようなものが感じられて良かった。
この人絵がきれいだし、打ち切りになりませんように。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:21 ID:lrQSkpIj
鴨の定番エピソードでは?
>力士のスライス
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 17:16 ID:F51zfArb
俺も「悪代官」思い出した(w>力士

>>21
もちろん有名な話。しかし話題の中心は笑撃のビジュアル表現。
スレタイが「新撰組」ではなく「力士」な新撰組マンガってのは凄い快挙だ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:25 ID:4BpDSS2P
>20
勇午が再開するまでのつなぎだとすると、
一年ぐらいで終わりそう……。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:31 ID:qyCIuPZW
鴨は生きろ、豚は死ね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:09 ID:pF/aprJn
ダンダラを連載するより、勇午を日本のヤクザ編みたく
ショートストーリーを連載して欲しかったと思うのは漏れだけ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:37 ID:MZCQYny9
>>25
あなただけ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:46 ID:G2PqZ+ap
>>25勇午の魅力はこれだろ。

ネゴシエーターM受け漫画
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 19:25 ID:VU+X3N/5
2年ぐらいかけて、きっちり五稜郭まで描いて欲しいものだ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 08:50 ID:NwnV61L/
>>28
2年じゃ無理だろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:38 ID:WYFBxMIE
何だかんだ言っても最後に五稜郭から突入する寸前のシーンを書けばまとまってしまうのが新撰組の話。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 06:27 ID:/gBbTrUA
まあそこに行きつくまでに、「何を」「どれだけ」描くかが
作者の個性の見せ所だろうな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 10:10 ID:mfhSCEwf
まぁ、1年程の連載ならかなりのエピをはしょるんだろうな
池田屋とか五稜郭とか・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:42 ID:kVT3yT63
しかし「力士と喧嘩」とか、

ボクの寝る部屋がないよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・。えぇ〜ん
               ↓   

            ヽ(・∀・)/ ウワ〜イ

キャンプ♪ ヽ( ・∀・)/ 炎 ヽ(・∀・ )/ ファイアー♪
.               只

            ヽ(   )/ ファイア♪

とかって、やっぱりはしょられてる作品が多いのかなぁ?
いや、事実として何人斬ったとかは別にして、
そういうイザコザがあったって言うことまで。
たまたま最近読んだ小説が、そのあたり詳し目に載ってたから…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:09 ID:6S9myvwB
>>33
それ見ると何だかとても楽しそうな作品に思えるなw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:44 ID:jNj8SAOm
ttp://www.genki.co.jp/games/ssg/index.html
新撰組のゲーム出るね、力士50人斬りのミニゲームを…

史実を知らないので、斉藤の船酔い何かの伏線だと思ってた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:40 ID:h9qWZye0
>>35
見た。ゲームシステムから考えても力士は面白いかもね。

ifシミュレーションで芹沢先生キャラで新撰組統一、DQN剣客集団で幕末を生きてみたい。
キャンプファイアー♪で民忠誠心下げイベントとか(w
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:04 ID:gkTxcn6y
次スレのタイトルは
“本格キャンプファイアー漫画「ダンダラ」其ノ2”
で。

てか、本誌スレではそれなりに話題なのに、こっちに来る人の少ないこと(w
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:31 ID:rzT/SVYH
新撰組はのことは何も知らないのでものすごく新鮮
先月は下手人の中でも主犯格で実行犯の弟しか切ってないのに
今月はいきなり力士全殺し
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:33 ID:mRnp79d6
今まで新撰組のことをほとんど知らなかった俺には新撰組と力士は
切り離せなくなってしまった。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:51 ID:8na83zOP
>37
スレがあるのを知らないんじゃない?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:03 ID:K46hpaj2
本誌スレで確認したら、一度だけリンク貼られてるけど、
スレ頭のリンク集には入ってない(本誌スレ立て時にまだなかったから当然)
流れてこないわけだ。

まぁ、落ちない程度にマターリとやろう。
芹澤さん存命中は、ネタがあるだろうから(w
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:55 ID:su3RF7Rs
アフタヌーンの新キャンプファイアー漫画【ダンダラ】
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:17 ID:vkaW2Ckd
いままで新撰組のことを読んだのは黒金ヒロシの新撰組しかないので
これまでのアフタに出てきたキャンプファイヤーとか力士スライスは意外でもなんでも
なかったけど…

世間一般的には以外に知られてないのね

来月はタイホーかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:37 ID:L+AwtjyQ
>>43
いや違うんだって。知識としてはある程度知ってる人も多いのよ。
それをシリアス路線で、あの絵で、マジメに、数とか誇張して
描いてるから、驚きじゃなく笑いで笑撃だった人もいるのよ(w
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 06:42 ID:9EfZdkmy
ヤンサンかなんかでも新撰組漫画やってるよね?あいつじゃこうはいかないw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 18:15 ID:EBMWGLKa
やんさんの新撰組はモー娘。のような組織らしいからな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 06:55 ID:xyY57UQo
モー娘。のような新撰組?
想像つかんな。一度読んでみるか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:34 ID:b3oNQMM0
モー娘。のように、幕末に時代の寵児となって駆け抜けた、集団があった。
みたいなあおりからマンガが始まるのよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:14 ID:OZYD2Gmp
てっきり、全員女性になってるのかと思いました。

わぁ。新機軸。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:30 ID:gi/+NzLs
萌えよ剣…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:40 ID:m9PL1bSy
行殺…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 15:19 ID:wRA5HGoG
つまりモー娘が新撰組やって


力士と戦う
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:33 ID:Gpvr08jX
いやむしろモー娘。が肉襦袢着てスモウ・レスラー
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:57 ID:++5Ij60y
撫で斬りじゃなく撫でるだけにしとこう…(;´Д`)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 13:32 ID:DUebsOcw
愛でながら撫でる・・・と
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 19:57 ID:DP+Y+iiQ
力士撫で撫で漫画「ダンダラ」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 21:24 ID:SZ+tOtTk
井上源さんを捕まえていた力士は、頭を切られてからもしゃべっていたわけか。
「はようつかまえんかい。」
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:04 ID:IGT7Vyao
足斬られるだけですんだ奴は幸運だな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:18 ID:fc4ohZZr
あの時代だと
足切られて生きていく方が辛い
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:28 ID:lCnGWmI9
ましてや、相撲取り。
上半身はえらい重さだし、相撲取りであれば食い物は保証されるってのに、
でかい体だけ抱えて、まともに歩くこともできない。どうしようか…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:05 ID:ojV6lVfr
>>59-60
なにか親身になってレスしてるようですが、所詮

      漫 画 で す よ ! !
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:05 ID:fHVIrj6a
>>61
オチをつけるのが早すぎ。
次のアフタが出るまはネタでつながないと。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:09 ID:CoNxTC8V
あんなに力士が転がされた町の住人大変だな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 09:16 ID:gxPh0PMK
>>63
力士でキャンプファイヤーして始末します。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 09:18 ID:d4c7Pu0L
力士からはフォアグラがとれる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 09:25 ID:qqp+rsyk
ギアラもとれる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 10:02 ID:W1ULsH4b
>>64
あれか。力士のへそに火をつけて・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 15:34 ID:8PQipUzQ
>37
1に腹を切らせましょう。いい引き締めになる。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 18:52 ID:CTF3i+eN
正直、キャソプファイアーの元ネタがわかんない・・・・















│ω・`)
7037:03/09/08 21:38 ID:yW1lBces
>>67
董卓だね。アレだけあれば、さぞや明るいでしょうな。

>>68
いたし方ないですな。

>>69
第1話参照。
流れは>>33の通り。
近藤勇が宿の予約をとりしきったのだが、
壬生の有力浪士の一人芹澤鴨の宿泊所を取り忘れ、当の芹澤が、

イジメナノ?ネェ?イジメ?…(ノД`)イイモン…ノジュクスルモン…

と、ふてくされてキャンプファイアーを。
711:03/09/09 02:17 ID:m2i+8J+k
あわわわわわわ・・・
7237:03/09/09 02:25 ID:TQV6KKMd
介錯つかまつる…

   ,,.,,.,,,.,.,  
   ( >>1 ヽ  ∧_∧
  とU__)_)  ( ´∀`)
          `'`'`'`'`
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 09:45 ID:nD4On65G
>>1撫で斬りスレ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:58 ID:p56XwGRu
>70
放っておけ。
レスが無いなら仕方ねえ。自演だ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 14:52 ID:fBNYsZwH
局長・・・
スレが落ちていきます・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:20 ID:DI0tmzqf
そう思ったらあげろ。次号がでるまで死守しろ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:58 ID:yitXKo6a
お相撲さん
出てなかったらどうなっていたことか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:12 ID:gRUhUlHV
>>77
そもそも独立スレが立たなかった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:51 ID:g9ANveDK
うん。新撰組漫画じゃなく力士撫で斬り漫画だからなスレタイ。
力士あってこそ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:34 ID:aNZ6lbRd
ゲッハハハハハァン!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:52 ID:I/1Vqwoj

あんたスレが違っているよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:21 ID:UNK4UAeI
芹沢が結構かっこよく描かれているよな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:48 ID:aPTGF1IP
惨殺後に鴨鍋にされる芹沢
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:44 ID:8+n+RB26
芹沢DQNすぎ

ぬっころしてー
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:49 ID:UZBSEJDG
なあもっ!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:52 ID:m5yyw4Vv
キャンプファイアーと力士だけじゃそうそう盛り上がれんわな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:15 ID:XIBx4o6o
次号でまたオモロいネタきてくれれば良いがな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:23 ID:kqovLr5K
もうネタ漫画ですか・・・

普通に面白いんですが・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 08:52 ID:kN5lT/Xg
次号はどんな力士を斬るんですか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 12:54 ID:1i4OsZUJ
力士徹を斬ってテンプルが斬れなくなります。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:35 ID:mD+rh9Zs
山南が色男過ぎる気がする。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:12 ID:PBZFjVo3
平山(推測)もな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:25 ID:thMnqfLJ
まぁ色男で良いではないか。男色過ぎるよりは良いではの惣三郎。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:49 ID:iMUcb3wX
うひょ、御法度よかったな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:52 ID:DKLVpVlR
今月号が待ち遠しいぜ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:09 ID:YQxzwzwl
普通に面白いんですが雑誌間違えてるかもね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:46 ID:PnVg6h+A
もう力士は出ないよ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:49 ID:O83uBVfc
次回も芹沢大暴れの予感。
土方にも登場して欲しい。今月は一回も出なかったからな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:26 ID:qitztMCo
>>97

マジレスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:44 ID:JJguLLiz
寝てる時、力士の霊に圧し掛かられて
金縛りにあう沖田
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 04:39 ID:gLjUi2yf
新解釈、竜馬も力士だった説
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:03 ID:W8hwhsbT
そいつは斬新すぎるぜ!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:23 ID:PSojVLRU
斬殺してしまった力士の替わりに新撰組隊員が力士となって地方巡業。
局中法度1、ちゃんこは残さず食べる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:42 ID:N8Fb1YKW
ネタバレ


キャンプファイアーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:20 ID:WWZz/6e7
今月は「酒樽撫で斬り漫画」であり、「キャンプファイヤー再び」ですか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 05:10 ID:0YuokOmg
土蔵ファイヤ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

世界の拷問探訪が無くなった勇吾にかわり、
ダンダラにて毎回「撫で斬り→ファイヤー」のコンボ炸裂を期待します。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 09:43 ID:PETjAdy+
京都名物力士の輪切り
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:52 ID:RuuQ4mwX
本格拷問漫画 勇午
本格キャンプファイアー漫画 ダンダラ


て、言うか、芹澤への読者の感情がそろそろ「萌え」の域に達しそうです。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:18 ID:g92OnJaO
勇午かなりどうでもよかったけど、ダンダラは凄いね。絶対単行本買うよ。
全員行動真面目なのに、ギャグになっちゃうのって面白い。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:37 ID:EvFvO81T
俺、勇午の最初の方って
「毎回員行動真面目なのに、マゾになっちゃうのって面白い。」
みたいな感じで読んでた(w
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 19:55 ID:Ohdki2k1
このマンガの主人公って芹沢鴨のような気がしてきた。
なんかかっこいいぞ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:23 ID:4ChQGOiA
今月号の最後の方読むと、もうじき粛清されそうだけどな>芹沢
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:24 ID:RuuQ4mwX
次号粛清の前振り、次々号粛清決行だろうな。
まぁ、これだけ芹澤鴨に出番のある新撰組ものも珍しい。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:53 ID:PE9QUu4J
「ビジュアル系新撰組」には誰も突っ込まないのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:16 ID:3p++xvLZ
ここまで芹沢のドキュソっぷりを全面に打ち出した新撰組漫画って例あったかな?

まぁ作者は、まさかこのことをメインにしたい訳じゃないだろうが。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:42 ID:38L0b5Ez
斎藤の討ち入りが完璧無視されてるな。w まあどうでもいい回ではあったのだが。
芹沢暗殺が最終回だったらいいなぁ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 05:14 ID:A19JiSJO
妾凌辱漫画「ダンダラ」
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:02 ID:ZS784CSl
鴨タン粛正で第一部終了とか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:36 ID:jKfl+8hU
力士虐殺、レイープ。。
次はなんだ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:40 ID:d1LdN24z
今月まだ読んでないけど
大砲じゃない?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:19 ID:KzhpBkIG
>118
そしておもむろに勇午が再開され、ダンダラはてんぎゃん状態へ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:22 ID:QTqzVi66
DQN武士漫画最高!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:47 ID:N4MzXF+Z
>>121
てんぎゃんにワロタ。
もうみんな覚えてないだろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:43 ID:9yq3hkZg
キャンプファイヤー→力士→手篭め→キャンプファイヤー→カモちゃん砲→粛清、ですか。
まさに漢の生き様ですね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:52 ID:G1SyPrZQ
>109
> 全員行動真面目なのに、ギャグになっちゃうのって面白い。
真面目にやってあの有り様だからこそ面白い、というか滑稽なのだと思われ
それを作者が意図しているかは知らぬが
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 12:02 ID:jTls6HNH
男と女の床相撲
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 17:38 ID:XtY5W/VJ
ダンダラ着るやつにはろくな奴がいねえな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:06 ID:UeVLIYXg
次号では何を撫で斬ってくれるのかにゃー?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 11:01 ID:V3CP90aN
土蔵撫で斬り<次号
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:58 ID:JX9BgLsN
S.A.Y.O.N.A.R.A
ダンダラスレ
安らかに眠れ・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:44 ID:wOkag/jZ
俺の間合いage
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 08:35 ID:oyge/hFS
♪だんだ〜ら、だんだ〜ら、愛の〜国、だんだ〜ら♪
すまん、何もネタがない。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 09:37 ID:bxepr2C8
さて、次号は大砲ですか。(・∀・)ワクワク
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 09:39 ID:YOxH+LBQ
そういやこれ原作ついてないの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 13:22 ID:PeCRooA9
夜の瞳ロンロン
だんだらツノつんつん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:44 ID:ifI2uG6U
歴史ものは基本的に原作要らんだろ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:50 ID:3EYsMXfJ
力士を大砲で射出

脊椎損傷
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:09 ID:AZaQf5EN
とりあえず司馬を読んでおけば楽しめます。
新撰組血風録が短編集みたいな構成なので導入としてはオススメ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:19 ID:pouwJLz1
「燃えよ剣」は一読の価値あり。まじでおすすめ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 20:34 ID:tcB4dU4O
沖田
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 05:05 ID:68KEBzrs
キャンプファイアー→妾レイープ
を楽しみたい芹澤さん萌えなら「幕末新撰組」(池波正太郎)を。
筆者が直接永倉新八から取材して書いた部分もあるので、
記述の正確度に五月蝿い方にもお勧め。
芹澤タンが単なる悪役じゃなくて哀愁漂ってていいよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 03:00 ID:9oS/IMWX
こんな芹沢先生はイヤだ。
 
「この火を消す奴も同罪かも!たたっ斬るかも!」
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 11:08 ID:X8X32YjL
芹沢さン!
逃げる気ですか?だとしたら堂々と請求させてもらいます。
妾が手篭めになってどれだけ憤慨してるかわかってるンですか?
期限は明日までのばしますが、もう許す気がなくなってきました。
何の返答ないし。
最初から京都守護職送りにすればよかった鴨。
返答だけでも今日ください
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 14:50 ID:JwDlahMf
暴走族が自警団になったような話だね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 15:24 ID:nSs6TilU
珍走ごときにはキャンプファイアー→力士→キャンプファイアーのコンボは無理。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 21:18 ID:xsjx7LAs
>144
そもそも押し通すだけの実力がないとボコられて終りな罠。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 23:17 ID:3NvahawG
>>141
直接取材は無理ですよ。
148141:03/10/11 00:16 ID:HUYqHYx2
>>147
調べてみたら、1915年に亡くなってる…
お孫さんだか、お子さんでしたね。直接話を聞いたのは。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 01:02 ID:ngRhW+xw
イタコだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 10:27 ID:PaXsUhCF
年のNHK大河ドラマは『新選組!』!!

本物の力士使ってあのシーンの再現を是非!!

キャンプファイヤーもやって欲しい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 10:28 ID:PaXsUhCF
>>150
抜けた。

年のNHK大河ドラマは『新選組!』!!
    ↓
来年のNHK大河ドラマは『新選組!』!!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:04 ID:BAabBLC2
あの大立ち回りが実写で見れるのか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 09:43 ID:bjXEuc/l
動きが良さそうなのは斉藤一=オダギリジョーというところか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 01:46 ID:coXlAJgc
まぁな。
皆の笑顔を守る為に、笑顔でサムズアップする斎藤一だから。
2001個目の技は牙突。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 06:08 ID:yRDaT37Y
来年の新撰組は、脚本が三谷幸喜。
三谷は「風雲児たち」に影響受けたと言ってるだけに、あっちの路線になるのでは……。

少なくとも、力士スライスや、キャンプファイヤーは期待きなさそうw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 14:08 ID:zxFCso6B
ヤンチャンで連載開始した新撰組漫画はベルセルクっぽかった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 17:41 ID:+cybzBNR
>>156
ベルセルクか、寄生獣のような画風だったな。
おれもちょっと注目した。
やっぱ新撰組が好きだからな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 19:34 ID:Gy5F3R1r
来年から大河始まるから
乗っかりを狙った新撰組漫画立ち上げブームなのか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:03 ID:AX6z4kIG
力士を撫で斬りするのはダンダラだけ!!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 03:27 ID:R2IQtWcM
>>156
武蔵がバガボンドの乗っかりだって見方もあるがな。
まぁ、持ちつもたれつだよ。

キャンプファイアーと力士斬殺を両立してるのは、
ダンダラだけだろうからなぁ…コレばっかりは、やったモン勝ちだから。
むしろ、今までの新撰組モノが、
芹澤タソみたいな美味しいキャラをないがしろにし過ぎとすら思えるw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 03:58 ID:h3rGFOT1
ああ… 次は大砲だ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 05:46 ID:5WyJ1GJt
義経は「破戒王〜俺の牛若」の乗っかり
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 11:13 ID:4fLFM4cu
>>160
ゴラク別冊の新撰組マンガなんていかにも>鴨ないがしろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 18:57 ID:96CoKXQU
>162
それはないだろw。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 03:01 ID:e3nBEtq5
黒歴史
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 05:22 ID:jfZC+4gs
最下層まっしぐら
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 17:39 ID:RD6T+JXC
さぁ、芹沢先生!今月の出番がやってまいりました!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 17:44 ID:O26k1EzH
普通だったね(笑)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:35 ID:PDT7pSAm
芹沢先生の方がよっぽど男ですな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 00:12 ID:ouuY4em6
土方・・・新撰組を頼むかも。
 
芹沢先生のいないダンダラなんて・・・つーか、勇牛復活ですか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 04:18 ID:oCEb50uo
>121
の予想大当たりか?
芹沢砲はどうした!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 19:32 ID:xbyU/8Fz
おい!芹沢氏んじゃったぞ。主役が居なくなってどうするダンダラ!
とネタで思ってたら第一部完とか言って爆笑。

しかも芹沢編は今回で終了って見てまた爆笑。やっぱ芹沢編だったのかYO
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:03 ID:MdxU8M2v
芹沢先生がいないダンダラなんて…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 23:38 ID:G7jLJTQa
勇午、アニメ化ですか.....
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:48 ID:/cLX8OEA
せめてカモちゃん砲はやってくれると思ってたのに…
主役がいなくなっちゃぁ、第2部にも期待できん…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 08:44 ID:s69zUPLB
第二部、おもむろに五稜郭。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 09:07 ID:Mszjlu/U
今月号は良かったなぁ。

「力士の事を…頼む…」(刺されながら)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:08 ID:yNxGda+N
来月からは勇牛スレですか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 16:27 ID:P40SPcmW
さすがに力士とキャンプファイアーだけで1000は無理だよな…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 17:48 ID:zUpZq1S+
アニメはパキスタンとロシアか。

ロシア篇はいいな。
真理子、オリガ、リューバ、ガラーホワ、ナージェンカ
女の子がいっぱいだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:31 ID:h9S9rnQZ
香港塩漬け編が見たい
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:59 ID:/cLX8OEA
>>178
どうしようか?
このタイトルのまま、総合スレに移行するもの素敵だと思うが。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 11:11 ID:ZchswDwx
いいのか? 真性Mマンガをアニメ化なんぞして。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 18:53 ID:CZFj2yTH
ライラの尻がTVで見れるのですか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:50 ID:03Ew8fVZ
あー、こういう第一部の完結の仕方だと、第2部が本当に始まるとは考えにくい。
力士スライスがピークだったのか。
残念。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:44 ID:l0zsq4br
勇牛に期待
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 19:26 ID:9HFr2Nrc
俺初めて勇午読んだ時、マゾ漫画かと思ったもんなぁ。
どんな回かは忘れたけど、確かガラスコップ(みたいなの)を火で熱くしたのを
背中にくっつけて、温度が下がってきたらコップくっつけてた所の皮膚が破れる
みたいな拷問受けてたよ・・・。なんちゅうプレイかと思ってた。

ダンダラは早くも先生が斬られちゃいましたな。今後ダンダラは復活するのか。
復活したとして、どこまでの話を描くつもりなのかに注目しときます・・・。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:49 ID:tCaMLgh7
ダンダダラリラ〜
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:58 ID:nLp5Dabb
ダンララライオン
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 03:13 ID:S3IlxoX0
新撰組物やるならもそっと内実を描いて欲しかった
力士スライスは面白かったがなぁ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 11:18 ID:XdbjCAOU
芹沢先生の大暴れを描いてお終いだったなぁ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:50 ID:a8QPQUlX
>191
この漫画はソレだけで価値があると言ったら言い過ぎか(w
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:16 ID:aufGhEl3
で、単行本にはなるのかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 08:47 ID:IgsyhHkM
出るなら帯には角界からのメッセージを入れてほしいなあ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 20:03 ID:lkXWXwQV
「全日本妹選手権」でダンダラがスルーされた事に一瞬憤りを感じた。






よく考えたらどーでも良かった
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 10:45 ID:w2Wtxyrq
むしろ新撰組ネタよりも相撲ネタの時に登場させてもらいたい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:35 ID:BZCABkzt
うほ!いい芹沢!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:15 ID:7yUPX9GS
勇午〜交渉人〜 全13話 ’04年2月からキッズステーションで放映予定
真刈信二原作、赤名修画
パキスタン編
監督=岸誠二 キャラクターデザイン=松本剛彦 シリーズ構成=佐藤和治
美術監督=宮越歩 撮影監督=斉藤恵 編集=瀬山武司(共通)
アニメーション制作=G&Gディレクション
ロシア編
監督=花井信也 キャラクターデザイン=今泉賢一 シリーズ構成=金巻兼一
美術監督=長尾仁 撮影監督=沖野雅英
アニメーション制作=アートランド


ロシア編は少女と指輪の話だったけど
パキスタン編はどんなのだったけ?
199コピペ:03/11/08 14:33 ID:I746HT7h

勇午〜交渉人〜 '04年2月放映開始予定
パキスタン編は前半6話、ロシア編は後半7話ってことで。
前半と後半のそれぞれの勇午の絵が載ってたけど随分違う……
あとキャストは別府勇午:萩野崇、とだけあったけど、王蛇の中の人なんでつね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 02:37 ID:1VdTx4aB
うわ。
ムダに強そう。
てかゾルダの中の人に続いて、声優デビューとは…

「俺を殴れ」とか、むしろ拷問を喜びそうですね。
常時イライラしてそうでもあります。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 09:49 ID:8zHXsgua
蛇皮ジャケット&パンツを愛用する勇午
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 11:08 ID:uPdR48lY
拷問が手ぬるいと「イライラさせる…」とか言い出しそうですね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 14:48 ID:IRVUX6M5
勇午のファイナルベントが観れる…のか…?

どの道交渉は成功しそうに無いな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 16:50 ID:v4A7gaMq
ネゴシエーター!!俺?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 06:16 ID:AIZaK0uD
せ、芹沢先生!?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:21 ID:TYifAb4R
まぁ爆破されたネゴシエーターでも生き返るマンガの作者だ。
真性DQNの芹沢先生なら惨殺ぐらい屁でもないさ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:52 ID:FhXO9lDK
芹沢先生 もう少し自重していただかないと
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 11:55 ID:SK/Z2zOK
ばかやろう 力士を輪切りにしない 新撰組まんがが あるか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:09 ID:oDYeTkjl
陸奥と戦っとけ>芹沢
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:31 ID:qbED09ZD
陽之介では相手になるまい。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 18:20 ID:5pYu+JEp
仕事先で廻っていた家が芹沢だった。ガクブルした。
とりあえず、輪切りにはされなかった。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 11:16 ID:ofi10TJQ
>>211
妾とセクースしてるのを覗いてきたか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:41 ID:fXnw8Yoi
>>212
むしろ押し倒されたんじゃないか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 16:16 ID:z289smNA
勇午ていつ再開?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:24 ID:Arx5eoGD
さ来月の3月号から再開。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 03:49 ID:PeP05Fm8
ダンダラ、単行本出るの早いな〜 12月22日1巻発売ですってよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 10:39 ID:A09RH3zx
絶対買うぜ。力士買いする。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:16 ID:c3PQvhss
勇午スレ建てていいかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:47 ID:n5VQwJfn
ここじゃ駄目なの?
まぁ、スレ名がこれじゃ誘導もしにくいが・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:50 ID:fzSJyp5i
やはりスレ名がネックだと思いまして。
まあ、まだ休載中だから連載再開、アニメ化、イブニング誌の別ストーリー連載開始
まで様子見しようと思います。
つーか勇午かなり人気ないんすかね?エデンとか夢使いとかひぐち何とかスレで
成り立つならイケルと思ってるんですが。

221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 02:42 ID:MeYqB6hu
とりあえずアフタの勇午の画面写真、右下は変身ポーズってことで。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 09:19 ID:2Os5Arpr
なるたるはアニヲタさんがスレ乱入して結構雰囲気が変わってたりしたけど、
勇午じゃそういうの想像できないな。Mな人が集まる可能性の方がまだ・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 15:44 ID:r+gidkz8
>>217
ごっつあんです
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 08:04 ID:bNgiBEZY
http://www.sumo.or.jp/

これもテンプレートに加えておくように。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 13:15 ID:d63tQSaC
んじゃこれも。海外にも芹沢先生の魂を引き継いだ勇士が。
ttp://www.choco.2ch.net/news/kako/1013/10137/1013730519.html

輪切りじゃないですが(w
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 06:54 ID:fjD+CKE0
アフガン航空相撲とはまた懐かしいネタを。

ともあれ我らが芹沢先生といえどもアフガン航空相撲が相手では
苦戦は免れないと思うよ。奴ら飛ぶからな。エアマスターみたいなものだからな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 03:38 ID:ddVaHv1q
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1013749589/l50
アフガン航空相撲スレ、まだ生きてるのがある・・
さすが相撲板。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 17:32 ID:RhnJHE58
ttp://www.yuko2ch.net/8414.jpg

初期勇午の一場面っていってもそんなに違和感なかったり
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 18:29 ID:f/Mqij76
テスト
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 05:24 ID:XpjSD5Ib
ほしゅ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 01:11 ID:wCP1guhU
最下層記念カキコ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 11:55 ID:HDxXUBrr
来年の大河ドラマでは芹沢先生は誰が演じるのだろう。
また誰が輪切りにされるのだろうか(されません)
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 18:56 ID:daw1cy1p
>>232
佐藤浩市でっす。
佐藤嫌いじゃないけど、よりによって映画「壬生義士伝」で斎藤演じた奴にやらせなくっても・・。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 19:20 ID:qsgnEZo8
壬生義士伝、中井のしぶとさで笑ってしまって全然泣けなかった(笑)
輪切りにされる力士、ちゃんと現役力士から選んでもらいたいなあ。ゼヒミタイ!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 07:54 ID:SrB8KvTL
4
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:40 ID:FG7oeIGP
単行本明日発売?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:44 ID:a+G/0L6D
とりあえず1巻は発売されるけど、2巻以降はいつになったら出ることやら
(ただでさえアフタの漫画は発行ペースが遅いというのに)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:34 ID:Fv+7OWPT
沖田総司は「そうじ」とよむのが定説化している(大河ドラマもそうの)今
何わざわざ「そうし」とルビ振ってんだか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 23:11 ID:wh3r6uFV
そうしが正しいんじゃなかったか?
俺はそうしって読んでるが。昔やったドラマかなんかで、沖田役やってた俳優がそうじって名前で
そうじで定着してしまったって何かで読んだ事ある。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 10:17 ID:VYvaeUtU
>>238
「そうし」でいいんだよ。定説化じゃなくて「そうじ」が一般化されちゃっただけ。
「目の上のこぶ」 が「目の上のたんこぶ」として広まっているようなもん。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 13:20 ID:gvGAQeX5
「そうじ」が正しいんだよ。沖田自身が手紙などに「総次」とか「総二」とか署名してる。
この頃は音が合っていれば、漢字には拘らなかった。

「そうし」の方は完全に間違い。
TVで「燃えよ剣」と「新選組血風録」がドラマ化された時に沖田役を島田順司という役者が演じた。
この役者の名前が「じゅんし」だったので、沖田の名前も「そうし」にしてしまったのだが、
このドラマが大ヒットして有名になってしまった為に沖田の方も「そうし」だと思い込んでしまう人が増えただけ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 17:13 ID:ZYEvFyN/
今日コミック発売だっけ
オマケページみたいなのあった?
243239:03/12/22 17:23 ID:jSXQVEvm
俺完全に逆に憶えてたんか(w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:57 ID:YISfUFru
売ってねえ!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:09 ID:ot51oynX
>>244
腹いせにキャンプファイヤー!はするなよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:35 ID:rlCyN4pB
「シリーズ最強、中国4千年の拷問が勇午を待ち受ける」とか
「勇午史上最も痛い拷問が!?」とか・・・・・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 11:17 ID:dnfpZhvN
勇午さんが苦痛に顔をゆがめる
とこを想うだけで
あたし、じゅんとなっちゃうんです。。。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:52 ID:O12cnQGK
・・・勇午って普通に面白いよな?たまに話題に出ると
拷問拷問Mだ力士だキャンプファイヤーだばっかりなんだが・・・
ひょっとして皆ネタで読んでるだけ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 23:25 ID:gbbQq55W
ダンダラ購入

井上さんってK-1の角田に似てるね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 21:54 ID:ZgC8TVqH
>248
面白いよな?勇午の行動をあれこれ批評しながら
好んで読んでる人多そうだけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 05:36 ID:jP6ZiU4f
>>248
ネタだとは思うけれど力士とキャンプファイヤーは
勇午じゃないです。

それはさておき勇午は好き。
普通に。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 05:38 ID:jP6ZiU4f
漏れがネタかどうか気になるのはこの人たち。

170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/10/25 00:12 ID:ouuY4em6
土方・・・新撰組を頼むかも。
 
芹沢先生のいないダンダラなんて・・・つーか、勇牛復活ですか。

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/10/26 15:08 ID:yNxGda+N
来月からは勇牛スレですか?

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/10/27 21:44 ID:l0zsq4br
勇牛に期待

253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 13:00 ID:3lridmhi
再会してほしいなあダンダラ。
単行本売れたのかな?
容赦のない切りっぷりが見たいよ。
ほかの新撰組ものって物足りないんだよー。
池田屋みたいなあ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 13:23 ID:+viL46+D
三谷幸喜の新撰組は、キャンプファイアー搭載してるのかなぁ…
あとカモちゃん砲。
あと斎藤のライジングカラミティ牙突。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 14:26 ID:fKpdI0wi
勇午スレていままで立ったことあったっけ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 19:24 ID:me6BpVEv
>>233
オヤジが芹沢演じたからって張り切ってるらしいな
どうなることやら・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:07 ID:Ptaui4hx
>254
うそつき屋御用達ハケーン。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 11:16 ID:D4T7X3Rs
どすこいジゴロも撫で斬ってくれんかのぉ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 09:20 ID:JHuOU24/
>>258
どす恋ジゴロはかなりの使い手だから流石の芹沢先生も苦戦は免れまい。
それでも俺は先生が死闘の果てに貴奴のイケメンを真ッぷたつすると信じるぜ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 00:16 ID:z+rQm26B
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 16:09 ID:FOygWMw1
ぜひともNHKは大量力士乱舞を実現させていただきたい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 16:18 ID:jB7SGbrJ
>>261
まぁ一年もやるわけだし、新選組が世間を騒がせた事件として有名だから、
スルーするわけにはいかんだろうけど・・・あんだけ力士集めるのは大変そうだナwww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:28 ID:aoMUTSfk
んで、輪切りにならない(by>>232)力士についてだが……公式記録上は
川岸での喧嘩では、芹沢は力士を殴っただけ。
体が凶器な稼業の面子を潰されて、怒った力士の側が先に武器(八角棒)を
持ち出したので、新撰組側も刀を抜かざるを得なくなった、ということらしい。
芹沢が力士をいきなり斬ったというのは、子母澤寛の創作のもより。>>12(超亀レス)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 06:55 ID:x9aF3LOC
NHK自慢のスーパーコンピュータを駆使して全員朝青竜。
襲いくる一万人の朝青竜!迎え撃つは我らが芹沢先生!

って感じでよいかと。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 12:52 ID:gNCRukaH
>>264
よいかと。じゃねえだろw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 05:42 ID:Yw1PJR0+
昔はトップクラスだったんだけどなぁ…NHKのCG技術。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 12:25 ID:sNdo0JaI
大河の新撰組では、近藤が裸になって相撲をとっていたわけだが…
10分で耐えられなくなって視聴終了。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 13:05 ID:eY8jGhHl
曙というピッタリなキャスティングがいるではないか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 13:29 ID:n+h18n+D
最近デブタレも余剰気味だし
沖田君達に輪切りにして貰おうか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 03:55 ID:mL5sBgk+
CGで輪切りやらないと満足できないな。
大河の鴨は割合にダンダラの鴨に近そう。佐藤浩市だし、期待だ。

つーか、読み返して思ったが全く知識のない人がダンダラ読んで分かるのかな。
それと、藤堂と永倉がどっちなのかが最後までわからんかった。
とりあえず、勇午を二誌で連載するなら、かたっぽダンダラにしてくれ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 01:12 ID:DHyTbZq4
そろそろage
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 12:34 ID:tfbocZsa
>>勇午を二誌で連載するなら

かたや勇午で、かたや勇牛だったりしたら大変だな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 22:46 ID:y1gY5cFl
>藤堂と永倉がどっちなのかが最後までわからんかった。

基本的にどの新撰組ものでも無口、剣客肌なほうが永倉。勝気、人のよさそうなほうが藤堂。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 13:38 ID:47aBNDAj
ある程度話が進んで、死ぬのが藤堂。
最後まで生き残るのが永倉。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 18:23 ID:dcDw3nNK
>>273
単行本100ページに丁度試衛館メンバーが全員いるっぽいんだよね。
近藤、土方、沖田、山南、井上、斉藤は確認できる。
んで、茶髪と団子っ鼻が残るんだけど、
茶髪の方がよくしゃべってる感じだし、藤堂なのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:51 ID:RbAmhO2d
早速拉致監禁暴行されててワラタ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 11:34 ID:yB0Y/MRY
ダンダラに連載を放置プレイされてる間、
(;´Д`)ハァハァしてたんだろうなぁ>ゆううし(←なぜか変換できない)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 14:11 ID:7Fw1JJDh
>277
「ゆううま」で入れてみ。「午」はうまだ。午の刻(うまのこく)が正午。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 14:57 ID:yB0Y/MRY
あ、勇牛にマジレスもらってすまん。以下スレ参照しちくり。

ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 13:24 ID:Va0zWaBE
>>274甘杉。男弐なんて永倉が甲府偵察に行ったら氏んだぞ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 14:52 ID:uHixFOyu
男弐ね…なつかしい。
夕映えが美しい…
今日コンビニ行ったら神田まさしの土方歳三っていうマンガがあったので
思わず買った。なぜかいきなり奥羽あたりから話が始まっていた。
結構良かった。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:26 ID:nVQPOfRV
いろいろガクブルな新選組があるんだな・・・
283281:04/01/29 15:38 ID:uHixFOyu
間違えた。神田たけ志だった。
まさしじゃ、タシーロになっちまうな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:55 ID:FH24m4Z/
>>281
ぱっとみて「植田まさし」って読んじゃったもんだから、
『おおぼけ副長』とかあるのかと思ったよ(w
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:27 ID:Qvtn+ZDl
ここ・・・勇午スレでいいんだよな?
アニメの話題とかイブニングの話とかは???
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:31 ID:Qvtn+ZDl
何故か一度もURLが出てないみたいなので
はっとこ。
ttp://www.yu-go.jp/

日本編はどうでしょ?
小暮たんが主人公ですか・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 12:23 ID:s8r57z6H
>>286
なんか2時間ドラマみたいな薄っぺらな展開かと(;´Д`)
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 10:34 ID:FLHlCkHo
The Edge 新撰組 > ダンダラ >>> モー娘・新撰組 > NHK
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 02:56 ID:RtWq3tS1
保守
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:24 ID:Vnpo5HKD
保守sage
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:04 ID:KT0M0FO7
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:05 ID:USZFYvVv
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:12 ID:KT0M0FO7
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:46 ID:VnOZv9P4
牛後の紅茶
295sage:04/03/11 21:03 ID:ydYoOyQv
ほっしゅ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:07 ID:N43bXYAo
まあ新選組ものの最高傑作はライアーの行殺新選組だしなあ

煽りではなく
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:22 ID:cEbVr3jG
きみMS少女とか好きそうですね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 13:30 ID:hJ/uOgt3
新選組ものといえば食キング
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 01:19 ID:DkSi2kcE
力士の輪切りがフィギャーになったら2冊は買うな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 06:32 ID:ritbvqLa
300冊買え
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 19:12 ID:FcYqMatB
今日のNHKの新撰組はキャンプファイヤーだ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:42 ID:QSoU6CUl
いやぁ。ちゃんとキャンプファイアってたね。
ちょっと三谷を見直した。
力士撫で斬りとカモちゃん砲もこの調子でお願いしたい。
あと、三谷作品お約束の「赤い洗面器をかぶった男が…」と、
斎藤のライジングカラミティ牙突。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:50 ID:c8eTLFoT
やっぱり期待は力士だな。是非ともSFXバリバリの現実には不可能な力士斬りを見せてほしい。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 17:39 ID:l6RrRhQ1
つーかユーゴはどうでもいいから、ダンダラ再開して欲しい。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:12 ID:YImGkG8b
>>275
史実では力士スライスの時、藤堂はいなかったから
(芹沢、沖田、山南、永倉、斎藤、島田、平山、野口)
茶髪のほうが永倉だと思われる。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:26 ID:juoXueXT
「力士の出番だ」とか言わないでくれよ頼むから
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 19:26 ID:nSHBhjLF
ダンダラ再開マダー?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 13:36 ID:+2I4tnEe
ダンダラのお梅はやけに色っぽかったなあ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 01:38 ID:/x/vAD1u
1巻しか読んでないんだけど、連載ではどのくらいまで進んでるの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 16:16 ID:0gmw13PQ
北海道で土方が力士軍団作ってる所まで進んでる
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:19 ID:VDiKqL5r
うそつくな
まだ京都がバイオハザードして力士ゾンビ徘徊してるとこまでだよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:07 ID:9V9nDJ0o
>>311
ごめん嘘ついた。願望言っちゃ駄目だね。
あの美形力士陰陽師がどうやってゾンビ力士を成仏させるか見物だよ。輪切りになんてしないよね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:41 ID:+diLLvpo
メカ力士の実用化は、歴史上では明治2年だっけ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 19:15 ID:P9l2O5+y
今月沖田がサムライエッジ装備してたな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 22:53 ID:9V9nDJ0o
>>314
速売り?ウラヤマスィ。今月23日発売だっけ?
つか、ネタバレ勘弁してくれよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:02 ID:oIHPiDJJ
久しぶりに覗いたらおまいら…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:40 ID:fqCHp5kp
だまされる方が悪いんです
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 03:05 ID:pf6HI09P
>>317
なんで、そんなにひねくれちゃったの?
かわいそう・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 03:09 ID:AorA2nhj
>>317
なにがあった?悩みがあるならおっちゃんに言うてみい。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:04 ID:lJsQAW95
このマンガと、前エニックスで出てた新撰組ピースメーカーと進めるならどっち?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:29 ID:PyZYNQS8
>>320
この漫画は単行本一巻しかないので、両方薦めても問題ない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 00:48 ID:3nOO6vpo
???
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:31 ID:y7gyQXVX
もう単行本買ってから何度も読んでるダンダラ
正直、勇午よりも読みたいダンダラ
力士撫で斬りで輪切りなダンダラ
芹沢先生の生き様がたまらないダンダラ

このノリで池田屋事件くらいまでは読ませてよ(´・ω・`)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:34 ID:PzS9X82v
ダンダラってついダラダラって読んじゃう
ダラダラ続かないといいね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 12:08 ID:8te4gmrW
大河ドラマ「新撰組!」

ついに今週力士斬りですよ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 17:51 ID:NS1TLmf8
デブタレ大集合?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 17:59 ID:KTV+X4wT
朝昇竜斬ってくれ。鴨さん!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 19:04 ID:/4LTEkYX
お〜、いよいよですか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 03:20 ID:1kMBtlq7
6月末の回で鴨せんせいさんが殺されるらしいから、妾レイープとカモちゃん砲もやってくれるかな。

キャンプファイアー 力士スラッシュ 妾レイープ カモちゃん砲
をフルコンプした初の映像作品になるかも。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 17:57 ID:AN9GJRsn
妾レイプはないっしょ
既に鴨と親密みたいだし。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 17:58 ID:AN9GJRsn
ついでにいうならデブは50人以上でお願い。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:07 ID:Hrmmi5jo
あげ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:47 ID:S6U6JRFL
まぁあんなもんかね・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 21:04 ID:Ik20zaDL
舞の海?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 21:06 ID:+hl/sTvz
もう輪切りを見た体じゃ大河のでは満足できないないね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 08:49 ID:LCW+T9Ou
なんつうか昨日の件だけではないけど。
なんでもっと殺伐としないのかね。
さすがにNHKとして切りまくり殺しまくりではやばいのか。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 02:55 ID:ux+9Qzvh
目的は「近藤の株を上げ、芹沢を下げる」なので、あんなもんだろ
人斬られまくり死にまくりは何回かあった
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 22:38 ID:XAst0b0U
今日のデカレンジャーも新撰組ネタでしたなぁ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 10:43 ID:MJqD9x/K
カキコが足らん
じゃんじゃん書き込め!

芹沢先生は何事も
ハデなのがお好みだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 13:07 ID:sfMQloqo
>>336
「腕に覚えあり」は斬られた腕がボトッと落ちたりして楽しかったんだけどな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 02:48 ID:9GMByck8
つーかどーでもいいお花畑を勝手に守りにいって無視されて
それなのに「新撰組」の名前を頂戴したと?^^;
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 05:55 ID:DsuAPQNh
>341
何も知らねえんだな
本ぐらい読めよ
浅学な突っ込みほど虚しいものはない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 03:18 ID:PVdIYtVW
大河ドラマみてなきゃわからんネタだよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 20:51 ID:Vwrf2nvF
来週ついに・・だね
佐藤浩市の芹沢先生は気に入ってるので残念だけど
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 22:45 ID:5sucFqIf
大河ドラマが終わるまで再開する気ないのかな?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 01:00 ID:M/s9Jana
大河ドラマの芹沢はただの自暴自棄だね、ありゃ。
ダンダラの芹沢のような渋い面が佐藤浩市にあるだけにちょい残念。
まぁそんなキャラにしたら香取を食っちまうから仕方ないだろうけど。。。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 21:35 ID:YmAYA/Od
そんな見方しかできない君が残念
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 01:59 ID:57/RUddp
芹沢先生とか呂布とか、ジョーカー的な引っ掻きまわしキャラがいなくなると、
話の光彩が弱まってしまう気がするんだよなぁ。
そう言うキャラが死ぬまでの流れも知っていた上で、
その後が単なる消化試合にしか思えなくなると言う。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 15:37 ID:1l6u5Au8
>348
アンタ土方先生を分かってない
あれ以上無茶な人いねぇ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 19:03 ID:jcAawAXv
ダンダラage
351名無しんぼ@お腹いっぱい
ぬるぽ