くらたまちゃん 【連載14本】 倉田真由美 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
とうとう恋愛評論家やエッセイストを名乗るようになり
手抜きとか他人のふんどしで相撲を取るとかネタ切れとか似非ルサンチマンとか言われてますが、
好きでも嫌いでも構わんので一言どうぞ。

関連スレ・サイトは>>2あたり。

前スレ
【ついに私も】倉田真由美【ここまで来ました】3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056056276/l50

「詩人さん詩人さん(ry」はいい加減うざいので控えめにおながいします。
21:03/08/21 10:46 ID:tNYkF2OF
● 公式・関連サイト
うさたま.com (中村うさぎと合同)
ttp://www.usatama.com/
■くらたま♪COM■ (前サイト: 表紙は閉鎖だが中身は生きてる)
ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/
くらたま(倉田真由美)のオフィシャルホームページ (前々サイト)
ttp://www.address-net.com/kuratama/
渡辺洋香(ヨーコ会長)
http://www.wakuwaku.co.jp/yoko/
● 過去ログ
「倉田真由美」どうよ?
http://piza.2ch.net/log2/comic/kako/962/962019512.html
倉田真由美についての評価
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006346092.html
倉田真由美についての評価2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10139/1013950236.html
【くらたま】倉田真由美【だめんず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041326639/l50 (dat落ち中)
くらたま【私だったら】倉田真由美【私だったら】 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/l50 (dat落ち中)
【ついに私も】倉田真由美【ここまで来ました】3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056056276/l50

● 他板
倉田真由美VS西原理恵子、共倒れ!!
http://book.2ch.net/zassi/kako/1006/10064/1006463950.html
倉田真由美のつまらなさを語り合うスレ
http://salami.2ch.net/male/kako/1029/10292/1029294917.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:12 ID:Zj+gCDYd
詩人さんz力レー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 14:35 ID:i0F5tbDW
くらたまのうんこって、激臭がしそう。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 15:21 ID:0Zl7bOhQ
君には負ける
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 15:29 ID:kUOSIWyr
むしろ量産されるくらたまの作品がうんこ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 15:49 ID:Z2cgzOYX
そしてお前らはスカトロマニア
うんこより臭い
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:18 ID:b+3GG4NO
新スレ記念・転載。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061162677/112-

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 00:29 ID:LTbrcIjq
あのさ、モーニング編集部またはその関係者、どうせこの板を血眼で見てんだろ?

はっきり言わせてもらうが、

 倉  田  真  由  美  の  月  1  連  載  は  す  げ  え  不  快

なんですけど。

何がマンコの締まる石鹸だよ。不細工ババアの痴話なんざ聞きたくもねえんだよ。
しかも子供の落書き以下の絵だしさ。

だいたいこいつ何様? あんな汚い絵しか描けなくって下品で育ちの悪いネタしか
描けない奴の落書きなんざ、金払ってまで見たかないんですけど。

弘兼と倉田の取材費払う余裕があるなら、こいつらの載ってる号はタダにして欲しい
んですけど。

とにかく朝からすげえ不愉快。、

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 00:34 ID:w2urRDrH
>>112
くらたまはそこそこかわいいと思うが。
漏れは一生逝けないような店ばかりなんで、へーと思える。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:19 ID:b+3GG4NO
119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 00:34 ID:w2urRDrH
>>112
くらたまはそこそこかわいいと思うが。
漏れは一生逝けないような店ばかりなんで、へーと思える。

120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 00:38 ID:gpUZnGoj
>>112
倉田イラネ
でぶ編集者イラネ
うさぎイラネ

弘兼の1ページだけでいいよな。
四人しか出てないのになぜか請求書は五人分だし、
取材費の無駄遣いもいいところ。

某おごってじゃんけん隊みたいに自腹切らせればいいのに・・・。

121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 00:46 ID:N1zubssL
そういやあれはじゃんけん隊のパクリだったんだな、今初めて気付いた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:19 ID:b+3GG4NO
122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/08/22 01:00 ID:6fXG75JA
>>119
デブ専って、マンガの世界だけだと思ってたんだがw

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:03/08/22 01:09 ID:crGDH+ga
巻末アンケートの設問が一番おもしろかった
相当部数落ちたんだろうな

おれもゴーめしのってるとすげえ損した気になる。
あれが続くってのはどっかで好評なのか?
120のいうとおり「これ以上不評なら実費返還」にして
くらたまに全部書き直しさせてほしいよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 06:43 ID:vgxy6lyG
漫画がつまらなくなるに反比例するように
インタビュー、対談での発言がえらそうになっている。

岡田としおの新刊にある対談で、このまま人気が続くようなことが前提で
語っている。(私のように)経済的に自立した女は恋なんていらないの、
いまは息子が私の男で、息子以上の男はいないわ、とにかく今私はなによりも
睡眠がほしいの、と。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 08:26 ID:mGcYbllG
金スマにいつか出るんじゃないか、出てもおかしくないなあ、と前から思っていたが
なぜいまごろ。最近の4、5巻なんてそれほど部数も出てないだろうに。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:41 ID:Um/YVdix
いまRKBで金スマ見てるけど
くらたまいつ出るの?
141:03/08/22 23:36 ID:HxpKINTx
>>12-13
「明日の金スマに出演」のソースは、うさたまcom(>>2)トップページでした。
で、今そこに訂正とお詫びが出てます。

> くらたまさん、来週金曜日のTBS系列の「金スマ」に登場予定です。
> (今週は間違いだったようです、申し訳ありません)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:56 ID:lLEJhCqF
べつにどうでもいいっす。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 05:20 ID:QhzKbt0P
高級店をバカにするような漫画を描いてはいけない。
それ以前に高級ハモ鍋を食べる前に
どうして女のアソコの締まり具合の話をしなければならないのか。

それと、どうしてうさぎなどのゲストが必要なのか。
うさぎが料理の味についてコメントするならまだ納得してもいいかもしれないが
ただくらたまとシモネタを話しただけ。

好き放題やってるとか、そういう範囲を超えているのじゃなかろうか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 06:51 ID:AJOeBL0M
>16
1行目には同意できない。権威をからかうのも漫画の重要な仕事であるはず。
ただしもちろん、ゴーめしはそんなレベルにも達していないから
そういう意味でも存在価値がない。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:20 ID:KFgAjkBL
どうも自分では理論武装している女、理論武装できる女
と本人は思っているような節がみられる。

ルサンチマンという言葉を出してきたのも、そういうところがあるからではないかな。
で、使い方まちがって自爆。チュドーン!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:23 ID:IJnbhn+F
西原みたいになりたいのかね。無理だけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:36 ID:KFgAjkBL
しかし本気で西原の後釜は、わ・た・し、と当然の如くいう態度には
むかっ腹が抑えられない。
西原のファンではないけども、こいつのこの態度は
常識の地点から鑑みて許せない。
だいたいいつ西原がおまえのことを一時でもいいけど認めたことがあるのかよ
と襟首つかみたくなる。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:12 ID:oTBZk/oh
モーニングスレでは「小学生の落書き」ということで満場一致の認識。

しかし、なぜ良質マンガを提供してきた老舗のモーニングで、
倉田の落書きが月1とはいえ乗っかるのか不思議。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/08/23 21:44 ID:ngbHsvBc
>>217
小学生の落書き→ゴめし

ゴめしとつんくをやめないとモーニング読まんぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061162677/263
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:09 ID:Jc+3xa9s
鱧を食べに行って、漫画に描いたこと→「はもってうめー」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:27 ID:GIJ3AyGr
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 03:18 ID:2PkH75BR
テレビ出演の単価はかなり安いときいているがどうでしょ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 07:21 ID:uBnEHHBh
>>24
今は売り込みの時期だから金払ってでも出たいんだよ。
目指すポジションは室井祐月あたり。
特ダネのコメンテーターや笑っていいともの準レギュラーに
なりたいんだろうね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:23 ID:SoAH/5Qq
もっと絵に力を入れればいいのに。
まあイラストみたいな絵も味にはなるけれども。
あの絵も好きだけど
時間ができたら絵にもっと力を入れて欲しい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 09:03 ID:yqlkhR0B
>>25
>目指すポジションは室井祐月あたり。

いやだなあ、それ。くらたまがいいともに出る日が来たら
世の中が信じられなくなる。
けど、いいともより、みのもんたの番組に出る確率のほうが大きいと思う。

>>26
基本的に俺もあの絵は嫌いというわけではない。
ただあまりにも手を抜きすぎ。
それでしゃあしゃあと達人などというのがね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 09:13 ID:yqlkhR0B
いま室井スレをみてきた。スレの136〜138の書き込みは
そのままここに移動してもまったく違和感がない。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:11 ID:tThHqrpF
近所のコンビニでMy First BIG「山口六平太」立ち読みしてたら、
なぜか途中に「OLインタビュー・だめんず編」という企画ページが。
くらたまは登場しないが(たぶんノータッチ)用語解説で名前だけ紹介されていた。

>>25
最近のテレビ出演はTBSが多いから、お昼のワイドショー狙いかも。
ここんとこフジや日テレでは見ないような。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:35 ID:MQg5dqv2
企画側としては「だめんず」というのは潰しが効く。
来年も人気が続いてしまうのか。
でもくらたまの人気ってよくわからん。
単行本も1巻だけがすごく評判がいいし。
本の売れ行きのバランスが悪すぎ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:06 ID:6xD8h6Yj
室井っつーかやくみつるだな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:27 ID:i6n8Dv8H
志加吾あらため獅篭の日記より。

>  こっちにいる今月末までに
>  集英社の原稿10P、残っている浮世絵似顔絵数枚もやんなきゃ!
>  あ、そうそう、くらたま嬢とデートする約束だ!
>  こんチクショー金持ちになっちゃったから
>  いっぱいタカってやるーっ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:59 ID:G7USFqVP
去年の福岡のサイン会では14人しか来なかったと女性セブンに書いてあったが。
関東中心の人気か?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:28 ID:nTlsnvd9
>>33
福岡って地元だろ?
嫌われ者だったんじゃないの( ´,_ゝ`) プッ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 02:02 ID:TU4YK89m
>>32
>志加吾あらため獅篭

なんだかなあ・・・。
くらたまスレだから関係ないけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:26 ID:4PschbdB
いままで雑誌、テレビでやたらと子育てを語っていたけど
3年後の養育費とかどうするんだろ。
だめんずの印税でいつまでもカバーできるものではないし。
息子はまだ小学生にさえなってないだろう。

くらたまのような私生活べったりの売れ方はなにかとあぶない。
区分けしない自分の情報をやたら垂れ流すのはみていておそろしい。
くらたまの漫画、コメントを読んでいてたまにおそろしく思えたことってない?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:37 ID:ooyucotx
詩人さん詩人さん
38:03/08/25 09:02 ID:4PschbdB
来たよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:36 ID:cIPQfzIJ
>>37
キミ
シ ツ コ イ ヨ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:34 ID:Ra6+5kOB
>>38-39
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 14:55 ID:n4PA0laJ
>>38-39は漏れの自作自演。
それほど楽しくないね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:21 ID:f4tOmyvp
>>36
ありすぎるほどある。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:28 ID:bksEe0Qc
というか、まず読んで楽しめるものを描いて欲しい。
なんか、炭酸の抜けた西原理恵子。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:23 ID:V2cDBChc
くらたまが母校の名を汚していると思うと悔しくて悔しくて。頼むから
名乗らないでくれ。売りにしないでくれ。恥は石原・康夫ちゃんだけで
十分だから。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:43 ID:JundLukP
くらおがんばれ!
君は美人で天才だったはず。高校時代は。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:54 ID:3tB9swDe
SPA

《できるかな ヒヨの妹》


倉田真由美 VS 西原理恵子
ひりひり麻雀対決

人生一年生2(小学館)でクラタマの挑戦に、りえぞお先生が受けてたつ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:47 ID:b2rgo64g
どうせ単独ではまともなマンガは描けないんだから、
倉田が漫画を続けるつもりがあるなら、優秀な企画屋を
つけてやれ。ないだろうけど。

今の倉田は、東南アジアで売っている西原理恵子の
バッタもんというか、西原理恵子を真似して作ったのに
全然別の何だかわからない物になった粗悪品。

しかも、見るからに偽物なのに、本物だと言い張って
ボろうとしたりするわけでw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:00 ID:Ou0baTvN
詩人さん詩人さん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:06 ID:/v61ZkQ7
西原ももう本当はくらたまを相手になんかしたくないはずだよ。
人生一年生2では、トリビュート漫画やるのにやっぱりくらたまを
出しておいたほうがいいんじゃないかというだけのことじゃないの?。

優秀な企画屋をつけたらくらたまの取り分が少なくなるから
くらたまは拒否する。

いまさらながらいうけど
だめんずはほんとにほんとのクソ漫画になってしまったなあ。
週刊朝日の連載は、絵・倉田真由美 文・朝日編集者
とでも明記したほうがいい。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:20 ID:iNHw8xrG
ゴージャスめしはまだはじまってから5,6回だっけ?
10回目あたりでいいから漫画を閉めてくれ。

今週号のだめんずの感想をだれか書いてー。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:26 ID:RIauE95y
詩人さん詩人さん
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:31 ID:iNHw8xrG
『詩人さん』はこの時間帯にスレをじーっと見ているのですね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 10:36 ID:Cyhvuiyv
感想など無いです。

妹夫婦と、自分の息子と一緒に、母親の車を見にいったときに、
ディーラーに、妹夫婦の母親と間違われたそうだ。(後ろ姿)
デブで、ダサイ服だったからだと言っていたが。

だめんず話は、ワダさん似の金目当ての男の話。
新鮮味など無い!面白くもない!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 14:16 ID:STm4/O5w
>>47,>>49
うさぎと組んでるレギュラーものは企画屋が付いてまつ。
今の公式サイトも、その企画屋によるものでつ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 14:50 ID:Cyhvuiyv
深澤社長って女でしょう?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:15 ID:sfy4D+0u
>45
この漫画家さんは
美人で天才だった過去の栄光を引きずっているんですね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:46 ID:W5Tf1vtI
>>53
うわあ、まだ読んでないけど、つまらねえというのがものすごくわかる。
くらたまの原稿にはボツという2文字はないのだね。

>>54
企画屋といえば企画屋だけど
ただふたりのダベリを聞かせるだけの場を与えているだけ。
あともともとうさぎのやっていたホスト漁りをまとめただけのような。
くらたまが人気が落ちたとき、だめんずに代わる企画はなんなのか、ということを
提案してくれる優秀な企画屋はいるか、となるといない、ということだね。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:59 ID:Cyhvuiyv
どっちにしても、今のブームみたいなもんが去ったら、
周りの人達も去るってこった。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:06 ID:W5Tf1vtI
>>58
そういうこった。
「ブームみたいなもん」という言い方がいい。
ブームじゃないものね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 17:22 ID:IL1Yj9l3
企画云々も今の画力じゃなぁ〜
ゴめしだってやりようによっては面白くなるのに。
グルナイのゴチみたいにうまそうなもん食ってるシーンに人は
惹かれるはすなのになあ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:29 ID:oC5Gr01o
SPA読んだ。もうこんな感じでいいのか。
根本はるみの胸を触ったことがあるのよとかいているが
私はテレビ側の人間だからね、といいたいのか?

週刊朝日の連載もついでに読んだけど、まずさきに似顔絵をみて
誰のつもりでくらたまがその似顔絵をかいたのか一発であてたら
その読者は超能力の持ち主だ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:06 ID:2l3QAtlO
汚い絵
手抜き
他力本願
人の悪口
すっかりその気
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 20:38 ID:r9djEMLB
東京1週間の連載は50回ぐらいやったら単行本にするんだろうな。
書き下ろしの漫画を5,6点つけて、あとは対談企画とか。

スレちがいだけど室井は倉田以上にテレビにばんばん出ているけど
倉田より本が売れているとはどうしても思えない。
室井も倉田もコメントがクソだけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:04 ID:jqWE59O/
関係ないけど
前スレに出てきた山田美保子ってホリプロなんだね。
一応タレント扱いらしい。
清水ちなみスレをみていてわかった。
ということは山田の書く本はタレント本なのか。
くらたまもさっさと事務所に入っておけばいいのに。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:07 ID:MBMPL9TG
だめんずでネタにされた男にはバレた事が無い、と5巻でともりんが言ってたけど
それってあまりにも似顔絵が似てないからってのもあるのでは。
いっぺん自分が応募してどんだけ似てない顔にされるか見たい気がする。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:24 ID:N0uaaWaC
>>58,>>59
>「ブームみたいなもん」

第一、倉田本人が「漫画みたいなもん」を描く「タレント気取りみたいなもん」だしな。

これほど「〜みたいなもの」が似合う奴もそうそういないぞ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:20 ID:vGzxkG3S
倉田のいう子育てとか、息子との事とかあんまりききたくない。
母親から見た子供のことしかかかないから。
読んでる私にはこういう母親を持つ息子が不憫で不憫で・・・。
それでもって岩月とかいう教授に、こういう親がこういう大人にするとかいわれて
ふむふむとか倉田はいっているわけでしょ。
こんないいかげんな女性が恋愛の達人だなんて、涙が出てきます。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:46 ID:we/OyZ7v
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 05:58 ID:jwFcL6dx
よーこさんのVシネマってみた人いる?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 08:23 ID:qxvCpMfY
>>65
女の「○○似」という話だけ聞いて実物を知らないで描いてるのに?
それに、似すぎてて名誉棄損で訴えられたりしたら、それはそれでまずいしね。
似顔絵がド下手だというのがかえって救いなのかも。

>>66-67
母親みたいなもん。(w

>>64
なら、この人の著作もタレント本?
ttp://www.horipro.co.jp/talent/PM017/
(タレント枠なのは俳優業をやってるからで、区分登録ミスではない)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 08:59 ID:IAzCer4V
今週の近況報告をみたら、いま深海魚のサイトにはまってますと書いてあったけど
ネットは一応好きなのね、くらたまは。
ひょっとして一度はこのスレに来たこともあるかも。

週刊朝日の連載。
格闘技なんか全然知らない、興味のない女のくせに
なれなれしく○○○○のことをあだ名で呼ぶな!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 09:28 ID:BfM+G4/R
>>70
>なら、この人の著作もタレント本?

へー、こいつはびっくり。そうなのか。

ところで、だめんず
連載をもう終わらせろYa!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:54 ID:7XZ9xKdt
>>56
受験勉強はできたのかもしれないが
天才だったかは信じがたいな…。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:29 ID:7S/Pebl4
他人をこれだけ不快にさせられるのは
ある意味天才か?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:17 ID:YLPpg4G1
いまごろ5巻を買うやつはいないような気がする。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:40 ID:5ghZWrDt
5巻、古本屋で見たよ。きっと、買ってすぐ後悔して売ったんだろうな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:58 ID:KdnaWwuu
>>44
一橋か?黒田硫黄は誇って良いと思うぞ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:01 ID:Mmo3c70M
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
79:03/08/27 17:52 ID:vLXiZ2oE
手がこんできましたね。
でも、うざいよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:20 ID:gy2yKaw6
>>75
5巻オクで買っちゃったよ。
しかも届くまでの間に、4巻も
買いました・・・。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:34 ID:WNjbRvMH
>>80
このスレでは貴重なくらたまファンだと思いますので
いい機会ですから彼女の作品の魅力を語ってください。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:27 ID:mI4Kymjl
厨房の時クラスであった出来事(箇条書き

・ Aは結構可愛い椰子で女子にいじめられてた
・ 男子ははじめかばってたが、面白がっていじめに参加する椰子が増えてきた
・ ある日エスカレートしてAは髪を切られた。
・ でも担任は「事故だろう」の一言で済ませた。
・ 昼休みにAがレイプ紛いの事をされる(みんなハイになってて止めなかった
・ Aの親が学校に怒鳴り込みに来るが教師たちに追い返される
・ 親にチクった事で他のクラスの椰子も一緒になってAを殴る
・ ナイフまで持ち出して手首を切る
・ 何日か経ってから数学担任がその傷を見つけてリスカと勘違いしてAを責める。Aの親を呼び出す。
・ Aが不登校になる。
・ Aを可哀相と言う香具師が何人か出る。今度はそいつがいじめられる。
・ 何ヶ月かしてAが転校
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:33 ID:rN3ZMMoj
私「ンコの味は」

男「一言で言って クサ苦い! ですね。胆汁が混じっているからかなり苦いし
  それに臭いです。
  ウンコっていうのは、肛門から出たばかりのものでも外側と内側の味が違う
  んです。
  外側は腸汁がついてそんなにまずくはありませんし、においも薄い。
  でも中はうんと苦くて外側より数倍臭いんですよ。
  私は肛門から直接口に排泄して頂いてるんですが、口の中に落ちてくる
  佑子女王様の黄金はそれほど臭いと思いません。
  ただ、かみしめるとさすがに女王様のものでもきついですね。
  口の中でころがして、なるべくかまないように飲み込んでます。」

私「体に悪くないの?」

男「別に悪くなったとは感じませんね。
  ただ、黄金を頂いた後は味蕾(舌の表面にあるざらざらのこと)の奥に匂いが
  しみついてしまうんです。
  丸々一日は歯を磨いてもリステリンしても口の中がウンコ臭いですよ(笑)」
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 14:33 ID:ziK7ycD9
>>45 56 73

この人だめんず1巻で高田万由子のことボロクソ言ってたが、
高校時代の美人で天才話からすると、同族嫌悪、
そして今自分よりいい立場にいると思われた高田をやっかんでたんだね。
「美人で天才の私がこんな境遇に甘んじているのは許せない!」
という意識で「ついにここまで来た」んでしょう。
そう思うと「私が、私が」という自己主張の激しさも、なんか納得できる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 14:40 ID:QHz/zhbj
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:33 ID:ORQTKC+i
高田万由子は美人で秀才の上に「お嬢」もプラスされる。
ここが僻みポイントとして重要かと。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:56 ID:r4Hl/c2q
くらたま嫌いな人って誰が好きなの?くらたま大ファンなので、どうして悪口いわれるのかわかんない・・
8880:03/08/28 19:12 ID:GMyWAVK9
>>81
くらたまの魅力・・・・・・
昔、kissに連載されていた「井戸端シスターズ」
(後に「天然う!まなみ」)で存在を知りました。
これ、面白かったですよ。
絵柄も別にこれは有りだと思うし、
(西原理恵子やさくらももこや伊藤理佐とか)
「だめんず」は人の不幸は密の味程度に
面白く読めます。
ただ私は、くらたまのテレビ出演や
雑誌対談等は一切見たことがありません・・・。
魅力を語るにはまだまだなので、ここは
>>87さんに語ってもらうことに・・・よろしく。


89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:36 ID:+sn2VumD
>87
>くらたま嫌いな人って誰が好きなの?

漫画家だったらながいけんが好き
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:01 ID:BdDXe5PY
>>87
釣りかもしれませんが、とりあえず。

>くらたま大ファンなので

彼女の魅力をぜひ語ってください。
ついでに私がくらたまの大ファンになれるよう、ご指導くださいm(__)m


>どうして悪口いわれるのかわかんない・・

倉田が嫌われる理由は、このスレを頭から読めば理解できると思いますし、
>>62にわかりやすく集約されていると思います。
個人的に付け加えれば、紙面からにじみ出る「品性下劣さ、下品さ」がある
と思います。


>くらたま嫌いな人って誰が好きなの?

私はつげ義春が好きですが、何か?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:09 ID:0SQDWAvR
>>87
漏れはナンシー関が好きだ。漫画家じゃないけど。
西原はそんな好きじゃないけど「ぼくんち」は名作だと思う。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:10 ID:UXV8xIf/
むかしのくらたま →すき
いまのくらたま →しね
すきなまんがか →一条ゆかり、伊藤理佐
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:36 ID:5jqbiQCH
>>87
マジレスすると、同じようなヘタウマ系なら、
西原、しりあがり、*昔の*さくらももこ。

ストーリー漫画は、青池保子さんが好き。
あとは、漫画家じゃなくて、作品が好きなものを買っている。
「ギャラリーフェイク」とか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:33 ID:DwnG9/ra
>>91
「ぼくんち」が名作というのは激しく同意。特にこういちくんの姉が死んで
こういちくんが俺が姉ちゃんを殺したんだ、と嘆き悲しんだ場面は本当に鳥肌モノだった。

それに比べると昔のくらたまはどうか知らないけど、今のくらたまにはそんなものは微塵も感じられない。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:36 ID:nbWP+3Nw
>87
>くらたま大ファンなので

この人以外では誰が好きなんですか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:05 ID:nI8R+bZh
ああ、やっぱり昔のくらたまがいいという人ってわりといるんですね。
突撃24時なんかもいまみてもそれなりに楽しいしね。
だめんずもはじまったころはおもしろかったのになあ。
西原のものまねだなんだといわれようとおもしろかったらそれでいいと
私は前からずっと思っていた。

いまのくらたまなんて・・・。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 08:14 ID:EcVcPy6u
特ダネ!の室井スゲーな。
ついていけない政治話のときは思い切りふくれっつら。
コメントをふられても話聞いてないから見当違いなこというし。
そのくせ自分の守備範囲の話だと空気読まずに前に出てくるし。
「くらたまのどういうところが嫌いなの?」と聞かれたら
「室井みたいだから」で通用するかも。その逆も可。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:29 ID:OE4I91Y6
むかしのくらたま →知らん
いまのくらたま →視界から消えてくれればいい
           (具体的にはSPAとモーニングから去ってくれればいい)
すきなまんがか →小池田マヤ、徳弘正也、中崎タツヤ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:51 ID:rW3pvtTA
小山田マヤ嫌いだな
この糞女なら倉玉の方がまだまし。小山田マヤのほうが宅間より死刑にふさわしい
つー、のも中にはいるぞ、俺がそうだ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:03 ID:QbTTjEib
漫画家として評価しようとしているのはこのスレの人たちだけ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 17:52 ID:IUQd65VI
西原は「仕事を選ぶなよ」
「どうも仕事の取り方をまちがっているように思える」
とくらたまのことを語っていたけど
人よりも高みに立とうとするような態度(「恋愛の達人」など)
そのものにまちがいがあるのだから
仕事の選び方、取り方も自然とおかしくなる。

というわけで今日、金スマだっけ?
みた人はそれを踏まえてカキコをどうじょ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 20:32 ID:qoPmY8bX
>>53 に書かれてた「SPA!」最新号の最初のネタについてだけど、
あの場合「息子」の姿描かなきゃダメだよな。 
後ろ姿でも。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:14 ID:1YI62J+i
金スマ、10分見てたがただ今チャンネル替えました。
くらたま、気のきいたこともいえそうにないな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:18 ID:d7qcRXUB
俺も金スマみなかったけど
くらたまについて感想らしい感想がひとつもないのかよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:31 ID:2r+5aEFZ
あっ金スマ昨日だったのか。すっかり忘れてた。くらたまの凋落を如実に
表してますな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:00 ID:XFt5oHZe
金スマに出るとわかってても見る気がしなかった。
テレビのギャラはどうせ安いだろうから
単行本仕事をちゃんとやっとけ、くらたま。
テレビに出てかなりの金に結びつくのなら
もっと人気のある漫画家がテレビに出たがる。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:36 ID:geUsnJLs
>>102
同意。
でも、もうなにもかもすべてが
どうでもよくなっているよね、あのマンガ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 04:53 ID:Z6WrXNTU
作家、漫画家をやってればこの業界は売れた者勝ちというのはいやでもわかる。
でも実績と実力の伴わないやつというのはほんとうにみていていやなものだ。
だめんずという企画はいいと思う。これは倉田のめっけものだ。
しかし「あ、これ、だめんず」とお手軽にコメント仕事などが
ふられてしまう契機にもなり
結局、作者の実力を深める契機も奪ってしまうことになる。
そして「もうこれでいいのだ」と落ち着きさえもみえる。
だからこいつに限っては「売れた者勝ちさ」とあっけらかんと
言わせない不愉快さが常につきまとう。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 08:44 ID:oSdDz/Mq
総合(格闘技)ヲタのオレとしてはくらたまごときに桜庭を語って欲しくないね。
しかも「プロレスラーの後ろ髪はなぜ長い」ネタはナンシーのパクリじゃねえのか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 10:25 ID:49ykcRpN
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:18 ID:T/KQHfBN
くらたまからパクッて無いところ抜いたら何にも残んねえだろうがッ!!!

と、激怒したりとか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:06 ID:+6MGBJMZ
かつてここまで作品、作者の人格ともに嫌われる例があっただろうか?
オレは知らない 見たことも無い
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:21 ID:Gr3AktxU
>>98
週刊朝日や東京1週間は読んでないんですね。
なぜそれと同じことをモーニングやSPAではしないの?

>>112
須賀原の犬先生。


ところで.、
【のんちん】酒と浜口乃理子を嗜むスレ【新婚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062156052/l50
というスレッドが立ったそうです。私そこの1ではないですが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:26 ID:Y9hI7Z1h
>>109
「サクが好き、サクが」と桜庭をいってるからな。
くらたまになれなれしくいわれるなんてな、桜庭が。

芸能人を語る漫画は全部ナンシーのパクリ。
それか下劣な悪口。

書籍板の室井大先生のスレをみているとどうしてもくらたまとかぶる。
書きこみの内容もそっくり。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:51 ID:kU/2FFHq
普通のファンは「桜庭」でしょ。
サクって呼ぶのは、高田だっけ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 06:25 ID:LD/iHcLQ
最近の桜庭の絶不調はくらたまのせいかもな。
くらたま、今度は吉田秀彦を「ポチ」呼ばわりして通ぶるんだろうな。
まあ、326イラストのTシャツ愛用の吉田がくらたま効果で連敗するなら歓迎するんだが。
話が格ヲタくさくてスマン
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 07:45 ID:78zfDC/G
本当にコミックマスターJがいたら、くらたまを懲らしめてやって欲しいw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 08:17 ID:doHje9mm
>>116
ソコソコワラタ
もうすこしがんばりましょう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 08:34 ID:w7r0B1Od
高校時代の思い出話はやめてくれ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 09:13 ID:f2JriHvx
ほめるとすれば、だめんず単行本の装丁、デザインがきれい。
とくに1、2巻がいい。
評論家の斉藤美奈子がベストセラーの条件のようなことをネットで語っていたので
うつしてみる。いまくらたま、人気があるのはこういうところだろう。

>めちゃくちゃ言ってるみたいだけれど、「ゆるい、明るい、衛生無害」は
>結論ではないし、必ずしも悪口でもないんですよ。
>日本の読者は非常に健全だとも、私は思っているのです。
>読むだけでヘドが出そうな悪趣味な本、劣情を刺激するような露悪的な本は
>いかにも売れそうだけど、けっしてビッグヒットにはならない。
>明るくて、前向きで、健康的で、お勉強にもなりそうで、毒っ気のない本が、
>結局は売れるのです。ただ、そういうのにコロッと行く人は、本の裏までは読まないから、
>甘言にも乗せられやすい。メディア社会で生きていくには、それだとちょっと危ないでしょ。
>世論が一方向にどっと流れるのも恐い。だから情報を批判的に見る邪悪な目も
>必要だよ、と私は言いたいだけ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:18 ID:zf3oADS0
>>120
君の脳のゆるさはよくわかった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 11:30 ID:nwFWqOev
だめんず以外の単行本は売れているのか?
忘れられているような気が。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 05:30 ID:XfBQCo3n
1の人は金スマにくらたまが出るから、というので先手をうってスレを
早めに立てたのに、まったくそれについてふれられることがなかった。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 07:22 ID:JQ2wAG58
ブブカのターザン山本。似顔絵はまあまあ似ていた。
くらたまの書きにくい顔と書きやすい顔がなんとなくわかってきたな。
ブブカの連載はエロ話がコンセプトか。
毎回同じような話。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 08:24 ID:5JZdpc0z
ブブカのくらたま見たら随分老けた印象しかもてなかった。
苦労してるんだろうな・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 09:18 ID:yKNAaVPV
>123
>>103-104
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 09:43 ID:ulhE5Xyq
>ブブカのくらたま見たら随分老けた印象しかもてなかった。
>苦労してるんだろうな・・・。

老けたねえ。くらたま。
カメラマンによってはそれをごまかしてくれてはいるけど。
西原の言うように、仕事の取り方をまちがっているから
むだにいそがしくなっている。

今回のブブカ対談で「私はしっかりしているから、男からみて、
だめなところがあると思わせなければならないのかなあ」とか
「私は自分の価値が揺るがないの」とかいっているけど。

だれかなんとかいってくれまいか(泣)
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:20 ID:GExzv5qw
スピリッツの特別号に高橋留美子インタビューがあった。
どうすればこの漫画家みたいにヒット作が生れるかというような企画だった。
彼女はとにかくいろいろ漫画のことで苦労してきた。
結局漫画家は、どれだけ、どこまで漫画のために尽くせるかという
そういう思いにしかないということだった。

読み終えた後なぜかくらたまの顔が思い浮かんだ。
くらたまのいまの人気に釈然としないのは
それは漫画家としてのヒットとはいえないからだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 07:44 ID:8hTCI96z
なんか変な、恋愛に関する男性の心理学者の新刊本に
くらたま、イラストを書いて
帯に写真もつけて、対談もちょこっとやっている。
本の最初、「どうしていまの世の中だめんずが多いのか」と
いきなり前提を持ってきている。ずいぶん失礼な本だね。

そんなにくらたまはありがたいのかなあ。
漫画もつまらないが、つまらないから
わかりやすくてみんな買っていくのか。
わからなくなってくるね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:15 ID:KNo5YDiq
うさぎの対談相手、岡田の対談相手、心理学者の対談相手

いいように利用されている。結局アシストのような仕事ばかり。
名前を売ることができればそれでいいと思ってんだろう。
メインを張る仕事はSPAだけ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 10:31 ID:dr6iCj8T
「だめんず〜」にしても、企画の勝利であって、彼女のマンガが上手いわけではない。
なんかなぁ、「学習ブック」のコイズミと似た感じ。コイズミのほうがまだ、基本的にはマンガ力あるような気はするが。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:25 ID:JqNmH3MF
今週のSPA!読んだ。
このスレにも度々顔を出す黒田硫黄ファンの方々
モノ申していただけませんでしょうか。
倉田の口から黒田硫黄の名が出てくるとは思いもしなかったな。

ストーリー漫画をあきらめた理由などと今週号に書いていたが
横着してんじゃねーよ、倉田。
周りの漫画家から「エッセイ漫画しかかかない」と
ひそひそいわれているからなんだろうが。
あと、自分は売れていると間接的に何度も漫画でかくのもやめてほしい。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:35 ID:lzzRaKp1
黒田硫黄って、ジブリの「アンダルシアの夏」(あやうく「犬」って
書きそうになった)の原作者でしたっけ?

足の小指のつま先にもおよばないな・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:52 ID:WR/FnTIc
>>132
”くらたまを見ていると”はさすがにやめちゃったんだね。枕詞おばさん。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:41 ID:c7o4xlC8
東京1週間
漫画みて、もうかんべんしてくれよ・・・、といいたくなった。
だれもおまえの昔の彼氏のことなんかききたかない。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:55 ID:Emwg2tC1
>>133
そうです。そのことも、漫画に描いてたよ。
いつもの、「有名人の知り合い自慢」でした。
137名無しんぼ@おなかい:03/09/02 14:59 ID:x7oxsmem
くらたまって可愛いの?可愛くないの?かわからん。

どちらかといえば、好きじゃないタイプなので、可愛くないに一票(意味不明)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:56 ID:D8Lya3pC
みなさん、くらたま下ろしのために、何か具体的な行動してますか?
漏れはとりあえず、出版社のサイトに毎回抗議のメールは出してます。
そんな事くらいしか出来ない非力な自分が嫌だけど。
とにかく倉を消し去りたい!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 15:59 ID:mODiX6HO
>>130
つまり、それが西原のいう、仕事の取り方を間違えている、ということ。
メインを張る仕事を主体に動かないとだめ。

>>132
単行本どれだけ売れたのだろ。
そこまで自信をくらたまが持っていうのなら。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:58 ID:ZBlBPWFH
週刊朝日の連載エッセイ
おめでとう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:20 ID:3M2AYnpE
全国ネットのテレビに出まくったのだからそりゃかんちがいもするよ。
全部自分の力で成し遂げたと。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:32 ID:lZZhswnp
>>138
関西1週間の連載は5回か6回で終わったのだけど。
あれは投書の力?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:32 ID:JodSGMNE
今回のだめんずって、自身の画力の無さに対する言い訳にしか見えないね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:11 ID:50R5nXek
サイバラの下品さは笑える下品だが
コイツの下品は笑えない
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:17 ID:oJTpjMYG
こいつは所詮、西原の劣化コピーでしょ…っていうセリフはガイシュツ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 00:30 ID:dE7jZkHk
>>138
あんたは違うつもりだろうけど「嫌よ嫌よは好きのうち」って編集者は受け取るぜ。
クレームだってファンレター同様に反響だから。
それに「嫌なら読むな買うな」という最後の切り札だってあるしね。放置が一番。

>>145
激しく既出。本スレだけでも>>43とか>>47とか。
147143:03/09/03 02:11 ID:gB9KDwqs
訂正。





くらたま自身の才能の無さに対する言い訳にしか思えない。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 02:24 ID:9S4cgXal
>>145
既出どころか西原やコイツ自身がネタにするくらいだからなー。
西原の本に寄稿してるしね。つまんない漫画を。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 02:28 ID:zZ7Nc5Hh
>>132
俺が黒田硫黄の同級生なら、「俺って才能ないや」ってんで
マンガかくのは即座にあきらめるが。

倉田は結局何がしたいんだ?

黒田硫黄と面識がある(友達ではなさそうだ)という得意の自慢か?
絵が雑で汚いこと、くだらない内容しかかけないことの言い訳か?
陳腐な頭でギリギリ考えた「ギャグ」なのか?

いずれにせよ、何もおもしろくもないんですが。
こいつはマンガで何をしたいのか、何を他人に伝えたいのだろう?
まるでわからん。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:05 ID:U02ZEtSl
このスレ、明確なくらたま擁護派が数えるほどしかいない(>>45とか>>87とか。
詩人=おばさんは除く)のは実に興味深いな。

実際、くらたまって人気あるのか?
漏れのまわりでくらたまを知ってい奴なんかいないんだが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:37 ID:oZpK6Hai
>>150
でも本は売れているみたいだし、来年もこりゃ残るだろう。
ただし人気があっても単行本仕事がなかなかないため
人気と稼ぎの金が比例するとは限らないと思う。
だめんずが終わったら、人気と稼ぎの肉離れ状態にくらたまは悩むだろうね。

テレビ仕事のギャラも安いだろうし、広告仕事もどうだかわからない。
いまは名を売ってだめんず単行本の売上に結び付けているだけ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 06:58 ID:OQ0sE9f2
東京一週間は、似顔絵似せる気がないなら連載やめろ。
織田裕二の歌唱力などとなにをいまさら。

野球、格闘技など興味もないくせに通ぶるな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 08:28 ID:dE7jZkHk
このスレでは未出だと思うけど、ためんず1巻セブンイレブン店頭に並んでるね。

>>151
もともとショートものって単行本めったやたらに出せないから
細く長く食いつないで行くみたいなところがある。

で、くらたまの場合、喰えない時期が長かったもんだから
スレタイみたいに叩き売りの仕事たくさん入れてるんだろうな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 08:42 ID:Y1TsW6Sp
>>153
前スレでがいしゅつ。19版だったらしい。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 08:54 ID:UX19I81q
>>132
ストーリー漫画はかけませんと自分から言うのは意味がないことだし
自分の首を締めるだけだと思う。
今のスタイルが近いうち飽きられるかもしれないとどうして考えないのだろう。
この人気がいつまでも続くものと思っているのか。

>>154
1巻だけが飛び抜けて売れている。
1巻だけ買ってそれ以降は買わないという読者層が倉田には多いと思われる。
私も1巻は好きだ。2巻もまあまあ好き。
3巻は、西原の「額に犬」をぬるく終わらせたのがいや。4巻以降最悪。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 11:11 ID:ufsY790M
アンチファン=元信者
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 15:44 ID:R1iSVnDD
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | てめぇ等の息は
            | |  <   糞がケツから出るときの臭いよりヒデェぞ
             | | .. |    いいな覚えとけ
   / ̄\     | |     \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 17:14 ID:naFNw7I/
週刊朝日の連載だがはやくもボロが出てきているな。
なんで桂歌丸と松方弘樹とどっちかとくらたまが
セックスしなくちゃならないんだ。

困ったらすぐにこういう路線に走ろうとする。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:17 ID:taPhmEmy
>西原の言うように、仕事の取り方をまちがっているから
>むだにいそがしくなっている。

゚∀゚
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:56 ID:iPz7vi6r
>>153
叩き売りにも水準というか、クオリティというものが必要だと思う。
野放しにされすぎ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:08 ID:XrZpVW54
ストーリー漫画じゃなくて漫画その物を諦めればよかったのに・・・

あと、今日本屋に行ったら文庫本の新作コーナーに
くらたまイラストの表紙を二冊も見つけてしまい(一冊はくらたまの本だったが)
何となく凹んだ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:15 ID:FLMN/9o4
>>161
>イラストの表紙

岡田としおの本の帯イラストにはむかついた。
岡田が語る恋愛っていうのもなあ、と思いもすれ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:38 ID:oMW1fIfD
北朝鮮という国があります。
日本の暴力団に麻薬を売っています。
警察も知ってます。国も知ってます!小泉さんは知らないかもしれないけど・・・
麻薬を持ち込めるということは、武器も持ち込んでいるはずです。
麻薬を暴力団に売り、自衛隊レベルの武器を持ち。自衛隊レベルの訓練を受けています。ひょっとしたら、売る麻薬やっててオカシクなってるかもしれません。

日本警察も装備をパワーアップさせました!!!!
機動隊に自動小銃を導入しています、年間1000挺調達しているようです。
これは  必要な時に警察庁に連絡→会議→許可→使用する
使用する頃には死人出てるかもしれないですね。
SATって日本海に待機してる部隊あるんですか? (知らないんです。すいません)
1000÷47=1つの県に21丁ですか。
今の暴力団って、一人一丁があたりまえらしいですよ。
警察 VS 暴力団 警察は圧勝できるんですかね?
ちなみに日本警察は警察官一人で一般市民543人を守ってる計算になります。
警察官人数22万8843人
全国の暴力団の構成員&準構成員の数は8万5300人
この比率だと暴力団勝ちますよ?
警察官はニューナンブ(5発装填可能、一発は空砲。つまり4発)
暴力団は日本軍の骨董品を回収されたことがあります。
ちゃんと整備してあったらしいですよ。

日本政府は「テロを防ぐためには、テロリストがテロを断行する前に拘束してしまえば良い」
と考えてるらしいです。
凄いんですよ。日本の情報機関は!!
ミサイルが飛んでたら、マスコミっていう機関が国よりも早く察知して。国に連絡するんだから凄いですよね〜
国が対応したのは海の藻屑になった後だからなぁ〜
高いパトリオット買っても使わないんじゃ意味ないよねー
自慢じゃないですが、自分は内閣総理大臣よりも早くミサイル飛んできたの知ってましたよ。(えっへん
だって臨時ニュースでやってたもん。
きっと、マスコミが生中継してる所でやっと気付いて拘束するために動き出すんでしょうね。きっと国は24時間体制でTVをチェックしてるんだ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:41 ID:iy9wgwJt
>>149
>こいつはマンガで何をしたいのか、何を他人に伝えたいのだろう?
>まるでわからん。

東京で遊んでいたいから親への言い訳のために漫画をかきはじめた。
漫画で何をしたいというよりも何もすることがなかったから
漫画を選んだ。漫画をかきたいのではなく漫画家になりたいってこった。
伝えたいことは自分情報。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:51 ID:ISl9d7NL
成人女性の8人に1人は蓮乳症候群

原因は新種の蠕虫、決定的な治療法なし
5月末ごろからインターネットで話題にのぼり始めた「蓮乳」症候群に成人女性の
約13パーセントが罹患している事が28日、日本と韓国の合同研究チームの発表によって明らかになった。
ソウル医科大学の研究者と日本の製薬会社の研究員らによるこのチームの発表によると、この病気は、
南海住腺穿蠕虫と呼ばれる寄生虫の亜種で、通常は家畜の生殖腺などに生息しているものが、
何らかの形で突然変異を起こし人間に感染するようになったものだと推測される。
この寄生虫は、ほとんど目に見えない卵の形でヒトの唾液を通じて感染するとのことで、
現在ヒトの乳頭周辺に多く発症しているのは主に性行為時の口を使った愛撫が感染源だとされている。
男性器や女性器の症例が少ないのは上記の理由と、この寄生虫が乳腺を好む性質を持つことに起因する。
症状としては患部に痘痕(あばた)状の窪みができ、進行するにしたがい、
その中で蠕動する寄生虫の幼生の姿が見られるようになるという。
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/karakusomiso.html

主な感染経路は判明したものの、今のところ決定的な治療法は無く、殺虫効果のある薬品を患部に注入または
して寄生虫の動きを抑え、その間に乳房を切開して全ての寄生虫を外科的に取り除く以外は方法は無いとされている。
また、この寄生虫は外部から強い刺激を与える事で乳腺や生殖腺の内部に逃げようとするため
無理に取り除こうとすることは絶対に避けるべきであると研究グループの一人浅井顕(あきら)博士(32)は警告している。
実際自分で取り除こうとして症状が悪化し、乳房や性器の全切除に至った例が既に24例確認されているという。

また、予防策については主な感染源の他、性器から性器への感染や口腔内への感染などの可能性も非常に大きいため
研究グループの主任研究者 全明観教授(47)は
「とにかく接吻を含めた全ての性行為を避けること、みだりに乳頭や性器を他人に触らせないことしか方法は無い」
と、安易な性的接触が取り返しの付かない事態に発展すると警告を発している。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:55 ID:/WaKG18W
泣ける、とてもいいお話を紹介します

彼から突然の別れを告げられました。お前とはもう付き合えない。もう飽きたし、うざい。他に好きな女ができた。お前も他の男を見つけろよ
あまりに一方的な言い草に幻滅し、3年付き合った彼とそれっきりになりました。
それから私は少し焼け気味に、いろいろな男達と戯れていました。その中には彼の親友たちもいました。仕返しのつもりでした。

事の最中に、彼の親友が泣きだしたことがありました。私はどうしたのか分からず、とりあえず理由を尋ねました。
嗚咽交じりに謝りながら、彼が死んだと話してくれました。死因は白血病でした。私と別れた頃から症状がでていたようです。病名は告げていませんでしたが、自分の命が残りわずかであること、彼は自覚していたようです。

私を悲しませないため、わざと嫌われるようなことを言っていたのです。そうとは知らなかったとはいえ、私は自分が最低な女だと、自責心に苛まれました。彼に申し訳なくて、これまでに取った私の行動、感情までも悔やみました。

それから今日までの半年間、毎日欠かさず彼のお墓参りをしています。そのための交通費、お花代などを稼ぐため、今は彼の大好きだった風俗で働いています。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:46 ID:+XQY5Ulz
倉田とおめこしてー
168名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/04 03:20 ID:cfePM5ar
絵が上手いのを見てストーリーマンガをやめたって、
つくづくハンパものだな…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 05:21 ID:wwYUOgaX
絵がうまいからストーリー漫画もかけると
つながるわけではないしな。

くらたまと仲のいい伊藤理佐は絵がうまいか、といえば微妙なところだが
この人ほどクオリティをそれほど落とさず量産してる漫画家もいない。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 07:25 ID:efVftJkC
週刊朝日で連載しはじめたというのならまず1年以上は連載するかも。
飯島愛の連載なんかもう117回目だしね。
たぶん飯島愛は自分で書いてないのだろうけど。
くらたまの連載文もどうなるだろう。持続できるか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 08:39 ID:MQDABVyC

完全なる発言の自由なんて無いんだよ。
嘘、誹謗中傷、脅迫等の自由が誰にもある訳がない。

それでも発言したいなら社会的生命をかけて言え。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 09:51 ID:dVRHoNL8
あるネット書評をみたけど、だめんずの本についての書評があった。
3巻まで読んだが同じような話に飽きてきた、という書評だった。

同感だった。いつまでやるのかなぁ〜。

今週号は気のせいか絵がすこしばかり丁寧に描かれていたような。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 11:03 ID:u26QhLl4
テレビで山田美保子をみた。
倉田真由美のほうがいい。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 11:06 ID:gOThVmNg
キタミタカッター
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 15:00 ID:K5Zhd9T4
連載14本・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 15:05 ID:K5Zhd9T4
「ベストを尽くす」という言葉はくらたまにはあるのか。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 15:35 ID:VqS4LmdQ
>176
疲れない程度にベストなのでは?彼女なりに。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 15:44 ID:L2zWqwYS
>>175
マジっすよ。公式サイトに連鎖リストがある。

そういえば「どっちが委員会!?」って、もう文庫になっちゃったのね。早すぎ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 16:56 ID:6co/3Uf1
>>178
「どっちが委員会!?」は評判が悪かったということか。
次はお蔵だしあたりだな。その次にたま先生か。
突撃くらたま24時も最近本屋で見ないなあ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:05 ID:F/A6/JOw
>>164
>東京で遊んでいたいから親への言い訳のために漫画をかきはじめた。
漫画で何をしたいというよりも何もすることがなかったから
漫画を選んだ。漫画をかきたいのではなく漫画家になりたいってこった。
伝えたいことは自分情報。

それだってりっぱな目的のひとつだよ。
そのとおりの人生を送ってる人はいてもくらたまみたいに
正直に口には出している人少ないんじゃないの?

もっといい服きせてあげればいいのに。いい服というか、
似合うゴージャスな服。なんか、500円のバックもってるとか
糸玉がついてるセーターきてるとか書くからてきとうなもんを
スタイリストがきせているのかと思った。
あんなに美人なのにスカートの長さがおばさん丈なのが許せん。
うさぎみたいにきれいな服を着せてやれよ。


181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:46 ID:ld5Wt6WX
おしゃれじゃないのは本人のセンスの問題だから仕方ない。
もともと田舎のまじめなガリ勉女でしょ。
そんなやつがオトコやセックスの話ばっかりさせられて
お仕事とはいえかわいそうだなって同情しちゃいます。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:04 ID:/p/ox3AZ
>>173
同意。山田よりは老けてデブなくらたまのがまだずいぶん見られるし、
読むにしてもくらたまのは呆れるだけだが山田には殺意すら湧く。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:13 ID:PAvcui67
>>180
デブの年増好きなんだね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:01 ID:WV4bAj/h
だめんず5巻の好きなマンガについてのコメントって
なんか、すごく普通の事言ってるよなw
いや、別にいいんだけど。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 05:36 ID:NyPg0/UT
>>180
目的はいいからおもしろいものをかいていい漫画を描いて
読む者を納得させる結果を出してくれ。
正直に口に出すのってたいしたことでもないし
くらたまがなにを正直に口に出したのかよくわからない。

ぺーぺーの文化人にスタイリストなんかつくのか?
自前と思うのだけど。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 07:15 ID:ooC0uAx4
たたくコマンドが選択肢の一番上に来てるやつが多すぎ。

→たたく
  さとす
  ぐっじょぶ
  にげる

ボタン押しっぱなしだろ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:39 ID:Fv77j21H
うちの彼女SPAで読んだ次の日に5巻買って

2週間くらいで1〜3巻まで揃えたけど4巻だけはなかなか買わないな。

あきたんかな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 13:37 ID:mvX6jS6f
>>187
そんなことより自分がだめ男じゃないのか省みたほうがいいんじゃないか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:14 ID:l/1QQ3NL
>>1のような人間的に好ましくない批判(現実で本人にはあっても絶対言わない批判)をする
奴は人間性を疑うってことだよ。匿名だから言えるのだろ?名誉毀損的な発言を。
それが卑怯ってことだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:52 ID:9Rtyx4kH
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 03:22 ID:o9vO/qkt
>>171,>>189
なんかアグレッシブになったね、『詩人さん』って。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:47 ID:TMdQWJ/E
おもしろそうと思って本を買って
3巻くらいまで読んですぐに飽きて

そういうサイクルを繰り返す人気だ。
6巻で止めたほうが作者のためだと思う。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:56 ID:wtG/Gr15
今までくらたまのしゃべる所はみたことが
なかったけど、今日はじめてスカパーで見た。
なんかちょっと下品っぽさというかそういう
ものが垣間見えて、ちょっとヤだったなあ。
他のテレビ番組もそうなんだろうか…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:08 ID:8C6MTQCB
スカパーは金にならないのに。
つくづくビジュアル優先だな。

ほかのテレビ番組でもそうかということですが、そうです。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:22 ID:BnQURsVP
はいはいw
あいかわらず必死ですね

顔真っ赤にして長文書いてるのを想像しちゃいますた
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:41 ID:BGGxcQq1
>>194
ありがとー。ほかの番組でもそうなんだ(´・ω・`)
スカパーのはセックスとかがどうこう言ってる内容だったから
それでちょっと下品っぽく見えてかなって思ったんだけど。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:24 ID:klPghwgK
>>196
ひょっとして「セックス・アンド・ザ・シティ」というドラマのことを
どうのこうのいう企画のことをいってるのかな?
わたしはスカパーもってないけど、
くらたまとうさぎで語るという企画をやったという話は聞いた。

あれ、すごくいいドラマなんだよね。
あんないいドラマをうさぎはまだ許せるけど
くらたまに語られるのはほんとうにイヤ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:30 ID:MHJ9vBZs
>>1のような非建設的な愉快犯や快楽主義者が多いよね。
快楽を求めるのはいいが、それに対価やリスクが無くて当然と思ってる輩が。
>>1は自分にとってウザイから迷惑、という基準で動く厨房丸出しのバカ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:57 ID:yq/tK7hf
そういや、くらたま大ファンの>>87は今いずこ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 08:15 ID:SIvSwAfP
くらたまみたいにぬるいギャグ漫画のほうがうける。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:02 ID:WVmn43pD
>>198
>自分にとってウザイから迷惑

そう思っているのは君だけだよ、『詩人さん』
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:11 ID:6fKvcOrm
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )砒素( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )砒素
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:50 ID:AHyX+Rks
「たま先生に聞け!」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先生って誰が?
正式タイトル「たまに聞け! ・・・・・・・・・・・・・・全然参考にならんけどナー。」
に改名しる。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:59 ID:ZKvnsf/X
>>203
ネタニマジレスカコワルイ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 07:55 ID:GQIecqXN
本が売れているのもわかった。
美人だというのもわかった。

あとはちゃんと漫画をかくだけだ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 08:21 ID:9KOQAvmw
いや、くらたま先生すげえ美人だよ。マジで。美人すぎて正視にたえないよ。
あんな美人マンガ家が他にいるか?さくらももこ級だよ。超美人。
マンガも面白いじゃん。最高だよ。オレなんかコミックス同じの3冊買うもの。
読む用と保存用と捨てる用に。西原なんか相手じゃないでしょ。
これぐらいでいいですか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 09:34 ID:JaTnucIp
さくらももこの素顔?は舞妓さんの格好して白粉つけた写真しか見たこと無いんだけど
そんなに美人には見えなかったぞ。 と言ってみる。

208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 11:49 ID:pl25I7Q1
週刊朝日の連載つまらん。飯島の方がよっぽど読める。やめてくれ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 12:20 ID:48DJZdWh
気分で発言したり書いたりするから一貫性がなく、自己中心なものになる。
シロガネーゼは嫌いだというが、ずいぶん儲けてからは
くらたまのほうがシロガネーゼ寄りの思想ではないかと思えるときがある。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 14:23 ID:LQ0L+tB8
>>207
「さくらももこ級」とか「捨てる用」とか言ってる時点でネタだってことに気づけ。

>>208
まあどっちも編集が大幅加筆してるであろうことは一緒だが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:18 ID:VUNsHbI5
>209
くらたまはもともと自分もシロガネーゼ的な「上がり」を狙ってたと思う。
「シロガネーゼは嫌い」というのは、売れないヨゴレ漫画家になって
自分が上がれる目がなくなったと思った時の「酸っぱいブドウ」では。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:31 ID:mryrzF23
「うぃめんず」って何語ですか?「women's」なら「うぃみんず」だし。
9/9号のSPA!見て気になって気になって。
ガイシュツならすみません。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:58 ID:HbpjnQhW
209です。
くらたまのほうがシロガネーゼ寄りの思想ではないかと思えたのは前スレに出た
ダ・カ―ポでいしかわじゅんに突っ込まれた「マイルール」発言だ。

レストランで食事を残すのをあれこれいうのはまちがい、残すのを含めた権利の上
で金を払っているとか。銭湯に体を流さないで入る人を注意するのもまちがいで
それも個人の流儀であり、マイルールの押し付けだと。寿司屋に強い香水を
つけている女性を注意するのもマイルールでよくないことだ、などの発言だ。

民主的な上での個人の自由とただのエゴイズムをまったくかんちがいした
頭の悪い上流階級意識の強い女性がいかにもいいそうな理屈だ。
もっとも上流階級の女性はこんなことをいちいちマスコミでは伝えないが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 08:43 ID:zGOm3Q7a
ついに誰もSPAの話題をしなくなったな。
まあ今週も語ることなどなにもない漫画だったけど。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:17 ID:fDRC6e6W
俺もだめんずを避けてバカサイをみることにしている。
なんかだめんずを読むと損した気分になる。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:23 ID:tTdNmOrf
ああ、今週のスパは
「くらたまさんの気持ちわかるんですよ」←完璧にうる覚え
っつー、女が出た、そんだけ。
これだけここが下がるということは、もう

        「すでに悪口さえ言ってもらえないくらたま」

に成り下がったってことでオーゲー?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:51 ID:24P7ysKi
オーゲーでつ。

もう「くらたま」という言葉さえききたくない。

だめんず、おなじような話ばかり・・・・。
なしのツブテみたいなほかの連載もどんどん打ち切りになることを願う。

218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 18:10 ID:dE7/cwzl
>なしのツブテみたいなほかの連載

ごめん、これってどういう意味?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:28 ID:oDdaArfR
>>218
「なしのツブテ」が微妙に誤用ぽいため意味不明になってるけど
(>>217は「どんぐりの背比べ」「箸にも棒にもかからない」と言いたいと思われ)
くらたまがやってる残り13本の連載ってことだろう。

このスレッドでは確かにSPA!・週刊朝日・東京1週間しか話題に上らんがな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:39 ID:6QelcQff
 スレ展開を見ていて、一体どういう層が住民なのか気になったので、
何となくみなさんにご質問。『詩人さん』もお気軽にどうぞ。

■質問
1.あなたは倉田真由美のファンですか?
2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
  それはなんと言う作品ですか?
3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
5.何か一言どうぞ。

−−−
■回答例(私の回答ですが)
1.いいえ。大嫌いです。
2.読んだことがあります。
  だめんずウォーカー、ゴージャスめし。
3.主張している事があからさまに頭が悪いところ(マイルール発言等)。
  ギャグ漫画家らしいが、絵も汚いし、何もおもしろくないところ。
  そのくせ思い上がっていることがありありとわかるところ。
4.私の視界に入るところから消えて欲しい。
5.特になし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:07 ID:uhFqhj+Z
■回答

1.ファンではありません。でも積極的なアンチにもなれません。
2.だめんず、ホストなび
3.賢く見せようとして馬脚を現しっぱなしのところ、
  でも下品にもなりきれないところ、そのへんは嫌いというか恥ずかしい。
  仕事に対する意識の低さは大嫌い。
4.これ以上みっともない姿を世間にさらす前に引退したらいいと思う。
5.とにかくナンシーの真似はするな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:27 ID:TOZBBVis
ジャニヲタに刺されると思った>今週のだめんず
せめて所属グループぐらい確認しろよ・・・
あと剛の顔が、なあ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:00 ID:uHHIa1j0
>>220
> 1.あなたは倉田真由美のファンですか?
はい。でも信者というほど熱狂的じゃないです。>>80>>87に比べたら、とてもとても。

> 2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
はい。

>   それはなんと言う作品ですか?
最初に読んだのは、別冊宝島「ザ・マンガ家列伝」に収録されてるやつ。
持ってる単行本は「だめんず・うぉ〜か〜」全巻、「突撃くらたま24時」、「くらたまのお蔵だし」、
「たま先生に訊け!」全巻、「ホストクラブなび」.、「どっちが委員会?!」。
リアルタイムで立ち読みしてる連載は、
だめんず、ゴめし、ほやじ、切り捨て御免、許せまセブン、霊長類オンナ科図鑑。

> 3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
好き。
人間(特に女性)の奥底に潜むドス黒さを表現する率直さ。
嫌い。
場の空気が読めないところ。

> 4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
特に希望はないが、強いて言えば杉田かおるとの対談が読みたい(w

> 5.何か一言どうぞ。
エッセイ漫画、具体的には現代洋子や浜口乃理子あたりも好きです。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:12 ID:w0Stxcyk
1.あなたは倉田真由美のファンですか?
>元気いいから好きです
2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
  それはなんと言う作品ですか?
>だめんずうお〜か〜。ごーめし。たま先生に訊け!
3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
>好き。バイタリティがある、嫌い>とくにない。
やたらめったらくいつく姿勢や痛いところを漫画でわざわざみせる必要は
くらたまにはない。
4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
>絵を訓練して絵のうまい漫画家になってほしいか、サブカルの
一人者になってほしいか、文才があるようだったら、小説家に転向してもいい。
5.何か一言どうぞ。
たいへんそうだけど、がんがってください。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:31 ID:Zo2lH81s
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:49 ID:u0V8iIWt
>>220
> 1.あなたは倉田真由美のファンですか?
いいえ、西原理恵子のファンです。

> 2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
はい。

> それはなんと言う作品ですか?
「だめんず・うぉ〜か〜」「突撃くらたま24時」「たま先生に訊け!」
リアルタイムで立ち読みしてる連載は、
だめんず、ゴめし、ほやじ、切り捨て御免、極め!オンナ道

> 3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
好き。 顔。
嫌い。 顔意外。

> 4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
はやくだめんずを打ち切って福岡に帰り息子の教育をちゃんとやってほしい。

> 5.何か一言どうぞ。
いつまでもその気になったまま、かんちがいしたままえらそうにしていてほしい。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:02 ID:xYloYl1e
週刊朝日かったから読んだけど、つまんなかった。
私、私、ってウザイ。
だから何っ!?ってオモタ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:57 ID:wwj8e1dK
1.あなたは倉田真由美のファンですか?
いいえ

2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
  それはなんと言う作品ですか?
単行本は1冊も読んだことがない。
連載で読んだことがあるのはだめんずとモーニングのやつ

3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
好きなところはなし。嫌いなところは2点。
1つまらないところ。
2甘えの姿勢(※)が見え見えのところ。
※誰も私のマンガに画力なんて期待してないよね→手抜き
※忙しくて丁寧に描いてる時間ないから仕方ないよね→手抜き

4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
SPA!はどうでもいい(もうあきらめた)から
モーニングから消えてくれれば別にどうなってくれてもいい

5.何か一言どうぞ。
エッセイストだの文化人だのなら好きな肩書きを名乗ってても何とも思わないが
マンガ家を名乗るのはやめろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 08:09 ID:aKbULI/T
クソアンケートのせいでレスがなげーよ。
くらたま?作者も作品も全部ムカつくんだよ。以上!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:14 ID:V9N4eLY2
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:15 ID:TLiDP43L
けっこうみんなこのスレみてるんだなあ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:01 ID:gCYRw9Yn
>>220
1.ファンではない。どちらかといえばアンチ。
2.だめんず1巻とだめんずの連載、ゴめし
3.顔は好き。やらしてくれるならやる。
 だめんず1巻の頃の太っている自分に対する自虐ギャグは好きだった。
 今は嫌い。漫画に力を注いでいないのが丸分かりな上、テレビでもろくなコメントもしていないし。
4.SPAとモーニングを毎週買っている自分としては今の彼女の漫画に少しでも金を払っていることが腹立たしい。
 漫画に専念するか、出来ないのならせめてSPAとモーニングから去ってくれ。
5.うさぎと洋香以外友達いねえの?

233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:06 ID:Ql38d1D6
最初は、自虐芸はなかなか斬れたものがあってよかったのだけどね。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 15:59 ID:aTHGPTdW
漫画家がテレビにたくさん出たら
あとあとろくなことにならないと思うけどね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:51 ID:Wnk74Drn
くらたま切り捨て御免。
連載も早く切り捨てられることを願う。

また来週もゴめしやるのかよ。モーニング。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:40 ID:IaAWP1oT
>>235
日本語不自由ちゃん
キタ――――――――――(゚∇゚)―――――――――――!!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 03:11 ID:2ShNf6AO
>>220
「倉田真由美以外の漫画家では、誰の作品を読みますか?」みたいな質問があったら
良かったのでは?
 ちなみに私は西原理恵子はもちろん、吉田秋生、大田原康男、松田洋子が好きですが。

1.好きじゃないです。
2.SPAのヤツとモーニングのアレ。
3.マンガをなめきってるあたりが嫌い。
  「どうせこんなもんでいいんでしょ?」みたいな姿勢がありありと見える。
4.好きにして欲しい。
5.彼女が漫画を生業にできているところをみると、相当漫画業界も人材不足なのだな
  と思う。


>>235
倉田本人を切り捨ててみる、という企画ならぜひ読んでみたいですね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:04 ID:KaD/dxy+
>>237
>SPAのヤツとモーニングのアレ。

ナイスな言い方です。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 08:17 ID:qBeBH4Vw
>>235は「なしのつぶて」と同じ人ですか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:21 ID:+i5jfdas
来週あたりのスパでくらたまが「なしのつぶて」ネタをやったらどうしよう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:34 ID:iiSRkeJG
うさぎにしてもくらたまと組んでいたら得になる・・・のか?
誰かとセットということで売り込んでいたら仕事が来るのかなあ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:51 ID:4NuXCmDu
なんかなー、自分と違うものは否定したい2ちゃんねらーの
ひよわさが非常に良く出てるスレだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:00 ID:sDeayIl5
>242
そうか?
自分がそう思いたいだけでは?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:31 ID:eVhyYX8e
■質問
1.あなたは倉田真由美のファンですか?
 ⇒どちらでもないです。時々うざいです。
2.倉田真由美のマンガを読んでいますか、または読んだことがありますか?
  それはなんと言う作品ですか?
 ⇒だめんず、たま先生に訊け!、天然う!まなみ
3.倉田真由美のどこが好き/嫌いですか?
 ⇒顔はきれいだと思います。
4.倉田真由美に今後どうして欲しいですか?
 ⇒漫画、うまくなってください。
5.何か一言どうぞ。
 ⇒だめんず5巻の最後の漫画、激しくサイバラ臭がするんですが、
  私だけですか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:24 ID:OV+j+bGm
>>243
コピペにマジレスした時点でおまえは釣れている
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:11 ID:jFyplw46
え?コピペなの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:39 ID:jXc1eOJ5
顔は映り具合によってきれいにみえたり、邪悪にみえたりします。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:40 ID:bZ4gZnDw
作品がボロクソ言われて、顔だけが評価される人って
漫画家といえるのかね?

倉田スレは、漫画板じゃなくって有名芸能人板にでも
引っ越したらどうだろう。有名化かどうか知らないけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 06:26 ID:xr3eO/CC
>作品がボロクソ言われて、顔だけが評価される人って
>漫画家といえるのかね?

でもそういう点がけっこう人気を保つ秘訣になっている。
有名かどうかといえば有名とはいえない。
すくなくとも自分の周囲に倉田真由美を知ってる人は1名くらい。
いままで10人くらいに聞いてみたけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 07:07 ID:zapXCa16

彼から突然の別れを告げられました。お前とはもう付き合えない。もう飽きたし、うざい。他に好きな女ができた。お前も他の男を見つけろよ
あまりに一方的な言い草に幻滅し、3年付き合った彼とそれっきりになりました。
それから私は少し焼け気味に、いろいろな男達と戯れていました。その中には彼の親友たちもいました。仕返しのつもりでした。

事の最中に、彼の親友が泣きだしたことがありました。私はどうしたのか分からず、とりあえず理由を尋ねました。
嗚咽交じりに謝りながら、彼が死んだと話してくれました。死因は白血病でした。私と別れた頃から症状がでていたようです。病名は告げていませんでしたが、自分の命が残りわずかであること、彼は自覚していたようです。

私を悲しませないため、わざと嫌われるようなことを言っていたのです。そうとは知らなかったとはいえ、私は自分が最低な女だと、自責心に苛まれました。彼に申し訳なくて、これまでに取った私の行動、感情までも悔やみました。

それから今日までの半年間、毎日欠かさず彼のお墓参りをしています。そのための交通費、お花代などを稼ぐため、今は彼の大好きだった風俗で働いています。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:14 ID:ZyfyzsPG
くらたまの息子の将来が心配だ。
ふだんじいちゃんばあちゃんに預けておいて
たまに会って「いい子だ、かわいい子だ、欲しいものを買ってあげるよ」
としか相手をしない母親のもとで育つ息子は将来どんな大人になるだろう。
そしてあんな漫画をかいている母親と理解できたと時の息子。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:11 ID:rDSkX8od
「母ちゃんの描いてるものはマンガじゃない!マンガダンスだ!」とかいって
一年発起して未来の手塚治虫になるかもしれない。
もしくは三田佳子の息子。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:16 ID:1KgCHmIZ
くらたまのファンの人は1巻はともかく
いまのだめんずをおもしろく思っているの?

だめんずが終わったらナンシー関路線を取ると同じく
漫画3割活字7割でエッセイストを名乗るのだろうなあ。
倉田真由美という名前で買っていくというファンがいる
くらいには地盤は固まったか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:27 ID:7tR3QqKR
私は、鬱と心療されてから、親に3LDKのマンションを買って貰い一人暮らししています。
収入は、親の仕送り30万円です。
家事は、昔からのお手伝いさんが、2日に1回来てくれます。
バイトなんかも、してみたいと思ってますが。
こういう私が、ダメってことでしょうか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 07:35 ID:ncylb8mN
倉田は才能があった人だ。
このまましょうもない文化人もどきで終わるのは残念だ。

売れて、だめになるタイプはたくさんいるけど
こんなに絵に描いたようにだめになっていく人もめずらしい。

でも周囲からちやほやされたら無理もないか。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:34 ID:lwNuZsZ6
詩人さんキタ────────────────────────────────!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:10 ID:NnMxkWjt
元ダンナはどうしているのだろ。
さんざんくらたまに傷つけられて。ぼろぼろにされて。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:53 ID:2X13OucM
だめんずも連載長いよなあ。
こんなに続く漫画とは思わなかったわ。
にしても、地道な努力の跡がひとつもない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:29 ID:WMmxC+DC
どっちが委員会の文庫版、今日本屋でちょっと立ち読み。
文庫版用のあとがき、あれは卑怯な言い分だな。
とくに元夫に対しての言い分。あれだけいろんなところで悪口をいっておきながら
でもそんな男でも許してやる、という悟りの境地に入ったような書き方。
一方的に夫のことを攻撃し、一方的に許すなんて、読んでてむかついた。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:09 ID:J4PswMdl
>>259
あとがきは文庫じゃない単行本版と一緒でつ。レイアウトは変わってるけど。

なお、文庫版は単行本にない集計表が付いてまつ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:23 ID:5G0Aajfj
人間的に好ましくない批判(現実で本人にはあっても絶対言わない批判)をする
奴は人間性を疑うってことだよ。匿名だから言えるのだろ?名誉毀損的な発言を。
それが卑怯ってことだ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:07 ID:iBFg623b
初心者の質問していいですか?

なんでこの人の絵って西原さんに激似なんですか?
はじめパッと見た時「あ、西原さんだ」ってオモタ・・。
昔アシスタントでもやっていたんですか?
アシスタントしてた人は絵が師匠に似るって傾向があるけど
似てるって次元じゃないと思うんですが。

こんな方が堂々と出ていいのか・・・と疑問。
私西原さんの方を先に見てるからそう思うだけかな?
もしこの人を先に見てたら西原さんの方をパクリだーー!!って
思うかもしれないけど。どうも西原さんの方が先に世に出てる(藁)
みたいだし・・。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:54 ID:gGaAbJNu
>>262
くらたまはアシスタント経験自体なし。よって単なる真似ですな。
詳しくはだめんず3巻の68〜69ページ付近を立ち読みすれ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:56 ID:qlPZALB1
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:40 ID:Ek5r7iU2
>>261
だからコピペはやめろって、「詩人さん」。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:08 ID:iKuGGlKU
いつコピペやめろといったの?243=246=265さん
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:23 ID:n63I3Q48
腐った漫画だ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 09:33 ID:+YEV0U1w
美人のくらたまだから再婚の機会はいくらでもあるさ。
でも結婚に踏み入る男は勇気があるといっていいのか
愚か者といっていいのか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:03 ID:YhWPF3l7
東京1週間、宮沢りえ。
いまさら激ヤセ宮沢りえのことを書いているよ。
あきれた×10
それにいまの宮沢りえは激ヤセのイメージは世間では消えている。
大人のオンナなっているし、演技もハクがついてきているのに。
くらたま、なんにもわかっちゃいないな。
なんで宮沢りえをいまさらチョイスするんだか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:18 ID:Sag/251a
枕詞おばさん、また枕詞つけてるよ。
あきれた×10
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 15:35 ID:GS13WXo0
>>270
よくこのスレみているねえ。「ひま×10」の「詩人さん」。


272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:27 ID:UiEfSLlb
今週のだめんずの話、する?しない?
どっちにしろ私はもう読んでないけど。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:45 ID:ElB4ZyC3
鬼女板では
リエの劇痩せネタはいまだ生きてるよ。
おとことは感覚違うかもね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:42 ID:r7I+fNgc
よーこ会長が本を出すらしいので買ってあげましょう。

今週のだめんずあいかわらず勢いだけ。
でもこれでいいのだろうな。
これで3年は持つ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:32 ID:jE7d2M5e
>>273
でも世間では昔のこととして受け止めていると思うよ。
それにこのネタはさんざんナンシーがやったものだし。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:01 ID:QZQ+kN10
いい男を捕まえたいといいながら男というものをバカにしているよね。
自分は美人なんだという過剰な自覚もあるのだろうけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:06 ID:se71sQ77
>>274
今週は登場人物に助けられたね。落ちは最初から読めてたけど。

>>276
ホストクラブなび単行本の座談会で深澤社長いわく。
「くらたまさんは男好きでもないが男嫌いでもない」
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 07:56 ID:rOddi5gW
>今週は登場人物に助けられたね。

いつのまにかだめんずは、だめな男を渡り歩く女を紹介するという漫画から
キチ○○女を紹介する漫画になった。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 08:37 ID:+IEbI73U
今号のゴめし読んだ。
もう文句もいう気力がないのでとにかく早く終わってくれ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 11:17 ID:vEZvlR9/
ゴージャスめし 最悪!
いつも最悪だけど、今回は特に。
もうくらたま、とちくるっているにもほどがある。
まわりはちやほやしすぎだ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 12:14 ID:LJ1iRqf3
オマエモナー
282名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/18 13:02 ID:aZas/J62
ゴめしって、毎回最悪作なんですね(w
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 13:26 ID:cmQCvSVm
グルメ漫画なのに料理のことよりも一緒に席をともにした
大金持ちの人がどうのうこうのと。
ふざけんなよ、まったく。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 13:35 ID:FpLogyHE
くらたまさ、雑誌にダウンタウン松本がいい男とか書いてたな。は?って感じだった。
本気で変な奴が好きか、それともそんな事言ってもっとテレビに出たいのかな。
岩井志麻子みたく滑るだけだと思うけど。既出だったら、スマソ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:36 ID:mmTyNeqd
>>284
「本気で変な奴が好き」でしょう。岩井志麻子とも仲良しみたいだが、類友って奴?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:43 ID:wkz/lq9o
さわやか風味のポストサイバラを目指す、自分が頭のよい事と自覚してる人。
プライド&計算たかし。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:53 ID:s2F4KaRc
ゴめし、くらたまはゲスト、シマコーは料理って感じに
カンペキ仕事分担したんだな。なら、やつには茶だけ飲ませておけ。
めしはくわすな。そしてその恨みをゲストにぶちかませ! 
って、やったらあ〜? 
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:17 ID:FOGC9DnL
>>286
どこがさわやかなのか。
頭がいいと勝手に自分で思っているというのならわかる。

>>287
意外とそれはいいアイディアと思うね。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:06 ID:JFLLuCuB
とにかく漫画をなめるな!
手を抜きまくっている連載ばかり。

連載14本に意味などない。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:34 ID:0+mDu9/M
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:05 ID:F7Zq3c4m
290の言いたいことは以下。

詩人はアタシ詩人はアタシ
ジサクジエンは楽しいのん♪ byくらぶた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:06 ID:B/xOPOwr
今週のだめんず、登場人物が36歳で結婚するまで処女だったってところで過剰に驚きすぎ。
くらたまもあんまり大差ないだろ。もっさりしたイモ女のくせに。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:31 ID:DbP6cTh0
>>257
子供を産まされたくらたまも傷ついてる?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:00 ID:nBTCp2Py
>>287
弘兼のページだけにする方がより良いと思うがw

>>293
産まされた?
別に元ダンナさんに強姦されたわけでもあるまい。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:56 ID:EmCuvAgw
>>294
でも妊娠したとき、仲間内の集まりで
「私ももう終わりよ・・・。」って言ってたそうだ。
聞いた話だが。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 02:35 ID:oR/9rdRn
買っちまっただよ「ヨーコ会長の恋愛勝負」。版元が文藝春秋なのに驚き。
ヨーコ会長って2ちゃんねらーだとさ。このスレ読んでるかどうかはは知らないけど。

>>291
つまり「290=くらたま」?

>>287
弘兼のって昔やってたよ。島耕作と一緒に映画を見て食事屋に行くって連載。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:14 ID:xHysvHSI
>>295
>でも妊娠したとき、仲間内の集まりで
>「私ももう終わりよ・・・。」って言ってたそうだ。

それが本当なら最悪な女だな。
実際、子供の世話してないからかなり信憑性高いが。

倉田って独身の頃、「お嫁さんになりたい」とかぬかしていたような記憶があるが、
誰かに寄生し、他人の金をあてにして楽な生活をしたかっただけなんじゃないかと
勘ぐってしまう。
まあ、今やってるのも寄生虫みたいな仕事だが。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:41 ID:wbDydkQU
はっきり言おう。

何がやりたいのかさっぱりワカランよ。>くらたま
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:01 ID:FMRv889m
>>1
中身のないスレですな。
私は同人板の出身ですが、ドキュンの宝庫でした。
全体的に貧しい地域。
板はいつも荒れ放題で、住人の9割くらいが高卒以下です。

良い思いではないです。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:35 ID:/IH4rPQp
売れなくなったら、男についても恋愛についても女性の自立についても
いうことがちがってくるだろうなあ。
くらたま、よく対談やコメントで自立がどうのこうのいうけど
ちゃんと自立している女性は、女性についての
経済的自立がどうのこうのとはめったにいわない。
苦労して自立している女性は
男性社会でようやく認められるのが日本の女性の自立の仕方だと
わかっているから、そんなに気軽に女性の自立のすばらしさなどと口にしない。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:05 ID:f7SgphRn
>>297
>倉田って独身の頃、「お嫁さんになりたい」とかぬかしていたような記憶があるが、
>誰かに寄生し、他人の金をあてにして楽な生活をしたかっただけなんじゃないかと
>勘ぐってしまう。

そういう身分で落ち着いていれば倉田もしあわせな人生を歩んでいた。
誰も傷つかないですんだ。
汚い絵、垂れ流しの自意識、出たがり根性など
おおよそ漫画家としてこれほどの恥さらしをせずにすんだ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:13 ID:32XN6Leh
679 名前:名無しステーション 投稿日:03/08/26 22:51 ID:olCiSQte
>>668
昨日飼い猫を山に捨ててきたばっかりだから
胸が痛いな。。

723 名前:猫煎餅 投稿日:03/08/26 22:53 ID:QnarvS4W
>>679
捨てるなら殺せ馬鹿

751 名前:名無しステーション 投稿日:03/08/26 22:54 ID:olCiSQte
>>723
殺すなんてかわいそうなことできませんよ・・。
実は父がペットショップで一目惚れした猫を
衝動買いしてきてしまって・・・。
とても2匹は飼って行けないので
家族で相談していままでの猫を手放すことにしたんです。
でも新しい猫は最後まで面倒見ることは
家族でしっかりと確認しあいました。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:44 ID:V8UfWdEY
西原ファンが、今日も悪態ついてます
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:10 ID:sF13pEKe
このスレ一応最初から読んでみたが、本当に書きこみしてる奴って程度低いな。
年齢の平均何歳くらいだ? 肉体年齢は30代もいるだろうが、精神年齢は10才以下だろ。
まともな学生や勤め人なら忙しいはずのこの時間、2chやってるのってどうせ無職か引きこもり。
実生活がみじめな反動だろうが、ネットで他人を叩いて1日終わりか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:42 ID:tbBpCM3C
>そういう身分で落ち着いていれば倉田もしあわせな人生を歩んでいた。
>誰も傷つかないですんだ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:23 ID:iZxbti/p
ゴめし、どこでなにを食ったのかさえも
読んだ後わからない。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:31 ID:jKHAOjDq
投稿してくる女もくらたまに採用されてうれしいと思ってんのかなあ。
気持ち悪いとしか思えない。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 06:52 ID:Mq9zp4PZ
>>296
あの本に書いてある通り、麻雀板で相当暴露されています。
というか、プロ雀士に2ちゃんねらー多すぎで、2ちゃんや他のプロ雀士
のHP荒らしまくっていたある馬鹿雀士がとうとう追い詰められたみたい。

いやあ、ヨーコ会長って凄い。この本結構面白い。
麻雀強くなりたい、麻雀業界のステイタスを上げたい、優しくてかっこいい男
と幸せになりたい、いつまでも若くてキレイでいたい、という執念がひしひし
伝わってきます。
実物はあの表紙よりもっとキレイ。どうしてもっと撮影に時間かけなかった
んだろう?惜しい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 07:02 ID:LRjQPhva
まああと3年くらいで商品価値がなくなることは使っている側もわかってるので
心配ないです。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:51 ID:vyGs4fZ2
おまえらの願望はどうでもいい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:14 ID:fo6ABJkj
ほほう、よーこ会長の本、そんなにおもしろいのか。
それにしてもこの人のところにまで編集者が目を付けようというのは
それだけくらたまが人気があるからというより
出版不況がそれだけ深刻なんだろうなあ・・・。
版元がぶんか社や竹書房なら話はわかるが文芸春秋だもんなあ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:25 ID:kxeNpecQ
T編集者がいたころのDめんずが一番おもしろい。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:09 ID:mGfFnbYz
くらたまも連載仕事の資料、確認のためにネットを使っているらしい。
まあ、ここはみてないだろうけどね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:15 ID:b+LhBl8u
>>313
「くらたま」でググると最初の10件にこのスレ引っかかるので
覗いたことはあると思うよ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%BE&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:00 ID:auNwpGmA
でも漫画家としてめちゃくちゃ周りからミソクソにいわれているのは
本人もわかっているはずだから、このスレはみてないんじゃないかな。
売れてないころからボロクソな評価だったしね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:02 ID:eDxw8RzT
くらたま先生が見てたら誤解されそうなので野暮だけど書いておくね。
このスレの住人はみんなくらたま先生のファンです。
コミックもみんな買ってます。
西原なんてくらたま先生のフォロワーにすぎないと思ってます。
ただ、正直に言うとテレくさいんで悪ぶっているんです。
普段はオフ会でもくらたま先生をたたえあtt
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:20 ID:yyISi1oY
育児もほったらかして仕事一筋東京大好きのくらたま先生サイコー!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:56 ID:/gVO0HMz
でもほんとどういう神経しているのかわからないのよ。
田舎に子供をおいといて、子供がかわいくてしかたがないとか
育児教育に奮闘していますって新聞記事にのせたり
なんでそんなことがいえるのか、わからない。
というより、矜持のある漫画家なら、私生活でそんなことやってたら
恥かしくてマスコミにいえないわな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:58 ID:6UzVs6qx
...と言うのはただの表向きで
ここは業者に蹂躙されるのを待ち詫び
業者が貼ったHPを添削したり雑談を楽しむ
エロ広告業者釣り掘りスレです

業者は下がっていたスレをageた途端に広告を貼り付ける場合がよく見られます
そのためageたいスレッドもsage進行にせざるを得ないなどの弊害が生じています
対策として目的のスレをageた場合このスレをageて広告貼り付けの囮にしてください
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:29 ID:NOd97kTn
ゴージャスめし食いに行くなら漫画にしないでだまって食いに行け。
そもそもこんな連載だれが楽しみにしてるんだよ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:01 ID:3TXx9TEH
Domani、アンアン、ザ・デザート、コスモポリタンあたりの連載なんか
気楽な仕事だなあ〜、と思う。
与えられたことをそのままかいたり、愚痴をぐずぐずいってれば金になるとは。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:31 ID:lmah+kt0
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:00 ID:PX0gXYXz
>>321
そんなに連載してるんでつか?
くらたまのカテゴリーとは思えない雑誌もありますね。
というか、よくチェックなさっていて(w
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:53 ID:KG/Cvldk
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:37 ID:YgGgBEfo
>>323
スレタイに書いてあるでしょ【連載14本】って。
公式サイトの http://www.usatama.com/kuratama/profile.php にも一覧があるけど。
326323:03/09/21 22:39 ID:PX0gXYXz
>>325
おお、すんません、勉強不足でした。
すげえ仕事量!
なんだかんだ言って、ヨーコ会長の方がお気楽な生活
してますね(w
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:40 ID:iwcZJQw8
彼女の漫画賛否両論みたいだけど、ジュンク堂でゆーっくり
ジュース飲みながら読んだらけっこう娯楽としては面白かった
よ。定価で買う気はしないけど、古本屋でみつけたら買うかも。

とくに「ふたご屋」のますいさくらの本性だしまくりなのは良かった。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:29 ID:iMd/JrTy
さいばらに本気でウザがられてるね、くらたま。
なんかかわいそう。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:55 ID:OThqLIzW
連載14本は数字のマジック。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:08 ID:DBMUonIX
くらたまってイイよね
時代の先端いってるよね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:17 ID:lOm1iFWd
さあ、今日もだめんずの話題で盛り上がろうではないか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:31 ID:M7mCWEzU
30半ばを過ぎて童貞、処女なんか周りにけっこういるよ。
くらたまみたいにあんなにおどろくこともないよ。
それにオタクの傾向の強い人なんか特にそういう確率が高い。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:36 ID:iAiC1sJm
>>332
驚くよw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:38 ID:7P5ox859
あいかわらずだめんずのコマ割り、でかいなあ W
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:55 ID:W+y70xaC
このひと麻雀関係の出身?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:38 ID:Go71C8LJ
そういえばなにがきっかけで麻雀にのめりこんだのかはわからないな。
たぶん麻雀関係で西原理恵子と知り合ったのじゃなかろうか。
でもくらたまは西原となにからなにまで素質が逆の女性だねえ。
そこが受けたのかなあ・・・・。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:29 ID:pB/ngoHQ
詩人さん詩人さん、出てきてください。

最近、西原信者が嫉妬してます。
落ち目になれば許してもらえますか?




YES
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:34 ID:FUBoauYM
もう眠いでち(-.-)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:37 ID:iqocHjJB
>>336
大学時代に雀荘でバイトしてたらしい。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:22 ID:ipw2QjIq
サッカー部のマネージャーと雀荘でバイトというのはなんか接点がないね。

そろそろ自分語りは、くらたま、やめてもらえないかねえ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:24 ID:zoVx7ETu
オマエモナー
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:26 ID:6GljZuRx
なんでこの人は、顔はまあまあなのに、あんなにも服装に気をつかわないのか?
テレビや雑誌に露出増えてきたなら、普通もうちょっと垢抜けないか?
同性から見た素朴な疑問。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:41 ID:v/nDV5si
>>335
出身はヤンマガのギャグ大賞。だめんず以前は麻雀系の連載も描いていた。

>>336
確かに知り合ったのは麻雀の場っぽい。同じBUBKA誌面上で連載やってたこともあるけど。

ほか、かたおかみさお・浜口乃理子あたりも麻雀からの人脈。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:29 ID:jxm7N06z
>>342
ヨーコ会長が漏れの目の前で「くらたま、ダサイ!」って
言ってました。漫画やウェブ日記にも書いてあるけど。

年齢さえ考えなきゃ、くらたまが姉でヨーコ会長が妹みたいだな。
外見も性格も。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:54 ID:7XF0KNCl
実在の連続強姦殺人鬼テッド・バンディは
ハンサムでIQも高く、いかにも女性にモテそうな一見爽やかな青年だったので
(被害者も美少女が多かったが、ルックスと言動に騙されてついてったらしい)
当時のアメリカのマスコミはそんな美男子が強姦殺人鬼とは信じられずに
被害者に快楽だけ与えて苦しめず殺した心優しき殺人鬼みたいな
間違ったイメージで記事を書いてたという。
実際は犯しながらかなり残虐な殺しかたしてる。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:09 ID:1T5kzifZ
竹書房の麻雀人脈も馬鹿にならないねぇ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 05:49 ID:DbDSBQhH
>>342
その理由はpooh!のくらたまをみたらなんとなく理解できると思う。
とにかく肉体が厚い。あの厚さに似合う服飾は限られてくるだろう。
それとくらたまはけっこう背がある人らしいからなおさらじゃないかな。
顔は美人といえばそうだが、きつめの顔だね。

こんなこというまえに、くらたまは漫画家なのだが。
下劣な内容に下劣な絵でバランスを持っているのだから
ナンシー関みたいなことをやるのはやめてくれ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 06:43 ID:OeraNZW5
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
349もう眠いでち(-.-) :03/09/23 08:53 ID:l4Jz1/n9
もう眠いでち(-.-)
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 12:16 ID:XN2uoqPB
胸板厚いよね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:32 ID:tPNkngvA
14本の連載といっても、ほとんどスルーしてしまうようなものばかり。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:39 ID:73UzyqR5
蔵玉が見ています
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:19 ID:mxzOwGmL
>>346
ギャル雀の隆盛と女流プロの増加で、勢いづいたよね。
男子高女子高が共学になっていくように、麻雀業界もその流れに
乗っていくんだろうね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:28 ID:dUEhPJmp

くらたまは美人だとは思うけど、なんというか、顔つきにトウが立った。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:14 ID:4qXiZ3QE
こんなに下品な漫画を描く人だったっけ。
絵はうまくはないけど
どこかかわいらしさが残るような漫画を描いていたけどなあ・・・。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 08:36 ID:AA6NY9cT
着実に単行本の売上は減ってきている。
でも売れているほうの部類といえばそうだが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 09:47 ID:KixDqS63
楽しいオナニー学校

チンコン カンコン チンコン カンコン
全校集会 .....朝っぱらから校長先生がオナニーしているところを見て全員オナニー
1時間目   目をつぶって妄想オナニー。寝た奴の尻orまんこに先生のチンコ差込の刑
2時間目   音楽。女子は男子の笛を拉致する。精液は飲むこと。飲まなかったら監禁・放置。
3時間目   バイブレーターをアナルorオマンコに突っ込んでオナニー
4時間目   みんなで69SEX (好きなペアで組め)
〜〜〜〜給エロ動画〜〜〜〜(オナニー)
5時間目   男子と女子くじ引きで相手を決めSMプレイ(男×男・女×女 も可)
6時間目   保険の先生に一人ずつ個人指導をしてもらう(実技)
放課後    運動場でオナニー倶楽部は全員オナニー
        体育館で運動部は運動場を見ながらオナニー
        一年生の教室で給エロ動画鑑賞会がビデオでオナニー
        カップ麺研究会がペニスをカップ麺に突っ込んでオナニー。火傷。
        こんにゃく研究会はカップ麺研究会の使い捨てた汁をこんにゃくにぶっかけて切れ目に突っ込んでオナニー
        保険の先生は卓球マニアとsex中だしされて戸惑い。

みんなでオナニーしよう!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 14:58 ID:lo7Kf2eZ
でもくらたまみたいな生き方にあこがれる女性は多いよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:26 ID:DmwtTkLD
>>1のような非建設的な愉快犯や快楽主義者が多いよね。
快楽を求めるのはいいが、それに対価やリスクが無いと思ってる輩が。
>>1は自分にとってウザイから迷惑、という基準で動く厨房丸出しのバカ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 07:40 ID:5GF/0hVM
いいように使われているな、このスレ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 10:24 ID:J5PXwgRe
もともと隔離スレですから
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:58 ID:+FYk3m29
まじめな再婚相手を捕まえないと2年後にはくるしいことになるぞ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:31 ID:TjXlUuqS
詩人さん詩人さん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:15 ID:NbqgdS5a
今週のだめんず。鉄ちゃんが登場したのは初めてだねって以外、特に言うことなし。

今週のほやじ。くらたま本人はそのつもりないんだろうけど、似顔絵が悪人面。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:58 ID:uG11JMSn
例え、他人の体験談がネタでも、自分自身がルサンチンマンな心境じゃない
と、面白い作品が書けない体質って、どうかと。

今の状態(印税ガッポリでウハウハ・TV出演依頼沢山)が、あと2年
続くと、漫画家としての地位も危うい。漫画の中で、自分を卑化して
描いていたエネルギー(西原の真似事という指摘も長年からあるが、
これが作品人気の源泉であったのは事実)も、ここしばらくご無沙汰。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:31 ID:R2XNdsdA
家田荘子が新刊を出したけど、(いまさらというテーマを扱っているけど)
この人って倉田と同種のポジションのような人でしょ。
家田で残っているのなら倉田もけっこう長く生き残るような気もする。
だって家田の本を買うような人ってわからないのに
なぜかいい生活、昔からしてそうでしょ。
女性作家、漫画家は一発当てたら、なんかそういう食っていける道が
あるんじゃないかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:16 ID:ggxLTwMv
今日テレビみてて
「あれ、こんな番組にくらたまが!?」
と思ったが、よく見たら杉田かおるだった。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:20 ID:V9gNQZ9B
>>367
似てるよね、ふたり。芸風も。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:14 ID:dwtcl4WY
>>367,368
杉田か○るに失礼だよ。

倉玉は、塾大好き少女の成れの果てなんだから・・・
過去の学歴しか自慢するものがない女と一緒にしないように
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:13 ID:MyqZdKZg
>>369
> 過去の学歴しか自慢するものがない女

杉田かおるもそうだよ。やっぱ一緒じゃん。
まあ、テレビでのしゃべりは杉田のほうが面白いけど。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:19 ID:N/osCf1o
サイバラ先生をぱくんな!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:23 ID:O9bnpfPm
一酸化二水素(Dihydrogen Monoxide:DHMO)の規制を!

DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。
DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。
DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する
可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室効果」
にも関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。
また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見
されている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部とカリフォルニア
だけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力施設や
化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も
残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされて
いない。自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。
アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、
地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:27 ID:atkHb+aq
就職できなかったから漫画家になったというのも
漫画家になる理由としていまではめずらしくないけど
描きたいものがないままにここまで
たらたら自分のこと、他人のことばかりを描いている漫画家は
いやなものだ。
仕事量が多いのはけっこうなことだけど
質の伴わない仕事なんかやってもね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:58 ID:bjKK1jJA
詩人さん詩人さん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:50 ID:44F9K4lU
だめんずは単行本で読むけどSPAでは読んでないという人は多いような。
というよりそういう人はだめんず以外、許しまセブンをせいぜい
読んでるくらいじゃないか。
連載14本といってもチェックするのは2,3本だなあ、わたしは。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:14 ID:d8KMu4BC
え?単行本なんて読んだことないよ。
たまたまSPA買ってるんで読んでるだけ。
他の作品なんて、読んだことないよ?
SPAも、通勤の朝買って、電車で読んで帰りの電車で読んで
駅で捨ててるわけで。ようするに、ひまつぶし。
だめんずなんて、ひまつぶしの、ひまつぶし。
あんな漫画、単行本で買う人いるの?
びっくりした。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:22 ID:aIvj1KOa
だめんず、4巻目以降は買う気がせん。一体、どの層を購買層と想定して
連載を続けてるのか、さっぱり不明。今のままじゃ、だめんずシリーズは
パッパと見限って、悪の花園結社リスペクター(松田洋子)の連載再開でも
してもらった方が、SPAにとっても読者にとっても良し。
378サノティン ◆SANOBidPPE :03/09/27 00:31 ID:laH1S65N
倉田真由美、もってあと2年説。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:52 ID:F5f6TKWo
5巻の少年漫画企画は誰が言い出したのかな。
くらたま本人かな、やっぱし。
ぜんぜん漫画と関係ないことを堂々とやってくれるね。

でもどこまでやれるのかなあ、くらたま。
生き恥、見させていただきます。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:03 ID:ilHH+HVd
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:38 ID:5ajTbLFT
うさたま見聞録(許せまセブン)最終回age。でも3週ほど空いて復活するそうな。

>>377
購買層 = ぬるめのエッセイマンガが好きな層。主に女だろうな。
SPA!自体がゴー宣やってた頃に比べると微温湯路線になってるという現実がある。
よってリスペクターも他の雑誌でやったほうがよさそう。今のSPA!向きではない。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:27 ID:o6n4YkXr
>>381
うさたま見聞録は単行本になるね、これで。
SPAの路線についてはそのとおり。
昔からぬるい漫画は需要が多い。
だからファミリー4コマ雑誌はいまでも多い。
くらたまも4コマを大量にかけるくらいの努力はしないと。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:50 ID:v/ZMIqXB
>>382
くらたまに4コマをかける実力も無いと思われ
ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/gallery/manga/rumina/01.html
4コマってぬるい以前に嫌悪感を抱かせるのは不味い。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 09:11 ID:5ajTbLFT
そんな>>382-383に「くらたまのお蔵だし」。後半、キャラクター4コマてんこ盛り。
http://www.fusosha.co.jp/senden/2002/034969.html
キャラクター4コマでファンになった人も前スレだか前々スレだかにいた。

>>383
続編が「くらたまのお蔵だし」に載ってる。Webにのってるやつよりは読みやすい。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 10:22 ID:fSTbdBuo
ヨーコ会長が変な顔(最高位Cリーグにいた頃)で描かれている
4コマって、どの本に掲載されているんでしょうか?
すごく見たい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:08 ID:MGXexuvU
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:06 ID:5ajTbLFT
>>385
4コマではなく『てんぱい娘』という麻雀エッセイマンガの連載。
「突撃くらたま24時」白夜書房に収録。

ヨーコ会長本の対談で出てきた「たま姫」とか、2人そろってのコスプレとかも別のページに登場する。
388385:03/09/27 13:18 ID:fSTbdBuo
>>387
ありがd。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:58 ID:ckplLt4n
デリケートなかゆみを抑えるCMで動くくらたまキャラが


ただ「キャラクターデザイン:倉田真由美」のテロップは必要なのだろうか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:20 ID:qWqUGCAi
↑むしろあれがなければ、普通のデザイナーではありえないような
意味不明なダッサいキャラを使っている意味がないのでは。

販売促進にも商品のイメージ付けにもまったく役立たずじゃん。
もっと可愛いインパクトのあるキャラいくらでも作れただろうに・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:51 ID:WL+Fqdws
>>384
Webにのってる4こま漫画は、見る者へのいやがらせかと思えるよ。

>>390
なぜか広告担当の人って「これならいける」という
まったくのかんちがい方針が多いよね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:42 ID:1Q/9XBY3
くらたまの運の強さはすごい。
あとは運の強さに押しつぶされるだけだ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:48 ID:DUUfVgaM
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:07 ID:fSTbdBuo
>>392
麻雀で強者相手にかっぱがれてバランス取ってるから、
仕事運は心配ナシ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:01 ID:xVv1lDsp
 飢餓と貧困に悩むインドとネパールで、私は非情の世界を嫌と言うほど見せつけられた。
 わが子の両腕を切り落とし、首に空き缶を巻き付けて路上を這わせる。
 その空き缶に金や穀物が投げ込まれる。
 子供には、恵んでもらった物を取る手がない。
 一杯になると、親が横取りして飢えた胃袋を満たすのだ。
 あるいは、死んで腐りかけた我が子を哀れみの材料に使い、恵みを乞う母親の群れ…・。
 いずれも、子供を犠牲にして生き続ける飢餓人間の群れは、今なお、この地球上に益れているのだ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:25 ID:sSK+/dz+
>>394
でも締め切りに追われて麻雀もあんまりやってないだろう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:15 ID:8/Fd+TJM
くらたまの絵はかわいいと思うけどなあ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:00 ID:BQBWCMwe
えっ・・・・マジで?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 03:14 ID:siE5zRnB
>>381
許せまセブンはうさぎとの仕事だよね。
ということはどこかの企画会社の社長も噛んでいるわけだね。
たった1ページなのに。取り分少ないだろうなー。
くらたま、1、2万円しかもらってないんじゃないの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 09:36 ID:tKjG8+4r
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 10:43 ID:siE5zRnB
ここまで一発屋として期待されている漫画家も珍しい。
テレビでちゃらちゃらしすぎだからでもあるが。

いまだにダイエット成功時の写真を使うのはやめてほしい。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:09 ID:SCNgYfLB
>>401
ダイエットは成功したらしい。ただ、だいぶくたびれた感じはするが。
たぶん使っている写真は結婚前である可能性が・・・。

くらたまは、いつもでなく時々かわいいけどね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:24 ID:HbnDlrf7
しかしくらたまがダイエットに成功したからといって
なにがどうなるというのだろう・・・・・・・。
漫画家がダイエットに成功したからといって。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:34 ID:DT1z/sLG
>>403
決まってるじゃん。くらたまの漫画のネタが増える。
あわよくば知り合いの他の漫画家や中村うさぎ・岩井志麻子あたりにもネタにしてもらえるし。
失敗しても一緒だけどね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:06 ID:MjRkjJPK
まあ、なんだかんだいってルックスはいいしね。
青木光恵みたいに、勘違いしてるドブスよりはずっといいし。
(コイツの自画像は本当にヒドイ。詐欺!)
美容モノやってる分にはしばらく食っていけるんじゃない?
あとは、内田春菊方式で、不幸をネタに生きる…と。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:31 ID:rHI3lo1Z
>>404
それをネタといっていいのかなあ。
自分で振って自分で落とすやり方はもうそろそろ通用しなくなると思うのだけど。

>>405
くらたまのやってる美容ものって、ドマーニだっけ?
あの手のものでは食っていけないでしょう。
内田ほどドギツイ真似はくらたまには無理だろう。内田は特殊。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:36 ID:DT1z/sLG
>>406
> 自分で振って自分で落とすやり方はもうそろそろ通用しなくなると思うのだけど。

そのやり方をとってるのはくらたま一人じゃないし、活字や電波の世界にもあるんだが。
要するに世の中の体験ルポや私生活切り売り物全体が成り立たなくなるってことか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:51 ID:rHI3lo1Z
>407
もちろん、くらたま一人ではないのはわかっているよ。
くらたま個人を限定としてここではいっているわけ。
一応くらたまも有名になって私生活の切売りも、もう搾りきったくらい出してきたと思う。
くらたまのどの連載をみても「またやってるよ、こいつ」というような
いまではそんなのばっかりだからさ。そういう意味で通用しなくなるということ。
パターンとしてやりつくしたということ。
でもくらたま本人にはそういう危機感がまったくみえないんだよね。
どんどん絵が汚くなっていくし。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:24 ID:c0tADS+o
ゴージャスめし読んで、いままでの連載でおぼえていることは
「タラコスパゲッティ食ってしまったあとだから、ゴージャスめし食えなかった」
「はもってうめー」
これ以外覚えてない。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:02 ID:L/8sXwgm
でもゴージャスめしが単行本になったら、買うよ。
グルメ漫画なのに料理を描こうとしない前代未聞の作品。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:35 ID:F6ElHvmR
お蔵だしの4コマはわりと好きだ。
でも蔵だしをしてしまったから、もうこれからは過去の貯金無しで
稼いでいかなければいけない。
今年出した単行本は結局たま先生2巻、だめんず5巻だけか。連載14本なのに。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:55 ID:apOS7q9z
>>411
ところが、お蔵だしに収録されてない発表済み作品もあるんだな。
パチンコだかパチスロだかの連載とか麻雀関係とか。>>383のはいらないけど。
未発表ものも入れるともっとあるだろうけど、痛々しいやつばかりと思われ。

それと、女性セブンの連載が年内に単行本化される可能性もある。
413名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/29 19:56 ID:ZgFzFpOU
>>410
作者別に一冊ずつ出たら、笑う(しかも別々の出版社からw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:19 ID:kNILi7WD
     ヽ   /  / \   /    |  
        │  /  │  /ヽ   |  /
  ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 
   /                  |      |          __
 / )                 _|__   |____    / 
 ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
  丿     ─┤         |     |       |       _|
        ─┘              /      |      (_ノ
                       /      /
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:56 ID:n9M2Rygi
>>412
そういえば、パチンコ、パチスロの連載は「気持ち入れないでかいてました」とか
手抜き発言を前に堂々といっていたな。

女性セブンの連載単行本化はたしかに年内発行の可能性はあるね。
でも深澤社長、うさぎ、くらたま、の印税3等分になるんじゃないの?
そこらあたりの事情はわからないが。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 06:01 ID:PmkcBLdf
来年単行本ラッシュか。
でも東京1週間の連載の単行本化はイヤ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 06:55 ID:MQ3ifFcE
ある病室に2人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
2人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男は
ドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」「桜の花がさいたよ。」「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも2人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・」
どうせお互い先のない命、少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、
自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、
打ちっ放しのコンクリートの壁だった。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 17:18 ID:JBzqOKDP
サイバラはいまたいへんなことになっているのだなあ。

ところでくらたまは来年でそろそろフェードアウトでしょう。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:50 ID:tvgmWD4E
詩人さんは最近コピペも覚えたんだね。
お利口になったなあ。

はやく入院できるといいね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:25 ID:Gb+Euv6a
気づけばだめんずを読んでなくてひさしい。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:35 ID:PvST2onU
昨日立ち読みした宝島かなんかの新刊のナンパ本で、自分の事ばかり話すオレ様野郎はダメとか
書いてあった。
自信たっぷりで読んでいて言葉失った。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 04:32 ID:YrvbqsKr
テレビにも最近、去年ほど頻繁には出なくなったね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 06:29 ID:beUjFFTc
ここ数ヶ月、スパの表紙では未明の漫画ばかりプッシュしている。
だめんず特集もしなくなった。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:01 ID:k5qlsJRs
「ぶぶか」の連載、加藤鷹との対談だが、ヨーコ会長の
言動がエロくてハラハラするなぁ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:02 ID:e5ZlNaSv
なんでTBSに出てるのさ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:19 ID:QB0DxnVQ
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:36 ID:lXQwBJSb
>>425
POOH!のこと?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 10:34 ID:UE8EBMMp
「切り捨て御免」で書いていることは、女性雑誌で記事になったことを
そのまんま書いているだけにしかみえないのだが。
ベッカムのときなんかは
女性雑誌で書かれたベッカムの女房の悪口そのまんまだったし。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:08 ID:qt6jdKvB
まだテレビでコメンテーターなんかやってんのか。
呼ぶほうも呼ぶほうだ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 02:08 ID:Z5PxFLoW
詩人さんって何したの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:10 ID:gnUlXHUT
だめんず1巻はいい出来。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 06:38 ID:R5tVs3zq
いま出てる東京1週間に「切り捨て御免」載ってないみたいなんだけど、終了? 落とし?
奥菜惠が表紙のやつ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 08:27 ID:eEPKVNYI
>>432
ほんと?あまりにつまらんので最近みてなかったのだけど。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 10:10 ID:eAMEz/vv
N子(母)に対しては、娘のI子(女子高生)の眼前で、伏せているN子の背中を柳刃包丁でたて
続けに五回も突き刺し、同女が痛みと苦しみで呻き声をあげ、 身をよじって仰向けになり、足で
床を蹴りながら一メートルくらいずり動いて床に置いてあった被告人のジャンパーに近づくと、被
告人は容赦なくその脇腹を足で蹴り付けて退かせ、母親が刺され恐怖におののくI子にN子の足を
持たせて絶命寸前のN子の身体を居間から南側洋間に運び込み、保育園から帰宅するP子(4才の妹)
の眼にふれないようにするとともに、自ら床の血痕や失禁の痕を拭い、かつI子にもこれを拭わせ、
P子が帰宅するとI子に食事の用意をさせてP子に食べさせ、I子や被告人も一緒に夕食を摂り、
その後気分転換と称してI子を強姦し、右強姦行為の最中に帰宅したM(会社経営者の父)に対し
ては、背中を柳刃包丁で突き刺して動けなくし、苦痛のさ中にいる同人から預金通帳や印鑑のあり
かを聞き出すや、既に瀕死の状態でいる同人を柳刃包丁でさらに一突きして殺害し、恐怖におびえ、
また前記のようにまだ生きていると思い込まされていた祖母の身にさらに危害を加えられることを
案じて抗拒不能の状態にあるI子を意のままに操り、株式会社乙原に案内させ、会社に置いてあっ
た預金通帳や印鑑を持ち出させ、帰途ホテル「丁野」に立ち寄ってそこでI子と一夜を過ごし、翌
朝M宅に戻って、目覚めたP子を柳刃包丁で刺した後、 「痛い、痛い。」と苦しみもがく同児を前
にして、I子に対し、「妹を楽にさせてやれば。首を絞めるとかいろいろな方法があるだろう。」
などと申し向け、警察官がM宅に踏み込んできた際には、冷蔵庫の上に置いてあった文化包丁を取っ
て、I子に持たせ、「俺を脅しているように持て。俺逃げるから。」などと言って、あたかもI子が
犯人であるかのように仮装し、自らは逃亡を企てたりし、さらに、逮捕された当初、被告人は、警察
の取調べに対し、M宅での本件各犯行を全面的に 否認し、さらにはI子とは親しい間柄にある旨述
べていることが認められるのである。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 10:32 ID:+2bVdlec
だれも今週のだめんずについてはふれないのだな。
そういう自分も読んでないけど。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 11:40 ID:R5tVs3zq
>>435
ウケ狙いな小ネタ抜きの考察。タイトル「女の生きる道を考える」。近況報告もそっち系。

ともりん、「しんどうそう」ってなんじゃい。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 13:02 ID:eAEhKVM5
「愛していれば処女かどうかは気にならないはず」
そんなことを言う女性にはこう聞いてみましょう。

  「あなたは知らない男の精液が飲めますか?」

ほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。

次にこう聞いてみましょう。

  「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
   その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」

90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。
女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、男からすれば
見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて
到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。

非処女の膣は洗ったコップです。
ただ、誰かの精液が流し込まれた事実は消しようがないのです。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:04 ID:Zsx7PU1+
>>432
たしかにのっていない。落としたのか切られたのか
次週またのってなかったら切られたと考えていいだろう。

でも関西1週間のほうでは5回ぐらいで切られたと思うが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:24 ID:yj82jPLq
>>436
そのまえに漫画家として生きる道を考えろ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:47 ID:zZbtsHOj
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:44 ID:8SHAa+b6
「だめんず」を読んでなんとなく癒された気分になる自分(女)は人生疲れてるんだろうか。
しかし、この漫画の成功は明らかに企画の勝利だよなあ。彼女自身の漫画は(ry
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:09 ID:CQOOrfEK
>>441
ゆっくり休め。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:57 ID:WCvSO/43
>>441
読んでよろこんでいるのは単に笑いのレベルが低い読者というだけ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/03 03:41 ID:b8ROjpvb
>>441
そりゃ、他人の不幸、ダメ探しは楽しい。
まぁ、しょせん他人事だから、それだけだけどw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 06:22 ID:4AsoFvBx
だめんずで癒されるのか。いやだなあ、それ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 07:54 ID:Sa42Hw6N
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 08:21 ID:2+mp5rEO
離婚ってあたりまえにあることだと私は思っているから
くらたまみたいにバツイチ子持ちをうざいくらいにしつこくいうような女性って
ちょっとなあ、と思う。
離婚について真剣に語るのならまだしも。ネタ扱いだからねえ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 13:29 ID:I3PIOjfV
東京1週間の連載は切られたのか落としたのかわからないけど
ナンシー路線はくらたまには無理ということが実証されたようなものじゃないか?
週刊朝日のほうも1年ぐらいでやめそうだな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:01 ID:LS+d66kF
売れなくなったらタレントに転向するという手もある。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:10 ID:ZtKWJBro
あ り ま せ ん
できたらとっくにやってるでしょ。
あの喋りやコメント内容で専業タレントになろうなんて、図々しいにもほどがある。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:19 ID:vbJtLq3v
じゃあ売れなくなったら・・・売れないままか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:49 ID:5QWu0b1S
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 07:01 ID:xH+BKhw9

だめんずはくらたまのオリジナル漫画ではなく企画投稿漫画。
うさぎ、弘兼、同姓同名エステティシャン、わけのわからん学者・・などの
共著連載をのぞけばくらたまの本来の意味で言うピンの仕事は
朝日の連載、東京1週間、コスモポリタンぐらいか。
このうち朝日のほうは編集者がかなり手を加えているようだから
残りがいまのくらたまの実力ということになる。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:18 ID:Bg3EakQL
最近とある企画があって、某出版社内でくらたまに会ったよ。
こんなうんこみたいなマンガ描いてるのがどんな女かと
思って興味半分で行ったんだけど、彼女の印象は正直
意外な程まともだった。
まぁ、ああいうマンガ描いてるから、ネタ的な話に対しての
食いつきはいいんだけど、あくまでも商売上の顔って感じだったかな。
良心はこのスレで言われる程には腐ってないって印象だったよ。



455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 02:01 ID:tzNpyd2q
良心は腐っているとは思わないけど・・・。
漫画に対する姿勢だよね、問題は。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 12:03 ID:cEpiiYdd
うさぎは自力、くらたまは他力。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 13:54 ID:6mFEcsr9
>>453
だめんずの企画はくらたま本人が加わってたてたものじゃないのか?
編集部のお仕着せでなく。

>>456
企画のために生乳モロだしする度胸があるや否やという違いもある。(女性セブン今週号のグラビアを参照)
くらたまも24時単行本化の際にテラちゃんから似たような企画プレゼンされたけど断ってたからな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 15:44 ID:nM3nqnFL
>>457
くらたまは色々やっても、うさぎやサイバラよりブレーキはあるね。
過去の失敗からの学習能力はあるし。
というか、うさぎの暴走がすごすぎ(w
ダンナがいるんだっけ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 18:49 ID:sSXlpn/9
いやァ多分世間話する相手としてはクラタマは適度に頭がよくて綺麗で
常識があってむしろサイバラより付き合いやすいタイプと想像する。


キャラを履きちがえた背伸びで自虐ネタや妬みネタやらなきゃこうまで嫌われまいよ。
才能と人格は違うところに存在するんだな。気の毒に。



サイバラが人格が悪そうだと言ってるわけではないよ。ただクラタマよりとんがった人かもね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:09 ID:oTL8ObWZ
キャラはともかくマジな常識面だと
西原>>>>>>>>>>>倉田だよ
心理的にも社会的にも
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:04 ID:Lrea2k3s
>>457
そう、だめんずはくらたまが立てた企画。だから投稿企画漫画。
>>458
過去の失敗の学習能力よりも現在の学習能力の方が問題のような。
連載14本持つのは暴挙でしょ。腰据えて仕事できないって。
>>460
西原もいまの旦那にいいたいことは山ほどあるだろうけど
それでも描くときはいたわりをわすれない人だからね。
人気が出たとたん別れた旦那の悪口をネチネチいう人とはやはりちがうよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:54 ID:sUccnT+D
育児漫画とかやっている愉快本舗。
この雑誌は平和出版。
パチスロをメインに出している出版社。
くらたまも昔パチスロ雑誌で連載をやっていたからそのつながりか。
最近愉快本舗、書店でもコンビ二でもみないなあ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 08:08 ID:cLbYdlY5
小説現代にうさぎとくらたまと対談相手の連載があるけど読んだことがない。
どういうことやってんだろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 10:27 ID:zHDWkFbq
服装のセンスでその女性のだめ男に引っかかる度合がわかるといっていたけど
いまのだめんずをおもしろいという女性の服装のセンスもなんとなくわかる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:16 ID:QWBN8w8m
爆笑問題のススメ、今回リクエスト特集。
倉田先生、出るかな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 15:29 ID:4KjcWyX9
>>463
だべりという以外、説明しようがない。立ち読みしてみたら?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 16:10 ID:2e++mjKQ
>>466
というか
くらたまの仕事は全部だべりという以外、説明しようがない。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:10 ID:sbN2OSfv
漢字で書くと「駄弁り」。
なるほど。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:28 ID:3hm1XZt+
来年から連載がひとつ、ふたつ、みっつと減っていくんだろうなあ・・・。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 20:00 ID:CqPIpxPY
あなたたちを訴えることにました
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 20:14 ID:c6xqqpIB
最近テレビに出るといったらTBSばかりのような気がするが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:22 ID:3RvMBWy5
>>461
西原の悪口(厳密にはそうではないのだが)には愛がある。
倉田の悪口には悪意がある。

倉田は西原を尊敬しつつ侮蔑しているようだが、いずれにせよ
この2人のことを思うと、『人間の格』というものを考えさせられる。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:05 ID:3uNWsdOh
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:19 ID:J1UlvLgP
コー
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 02:29 ID:f2NfY6xe
倉田は急に売れてしまったからね。
だめんず以外の実績をつくろうという気もないみたいだから
やっぱりあとあと苦しいことになるとは思う。
人間、楽しようとしたらだめになるねえ。
特に実力の世界で生きていこうとする人間は。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 06:56 ID:PE3qKq3G
web漫画の「パイの味」はいいな。
くらたまは適当に描いたのだろうけど
力を抜いて(手を抜くとはちょっとちがう)ひょこっといい味を
出せたりするときがたまにある。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 13:15 ID:eYRX3d4Q
今週のだめんずはどう?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 16:15 ID:k138otIc
>>477
今回も企画モノ。
ヒモについて。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:27 ID:OmJqapJ3
>>478
何度もやったことをまたやるのですな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:37 ID:PHMHSEn6
ごーじゃすめしが単行本になるまであと3,4年はかかるな。
楽しみだ。
481461:03/10/08 00:05 ID:cAq3jSrP
別にサイバラを否定してないですよ、漏れは基本的にはサイバラヲタだよー


あくまで初対面で世間話する程度ならと仮定してだ。ある程度凡庸な人の方がとっつきやすかったり
するじゃないですか。外ヅラだけならくらたまの方がいい気がしたのですよ、ねっこの人格云々は
おいといて。サイバラぐらい頭のいい人だと仲良くなるにはパワーがいる気がする。くらたま程度の
脳みその女性の方が世間話の段階ではとりあえず楽そうだなと。すいません。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:54 ID:Q44j76RK
コー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:26 ID:wVUm75Q+
いいたいことはわかるが
くらたまと世間話をする機会はたぶんないと思うよ。
いまやくらたま先生はビッグネームの仲間入りなのですから!
そうそう会えるものでもありません。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 10:37 ID:0+i7MUbd
私ってだめ男にひっかかりやすいの。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:03 ID:DBVHQAHy
>>484
だめ男が好きなんだろ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 00:20 ID:rzy28KFX
だめんずがおもしろい漫画かどうか、人それぞれだからいいけど
だめんず以外の連載は「だめんずの倉田真由美」という前提でなされているから
だめんず以外の漫画で倉田真由美という漫画家を評価しようがない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 00:52 ID:kOCCuc+0
だめんずってーのはな!だめなくらたま漫画のことをいうんだよ!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 05:48 ID:1Kbw4y8B
東京1週間っていう雑誌、隔週だったのね。最近気づいた。それなのにあのクオリティ。
あと愉快本舗っていうのは隔月なのか。隔月っていまどきめずらしい。

489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:58 ID:PqDHST8M
明日発売の『噂の真相』に記事がでるみたいだぞ(メルマガ来た)。

●“だめんず”くらたまこと倉田真由美大手出版札付き編集者との不倫に見る限界

何が書かれているのかなー。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:59 ID:PqDHST8M
おっと、これはあげておくか。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 14:33 ID:qN0+Pm+b
『噂の真相』はまだ休刊ではなかったのか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 16:21 ID:m7It7mDv
明日含めて、あと6号で休刊だ ウワシン
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 19:16 ID:R1z+8Vc+
朝日の絵うまいよ。
有名人の目元とか。
もともと絵がうまいんだろうね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 19:16 ID:OOxtXNNM
こんな小物を取り上げるようじゃ、相当煮詰まってるんだな。
休刊決定して正解だと思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 21:19 ID:CHuVObtS
>489
>「・・・・に見る限界」

「限界」
いろいろな意味で倉田を表すのに適した言葉だ。

496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:57 ID:0Kx42UDS
>札付き編集者

いまどき札付きといういいかたもないとは思うが。
でもまた編集者とうまくやろうと考えているということか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 01:28 ID:ghav23Ix
しかしくらたまちゃんスレもどんどん寂れてきたね。
悪口だって言われてるうちがハナなのにね・・・・

そろそろサイバラに絡んでテコ入れのシーズンかな(藁
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 02:13 ID:oVIWI1L9
サイバラの離婚ネタでまた人でなしな発言をしそうな気がする。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 03:22 ID:v3IPiM/X
>>498
同意同意。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 11:20 ID:OaA4ASOU
ウワシンに取り上げられるのはこれで2度目か?

週刊朝日の購読層はオヤジがメインだが
くらたまのあの絵をみてどう思うのかのう。
オヤジたちはくらたまをみたことがないだろうし。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 17:14 ID:+emB/yny
514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/10/10 15:59 ID:BK6JVfJY
>507
小学館のHというヤリマン編集者(既婚者、ただし子どもは前妻の)と
できているようだ。
しかし、彼にはくらたまの他にも愛人がいて、二股かけられている模様。
野獣系(どこでもタネまき)が好みらしい。写真も出ていた。
目伏せされていたが、太めの30代だ。
ウワシンいわく「男のフェロモンが匂い立つような感じで、オシャレで
洗練された男とはほど遠い」タイプだそうだ。



とりあえず西原スレから
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:35 ID:s4hJUQyE
775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/10/09 00:34 ID:DkNNkgIO
くらたまは黒田硫黄と同じゼミだけども
くらたま自身はそこのゼミにはほとんど出ていなかった。
なんでって、彼女は別のゼミに行っていたから。

硫黄スレ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 23:11 ID:3g7wBlGC
>>501
くらたまが再婚するひとはこのひと?

>くらたまは黒田硫黄と同じゼミだけども
別のゼミってなにうけてたんだろ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 04:14 ID:KLvOMhHQ
なんで別のゼミに行ってたんでしょーね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 15:22 ID:OQ0xRPhf
愉快本舗休刊
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 22:00 ID:KLvOMhHQ
留年してたんでしょ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 00:44 ID:lVxX1Ehq
昨日、http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.htmlに行ったんです
そしたらなんか涙がめちゃくちゃいっぱい流れて止まらないんです。
で、よく見たらなんか「2002年5月後半闘病日記」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、他人の闘病日記くらいで普段流してない涙流してんじゃねーよ、ボケが。
所詮他人だよ、赤の他人。
なんか文章が妙に明るいし。知り合いの妊娠告白を心から喜んでんの。せつねーな。
「左足の小指の壊死部分が落ちた。これで4本指だーヤクザだー」、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、とても苦しそうなのになんでそんなに強いんだと。
闘病日記ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
病院の同室の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
医療ミスで主治医を訴えるとか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供なんだからもっと甘えてろ。
で、やっと落ち着いて読めるようになったと思ったら、
最後の行に5/22 20時17分 逝去、享年23歳とか書いてあるんです。
そこでまたボロ泣きですよ。
あのな、他人の死に涙するなんてのはきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
マヌケな顔して何が、嘘だろオイ、だ。
俺は本当に心から悲しんでるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間自分を問い詰めたい。
俺、薄幸の美少女に涙する自分に酔ってるだけちゃうんかと。
あまりのショックでボロボロの俺が今、自分の心の中での最新流行と言えばやっぱり、
ネタ扱い、これだね。
誰かが俺みたいな奴を釣るためにネタとして書いたことにする。これが理性の保ち方。
ネタ扱いってのは騙された悔しさがある。そん代わり哀しみが少なめ。これ。
で、さらに2chに「おまいらネタに騙されてやんの」とカキコ。これ最強。
しかしこれをすると彼女を愚弄しているという後ろめたさまで二重に伴う、隼の剣。
素人童貞の俺にはとても出来ない。
まあそんな俺ができることといったら、
せめて彼女の魂が安らかならんことを祈るだけだってこった。。・゚・(ノД`)・゚・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 12:03 ID:pNgNMxus
西原と自己同一化して、被りそうなくらたまを、ひたすら叩く西原信者って痛いね

サイバラ、サイバラ、サイバラ
このスレに何度この単語が出てきている事か
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 12:08 ID:WhfZDZBV
>「男のフェロモンが匂い立つような感じで、オシャレで 洗練された男とはほど遠い」

前者はくらたまの好み。後者はヨーコ会長の好み(軽い感じで)。
うさぎはより一層華を男に求める。
51054:03/10/12 13:05 ID:swXCnTzR
>>507
ここみろ
それに関する総合サイトな
http://www.geocities.com/satomihime2003/

511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 16:02 ID:zpQlr1vv
元ダンナにしてもそうだがどうして編集者から離れられないのだろう。
やっぱり人脈広そうに見えてすごく狭いのか。
それとも美人ではあるが、何度か会って話をしたら腹黒さがみえて
ほとんどの男は結局近づかなくなるのか。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 17:03 ID:MSCiT+O4
詩人さんキター!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 21:01 ID:tF6fs8VR
このスレ、連載漫画の話はほとんどしないのだな。
漫画家本人の話ばかり。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:47 ID:OSQia5UA
>>501
小学館の連載って、くらたまは持ってたか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 00:11 ID:KsMsRoqf
>>513
語れる事が無いマンガですから。
本人の方が面白いし。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 04:11 ID:bWNiQ6Rd
これからも企画投稿しかやらないのだったら
ジャンプ放送局みたいに倉田真由美放送局とかいって
なんかの雑誌の最後のページでやったら?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 05:24 ID:N9yPifMu
>>514
女性セブン>小学館
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 08:21 ID:eXCcNK0D
だめんずの最終回ってどうなるのだろ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 10:44 ID:eAVW/yaq
>>516
投稿ものはだめんずだけでしょ。それ以外も企画ものやエッセイマンガではあるけど。

>>514, >>517
読んだことないけど、Domaniでもやってる。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 16:31 ID:/IxBB37d
11月1日(土)か11月2日(日)の一橋大学の学園祭で
講演するね。東京都国立市にあります。
どなたか行かれてみては?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 17:54 ID:pAdQYTSe
くらたまが余命2ヶ月でやりたい10のこと
のポスターどこで見られるの?
神田うのしかTVには出てこないし
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:08 ID:r5stcvdH
>>520
大学に呼ばれるのは2度目か?
523520:03/10/13 20:39 ID:hJg4U3Kr
>522
2度目かどうかは知りません。
そこそこ人は集まるんじゃないかな。かといって、
並ばないと見られないというほど混みそうじゃないし。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 04:13 ID:EspzXq0k
>>521
そういう映画があるのは知っているけど
なにかの形でくらたまが噛んでいるのか。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 07:07 ID:gxF59GiO
東京1週間「くらたま切り捨て御免」終了。
連載切り捨てられてやんの。
御免も言われずに。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 08:21 ID:lX58uOsP
>>525
前号については>>432あたりに書かれてるが、そのあと終了の告知がされたの?
うさたま.comの連載リストには反映されてないみたいだけど(女性セブン新連載のタイトルはある)。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 09:21 ID:Pv2iK6N4
>>502
ちょっと違うぞ。くらたまはどっちのゼミにもほとんど出席してなかったそうだ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 10:00 ID:y2utFv69
>524
昨日の毎日か読売に1面広告出ていたよ
人気の女性10人ほどが(うさぎもいた)
死ぬまでにしたいこと10書いて
六本木、池袋、新宿などポスター張るけど
どこに誰のポスターがあるかはお楽しみだって
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 14:40 ID:J8oUKmNX
>>526
前週号にも今週号にものってないと言う事は
落としたのではなく切られたということじゃないの?
この連載はたしか去年の10月ころからやりはじめているから
ちょうど1年でキリがいいというので終わったとも取れる。
でもくらたま以外のほかの連載陣が優秀かといえばそうとも思えない。
そういう連載陣にさえくらたまは負けたとも取れる。
しかもこの雑誌、講談社だし、くらたまのホームグラウンド的な出版社。
そろそろあぶないのじゃないの?くらたまちゃんは。

>>527
黒田硫黄とどうのこうの急にいいはじめたが
ほんとはちょっと話しただけという程度じゃないかと推測するが。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 15:17 ID:MnldXf/V
>>529
講談社は昔からくらたまの扱いよくないと思うが。モーニングの連載は何一つ単行本化してないし。

それと、黒田硫黄がマンガ描いてることは友達から聞いて初めて知ったくらいだから、
単なる知り合い以上の仲ではなさそう。
たまたまゼミが一緒だったという程度なんだろうね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:36 ID:OJ63+JMN
書店で文庫本が売られていたよ。

ttp://www.sonymagazines.jp/mmt/200111191700.html

>珠玉のエッセイ・アンソロジー。
>●『死ぬまでにしたい10のこと』
>著=齋藤薫 ほか
>もしも、ある日突然「あなたの命はあと○か月」という宣告を受けたとしたら…?
>そして、「死ぬまでにする10のこと」を決めるとしたら…?
>ペドロ・アルモドバル監督総指揮『死ぬまでにしたい10のこと』にインスパイアされた、
>10名の女性著名人による、「死ぬまでにしたい10のこと」とは……。

 ちょっとめくってみたら、やはり「子供のために必死に働き金を遺す」とか
書かれていた。
 新しい仕事はうけ、今抱えている仕事も心を込めて完結させるとか。
 
 それは余命を宣告されなくてもやって欲しいものだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:46 ID:0e6t0F54
>>530
黒田硫黄の口から「倉田さんは同級生で…」みたいなことが語られていない以上、
知り合いどころか在学中に口をきいたことがあったかすら怪しいのでは?

ちなみに、彼ら?の恩師は黒田硫黄の本にあとがきを書いていたような記憶がある。
国立大の文系学部のゼミなんて、多くても学部生20〜30人くらいのはずだから、
普通に出席していれば、だいたいは友達か知り合い(直接話ができるレベル)に
なるもんだがw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 00:07 ID:DtFTLEZF
要はくらたまはゼミちゃんとやってなかったから就職できなかったんだろうな。
あの頃から今並に就職厳しくなったし。大学3年から4年にかけて、くらたまは
ちょっと壊れてたかもしれない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 01:14 ID:YM/OLIQc
今週のだめんず。
投稿者の女性の似顔絵が生理的に受け付けられん。マジで。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:02 ID:XdAMQP0s
>>531
>新しい仕事はうけ、今抱えている仕事も心を込めて完結させるとか。

そんなことあたりまえだっつーの!
いままでどういう心構えで仕事やってたのか逆によくわかるぜ。
子供のために必死で、とかいうけど
そうなんだったらいまの仕事ぶりをちっとは反省せい!

>>532
黒田の口から倉田の名前は絶対に上がらないだろう。
わざわざ自分の価値を下げるようなまねは誰だってしない。

>>534
読んでないけどいっていることがすごく伝わる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:03 ID:DtFTLEZF
>>534
久々にヨーコ会長が出てきて嬉しかった!

でも、数週間後のオヤジ系週刊誌の袋閉じグラビア(!)やるのだとか。
撮影者野村誠一氏、ガクガクブルブル。。。。。。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:10 ID:XdAMQP0s
>>536
よーこさんは結局流れつくところはそういうところだろうなとは
前から思っていたけどさ。
だって麻雀プロって陰の存在なんだから
美人と売り出して表に出ようとなったらそうなるに決まっているさ。
でもそれでよーこさんが損をするとは思わないけどね。
本職さえちゃんとやってればね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:23 ID:DtFTLEZF
>>537
俺もヨーコさんと卓囲むたびに、「どうしてもっと目を光らせたファンが
寄ってこないのかなあ」ってちょっと思う。噂では最初の雀荘勤務時
(今ほど有名じゃない)の方が、もっとファンがすごかったとか。しかも結婚中(w
ヨーコ会長って、知れば知るほどのめり込みそう。「離れていく」という
正反対の人も少なくないらしいが、なんと狭い器量(w
539名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/15 04:06 ID:gZZNRvcd
就活の面接でくらたまと一緒だった。相当の美人だったけど面接のしゃべりはド下手で
スーツがださめだった。
素でしゃべったときはふつーに面白めのネーチャンって感じだった。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 04:50 ID:NSCLwFpC
>>536
グラビア撮影の話、自分のサイトの日記で書いてたよね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 05:06 ID:tvctO4FS
>>532
一橋のゼミは人数がもっと少ないです。多くて10人ぐらい。
生徒1人のゼミがざらにあるからね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 05:12 ID:/rFbipMq
ヨーコさんは独身だし子供いないみたいだから何やったってオッケー。
でもあまりマスコミにいいように利用されないようにすこしは注意したほうがいいとは思う。
Vシネマ→自分語りの本→袋閉じ
なんか王道だな。今後これ以上踏み外さないように。

くらたまはとっくに踏み外しているから特に言う事なし。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 06:48 ID:BVJbLkW2
詩人さん詩人さん
ジサクジエンするときは深夜2時〜5時の短時間に連投ばかりだね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 07:04 ID:EdlDIBZM
「子供のために必死に働き金を遺す」のなら単行本になる仕事をやればいい。
アシスタントを雇わない分、金は自分に集まるといえばそうだけど
アシを雇う手腕、実力があれば(共著ではない)単行本をバンバン出せるし
合間合間のインタビュー仕事が入ってもアシがやってくれる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 08:07 ID:DtFTLEZF
>>542
いや、離婚経験していてダメ男好きで、職業がプロ雀士である時点で
踏み外しばかり。あと、マスコミに利用されている自分をかなり楽しんで
いるところはある。でなきゃ、エロ麻雀ゲームのイベントになんか出ない。
梅沢由香里がエロ囲碁ゲームのイベントに出たりしないし。
林葉某のようになっては、ガクガクブルブル。。。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 09:54 ID:F4n3/5xp
詩人さんキター
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 16:16 ID:S/rK6r0Z
林葉某のようなことはヨーコさんはしないように思うな。
それなりの分別は持っているお方だとは思う。
倉たまのほうが売れなくなったらなにやるかわからないものを感じる。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 00:11 ID:gqPNPY3O
だめんずはもういいよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 00:15 ID:ycMl4Cm1
週刊朝日では、珍しく昔の男の話。
噂の真相で叩かれたからだね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 00:20 ID:gqPNPY3O
昔の男の話まだやってんのか。もう何度もかいているよ、倉は。
ネタがないからしかたがないんだろうな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:28 ID:qawnXpsM
>>536
野村誠一って、こないだ田村亮子のグラビア(オエッ)撮った人だよね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 04:49 ID:M4QTJ0+q
くらたま、いま売れてるのかなあ。
たまに本屋でだめんずの5巻が置いてあるのをみるけど。
テレビも減った。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 07:54 ID:0vH9SCv/
>>545
エロ囲碁ゲームのイベントなんてものがあるのか。はじめて知った。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 09:05 ID:Ov5CHqX5
昔の男の話って言っても
相変わらず凄くぬるい話ね
ウサギや志摩子とつるんでるのに
こいつだけつまらん
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 10:54 ID:4S4q0lUZ
くらたまはキワモノになれるほどハラが座ってないし。
漫画家としても成長しようなんてハナから思ってないし。
せいぜいいまのうちハシャイデいろ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 12:47 ID:F7EfTBmH
たまに頭にベレー帽のせてる自画像を描くときがある。
手塚先生、泣くぞ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 17:41 ID:/HECSjSc
今TVのレギュラーないの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 22:35 ID:OZ3uMYm6
>>557
TBSのプーにまだ毎週レギュラーとして出てると思う。
でも2,3年後には仕事がまったくなくなって
ほんとのプーになっていると思うけど。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 01:28 ID:rtddHbSq
ゴめし。
もういいからあいつにはシメジとぶどうジュースでもやっとけ。
きのこなら何でもいいみたいだし。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 06:50 ID:oln8aMmn
やっつけの仕事ばかりやってあいつはむなしくならないのか。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 07:32 ID:I0SiHfb6
今号のゴめしの見所は弘兼が描いたくらたまです。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 08:23 ID:MmufJ2f6
そういわれれば読んでみたくなるけど。
でもあんな絵、もうみたくないしなあ。
最近まで読んでたけどもうあいつの漫画に耐えられなくなった。真面目な話。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 11:41 ID:H5ukITBA
企画で成功した人って後々、企画で潰されてしまう。
田島みるくあたりでおさまっておくのが無難だろうね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/17 17:00 ID:b4Sbi5kn
ほんとうは、くらたまも美味いと思ってるけど、
担当に恨ミシュランみたく貶してくださいと言われてるんだろw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 17:09 ID:qu3X0OVr
噂の真相、読んだ。転載されてたサイバラの発言は、くらたま結婚前のやつだぞ。

だめんず6巻は巻末対談で岩井志麻子が出るってさ。てことは「交友録」なし?

>>558
隔週じゃなかったっけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 18:15 ID:hhWupj0L
噂の真相とHPの日記読んだけど
わざわざカラオケに呼んでやった
記者にあんな写真撮られて悪意たっぷりの記事
書かれちゃうくらたまちゃんって可哀想
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 20:58 ID:J6eCZYcO
>>565
また下劣なセックス対談を岩井志麻子とやるつもりか。
うちの近所の本屋には噂の真相がないのだがサイバラ、なんて言ってるの?

>>566
自業自得でやんす。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 21:52 ID:D8QqY58D
>567
噂真の西原発言って、昔のブブカの発言引用してるだけだよ

映画のミニチラシに死ぬまでにしたい10の事でてるけど
また、叩かれそうにぬるいんだよね

息子とでディズニーランド行く
世界の珍品料理を全部食べる
温泉で徹マン
豊胸手術して合コン(ウサギやっちゃたじゃん)
せめてこういうとき嘘でもいいから
「西原理恵子を超える」とか書けないもんかね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:28 ID:D0ZxmLIb
>豊胸手術して合コン(ウサギやっちゃたじゃん)

・・・・・(泣)

倉田の口からセックスとかちんぽとか出てくると
ものすごく気分の悪いものを感じる。
だめんずの1、2巻を読むとそういう下品の色があまりなく
いい感じではじけているのに。
やっぱり変わったなあ。この人は。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 02:54 ID:PGBnOcBu
>>565
6巻ねえ・・・それでも売れるのかねえ。質がどんどん落ちているのに。
5巻の少年漫画編はどうみても、なんでこんなもの特集するんだ?としか
思えないが。
あれはくらたまの責任というよりともりんの責任だろう。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 02:55 ID:C7WUWuN4
>>567-568
「突撃くらたま24時」を連載していたとき同じブブカで連載してるサイバラがくらたまに突っ込んだやつ。
だめんず単行本3巻に転載されてるから、噂真のライターはそれを見て書いたと思われ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 03:11 ID:0SkchHdM
>>568
唖然。
「ぬるいんじゃボケ!」と言ってくれる人がいないんだろうな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 03:19 ID:QzhVC6Ij
周囲に注意してくれる人、きびしく言ってくれる人がいないんだろうな、たしかに。
しょうがない。このままずるずるだれかに寄生して生きていくんだろう。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 07:15 ID:dSfDoseF
ひがみ悪口キャラに将来はないよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 09:23 ID:GgdqBO/c
>>570-573
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 10:17 ID:AUosQsQL
中村うさぎは大丈夫そうだけど

【調査】豊胸手術した女性、自殺率が3倍に…性格が関連?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065922586/
577571:03/10/18 12:48 ID:C7WUWuN4
>>575
あたしゃ570や572や573とは別人じゃ。ID見りゃわかるだろボケが。
575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/10/18 09:23 ID:GgdqBO/c
> 詩人さん詩人さん
> ジサクジエン楽しいの?
って莫迦の一つ覚えは楽しいのか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 15:15 ID:dSfDoseF
急に黒田硫黄のことを今年半ばになって言い出すのはなにかおかしい。
なにか狙いがあるのか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 16:46 ID:GAF2MVyH
>>578
黒田硫黄の原作によるアニメ映画「茄子 アンダルシアの夏」の影響と思われ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 17:51 ID:E3JyNz5d
アニメ映画か。

だめんずうお〜か〜・ザ・ムービー
そんなものあるわけない。

今年中にだめんずは終わるかと思ったが来年もやるんだなあ。
しつこい。おもしろくない。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 18:21 ID:4x5T6bP0
あのアニメ映画千円とはいえ凄くつまらなかった
あんなの実写でやれば良いじゃんって感じ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 18:32 ID:qDbqLQT6
14本の連載中、ザ・デザートという雑誌がなかなかみつけられない。
あと、恋愛研究所というのもなんという媒体でやっているのかわからない。
愉快本舗は休刊?
東京1週間はほんとに打ち切り?
なんにしろ、うすーい仕事ばっかりだろうけど。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 19:49 ID:GAF2MVyH
>>582
愉快本舗は隔月刊で、部数も少ないみたいから、休刊かどうかは編集部に聞かないと分からん。
さっき公式サイト見に行ったら更新されたらしく記述が消えてたけど。

「恋テク研究所」をやってるデザートは http://www.kodansha.co.jp/dessert/ のことと思われ。
でもこれも公式から消えた。連載終了?

もうひとつ、ドマーニの連載もリストから消えてるんだが、
http://fanet.jp/domani/ 見ると目次とおすすめ記事コーナーに載ってるんだよね。

東京1週間は2号続けて載ってなかった。目次からも外されてたし告知もない模様。
今のところ休載か円満終了か打ち切りか不明。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:06 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:06 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:06 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:07 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:08 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:09 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:10 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:10 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:10 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:10 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:10 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:11 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:12 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:12 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:12 ID:DHBdktKl
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:51 ID:oAcJlxsJ
>>583
ありがとう。参考になった。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:55 ID:9/RXX1RU
くらたまってファンもレベル低そうね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:04 ID:oAcJlxsJ
そのとおり。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:10 ID:lq4G2Y50
このまえはじめてくらたまの顔見たよ。
けっこう可愛いじゃん。そりゃ芸能人とかには負けるけど、
普通の人としたらかなりカワイイほうでしょ?
ていうかマンガ家の女ってブスばっかじゃん。
そりゃくらたまみたいな顔のがいたらチヤホヤされるよ。
ちょっとこのスレッド読んだけどこれだけ叩かれるのは異常だろ。嫉妬も半分あるよな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:15 ID:oAcJlxsJ
>>634
あとの半分は実力のなさを素直に指摘しているだけ。

さっきザ・デザートのサイトに行ったがある意味すごい雑誌だね。
なんだか笑ってしまうな〜。
でも連載漫画家は全員実力派みたいだから
くらたまの漫画をちゃんと読む女の子はそんなにいないだろう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:30 ID:lq4G2Y50
>>635
半分は嫉妬だと認めるわけだね。
まあ世間では売れてるわけだし、実力もあるでしょ。
なんだかんだいって結局は売れたもの勝ちですよ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:39 ID:oAcJlxsJ
>>636
そうそう、売れた者勝ち。そのとおり。
でも彼女を実力のある漫画家とみている同業者は何人いるかわからないけど。
最後には世間から相手にされなくなったら負けだしね。
>>583の書き込みをみたら、これから先くらたまがどうなっていくか
なんとなくわかるしね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:47 ID:Zm0xGIi+
>>637
サイバラってどう思う?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:51 ID:lq4G2Y50
くらたま自身はマンガにこだわりなんか持ってないからね。
同業者の嫉妬なんかなんとも思わないし、マンガに飽きたらまた
違うことやって要領良く生きていくだろう。
あのルックスならまだまだ男に困らないだろうしな。
むしろ私生活を切り売りして、それすらも破綻してきた感のある西原
のほうが先が思いやられるというか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:00 ID:LWtw3ysK
>>634
TVのくらたま見た時は残念ながらそうは思えなかった。
犬の着ぐるみやらされている頃はちょっとかわいいところもあるなと思った程度。
そんなくらたまよりもナマのヨーコ会長の方が(10数行カキコ略
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 01:47 ID:ls/LaQ0V
>>634
漫画家は顔じゃないしね。
本業の漫画が面白かったらこれほど叩かれないと思う。
つまんねー漫画描いて、「漫画家です♪」を売りにしてTVに出たりしてるから
嫌なんだよな。

個人的にはサイバラに絡みさえしなければ脳内アボンだったのに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 07:13 ID:WGvUouF8
サイバラ、くらたま、どちらかをひいきするつもりはないけど
両方とも、自分の家庭、子供を描くところには賛同できない。
子供の成長していく過程で母親がそういうことをやってきたというのを
いずれは知るだろうし、それは微妙な年齢になったら
子供にかなり良くない影響を受ける可能性が大きい。そう思えてならない。
他人事だろうけどそういうの読んでるとこっちがひりひりしてくる。
漫画家であろうと母親はそういうことをやるものではないと思う。
せめて物語仕立ての中で、フィクションにしてそういうことをやってほしい。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 10:00 ID:IPWC6OsL
この人はだめんずの連載と
うさぎとの共稼ぎ仕事なくなったら
おしまいでしょ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 16:20 ID:k8EavkJO
>>639
同業者の嫉妬にはそれなりにこたえるものがあると思う。
そういういいわけを漫画でかいてごまかしている。
あと、くらたまは不器用なタイプ。たまたま要領よく生きている風にみえるだけ。
横着しようとするから、書き捨て仕事になっている。
要領がもう少し良かったら単行本仕事をやっている。
>>643
だめんずの連載がなくなったら息を断たれたも同然。
というか、ほかの連載がだめんずと変わらないものばかり。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 17:43 ID:/IBXODch
>>644
一回2ページ以上の連載依頼が少ないということもあるのでは?
ましてや、うさぎと違い中長編ストーリーものなんて望むべくもなく。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 17:48 ID:y42eQ7SL
>>642
子供のことを書くと、
というか、漫画を描くという物語を作っているわけだから
実生活も物語におさえこんでしまうとどうかと。
話しの一部にしてしまうと、私生活があやうくなる。
そこが作家の力量だが。
>漫画家であろうと母親はそういうことをやるものではないと思う。
そんなこといわれると胸が痛いよ。

>>644
>不器用なタイプ
不器用だと思う。漫画の中でもわりかし不器用なところが
かかれているので、本人も多少そうかもしれない。

でも、たくましいと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 23:44 ID:gKyU1G9+
確かにたくましいよね
だって、野次馬ワイドのコメンテーターとか
頼まれたって普通の漫画家引き受けないよ
すぐ降板しちゃったけど、勇気あるっつーか
ずぶといのか、たいしたもんだよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 00:42 ID:BOxqw5ES
当方、独身男でよくわからないのですが
妊婦の人って子供に対して
>「動く内臓みたいで邪魔くさいなあ」 「早く出てってくれないかなあ」
って思うものなんですか? それが別れた人の子供であっても。

文学のススメ読んでビックリした。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 02:55 ID:Yq9VyEzc
>>648
漏れも独身男だが、くらたまの場合少なくとも
「身体の中の異物感」と「子供に対する愛情」が
全く別のもので共存しているんだと思う。
多くの女性はその異物感に見えない子供の生命
や未来を想像するが、くらたまは常に今を生きる
ひとなので、そんなことしないのだろう。
将来設計や未来への想像、という概念がくらたまに
あったら、ダメ男に惚れたり、雀荘でバイトしたり、
変な企画に乗ったり、離婚したりしない。ただただ
今を突っ走るのみで、それがくらたまの悪いところ
でもいいところでもある。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 09:46 ID:F4ucL58U
くらたまはたくましいというよりも、苦労していい漫画を描くより
なんでもいいからテレビに出て顔を売ったほうがてっとりばやく
単行本の稼ぎにつながると思っただけ。
こういうのは漫画家としてのたくましさとはいわない。
事務所に入ってタレントになったら?といいたい。

一方では漫画で下品なことをやりまくっておきながら
一方、朝のニュースでは良識者の発言をする彼女を見たとき許せないものがあった。
西原の言う「ぬるさ」がマックスに達した時期だった。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 09:54 ID:+xeGYJqK
スレが進む時間帯がスケジューラで決まっているスレ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 11:49 ID:BEN0m+0D
タレントは無理でしょ
同じシングルマザーでは室井祐月もTVでてるが
「死ぬまでにする10のこと」のコメントみても
室井は「あの女優を殴ってやる」とか
皆が自分に期待してるコメントをいえるけど
くらたまは自分の役割がわかってないよね

653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 11:54 ID:DD5BJZ+5
>>645
そうだろうね。でもいろんな編集者から声がかかっているのだったら
「こういうものを描いてみたいです」と意欲をみせる機会はいつでも
あったと思うよ。
>>646
いってることがよくわからない。
私生活があやうくなるから物語にすればいいのではという話ではないの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 15:17 ID:suLEvzKl
>>653
フィクションだろうがノンフィクションだろうが
物語(マンガ)で息子をネタにすると「私生活があやうくなる」、だからやらないでって意味では?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 15:26 ID:YOq0CHiP
このスレ読んで、初めて、息子を九州の実家に預けているのが判った。

全然、駄目じゃん。息子について語っている言葉と、全然、一致してないよ。

仕事が忙しく、どうしてもそうなるというなら、せめて作中で嘘を付くのは
止めてくれ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 15:43 ID:Vpq8Q34J
絵で笑わす事のできない倉田が、死ぬまでに云々みたいなネタを振られて
気の利いたコメントをひとつも出せなかったら、一体どこで勝負するんだ?
しかも漫画に出さない息子をこんなコメントで使って突然母親気取りかよ。
痛い人だね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 16:09 ID:YOq0CHiP
http://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/job.html

2002年8月から、更新してないけど、確かに公式HPの中身は
生きている様だ。

新聞連載4コマ漫画みたいな、長期連載が見込め、仕事量(と考えるネタ)も
少なくて良さそうな仕事が欲しい(ジョーク?)とか、西原女史が何かの本
にコメント載せたら、日次連載ではなく週次連載(4コマより、ちょっと多い)
だが、本当に実現し、それでも仕事のクォリティは落とさない。さすが。

一方、本丸作品の質も、満足に維持出来ない某くらたまは、人生舐めてる
と言うか、ミイラ取り(白金ーぜ叩き)がミイラになったと言うか。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 16:21 ID:3BQ8zvPQ
30分ほどの間に数レス
2〜4時間ほどおいてまた数レス
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 16:24 ID:suLEvzKl
>>655
くらたまも月の約半分は福岡の実家にいて息子の面倒を見ているそうですが、何か?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 16:49 ID:4quQ30y2
>>657
もともと貧乏を売りにして、金持ちの人を叩いてネタにしてきた人で
それ以外たいして何もない人だから
売れてしまって必然的に方向性があやふやになってしまったのだろう。

もうくらたまは売れた人と認められたというのに、ゴめしなんかを読むと
いまだに金持ちのオッサンに絡んでうらやんでネタにして
ぬるいまま終わらせてこれでよしとしている。
しかもグルメ漫画なのにグルメの部分を描かない。長年の習慣から抜け出せない。

金持ちになって有名になってすっかり満足している色がかなりみえる漫画家は醜悪。
これで来年落ち目になったら、ふつうもう貧乏芸は2度も使えない。
でも「貧乏になりました」と臆面もなく堂々とやるだろうなあ・・・・。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 17:57 ID:iowvToVV
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 18:19 ID:0GNApmfn
月の半分でシングルマザー面っすか。
そうですか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 18:37 ID:YtSFjjnI
月の半分実家に居るほど暇なら
普通は家政婦雇って息子と同居するよ
それくらいのお金は持ってるんだからさ
でも、やっぱり、うさぎたちと夜遊びするのに
子供邪魔なだけでしょ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 19:05 ID:iLV1302T
中尊寺ゆつ子への道かなあ。一時社会現象的な取り上げられ方を
したけど、本人の力量がもたなかったという…。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 21:44 ID:PB6IWa/N
結局ただの嫉妬じゃねえか。
みっともねえ。
くらたまはマンガにもこだわりなんかもっちゃいねーから
何言われたって平気だろ。
ただ面白おかしく生きていたいだけ。
>>650みたいなバカ丸出しのレス見たらひっくりかえって笑うと思うよ。
「許せないものがあった」って何だよ。新聞のテレビ欄の投書じゃないんだから。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 22:40 ID:1ntHlfhU
>>663
だろうな。子供のわがままな面をみたくないまま
なんだかんだいって夜遊びを満喫したいだけだ。
東京・福岡往復って、いそがしいのを自慢したいの?と思える。
>>664
中尊寺ゆつこはくらたまとちがって絵はうまいほう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:10 ID:/hm+HMqH
>665
>くらたまはマンガにもこだわりなんかもっちゃいねーから
>何言われたって平気だろ。
>ただ面白おかしく生きていたいだけ

一番厳しいご意見ですね。
今のままでは、近い将来干されてしまうのは必至。
そりゃ誰だって、面白おかしく生きていたいけど
現実はそうは行かないのよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:25 ID:giW2ojzT
「週間現代」ヨーコ会長の袋とじキター!!!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 01:47 ID:Jk3kciHK
この人の漫画読んで最初何となく「柴田亜美(パプワの人)に似てる」って
思った。どちらも顔がそれなりに美人だし、技術がないってあたりも共通してる。
ただ、柴田亜美の場合は勢いやノリで面白いものを作る力量はあるし、
漫画に対する姿勢も真摯であるのに対し、倉田の方は明らかに手を抜いてるし、
体壊してまで漫画描こうとしてない。結局倉田は柴田と違って
漫画家という仕事を舐めてるという結論になる。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 07:37 ID:mJfGpwCq
魚住りえー倉田真由美ー杉田かおる
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 07:49 ID:AzZgL3ay
>>670
お、うまいグラデーションだね。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 08:34 ID:RhdJuANx
>面白いものを作る力量はあるし
え〜・・・?
>漫画に対する姿勢も真摯であるのに
え〜〜〜〜〜〜〜〜!?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 08:40 ID:YgkxGYHV
>>668
なんで最近になってヨーコさんが本出したり袋とじなんかやるのかなあ。
去年だったら話はわかるけど、そろそろだめんずが下火になりかけてきたときに
マスコミがもてはやしてくるというのはなんだか変な話。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 09:01 ID:SWubX+VE
>>646
育児漫画って一歩ズレたら痛いジャンルだね。
一応「それでもしあわせ」というのが前提のジャンルだから。

いまのサイバラの育児漫画なんか痛々しくて見てられないよ。
くらたまの育児漫画にしても、そんなに読んでないけど
絶対父親の存在が出てこないと思うと、やはり痛い。

離婚してから育児漫画を描くのはどうかしているよ。
気持ち悪い母親のエゴイズムだ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 11:02 ID:CLnt/CAt
スパのくらマンガの最後

「離婚以降 我ながら本当に男の趣味がよくなったよなあ、私・・・」

某編集者(やりちん男、もっさり系)と不倫愛人(しかも二股かけられ)
しているのにねえ。この自己評価・・・・
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 13:49 ID:crl4Tb3g
よーこ会長は美人と思うし嫌いじゃないけど
袋とじグラビアはきついものがあったなあ。
あらためて落ち目のタレント、女優がこの企画を
やるもんだとわかった。こういうこと、やってほしくなかったな。
ほんとにただの落ち目のタレントにみえてしまう。

>>675
くらたまに感じる違和感は「自分は選ぶ側の人間だ」という前提で
すべて話しているところ。だからそういう発言が平気で出てくるんだよ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 15:25 ID:DPdMD5NK
シングルマザーが全員悪いってわけじゃないし
シングルマザーの子育てマンガもありじゃないか
ただこの人の場合
子の育ての親はばあさんなので厳密には子育てマンガは無理
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 15:55 ID:XUdvi3Ji
>>677
要はそこだな。

それとまず漫画家としての力、器量のなさが
読んでいて痛い思いをこちらにさせてしまう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 16:15 ID:2jhZyB58
>>677
無理というか「子育て」といってる時点でほぼウソ。
育て方は人それぞれだからべつにいいけど
ろくに自分の手でやってもないことを一生懸命にやってますと
いってはだめだろう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 16:56 ID:G43+r2yg
倉田は月の半分しか会えない引け目からか、
なんでも買い与えてしまうらしいよ。
以前、日経新聞に
「帰るたびにナン十万も子どもために使ってしまう」
とか喜々として書いていたからな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:20 ID:wh2sMVwz
>>680
ん?そりゃ普通だろ。
オレも未だにオヤジから十万単位で小遣いもらうし。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 19:10 ID:Sm7VVoAh
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:50 ID:U+DZThel
>>682
カズフサって何よ?
ちなみにオレは勝手に親が買ったマンションで一人暮らしさせられてる。
それで、たまに親が顔出して小遣い置いてくんだよ。
生活費も全部出してくれるから無職でも全然気にならないけど、広い部屋で
平日の昼間からいいとも見て2ちゃんやってパチスロやってると心が荒むよ。
684682:03/10/21 22:08 ID:pxOiseLg
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:24 ID:ZpGClmwC
>>680
そうなの?なにかの新聞には「いままで何十万円と息子のために費やした」
と書いてあったのは覚えているけど。
こういうことよく堂々と全国紙に書けるものだなあ。
でも毎回帰るたびに息子に何十万って・・・。
まだ子供3、4歳だろ。何に数十万も使うのだろ。
あと、倉田の原稿料も共著が多く、そんなに高いとは思えないけど。
彼女自身はわりと貧乏しているのかな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:31 ID:U+DZThel
>>684
んだよ、ヒッキーかよ。
くらたまに敵意むき出しのヤツってヒッキー多そうだな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:50 ID:Zb4xwuz6
ヒッキーと真面目に漫画を読もうとする人とかね。
あと同業者、いやな目にあわされた編集者・・・。
あ、けっこういるな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:05 ID:U+DZThel
正直、西原ヲタがいちばんウザいよ。
西原はあれでけっこうヲタ受けするツボを心得てるからな。

689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:10 ID:sNU0vF2X
しょうがないっすね。
パクリ元ですから。
元祖にぬるいケンカも売ってしまうんですから。
いつのまにか妹分の顔しているし。
本人も西原が休業したらファンは
自分のところに来ると本気で思っているみたいだし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:25 ID:U+DZThel
元祖って・・・
妹分って・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:32 ID:oKNgGWbR
週刊朝日の連載、ときどきみるが
「この男とならセックスしてもいい」とか
「こんな男になら惚れるかも」と、こんなのばっかり。

東京1週間の連載も似たようなものだった。終わって当然。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:33 ID:Gt3Q2HsX
だめんず・うぉ〜か〜って何かのドラマの原作になってましたっけ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:37 ID:ot07K5Mv
深夜枠の5回限定のドラマね。
あのころが一番、のぼり人気だったなあ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:42 ID:T4nFMTIy
くらたまと似た性格の人知っているけど、
なんなんだろうね。
誰も矯正しなかったのか?
一橋あたりはこんな人ばっかり?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:43 ID:Gt3Q2HsX
>>693
そのドラマのタイトルわかりますか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:49 ID:U+DZThel
>週刊朝日の連載、ときどきみるが
>「この男とならセックスしてもいい」とか
>「こんな男になら惚れるかも」と、こんなのばっかり。

これはさすがに雑誌のカラーとあわねえわな。オレは好きだけど。
アンアンとか女の本借りて読んだらフェラの上手なやりかたとか
普通に描いてるし、特に悪くないと思うよ


697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:50 ID:xSEkb21i
>>694
くらたまは人付き合いする際、性格そのものは人のいい感じ。
でもいざ漫画を描くと、実力のなさを埋めるためにああやって
ネガティブなことをやったりする。でもそのぬるさに気づかないのが
アイターってこと。
個人的に私なんかはもうだめんずもまともに読めないところまで
来ているとみている。もう、いいよって感じ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:53 ID:tQGjjVMf
すんません。
今日発売の週刊現代にヨーコ会長の袋とじヌードが載ってるらしいんですが
見た人います?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:57 ID:xnRuhEJ+
>>698
>>676参照。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:01 ID:jycktSyC
>>696
くらたまの雑誌のカラーってなんなんだろう。
アンアンはセーフか?女性セブンはいいだろう。
モーニングは撤退してほしい。ブブカもいいだろう。
spaはもういっしょに溶けているという感じ。
701698:03/10/22 01:07 ID:7+UObH78
>>699
ありがとう。
レス全部ざっと読んだせいか何故か>>676を見逃してた。
ごめんなさい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:16 ID:OFWCMZOk
ヨーコ会長袋とじで2回●きますた。
「心の眼」があれば、あれは見える!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:25 ID:i1I0EZZ4
●=吐?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 02:35 ID:BYC6mQ/k
>>695にレスお願いします…。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 04:11 ID:HEJKvb6E
>>695
原作そのまま、「だめんず・うぉ〜か〜」。
くわしくは http://www.qzc.co.jp/DRAMA/index.html で検索してみてくれ。

それにしても、たった3、4時間も待てずに催促するとは……。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 08:07 ID:80iGudNY
>>703
ワロてしもた。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 13:02 ID:XW1KyG9J
>>680
子供はどういう大人に・・・・。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 14:40 ID:IeaD8gnK
>>669
しばたあみは最近のはなくなったブロスで取材みたいな紀行をかいていたけど
くらたまににた仕事もあったかもしれないけど
昔の一番のってたときは一番絵が上手だったよ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 16:39 ID:sJZv97wS
柴田は一応美大出てる。
細かい写実的な絵やカットが実はうまい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 18:57 ID:mZSC4LY6
ヨーコなんかより、中村ウサギの豊胸手術写真の
ほうが衝撃的だったな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 19:56 ID:GPxVdmNM
だめんずのパターンは大きく分けて二種類

かわいくて男に尽くすタイプの女がダメ男に引っかかって
ブスで高慢な女が、次々といい男を捕まえる。

もちろん、この漫画家の主要読者は、ブスで高慢な女(プ
男にもてない女がカタルシス消化させるためにある漫画
特異例の作り話を一生懸命
引っ張り出してきてブス女を安心させるためにある漫画

うちの会社の30派遣女が、くらたまの愛読者なんだよな
もちろん独身。ブス。性格もちろん最悪
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:58 ID:OFWCMZOk
>>707
ヨーコさんの幼少時代に近いな。。。

くらたまもヨーコもうさぎもみんな九州女か。。。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 22:51 ID:oAjat2qg
>>711
オマエモナー
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:44 ID:NEHemmZI
>>711
オレもアンチくらたまだけど、おまえキモすぎ
正直引いた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:52 ID:OFWCMZOk
逆に、こんなひどい男がこんないい女を・・・、という点で
見れば、男に対するジェラシーと、「こんな男でもいい女
とつきあえるなら俺だって、」という勇気の両方を与えて
くれる。面白い時はそうなんだよなぁ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:17 ID:vpzId70u
未明ちゃんの連載はどんどん面白くなるね
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:18 ID:j7StK5dA
なんでもいいけどだめんずは巻がすすむにつれて売上は確実に落ちているよな。
あと、くらたまは人気漫画家というよりも
人気のある漫画家としておいたらなにかとマスコミにとって都合のいいという
そんな存在のような気がする。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 06:19 ID:1vcx8k7s
すこしは将来のことをみすえて仕事をしたほうがいい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 08:37 ID:V6Y/M24S
>714
きもいくらたま信者がネナベの真似して必死
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 08:59 ID:zecv6VOL
>>718
オマエモナー
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 11:18 ID:am9De9C+
やっぱり今年出た単行本は2冊だけか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 14:37 ID:CsPjN6ld
女性セブンのうさぎ豊胸手術が大反響だったらしく
豊胸手術をしてからのセックスというのがのっている。
倉田も売れなくなったらこういうことやるのか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 17:11 ID:Gc3kexfX
くらたまって
うさぎやヨーコや志摩子とは仲良くはしても
絶対「自分は一流大卒だしこいつらとは違う」
って思ってそう
同類の癖に、一人だけやることがぬるいのが許せん
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 17:46 ID:4DJgmppK
まあ、同類だよな。ここまでくれば。
それにしてもうさぎもよくやるよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 18:58 ID:zu873qBK
くらたま、和久井映見に似てる。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:39 ID:JxNYndaY
モーニングの悪ふざけ漫画をなんとかしろ!
考えて描いた形跡がまったくないんだよ、こいつの漫画には。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:23 ID:OLfUdyjx
くらたまは痩せたら小泉今日子みたいになりそう。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:58 ID:D3qeBcbL
HPみにいったらドマーニの連載がリストから削られてたね。
くらたま切り捨て御免はもう雑誌でやってないのに
まだリストにあるのはなぜ?
徐々にくらたまちゃん追い込まれているようだ。
それでも新しい仕事が入ってくるかもしれないけど
これ以上何ができるんだろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 04:20 ID:IC1pM7WT
>>723
そこまでゴーマンでないような。
むしろ彼女らの曲者ぶりやアクの強さに押されているだろう。
一橋卒なんてそこまで万能ではない、いや、東大であっても。

ぬるいのは仕方ない。仲良くても決して同類ではないのだから。
マメに取材と漫画描きを重ねればいいのでは。SPA!連載前の
「くらたま突撃24時」は面白いな。あの頃に戻れとは言えないが、
変人男ともっと取り組んで戦ってほしいな。変人や化物を描ききる
ことで、くらたま漫画は輝くんだし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 07:21 ID:PqCRIHJQ
>>726
>「考えて描いた形跡がまったくないんだよ」
クッキングパパよりは考えて描いてると思うよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 07:32 ID:Jp0my+a7
>730 ありえんて。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 07:35 ID:mDMwoQvF
2時に2〜3レス
4時に1〜2レス
7時に1レス

毎日毎日ご苦労様です
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 08:21 ID:u0sCltFq
>>729
「突撃24時」はおもしろかった。でもあのころには帰れないし
変人や化物と取り組んで仕事をすることはたぶんもうない。
してもいまになってはさほど説得力はないと思う。
もう遅すぎる。
だって「恋愛の達人」なんて本人、すっかりそう思っているのだから。
もうこれ以上自分を下に下げるようなことはしないよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 09:36 ID:oIE1krza
くらたまの顔から漂う安っぽいエロがいいね。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 11:03 ID:wunAKDwF
>>725
漏れは吉岡美穂似だと思う。
>>727
漏れは木村佳乃似になると思う。

>728
>>582-583
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:59 ID:RO6viOam
にてないにてない。
ならないならない。
吉岡美穂の写真集もっているけど
どうしてくらたまとかぶらなければならないんだ。

モーニングスレひさしぶりにみたけど
やっぱり向こうでもあいかわらずめちゃくちゃいわれてるな。
でも接待を漫画にすれば経費で落とせる口実になるとは。
こりゃゴめし当分は終わらないな。
編集部も弘兼先生の威光を持つくらたまにへこへこするしかないのかねえ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 15:57 ID:j8zDgVza
この人まだ朝のテレビでコメントなんかやってんの?

売れてるといいながらなんで2,3ページの仕事しか
入ってこないのかなーと不思議に思ったけど
自分語りしかできなくてしかもギャグのジャンルだと
そういう枚数仕事しか来なくなるわけだと最近ようやくわかりました。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 16:56 ID:R3pKTvSQ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:58 ID:PnNkLlQc
マックシェイクにストロー挿すとドナルドの股間にくるのどうにかならんか?
それで女子供に白いどろどろした液体飲ますのはヤヴァいだろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:40 ID:y1nZJAa4
>>http://cosmo.shueisha.co.jp/people/img/kurata/top_face.jpg

…こういう人はふつう美人といわないんだけど
なぜくらたまに限ってかわいいとか美人とか言われるの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:53 ID:Jp0my+a7
>740
そういう業界だから。

この人がサイモンふみからヒロカネ略奪結婚とかやってくれたら
さすがにファンになってもいいなあ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 23:11 ID:EqwdVNPl
漏れは昔モーニング(じゃなかったかも、傍系誌かな?)になんか描いてたときに、
写真見てかわいいなあとか思ってた。
そのうち勘違いグラビアとかけこーんとか見ててかなりさめた。


前に少女漫画風の作品見て、かなり落胆した覚えがある。
このひと大丈夫なんかな?と。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:00 ID:GoBXb6F9
>>738
とりあえず美穂映像サンクス。
こんなところでこんなものを拾えるとは思わなかった。
でもかぶらないよ。目を凝らしてみたが。
くらたま、テレビとか写真とか最近みてなかったけど
笑顔がこんなに邪悪に見えるとは思わなかった。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:15 ID:nPqWsb3u
週に一回はナマ洋香を見ているので、くらたまを美人と
思うのはありえない。男ばかりの2週間合宿明けで、最初に
見た女がくらたまであれば、美人だと思うが。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:43 ID:GoBXb6F9
>>737
>売れてるといいながらなんで2,3ページの仕事しか

2,3ページじゃないよ。
9割は3分の1ページから2ページまで。
だめんずだけが5ページ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 06:38 ID:swPG6uQQ
倉田って実は漫画のことなにも理解してないんだろうな。
たまにいるじゃん、映画の見方がわからない香具師。
見終わってから「なんであの男はあそこで怒ったのー?」とか平気で言うような。
ああいう感じ。漫画のページ開いて、ネームを読んで、絵を見て、
でもそれが何を意味しているかわかってないんだ。

「倉田の認識している漫画」は、なにかの絵になにかの文章が
添えてあればそれで成立するもの。
だから自分でも描けると思い、そのまんま垂れ流してしまう。
サイバラの漫画を読んでも、その意味もやってる内容も理解できなくて
単に若い女が作者主人公で描いてるという点だけにしか気づかず、
同じ道を歩いてるとか妹分とかふざけたことを本気で思ってしまう。

しかしたいていの読者は、漫画の読み方を理解している。
どういう評価を受けるかはご承知のとおり。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 10:57 ID:nPqWsb3u
>>733
>「恋愛の達人」

これはないだろう、と思いたい。原点は、田舎のガリ勉漫画ヲタ少女で、
これを忘れずに謙虚さを持ち続ければ、長持ちすると思うんだが。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 16:30 ID:L0TLuP9A
>>746
たしかに人生1年生2での倉田のインタビューには「おまえ本気か」と思った。
インタビューの視点では西原を見下ろしているし。

>>747
何事も謙虚さをなくしたらだめだよね。
でも、「恋愛の達人・くらたまの登場」って
周囲は都合よく扱うから残念ながら本人はそう思っているだろう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 20:51 ID:igMTmqrx
意外とくらたまはマニアックな漫画も読んでそうな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:19 ID:AuVZSaay
>749
以前、華倫変がくらたま美しいって書いてたな
日記か2Chaだったと思うけど。
死んじゃったけどね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 09:26 ID:GlBjRNqq
くらたまを漫画家として考えたくないな。
つーか、もうこういう性格の人は人としても認めたくない。
社会でいろいろ害悪を撒き散らしているんだけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 11:47 ID:txXwUsm0
2、3年後は竹書房の雑誌で「ほんとにあっただめ男の話」とかやってそう。

ところで携帯電話の配信ゲーム「だめんずぽーかー」というのを
ほんとにダウンロードして遊んだ人はいるのか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:13 ID:fHsCrxWa
>>747
>原点は、田舎のガリ勉漫画ヲタ少女

真面目に勉強していたから一流大学に合格したわけで
漫画にだって真面目に取り組んだらくらたまは
けっこういい味を出せる漫画家でいられたはず。
なのにそうでないというのは漫画家でいながら
こいつは漫画を心のどこかでバカにしているからだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:29 ID:GBW8yECF
ヒロカネ先生と付き合っていれば食いっぱぐれはないだろう。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:17 ID:trTTAw3k
>>754
奥さんからの圧力は、サイバラと比較にならんほど重いだろ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:43 ID:/Xo3ON3d
週刊朝日の連載はおやじヨイショ企画。
おやじが読む雑誌なんだからそれでいいのだけど
これが単行本になったらどういう層が買うんだ?
おやじ層はだめんずなんか知らないぞ。
連載にしても、はやくももうネタ切れ感が漂っているみたいだが。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:47 ID:vVQJVbsL
>>753
真面目に勉強した人ばかりじゃないよ。
真面目に勉強しなくても要領がよければそれなりの学校に行ける。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:56 ID:/Xo3ON3d
くらたまのやってることって漫画業界の中の隙間産業?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 03:09 ID:trTTAw3k
>>757
くらたまは決して要領いいタイプではない。
要領よけりゃ、あの大学出てまともな就職していて、
雀荘で働いたりしない。あと、連載14本抱えたりとか。

くらたまの親しい筋によれば、仕事の対談の後の反省会
(飲み会?)で、あの人には勝ったあの人には負けたと、
何でも自分と比較して頭の中で勝敗つけたがるらしい。
どこか、受験勉強の延長線上で考えるクセが抜け切って
いないんだろうな。それさえ脱すれば、もう少し麻雀勝てる
のに(w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 06:11 ID:CvgdVQ/I
>>759
同意。雀荘で働くという発想の時点で器用さがない。
漫画家の本質的なシビアさというのもわかってないしなあ。

もう連載も14本じゃなく実際は10本くらいに減ったんじゃないかな?
HPの連載リストにあるHDPの連載って
ホットドッグプレスのことをいっているの?
これがよくわからない。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 09:53 ID:Bj1V2za8
ananの倉田真由美のちょこりとした連載漫画が私は好き。
「極め!オンナ道」は美容体験したことを客観的にそのまま書くだけ。
だめんずみたいに自意識が垂れ流されて書かれてない分、漫画が潔い。
どうでもいい主観を吐き散らすのを抑えた時の倉田真由美の漫画は
なかなかいいと思う。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 16:28 ID:zi6ftGdu
袋とじのことネタにしてやっていくんだろうなあ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:34 ID:my48p7ON
倉田はいい女というのはご承知のとおり。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 09:12 ID:vPyzKXyB
西原もくらたまもいまはハンパな足踏み状態だ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 09:24 ID:n62fYb2n
41 名前:焼き鳥名無しさん メェル:sage 投稿日:03/10/24 19:33 ID:???
くらたま、昔バイトしてた雀荘に来てたけど
声でかくて、タコの癖に理屈っぽくて闘争心強くて
俺の中じゃ田中真紀子キャラだな!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 14:17 ID:GmNoAd5c
本日発売のスパ! うまれて初めてくらたまに禿同した。
ぶん殴ってやりてー。一生ひとりでいろ!
だめ連の方がなんぼかマシか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 16:22 ID:2Lbq/MMU
今回のだめんずはよかったのか?
じゃ、ひさしぶりに読んでみようか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 17:30 ID:KXkapget
内容がよかった、ていうより、出てきた男のムカつき度が過去最高かも。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 17:40 ID:+yhXAI7C
そうか。情報サンクス。
でも投稿のネタ次第でおもしろさの浮き沈みが決まるというのも・・・。
やっぱりだめだなあ、くらたまは。
今年に入ってから沈みっぱなしだが。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 17:58 ID:MU9GqxeK
>>566は神。というか、くらたまそのものかも。
しかも、その彼が洋香ファンだなんて、ますますかわいそう。
まあ、麻雀できる人にとっては、くらたまより洋香の方がずっと、
垣根が低いんだが。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 18:23 ID:ZB0ekJTH
おお、そういわれるとウワシン読みたくなってきた。
でももう売ってないかな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:30 ID:md0IK4uu
だめんず以外のくらたまの単行本は版数を重ねていないようだ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:05 ID:xHKZL3J5
SPA読んだよ〜
くらたまって本当に頭がわるいんだねえ。

親権めぐって係争中とか特別な理由がないんだったら
ちょっとぐらいゴシップ記事書かれたって鷹揚に構えてりゃいいのに。
いつもああやって中学生みたいにムキになって否定するねえ。

せめてオチを付けてくれよう。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:09 ID:Y1EmOcnX
くらたま、もっと稼ぎたいならもっと連載を引き受けてゴーストを雇えばいいのに。
あれぐらいの絵だったら描けるのは多いだろう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:07 ID:JePYDIml
そういえば東京1週間の連載で山形のスイカップのアナウンサーのことを
描いてたことがあったなあ。あれは絵も書いてる内容もすごく失礼だった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:15 ID:YVUAjiQr
>>772
俺が持ってる「突撃くらたま24時」は3版目逝ってるよん。
あれはブレイク直前の勢いや予感が詰まった、いい本。

やっぱ、今カネ貰いすぎかも。エグいギャンブルに刺さって、
重たいモノ背負えば、またいい作品できるかも。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:20 ID:JePYDIml
「突撃くらたま24時」は私も好きだな。
勢いというより、いそがしくもなかったし
時間に余裕があるなか漫画を描けたから
あれだけちゃんとまとまった漫画になったんじゃないかと思う。
すくなくとも「突撃くらたま24時」にはいまの「書き捨て」感がない。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:24 ID:o+xMCDGj
あのテの雑誌がきっちりリサーチして本当の事ばっか書いてたら商売にならんっつーの。
噂真が正しいとはいわんがくらたまもそんくらい気付けー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:00 ID:I+chy6we
とりあえず業界としてはくらたまをこう見ているという
レポートみたいなものだね、あの記事は。
あれだけテレビにばんばん出て交友はいろいろあるのだろうが
やっぱり編集者としか付き合えないような女。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:05 ID:xIBCs/Lk
内弁慶そうだもんな

くらたまが素材をいっさい調理しないのは持ち味ですか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:10 ID:I+chy6we
それはたま先生にきいてみればわかるよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 02:05 ID:6W4AmyWT
>>779
汚れを人任せにしてきたツケが出始めたね。
くらたまは読者が思う程馬鹿ではないが、自分で思う程賢くなさそう。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 03:03 ID:eniy3Vvt
いま連載しているだめんずは安い保険のかかった
ワイドショーの和田アキ子にみられるような「御意見番」みたいにしかみえない。

疑問がひとつあるが
くらたまってたしか調理師だったかなんかそんな資格を持ってたように思う。
以前のHPでそんなことが書いてあったような。ちがったかなあ。
それにヨーコ会長も「くらたまは料理がすごく上手」とだめんず2巻でいってたはず。

もしそうならどうしてゴめしであんなに料理に対し失礼にかけるのかわからない。
あそこまでどうして料理をバカにできるのか。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 09:02 ID:NZvR0fBN
>>783
ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/photo/setumei/ryou_kentei.html

あのマンガは「ゴージャス」部分をくらたまが、「めし」部分を弘兼が分担してる模様。
だから料理じゃなくて贅沢さをバカにしてるんだろうね。

実際「突撃くらたま24時」「ホストクラブなび」などではちゃんと料理のこと描いているよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 09:44 ID:8kXiBMsA
>>784
ありがとう。
料理のうまい人がどうしてああまで無神経に料理をかけるのかそれがわからない。
それとバカにするにもバカにする視点というものが大事。
贅沢さをバカにしているつもりかもしれないけどその視点が
こちら側からはまったくわからない。料理と関係ないところに向かれていたりする。

なにかをバカにする以前に、なにをこの漫画はしたいのか
と読者に思われたらそこでおしまいだ。
そういう意味でやっぱり料理に対してただ失礼なだけのグルメ漫画だと。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 14:10 ID:rzoH8Clf
東京1週間の連載は無駄に原稿料が高かったから終わったのだろうか。
腐ってもカラー連載だったし。
くらたまには似合わない連載だったなあ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 14:42 ID:NZvR0fBN
>>785
料理マンガだと思い込んで読んでるからそうなんだろうね。

> 料理と関係ないところに向かれていたりする。

当人はグルメ漫画のつもりで描いてるわけじゃないみたいだから、それでいいんだろ。
だめんず等でシロガネーゼ・アシヤレーヌを馬鹿にしているのと一緒。
要するにくらたまの僻み根性を弘兼のルポでフォローする漫画なんだよ。

まあ「おごってジャンケン隊」みたいに
飲食店を舞台にしてながらもグルメものだと感じさせない漫画もあったりするわけだが。
その点はモーニング編集のミスディレクションだと思う。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 17:51 ID:JZOk2Rev
「おごってジャンケン隊」はおもしろかった。
あれはべつにグルメが主旨の漫画ではなかった。
グルメではなく、ゲストとの対談漫画にプラスアルファとして
誰がおごるかという味がちゃんと生かされていた。

「腹がいっぱいでゴージャスめし食えなかった」とかいたときなんかは
くらたまに殺意を覚えたね。あの漫画は僻み根性でかいている姿勢ではなく
単にプロ意識の欠如といったほうがいい。アマ以下だ。
弘兼はフォローどころかくらたまを野放しにしているだけにしかみえないのだが。
どちらにしろ悪乗り漫画だよ、あれは。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 21:44 ID:7zlMsh1P
やじうまワイド、もう1回くらたまレギュラーになってくれないかなあ。
この番組、「なんでこんな人が?」という人を選考したがるね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:43 ID:FJn+Dzbd
やじうまの、阿部なんとかって司会と
黒田ってオバちゃんとくらたまはやめて欲しいと
一回見て思ったけど、居なくなった所見ると
日本中の人が同じ考えだったのね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:03 ID:GH3tlWqU
阿部美穂子ね。結婚してみなくなったね。
この人の司会ぶりもすごかった。俺はこの人好きだったなあ。
くらたまが出ててたときも見てたけど「漫画というものは・・・・」と
言い出したとき、何様のつもりだ!と叫びたくなった。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:52 ID:eNpeeYfQ
くらたさんてお笑いの友近に似てる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:58 ID:BuM7pGEW
近代麻雀のときから見てたけど(「根こそぎフランケン」のワニ蔵・田村×竹井・フランケンの辺から)
「ちびま○こちゃん」を意識してるのかと思ってた・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 04:34 ID:2MjSfE2p
くらたま自身のキャラは「ちびま○こちゃん」に似ているな。
でも作者のさく○も○ことくらたま、前者のほうが圧倒的な才能があるとも
思えない。
ひいきするわけでもないけど、くらたまが過剰な自分語りをやめ、まともな
物語の漫画を描こうと謙虚に反省しその気になれば「ちびま○こちゃん」に
近い作品は描けるかもしれない。
言い過ぎかもしれないけど、両者の間でそんな高いハードルがあるとは
思えない。「ちびま○こちゃん」がそんなにすごい漫画とも思えない。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 07:41 ID:6va09Dte
ちびまるこは初期は面白かったよ
中野翠も絶賛してたしね
くらたまの漫画好きって公言してる人誰かいるの?
サイバラは、くらたまそっくりの魚住りえにも
好かれているよね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 08:10 ID:K8Yukw6w
TOKYO1週間「くらたま切り捨て御免」復活!
切り捨てられてなかったのね。御免、くらたま。
でも内容はあいかわらずのマイペース。みたまんまふつうに書いているだけ。

1ヶ月間休養をもらっていたのか。
休養をもらうぐらい、ネタ切れに困っていたのかな。まだたった24回目なのに。
ほやじ日記も読むけどこっちもキツイ連載だなあ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 12:51 ID:s2/ajORe
>>795
>くらたまの漫画好きって公言してる人誰かいるの?

そういえばそう公言する人ってあまりみたことがないな。
あまりそういう人がいない理由は
おそらく「くらたまの漫画好き」と公言などしたら
公言した人自身のの感性、値打ちが問われてしまうからでしょう。

逆に批判、嫌悪を公言する人なら何人か知っているが。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 14:14 ID:bJSdo/zA
うちの彼女が好きなんだがこのスレのことは教えられない。

でも好きだって公言はしてないなぁすることでもないけど
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 15:00 ID:szp5OfNk
>>798
うちの彼女が好き=彼女がだめんず=798がダメ男
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:33 ID:pjO+spxc
>>795, >>797
社交辞令かもしれんが、SPA!のグラビアで内山理名が「だめんずのファン」だと発言していた。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:15 ID:0NfkoHYa
週刊朝日の連載はナンシーの後釜として任せられたと思っていいのだろうか。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:52 ID:TvHYDwsW
でもぜんぜんおもろない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:51 ID:VX7Da2BA
ブブカの連載をみたが
いつのまに、くらたまはこんなにふけてしまったのだ。
ちょっとおどろいた。
「こんな男とセックスしたい」なんて言ってる場合ではないぞ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 05:21 ID:p8tedoQP
ほやじ日記は芸能人に色目と媚びをあからさまに使っている連載。
その媚び方がきしょい。内容も浅い。薄い。ぬるい。
「くらたま切り捨て御免」もそうだがくらたまの描く似顔絵って
似ている似てないという以前に不愉快。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 13:44 ID:cQXBbmjG
>>794
同意。ただ、今のくらたまに欠けているのは、自身の謙虚さより、むしろ
「何故、自分は漫画を書く事が好きになったのだろう」という原点の気持ち
を忘れている事に尽きる。きっかけが、一般企業就職失敗であっても、漫画
はその前からアマチュアで書いていた(ブランク長かったみたいだが)訳
ですし。気持ちが原点に帰れば、TV出演の時間も惜しみ、新作のアイディア
を練るなりしているだろう。とにかく、今のままなら駄目だね。あと2年位
で世間から完全に忘れられる。当然、TVからもお呼びがかからない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:24 ID:k/OnsYLc
まんがの自画像?しか見たこと無かったから、何年か前に
初めて写真を見たときは美人で驚いた。
今は汚いおばさんになったなあ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:58 ID:QvTL+eaQ
>>801
朝日がそのつもりだったとしても俺は絶対に許さん。
くらたまなんかがナンシーの代わりになりうるはずが無い。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:20 ID:TdUxkv9T
>>807
俺も許さん。菅直人の回を今日立ち読みしたが、なぜか途中からSPAで
連載している漫画の宣伝になっているし、この人とは恋愛までならいいけど
セックスはいやだわ、などと・・・。
なんで政治家がおまえとセックスしなければならないんだよ。
菅直人の不倫騒動がああだこうだと書いているが、いつの話をしているんだ。
そんなの世間からとっくに忘れられているだろ。
それと推測だが、くらたまは政治、経済、伝統芸能、格闘技などの知識はないはずだ。
今まで取り上げられた人物は、編集者がかなり資料を寄せ集めて手伝っているのだろう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:42 ID:ZrPZkvOb
今月号のブブカ読んだけど。
くらたま、やせたね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:46 ID:wXmxnyXK
雑誌に載ってるヨーコさんの写真が、全部必死に目を大きく開けているのが
笑える。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 06:33 ID:vQhQAXcP
くらたまはやせると美人に見えるというよりは不健康にみえる。
年齢だね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:30 ID:RP+DSMGi
>810
本当そうだよね。
ヨーコ痛いよね。
大してかわいくもないのに、つまらない漫画の準主役になって
すっかりスター気取りなのが辛いわ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:17 ID:EKWZhOrJ
>>805
原点の気持ちに帰るのはむずかしいだろうねえ。
アブク商売のおいしさをくらたまはかなり味わっただろうから。
テレビ主演、ラジオ出演、インタビュー、コメント仕事。
連載14本なんてまさにアブクそのもの。

ストーリー漫画がかけないいいわけまで漫画でかいてしまうようなやつに
原点に帰れというのはどうなんだろうなあ。
もっともしょせんアブクはアブクだけど。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:32 ID:2XkIPHvu
痩せたのは、噂の真相で叩かれたの原因じゃないか
ワザワザSPAでまで弁解してるけど
誰も、んなこと興味ないんだけどね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 04:53 ID:0/SW5+FJ
web漫画の「はらへり漫画」で更新された「スペインみやげ」をみた。



最低だぜ・・・・・・。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 09:25 ID:PcveZKRi
>>812
ヨーコはきさくで優しく明るい、いい人よ。むしろくらたまの方が「選民意識」が強い。
エキセントリックな部分は本や漫画以上に濃いけど。
電車や自転車で仕事場通っているから、スター気取りでは断じてない。
むしろ、こんなに名が知られていながら、やけに無防備なのが気になる。
3X歳で、あの外見、服装、言動、声はスゴイ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 09:55 ID:zR4oD33+
>815
それどこで見られるの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:54 ID:PcveZKRi
>>817
うさたま.com
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 12:48 ID:fnTIEVUT
漫画誌で連載しているのはゴめしだけか。とはいえ月イチ。
あとは一般誌、情報誌か。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:18 ID:zxZKG92q
>>815
それ最新じゃないよ。
直近に追加されたのは「ピーコとまっきー絶賛の!」って手書きタイトルのやつ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:22 ID:eFYIWMTF
>>820
そうか。サンキュー。


でも最低だぜ・・・・。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:58 ID:J4GXSydG
売れたのは何よりだがそれを引き換えに
他人のやることにツッコミを入れるというスタイル以外の
漫画がもう二度とかけなくなったなあ。
結果的に寿命を縮めたようなものにしか思えないね。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:03 ID:PcveZKRi
一橋の学祭の講演会行った人いる?

漏れは麻雀で刺さっていて、いけなかった(>_<)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:14 ID:xp0qkzQP
サイバラのHPの日々まんがより。
ふだんくらたまはこんな感じで仕事を引き受けているのか。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 07:58 ID:jngciv61
>>815
よりによって食事前に見てしまった。
・・・・・くらたま殺す。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 09:25 ID:F2FaTFzs
東京1週間のほうも、くらたまが一カ月休載するならすると
断りを入れたらいいのに。
すっかり切られたとかんちがいした。
でも続ける意義もわからないけど。

Domaniの連載は無事終了。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:07 ID:w6F23MUG
http://toriatama.net/links.htm
サイバラの公式HP内のリンクコーナー、こんなに沢山のサイトの紹介
がされているのに、くらたまに関するHP(うさたま.COMやくらたま.
COM)は一切無視か。くらたまイジメは作中だけのネタだとばかり思って
たのに。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:09 ID:qthMXgy7
んーと好きになれってほうが無茶だと思うんだけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:43 ID:ceWlbv38
>>827
くらたまよりは険悪度が低い「現代洋子の基礎知識」にもリンクされてないからなあ。
アシスタント愛さんが知らないだけと思われ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:49 ID:RfyLxUw9
>>827
ていうか、仲良しじゃないし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:04 ID:sqctHEdD
おそばせながら噂の真相を読んだよー。
不倫騒動の内容よりもくらたまの仕事の態度への批判にウェイトがかかっているね。
かなり多くの人がこいつのなめた仕事ぶりに反感を覚えていることを
ほんとは伝えたかったのだろう。
くらたまに頭にきている業界の人が多いんだろうな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:53 ID:73H7KWlj
倉田は自分のことをヨゴレといっているみたいだが
ヨゴレというより薄ヨゴレだな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:50 ID:fAkf5nUK
>>827
人間関係からしたらこんなもんだろ。
片山先生とか、ないのかね?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:58 ID:OTzwahXg
鳥頭の城は、アシスタントの愛ちゃんが管理してるから、
リンクの方も西原がらみもあるけど、アシの愛ちゃんがらみの
リンクも多いように思う。

だから西原の知り合いでも、愛ちゃんと接点がない知り合いのサイトは
あまりリンクが無いんじゃないの?。麻雀がらみなんておそらくそうだよね。
(たしか愛ちゃんはほとんど麻雀は出来なかったはず)
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 04:17 ID:GyuHn1Dy
そういえばくらたま、だめんずをノンフィクション漫画とか自分でいってたな。
ギャグ漫画とは思ってないらしい。
ノンフィクションなら女の一方的な言い分だけでなく
男のほうも取材すべきなのだが。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 06:21 ID:JIuODNkp
>>834
そーゆー話はサイバラスレでやってくだたい。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 14:50 ID:m4mwpqbH
6巻は来年の2月あたりかな。楽しみだなあ。
交遊録どうするのかな。5巻であんなことやっておいて。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 19:17 ID:FQR+8IWi
SPA最新号が出ているわけだが
だれもだめんずにふれないの?
私もふれないけど。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:57 ID:F3hRK7o3
西原がくらたまを嫌ってる理由は、何に関しても中途半端だからじゃないの?
本人は西原みたいに「よごれ芸人」みたいなキャラで売ってるつもりみたいだが・・・
傍から見たら、ただのリーマン漫画家だよな・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:19 ID:yLMDmkF1
なにげにくらたまが
WEB噂の真相の日記にでていてよかった。
ああ健在だな。がんばってるなと
841好みのタイプ!:03/11/05 00:15 ID:/amdOMSr
>>838
何気に今週のはよかった。チョト感動した。
いつもと少しトーンが違う。
漏れがモテナイ2ちゃんねらーのせいか、トクした気分。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:14 ID:EBuGVC9n
1ページ目の大ゴマで吐きそうになった。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 04:56 ID:eHtMiduy
西原はヨゴレ芸人ではないと思うが。

で、だめんず、今週はちょっと感動するのか。ちょっとみてみよう。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 09:20 ID:7eygUEFp
今週のだめんずは珍しく面白かった。
でも漫画が面白かったわけではなくてナンパされて喜んでいる作者が滑稽で面白かったということ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 09:26 ID:sxNYAMd7
笑わせているのではなく笑われているのか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 10:35 ID:+tuEO8vV
くらたまの子供が就学したら、PTAでくらたまは他の親たちに嫌われそう。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 11:04 ID:DqwXbgls
>>837
岩井志麻子を巻末付録対談で出しちゃったから、交遊録ないかもね。

交遊録は4巻でほぼネタを出し尽くしたっぽくて、
あと登場できそうなのはGoイブ関係だけだろうけど
かわぐちかいじとか弘兼とかに頼むのは畏れ多すぎて難しそうなので
あり得るのは寺沢大介・高倉あつこ・風間やんわりくらいと思われ。
漫画家以外だと、ミヤヂ@竹書房とか林葉直子あたり。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 11:59 ID:VORdbQal
テレビ見ていて「お!くらたま?」と思ったら
杉田かおるだったという日がこの3ヶ月で何度かあった。

>>846
実際それって深刻な問題になると思うけどね。
くらたまが嫌われるならともかく
くらたまの子供のほうがどうなるのかな、と。

>>847
いまさら交遊録というのも、と思えるけどね。
でも6巻まずまず売れるんだろうなあ。
去年の勢いはないにしても。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:48 ID:3PKkEYFE
ヨーコの日記↓

10月29日「いやな思い出」
学園祭のシーズンが来て思い出した。
一昨年東海大学から、くらたまと私に学園祭に来て欲しいという依頼があったけど、
一人7万円のギャラにくらたまが「安すぎる」と断ってしまった(T T)
私クラスは7万円で全然オッケーだけど、
くらたまはトークショーや講演会でウン十万円もらえる文化人だから、安すぎると断るのは仕方無いけど、
「ヨーコちんがそれじゃ安くていやだと言ってるので」と言われたのには参った(@_@;)
私は7万円でもよかったのに・・・(T T)
でもたしかに二人で14万円というのは相場からしては安いらしく、くらたまが断ったのは仕方無いかもしれないけど、
私は安くても出たかった〜(T T)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 14:47 ID:wBrkxn53
人のせいにするのは良くないな…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 15:15 ID:DqwXbgls
>>848
岩井志麻子よりも杉田かおると対談させたほうが時流に合ってたと思うのに。

>>849
「講演のギャラ最低ラインは3万円」と言ったことに対し
うさぎと深澤社長から「あんたはコンパニオンか。10倍でも安すぎって怒るぞ」と
教育されたそうだからなあ。
だめんずうぉーかーがドラマ化されたとかされないとかって頃の話。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:06 ID:qav40DO7
講演会は金になるからねえ。
テレビのギャラは素人価格だから安いらしいが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 20:18 ID:RqArE0Ak
>>844
んにゃ、自称ナンパ師の勘違いっぷりと、ともりんの醒め具合がポイントと思われ。
くらたまの浮かれ具合はたいしたことない。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:38 ID:QP/wQnWn
今週おもしろいというからひさしぶりに読んだけど
あいかわらずつまらなかったなあ。
あのナンパ師はテレビの「プー」に出た人。
そのときのコメンテーターが倉田真由美だった。
「プー」でやったことをそのまま漫画にしているのじゃないかと思う。
私の目から見たら「また手抜きしているな、こいつ」と思えた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:05 ID:Is6bP9LE
>>854
ナンパ師の単行本付録対談のついでに取材したのかもよ。対談ゲスト=くらたま。
いずれにしろ面白いという評価はくらたまの料理法ではなく、素材のおかげ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:37 ID:rwNuSLdH
つか、全然おもしろくなかった。
くらたまだって若いときの写真程度の美人だったら
都内歩いてりゃナンパ、AVスカウトくらい多少は来るでしょう。
なんかネタくさいし。

あの写真どおりのルックスでナンパ経験があれだけって
普段どんな格好して街あるいてんだよってかんじ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:41 ID:t9yJmLeU
あとくらたまの漫画は一般誌だからまだ見るに耐える漫画になっている。
いまのだめんずを漫画誌に移転したら、他の漫画に比べて
あからさまに漫画家としての実力がみえてしまって読む側は嫌気がさすはず。
モーニングにゴめしが載るときの、あの浮き具合がそれ。

講演会にけっこうくらたまは、出向いているのか。
講演料ン十万円分の話を聞かせてくれるんだろうなあ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 09:22 ID:3mW0wTfo
学園祭は若者層への宣伝活動だったのに
7万はお車代と考えれば十分じゃん
若い子と話せば、いいネタも仕入れられたのに
きっと、東海大っていうのが嫌だったんだろう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 11:35 ID:Is6bP9LE
>>856
本当に「多少」程度だったらしい。AVスカウトも企画物程度。

「普段どんな格好して」って、テレビや雑誌で顔出ししないときのくらたまは
ボサボサ頭・瓶底メガネ・すっぴん・ユニクロやスーパーの安売り服、と自己申告している。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 14:41 ID:HbM9yYlK
>東海大っていうのが嫌だったんだろう。

なんか笑うなあ。

くらたまは自分の値打ちを下げたら足元をみられてなめられるから
断ったと思う。商魂はたくましいお人と思う。ネームバリューを考えれば
断るのは正しいと思う。
でもくらたま程度の講演会で5、60万円を出すのもな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 17:01 ID:15cb0M0x
講演断るとき自分の名前を使わないとこが姑息だなあ…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:24 ID:qFSu5kWf
姑息だがそれでいてケロッとした顔でいられるヨーコさんは
ほんとうにいい人だと思う。
くらたま、いま、友人と呼べるのはほんとにヨーコさんしか
いないのかもしれない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 20:32 ID:hEuadVPK
くらたまが目指すのは糸井重里みたいに
遊んでいるのを商売にできる文化人か。
もう漫画家ではないな。

くらたまのいうことを拝聴したらほんとにすばらしい恋愛ができる
結婚ができると思っている女ってそれなりにいるんだろうな。
気の毒な人としか思えない。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 04:21 ID:+OmBsyB0
たらたらたらたらした自分語り。
いつまでやるつもりだ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 07:50 ID:2WByGp4n
>>862
マジでいい人(w
「素直でおおらか」(片山まさゆき)

今売ってる「BUBUKA」(最近エロくない)の対談連載は笑った。
「くらたまは好きな男の前で態度が変わって気持ち悪い」という
ヨーコ会長の突っ込みでケンカしたらしい。いい年こいて、女子
中学生並みだな。ちょっとうらやましい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:34 ID:AAGEwB9w
TBS系「ウォッチ!」のコメンテーターは降りたの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:51 ID:7oboVaq4
まだコメンテーターやってたのか。
知らんかった。
そんなにこいつを起用すると特になるものなのかね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 10:18 ID:LEfimmaU
何年も根にもって公表するなんてホントにいい人なのか。
まあ倉田が悪いが
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 11:14 ID:7IbAoog0
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 12:54 ID:16EbIEyF
多少なりともふつうの人は根に持つものだから
それを差し引いてもヨーコさんはいい人じゃないかと。
いや、べつにヨーコさんのファンでもないけど。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:10 ID:240+yR+h
このスレに書いてあったけどお笑いの友近っていう人に似てるね、ほんとに。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:50 ID:3LhgjX0a
女性セブンの連載
単行本になるのはやっぱり来年か。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 03:05 ID:DUG+PCqm
>>868 >>870
その唐突さがヨーコ会長のスゴイところで。。。

先日も卓上で必死に点棒取りにいって、ではなく、「恋愛勝負」の
宣伝をしていたのには頭が下がる。他の3人は常連でないらしかったが。
874実話:03/11/08 03:45 ID:ad0unYa3
都内某所の漫画喫茶でのこと。

机の上にケント紙と鉛筆を広げ、漫画原稿の下書きをしている女性を見た。
分厚い眼鏡に、毛玉だらけの色あせたピンクのセーター。
明らかに今風でないシルエットのジーンズ(それもピッチピチ)。
うわ、きっついヲタ女だなあ、同人でも描いてるんだろうかと思い、気になったので観察してみた。

本棚で漫画を選ぶ彼女の後姿は、とてもおばさんくさかった。
ウエストが太いな、子供何人かいてもおかしくないな・・・などと考えをめぐらせる。
だが、ジーパンをパツパツに押し上げる彼女のデカいケツ、モモに、私は不覚にも欲情してしまっていた。
半年前に長年つきあった女と別れて以来、全くエロいことに無縁だった俺は、正直、女に飢えていたのだ。
本を選び終わった彼女が、席に戻ろうとしたとき、顔が見えた。
遠目に見た彼女は、ださい眼鏡さえなければ、そこそこ可愛らしい顔立ちに見えた。

さて、眼鏡の女だが、彼女は数十分おきに立ち上がり、なにかしら単行本をみつくろってきては読みふけっている。
読んでいたのは、古いジャンプ系漫画が多かったように思う。
でも、小池一男とかも読んでるし、いったいどういう同人作家なんだ?とますます興味が沸いた。
漫画を読む合間合間に、急に猛然と原稿の下書きを始める、かと思うと再び漫画を熟読する。
そんな彼女が、次に読む漫画選びのために席を立ったときを見計らって、私はこっそりと立ち上がった。

私は漫画を本棚に戻しながら、彼女の席に置かれている原稿を覗き見た。


だめんずの生原稿だった。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 08:06 ID:WCwHD3Ew
あー、それ見て思い出した。
昔電話の取り付けのバイトしてて、ビジネスホテルの全部屋の電話取り替えた時
ひと部屋だけ家具とか本棚とかフィギュアとか、明らかに人が住みついてる部屋があった。
製図台みたいのやらペンの束やらも色々あって漫画家が住んでるっぽかったが
原稿もなく本棚にも一作家がまとまってなかったので、誰かは判らなかった。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 13:56 ID:AmpUK/rU
たぶん漫画はほんとに好きな人なんだろうな、あの人は。
漫画家と呼ぶにふさわしい人かどうかはまったく別として。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 18:57 ID:Nue2Dj9/
>>863
糸井というより林真理子みたいになりたいのかもしれない。
小説も漫画もちゃんと書けないが。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:29 ID:CRZN4spw
売れているからだめんずはまだ連載しているのだろうけど
この分で来年も引き続きやるとしたら相当ひどさに拍車がかかるだろうなあ。

いろんな漫画を読んで目が肥えているのは>>874の説明でわかったが
だとしたら、いまの自分の漫画のクオリティは自身がよくわかっているのに。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 07:03 ID:8v1ia23d
東京1週間の漫画、また連載やりはじめた。
あらためてこの連載は必要ないと思った。
ナンシーが生きていたらなあ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 20:17 ID:I2akWCGr
漫画家ではなく文化人だから絵がドヘタくそでもかまわなということに・・・。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 03:27 ID:RdQdQwbn
HPのリストにあるHDP「恋愛講座」読んだけど
くらたまじゃなくてべつの漫画家の人が描いていた。
どうなっているの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 09:57 ID:wuHSUjXm
これから先だめんずは7巻、8巻とどこまで行くかわからないけど
何年かたって最後に残るのは1巻から3巻までと思う。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 10:00 ID:NeAbm/tC
くらたま先生,朝○新聞で選挙についてコメントを寄せておられました。
西部本社版だけかな?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 10:47 ID:gKMmOc6l
選挙についてコメント・・・。
コメントを頼むほうもなにを考えてんのか。
あいかわらずその気になってコメントしているのだろうけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:17 ID:YBRzuo0M
ザ・デザートの伊東明との共著連載終了だそうです。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 04:46 ID:tpYVBXg2
ザ・デザートっていう雑誌、近所の本屋になかったんで
蔵玉の連載、見ないまんまで終わったよ。
でもだいたいどういう内容か容易に想像できるけど。

ところでデリケートゾーンのかゆいCMキャラデザインは
あれはなんだったんだろう。
そろそろこいつに対し、周囲も正しい評価をしてほしいものだ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 09:40 ID:6L3lCd+V
>>883
神戸新聞、生写真付きですた。
地方紙だし共同通信の企画かなと思ったんだけど朝日もか…
国の大々的な投票率age企画だった?
「くらたま」って書かないから気付くのに20秒かかった。
代表作だめんずとか有ったので気付いたと言う。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 11:07 ID:MZ6EcShH
でもくらたまって投票に行ったことあるのかな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 23:59 ID:0gVakZUs
朝日新聞なんかで大活躍している倉田先生なのに
肝心の漫画の話ではさほど話題にならないというのはどうしたことだろう。
今週のだめんずなんかどう?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:18 ID:IT4XJ0Hy
>>889
今回はいつも通りだったんで語る事がない。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:23 ID:zakUMvuo
いつも通りつまらなかったんだ。
じゃ、読まないでおこう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 06:15 ID:R3VC9Bk1
これから先くらたま先生が考えていることは
講演会、トークショーで高いギャラをふっかけて
おいしくやっていこう、てな感じだろう。

だめんずの連載が終わっても、だめんずネタで引っ張っていくはず。
でも最後にはなにもかもぐずぐずの中途半端で終わるだろうな。
漫画家としても認められないし、ましてや文化人としてなど。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:40 ID:pCaWnfcB
ヨーコさんは無邪気でいい人。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:15 ID:d+/87WN7
朝日関係側はくらたまをどうとらえているのだろう。
オールマイティな売れている文化人と思っているのか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 02:28 ID:CGIRaRRp
だめんずの男の方って、結構スポットライト当てられていない。
そこをもっと見たいな。女に捨てられた後のダメ男の人生とか。
再生したり、またはもっと落ちて行ったり。もっと切り口多くする
余地はあるね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 02:29 ID:CGIRaRRp
>>893
火曜発売の「Frau」に出てたね。でも、案外色々考えているかも。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 07:39 ID:4H+QaC/Q
今週のゴめしより担当の一文

くらたま画伯も(得意とはいえない)料理の絵を熱筆!
大満足の証拠です。


え〜〜と・・・もういいや・・・。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 08:31 ID:9UgdCWm2
あ〜、もうゴめし、あんな汚い漫画、読む気もないから
だれかここにレポートしてくれたら十分。
>>897、ありがと。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:15 ID:Aohzw2WF

あ れ で 熱 筆 で つ か 、く ら た ま 先 生 ?

小 学 生 の 落 書 き か と 思 い ま し た 。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:57 ID:cKTnQkss
>>895
たしかに切り口は豊富になると思うがそうなると漫画のコンセプトとしての
バランスが取りにくくなると思うからむずかしいかもしれない。
それ以前にくらたまがそこまで努力して話をおもしろくしようとするか、
あいつがそんなめんどくさいことやるか、というのが根本的な問題だが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:46 ID:3629OhNo
担当編集もくらたまの勘違いぶりにうんざりしてついにサジを投げたとか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:06 ID:UefTZRnm
それでも江川達也の連載にくらべれば随分マシに見えたりもするな、案外。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:49 ID:ldavy7Ug
林葉直子を呼んだ意図が読めない。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:57 ID:Ro5EBBKK
それを思えば、江川先生はあっちの世界に行ってしまわれたのだなあと思えるね。

それにしてもゴめしはいつまでやってくれるのかなああ。
どういうつもりか。くらたまをなぜ接待するのか。
読者としてはひたすら不愉快。モーニングに昔から愛着のある自分としては。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 07:53 ID:sgXMhkhO
>>901
いまのゴめし担当は最初からああいうスタンスだったよ。

>>904
Loop to >>784-788
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 09:37 ID:RV1rQb1W
これからもまともに漫画誌でかくことができない漫画家として
うさぎ、弘兼の腹にくっついてやっていく。
連載何本抱えてんのか知らないけど
うち3本がうさぎ様の世話によるもの。
週刊朝日の漫画も顰蹙モノ。
文化人の顔をするまえに、たまには自分語りから離れてかいてみろ。
907 :03/11/14 10:39 ID:PISKj5R1
ゴめしの原稿料、ヒロカネ8、倉田2ぐらいなんじゃねーの。
「生涯、口にできないようなゴージャスなめしを喰わせてるんだから」で。

で、倉田のマンガはやっつけ&やっかみで描くしかなくなると・・
そうとしか思えないよ、あのレベルは。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 13:10 ID:aLCY5KUE
やっつけ&やっかみをわざわざ人気青年誌にぶつけてほしくないもの。
でもいまだにくらたまは、これだけ認知度が高くなっても
自分はこれからなにをやっていけばいいのか方向性をまったくわかってない。
こんなことなんだからくらたまの道の向こうにサイバラが
いるわけないわな、そりゃ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 19:44 ID:uGqOwVve
そろそろSPAも漫画家変えてくれないかなあ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:56 ID:EYHKHoJH
もうすぐ「だめんず」6巻が出るらしい。

>>909
でも、ヨーコ会長は残っててほしい〜。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 03:55 ID:z+jds3fC
漏れもヨーコ会長残って欲しい。つか、ピンでやってホスィ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 06:00 ID:O9T5oPvK
袋閉じ企画の影響はけっこう大きいのかなあ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 06:21 ID:UEx6CJKH
くらたまを全裸にひん剥いてボンレスハムのようにキリキリと縛り上げ
ホームレスが野宿してる公園に放置したい、
本物の社会から脱落した男を肌で感じて欲しい。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:13 ID:UYAhsL/s
>913
んなことできる漫画家は卯月妙子ぐらい
卯月といえば、最近狂ってきて日記も超おもろいよ
ぬるいくらたまちゃんもちょっと見習って欲しいよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:43 ID:2II0Fb8w
>>914
卯月って近親相姦やってた人だっけ?
一回日記見て吐きそうになったよ。

くらたまにはそこまで狂う度胸もなかろう。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:12 ID:PzBjYC8a
そこまで狂う度胸がないから売れている。
でも6巻はそろそろ売上が失速するような気が。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:25 ID:FmlvjSE6
>>914
こりゃ、壊れすぎ。別にくらたまにこんなもん求めておらん。
tp://members.at.infoseek.co.jp/uzukino/index.html

くらたまは普通ではないけれど、どこかで自分を客観視することで、
バランス取っているし、そこで「普通の」人々と接点があるのが救い
ではないの?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 06:48 ID:Jt7h8qT/
昔はそこそこレベルの高いところでバランスを取っていたけど
いまはどうにもならんくらい低いところでバランスを取っている。
接点には変わりがないけども。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:41 ID:/xoxJ6kP
でも、西原は自分の本(1年生2)でわざわざ
卯月を対談に読んで、物凄くヨイシょしてるんだよね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:22 ID:WZQ6ZPCD
なにが「でも」なんだかわからない。
卯月ナントカって人はすごく壊れてるけど面白いとかすごいとか
なんか西原の心の琴線に触れるものがあったんでしょ。
どっちも興味ないから詳しくは知らないけど。

そんなことよりSPAだけど、
もしかしてくらたまって、女友達に対してはあげまん(?)
なのかなって最近ちょっと思った。
ヨーコ会長といい未明ちゃんといいくらたまと関わって
認知度あがってない?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 15:27 ID:DljD3RsB
たいした認知度ではないと思うが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:44 ID:VAsw7YSo
コスモポリタンの連載を読んでいる人はいる?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 04:42 ID:lDHgMSKS
>>922
読んでるよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 07:06 ID:cyh1ILD2
コスモポリタンの連載、おもしろいですか?
2、3回読んでぬるい愚痴とひとりよがりの文章に
嫌気がさしたのですが。
あれってエッセイというジャンルなのでしょうか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 11:30 ID:DMol51pi
ふだん漫画を読まない人が倉田の漫画を読んでいる。
だからいかに倉田が手を抜いているか、そういう読者は
そのへんをあまり意識しない。
そこは得しているところだね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 11:32 ID:x7nYVgR7
絵も芸風の内なんだよ クレヨンしんちゃんの絵が手抜きだとか言う香具師いねーだろ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 12:34 ID:Qy9Od3sd
他の板でみつけました。教えてあげようと思って。どこでも意見は同じやね。

>307 名前:メディアみっくす☆名無しさん :03/11/17 11:03 ID:???
>画力でいったら、くらたまゆみ、とかどうすんじゃい!

>その下がいねえよ、、。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 14:20 ID:OXzgj8gS
クレしんとちがい、くらたまの漫画は大人に向けてかいている。
くらたまは文化人気取りでだめんずを恥かしげもなく
「文化の一産物」とまでいわんとしている。
だからのこのこコメンテーターなど買って出ている。
テレビに時間を取られだめんずのはじまったころから
くらべると漫画がどんどんすさんでいった。
だからこそいまのくらたまの手抜きがよくみえる。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 14:44 ID:wR61nh8Y
あさってディスカバ99に出るそうだね。だめんず6巻は年内発売みたいね。

>>928
くらたまに関しては同感なんだが、
クレしんも元は大人向けのマンガだよ。アニメで子供向けというイメージが付いただけで。
引き合いに出すんなら蛭子能収とか根本敬とかしりあがり寿とかだろ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:49 ID:ITZr2jj8
たしかにクレしんはもともとアクションに連載していた漫画だからもとは大人向け
だな。でもまさか作者も子供に受けると思ってかいていたわけではないしな。

6巻年内発売か、ちょっとハイペースの出し方だ。でも6巻つまんないだろうなあ・・。
今年のだめんずでまともに読めた回って2、3回だけだったなあ。
ほとんどが「なにこれ?」っていう、漫画というより落書きレベルだった。
931 :03/11/17 21:02 ID:JdxBNRA+
>>930
もう完全にマンネリだからね。
あれ以上の話はいくらでもあるけど凄惨になるしな、楽屋オチで押し切るしかない。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:15 ID:YWWgo3/W
つまんねえものはつまんねえと正しい判決がいつか来る。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 08:02 ID:0UoZ7HqR
>>929
あいかわらずちょろちょろテレビにいまでも出てるんだ。
つーか、出たいんだ。
こういう姿勢そのものが手抜きなんだと思う。
まあ、せいぜい稼いでくれ倉田先生。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 16:13 ID:8mxWRQD3
ザ・デザートがコンビニにあったのでみた。ちょうどくらたまの連載が最終回だった。
読んだけど、なんというか、掲示板に話題に関係ないことを書いてスルーされていく
ような、実力のある漫画家がそろっているこの雑誌でくらたまだけ浮きまくっている。
誰も読んでないまま終わったんじゃないか?漫画雑誌でくらたまの漫画を読むのはきつい。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 18:17 ID:Z5dEkkJw
え?くらたまって漫画家だったの?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 19:29 ID:TeuXaf12
くらたま、ムロイユヅキとか、あのへんの人たちは
メディアジャンキーの部類なのかもしれない。
テレビが仕事の主体のタレントでもない、素人だから。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:40 ID:lptsgkmI
今週のだめんずはおもろいですか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 00:40 ID:jpf3J/Zu
>>937
いつも通り。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:05 ID:zbu6ZsZY
いつも通りつまらなかったんだ。
じゃ、読まないでおこう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 13:07 ID:IddcgxFR
くらたまはふつうのねえちゃん。
そのふつうがいい方向に転がるか悪い方向に転がるかで
ここまでやってきたようにみえるけどね。
いまは悪い方向に転がっているようにみえる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 16:31 ID:rxi5+7OB
「私は不満やひがみや嫉妬を漫画にぶつけてまして・・・」と
漫画で描いてあるとおりのことをテレビでしゃべってくれれば
すこしはくらたまに好感をもてる。
漫画とテレビで2枚舌を使うのはやめてほしいな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:20 ID:pP/8jBG4
でもやっぱりくらたまがテレビに出ていると見ちゃうな。
なに言うんだろうな〜、って。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:33 ID:RwzaFUcN
といいながら誰も今日のディスカバという番組
見ていないのでしょうか?
俺もみてないんだけど
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 08:06 ID:s4EazNlM
そういう番組があること自体知らなかった。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 15:23 ID:ZSRozkUx
うさぎとくらたま、どっちもそろそろ方向性が危うくなってきているな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:07 ID:nIFeVRrj
ウサギは志摩子と組んだら
いいんじゃないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:57 ID:mXzJbH98
もうこれでくらたまはだれかとセットでないと
なにもできない人間になったな。
だめんずも来年で終わる可能性は大きい。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 10:03 ID:G/F1Vqbw
西原みたくレベルの違う人に
ちょっかい出すようなことは
敵を増やすだけ。
ライバルになりうるのさかもと未明ぐらい?

949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:08 ID:Zj+BDsmZ
個人的にだめんず面白い。あとブブカでやってたルポも好きだった。
ただ、だめ連(ダメ男の連合?)とバーベキューやった回は引いた。
鬱病で生活保護受けてる男に「じゃあ、税金払ってる私はコイツを養ってるの?」とか言ったり。
いざとなったら私もこの手(鬱で生活保護)で行くとかぬかしたり。
多分、「働くの面倒だから仮病使ってるんだろう」って認識だろうけど、もう少しメンタルヘルスの知識付けて欲しい。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 15:09 ID:9MgZYOlN
くらたまは漫画家じゃねえよ、というよくある皮肉はわかるけど
漫画家は漫画をかくという、あたりまえのところに最後は
くらたまも戻らなくてはいけない。いくらメディア志向だろうと。
投稿企画漫画もけっこうだけどいつまでもこればかり押して
ばかりじゃいずれ急に飽きられるよ。

>>949はひとむかしまえのくらたまのことをいっているね。
あのころのくらたまはよかった。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:00 ID:aiwFNOCh
いま連載10本くらい?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:57 ID:1D97QgHY
>>949
メンヘルの知識は期待できんな。くらたまは、自立してないオトコが
本気で嫌い。オトコの肩書きにはかなりこだわる。
前のダンナとギクシャクしたままでいるのも、彼が「自立」を放棄したから。

しかし、くらたまはめちゃくちゃ敷居高くなったな。オンナとしての魅力は
ヨーコさんに勝るものが皆無なのに、ヨーコさんの方がずっと敷居が低い。
ハードルは「麻雀」だけ(w
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 00:38 ID:1qU3CLdn
男の肩書きには昔から拘ってても、まだ女子アナやネーゼみたいな
高い階級の女への劣等感というか敵対意識は持ってるね。
でも、明らかに今のくらたまは「そっち側」の人間だと思う。
普通に恋愛評論家として対談してるし。
爆笑問題の番組に出てた時もなんかコラムニストです、って感じで
CSで福本伸行と麻雀やってた頃はイロモノデブだったのに。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:03 ID:8euKPTBJ
>コラムニストです、って感じで

時評っぽいことなんかくらたまはやってないのだが。

はやく落ちぶれて、自分はしょせんイロモノだということに
気づいてほしいものだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 03:15 ID:Ul2b9eJl
くらたまって女子アナなりたくて
就活のときテレビ局受けてたらしいよ。
でも全部落ちたんだって。
わかりやすい劣等感・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 03:50 ID:UY/lh80E
去年、深夜のBSNHKの番組にくらたまが出たとき
「むりに漫画家になりたかったわけでもなく
海外派遣のボランティアをやりたいと思ってました」とかいってた。
とんでもねぇ〜。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 09:12 ID:xU7YIKxz
>955
だからジェネジャンで一緒に出た日テレの女子アナに
後日SPAで(w ものすごく噛みついてたんだ〜。
なんかいじましいね。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 09:51 ID:29oQrPO+
>>949
基地外は基地害。そんな知識は必要なし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 11:14 ID:UQOv9N8B
>>956
だから、あんな立派な大学出てても、雀荘やパチスロ店員のバイトできるんだな。
ある意味尊敬。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 13:00 ID:9GXboK/2
賭け事には熱くなるらしいからなあ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 14:50 ID:SwfSX3Ix
「だめんず」の元祖ってポジション獲得しちゃったから
SPA!の連載が続いてる間は他媒体に引っ張りだこな現状は変わらんだろう。

>>948
といっても未明ちゃんのファン層ってくらたまとかぶる部分少なそうだからなあ。

>>946
うさぎと志摩子、プライベートではつるんでますが。くらたまと一緒になって。
同じ小説畑だからレギュラー仕事で組むことって少ないけど。

岩井志摩子って素はドスケベなのに自分の文章ではそんな顔みせないしね。
(ちなみに篠田節子もそうらしい)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:12 ID:x7NQHMFY
でも最近その引っ張りだこ感が薄くなっているように見えるけど。
連載も徐々に減っているみたいだ。

恋愛評論家の顔をしているというが、くらたまの語る恋愛論って
フツーのこといっているようにしか聞こえない。
恋愛論なんてそんなもので十分なのだろうけどさ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:13 ID:p58BOlvu
別にサイバラに、似ていようといまいと、どうでもいいと思ってはいるの。
でもどこかで手を抜こうという姿勢がみえるのがいやなの。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:24 ID:Ul2b9eJl
世の中にあるまだ名のない現象に
「だめんず」という名前を与えて
世の中の共通概念にしたのは
まじですごいことだと思うんだけど、
今となってはそれってほんとに
くらたまがやったのか?って思う。
誰かの入れ知恵じゃないのかな。
よく言えばブレーンか。
そうじゃなかったらあんな浅い思考と
思想を垂れ流して平気なわけないよ。
そういうキレみたいなのって他の
仕事で見られないじゃん。
「だめんず」はほんとくらたまには
もったいない企画だったと思う。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:41 ID:be9A+xg6
一般誌のネタモノ漫画はまず企画ありきだから、倉田さんが命名したわけではないでしょう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:09 ID:6shWh+Nh
そこに出てくるのは、ストーカーにつけねらわれやすい女、殴られやすい女、
男からカネを貢がせられやすい女などなどだ。それらを「だめんず」として
くくり、それぞれイラスト化してある。どうして付き合う男という男がこんなに
ひどいのよ、とほほ……という女たち。
でもそれはいってみれば貢ぐことのできる女、それなりに経済力のある女だけが
共有できる「とほほ」であり、笑いだ。「笑うしかない」といった現実であることは
認める。でもね、笑っておしまいにはしてほしくない、と思う。
-----

最近読んだ本の作者の「だめんず」への感想。
(正確にはある雑誌が特集していた゛だめんず゛の特集記事に対しての)
「目のつけどころ、企画としてはおもしろいと思うのだが、
 なんだかちょっと違うんじゃない?」とも。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 04:22 ID:yE0I/lxN
>>964
うんにゃ。倉田の軽い考えでこの連載ははじまったのだろ。
単に「メンズウォーカー」という雑誌をもじっただけ。倉田自身はほんとうは、
子供も産まれたばかりだから育児漫画を最初は考えたらしいが、
いままでろくな男と付き合ったことがないからそれを投稿形式でやってみようかと
それだけの動機。本人だってこれでドカーンと売れるなんて思ってなかったでしょうに。
だからブレーンなんてもともといなかったと思うよ。たまたま当たったというだけ。

1巻、2巻はギャグ漫画としてほんとにおもしろい漫画と思う。
で、いまはいい気になって野放しにされて浅い思考と思想を垂れ流して平気なわけ。
どこまでこの調子でやっていく気かな。このすかぽんたんは。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:36 ID:WtAmBWIu
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
  // .....     ........ /::::::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||    .)  (     \::::::::|    .|   昨日、大学から帰ってきたねーちゃんにオナニー見られて大爆笑された 。
  .|.-=・‐.   ‐=・=-   |;;/⌒i   |  その後部屋に真っ赤になって閉じこもってたら
  .|'ー .ノ  'ー-‐'       ).| <   ねーちゃんから携帯にメールあって
  |  ノ(、_,、_)\        ノ    |  「男の子なら誰でもやってるんだから気にするな!ファイト!」
  |.   ___ \       |_   |  って書いてあった
  .|  くェェュュゝ      /|:.   | 
   ヽ  ー--‐       //::::::::::::: | 
   /\___   / /::::::::::::::: \_____
 ../::::::::|\    /  /::::::::::::::::::
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:03 ID:9UrnfqHn
もう年末だ。
倉田先生は今年もよく働いた。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 19:37 ID:b95T1LxS
4巻あたりからマンネリになった。
この先、自分情報で6巻、7巻といくのだな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:11 ID:7pzy/U8n
原稿締め切りぎりぎりなのはあいかわらずか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:20 ID:1OfT2tKM
>>971
それは、だめんず以前から。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 01:55 ID:3gBMXCEs
ぎりぎりで入稿するならもうすこし職業意識を持った漫画を描いてくれ。
といってもむだだろうけど。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 03:39 ID:v+WCGXMO
ちょっと早いかな?
次スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/l50
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 05:31 ID:R4+k4H0D
この人、鈍いから嫌い。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 13:12 ID:zlH3PxF2
このカン違い女大嫌い
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 13:12 ID:KfAy8bYw
今週のだめんずはおもろいですか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:23 ID:lES6WI4s
……。
へんじがない
ただつまらないようだ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:18 ID:3wJ4G99L
>>978
キモオタ童貞の2ちゃんねら〜には痛すぎる話なのです。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:29 ID:SGTE/BEm
うまなみシスターズ、また連載再開して欲しいな。
あれは面白い。ネタ考えるの面倒でも、あの品質・路線を維持出来て
たら、こんなに糞メタに言われてなかったろうに。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:43 ID:fz/TK4/4
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 02:34 ID:+jmAOt47
>>980
お蔵だしからだめんず初期まで、わたしもおもしろいと思うよ。
品質・路線を維持出来ているくらたまの作品を読みたいなあ。
くらたまは才能がもともとあった人だと思うもの。
いまみたいなどうしようもない思い上がりの創作態度は取ってなかった。
周囲の顔をうかがうような末期症状の身内ネタはもうやめてほしいよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 07:42 ID:9/B80SLN
今朝、ザ・ウォッチに出ている倉田真由美さん、はじめてみました。
神妙そうにうなずく顔とか、コメント、おもしろいなあ。素人のコントみたいで。

なるほど、ああいう漫画を描くわけだ。
週刊連載何本か持っているのにようやるよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 10:18 ID:n4sq1caQ
次スレたてますた。適宜、引っ越しおながいします。

くらたまちゃん 【はもってうめー】 倉田真由美 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069809337/l50
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 11:28 ID:ofLGffoJ
HDPのくらたまの恋愛対談というやつは
HDPを読んでもみあたらないのだが。
不定期連載?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:40 ID:soa10tTj
この人、もう2年くらいでかなりつらい立場に立たされそう。
消えるとは思わないけど。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:41 ID:/KKU1Ds8
現在発売されている味は、
メンタイ味
チーズ味
とんかつソース味
コーンポタージュ味
サラミ味
てりやきバーガー味
タコ焼き味
ピザ味
キャラメル味
やさいサラダ味
チョコ味
ココア味
サキイカ味の全13種類らしい。チョコは冬季限定。
これまで発売されたものとして
マリンビーフ味
カレー味
カニシューマイ味
アメリカンホットドック味
ギョTHE味
ロブスター味
チョコピー味
カニ味
オムライス味
梅おにぎり味
カニチャンコ味
豆リカン味
ちょいからパンチ味
納豆味
らしい。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:58 ID:XJCsnJ9C
6月に本が出るということは年末あたりにサイン会かな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:59 ID:XJCsnJ9C
ああ、すまん、6月じゃなくて「12月に6巻」だ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:57 ID:Op44/eN2
ヘタに出演、講演単価が上がってしまうと
人気が落ちたときに苦労するよ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 05:34 ID:dx9PckGG
ふだんおもしろくない漫画をかいているから
たまにちょっとおもしろい素材にぶつかると
おもしろく感じる漫画。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 07:30 ID:S76PBu7S
コメンテーター・・・・。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:12 ID:9FM6Qkhn
東京1週間・押尾学の回はおもしろかったというよりコンパクトにまとまったネタだった。
いつもくそつまらねえが今回は及第点だ。
だめんずの童貞連合の回。まあまあかな。
コスモポリタンは、くらたまの写真に目が行く。
すごく気合いの入ったメイクだ。眉間にシワ筋、通っているし。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 12:44 ID:26iEh/A8
しかし何度もいうが

同じような話ばかり。
995名無しんぼ@お腹いっぱい
かんちがいに継ぐかんちがい