ゆうきまさみ【鉄腕バーディー】 廃虚4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングサンデーで好評連載中の「鉄腕バーディー」スレのパート4です。
だんだん盛り上がってきましたね。

単行本第1巻が絶賛発売中です! 505円(税別)
「ゆうきまさみのはてしない物語 〜地の巻」7/31発売!(岡田斗司夫との対談収録)

前スレ
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053331124/l50
前々スレ
ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』PART.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044090551/

作者公式サイト『ゆうきまさみのにげちゃだめかな?』
http://www.yuukimasami.com/

関連スレは>>2-10あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:47 ID:EApiMYdM
げっと
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:48 ID:EApiMYdM
さらにげっと
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:51 ID:0FcLQgYt
関連スレ
【右隣の】ゆうきまさみ総合【吸血鬼】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058012602/l50
究極超人あ〜る【4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047297147/

機動警察パトレイバー4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045676524/

じゃじゃ馬グルーミン★UP! 2走目
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10280/1028078449.html

少年サンデーキャラ Part2 (AA)503辺りから要チェック
http://aa.2ch.net/kao/kako/1022/10223/1022331960.html

パート1スレッド
【YS】ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』【新連載】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037214411/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:54 ID:Hr+sOtnm
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:02 ID:C1AsTukJ
>>1
乙。はてしない物語出たのか。何年ぶりの購入になるのか・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:39 ID:i/9IdZxt
そろそろ早宮がつとむ=バーディーに気付く頃かな?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:33 ID:4Taf946k
ていうか、本当に刑事は家の前までついてきてないのだろうか。
9山崎 渉:03/08/02 00:34 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:42 ID:zIfIT66W
>>7
オンディーヌとの一戦が終わる頃じゃないか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:48 ID:428efig8
バーディーとオンディーヌの戦闘の場にケール人が介入して来るのは
確定っぽいとして、加えて早宮、永瀬刑事、バチルスまで現れたら…
…流石に収拾がつかないか(笑)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:09 ID:5PWsNs9t
刑事は、バチルスの餌食のヨカーン
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:19 ID:IXh9bm54
二つの透明な影は増援?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:28 ID:yPQldJwy
>12
ナイス案。
または、危ないところをバーディーに助けられて、一転して協力者に

…ならないだろうなぁ。性格、ヒネてそーだし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:32 ID:eEEGxohq
いやあのキャラはやられ役の臭いがプンプンする。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:58 ID:HE/pp/4a
もしくは
拉致→記憶操作
とか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 04:15 ID:c3FZmrsM
>>13
透明なのはケール人だから敵の増援だと思われ
OLが振り向いてるコマでざわついてるのはバチルスかな?
何にしても混戦のヨカーン
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:38 ID:XaAHinJM
>>12が正解でしょう。
旧作の流れを踏襲すると、
バチルスが刑事を喰う→早宮を拉致して立てこもる
 →つとむ(→バーディー)に叩き出される→ゴメスにガソリンで焼かれる。なので

その前に、
オンディーヌ(+ケール人)との戦いで、バーディーからつとむへの変身(または逆)を
早宮に見られるシーンが必要になる。
もしかすると、刑事もそのシーンを見るかもしれないが、他人に伝えようとする前に
バチルスに喰われると予想。

けど、そのあたりは「いつかきた道」にならないように味付けしてくるでしょうけど。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:20 ID:CDGT8g/f
こんなスレもあった
ゆうきまさみ総合スレ その3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054983194/l50
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:42 ID:LNXYgFp1
旧作の早宮はページの都合上か、偉く物わかりが良かったから、
今度はその辺も掘り下げてゆっくり説明するのかな?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:44 ID:1fIM6ZL+
今回は、超物分かり悪く
バタバタのグダグダになる予感。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:45 ID:CRrAbou8
俺としては、某米国のお馬鹿なイリーガルたちを再登場させて
もらいたい。
旧作は、帝都大戦だったが、今なら何が出てくるかw

23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:48 ID:S4ZHn5j6
作品にほのぼの感とほんの少しの萌えが欲しい
ゆうき先生の作品大好きなんだけどなー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:10 ID:w4DXJrcU
で、オマイラ地の巻は買いますたか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:37 ID:dBTCbMNW
PVが何本かDLできたんで見てて思った
バーディーの実写版、島谷ひとみじゃダメ?
ダメだよね (´・ω・`)ショボーン
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:32 ID:4CWSyAaJ
新スレおめー

で、さっそく聞いてみたいんだけど。

煽りとかじゃなくて、
みんなから見てオンディーヌって可愛い?

俺は正直微妙だな、
でもバーディーは可愛いと思う。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 11:19 ID:YOJhD/pg
いま馬鹿をやるとしたら北の工作員なんだろうが
安永航一郎化しそうなので却下
28名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/03 12:03 ID:D0DnAPAZ
しかし本家の安永が視力低下による活動停止との噂だから
代わりにやってもらってもいいけど。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:27 ID:dMQWrI82
>>26
今までも昔と今で、絵柄に賛否両論ありますが
オンディーヌは、今のは結構好きですが。

昔のは、メカっぽい印象が強く、
その時のつとむの「許せない〜」のコメントに、いまいち
共感を覚えなかったので。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:52 ID:7coGFpKA
>28
では、バーディーにすね毛を。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:06 ID:ozdnIoOZ
>28
どうりで最近見かけないと思った。
回復祈願。
スレ違いすまん。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:09 ID:mYxBc5JX
>26 >29
オンディーヌには人間キャラと同じようには思い入れし難いけど、人形としては充分可愛いと思う。
それだけに薄気味悪い感じもありますけどね。
旧作の「許せない」にピンとこなかったのは29に同意だけど、あれはオンディーヌだけでなくレビの描写が甘かったせいもあると思う。
レビがオンディーヌを戦わせて喜んでる感じでも無かったので、むしろ割り切って破壊したバーディーのほうが浮いて見えた…
33名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/03 17:26 ID:H86uLfSb

旧作・オンディーヌ譲はモロに知世ちゃんでしたが、
新作・オンディーヌ譲はゆうき氏オリジナルキャラという感じ。
可憐さと妖しさを併せ持つ、人気敵キャラに成長するのか?

次回は、派手な戦闘シーンを期待・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:31 ID:fu+nY0oq
派手な戦闘で破壊される千川邸
352階の床がぶち抜かれる千川邸:03/08/03 18:17 ID:5TPUuckP
オンディーンの地面に突き刺さるパンチを、片手で避けるバーディー
旧作のあのシーンは再現されてるのかな?

パトで、太田機がブロッケン相手にやったのを見た時は嬉しかったから
もう一度見たいな〜
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:33 ID:fOIVEDby
>>24
お店にありませんヽ(`Д´)ノ 。
文庫じゃない『はて物語』の未収録分じゃないの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:40 ID:2EtnW592
>>28
安永スレ見てみたけど違うってさ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:05 ID:QGreE01K
オンディーヌの姿は擬態。

チカちゃんで〜す。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:50 ID:J2Egoh5h
>24
買ったよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:00 ID:wuyJ3Hd/
オンディーヌ、眼がイヤ。
あの機械の眼と、人間っぽい眼を使い分けすればもっと良くなると思う。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:44 ID:Mjxwk0Lp
外巻なんだから、そりゃあ物分り悪いはずだよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:28 ID:+/1rI4mF
謎の国から来た挑戦、とか言って分かる人がこのスレにどれだけいるのだろーか。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:36 ID:pbPJcp2o
>>40
機械の目というより、全部黒目
アザラシのタマちゃんと一緒?
つぶらな瞳のオンディーヌたん

自立型の人造人間という設定だから、
CPUはシリコンではなくバイオチップ?
擬似的な感情を持ち、つとむクンを好きになったりとかw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:11 ID:JSIgTFNZ
昔、海洋堂がバーディーのソフビキット出してたな。
今更ながら欲しくなってきた。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:35 ID:WnN/vImt
>38
つまり、顔だと思ってたところがガバッと割れて…


スレ違いだけど、チカちゃんのデザイン、
後のサキエルに通じるものがあるよねー。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:06 ID:xa6+YrTi
>>24
天の巻を読んだとき「なんかサヨのニオイがするな」
と思ったんだけど地の巻のあとがきで自分でそう認めてた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:06 ID:bLoAyQsk
>43
陽電子脳だよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:52 ID:gwfsZ4qQ
>>42
英知の光だ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:12 ID:v+lm+cDV
>>40
鉄腕バーディのかつてのOVAのビジュアルブックで、出渕裕がこうのたまっておられたので、
引用しておく。

出渕裕・オンディーヌを語る
「オンデーヌ・・その名は四大精霊の一人、水の精(ウンディーネ)に由来する。
オンディーヌ達は四人兄弟であり、自覚しているか否かは別にして、孤独な者達としてそこに存在する。
その孤独を「目」がよくあらわしている。
あの白目のないガラス球みたいな目。
他者とは異なる存在としての記号みたいなものだが、昔の少年漫画では一種のスタイルとして多用されていた。
それをアンドロイドのハイブリッドアイセンサーとして復権させた行為は、この作品の方向性を示唆するものだ。
あえて言おう。彼女の目こそが懐かしき少年まんが直系の証であると(断定)
オンディーヌは、語らぬが故に儚く美しい「少女人形」で。
が、この先、彼女が「少女」としてその重い口を開くことだって・・あるかもしれない」」

以上です。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:15 ID:1qOrV/N8
流石に渕だけに言ってることが微妙に痛い。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:57 ID:VytrLFR+
それを「詩心」と言います。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:17 ID:iVmNUd27
今夜会イニ行キマスネ。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:11 ID:dsudqbvp
あれってアストロ球団の球三郎の瞳だよね。
いわゆる廃れた漫画表現ってやつですな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:35 ID:8f0ETA2I
>>49
オンディーヌって、OVAでは全然セリフは無かったのでしょうか?
新バーディーでは、綾波レイよりは口を開いていますが・・・

55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:43 ID:5iIwl1ML
廃墟マニアって多いのか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:56 ID:A34go1xE
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:57 ID:IGm9IJ1B
>>55
「廃墟」でぐぐってみ?そりゃあもう…
「廃線・廃道」マニアまで含めれば相当な数になると思われ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:40 ID:VRjLFXh9
上の人などいない。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:43 ID:tUwCDYxF
オンディーヌとおたけさん(パトレイバー)の目は似ている
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:59 ID:ULrCHXul
>>57
ホントにいるんだ。
びっくり。
世界は広いね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/06 22:26 ID:Ybr5K4XR
タモリは廃線マニアだって言ってたね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:48 ID:l5NSPcai
55だす。なんともはや、すごいもんっすね。

弐瓶勉的世界観とか共通点ありそう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:50 ID:c6Bb/yh1
>>49
>オンディーヌ達は四人兄弟であり、自覚しているか否かは別にして、
>孤独な者達としてそこに存在する。
>その孤独を「目」がよくあらわしている。あの白目のないガラス球みたいな目。
>他者とは異なる存在としての記号みたいなものだが、昔の少年漫画では
>一種のスタイルとして多用されていた。


石森章太郎氏の漫画では多用されていた。20−30年前
いわば差別化。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:49 ID:v8R5NxKx
オンディーヌの目とテレスドンの目は似ていますか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:32 ID:Fr9jt0FB
>>64

早宮「オンディーヌの目!」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:42 ID:JP2xVvJC


バーディー VS オンディーヌ


漫画歴に残る究極バトル! 直ぐにコンビニに走るべし!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 09:23 ID:mplYeWSG
>>58
あんた神認定!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 10:04 ID:xnWwOmov
>>67単なる早売りです。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 12:23 ID:18KGQNID
あーるネタとか妙に盛り上がる2ちゃんねるだが
実は全部作者の自作自演だったらどうするよ。 バイク板に鶏冠スレとかあったりするし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 13:10 ID:zOP2+K6r
それならそれでヨシ。

おもしろけりゃモーマンタイ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:37 ID:dLQjSAF3
早宮ピーンチ!
次回、襲われるヨカーン!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:30 ID:2rg1uM/0
次回は、両面展開か!わくわく。


…ひょっとして来週号は、盆休みでつか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:50 ID:wiB0ulx+
来週はほとんどの雑誌が休みだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:49 ID:8KGJbnNJ
上の部屋の中の人も大変だな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:56 ID:axW2o5Q+
下の人など居ない!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:24 ID:F6lCxfKS
今回のオンディーヌ戦で電柱や電線が頻繁に写っていたのは
旧版の「高圧電流」をここでやるための伏線なんでしょかね?

早宮の方は…あえて旧版と展開を変えてくるとすると、ここで
増援捜査官が現われてバチルスタイーホとか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/08 04:08 ID:VXgqJcF1
上着に隠れた先制攻撃と、バーディの「本場ものはいい」発言とか
旧作から読んでる連厨は、ニヤニヤ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 04:47 ID:59XG/kn6
何でそんな字使うんだよ(w>れんちゅう
79名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/08 13:34 ID:AYPNxKAd
美少女を襲う不定形生物。
服だけ取り込まれちゃったりしてね♪
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:54 ID:j294McsO
    のヨカーン
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:56 ID:3GiryeM8
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:45 ID:q0VtYCmK
上の人〜 を見てこのスレに来てみたが…
スレ自体あんま盛り上がってないのね…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:16 ID:4lteinb5
>>82
も、もしかして作者さまでつか?(w
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:30 ID:EApC25AI
今度ははて物で_| ̄|○を使ってますた(笑)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:36 ID:JDdUSkLg
だってヤンサン売ってるところ少ないんだもん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:34 ID:cjQpXTVu
ヤンサン、うちの近所のコンビニ5〜6軒のどこにでもあるけどなあ。
何部くらい出てる雑誌なんだろう。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:44 ID:XXPhbVJO
>>85
確かに、ヤンサンはヤンマガやヤンジャンとかに比べて入荷してる数が少ないな。
ヤンジャン、ヤンマガが十数冊納品しても、ヤンサンは3冊くらいだ。
うちのコンビニでは。

しかも、売れ残ってる。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:46 ID:f8gxUinE
ヤンサン、本屋によっては全然見かけないところもある。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:59 ID:BNnQWBPg

今週号の、対オンディーヌ戦の描写は凄い。
ゆうきまさみの過去作で1番の出来と思われ・・・

静と動のコントラスト、微妙な間の取り方etc

90バートン:03/08/09 12:18 ID:0LWGrQhi
バーディー VS オンディーヌ

緊迫した雰囲気の中、オンディーヌは言った
オンディーヌ 「お姉さま、、、貴女は堕落しました!!」
バーディー 「はぁ?」





いや、、なんかいきなり「あ〜る」ネタしたくなったんで、、、、
すまん


91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:59 ID:0feA9LO2
オンディーヌ「……貴女は、お姉様なんかじゃないわ!」
バーディー「あたりまえだ、バカ者」
92バートン(本物):03/08/09 14:14 ID:9xJC+69y
バーディー VS オンディーヌ Reloaded

緊迫した雰囲気の中、オンディーヌは言った
オンディーヌ 「お姉さま、、、貴女は堕落しました!!」
バーディー 「韜晦してなさい…」

ちょっと混ぜてみた
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:13 ID:oWfiZrpo
>>92
韜晦の使い方が違うような・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/09 16:09 ID:biciA+Sv
>>90-92
つまりレビが成原博士ってことか。
9590のバートン:03/08/09 16:43 ID:0LWGrQhi
>>92
>バートン(本物)

さては貴様メカバートンだな!!
その証拠に手が四本有るのが見えるぞ
96バートン(本物):03/08/09 19:14 ID:9xJC+69y
>>94
>つまりレビが成原博士ってことか。
でバーディーがしのぶさんってことで。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:42 ID:OckhKYSW
バーディーの胸が巨乳か貧乳かで世界が違うのですね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:36 ID:I29Mgq7N
ところでさぁ・・・
あの玄関の扉をぶっ壊したのはマズイよなぁ。
バーディーがつとむの母上と出くわしたのもマズイよなぁ。

今回の一件が無事に済んだとして(けっこうかかると思うが・・・)、つとむは
母上になんと言い訳するんだろ?
いきなりわけの分からない人が家に乱入してきて・・・しかも2人も。
言い訳つかないよーな気がするのだが・・・。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:38 ID:I29Mgq7N
あっ、いや今のバーディーの展開はワクワクするし、いいと
思うんだけど・・・。
なんかつとむが心配で・・・。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:21 ID:qoXl7CHT
やっと地の巻買えた〜>∀<

つーか、本屋において無さ過ぎ。
文庫本一冊ネットで頼むのも気が引けるし・・・
101_:03/08/09 22:22 ID:k6h21j9D
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:37 ID:qoXl7CHT
で、地の巻読んでみたら
「はじめに」のところで
「ニュータイプ100%コミックス版では
二巻以降に収録されるはずだったモノクロ部分を、
文庫化に当たって先に発表してしまうことになりました」って書いてある・・・

ナニヤッテンダヨユウキセンセイ( ´∀`)σ)∀`)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:46 ID:n4t381TY
>98
あれだ。酔魂草見た二人の子供みたいに、つとむの両親から
バーディーを見たと言う記憶をあぼーんするですよ。
同盟でもやってるぐらいだから技術的には連邦でも可能だと思うし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:14 ID:U/oGgZhn
「オンディーヌがつとむを訪ねて来た」という部分だけ記憶消去すれば
足りると思う。それだけ消せば、あとは変な人が二人家にやって来て
すぐに出て行った、程度の認識になるんだし。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:19 ID:ybZz3O2W
入院になるんじゃなかったっけ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:26 ID:PkuCJuNe
はてしないのニュータイプコミックス版2巻が出る予定ありと匂わす書き方だね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:26 ID:94r43u2/
「私は遠い宇宙から地球の平和を守るためにやってきた
愛と正義の使者、鉄腕バーディーという者です」

このセリフを早く言って欲しい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 04:25 ID:x/nm/oVH
公衆便所の上で夕日に向かって仁王立ちもキボンヌ。

109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 09:36 ID:GJsHV4o9
>108
救出した早宮を、お姫様ダッコでつね?

その前に、メガネを壊されないといけないな…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:13 ID:WfJ2RQJa
バーディーのメガネかけた顔ってのも萌えかもしれない
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:05 ID:2qs+nlo0
バーディーの中の人の眼鏡姿なら既出ですが・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:32 ID:ouDNlA9n
しかしあのしつこい刑事さん。
バーディーの敵側の宇宙人に体乗っ取られたりしそうだね。

そして、ここでそいつを倒せば一石二鳥と考えるバーディーと、
刑事さんは殺したくないと主張するつとむとの間で意見対立
発生→苦戦という黄金パターンとか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 11:49 ID:5GAJ5Pfe
ゆうき先生の仕事に影響の出ないことを切に願ふ……

[ 台風10号、馬産地・日高を直撃 サラブレッド流される ]

 台風10号の豪雨は、ハイセイコー、ナリタブライアンなどを産出した屈指の馬産地・日高の
牧場にも深い傷を残した。
 5人乗りのワゴン車が流された新冠町の赤無橋近くで牧場を経営する男性(41)は、サラブ
レッド22頭のうち、6頭を失った。

 厚別川上流の堤防決壊で濁流が流れ込み、気づいたときには馬小屋が水没していた。
水流が弱まり、やっと近づけたときには、約60センチの厚さにたまった泥の中で、繁殖馬1頭
と1歳馬3頭、今春生まれた当歳馬1頭が息絶え、もう1頭の当歳馬は行方不明になっていた。
死んだ1歳馬の1頭は、3冠馬ナリタブライアンの父ブライアンズタイムの血統。900万円かけ
て種付けし、9月下旬に約5000万円で引き渡すことになっていたという。被害総額は8000万
円に上るといい、「うちは家族経営で、こんな状態では、廃業も考えざるを得ない」と唇をかん
だ。 (以下略)

(08/12 10:34) ttp://www.asahi.com/national/update/0812/004.html
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:12 ID:Q6kui1Q+
○| ̄|_ こっち向きだったねNTはてしない物語
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 16:10 ID:Q+rm3thO
>>112
旧作のバチルスに乗っ取られ、早宮を人質に〜略〜焼き殺される、を
踏襲する?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:57 ID:XcdG8flG
>>115
>18 で既出
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:52 ID:nF+leyuJ
↑は>>112の間違いです、スマソ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:40 ID:JHF1u5P7
穴吹工務店の「あなぶきんちゃん」はCMじゃ実写の女の子だけど、
真右衛門キャラバージョンの「あなぶきんちゃん看板」がうちの前の工事現場に建った。
なんか微妙にふざけててイイ!w

既出だたらすまね〜兄貴。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:46 ID:JHF1u5P7
>118
誤爆です・・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:19 ID:aVCRrrU5
真右衛門ワラタ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 06:35 ID:bLK+XBWx
>>118
何故か不思議と違和感感じない……。
さすがは2000年前の蓮の種が、花を咲させたスレだけのことはある。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:33 ID:/1ari96K
(´-`).。oO(2000年前の蓮の種の元ネタが、キングコング対ゴジラって皆知ってるのかなあ…)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:03 ID:kl1dKx1q
Qのマンモスフラワーかと思った。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 04:00 ID:oH4E1KHB
なみかぜまろん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 06:41 ID:43yhkXfm
>>122
大賀蓮の実話ネタではなくて?

大賀蓮
ttp://www.hana300.com/oogaha.html
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 09:35 ID:sqyDGWF9
>>122
その実話を取り込んで「キングコング対ゴジラ」(62)の平田昭彦の台詞
「日本でもほら、2000年前の蓮の実が花を咲かせたじゃないか」(うろ覚え)になった、
あ〜る最終回での成原博士の台詞は明らかにこれのパロディ。
ちなみに
「となりの異邦人」収録の「最強のトクサツ」でもキンゴジのパロディをやっていますね。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 09:37 ID:sqyDGWF9
>>125 だった・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:20 ID:EwsxJfPS
蓮と聞くとクリックをためらう
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:14 ID:pGwekp46
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=5#小学館
鉄腕バーディー2巻9月5日発売
130名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/15 10:51 ID:YwstGuc6
室戸さん、どこいったかと思っていたら、NHKに出ずっぱりだったのか(w
(大地の子、再放送本日最終回)
131山崎 渉:03/08/15 11:41 ID:l9FAfaol
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:02 ID:bqkcKHg1
age得
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:03 ID:bqkcKHg1
age忘れ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:59 ID:tWIs5RWv
264 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/08/17 19:58 ID:???
保守age

265 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/08/17 20:01 ID:IEnUcbYd
age忘れ
135132:03/08/17 21:43 ID:s7ZqppDk
>>134
そうだよ、俺だよ。悪いか!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:07 ID:UxZY13NO
悪いのはゆうきだから気にスンナ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:45 ID:PLTkaWgm
先週の粗筋を誰か教えて下さいませ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:19 ID:TWBHb83V
>>137
上の人がいなくて、本場もんは違いました。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:59 ID:bneUmNbd
わかりやすい・・・・訳あるか!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:51 ID:TKtx0R2r
先週の人などいない!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:12 ID:rmxUVrKq
>>137
1、早宮とつとむが遂に初H。
しかし中出し直前につとむがバーディに戻ってしまった。
欲求不満の早宮は、、、。以下次号。

2、「バーディー…好きです」
突然の早宮の告白に戸惑うバーディー
そしてその様子を見ていたバーディーの親友であり、恋人であるつとむは…。
「早宮…許さないから」
3人の運命やいかに!!!
「うふふふ… バーディー、大好き」

3、目を覚ました早宮の隣に見知らぬ人が!
バーディー「僕の名はバーディー。あなたは狙われている!」
突如、窓を突き破って転がり込む謎の人影!
つとむ「た、頼む。かくまってくれ!」
かくして、三人の奇妙な共同生活が始まった。

4、早宮の血をあびたバーディー。
崩れ落ちる早宮の身体―――――。
それを見たバーディーは早宮の仇をとることを決意する。
「…早宮、待っていて…」
立ちあがるバーディー。行く先には邪神つとむが待っている!
次週!最終回!!「2人の愛よ、永遠に!!」
今宵、バーディーは真実を見る――――。

どれがいい?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 05:22 ID:2rlbwLW9
3で。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 08:29 ID:TvrU1kZh
>137
イワッシ将軍を倒し、ついに最後の決戦の幕は切って落とされた!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 17:46 ID:cOj33Y5Y
と、いうところで、ここは「来週に続く」ではなかろうか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:34 ID:8xH35ilm
ああっ、貴重なカラーページが終わってしまった。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:12 ID:fSRwxec7
また巣を作ってやがる(w
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:06 ID:rvt331M8
使っていない非常階段なんだから、部室にしたっていいじゃないか!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:38 ID:Hqcf50qj
あんたたちには常識ってものがないのか!
とっとと自分のスレに帰れ!

え、俺も?   ごもっともでございます。
149誘導:03/08/21 02:00 ID:Yst1vsDQ
みんな、きいてきいて!
懐かし漫画板の階段下に空きスレの出物があるわ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059827385/l50
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:31 ID:ApLamAMd
うむうむ、自爆は男のロマンだぞ!>今週号

次週、爆発音を聞きつけた「メガネに刈り上げのオッサン」は
やって来るか?

>149
そこは映研に…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:51 ID:2SzH7hFX
そういえば、ヤンサンのバーディにあ〜るのキャラは
ワンポイントで出てたっけ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:38 ID:ZR0gGsNd
バチルスに○○されそうになる、早宮の表情にハァハァ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:22 ID:poYAXFHL
だれか言うと思った↑
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:43 ID:DHQz76Ks
>>152
むしろ洩れは早宮のパンチラに(*´Д`*)ハァハァ
なんにしても、バチルスGJ!
今夜はこれでn(ry
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:05 ID:8rp4CNLD
先週は休載だったの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:36 ID:iy4vvWt5
早宮の活躍によりバーディーの戦闘シーンは触れられないのであった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:02 ID:sRuD4209
>>155
先週半ばから今週頭まで、日本では事情があって色々な雑誌がお休みしていました
勿論ヤンサンもそうです。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:04 ID:8rp4CNLD
いや、その前のなんか付録が付いてた号なかった?
袋詰になってて、読めなかった(ヤンサンじゃないかも?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:29 ID:tm8muSb5
>158
それはヤンサンで、その号にも掲載されていた
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:32 ID:I0fE8BJ2
>>156
電線に腕が絡まるってプロレスかよ?って思った。
前回のオンディーヌのアックスボンバーもそうだったけど。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 12:21 ID:0BZGfwqw
>>160
前回、オンディーヌがポール=電柱上からパワーボムを
仕掛けなかったっけw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:02 ID:BETNWTs/
オンディーヌと同盟の奴に組み付かれ電線に絡まって逆さ吊りのバーディに(*´Д`*)ハァハァ

それにしてもあの同盟のヤロウ、実にオイシイ位置に捕り付いたもんだ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:20 ID:SElL9TOb
見た感じ絡まっていたのは高圧線だから、普通なら接近するだけでも感電+ショートの可能性が・・・。
と、マジっぽいこと書いてみるテスト。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:04 ID:jHcqTr4/
鳥もとまれない電線か。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:10 ID:0BZGfwqw
まだオンディーヌ(水の精霊)らしいところが出てないな。
旧作では雨だったわけだが。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:36 ID:pb3RrgE3
9/5にバーディーの2巻が出るようですなぁ。(逃げちゃだめかな?からの情報)
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:57 ID:pdiSY9KZ
>164
鳥が電線どうしをまたげば焼き鳥になる。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:59 ID:JQeTIYX8
旧バーディーって(スタイルはいいけど)普通の女の子のプロポーション
だったが、今のバーディーは女子プロレスラーみたいなマッチョ体型だよな。
肩幅も広いし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:48 ID:sGQY4JtY
アンジェリーナ・ジョリーのイメージです。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:28 ID:H4vf3v3b
耐電スーツです。
171名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/23 01:55 ID:roo/XsQI
みんなの期待通り、寄生されたな刑事。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:08 ID:3CIw/Fuy
>>171
刑事アボーンも近いって事か?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 04:09 ID:UYOHZKqG
>>165
オンディーヌって自爆に巻き込まれてイっちゃった?

寄生された刑事が早宮人質に立て篭もるのか?
旧作の展開とつかず離れずしてるね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 09:09 ID:1C7YleBV
クラッシュ使うくらいだから電気には強いのかも。

・・・あのケール人がうらやますぃ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 10:49 ID:gLNt+MYl
>>174
意外と、ケール人うらやましい、という意見が多いなあ。

俺は、どうも、女子プロレスをイメージしてしまうから萎え。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:21 ID:Xx9MC74o
俺はどうも青汁を思い出してしまう。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:52 ID:etsBh8lu
>>163
まぁあれが高圧線なら、あんなによじり合わせたら変電所のヒューズあぼーんで停電だ罠。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:41 ID:YxpN3YoK
>>175
漏れは女子プロレスをイメージしてしまって逆に萌え。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:50 ID:5055BRYs
>>178
オレもそっちのタイプだなぁ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 07:53 ID:J7hbjx5h
順調に掲載順位を下げてるわけだが・・・つд`)ウチキリダケハ イヤ・・・

>>178
禿げながら同意
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:13 ID:UPWVP8q/
掲載順が下がっているのは、順調に締め切りの余裕が
なくなっているからじゃないのw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:01 ID:Nd04yWtG
掲載順が人気に関係してるのはジャンプだけと聞いたが
真相はどうなのだ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:48 ID:wsVah0+x
>>182
そのとおりです。
特にヤンサンは中綴じ本なので、製本が難しいから、「人気で掲載順」なんて
呑気なことは言ってられません(w
カラーページの関係もあると思います(対抗ページもカラーにしなくてはいけないから)
というか、今ではジャンプも怪しいです(w
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:14 ID:N0FkZACU
安定して顧客を取れるゆうきはヤンサンには貴重だろう。

つーか、ここでヘタに打ち切りさせると、
小学館からゆうきは脱退するかも知れん。

村枝のように。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:43 ID:jENGUYKf
アパーズのほうが違和感ないかも>バーディー
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:45 ID:wWmelJWv
なぜ、アッパラパーズ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 00:09 ID:K0r15LB7
何故みんな打ち切りになりそうと思うんだろう。
ヤングサンデーはバーディーと日本一の男の魂しか読んでないけど
他に軸になる作品があるんだろうか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:52 ID:ataAuxOD
そもそもバーディー打ち切りの心配よりかヤンサン休刊の方が不安なんだが。

ウチの周辺、また一軒コンビニがヤンサン置かなくなってた・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 02:48 ID:SxK5rrrs
>>187
打ち切りにならないでほしいという願いの裏返し。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:18 ID:p1e3lcne
ヤンサンなくなったら
拾ってくれるとこあるんだろうか、、、
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:42 ID:6iFa6VBh
コミックフラッパーで師匠(新谷かおる)と仲良く描いてなさい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:12 ID:LO3GdUUS
コミックビームにでも。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:43 ID:c5QqfG3M
>187
あ、俺もだ。>バーディーと日本一の男の魂しか読んでない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:34 ID:sEoc3bD2
バーディーしか読むとこないからここんとこずっと立ち読み。
ほんとはちゃんと買ってアンケートにも答えた方がいいんだろうけど。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:35 ID:Zz46glXX
藻前ら、「闇のイージス」も読んで管さい。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:41 ID:jzZVVYfl
アナタンハァハァ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:42 ID:jzZVVYfl
ていうかダービージョッキーも読めよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 12:32 ID:5mlpOPZX
探偵アイドルは読まなくていいよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 12:37 ID:igGpTPGv
実際、軸となる様な連載がないよね。
バーディ始まってから買い始めたのだが、あまりにも
スカスカなので驚いたくらい。
(コトーが載っているウチはなんとかなるかね?)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:33 ID:k/IYziIY
レインボウ面白いじゃん
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:08 ID:QYGJJDHs
俺は「バーディー」「イージス」「男の魂」「コトー」かな、ヤンサンで読んでるのは。
しかし結構似通ってるもんだな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:35 ID:t40VW8Fp
オーバーレブなんかは福岡から原稿送るから常に最後に掲載してると聞いたが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:05 ID:w4Jxyu/V
「おしゃれ手帳」………以外は全部読んでるなぁ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:23 ID:7juinJAv
バーディーとおしゃれ手帖を読んでます、すいません。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:58 ID:ePsz19yj
おいお前ら、ヤンサン休刊がそんなに心配なら

 立 ち 読 み し な い で 買 え !








オレは買わないけどナー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 08:00 ID:Mx7rTGIZ
>>205
売ってない。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:59 ID:lUxwT84M
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/22/n_ishi.html
つとむの携帯に似てるな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:55 ID:R5BpiPKe
>>207
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/22/l_kddi3.jpg

そっくりだな。もう少し左右非対称だとそれっぽいか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:27 ID:Fs+kFjQ0
>>207
わざとか?わざとだな?(w

しかし、http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/22/l_ishi2.jpgの右側
お風呂のタイルと石鹸置きにしか見えん…
210208:03/08/27 00:28 ID:Fs+kFjQ0
ごめん。
>>207>>208
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:27 ID:RfrwmSyG
>>209
おおっ、間違えたっ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 07:30 ID:ddC/zX+E
>>208のむちむちぷりぷりのお姉さん部……コンパニオンさん達が、

「かくし毛」

なんてやったら、おにいさん、泣いちゃうよ。(つд`)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 07:41 ID:75V8bK/0
正直、もの足りない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 07:54 ID:vfpG2rot
なんか新キャラがでてきたね。

そろそろ敵幹部なんかも紹介されるかな?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:43 ID:E58sIyhg
>212さんは、女の子に幻想持ちすぎですよ。

>214
四天王みたいのが出てきたね。シルエットだけど。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:40 ID:JK6O8Gg1
発登場の二人は、シルフィードとノームとかなのかな?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 14:23 ID:SENvQVqK
「テンペスト」風にまとめるならグノーメかもな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 15:17 ID:ieG9iTi+
4人出てきたから、当分打ち切りは無い。ような気がする。ってのは甘いのかな?

もうちょっと戦闘シーンを見たかったってのはヒミツ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:01 ID:gdVZKI33
このまま男子ミスコン編に突入
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:27 ID:/GCaaa+o
>>218
>4人出てきたから、当分打ち切りは無い。ような気がする。ってのは甘いのかな?
5週ぐらいで4人まとめてあぼーん。そして連載も雑誌とともにあぼーん。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:55 ID:5mmTutiE
>>220
そーゆーこと言うなって。
本当になったら笑えないから。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:30 ID:vfpG2rot
四人が合体して
ガッタイダーになってアボーン→完!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:20 ID:Odni+fMT
>219
結婚してください。
224へいすけ:03/08/28 22:15 ID:N2TJxtn8
なんでオンディーヌこんな馬鹿なんだろうと
疑問だったんだけど、学習型だったのか……

シルフィアが平仮名で喋ってるところからすると、誕生順は
少なくとも、シルフィア→サラマンデル→オンディーヌなわけだ。

でも、側近4体はみんな美少年美少女であってほしかったなあ。
レビとシルフィア、キャラクターかぶりそう。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:00 ID:0G7WziHK
>>224
いやいやいや。シルファはもしかしたら某ラーゼ◎ンの巻き毛鳥美少女みたいな
容姿かも知れませぬぞ(w。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:16 ID:7ccDjt51
>224
「妹」とか言ってるしな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:46 ID:uLjy0JuP
今回はすっげー面白かった。
235Pのバーディー囲む3人の立姿に燃え&サラマンデルの妹発言に萌え。
家(?)じゃオンディーヌは可愛がられてるんだろーなーとか、
サラマンデルに「お兄さま、あなたは堕落しました」とか言っちゃうとか、
色々と妄想が膨らみまくり。

…それは兎も角として、次回の巻頭カラー&急展開って、やっぱり
いきなりバチルスがつとむと早宮の拉致&立て篭もりなのかしらん。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:13 ID:iqZNWoDS
R-サラマンデル
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:26 ID:g0U4Botf
あのきらきらした線ってなんでしょう?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:49 ID:F9vQLQPG
オンディーヌは一時撤退ですか。
それにしてもオンディーヌの兄弟たちといい、早宮や新任捜査官との絡みといいフクザツな人間
関係はすっかりゆうきまさみの得意技になったな〜
そろそろ相関関係表が必要になってくるかもw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 13:37 ID:0hvbrdYS
つうか新任捜査官は無事なのかね
ちゅどーんとかなってたけど
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 14:10 ID:XNl6M3cf
ちゅどーんってなって取り逃がしてくれないと、
バーディがオンディーヌを確保できなかったミスが際立ちすぎてしまう。


…それはそれで萌え。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 16:09 ID:M90VBbaK
↑逃げるもなにも、ちゅどーんってなってるっつー事は、自爆されたってことじゃん。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:31 ID:YVuOm7Gh
確保が出来なかったってことでしょ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:41 ID:RS7owT1u
初版に帯が無くて重版に帯が有るってのはなぁ・・・やっぱバーディーの帯はピンクなのねw
踏まれているバーディー(*´Д`)ハァハァ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:17 ID:t7px9vOM
結局、つとむのお母さんは「あんたの友達の女の子が・・・云々」ってだけでおしまい?

あの2人に対して、不審におもったりはせず、ただ単につとむの知り合いと思っただ
けなのかな?

もっと追求されても良さそうなもんだけど・・・「あの変な格好した女の子は何なの?ど
こで知り合ったの?どんな関係なの?あんた変な人達と付き合ってないわよね?」
・・・くらいは言われると思っていたのだが・・・。

まっ、今週は取り込んでいたしそれどころじゃないか・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 03:25 ID:1uOp0nXG
来週号の頭で、
「昨日はオマエのこときかれて大変だったんだからな。
 入れ替わったまま家に入るのはもうやめてくれよ。」
「はいはい。わかってるわよ。」
みたいな1コマでさっくりとw

だんだんと前作との違いが多くなってきて、楽しみが増えてきたね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 18:39 ID:wo2sP+Fb
シルフィア、巻き毛のあぶみさんきぼーん。
グノームは……あれで実はバリバリのハンサムだったら激萌。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 18:52 ID:Sjrw1X83
>238
>シルフィア、巻き毛のあぶみさんきぼーん。
中の人が四女だったりして・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:02 ID:UZxNvZIP
>>239

 そ れ は そ れ で 
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:43 ID:VsuLJO/2
公式サイトに2巻表紙が出てました。スパイダーマンなバーディー…。
ヤンサンのストーリー紹介。「つとむに取り憑いた」…取り憑いた…憑いた…。
憑依霊なのか、バーディーは…(怒)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:13 ID:FW5cVgeG
ていうか、あの体はもともとバーディーのだよな(w
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:16 ID:sHTr5Qpd
どちらかというと、つとむが取り憑いたというのが正しいよな。
取り憑かされたというべきか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:27 ID:tMohbDaR
>>166
あわれよのぉ
俺は涙が止まらないよ(つД`)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:48 ID:mfNrDc/v
今週は休載だったのか。
忘れて早売りかっちまったよ・・・

来週は巻頭カラーなので、今週は2巻を
楽しみに待つとします。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:33 ID:air0PboE
時々休載するが、周期が決まってるのかね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:53 ID:lUBgRWKL
>>245
え、早売りってもう出てるものなの?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:27 ID:1U7MT5sU
早くに売るから早売りというのです
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 16:11 ID:OHZDgLDu
実質単行本がどれほど売れているのが気になるな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 17:02 ID:GQ/86SsP
単行本も結構早売りされること、よくあるけどバーディも9月4日頃かな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:07 ID:Pn7ICOA+
>>248
247じゃないけど
一応発売日が毎週木曜ということになってる雑誌が
月曜日に売ってるところがあるのにちょっとビクーリ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:04 ID:7OoFLoG/
それを言ったらジャ○プだって火曜発売という事になってた頃に
金曜に売ってるところがあったけどな
253245:03/09/02 21:29 ID:LoB4etFV
ちなみに今週の次週予告には
「単行本大ヒット感謝!!」
と、でかでか書かれていますので、
売れてるんでしょうね(というか売れてくれなきゃ続きがね・・)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:10 ID:esMCN0Gr
>>253
既出だが、一巻は朝日新聞に載っていた書泉ブックマートの週間売上で8位
でつた(前にカキコしたら無視だったよウワアアン)。
しかしこの時期競争相手強すぎ…。かぶるのは「20世紀」と「HEAVEN!
最終巻」でしょうか?週間で10位以内は難しい?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:25 ID:3pSXABXe
 ほとんど上位で争う連中くらいになると、もう絵がうまいのは当たり前でやってる
漫画のジャンルが今の読者の好みに合うかどうかが売れ行きの決め手なんだろうな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:24 ID:o2KAn1KX
>>255
エイケン…いや。なんでもない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:28 ID:fNR8UXgR
>>245 は印刷所勤務
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:21 ID:p2FJURl7
最近妙に後だよね。
中とじ雑誌では掲載順が即人気順ではないけれど、
人気連載は基本的に前半掲載だしなぁ。
まあ次回巻頭カラーなわけですが、二回目かな?
カバーカラーもあったし、多い方なんだよね?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:27 ID:DrONucnd
掲載順の話題もいいかげんウザいな

そもそもゆうきまさみの漫画で前半を定位置にしていたものが
かつてあったか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 07:07 ID:FKLBz7Pa
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 07:28 ID:FWQNoKSf
>>259
前作のKUNIEが打ち切りでしたから、そういうのに敏感になってる人が多いんじゃないですかね。
まぁ、俺は気になりませんが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 13:06 ID:266tsZ60
早売りでも何でもかまわないから
ネタばれはヤメレ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:49 ID:sX4oKyYO
掲載順が気になるんじゃなくて
人気が気になるんだよね。
人気の状況を読者にも教えてくれたらいいのにね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:54 ID:+zX3wstW
今週号を見るとコミックスはやはり売れ行きがよいようだ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:39 ID:XBmw/Gp9
確か1巻は発売後3週で重版決定の告知が載りましたね。
ここからも人気が推し量れるのでは?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:47 ID:R1skz4Fn
そこで結論が出てるからこそ掲載順を気にする理由がわからないという話だと思うが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 07:11 ID:/CNjWFrK
さぁ、二巻を購入しませう。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:55 ID:2/VQA7WU
なんかだいぶ遅くなったけど、発情云々とバーディーが言う辺り、
どこかで見たようなと思ったら、寄生獣だった。
まあ必然のような気もするけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:51 ID:SxfZZ2HP
昼休み飯食う前に書店よったら2巻があった。
まあ、飯食った後でいいだろ買うのは。と、思い食後によったら
なんと売り切れてた_| ̄|○

30分足らずで10冊売り切れるとは…恐るべし。
一応オフィス街なのだが。

ま、帰り神田か秋葉あたりで買ってこよ。あの辺ならあるだろ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:04 ID:Gwbd1oF7
>>268
人間じゃない知的生命体が理詰めでものを言うのは
ミスタースポックの昔から変わんないな。
何か他に「人間とは感覚が違う」事を表現するいい方法って
ないのかね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:55 ID:9quZxD/R
近くの本屋全部回ったけどどこもかしこも売り切れヽ(`Д´)ノウワァァン
仕方なく阪急のおとりおきで注文しました。届くのいつだろ・・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 19:48 ID:SmvCwM6K
明日ジュンク堂にでも買いに行かねば
ヤンサン読んでないので久々にここの話題についてけるかも
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 19:48 ID:tqnCb4v3
2巻買いました。
中の人が・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 19:58 ID:/CNjWFrK
売れ行きも好調なようでなによりつ∀`)
KUNIE打ち切りのショックを最小限に抑えることが出来たね。
さすがベテラン。
275271:03/09/05 20:04 ID:9quZxD/R
みんな大手書店で買ったの?
漏れは学校終わってから16時ごろに近くの本屋2つ回ったけどどっちもおいてなかった・・・
やっぱり個人書店は10冊ぐらいしか入れてないのかな?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:10 ID:+S1tT8Xq
このペースだと何巻必要なんだろ?20?30?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:16 ID:Y4lLLLCG
 その前にヤングサンデーがもたんでしょ。 まあ、単行本の売り上げさえでてれば、月刊かスピリッツにでもいけるから
良いんだが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:40 ID:4Rp2sAqU
>>270
もう実践しかないな。

バーディー「あ、発情か!」
つとむ「ミもフタもない言い方するなよ!」
バーディー「ん?ちがうの?入れ替わればすぐわかることよ。」
つとむ「わっバカッ!」
シュフィーーーーーン。
バーディー「ふっふっふ。おーい早宮ぁーー!」
早宮「んー?」
バーディー「交尾しよう。」
      :
      :
      :
      :
バーディ&早宮「アァーンアァーン。」



( ゚д゚) コレハ ナシダナ……。
279単行本派:03/09/05 21:43 ID:JWhafo4u
2巻買ってきたんだが、なんか印刷が荒い。
線がざらついていて、トーンのドットが荒くて、かなり気になる。
原稿のコピーをそのまま印刷所にまわした感じ。

氏は白黒もCGだっけ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:02 ID:cw8InCNr
2巻買いますた。
はさまっていたアデランスの資料請求ハガキで
吉岡美穂がこっちを向いて微笑んでいますた。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:15 ID:/xXUuv6r
>>279
おっ、やはりそうでしたか。
自分もそんな感じがしてましたが、買った本が
悪かったのかと思ってました。

ホントコピーでもしたようなページが結構ありますよね。
原稿紛失したとか盗まれでもしたか?

282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:54 ID:v1AQJ8du
>>279、281
失礼ですが、それはどちらで購入されましたか?
腹の立つな話なんですが、印刷のレベルが悪い本は、地方にまわされる
ことがあります。
一番質がいいのは出版社周辺の本屋に行きます(^^; 関係者がチェッ
クするから)。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:17 ID:OOqzs2P+
となるとこの場合は一橋に近い神保町に逝けということか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:28 ID:kiPSGAHR
>>279,281
私もそれ気になった。14話あたりから荒いページが出てくるような。
でもそれ以降全ページってわけでもない…のかな。微妙。
>828
出版社周辺じゃないけど、都内で購入しますた。

でもおまけまんがはサイコーですた。
285284:03/09/05 23:31 ID:kiPSGAHR
間違えました。すごい未来にレスしてしまった。
>828 ×
>282 ◯
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:50 ID:/xXUuv6r
>>282
サイタマ、さいたま〜市の隣の岩槻。
地元の本屋さんで買いました。

うぬぅ、イナカだからというのか・・
なんか、トーンがつぶれている感じで
線が変に粗く見えます。
287単行本派:03/09/05 23:55 ID:JWhafo4u
>>282
私が聞いたのは、発売日に余裕のある納品から地方へどんどん出していくので、
都内に出回る奴の印刷が一番酷いという話なんですが……。


ちなみに都内です。近所にDNPの系列工場があります。
下請けの印刷所もそこら中に。
なのに何故最初の7頁目から全部印刷荒いんだよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
288単行本派:03/09/05 23:57 ID:JWhafo4u
IDがアフォだった……。
ロール紙に頭つぶされて逝って来ます……。_| ̄|○
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:03 ID:mcjd2idv
2巻買ってきた。連載では気付かなかったけど章タイトルがダブルとサードなんだね。
1巻が「ファースト〜」だったりする?(見当たらないもんで)
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:11 ID:W6qQRZvr
1巻は "2 HEARTS IN 1 BODY" だ。
291282:03/09/06 00:20 ID:NAKDVD/V
おお!こんなにレスが!

皆さん首都圏近郊ですね…。とすると、完全な印刷ミスかな?
すみません。自分はまだ購入できていないので何ともいえませんが、今の技術、
しかもベテラン作家の作品でトーンが潰れるっていうのはちょいとなあです。

絵画系の場合、初版はうるさいほど校正を行うはずなので、実は初版が印刷的
には一番きれいなはずなんです(文字系は逆になりますが)。

交換してくれーといったら、してもらえそうな気がしますが。

>>288
ロール紙につぶされるのは痛いじゃないか(w

出版社の近所>地方。うーむ、印刷所によって違うのかなあ…。コミックスの
場合は、雑誌と違い、日程的にはかなり余裕を持って造られているはずなので
すが(発売日一週間前には取次ぎに納品する)。
自分の知識は数年前のものなので、今は違うのかな?
それとも書き下ろし「中の人」が足を引っ張ったか(w
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 07:11 ID:O0c+TuuV
印刷の粗いページを
具体的に教えれ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 11:08 ID:W6qQRZvr
よく見たら1巻もあんまり変わらんな。>粗さ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:42 ID:TLuoAUKr
俺のは別に荒くなかったぞ。茨城だが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:56 ID:JmzXU878
282さんは、2巻を買ってどのように判断するでしょうか?
印刷レベルに詳しそうなので、意見を伺いたいですな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:13 ID:3H2pBa0k
今読み終えて「なんか印刷荒くない?」と思っていた。
確かに1巻(初版)と比べるとそうでもないのだがなぁ。
ちなみに横浜で購入。
雑誌掲載時より縮小されるので普通はヤンサン誌上より
綺麗に見える筈なんだが…紙を微妙に変えたとか。

しかし帯の「吉岡美穂氏、愛読!!」ってホントかよw

297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:40 ID:AXw3dmvX
読んで美穂
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:44 ID:kzk/F0O0
>>254
3作品全部買いましたよw

今14話目を確認したんだが、うーん・・・言われてみればそんな気がしないでもないが
全体的にトーン多用の回だったから、
他の目が細かいトーンとの比較を自然にしてしまっただけではないのでは?
因みに買った店は大宮ジュンクです(つとむの『でつ』って何だぁ!)
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:52 ID:KpM9mem0
おとりおき(関西の私鉄、阪急のサービス)で注文してたら在庫切れとか言われてしまった・・・
まだの人!Amazonにあと2冊ありますよ。ただしこれ単品で頼むと送料で500円ぐらい取られてしまう。
別の物を一緒に買う予定が無いなら本屋回りをするが吉。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:27 ID:7FxFjEnG
横浜で購入したけど、そんなに目立つ粗はないぞ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:52 ID:ngyFFYeD
バーディーが寝てる間ならオナーニしてもバレないのかな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 19:02 ID:vk5iLNdI
面白いHP見つけた!! \( ゚∀゚ )/
http://www.murotokeisuke.com
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 20:56 ID:vfQjRz9G
1&2巻やっと買ったけど1巻初版だったそんなに売れてないのかなあ
コミック読んだ感想としては早宮や姉貴とか顔思いっきり変わっているね
レビとかも顔変わっているのかな前のやつはとはかけ離れているね
氷川はOVAのキャラだしね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:05 ID:t9d9/3eP
2巻の感想

やっぱり
バーディーは
エロい

305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:56 ID:R3BfwO9k
>>303
散々ガイシュツだけれど1巻は売れてたようだよ
初版を買えたのは運がよい。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 03:03 ID:6hCAaqFy
近所のちいさい本屋(中野区某所)で2巻の初版買ったが、
印刷はきわめて普通だった。
中の人、今回も良い味出してるね♪
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 03:10 ID:Fos89Vws
中の中の人になったのか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 06:57 ID:8O0gK/58
あぁ、中の人が……俺の大切?な中の人が……。
さようなら、中の人。君のことは忘れないよ。
君に萌えた日々、あの素晴らしき日々。

などと感傷に浸っているヒマがあったらとっととこの週末に洗濯掃除を済ませたい、
36歳で独身で。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 09:33 ID:tsLBUCFO
>>301
絶対始めた途端に「何をしているのかな?」とか言って
起きてくるだろ、あの女。
310名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/07 09:50 ID:QaopF+bA
>>309
君はつとむくんでつか?(w
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 11:05 ID:TVf2zlTN
クラッシュって一種の武器みたいなものかと思ってたが、肉体的な技だったのか・・・発勁?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 11:44 ID:UQ/HPWnr
来週はカラーか・・・
なりはら博士は出てくるのだろうか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 14:56 ID:nyhaPWcI
>305
そうなんだ でも買ったところまんがの森だよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:50 ID:PMYkU6eF
ミギーに似て宿主(ホントはバーディーだが)の体の状態変化とかあった場合に目が覚めるのかな?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:24 ID:Uw3dOKEC
漏れの買ったやつは、トーンの荒さも気になるが、
最初のページから30ページぐらいまで右に5度ぐらい傾いている。
(枠線と断ち切りが平行でないのがすぐわかる)
読むのには全然問題ないんだけどね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:27 ID:OijzpUK7
オナニーを試みることは出来るだろが、快感得られるのだろうか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:18 ID:/tjSmhth
>>313
マンガ専門店の方がゆうきまさみの作品を大量入荷するでしょ。
だから未だに1巻でも初版が残ってるんじゃない?
ましてや、半裸のお姉ちゃんがカバー絵のコミックの1巻目は
一般書店じゃマニア向けと警戒されて入荷数が少なかったように見えた。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:35 ID:FRxstwir
>>315
ホントだ、気付かなかったよ。
左側のページは、コマが左に偏ってるし。

でも、俺のは印刷が荒いとは思えない。
それよか、紙のニオイがキツすぎるなぁ・・・。
安物の紙使ってんだな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:14 ID:KCJMd9uK
>>316
「性欲を処理したいわけ?そのくらいシミュレートしてあげるわよ」
とか言われて凄いことをされます。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:16 ID:4elk44MZ
旧版ってどういう話運びだったっけ。確認したいけど、手許に無い罠(w
古本屋を歩き回るか...
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 02:52 ID:mNfv+uks
B. Favre 2/6 1 0 1
しけてんなー
322321:03/09/08 03:01 ID:q/a6xQP3
スマソ、誤爆しちゃった。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 03:35 ID:JA070y5H
最近マンガに限らず、本の製版や印刷のレベルが落ちてるよ。
コストダウンの影響か、職人不足が原因なのかはしらないが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 08:32 ID:iT+RphSD
 色々原因が考えられるが、もし悪く見えるなら 印刷が悪いと言うより、紙質かインクが悪いのかも。 
ただでも網点処理というのはデリケートだから。 
 大量印刷はばらつきが出るし、人によって印刷の見方が厳しい人もいるし いちがいに
いえんが、もし許容できなければ一言言って返品すれば改善されるて゜しょう。 
 ただ一般的に本としてのハズレは初版の方が出やすいが、再販重ねることで版が痛むので
初版のほうが基本的にキレのいい印刷ができるはずなんだがなあ。

325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 17:05 ID:ohzcsVOf
ちょうど1巻分までヤンサンで読んでて話がなかなか進まないから
旧作1巻分ぐらいまで出たらまとめ買いしようと思ってたが。
2巻のケール人との闘いがおもろかったので1・2巻買ってしまった。
週刊で読むよりまとめて読んだ方が面白いね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 20:30 ID:8mMB0TEP
バーディって、性欲というか、
いじられると感じるとか、そういうこと無いんだろうか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 20:51 ID:/VO0n66V
ケール人って文字を見たらケムール人をふと思い出した
アスキーのアイコンのバカ記事のやつ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:10 ID:7G51b1Fv
>>326
お風呂が気に入ったぐらいだから、快感はあると思う。
ただし、性感帯は地球人と異なるかもしれないが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:48 ID:3TTDsa9y
微妙にOVAの内容も混ざってるんだね。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:08 ID:mQjKejRP
同盟と連邦とかいう設定って、旧バーディの時からあったのかな?
ほかにも、レビが宗教やってるのとか、
今週号の早宮が地球人じゃないって話とかも、
11年前からの設定?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:32 ID:hNTIl5Kk
>>330それは早売りのネタバラシか?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:36 ID:aJXYJBSc
>328
素朴な疑問だが、アルタ人の生殖機能というのは地球人と同じなのだろ
うか? 一応、男性体と女性体はあるみたいだけど。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 12:41 ID:SAg8NvIT
今更だが1巻のおまけ漫画でボディメイクとかあったが、全裸にボディペイントかな?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:03 ID:sJuOqQLS
>>333
ボディメイクってのは、からだの露出部分を綺麗に見せるためのメイク。
広義には、補正下着とかで、からだのラインを綺麗に見せるってのも含む。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 15:45 ID:UrWUU9Dy
>326
目で物を見たり、鼻で臭いを感じたりするのは地球人と同じだし、神経系の機能と配列が共通である可能性は高いと思う。
あと、旧版ではゴメスの娘がアルタ人と地球人のハーフっぽい事を匂わすセリフもあったのでお互いがかなり近い種族
なんだと思う。
 ただ、バーディは同種族がほとんどいない環境で育ったみたいなので、そういう方面は未発達かもね〜
336282:03/09/09 22:08 ID:Jdph9ANs
やっと手に入れました。神奈川中央にある地方都市のちょっと大きめの本屋。
スミマセン。印刷的にはあたりですた。ごめんなさい。

違和感の原因は>>324のご指摘どおりかと。最大の原因は紙質ですね。完全に
再生紙使っています。ただしこれは完全に業界の流れなので(再生紙使うほうが
コストかかる場合がある)、経費だけの問題ではないかもです。
再生紙での印刷は、元々紙へのインクの定着が悪い上に、紙粉が生じやすいので、
印刷版が早く汚れます。だからどうしても印刷物にヨゴレが目立ってくるかと。
きっと文庫の方が、いい紙使ってくると思いますよ(怒笑)。

巻末を見たら、ご意見ご感想用HPがありましたね。ここに穏やかーに問い合わせ
をしてみるのも手かと思います。(これからいってきまーす)。
度々長文、スマソでした。
337324:03/09/09 22:54 ID:4QeSuW3f
 やっぱ再生紙使ってますよね。 印刷にはあんまり向いてないんですが、漫画や自動車のパンフのように
大量消費を宿命づけられた印刷物は資源の再利用を社会的に余儀なくされるから、やむをえないんですね。
( この『社会的』というあたりが個人の画質に対するこだわりと懐具合だけを満たせばいい同人誌制作とは
違うところなんですが。) 
 ただコストの問題で言えば再生紙の方が実は高くつくんですがね。古紙を再生すると浮いてくる
不純物隠しの薬品とか色々手間がかかるから。再生紙でも三回再生紙とか回数で、印刷品質も
落ちるのでどの程度の再生紙使うかでも違うでしょう。 
  
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 23:43 ID:6OUCUnKP
長期保存される傾向の高い単行本に再生紙使うのは間違ってないか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 23:52 ID:dpLKmQLF
>>338
「漫画の単行本こそ、良い質の紙を」
と考えるか、
「漫画の単行本なら、そこそこの質の紙で充分」
と考えるかの違いなんでしょうね。

個人的には、「悪い紙は不許可である!」なんですが。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:06 ID:wpOpqITY
皆細かいとこまでこだわるんだなあ。
自分は全く気にしてなかったつーか紙質とかって気付いてなかった。
普通に読めればそれで無問題かな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:25 ID:UoB4InSg
いや、やっぱ単行本は雑誌よりもページあたりの単価が
激しく違ってきてるわけだし、それなりの紙を使うか、
紙質を下げるなら定価も下げてもらわないと。
不況の折苦しいのはわかるが仮に例えば10円コストが下がったら
せめて5円プライスダウンしてくれ
金が惜しくてこんなことを言うんじゃない
ただ誠意のある商売をしていただきたい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:26 ID:UoB4InSg
あ、ゴメン337読んでなかった。
なんかそういう意図じゃないみたいね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:26 ID:hd7vN+of
再生紙を使うなら
材料費は上がっているわけだが。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 01:38 ID:5qbUyou4
今日2巻を購入しました。
あんまり印刷が悪いんでこのスレにきてみたら、皆もそう思ってたんですね・・・(ノД`)

なんか、スクリーントーンの部分を見ると、原本じゃなくてコピー使ったような
印刷に見えたよ・・・・・・
「アフターゼロ」という漫画の改訂版でもこういう事があったけど、紙とか
印刷だけの問題なのかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:15 ID:7w+1QrTt
漫画に限らず最近はどんなものも昔に比べて品質が落ちているような
気がするんだけど気のせいかな?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:23 ID:U5W1fRi9
一般化しすぎ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:34 ID:wPRDSxcd
オレも、買おうと手に取って中みたら「原稿紛失で全部製本からのコピー?」と思った。
みんな同じ様な事を思ってたんだねえ。
ちなみに買って無いです。

最近の小学館はかなり気持ち悪いよ。
電子漫画とかさ、妙なモンに力入れてさあ。
再生紙ってのも、エセエコロジーでなんかイヤだな。
そんなに環境が大事なら出版数減らせよって感じ。
海でバーベキューした連中が、海水で油物洗ったりとか浜にゴミ捨てたりとか、これって完全にBE-PALが加担してるって。
ヤンサンも下らないし、下らない人気ない雑誌を減らす事がエコロジーだろうが。
再生紙もいいけど、まずは製品の出来が大事だろ。
あの安いだけの単行本まがいをまず止めろよ、あれこそエネルギーの無駄だよ。
特に「美味しんぼ」なんて出すなよ!今更読むか!アフォか!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 07:04 ID:jllNvyEf
そこまでいうほど汚い印刷では無いと思うが…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 08:48 ID:8nEPuHFt
叩きたいだけでしょ。
過去レスすらまともに読んでないみたいだし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:59 ID:vnyjpnp0
>>347
5行目以降は関係ないな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 08:03 ID:cxD3hife
次スレのタイトルは
「まさみ様が【鉄腕バーディ】見てる」
なんてどうでせう?

黒板の落書きに関して小一時間ほど(以下省略
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:20 ID:EqMqVJKf
巻頭カラーあげ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:23 ID:6EUv5kxq
つとむの事無かれ主義は筋金入りだなぁ。
オンディーヌとの再戦で少しは弾けるかな?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:17 ID:kZ5Xk26d
新しくやってきた二人の捜査官、サラマンデルあたりにサクッとやられそうだな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:28 ID:N0IUElpg
怪物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:58 ID:M4JJgPNN
化け物デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:01 ID:M4JJgPNN
>>351
今更、見てる見ていないはどうでもいいじゃん。
それをネタとして使うか使わないかはその人によるし、
ゆうき氏はもう随分前からのネッターなんだしさ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:22 ID:8CySRVpn
ネッター
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:29 ID:G112CgRI
別にあれは作者がネッターだと告白したくて
かいたんじゃなくて、
イマドキの高校生の間にはネッター文化が浸透している
ということを描きたかっただけだろう。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:42 ID:YrYR1x0m
不二家ピーチネッター
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:52 ID:A5YoXo2C
>351
ワラッタ
んが、作者へのイチャモンとか要望とか言うイタイ ネ ッ タ ー が
出てきて荒れそうだから「不許可である!!」(WXIIIスレにもいたし)

中のh(ry とか (゜∀゜)キター って2chらー以外のネッターにも広まってるものか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:33 ID:atZ2egjQ
ネッターってなんだ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:36 ID:BqN3vh+j
西ドイツの悲劇の天才MF。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 17:48 ID:533MLqdY
不二家のジュース。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:23 ID:DCM/lBDo
今週のカラーいいね。
しかし買うにはいたらず
あれが単行本の表紙だったら良かったのに・・・

誰かうpして!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:48 ID:RIWchT5s
エスって雑誌にゆうきまさみのインタビュー載ってたよ。バーディについても言及してる。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:51 ID:9D4evey8
とりあえず
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>>361
広がってる。ふつーに掲示板とかで見る罠。
のうえに、その掲示板で2chを叩いてたりすると思わず荒(ry

板違いスマソ
368名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/11 22:47 ID:RyQ7/5si
詳細教えてくだされ!「エス 雑誌」で検索しても出んかった…。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:21 ID:dcSew03d
エスを読めば済む話のような気がする
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:47 ID:Rs2S28bH
そのエスって雑誌がなんなのかわからないのでつ

エスのつく雑誌はSMスナイパーぐらいしか知りません
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:59 ID:p3/0/1PD
>>370
季刊エスっていう雑誌があるんだよ。でっかい本屋行けば、たいてい置いてある。
わかったか? 世間知らずくん。
ttp://www.style.fm/s.html
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:59 ID:BmWeHi4Q
>370
季刊エスでググってみそ。トップに来るから。

>「S〜エス〜」2003年秋号(第4号)
>9月11日発売!
><特集>少年の日々
>◆インタビュー&ギャラリー
>『魔法先生ネギま!』赤松健、『鉄腕バーディー』ゆうきまさみ
>『しゃにむにGO』羅川真里茂、『サモンナイト』

…しかしおまいさんはSM者ですか(w
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:15 ID:y3XS22ZS
しかし、ネッターって何ですか?
ネス湖の怪獣ですか?

それを言うなら、ネットワーカーの人ではないですか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:23 ID:DZ+boAVq
>371
いや、アレは知らない香具師が世間知らずというより、
むしろ知ってる香具師がマニアックだろ・・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:51 ID:iARb4Sey
>>373
パソ通の時代のお人が多いみたいだからしゃあない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:11 ID:MgS7dMPj
パソ通時代ならなおさらネッターなんて言葉は出てこないと思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 04:37 ID:tn8qm5To
まだ誰もボケてないみたいなのでとりあえず。

ネッター:http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/nectar/

ちなみに個人的にはネッターといえばこれしかない
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621048546.html
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 16:34 ID:RDnoNE8l
いちいちつまらん事にこだわる人たちだね。ちょっとは自分で調べなさいって↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=
ネッター・・・絶滅語だわ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:11 ID:9k6fuXJk
絶滅っつーか、ネッターなんて言葉が栄えてたという歴史自体が存在しないと
思うのだが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:22 ID:j92DJg+t
9.11 に歴史は作られたのだよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:46 ID:cI8aZATV
ネチズンなんてチョンの造語よりマシだと思う。
あれはネチネチ粘着なチョン専用。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:49 ID:W6C7435D
ネチネチシチズン
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:54 ID:XuAOyHhf
リオンネッターの悪夢
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:54 ID:v9LxIF0s
アレだろ
桃とかのジュースでさ、どろどろした奴

たまに飲みたくなるよな
385名無しさんお腹いっぱい。 :03/09/12 21:01 ID:Le3C2Twm
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:49 ID:bfsLz11t
>381
マイケル・ハウベンをチョンと一緒にするな!

ところで「ていたらく」の使い方おかしくない?
昔カメラ板にあった「ニコソカメラはていたらく」スレッドを思い出してしまったよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:17 ID:OyLhX9a4
>>386
あれだけ日本語使えりゃリッパなもんだと思うが w
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 04:00 ID:8mlAW4yJ
ネタ振りをする人→ネッター
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 05:55 ID:v2VJd7D2
「ネットワークの人」だから、ネットワーカーが本来の言葉なのだが。
まぁ今時のお若い方々は、ネットがネットワークの省略語とは知らないのも
無理もないのかな。

そもそも、「ネットワーカー」という言葉は、進駐軍のバレンタイン少佐が1948年に
東北大学名誉教授であった、八木秀次博士(八木アンテナの発明者)に対して、
「民間人が簡便に利用可能な無線通信網」の研究を命じたことに由来している。

この時、八木博士は研究費の替わりに子供達への食料提供を申し出た、と言う。
そのため、この司令の出された2月14日は恵まれない子供達へ、チョコレートを
プレゼントすることが習わしとなったという。
今でもこの日に「ギブミーチョコレート」と言うのは、これが元である。
(戸里美喜 著「日本のびっくり近代史」より抜粋)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 06:58 ID:P4XyjwOd
桃ネクター、江川CM出演、CM明けにドリフ大爆笑
という3点セットが脳髄にこびりついてる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:27 ID:YPCVjsGI
ゴタ゛イゴのタケカワユキヒデ全盛時のCM
「桃、ピ〜チ ピ〜チ♪」
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:32 ID:yIL13MCX
>389
>今でもこの日に「ギブミーチョコレート」と言うのは、これが元である。

そこまでいくとさすがに嘘だ!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:38 ID:K3p/X0Di
皇帝ペンギンは皇帝という位だから体長2m
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:17 ID:YDaapb99
>>392
「ほら嘘だ」
「割ともっともらしく聞こえるわねー」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:56 ID:U49Tv3vm
俺には桃ジュースの方が(・∀・ )ワケワカラン
まだ>>389の前3行の方がもっともらしく聞こえる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:18 ID:QtRrFGwv
桃ジュースって、ほとんどそのまんまじゃん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:14 ID:WuSkC4B7
桃汁
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:10 ID:w3Z4OwJp
ゆうきまさみも「顔しか描かない」漫画家だったのか
ネームと下描きは自分でやってるみたいだけど
週刊連載って大変なんだろうな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:48 ID:YuRFuSvS
あの質&密度の絵だから
仕方ないと思われ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:55 ID:9z6xvVKG
>>398
「顔しか描かない」
どっからの情報???ソースキボンヌ
エスって雑誌かな?なんの雑誌か未だにわかんないんすけど、オタク系?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:14 ID:w3Z4OwJp
>>400
その季刊エスという雑誌に
ゆうきの作画過程が掲載されている
そこで「熟練アシスタントが胴体までペン入れしてる」と書かれてる
そのかわり下描きはペン入れしやすいよう
ゆうき自身が丁寧に描きこんでいるそうだ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:17 ID:w3Z4OwJp
ちなみにエスは漫画ヲタ向けの雑誌
大き目の本屋に行けばあるだろう
場所はアニメ雑誌とか置いてあるコーナーだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:33 ID:OweyFaC/
そうか、顔以外は自分で書いてないのか・・・
仕方ないとはいえ(´・ω・`)ショボーン
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:49 ID:4zhE3WNz
バキの板垣氏なんてコマごとに原稿を切り抜いて、描いたコマからアシスタントに
まわしてるって言ってたぞ

週刊連載というのは素人が想像している以上に修羅場だと思われ
405名無しさんお腹いっぱい。 :03/09/14 00:23 ID:P49POqzH
パトぐらいから、もうそうなのかね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:41 ID:OxAAjdqO
月刊連載でも編集会議でゴタつけば、あっという間に修羅場と化す。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:45 ID:/B8M9Zj/
>406
へぇ〜へぇ〜

バーディーは体の筋肉や関節などをリアルに意識したデッサンが上手いなーと思うけど、
あの辺もやっぱゆうきセンセが下描きですらすら描いちゃってんの?
408400:03/09/14 00:50 ID://3mq0nV
みなさんレスありがとう!

下書き&顔書きやってんなら全然OKだよ。某漫画家は「目」だけしかペン入れしない
ていうし。
手塚御大には影武者が数人いたって言うし…。


おいらは400だったのか…。
409400:03/09/14 00:56 ID://3mq0nV
>>407
公式HPでみられる落書きのラフ絵はかなり上手いと思うよ。
サッカーに興味持ちだしてから特に上手くなってると思う。
自分の好きなものは本当に上手いんだよね。可愛い系の動物とか、馬とか。
絵に関しては独学のはずだから、才能だなーと思う。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:59 ID:kKUtz+iO
>409
なるほどね〜
だからバーディーはあんなに体育会系な体つきなのかね〜。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:18 ID:/Ka6pZIx
逆光は勝利!!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:14 ID:Y0AzSma2
あげ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 04:44 ID:Y0AzSma2
他のって落ちてますかね…?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 07:40 ID:VSQSIaYW
ふと気付いた。
>>407は、>>406がゆうきセンセと思って書いてないか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:41 ID:71ywgdw1
んなことないと思うが???
なんで?
416414ではないが:03/09/14 11:04 ID:lU0qCJ6f
ゆうき先生が書いたとでも思わないと
「へぇ〜」なんて言うようなネタじゃないからだろうな。

「事故が起これば渋滞するよ」という程度の話だし。

しかし、ゆうき先生は、月刊連載だけの時期ってあったっけ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:26 ID:xcUB3j+U
>>408
さいとうたか○
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:51 ID:9Cr1tolD
>>417
有名なのは本宮某でしょう。
十数年前からアシスタント筋から聞いたことあるし。
その当時から連日ゴルフ三昧。
本当に目も描いてるのかね。
(ちなみに女性は奥さんが描いている)

ゆうき氏はマンガに対して「誠実」だよね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:05 ID:P49POqzH
>>418
数年前、テレビの江口達○との対談で、本人が言ってた。
「目だけは他人に書かせられない」とか言ってたような。(スレチガイ)
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:15 ID:PCeEXcku
「目だけは他人に描かせられない」と
「目だけしか自分で描かない」とは
まったく違う。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:19 ID:P49POqzH
いや、そんなことどうでもいいんですけどね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:04 ID:y6ookW87
師匠の新谷かおる氏は奥様が女性キャラ描いてたり
主役の顔をお互いにかきあいしてるから
コマごとに顔が違うときある
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:26 ID:9qc9dtXB
下書きって要するに下絵?
下絵のほうがペン入れより手間かかるんじゃないの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:35 ID:3pOkNi5l
>>423
それはそれ、人によるんじゃないか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:03 ID:XaPXzCIY
下絵まで他人にやらせると、ゆうきまさみの絵ではなくなる。
ペン入れを他人にやらせると、ゆうきまさみの線ではなくなる。
ペン入れまでゆうきまさみがやると、クオリティか原稿が落ちる。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:18 ID:cRfm6dPx
じゃぁ、とりあえず原稿を
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:17 ID:e0TUaSnD
命落とすな原稿落とせ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:50 ID:oqQiVtRr
>>423
ゆうきまさみはかなりかっちり下絵を描くタイプだよ。
なぞって下さいと言わんばかりの…。
429アシ(嘘):03/09/15 02:54 ID:fSXH52e4
なぞるだけです。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 04:27 ID:h2Yhn+7f
体のラインをネチネチとなぞる訳か
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 05:01 ID:qsPubtfu
>>430
(バチルスの)体をねちねちと
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 05:49 ID:GCAT8cKD
>>416
>ゆうき先生は、月刊連載だけの時期ってあったっけ?

OUTやアニメックに書き出した頃は
(マジカルルシィやヤマトタケル辺り)月刊誌オンリーだったでしょ?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 06:59 ID:gdckmLOt
当時は会社員と掛け持ちじゃなかった?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 10:07 ID:mXuaJLvA
眼鏡屋さんと
自分の漫画と
新谷かおる師匠のアシの三足のワラジ生活?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:43 ID:J9reyFIO
荒川の眼鏡
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:14 ID:dS21oEU5
2巻のおまけ漫画でバチルスがバーディーの役の女に乗り移るネタあったが、
撮影所でバチルス役と鉢合わせしたらどうなるのかな? 
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:39 ID:ouzA6nZV
>>434
掛け持ちだったっけ?

OUTで描き始めた初期の頃は「兼業漫画家」だったが、
いちど会社にバレて、足を洗おうと休筆した。
が、マンガやめられず会社を退職して専業に。

会社辞めたのって、いつ頃だったっけ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:26 ID:rSgf6+Tf
作者の漫画以外の経歴なんてどうでもいいだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:03 ID:WaPtpdvr
綺麗な姉ちゃんが悪と戦うという話は何が起源だろうね。
ワンダーウーマンかな?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:35 ID:MqWpuMwP
女ウルトラマンだって。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:02 ID:LvGQNFzC
ジャンヌダルクでないかい?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:12 ID:2fNDG5V6
>>441
別にえげれすは悪ではない。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:20 ID:LvGQNFzC
>>442
聖人に列せられた時点で、彼女の敵は『悪』であらう。
(現実のえげれすがどーであるかは別)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:55 ID:VNskiaZQ
ジャンヌは女戦士属性の初代萌えキャラ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:26 ID:tYwOQNjU
アテナは?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:40 ID:IgZz1H8v
「原稿は完成させるものではなく上げるものだ」というようなこと書いてたね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:43 ID:czrW9mhi
別に顔だけしかペン入れしないことについては
なんら文句はないのだが、
ただ顔のペン入れを仕上げてから
アシさんがペン入れし終わって
仕上がり原稿を編集に渡すまでの時間は
何に使っているのだろう・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:08 ID:i3AIWqYR
1枚目 ゆうき顔のペン入れ

1枚目 アシさんがペン入れ ゆうき2枚目 顔のペン入れ

中略

最後 ゆうき顔のペン入れ 最後-1 アシさんがペン入れ

ゆうき完成原稿のチェック

じゃないの
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:13 ID:3j5vpIpb
締切まで時間が無ければ作画に加わるだろうし、
時間があるならとりあえず寝るだろう
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:15 ID:KPhwWszU
 漫画家にはやることは腐るほどある。本当はアシさんは自分で雇っているわけだし、自分の
やることを済ませたならゴルフやりにいって遊んでたってかまやしない。
とはいうものの、そこらへんの成り上がった中小企業の社長みたいな事は金があったとしても
出来ない性分なのだ漫画家ってヤツは。
 喰える『プロ』になるまでの苦難はちょっと並大抵じゃないから。 幼児期から家族関係に
なにかしら不幸がある人も多いし。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:28 ID:KPhwWszU
  たぶん時間があっても寝る暇ないでしょう。
運がよければ上記で言われているようにアシさんのフォローに回れるけど、
大抵、経理関係(編集さんや税理士さんのフォローもあるだろうが自分で判断を下さなくてはいけないことがある。)や
自分が動かないと駄目な雑務、ネタや資料探し(自分で遊ぶことも含む)等やることいっぱいでしょ。


452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:44 ID:p2VMJU7z
常時試験前みたいでつらそうですなあ。
よっぽど好きでなきゃやれそうにない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/16 22:31 ID:8K3OKUCw
ゆうきさん(あえてさんつけ)の知識は半端じゃないから、時間は有意義に
使ってると思われ。けっしてネットサーフィンにはまってなどは…嵌まって
ないだろうな?(w

酷い腰痛持ちだから、アシ使ってもいいので、あまり無理すんなよといいたい。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:55 ID:YQOMI1s0
ぶり返すようで悪いが最初二巻の中身は悪くないんじゃないか?と書いたが、
1巻と2巻を比べると明らかに悪いわ。荒い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:24 ID:3PFXXWnx
>453さん
はてしない物語地の巻に、つい嵌まって…ちう話があったよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:42 ID:jFQXUoyl
           ,,,,r=!y              
        ,,,,,,√  .へ.,,l*ョ           
      .,√,,「  .,l*!゙,l|ll゙ .ll=i,,,         
     .,,il",,r,″ ,,,l",,l゙`l「 .l _ ”゚━:v_     
    ,r_!” l"  ,,l゙ .,ll! l|  .l .゙'l,  ゚'y "lq    
  .,,ll,ll″ ,,fl|  .lll、,l.'l、 《、.l,,.゚ョ゙K  ゙l、 .》    
  lll!,l  ,i「.,il| ,l゜゙i、l, ゙L 《゙i、'll゙l,ll, ゙t,  'l  l,   
  l「,l .,fl",l" 《 l  .゙'ll,、゚h,l, ゚'ィ゙y゙lli、゙゙i、.,li、 .》   
  ゜.'l./i,F,,,,,,ll  ,,,|wrii|ll∇'゙ 'll ,l ,l゙ll  'l,   
   .l,l .lllllllllll,!llli、 l・',l|llllll'゙° ,l".,レ,l" 』 l|   
    ゙ 'l” l|.dl 》  ″.ldll゚’ .《 .,l゚,√ .i|  .l!  
     ,,l .'゙゙'''゙l゙°   ''!゙゙゙゙  l".,l゚,|゙゚'ョ ,l゜ ,″  
   .,ilレ゙l,   :        .,l",l゚,llxlll’,l°.,l′  
  .,f》".《,lh,  .r━→    ,「,《,l「 .,「 ,l′ l"   
  .,lll° l 』 ゙'l,,、         ,,l゙,》,!l! .,l` i!  .l′  
  ll″ .l 』 .l.゚'=,,、  ,,,x・゚『.依il l°ll  .《    
  ll   .l,.l, .l,  'l'''''ll”  il.,l,「 ll l、.l° ,″   
  ll   .'l,.l、 'l,  .'l、』   .l!ll°.l、.l .l  .』    
     .《゙l、 ゙i、ノ'l!゙ケ   lil°.'゙l=iil,,,,li、 l    
      ,l,,'┓.《  '|,    l″     ゙''ri,l    
     ."゙ド'‐.゙  .″  ゛        '゙'・   
2巻発売記念、て遅いか…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:45 ID:jFQXUoyl
    ._,,r'"t ,,,             
   ,rジ .,/,丿|''--、、         
 .,,レ'゙,| .,l゚.l| |, |.ミ、゙'i、'i、 _,r'゙゙゙“'・i、   
 l'|.,C'|.l゙゙!レ川|巛,.].| ,li,,z   |   
 `$llg,|l| .r|lll|ト゚,巛lリ ゙ \-  l゙   
  ",['id》" ´゙di /,从,ト7  ゙|  l   
 .,j与. ゙.,,=@.,レ,斤ト |   .|  .l   
: √|.| l-_ ._,,r!l}l│l .|    |   l  
: l .|゙l |, 〔゙|` |,「.l | | .|   .|   ゙l  
   ゙l゙l.゙l''゚゙′『 .“'今イ、、  |    ゙l  
   ``゛゜  `     ~゙゙゙゙l°   ノ`  
も一個ついで。 かなりヒドイが 
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:16 ID:IIE8HuBu
こんなゆうきまさみはいやだ!

ガンパレ全キャラ攻略に血道をあげて
原稿を手抜きしているゆうきまさみ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:18 ID:PUTWS6Cj
なんか貼られてるな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:33 ID:vXHwm+BD
>>455さん
453です。情報ありがとうございます。
つーことは勿論ここも観てるんだろうなあ…(w

ゆうきさん、最近大人キャラの顔が長すぎです。疲れてませんか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:48 ID:X8uZItyj
そろそろ戦闘シーンが増え始める予感で胸がはちきれそうです。(*´д`)ハァハァ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 09:24 ID:4r0pGx51
ゆうきさーん、私の書き込みみてますか〜?ヤングサンデーって雑誌は創刊時から見たことありません(笑)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 13:17 ID:vFZVqpjM
俺は逆に創刊号から見てる
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:48 ID:5cBbkIbA
そういえば全然レスの流れとは関係ない事なんですが
なんで「バーディー」って名前なんだろう。

「BIRDY」だから「鳥の──、鳥のような──、鳥猟犬、……」?
(あんまりピンと来ない)

旧版の単行本は持ってないんですが、そっちの方に
ネーミングの由来とかってありました?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:09 ID:ourpiAv7
なんか熱い展開だな。
普通に先が楽しみだ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:19 ID:YAaqOSZZ
 バディからとったんでしょう。相棒とか兄弟とかそんな意味の。
海外の2人組の刑事物でよくある。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:55 ID:ex0rE2+E
ストリートファイターのモヒカンの人
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 17:05 ID:7uG+m7si
そういや、旧巻では早宮に速攻で正体ばれていたけど、今回ってまだばれていないね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 17:51 ID:oji72vDp
ゴメス、現地妻がいたのかよ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:45 ID:z+wVscGZ
取り憑かれてるかどうか
目を見てわからんものかな?
つとむモードのときはともかく
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:02 ID:zFMirvB4
飛ぶように闘い、その力は鉄腕
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:52 ID:ArywX5Pf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:31 ID:twxt71JZ
今回はそんなにだったけど、
今後すぐに、話が大きく動き出しそうな雰囲気だな。
つとむを接点にバチルス、早宮、刑事二人がぶつかって
バチルスの最期へとつながるのかな?

つとむの脳内早宮(*´Д`*)ハァハァ
そんで、本物の早宮はいい娘だなぁ。
474464:03/09/18 23:16 ID:UaGY5Hut
>466
なるほど。
ありがとうございました。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:03 ID:W+kq2dyt
新版でも、早宮の髪型が変わるくらいに時間が急に進むのかな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:11 ID:Z07oc76J
>>474
それで納得していいのか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:51 ID:3ttiisPx
>>475
旧版だと、あ〜るをやってる間は連載を休止していたので
時間が空いちゃったのを作中にも活かしたわけで
今回はそう言う事はやらないんじゃないかな??
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:44 ID:52MplGIb
第一巻もう4版・・・青年誌にしては大健闘かと。
それと、も1版1版を少なく刷ってるのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:32 ID:8p7mUPeF
何せヤングサンデーだしな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:58 ID:IJrycPmU
バチルスに女が食われている場面を見たかった。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:44 ID:d34meuBl
>>480
単行本2巻嫁
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:46 ID:3r0Muqdm
食われて無いだろ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/20 00:20 ID:JXk1Q8WP
>>482
おまけ漫画
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:22 ID:O/h7vte8
ぬめぬめ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:56 ID:tsfRSlcb
>>480
女にバチルスが喰われているという風に読めた。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:24 ID:gfiLHeuP
しかしバチルスの奴は身体の大部分を失ったのに別に記憶に欠落はないみたい
だな。どこで覚えてるんだ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:23 ID:ftgbN7ky
>>486
途中の設定説明無かったっけか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:01 ID:983h7Yql
次週、バチルスが牛を取り込み「ラクトバチルス」に変化します。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:33 ID:hTPDh/m8
CMネタはすぐに風化するぞ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:42 ID:OKOQqlTk
ほら風化した…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:52 ID:I1upAkRS
お兄さま、あなたは堕落しました。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:42 ID:/GsCEln3
堕落はいかん。
まぬけは仕方ないが、堕落だけはいかん。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:17 ID:aILWXmzU
堕落と墜落はよく似ている。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:36 ID:k5bMc/Hw
ゆうきスレって,油断するとすぐあ〜るになっちまうのな。
俺も好きだけど。(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:46 ID:AJn2GzYa
>>494
ちょっと気になるし、バーディの話をしたい人には申し訳なく思います。

しかし、止められないんだよね。こう、脳髄に刻み込まれている、というのか。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:51 ID:DgIaeCc/
懐漫板のパトレイバースレも、苦労してるみたいだね。
ついうっかり気を抜くと、あ〜るネタが出てしまう(w
あ〜るはあ〜るで、ちゃんと専用スレがあるんだが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:59 ID:LVquTPP+
しかしバチルスって桿菌だから細長いはずなんだけどな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:02 ID:zTKAWrM1
あ〜るの話はあ〜るのスレでやって欲しいと思うのは、少数派なんだろうな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:30 ID:QeHktp6E
まあ軽くネタ振るぐらいは別にいいけど。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:47 ID:O3yKVQ94
>>489はいいけど。>>490-493は(゚听)イラネ
特に491は全然関係ないし。

あーるは好きだけど節操なく出てくるのはチョット・・・
501488:03/09/21 11:13 ID:x/3kzqP7
「俺が!俺が悪いのか?」(w
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:02 ID:Wztoq7jh
バーディーの身体を狙うバチルス・・・なんかやらしい。んんんんん〜
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:20 ID:3iK28eDe
>>502
ラクトバチルスだったら狙われるのは・・・キャーーーーーーー
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:42 ID:TzAPsDEy
なんとゆーかあ〜るネタはmother tongueのよーなもんで、別にあ〜るの話
してるわけじゃなくてあ〜るネタを使ってゆうき作品の話してる、って感じ
です。ハイ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:20 ID:Ad9QhCre
類似ネタとして後藤隊長ネタ、というのもある。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:28 ID:zTKAWrM1
要するに止める気はないということなのかな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:44 ID:SOOs0EVv
注意が遅すぎたと言っ(ry
508488:03/09/21 17:40 ID:Z03Nc7IA
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:24 ID:mquuQYTU
>>508
多分そうだと思ったw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:46 ID:kmfh6m62
バーディのラクトを狙うバチルス(*´Д`*)ハァハァ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:22 ID:LzuDF1Rx
>>506
いや、別に人を不快にさせる気はないので、今後は控えますです。ハイ。
512503:03/09/22 13:36 ID:P/CI+6nO
>>508
いや、その辺の話は知らなかった。
ただ人間の身体でラクトバチルスが住み着いているのはどこかと考えると
あっちとあっち・・・きゃーという単純発想でした。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 14:59 ID:Gqj2w/Yc
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:27 ID:4SrvkOcZ
>>510
それ(・∀・)イイ
永瀬バチルスには、ぜひそんな頑張りを見せてもらいたいものでふ( ・∀・)つ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:17 ID:lYLRcGsO
つとむの服を来たバーディは登場しないのかなー。
旧の短パンに尻の肉が食い込んだバーディが好きだったのに
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:24 ID:RQ/+EHWH
それはレビとの遭遇までお預け。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:52 ID:A3+xownX
今週のゴメスを見ていると、レビに家族を餌に
協力をすることを要求されているのかもしれんと思った。

もちろん、ゴメスも脛に傷もつ身で、連邦から逃れて地球で
暮らしていたアルタ系だから、犯罪行為自体には抵抗無いタイプとか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:07 ID:VjgcxRcb
ゴメスもサングラス取るとあの目なんですか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:12 ID:z39Ff4dE
つとむが早宮のことでうだうだやってたけど、
もしバチルスが入れ代わってたんなら
バーディーがニオイでわかるんでは、と思た。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:23 ID:1NH9HSPf
あの胸の形は映画版草薙モトコの腕ちぎれるシーンを思い出させるのでキモい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:30 ID:dB1VTxKk
木箱をいっぱい担いだシルフ?を見て、
ごーりきでんという言葉が頭をよぎりました。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:31 ID:r9cgpFff
連載飛ばし飛ばしで読んでたんでよくわからないのですが
永遠様って何ですか?つとむを勧誘してたあのクラスメートでつか?
523選挙活動でーす:03/09/26 21:54 ID:W+PYJN3P
板違いとも思いつつ……、現在大接戦なんです!
じゃじゃ馬のよしみで応援お願いします!!!!!


  ブラザードモヨ∧_∧ イッピョウヲオネガイシマス
   ____( ´_ゝ`)_____
_ | ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄||____
_ |  ☆<<的場文男>>☆   ||____
  | に清き一票をお願いします||
  |___________|l


http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1064500099/
に<<的場文男>>への一票をお願いします。

最萌トーナメントです。対今岡戦です。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:33 ID:ZqjyF+Kz
>>522
毎週読んでるけど、よくわからねw
でも多分そいつっぽいな

来週辺りバーディーの匂いにつられてバチルス登場か?
525523:03/09/26 23:16 ID:W+PYJN3P
文男様、勝ちあがれました。
ありがとうございました。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 05:42 ID:dlVqtUPd
漫画板でトナメ関連の書き込みを見たのは初めてだな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:46 ID:NNzLDD7H
>518
さすがに嫁や子供の前や
商売相手を前にしたときなんかは
サングラスはずさなきゃならないだろうし
第一アレは代理のアンドロイドじゃないの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:13 ID:6s2ejh4y
旧版では家族とのシーンでサングラスを外しており、
置いてあるサングラスを着けて出かけるシーンがあったが、
意図的に素顔は描かれず・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:58 ID:Q/hY9h0l
とさかの素顔も謎のままだった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:31 ID:ULHpkDOZ
名前が分からず消えていくキャラも居るのだろうか
531名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/28 23:13 ID:6LHeRQyI
つとむの悪友2人って名前あったっけ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:03 ID:XMy78n5C
>>531
前作と同じ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 09:43 ID:Dl/LiRgS
羽沢と正久保のこと?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:07 ID:l07W2hYL
新作でも、名前でてるよな?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:28 ID:lowKAWhD
あさのときしだだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:02 ID:oVlod295
助久保とメカ盛田
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 10:09 ID:stZOaMz0
>536
炉縁先生がいないが?

はっ、こないだの強力伝ねーちゃんは、サンチンの姉か!?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 16:52 ID:2vVOzQkU
電柱組だったのか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 17:06 ID:kYeaDi8T
するとレビ様の本名は、レビ文左右衛門とか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 17:12 ID:ulFMRGXO
レビ様はみのもんたの大ファンらしい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 17:38 ID:MHQIcKvy
>>540
レビ様がもんたに、
「私がこの地球を破壊する事になっても貴様は生かしておいてやろう」
とかいうシーンを想像して萌え
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:11 ID:nGfTIQkF
来週こそ…来週こそは萌えーな戦闘シーンが!!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 08:31 ID:WEh+HVfw
電柱にマーキングしてるバーディーに萌〜
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:32 ID:JGW2LDRE
>543
四つん這いになって
片足あげて・・・

(;´д`)ハァハァ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:39 ID:lib4v+Ga
ゆうきまさみ系のエチ画像ってあんまなくないか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:06 ID:wXNwFDEP
あるところにはある。
漏れは旧作のトビラ絵、おもいっきり足をあげてキックしてる絵の
改造画像とか、バーディが自慰の味を覚えてつとむの意識があるにも
かかわらず派手にやってるマンガとかをネットで・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:15 ID:NPsXBIgw
漫画はみてみたいなぁ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:34 ID:rbfuKYrJ
ゆうき画の女の裸って健康的だからなぁ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:54 ID:qIpxrGyn
今日の扉絵のバーディー下チチに萌えた洩れはまだまだですかそうですか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:40 ID:+vT2xNK4
>>546
両方とも見てみたいです、可能なら場所とか教えてくだされ〜

>>548
それが良いんじゃないかぁ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:08 ID:2Tchd8Aw
>>549


同志!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:29 ID:DG+8koUk
>>550
半角板に逝け。ここに晒すと微妙に荒れそうな感じがするから。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:46 ID:KPbLY8Nl
半角のゆうきスレって消えたような
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:45 ID:i+VqbOyo
>>543&549
(* ・∀・)ノ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 18:04 ID:tK+OsRa/
ここで晒してもいいんじゃない? バーディーファンは寛容ですから(* ・∀・)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:22 ID:biu0SAX/
晒していいの?
つーか、某萌えにあるから、それ晒してあとは某萌えのスレにまかせちゃえば?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:26 ID:ZD9O/oZB
某萌えスレのアドきぼむ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:13 ID:Tblk0YSf
>>555-557
某萌えスレってピンクのこと?
普通の板に直リン貼るのはご法度ってどこかで見た事がある・・・
(21禁だっけ?)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:16 ID:M9fiSclR
おまいらそんなこまかいことをチマチマと・・・
それではゆうきまさみみたいですよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:56 ID:LQczVGpq
正直BSマンガ夜話には紹介されそうもないな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 07:42 ID:DoL/5xa7
とりあえず晒して下さい。おながいします。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 14:57 ID:7KsTXlvw
だから駄目だっつってるじゃん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 16:52 ID:HFCzqABM
とりあえず自分で探してくらはい。
”萌え.jp”に行ってからまったり板へご案内ー。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 07:32 ID:fmxmFbuZ
>>546
MXで出回っているのと同じだよね?
けっこう入手できるよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:58 ID:aLybIDVt
今日の発表で>209これを期待してたんだけれどもなぁ
残念

でも、タイルみたいなのも製品化されたってことは…
ちょっと期待しているか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 20:01 ID:KxoHX4Sj
むぅ。

誰もレスして無いとは驚きだ。
まあ本格的な“対決”はまた先送りだしなぁ・・。

手足もがれた刑事の死体とか、テーストが少し「怪奇大作戦」っぽい
と言おうか。スカッとさわやかSF漫画ではなくなってるのは狙ってるのか、
それとも地に付いた演出が仇になって陰惨になってるのか。

>>565
タイルは結構ほしぃなぁ、と思った。
特にNISHIKIGOIが良い(w
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 20:45 ID:Yl3Iisv1
バチルス意外と引っ張るね
今回で決着つけるかと思ったらまた痛み分けとは・・・。

しかし後任の兄ちゃん、じゃじゃグルの悟さんとイメージがダブるな
高飛車な態度とか・・・
568へいすけ:03/10/09 21:24 ID:SjtcryRI
高飛車というか……

バーディー含めてちとお馬鹿すぎのよーな。
独自の判断で動くんじゃなくて、捜査方針とか摺り合わせようよ。
結果、3人も犠牲者出てるし、各個撃破してくださいと言わんばかりだし。

スーパーヒロインものにこういう批判は野暮だけど、
バーディーが「処分」じゃなく「逮捕」にこだわってるのもわかるんだけど、
警察(らしき)組織の色を出してる割には、ちと無軌道すぎるようで気にかかっちゃう。

>>549
あの扉絵は、なんか久々にグっときた。
あらためて、バーディーのコスチュームが「裸」なんだと意識させられたというか。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 22:36 ID:PQR44G/2
萌え.jp潰れたぞ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 07:08 ID:Ui5do/Nq
バチルス=アプトム
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 07:18 ID:EdGpEf8E
バチルス=アプトム(味方になる)=オドー
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 10:19 ID:HCSgzNXO
>568
アルタ人捜査官て突出した身体能力を持つ上、個体数が少ないみたいだから協調性の無い性格になりやすい
…とかいうのかもしれないな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 13:34 ID:1qYkSYig
「バチルスと言うな!!」ってなぜ怒るのか判らないんですが、
どっかでその理由書いてましたっけ?
旧作の方みてたら判るのかな?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 17:27 ID:9lEZ806y
旧作には理由かいてないよ。バチルスの出番そんなに無かったし。
バチルス登場から読み直していけばわかるのではないかな?
575へいすけ:03/10/11 04:28 ID:YKxrhO5V
たしか過去スレッドのどれかで「バチルス」の語意を
説明してくれた人がいたよーな気がするんだけど。失念。

地球では細菌の名称なので、個体名ではないというのが怒る理由では?
「なんかぬとぬとしてる不定形生物」と呼ばれているわけで。

>>572
連邦市民に格付けがなされているという設定が出てきたことから
考えると、個体数は多くても仕事に就かせてもらえないという可能性もあるかも。
きっとほとんどのアルタ人は海外渡航禁止で、母星から出られないんだろうなあ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 05:23 ID:TJBwdU+5
「○○菌!」

いじめだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/11 09:14 ID:fvqquivc
ところで、ラポート倒産したそうだね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 13:55 ID:8U+vtpBv
ラポートとみのり書房を踏み台にしてジェットストリームアタックを破った男だから。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:04 ID:7xm+wIaa
最近、ラポートの古いガンダム本なんかが復刊されてたこととは
何か関係があるのだろうか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:05 ID:i5j9OR7g
ラポートか・・・。
原田知世はイイ! しか記憶に無いなぁ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 21:51 ID:GjcjzaxY
 こうまでバチルスを取り逃がすのは、界面活性剤を武器につとむが直接対決するからかなあ。
 そろそろ主人公にも活躍の場を与えて欲しいものだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 22:13 ID:TMhQKlj0
知世、今日、ドラマに出てますた。

583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 22:19 ID:YfUIUVOk
>>582
ただのオバサン・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 22:39 ID:3X4bwFmv
>>581
2行目、同意だけど、
界面活性剤はもうやったからやらないんじゃない?
洩れはやはり、バチルスの最期は旧作と同じく
早宮を人質に立てこもり→ゴメスが始末
であってほしい。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 01:01 ID:5/5x1CrI
立て篭もりはあると思うけど、始末するのはサラマンデルなんじゃないかなー。
今回は遠距離からの発火能力も持ってたから、姿を見せずに始末するには
もってこいの人選だと思うし。
…なによりゴメス直々にサラマンデルに命令してたしね。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 03:24 ID:gSKmMF8Z
萌えJPにゆうきまさみスレは有るけど
バーディの同人誌は無い… うpキボンヌ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 15:48 ID:ltbxzcCT
しかしバチルス編終わって、ちよっと進んでゴメスに片腕外されるとこまで進んで
ヤンサン休刊になったら過去の悲劇の二の舞だ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 19:46 ID:Z9AImwRQ
>>587
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
本当は本編(レビ)に関係のない事件の話や
つとむの日常みたいなまたーりした話
(つまりパトの狭山湖でドラマ撮る回や廃ビル幽霊みたいな話)
も、読みたいんだけどなぁ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 20:57 ID:wVAzQa+M
>>588
そう言うことをやってると「展開おそーい!」って言われて
クニエの二の舞になりそうなヨカ〜ン
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 21:45 ID:gEfKrE05
展開おそーい!ですめばいいが、587みたいになったらシャレにならん。
今のバーディーまで何年待たされたと……
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 05:45 ID:puLL29eP
家の片付けしてたら
旧バーディーの単行本発掘。
今のバーティーもいいけど旧バーディーもカワイくてヨイ。

今回はせめて最終回を拝みたい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 20:27 ID:+4CdPuQP
心ならずもライフワークになっちまったりして(w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 23:28 ID:ZbLm/oyk
名前も鉄腕だし……今回も中途で終わったら罰ゲームで地球破壊爆弾でも持って太陽に
飛び込んで頂きましょう。

火の鳥バーディー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 07:45 ID:uNBR7tvV
バチルス編、旧作とは違った展開で終わりそうな予感。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 10:34 ID:1oX13fn/
バチルス再登場はもうちょっとひっぱっても良かった感じが・・・。とりみき的な飛ばし方になってきたな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 13:26 ID:VTeyobxK
>595
自分はバチルス編が引っ張り過ぎの感が無きにしも
有らずだから早い展開は結構なんだが…
エスのインタビューで言っていた「毎週盛り上げる場面があるよう
にはしてます」(大意)だからじゃないのかな?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 17:20 ID:fzZlQ7Zf
いやしかし、ホントに怪奇大作戦だなぁ・・・。

アクションよりゃホラー臭の方が強いかもしれず。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 18:38 ID:oDfvoN7w
なんか・・・

本当に終わりそうなのですけど・・・

杞憂?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 20:41 ID:9UnEyxNf
杞憂です、いやそう思いたい。
しかし今回は躊躇なく殺し捲る作品になったなあ
パトで13号篇や内海の最後以外あまり死人が出なかったのが嘘のようだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 22:51 ID:A3MNV2AV
>>594
そうかい?
単に立てこもり先が
不動産屋→学校
になるだけなんじゃない、と俺は思うけど。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:41 ID:TO195tS+
>>600
ここまででも先行作と比べると割と遠慮なく殺してる感じがするけどね。

危ないお仕事とはいえ警察周りだけで数人死んでるわけで・・。
パトも死人は出てるけど(グリフォン見ちゃったカップルとか)
本筋のところはあんまり死んでないような。

今回の最後のページの「死んでる足」とか案外楽しそうに描いてるように
見えるんだけど気のせいか?(w
ゆうきまさみのダークサイドならこれはこれで。
602599:03/10/17 01:01 ID:wOUIrD0P
>>601
俺へのレスだよね?
>>599での「今回は」ってのは今週掲載分の事じゃなくて
リメイク版バーディー全篇を指しての事ね、

楽しんで描いてそうってのも同意
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 08:45 ID:DKX6a1p9
寄生獣かと思たよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 09:31 ID:acDiLMST
今の死人の多い展開は、つとむがバーディの捜査のパートナーとして機能し始める為の前振り
じゃないかと思ってみる。
よっぽど気合入れて尻引っ叩かないと能動的に動きそうに無いキャラだし。
「バーディにパートナー(テュート)がいない」云々のセリフもそこに掛かってるのかな〜と…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 16:14 ID:7bPDh7Dr
かえって人死にまくりのシリアス路線のせいで、つとむが尻込みしちゃって
一向にバーディーに協力して悪に立ち向かう展開になってくれないんじゃ
ないのか。旧作はわりとのんきなムードが漂ってたからつとむも簡単に
バーディーと、彼女が追う事件を受け入れたけど。
作者もつとむがいつまでたっても前に進んでくれなくて困ってんじゃない?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:48 ID:Hx0ZzABF
今までヤンサンを置かなかった本屋が
最近2冊くらい入荷するようになった
これがバーディー効果だったりするとウレスィんだけど
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 00:22 ID:PaHnTYYN
パトは「人の死なない作品」が初期の基本コンセプトだったからね。
今回はちょいとダークサイドへ走りすぎかと。

>>603
おお!俺と握手だ!
(そーいや寄生獣も異生物取り付かれネタだったなあ。
こっちはつとむが取り付いてんだけど)
608同歩、と:03/10/18 01:15 ID:KYWi92GA
バーディー「そうだ つとむは集団の中央にいる
      いわば『肉の壁』だな」
つとむ「肉の壁だと…? おまえの本性…忘れてたよ!」
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 11:54 ID:te4xYXxs
>>606
Dr.コトー効果だろ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 12:51 ID:2cBjVeGP
だよなぁ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 13:43 ID:CXFwkF3f
>>607
土曜ワイド殺人事件もわりとある意味でダークな展開と思うけど。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 19:58 ID:wttCt0Af
>>601
警官かなり死んでるよね。
リニューアル版は日本警察が深く関わってくる展開になるのかも?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:58 ID:3UTXwPDk
>>603>>607
同じだw読み終えた第一声の感想が『寄生獣みたい』だもん、俺
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:45 ID:wttCt0Af
寄生する異星人との二人三脚ものは「寄生獣」以前からある。
元祖は「20億の針」あたりかな・・・
うまくアレンジしてあって面白ければそれでいいんじゃない?
615603:03/10/19 00:19 ID:ZCR/Idu4
>>614
ちゃうちゃう。学校にたてこもるところを見てそう思ったのさ。
別によくないと言ってるわけじゃなくて、でじゃびゅを感じただけ。
だいたいコンセプトとしては、バーディのほうが寄生獣より先だろ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 03:18 ID:ZSWJFaWE
だから寄生獣以前からあるネタって書いてあるじゃん
617へいすけ:03/10/19 05:03 ID:75M+5Utu
「生徒を避難させなければ」
「なんか 寄生獣でこんな展開ありましたよね」
「アレ 避難の遅れたクラスの担任死んじゃうんですよ」
「急げ!!」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 07:20 ID:psXkHCAy
 そりゃ、ハイパードール。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 07:43 ID:OkL1yjhb
いいからもっとエロシーンを増やせ。恥ずかしいとか言ってないで。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 16:37 ID:o8lB6WJn
何やらせても恥ずかしがるのはつとむだけだと思うが・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 17:29 ID:LOwVDZl9
増やしたら週刊少年サンデーにもどれんじゃないか。ご飯が食べられないじゃないか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 19:51 ID:iFYeTbii
>>621
お腹からコンセントが出てますよ。


それはさておき。
少年誌に戻る意志がないので心行くまで裸を描いてる人もいるけどな>ヤンサン

北崎拓とか。

623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 19:57 ID:5G0akeFT
ヤンサンで骨を埋ずめたらご飯が食べられないじゃありませんか。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:06 ID:eBCNbxtZ
ニホンゴオカシイ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:40 ID:lnMNq7Jb
ハズしても戻ってくるのはあだち位か、週間は
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 23:02 ID:tFpNUkXL
週刊少年サンデーは、だんだんジャンプ化してきてるからなあ・・・。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 03:51 ID:c4ga7toS
御大のあだち充、高橋留美子まで、広い意味ではバトル漫画路線だもんなー
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 10:58 ID:PwC0myew
昨日OVA見た、おもしろかったわ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 11:39 ID:qFbBvbUI
カツを「広い意味」でバトル漫画っていうなら
帯ギュとかもそのジャンルに入っちまう。
それはジャンプ的バトル漫画とは違うだろう。

犬夜叉はジャンプ的サンデー漫画だよなぁ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 20:47 ID:niMHgJCY
同志かなりいるなあ(w

うん、「共生」がパクリとかそういう意味で言ってるんじゃ勿論ないよ。
学校襲撃にデジャブ感じたのだよ。615と同じ。
寄生獣よりバーディの方が先輩だってのは、両方とも連載当時から知ってるから
(とほほ。じじいやね)判ってるし。
しかしよもやまさかこの2作品にデジャブを感じることになるとは思わんかった。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 20:53 ID:AcP41ZIL
寄生獣ツマンネ。あんなのと一緒にすんな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 21:27 ID:0ykVznCh
>>619
うん、悪い意味でなくて。
少年誌で寸止めでハアハア全開だったんで
ゆうきらしい爽やかさでこうばばばばばばと出して欲しい
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 22:16 ID:SMndCdjg
>>628
タイーホ
634:03/10/21 00:49 ID:mNf5ZDgu
千葉繁の声で
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 04:42 ID:lKx+l37G
ええと、ここには初カキコですが、番外編が何編かありましたよね?
あれって単行本化されてないんですか?
あと旧作単行本は一巻だけですか
コロコロコミックの大きさの季刊?(別冊)サンデー2冊に旧作バーディーが
全話連載されたときには、幼少時のエピソードなんかが載ってたんですが。
あれって貴重品なのだろうか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 05:15 ID:lKx+l37G
sage忘れました。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 09:29 ID:ctEqcGr4
旧バーディに関して、
635みたいなのはテンプレにしたらどうかと思った。
毎スレ出てくるよな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 11:44 ID:eLsVoVoU
>>637
んじゃまとめよろしく。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:25 ID:4QGHQZ+m
========= 鉄腕バーディー(旧作)について =========
単行本 少年サンデーブックス1巻(未完)/1986年8月15日初版第1刷
part1からpart10まで収録(中表紙はおそらく書き下ろしカラー)
折り返しの絵は下記のミニポスターの絵柄。初出は本誌連載時。

サンデーNEW YEARオープン大増刷/1992年1月10日号
>part1からpart7、特別編「オールグリーン」収録
他にミニカラーポスター(裏はそこまでの全作品リスト)、バーディーワールド徹底解説

サンデーSPRINGオープン大増刷/1992年4月5日号
part8からpart10、特別編「千年の鼓動」「幻の潮騒」収録
他にミニカラーポスター・「LOVE(本来はハートマーク)LY BLOOD」全5話・ゆうきまさみ先生スペシャルインタビューなど

OVA「鉄腕バーディー」/CD「鉄腕バーディー誕生編」・「BIRDY THE INTRODUCTION」/コミックスアニメ版
などについてはわかりません。どなたかフォローよろしく。

ところで大増刊はゆうきファンなら押さえてる奴多いので貴重とは言えないのではと思うが。
なにせ単行本ですら待たされつづけたし…
コレだけ書いときゃいいかな?
ついでに>>638、なにげにIDオモロイね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:27 ID:4QGHQZ+m
ああっ単行本の年が1996年だ… 吊ってくる
641635:03/10/22 01:20 ID:ont4hb0w
>>639
サンクスです。
大増刊ってそんな前か・・・漏れも年取るわけだ。
あれは紙質が良くないから保存がねぇ。日があたらない
乾燥したところに置いてるけど。実家に帰ったら読み返してみよう。

ちなみにヤンサンって対象年齢&読者層ってどんなもんなんでしょう?
何で、バーディーがヤンサンにいったのかなぁと。
642639:03/10/22 01:59 ID:4QGHQZ+m
追記:
リストによると本誌初出は少年サンデー1985年1月増刊より
ちなみにあ〜るは週刊少年サンデー1985年34号〜1987年32号まで。

>>635
歳取るわけだよ。85年1月号ってことは84年末でしょ?
もう19年前…はぁ…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 02:58 ID:RaTfIGMs
>545

 その昔、本人が描いてたよ。18禁までは行かないけど、
えちシーンが妙に多いやつ。ヤマトタケルを題材にしたやつ。
名前も忘れちまった。絶版かもしれないけどね。なんせ
15年も前に買ったから。
644635:03/10/22 03:07 ID:ont4hb0w
>>645
確か月刊OUT増刊?別冊で出版されてた、
ヤマトタケルの冒険でわ?
引っ越しの時にあぽ〜んしてしまいました。
ああ、あれこそ貴重品だったかもしれないのに・・・。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 03:07 ID:wrLEdSLc
>>639
迷宮の王も旧作といえば旧作だなや。髪型とか

>>643
ヤマトタケルの冒険
絶版つか、みのり書房自体あぼーん
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 03:11 ID:9XwuNmXw
>>643
「ヤマトタケルの冒険」

「ゆうきまさみ系」というのは
ゆうきまさみ自身の事ではないと解釈していたのだが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:55 ID:AzGsHiqb
OVAは、ビデオ4巻、DVD(発売のみ)1巻
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-0880
(ビデオはレンタルショップでまだ見かけることが多い)
内容は、どなたかフォローよろしく

あと、CDは>>639さんが書いてある
「鉄腕バーディー誕生編」… 内容はサンデーNEW YEARオープン大増刷掲載の「オールグリーン」
「BIRDY THE INTRODUCTION」…ショートドラマとOVA OP & ED
のほかに、
「迷宮の王」… 内容が96年ごろに出た月刊サンデーに掲載されていたという情報を
        過去スレで見た覚えがあり
「ゆうきまさみ文化学院 CDシネマスペシャル」…パト以前のゆうき作品キャラ登場多数
とサントラ2枚。

CDは「ゆうきまさみ文化学院 CDシネマスペシャル」が個人的に好きです
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:11 ID:wrLEdSLc
あと、GXに載ったブラックマジックナイト(?)だかも、バーディの番外編だったよな気が
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:30 ID:9XwuNmXw
問題は、アレが旧バーディの世界の物語なのか、
新バーディーの物語の世界なのか、
似た設定の別の世界なのか判らないのだ。
650639:03/10/22 23:38 ID:4QGHQZ+m
>>648
あれは本人が出てないので番外編とするには微妙なため、
あえて外したけど、一言書いてしかるべきでしたかね。

少年サンデーGX2001年1月・2月号「ブラックマジックKNIGHT」
バーディーの世界観で描かれた作品       …てとこ?あってるかな?

ところで確認の為に検索したら、
ttp://world.uraru.net/~vette/108/diary/200101.html
> 『AIC コミックLOVE(冬)』 (AIC)
>とり・みき×ゆうきまさみの『土曜ワイド殺人事件』の続編『土ワイ4』が。
>表紙がゆうきまさみによる裸エプロンとわヽ(^o^)ノ
って言うのにヒット。 うーん、見落としてる…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 09:19 ID:0W0CVKn6
つか今回面白かったよ。
つとむも何気なくその心意気やよし。
この弱気に見えながらもやるときゃやる、と。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 13:07 ID:VKhx6VmN
バチルスの中足は見てから取れる!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 13:34 ID:1vEcrPOW
↓つとむの人はどんな気分なのかが気になる。
ttp://red.ribbon.to/~sirisiri36/gazou/brdei3a.jpg
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 13:41 ID:9KVHpvOF
バチルスを椅子で殴った同級生、凄いカッコイイと思った。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 14:02 ID:0W0CVKn6
むしろそいつをかばって腹に一発くらったチラギくんが。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 16:17 ID:/kF/MxWo
バチルスの腕が取れたシーンはパトレイバーの廃棄に似てるとオモタ
あそこからチラギクンが本筋に絡むのでは。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 17:59 ID:WV9KLsCP
やっぱり寄生獣じゃん。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 18:48 ID:9KVHpvOF
もし漏れが、あの教室にいたら、真っ先に逃げ出して
「事務員さんが死んでる」
ってのを担当するのは漏れだな・・・。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 19:34 ID:bqtM3Eiy
チラギ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 19:49 ID:70/0L2T6
しかしあのミリタリー少年は恥ずかしいよなぁ。
ああいうの見てるとオタクをやめたくなる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:41 ID:jwOZVYWJ
チギラじゃねーの?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:46 ID:1BsxRKI6
確かに盛り上がっていたけど・・・





















連載終わらないよね?(ボソッ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:29 ID:xuiUoG0A
これで教室内に残った生徒は早宮とつとむのみ。
次回はついにつとむ→バーディーを早宮が見てしまう回でつね。
そして、いー感じに撃たれたチギラ。
話が更に動き出しそうですな。

>>662
ってわけで、それはないんじゃね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:08 ID:A3Akklwh
早宮のパンチラ(;´Д`) ハァハァ

いや、ハァハァしてる場合じゃなさそうだけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:20 ID:NHQGgr+m
盛 り 上 っ て ま い り ま し た ! ♪

遂に自ら戦う事を決意したつとむ!襲い来るバチルス!
パンツを見せる早宮(;´Д`) 銃声数えるガンマニアw
そして、忍び寄るサラマンデル!!

>>585
>始末するのはサラマンデルなんじゃないかな
多分あなた正解ですね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:35 ID:LmHYZXzF
「ありがたやー!」で爆笑してしまった。
なんか緊迫感台無しって感じで。


>>660
たぶん、作者もそう思ってるからこそあの顔なんだろうな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:39 ID:zBKr3jrG
このエピソードで第1部完か

第2部はいつ始まるのかな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:36 ID:6pV3tdF5
ヲイヲイ、第2部待ってる間にヤンサン無くなってるってパターンないだろうな?
最近シャレにならないことよくあるからな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:39 ID:fg0pJtH4
フーリガンと飯蔵が終わるのね。
いっぺんに2つも終わるのね。


ふーん。                ((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:01 ID:6pV3tdF5
おいおい、まさか作家陣撤退準備カヨ?
たしかキャプテンでやってた安彦さんのXコートも第1部完って逝って
それっきりでキャプテンもしばらくしたらそれっきりだったぞ。

ガクガクブルブル \(( ゚Д゚;)))/-=3  3=-\(( ;゚Д゚))) /ガクガクブルブル
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:27 ID:Moq3JIi1
どの雑誌で第2部やるか賭けよーぜ。
おれは週プレに全部。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 08:42 ID:c1exPkdU
なんかもう終わることになってる・・・ここでは

>>664
いやまったく
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 09:56 ID:uJxQSmwu
つい先日見たなるたるを思い出してしもた>舞台が教室

_| ̄|○
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:16 ID:Msylqd+X
>>673
あんな激鬱マンガと一緒にしないでくだちい・・・。
取り合えず話が動いてキャラも動いて、あ、>>665が綺麗にまとめてる。
オモシロカタよ。


それはさておき今回の読後感

 「やっぱりホラーには無意味なパンチラが必要ですか?」>作者さま
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:43 ID:WmhmAfbb
>671
GXに3000おにぎり
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 13:07 ID:qA45NPq6
サンデー超
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 13:57 ID:8EI9+Wse
ヤングサンデーの前身は少年ビッグっていってね、いー雑誌だったんだ…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 14:30 ID:f7fP9R8L
まあ、そのさらに前は「マンガくん」だった訳だが
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 18:55 ID:Q/q6a/cy
>>660
ゆうきセンセはそういう方向の描写はわざと描いてると思うよ。
パトでもコミケネタとか・・・本人がそっち方向を理解しているからこその
愛情ある描き方だと思ってるんだけどw

こんな事件を起こしてはつとむくんは学校に居られなくなりますな・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:05 ID:cTZXJt41
サンデー超に100ウーロン
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:06 ID:YmXF3yrf
つとむ&バーディは
レビを探すために旅に出ます。

つとむ「早宮、大丈夫。僕はいつかきっとここに帰ってくる!」

・・・第一部 完・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:07 ID:cTZXJt41
>>679
学校に居られなくなるというよりあのままエスカレートすれば学校自体崩壊する。
(ひとつ間違うとヤンサンが……)
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:30 ID:p6JV7HhW
このご時世に、学校でイベント起こすとは……
それはさて置き、ヤンサン本当大丈夫かな? 
イージスの方も終章フラグが立ってるし。
>>644
わたしゃ「ヤマトタケルの冒険」の初版本を持っているが、売る気なし。
>>675
そこか、少年エースに5000おにぎり
しかしだ、一体いつになったらレビとの直接対決が見れるんだ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:24 ID:sU9ZG8qm
上にもあったが25年以上も名前を変えつつ続いてきた雑誌だから、
コード自体が無くなるような事態にはならないと思うのだがな。

だから休刊はおそらく無いと思う。あまつさえ最近流行りのオタコミック雑誌に
生まれ変わって、看板漫画になることさえ有り得るかもしれんよ('A`)
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 23:41 ID:aELb/wdG
>>670
>たしかキャプテンでやってた安彦さんのXコートも第1部完って逝って
>それっきりでキャプテンもしばらくしたらそれっきり
確かにCコートは第一部完のままだけれど、Cコート休載は
88年にヴイナス戦記の映画制作の為。キャプテン休刊は96年暮れ、
8年ほども時期がズレてるんだけれど・・・。つまり休載と休刊に因果関係なし。
(要は安彦さんも休載で書く気が失せたらしく、以後
徳間ではナムジなどの書下ろしコミックの仕事を始めてる)

閑話休題、
俺も別にここでヤンサン休刊するとは思えないのだが・・・。
みなバーデイー復活まで15年待たされて心配性になった?w
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 00:28 ID:0hIjbIxv
つかバーディー途中で終わったところでさほどショックでもないな…。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:37 ID:KzZ8AUKH
というかむしろゆうきがストレートに書ききれるかのほうが不安だ。
だんだん休載がちとかになっちゃったらマズイ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:35 ID:UsqxWoXe
>>683
よーし、ガイバーとどっちが早く終るか競争だあ

…洒落にならんよw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:52 ID:VTv/Hl+g
とりあえずゴメスを倒せ!! とおれはいいたい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 03:55 ID:Jb1r2OwW
リトラかよw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 07:44 ID:jP2UdqBh
>689
ウルトラQ言いたいだけちゃうんかと小一時間(略
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 08:02 ID:ALzf25iK
ゴメスの目は(略
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 12:39 ID:412Zhsx8
平行四辺形
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 12:39 ID:NPp19y9F
コトーとセットでスピリッツのテコ入れに使われそうな悪寒。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 15:07 ID:8xWcxbb5
「私は今日で連載を終了しますが、ヤンサンは永遠に不滅です!」
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:23 ID:ngSX0QMP
で、バーディーの同人はどうしたのよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:04 ID:0QpM9Aqs
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:08 ID:Rw7rqEcA
オタク拝見
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 11:24 ID:Vi0v4pQw
ゴメスの名はゴメス
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 13:55 ID:NWFEQ1x3
>>697
ルーンマスカーもどっかで連載再開とか、ってないだろうな。

701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 15:48 ID:tu5ZlF6g
このテンションでいきなり少年サンデーに戻ってくる、
んなこたないか・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 19:25 ID:7XFcA2Gh
とりあえず同人(ry
703へいすけ:03/10/30 04:31 ID:hu0aKWSz
あ、今週号は休載か……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 15:32 ID:9/R7NdW3
今週休みか(´・ω・`)予告あったっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 15:36 ID:FDVqKg9+
無かったような…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 15:52 ID:frZmcOGo
後藤さん警察官として、自衛官として俺達が守ろうとしてるものってのは何なんだ?
前の戦争から半世紀、俺もあんたも生まれてこの方戦争なんてものは経験せずに生きてきた
平和、俺達が守るべき平和。だが、この国のこの町の平和とは一体何だ?かつての総力戦とその敗北
米軍の占領政策、ついこないだまで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争、そして今も世界の大半で
繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争、そういった無数の戦争によって構成され支えられてきた、血まみれの経済的繁栄
それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖にもとずく形振りかわまぬ平和、正当な対価を他所の国の戦争で支払い、そのことから
目を逸らし続ける不正義の平和。「そんなきな臭い平和でもそれを守るのが俺達の仕事さ、不正義の平和だろうと正義の戦争より
よほどましだ」「あんたが正義の戦争を嫌うのはよーく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴は居なかったし、その口車に乗って
酷い目に遭った人間のリストで歴史の図書館はいっぱいだ。だがあんたは知ってる筈だ、不正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭な物じゃない
平和とゆう言葉が嘘つき達の正義なってから、俺達は俺達の平和を信じる事が出来ずにいるんだ。戦争が平和を生むように平和もまた戦争を生む
単に戦争でないとゆうだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思った事は無いか?その成果だけはしっかり
受け取っていながら、モニターの向こうに戦争を押し込めここが戦線の単なる後方にすぎない事を忘れ、いや、忘れた振りをし続けそんな欺瞞を続けていれば
いずれ、大きな罰が下される。「罰?誰が下すんだ?神様か?」「この町では誰もが神様みたいなもんさ。居ながらにしてその目で見、その手で触れる事の
出来ぬあらゆる現実を知る。何一つしない神様、神がやらなきゃ人がやる、いずれ分かるさ」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 16:22 ID:yNuVlxSh
予告はなかったけど、オレはいつも次週予告をチェックする。
その中にバーディーがなかったのでので、休載は承知してた。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 17:00 ID:T1ehxAtk
どうやら次回がカラーの時は休みみたいだな、ゆうき氏が自らじっくり時間をかけて着色してるって事かな。来週が楽しみじゃよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:18 ID:AcUtPqSC
>>706
名台詞なんだから「言う」を「ゆう」は勘弁して欲しい。

「へいわとゆうことば」じゃ馬鹿っぽくていゃん


今週載ってなくてドキドキしましたよ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:48 ID:4emRqdVc
今週はかってに改蔵もバーディも休みなのでつまりません。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 20:20 ID:uY0iqNWD
ヤンサン休刊の噂で盛り上がったが、今週の次号予告には
「そして次号にて怒濤の新連載大攻勢情報が・・・!!要注目!!」
とあるので休刊は避けられたカッコウだな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:49 ID:I0pQytMC
>710
あんた、オレと同じ所を廻ってる。w
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:14 ID:sgEph13Q
別に、避けられたわけじゃなくて、
勝手に休刊だと騒いだだけ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:23 ID:XPmSWhIN
怒濤の新連載大攻勢が見事にコケたらアクションの後を追うことに。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:52 ID:T11811tD
> 次号にて怒濤の新連載大攻勢

こう言って紙面刷新したのが致命傷になって消えていった雑誌が今までいったい何誌あったやら
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:59 ID:GYOHB/of
去年の今頃も、新連載ラッシュみたいな事やってたよな・・・。
ま、年中行事みたいなもんか。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:40 ID:T11811tD
パチンコ屋の新装開店みたいだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:59 ID:2tVXAjTm
新連載攻勢に失敗する時期と、第一部終了がちょうどカブるのかな?

増刊から週刊に移って消えていった、戦国甲子園を思い出すなぁ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:59 ID:3Nr19m4C
戦国甲子園は編集とトラブったからじゃないのか?

単行本も途中までしか出てなかったよな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:13 ID:2H7Z57Zm
>719
最終巻が出なかったのは、作者が週刊ジャソプに行ったからだと思っていたよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:51 ID:eH1A16JM
朝日新聞夕刊で、月刊売上やっぱり9位キープ(w
あのメンツでベストテン落ちしなかったのはたいしたものかな?
ちなみに10位が「犬夜叉」でちとびっくり。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 10:03 ID:z97Z016S
そういうのって、どこの書店調べとか情報ソースがかいてあるとおもうけど、
その朝日夕刊はどうだった?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 14:19 ID:Rd2LyAQi
まんがの森だったら笑える
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 17:30 ID:Ev04xDH7
朝日は三省堂かどっかそこら辺調べじゃなかったっけ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:08 ID:pBWd+rk4
文庫版はてしないものがたりの、岡田との対談読んだ。
エロについてのスタンスは
「胸とか尻とかより、わきの下とかそういう描写で色気を出すという
スタンスを取りたい」みたいな話。

そんなこだわりはいいから直接描写をしてくれよ_| ̄|○
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 01:11 ID:o8PU+5+6
>>725
ゆうきセンセは清く正しい日活ロマンポルノ黄金期育ちなので、
局部を避けた描写にハァハァなのです。

ていうか、ズバンと描かんでも描写する力があるからなんだろなぁ。

パトのとき後藤さんの妄想とかで微かにやってたが(w
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 04:31 ID:SDqYtGoj
これは作家の資質の問題なんで批判でもないんだけど、
ゆうきまさみに「色気描写」は無理。この人基本的に「絵」が健全だから、
ドロドロが描けないんだもん。書くと途端にうそ臭くなる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 04:37 ID:XUATb02W
そんなことはない。はてしない物語の初期のアミちゃん絵はエロかった。
厨房だった漏れは興奮してしまった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 07:48 ID:2E342wBo
お前ら、「ヤマトタケルの冒険」をよめ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 09:16 ID:tel0Tq37
722-724
書泉ブックマートだよ。
いくらなんだって、三省堂ってことはありえんて(w
→724
きみは半端な神保町通だな(w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 11:52 ID:+DncE4xA
「ぱろでぃ・わぁるど」にはモロに『本番AV』を撮影する
話が掲載されてるぞ。

最初のコマからいきなり、女の子が一人Hしてイっちゃって
「んあ!」なんて叫んでるシーンから始まるぞ。












                             全然エロくないんだけどな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:42 ID:NPGip0gc
エロパロ板ではゆうきスレはけっこう人気あるんだが、
オリジナルに(直接的な)色気がないからエロパロの
需要があるという見方もできるな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:13 ID:UexJ22ku
>>729
で、それにエロないしは色気を感じたのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:34 ID:2E342wBo
>733
作者自身が
「ぼくの作品たちの中でも 1,2を争うエッチなマンガ」
といってる
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:05 ID:UbBx5Kf9
>>731
その作品が掲載されてるのは、
「ぱろでぃ・わぁるど」じゃなくて「アッセンブル・インサート」ですよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:21 ID:GupZbKKW
エロさから言えば
アッセンブル・インサートの方がエロい(w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:07 ID:84YWx4Z4
ゆうき自身が自分のエロ絵は所詮エロパロの域を脱しないということに気がついたので
描けなくなりますた。
738名無しさん@お腹いっぱい :03/11/03 00:05 ID:OXdsKHgG
絵もだけどキャラ立ちも健全だから
あんまりエロくないのかなと

エロは関係ないけど
パトはアニメ版のキャラは病んでるけど
漫画版のキャラは健全だと思った
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 03:29 ID:sW4vYOx1
健全な娘を汚すというのもエロさかと。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:08 ID:o52a3TeD
>>734
作者がどう考えているかよりも、
受け手がどうかの方が重要な気がする。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:42 ID:ugFHQX7x
そんなことはない。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:18 ID:VuitVIwZ
バーディーの服が戦闘中に激しい闘いのため破ければいいんだよおおおおお。
ごく自然な流れだし、必然性は大あり名古屋だ。

そこんとこわかってんのか、ゆうきまさみいいいいいいいいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:51 ID:lEOnaVRL
あれって服なのかなぁ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:00 ID:ldbuAwxF
ゆうきまさみの描く女性は、きっちりと描かれているから、エロさがない、
とどこかでいつものメンツの座談会インタビューで書かれてた。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:07 ID:meFGCAoR
パトレイバーの野明みたいな女の子がHするのって結構興奮するかも。
遊馬が一度「抱かせてくれ」と言った時はおおっと思ったけど、結局やらなかったなあ、、、。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:17 ID:3AExoOeq
>>745
えっち!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:01 ID:SaXj/ZsW
>>744
ガルディーンの後書き?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:02 ID:SaXj/ZsW
>>744
ガルディーンの後書き?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:15 ID:DQ4HI9zr
エロと色気がごっちゃになってるな。
エロシーンを書きゃ誰の漫画でもエロくなるが、それと色気云々は別。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:50 ID:mZXTIos5
ジャジャみたいなイメージな奴でなく
ヤマトタケルみたいなモロはもう出ないかな?
某氏みたく、ペンネームでエロ誌にモロ書くゆうきまさみキボンヌ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:29 ID:MgQ4cLp3
>>743
何度か出てきた「生体被膜」ってのがそうなのかな?
旧版じゃデザインもちょくちょく変わってコスチュームっぽかったけど、
現版はそうでもないしなぁ。

あと洩れは、服が破れるとかのモロじゃなくて、>>749の言う色気で責めてほすぃ(*´Д`)'`ァ'`ァ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:59 ID:1RCqxaO+
>>751
あの服はテュートが変化したものだと思ったんだが。意外にエロい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 07:57 ID:3pSUVSco
>>752
かんけーないが、
昔アニメのゲゲゲの鬼○朗で、
一反木綿が服のなくなった夢子ちゃんの服代わりに巻きつくシーンがあったんだが
アレはエロかった。子供心にハァハァした。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 19:11 ID:z1mL0DnP
おっぴろげキック!
755じじい:03/11/04 21:38 ID:h930t8m3
>>753
昔?夢子?        昔?
756523:03/11/04 21:58 ID:QnGcohdX
>>755
昔、つまり三回目のアニメ化のときの話だろう。
最寄のアニメ化は4、5年前の4回目だ。




                             お前様、4回目やってたの気づかなかったんだろ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:59 ID:QnGcohdX
おにょ?他所様へのレス番が残ってた。スマソ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 04:28 ID:HT7WOe+1
>>750
メジャー誌デビュー後も
「人間にはそういう(スケベな)面も絶対にあるわけで・・・
いつかはものすごいエロ漫画をどこかで描いてやるぞーー!」と宣言してたけどね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 04:56 ID:+yCDik82
今からでも遅くない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 09:15 ID:CS1g1dGV
ゆうきなら、エロ漫画描きゃどこのエロ漫画誌だって載せてくれるだろうに。
ごくごく一部を除けば、
落書きレベルのエロ漫画が平気で連載してるんだから。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 10:57 ID:vznbSV4/
 描くのはいいが次にメジャー誌に載れるかが問題だわな。
墜ちたと思われるから。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 12:03 ID:cTs7LlvZ
墜落しました
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 12:10 ID:AloGpSM0
ここでRネタスレ化防止ですよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 12:30 ID:dWNDp/ed
>>763
禁止ではないの?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 15:20 ID:xgcWqb4+
みんな期待してるんだなw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:32 ID:aw3u7oeA
ゆうきさん原稿料高そうだけど、エロマンガ誌が払えるだろうか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:40 ID:1D+CzDwM
エロネタよりだったらRネタのほうがマシ。
768へいすけ:03/11/06 04:41 ID:CeainQGQ
「服を着てるとかえってエッチ」強化期間?

前回に続いて、いい感じの展開。
つとむがグズグズ言わないだけで、これだけ面白くなるんだなあ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 09:09 ID:mJxHx6pn
ゆうきスレだからという事でRネタをやる奴は糞
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 10:18 ID:M34PWh1F
>768
今週の扉ですな。
上半身が普通に制服着てて、その下からふとももがニョッキリ。
朝っぱらからグッときますた。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 13:47 ID:AOHZci5q
裸ワイセツ、もといワイシャツっぽくていい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 19:07 ID:pzxfl/h5
バーディがつとむ動かしてるときは目が緑なんだな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 21:34 ID:UpqHMkvq
次回つとむはまた早宮に全裸を見られるのか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:47 ID:imFNLi1H
バーディーの同人はどうしたあああぁぁぁあああぁあ!!!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:51 ID:rNiZ84ZA
たまには早宮が全裸になってもいい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:53 ID:lgYaDk5Q
早宮は大丈夫なのかも気になるし、
サラだけで大丈夫だと思ってるのかってのも気になるな…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:54 ID:X7n/LkEA
今週も面白かった、バチルスはこれで死亡?
早く単行本でまとめて読み返したいが、
来月発売の3巻にはここまで収録されないよなあ・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:10 ID:vFBwC6SK
つとむ焼死寸前にバーディと入れ替わり、早宮に全てを目撃されるヨカーン
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:17 ID:8axI4N9P
今週号カラー扉絵、ワイシャツの裾の間から覗く、股間の黒い影は何ですか?

1、パンツ
2、バーディーの陰毛
3、つとむのチンポ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:00 ID:zuV3FB+P
強制ワイシャツ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 02:15 ID:p8fhBT3P
>>778
同意。
今週は135ページ下段の早宮に激萌え(*´Д`)=3
なぜカラーページじゃないんだぁぁぁぁぁあ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 05:13 ID:rA7I5Xev
扉のカラーのバーディがタマランのぉ。(*´Д`)ハァハァ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:45 ID:hB0KSDsj
童貞丸出しだな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 11:25 ID:abhNmSnX
このスレの住人は十代後半なのか三十代前半なのかようわからん。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 15:09 ID:j6Xs6WjH
その感想ワラタ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:17 ID:LS9MBASj
もしかしなくてもこのスレ男ばかり?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:31 ID:9Hatuk7B
>>784
(マジで)20代前半です。

スケベェネタで盛り上がってストーリにー全然触れていないなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:34 ID:LH7q+IF2
>>786
なにを今更
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:19 ID:i1GewI12
>>779
バーディーに陰毛などない
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:02 ID:iClaQwS8
>>789
幻想を持ちすぎですよ!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:15 ID:7eMIOJeQ
宇宙人はみんなパイパンなんじゃないんですか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:45 ID:8wW9vevK
話の腰を折って申し訳ないのですが
普通の質問をしてもいいですか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:51 ID:wDnCfJA+
いやだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:52 ID:qq0bAA6Z
>>791
「ロン、白のみ、百万点」
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:09 ID:9JfrQWSI
バーディーはエッチなどしない
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:41 ID:iU6qLqeH
>>792
バーディーは非処女ですよ、相手は昆虫上司
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:41 ID:0RXXudXa
ラストの爆発→次週バーディ大暴れな流れ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:01 ID:wCKWW8Or
>>784
懐漫板のパトスレ見てみるとその疑問は更に深まるぞ。
体は大人、心は子供って奴が多め。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:00 ID:bMhy1mWf
扉のカラーうpきぼん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 05:03 ID:zXQ+Zr4r
>797
大爆発に巻き込まれて「あわや」と思わせといて、
爆炎の中からユラリと現れる!っていう定番でしょう。

ヤ×トとか…エヴ×もか…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 05:11 ID:UBvysIJT
バーディーはうんこしません
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 06:34 ID:kZhJ9Lat
>>800
T-1000も
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:18 ID:VeaZej36
質問
今でてる鉄腕バーディーって
昔のと話の内容とか違うの?
(昔の読んだことないので)
それとも、続きになってるの?

初心者ですまん
既出だったらもっとすまん(作者の所と4はざっと見ました)
けど、教えてください。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:43 ID:MIFzQ1ur
現行版は、完全リメイクです。
まったくの最初からお話が始まっていて、続きではありません。

内容は、基本的に旧版をなぞりながらも、
大幅にディテールアップされています。
性格設定もかなり違うし、まぁ別物ですわね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:18 ID:d6VIBdED
なんか最近やたらアオリで「バーディーの肉体」とか多いな。ハアハア・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 15:30 ID:wJvsyl7b
 編集達がハアハア・・・連中を釣りたいのとバチルス戦のメインテーマが
バーディーの体をめぐっての攻防戦だからだろう。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:00 ID:+S7TLenj
>804
そうそう、それとバーディーの体もボリュームアップでつよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 18:13 ID:eYQcpb7I
バーディーの体! ほっ欲すぃ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:06 ID:qThodH0s
ストーリーの話しようぜw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:03 ID:BDWDlRUh
バーディーの体にまつわるストーリーの話が進んでるわけだが w×2
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:53 ID:YpoMsdKU
千明の両親がやってる宗教がエホバの承認とかだったら
あいつあのまま氏ぬのか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 21:58 ID:1BaP+Ipq
千明くん、レビの教団に連れて行かれそうな気がするんだが……。
813803:03/11/09 00:30 ID:6EmPIil3
ありがとうございました!
旧作も読んだほうがよりおもしろそうですね
新作の方は読んでますんで、また遊びに来ます!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 04:13 ID:i4VZFVDM
>810
バーディーの体にまつわりたい w
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 04:28 ID:ej5xNR3w
>>814
>まつわりたい
???
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 05:28 ID:Kahgy8E5
>>815
(1)巻きつくようにからまる。
「海藻が足に―・る」

らしいですよ。
良く使うのは

(3)深い関連がある。からむ。
「この沼に―・る悲しい伝説」「国有地の払い下げに―・る疑惑」

の方ですが。
なんとなく意味は判ったけどこういう使い方ははじめて知りましたよ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 07:21 ID:4pt1hOAe
普通は「まつわりつきたい」て使うんじゃない?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:03 ID:RzrbF1yH
>>817
それは まとわりつきたい だろ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:09 ID:7Dzz/DCT
なんにせよ同意
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:32 ID:Q2YvygbR
まつわりたい!!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:38 ID:FlMF/cGt
まぐわりたい!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:45 ID:XZNvV9Lp
まつりぬい!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:54 ID:d0IKNhJx
「纏う(まとう)」の活用「まとわりつく」と「纏わる(まつわる)」を混同している模様。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 09:55 ID:YAYAT8DR
コンドーです
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 11:50 ID:XkCOYWt6
俺の行動範囲のコンビニ6軒ではヤンサンを売っていない。
本屋は最近潰れた。というか、仕事が忙しく営業時間中に帰れない。

やはり、恥ずかしいのを堪えて、朝に駅の売店で買うべきだろうか。
「バーディ」だけのために。
これまでは、立ち読みだったんだが。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 13:26 ID:N4UbFcXT
ヤンサン買うのは別に恥ずかしくもなんともない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 14:09 ID:hEMjURPM
タイプミスという考えは削除なのか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 17:17 ID:kW9fAf3Z
>>827
素で間違えたものをタイプミスで逃げるのは(ry
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:21 ID:GixGfbFE
とりあえず意味はみんなに伝わってるみたいだからcloseしませんか

830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 13:19 ID:1iIZJrP7
明日はようやくバーディーの日か。先週は休みだったから随分と長く感じた。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:16 ID:I1bcXyAe
多分本当に長いと思う
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:50 ID:gE4+eVh7
実際、1日長かったわけだし。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:17 ID:qyCM7RuB
>>830
休みだったのは先々週で、先週号は掲載されてましたが??
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 13:57 ID:LCCHd5Y6
なんかバチルスは忘れた頃に復活しそうな感じがしなくもない。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 17:14 ID:ZjeodYo4
今週の話のどこで早宮にばれそうなところがあったんだろう?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:30 ID:yTbVgo3T
なんで早宮の服だけ焼け落ちないかなー。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 19:28 ID:cQxrjMg1
>>835
前からオカシイと思っていたのが
今回のことで直接口に出す気になったってことでは?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 20:57 ID:iUmuJesD
変身する瞬間を見て無いとはいえ、あの状況で無傷+超人的な動きを
目の前で見せられたら流石に疑うだろう。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:47 ID:dcmmQbwJ
本来へタレであるはずのツトムが、早宮を助けようとした事もオカシイと思ったんじゃないか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:04 ID:ez7Tujk/
それは別に思わないかと
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:24 ID:zO+YEylt
まあバチルスは今回でホントにシボウでしょ
ツトムを早宮が疑ったのはあまりにもツトムを中心に
事件が起こり過ぎるってのもあるかも
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:44 ID:Jr+4uVWe
「君、泉新一クン、だよね…?」
お約束の展開だけど安心して読んでられるね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:37 ID:Dxfb87s4
は、早宮ぁ〜っ!
君を今、抱きたいんだ〜っ!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:44 ID:Y+p8IKp7
新展開では焼けた髪を整えるために野明やひびき並みのショートカットに
髪形が変わって登場する早宮さん。
…って元からショートカットか(汗)

ところで今回張られた伏線の「米国人留学生グループ」ってのはやっぱり
旧版にでてきた怪しいアメリカ人エージェントの役回りなんですかね。
単にカルト(?)宗教団体の内偵に来たのか、「薬」の事まで知っているのか、
それとも宇宙人だと知ってて調べに来てるのか、その辺気になる所だったり。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:51 ID:NMKaaV13
>>842
バーディーはミギーかよw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:16 ID:tGbjUpYq
>>834
あのバチルスが最後の一匹だとは思えない
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:22 ID:LYtp051k
完 
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:22 ID:9nd44pP1
>>846
鉄腕バーディー2 バチルス襲来



あ、怪獣違い。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 09:59 ID:hJ/1xIw9
その前に「オンディーヌの逆襲」がありそw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 10:01 ID:UMqJ6IHs
>846
♪命短し、恋せよ乙女〜。 ブランコ キコキコ



映画が違いまつね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 20:03 ID:tGbjUpYq
>>850
これは、このバチルスの胃である

って始まるんかい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:55 ID:UiR2/Y4o
ここはよい志村喬を語るスレですね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:19 ID:XEdE/r/+
TVでトイレの洗剤・ドメストのCMをやっていた・・・
なんとその中に・・・

バ   チ   ル   ス   発   見   !!

あんなところに逃げ延びてやがったのか・・・・・・・・・
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 12:52 ID:fFI/jc/q
>853
でもドメストで死にました
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:15 ID:ec5JP3nW
しってっか?
納豆菌もバチルスの仲間なんだぜ?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:13 ID:EHUvIm6s
あ、俺毎朝食べてる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:18 ID:EWjJTZGT
らくとばちるす かぜい しろたかぶ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:51 ID:wWYX3Wbm
ttp://www.yuukimasami.com/sketchbook/

久しぶりの更新
漏れもやらねばと思っているんだが、なかなかまだやってないw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:12 ID:N+0yvh3g
おれ漏れも
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:19 ID:Js/qi23n
「ハッピーバースデー俺」ならやったことあるぞw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:19 ID:K5awtrUk
クリスマスにケーキを独りで丸食いするアレか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:44 ID:ijDkEtFq
バースデイケーキだろ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 03:03 ID:ZQWBjPGK
ここはひとつ、バーディーケーキという事でどうか。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 04:27 ID:xG12W2ph
バーディ・シフォンケーキってか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 04:56 ID:08gctrqm
>>864
おおっ!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 06:56 ID:FH7EWuAD
>864
くーださーいなっ。

美味そうですなぁ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 13:53 ID:fK6nz3cF
>>858
日本語→中国語→日本語
絶えず前もってもしも買うのがkokoroどんな掛かったのが単にあるならで、
TVCMがそうでしょうnzo見たのは毎回どんな息がたいへん掲げて、
これはそのようなは事前にソフトも報いて適当ではなくて、
去年の春左右し買うgame software『ICO』,でも、
どのようにほったらかしておいてする事の数ヶ月を顧みないため硬いものがないのだ、
自分のは誕生日贈り物が何とか年末硬い「happibasude私」様子のがなったのがよいをを招くため、
でも、(今年の春から遊んでない事の遊ぶ事の能力wazuと新しい連載の初め間があるので、
これはまた眠るために個とことんまでやって数ヶ月ののすでに半年をして、来ないmo先月)、
でもちょうど何とか終わったと思って、那個間の3800円の安値の版はびっくりしてするyo学友を売り出される。

日本語→英語→日本語
恐らくある思考、ほとんどゲームに関係しておらず、PURESUTE 2である人である無、
そして基本で、それで遊ぶために、持っていなかった後、困難、それを一昨年の空想的な映画祭のCM、
あるいは映画と呼ぶ、試写が好きである、見られます。それがよくそのようなものである場合、
さらに、いくらかがKOKOROに引っ掛けた単色だったかどうか、TVCMなどにそれが知る場合は常に、何かが心配で、
それが避けられない、また、彼がソフトを以前に買っても、罰は招かれないでしょう――に関して、
それはスプリング[昨年]期間に購入されたゲーム・ソフト「ICO」でしたが、言うこと[それ自身の誕生日、
示す]それ以来の数か怠る月まで、摩擦した・――Iになったことはよいが、
それ(")に幸福な誕生日を買ってやること」演じることは演じるために今年のスプリングから始められます
[もの/新しいシリーズのスタートの後にさらにものがすぐにあります、そして]能わず、
これおよび睡眠にそれを数か月置いたこと、またっぱなしで実行したこと既に来ていない0.5年のだ
(さらに、っては先月ですが)--それをそれと思う場合それらの間の市場に出て3800円の普及版を置いて、
驚いたよ御同等のものは、ついに終了しました。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:25 ID:c0+8f+9b
(  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     /   ´A')
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]).,’:...,
         ガッ    _)         ).,’:.',,:.',,  []) .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]).,’:',,:',[])/[])\[]).,’:.',,|[]).,’:.',, _ .,’:.',,))/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[])
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:40 ID:wTVkS3P9
参考までにホームページの更新あったよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:35 ID:hmC1hrbQ
>869
>858で既出。少し上のスレぐらい読め。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:11 ID:XuNJQMl6
早売りGET!
3巻は12月5日「頃」発売だそうです。
(既出ならお目汚しスマン)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:54 ID:cG2G2+jE
>>871
2巻の巻末に書いてなかったっけ??
手元に無いので確認できんが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:22 ID:zNFg7YNw
>>872
書いてあるね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:27 ID:bj2OD9GZ
>>871
ところであなた何故、黒いレイバーの名前をご存知なんです?
875871:03/11/19 00:10 ID:hOpyaf6J
あはは・・2巻見直し。。
でかでかと、書いてありましたね・・お恥ずかしぃ限り

今日は富士山がきれいに見えましたね〜

・・まあ、今の心境は某グローバルカンパニーの
日本支社専務の心境ということで・・
でも何で「頃」づけなんだろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 09:42 ID:HhxsOELR
>875
そっちは木更津でしょ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:56 ID:bnRlQmPi
にゃ〜
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 01:05 ID:rh5t+J1N
↑猫丸君だ!

もう、早宮のパンチラは拝めないのでしょうか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:14 ID:7ni5WxEN
>>878
まだまだこれからです。

どうでもいいけど本当に良く死ぬ・・・。

今更気づいた伏線・・・例の草を栽培してた臥龍園て「某宗教団体が
数年前まで借りていた」んですな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:15 ID:klAkysSX
オンディーヌが、お水をピューって吹くのに萌えた…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 16:56 ID:/DSQFBWA
あの水ジェット噴射は、すごいなー。
旧版のオンディーヌ、「水の精」っぽいことやらなかったしね。

水を高圧で細ーく噴射して掘削する工作機械は実在するな、
テレビで見たことある。電話帳もまっぷたつだ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:05 ID:xGh4LBvB
>>881
水圧カッターは対象物とスレスレまで接しないとダメだったはず
2〜3m離れたところからあの水圧はスゴスギ

そういえばSFで水圧銃が主要兵器なのがあったな。
「敵は海賊」だったか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:06 ID:b0BEAbHP
企業戦士YAMAZAKIにも
水圧カッターを使う敵が出てきたね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 19:16 ID:Xqst5cUz
「銃夢」の旧版にも出て来たな>超高水圧カッター
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 19:29 ID:7ni5WxEN
>>882
対象物とぎりぎりまで接近してから切断するオンディーヌハァハァ・・

とか思った私は死んだほうがいいと思うので死んできます。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:08 ID:QGnPy3fo
リアル社会でも刑務所で(ry

しかし、早宮にばれなかったのかぁ。
旧作ではこのあと、いろんな問題が重なっちゃってたから
それを回避したんかな?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:37 ID:xlwtIqs5
自分のキャラを理解しているツトムにワロタ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:46 ID:QNcNmRuk
>>882
遠くなると切断可能な水圧が保てなくなるというこっちゃね。
まあ、それはそれ、マンガだから。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:49 ID:p8pCdEIY
早宮が本気にしてなかっただけで
つとむはちゃんとホントのことを打ち明けたんだよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:16 ID:A/uAbtC6
>889
あのシーンでバックがキラキラに切り替わったよな。
今どきあのギャグは無しだろ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:26 ID:UHGHf+s0
ソガ隊員がピンチなんだよ・・・と言って駆け出すツトム。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:06 ID:ytlXtkGs
黒いメガデウスを召喚していればオンディーヌに殺される事も無かったのに…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:46 ID:xnwbyVJY
>>892
R..ドロシー 対 オンディーヌ
さてどっちが萌えるやら・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 04:08 ID:XD2hXbWt
このスレを東へ西へオンディーヌが通ります。
超高水圧カッターがなんでもカットしますが気にしないでください。

  お水をピュー  
  ∧_∧      ピュー
 (  ・∀・)  \从/   ピュー
 (つ[二∩]===================∴∵
  人  Y   /W'ヽ      ピュー
 し (__)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 04:23 ID:LWuhlcEv
>893
すんません、俺はドロシーの方が百万倍萌えまつ。
ロジャー・スミスという名に反応した人が他にもいて安心した。

偽名くさいといっても、ジョン・スミスほどではないとオモタが、似たようなもんか・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 09:35 ID:KbQo65O5
そうだ、これを言うのを忘れていた。

 ケント・デリカトーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 12:55 ID:SKs7tA71
ほう、お前は丸眼鏡の髪金外人をみればすぐデリカット呼ばわりするのか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:15 ID:aYqldLT5
ユタをバカにするなよ!!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:38 ID:29qR0pkI
今日ごちそうさまに出ていたな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:18 ID:bMWB+zyR
>891
あえて、「それはアマギ隊員だろ」と言ってみる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:47 ID:wF/KcCpH
若気の至りで描いたマンガをリメイクしてはならんと思います。
パトレイバーやじゃじゃ馬で見せた人間ドラマがなくて薄っぺらい内容。
ゆうきまさみの作品のキャラはアジと奥行き(あえて描かないのに)を見せてくれるが、
この作品にはそれがない。
早宮なんて今風の萌えキャラ仕立てだけど作者の手の内に入ってない印象。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:27 ID:Wk8gGi/E
バーディがかっこよければソレデヨシ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:43 ID:YAUfUxBW
>>901
この意見は正しいの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:45 ID:4Urt8ddM
たしかにキャラというか台詞が薄い感じはするが・・・・、ゆうきのマンガって元々こんなもんだろ?
むしろパトやじゃじゃ馬がネチネチしすぎていただけ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 03:01 ID:cmYivihg
いいたいことはわからんでもない。
確かになるほどなと思った。
でも早宮って萌えねらいなんかね〜。一応そういう
要素があることは否定できないと思うけど別にあからさまに
濃いものは感じなかったなぁ。

俺はむしろ女サイボーグの方に萌えの匂いを感じた。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 04:10 ID:2JCGm5Ez
ああいう幼馴染に「あんたはヘタレだよね?」と内心思われてるのはツライかも
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 09:12 ID:XSI313li
ついに頼もしいところをみせれば
ほんとに千川?と眉をひそめられるしな・・
普通ならヒロインは主人公の前で涙腺ゆるむものなのに
その役は母親にかっさらわれるしな・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 09:27 ID:qNCD4Hck
>>903
正しいかどうかを決めるのは藻前
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 10:21 ID:Bezi0hhD
>>903
「意見」だから正しいも正しくないも無い。
個人的な同意か非同意があるだけ。

私個人としては、>>901に激しく同意。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 10:38 ID:cyCdjWtq
リメイク云々つうか、
前のバーディーは話のノリがもっと軽かったから良かったんだ。
これでパト的なシリアスをやろうとしてる新バーディーは、
そのせいでSF的な甘さが目に付いて、今まで一番残念な事になってる。
でもまあ、テンションあげてとりあえず最後まで突っ走って欲しい。
(正直ヤンサンでバーディーやるぐらいならクニエやってもらったほうが嬉しかったが)
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 11:21 ID:tnaGSbei
オンディーヌ萌えとかいうやつが現れてからこのスレは一気に厨臭くなってきたな・・・・。
912天麩羅1:03/11/22 12:36 ID:21Ffha0t
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート5

ヤングサンデーで連載中の『鉄腕バーディー』スレパート5
まもなく連載1周年。バチルス編も終わり、この先はどうなる!?

単行本第3巻は12月5日『頃』発売!

前スレ
ゆうきまさみ【鉄腕バーディー】 廃虚4 03/08/01〜03/11/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059713169/

作者公式サイト『ゆうきまさみのにげちゃだめかな?』
http://www.yuukimasami.com/

過去スレ・関連スレは>>2-10あたり
913天麩羅2:03/11/22 12:37 ID:21Ffha0t
過去スレ
【YS】ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』【新連載】 02/11/14〜03/02/01
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10372/1037214411.html
ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』PART.2 03/02/01〜03/06/01
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044090551/ (要●)
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート3 03/05/19〜03/08/02
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053331124/ (要●)

関連スレ
ゆうきまさみ 機動警察パトレイバー 6  [懐かし漫画板]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065547917/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 6走目 [懐かし漫画板]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065587174/
究極超人あ〜る【7】 [懐かし漫画板]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066049772/



以上です。
マロンのゆうきまさみ総合はなくなっちゃった模様。
スレタイや1の文章は、立てる人が適当に変えてくだちい。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:30 ID:kPWjRjpq
レビやゴメスなんか複雑な過去の塊みたいな感じがするし、人形4兄妹も前作より人間臭くなってる。
何よりバーディ自身の幼少期もレビがやったテロと関わりがあるみたいだし、濃厚な人間ドラマの種は
かなりたくさん配置してある気がする。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 20:33 ID:0k7Dbs77
設定を大風呂敷みたいに広げておいて、KUNIEの二の舞だけは勘弁な。
(作者も同じ気持ちかも)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:10 ID:cNv8rdt3
前作の時も割と伏線を張ってましたな〜
結局作者はそー言うのが好きなんでしょね
今思えばあ〜るは異色作だったのかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:58 ID:SCx8AytI
ギャグで伏線張りまくるとか設定に凝るのはモテモテ王国で十分です。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:59 ID:eI9xwA+l
ただのバカエロアクションでもそれで十分です
というか最初に酔魂草を見たとき「おおっ!バイブだ!」と喜びました
919既出?:03/11/23 13:21 ID:P/WyWHLw
red.ribbon.to/~sirisiri36/gazou/brdei3a.jpg
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 15:25 ID:Rj5J6q31
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:42 ID:TGr8/OgL
連邦や同盟よりも、警察や教団、それとアメリカ?の動きとかをもっと詳細
に描写してもらえると嬉しいんだが、それやるとつとむの周辺を描くのが大
変なのかな。
永瀬は暴走気味でアレだったが、ああいう推測でつとむをマークしようとす
る刑事が他にいてもいいような気がする。稲城は死んじゃったみたいだけ
ど、吉良さんはどこ行ったんだろ?

>918
普段どんなAV見てるんだw あんなの彼女に使ったら嫌われるぞ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:49 ID:HLD0vBA8
いつかの同人誌の話題。
あの話題を出した人はまだこの板にいるんでせうか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 20:23 ID:3JPwtOZD
>>921
ヤンサンだとイマイチそういう込み入った展開のマンガの連載は難しいと思う。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:09 ID:BDXWmHxK
ヤンサン読者ってエロを求めているだけだからなー。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:56 ID:2fErQHfl
ゆうきまさみの描く
16歳以上の女の裸には
期待しても無駄だ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 11:30 ID:KK9aVx/q
バーディーは別の雑誌で描くべきだった……!

アフタとかIKKIとか……いや、エース特撮かな?(w
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:14 ID:Q+MDRFAT
電撃大王
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:37 ID:Or2u0u0h
そのあたりだとなおさらオタ向けになる。
スピリッツあたりがちょうどええ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 19:28 ID:Gy8sHNds
NEWTYPEで永野の代原に。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:43 ID:HgE2cYDA
古巣は無理だろうからGX辺りでどうだろう?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:28 ID:wTn0rswS
わざわざ泥舟に乗らなくても…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:54 ID:5gdCeORn
溶けるまでに向こう岸にたどり着けば無問題。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:05 ID:wTn0rswS
向こう岸が有るのならばな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:07 ID:lI5j1ui3
「向こう岸」ってのは最終回の事かな。

っていうか、本当に今年中に終わるのか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 03:31 ID:/3l5wFyB
>>901
>>904

同意できぬ。
ウェットな人間関係を書いて面白かったのがパトやじゃじゃだったとするのは納得するが、
人間関係の描写を軽くドライに済ますことでエンターテイメントを...


ってアツクなるなヨ、ヘナヘナ

よーするにおもしろけりゃそれでいーじゃん、ってとこ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 09:41 ID:59a8Dgf2
パトやじゃじゃより面白くないからだめじゃん、ってこと。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 11:16 ID:mXWHDSSd
俺はむしろパト後半みたいなドロドロ展開は逆に引いたよ。
今、バーディーでアクション活劇をやってくれてるのは素直に安心している。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 12:20 ID:yFPxfBzE
パト後半は休載も多くて話を追っていくのも煩わしいので完全に単行本待ち状態になってたなあ。
変に密度を高くすると連載ベースでは読めなくなるということか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 15:57 ID:qBFXe2rI
ゆうきせんせえ
焦らさないで・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:02 ID:ZAn8ZddN
「焦らないで」
に見えた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:08 ID:mvAQWJe+
>>934
何!?
また打ち切り?
は、やめてぇ(;´Д`)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:13 ID:ZAn8ZddN
年初の号で、一年の計として
「バーディーを全うする」みたいな事を言っていた。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:16 ID:UOCi3fYv
第一部 完










だったりして
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:35 ID:B726KJqw
このスレには
バーディーがさっさと終わればいいと思ってる香具師が多いのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:42 ID:vjiI4ZuC
スレの雰囲気からすると多くの参加者の気持ちを逆なでする
ようでは有りますが、早く今作を全うしてもらって新作に期待します。

ゆうきさん次回作では内海―後藤や、あぶみ―繁行のような会話劇を
バンバン描いてください。
946934=942:03/11/27 01:02 ID:Swpt6IH2
 一年の計だか今年の目標だかの質問に「バーディーを全うする」と答えていたが、
 今年ももう残すところ一月だが本当に終わるのかなぁ、
という疑問を素直に書いただけで、
「終わればいい」という話ではないのだが。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:23 ID:JKIw6ae0
別に今年中に終了させるという意味で言ったんじゃないんでは?
今年一年はバーディーに全力投球するという意味じゃないかと。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:25 ID:qCcbcMgE
この人の漫画はアニメとかになった方が面白いな

まぁパトレイバーしか知らんがw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:57 ID:vjiI4ZuC
全力投球しても>>901のいうような軽薄さをぬぐう事は出来ないでしょう。
世界観が軽薄だから…。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:05 ID:iaZ2CiaJ
>949
自演乙

むしろあの軽い作風が本来(ちゅーか昔)のゆうき風なんだけどな。
「作品を創る際に心がけてることは?」と聞かれて「毒にも薬にも
ならないマンガを描く事」とか答えてたし。
物事にやたら意味だの深みだのを求めたがる奴(たかがマンガだの
アニメだのにもだぜ。笑うよな)が増えた今ではこの芸風は時代に
合いそうにもないのは確かだが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:06 ID:JKIw6ae0
でもバーディーの単行本はけっこう売れ行き良さそうじゃん。まあパトレイバーノ時には負けるだろうけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:21 ID:TiJR2V4E
>950
禿同。パトだって最初はかなり軽いノリだったぞ。
vjiI4ZuCはパト(後半)やじゃじゃみたいなのを期待しているようだが、作品
のコンセプトが全然違うだろ。自分の趣味じゃないってだけでつまらないと
か言うな。
世界観が軽薄って…、事件の全貌も見えてないうちから何言ってんだか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:32 ID:+Tto/baj
>>952
俺は逆にこれだけ連載して事件の全貌が見えてこないことの方が
問題だと思っているんだが……
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:49 ID:iaZ2CiaJ
そのへんのちんたら感はいつものゆうきまさみだな。
息つく暇もない展開のジェットコースター型漫画をやってるのを
見た事がない。

なにしろ「あ〜る」でさえ「ストーリーが全然進展しないよー」とか
さんごが嘆くシーンがあった。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:49 ID:qCcbcMgE
パトレイバーが凄かったと思う所は、インターネットと携帯電話を先取りして
書いていた事だ。漫画と映画の方。

特にインターネット。十何年前なのに。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:53 ID:3c37sGAH
バーディーはじっくりやってほしいな。
あせらず。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:09 ID:vSYX03eb
携帯電話なんか登場してませんが。

ポケベルだろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:10 ID:Swpt6IH2
インターネットや携帯電話に関しては、
せいぜい連載当時の最先端という程度だったぞ。
とても先取りとは言えないレベル。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:12 ID:3c37sGAH
その辺の話はちょうど↓でやってるよ。

ゆうきまさみ 機動警察パトレイバー 6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065547917/
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:12 ID:qCcbcMgE
>>957
映画
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 03:29 ID:6zznacGk
>>955
攻殻の漫画の方が凄いと思うが。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 06:10 ID:nV96+kUu
女の子ど同居してるのに萌えにならない所が時流に反していて面白い。

あの高畑君でさえ多少は魔美君を意識していたというのに。

この作家には思春期という言葉は無いのであろうか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 08:05 ID:Qo2XDgb9
>>961
あれはジャンルがかけ離れてはいないかい?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 08:28 ID:BWL0rJ40
>>955
携帯電話でなくて
車載電話ではなかったですか?
コミクス手元に無いのでうろ覚えですが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:33 ID:mmSrozM1
>962
ここで、高畑君を持ち出しちゃう君に乾杯だ。

まぁ、カズフサとラブやんみたいなものかと
うわ何をするやめybrdv3scyb
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:59 ID:aFZLSZpO
で、今週号の話題はまだ禁句なのか?

 「髪を切りました」 ファサッ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 10:14 ID:5iD3Usi+
>>954
あーるでさえってなんだ。あーるだから問題なかっただけじゃん。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 11:52 ID:M19bfvgk
今週号見てきたぞ。ちょいキャラかと思いきや、須藤くんがなかなかいい。
バーディーいなくてもあの人間関係だけで、青春学園モノとしてやっていけるような。
脇キャラの描写がやたらと細かいのが、ゆうきマンガのいいところであり、
悪いところだな(ゆうき批判のパターンは、主役が食われる、テンポが遅い)。

千明の両親がはまってる宗教というのが、レビのところなんだろうな。
どろどろの人間関係が出てきそう…。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 12:38 ID:6GZbqjMY
ショートの早宮(・∀・)イイ!!
昔のゆうきキャラは、みんなあんな髪型だった気がして懐かしい。
チギラくんは、経緯といい外見に似合わず異常に強靱な体といい、
酒をやられてるか、もしかしたら異星人(レビの子とか)かもね。
レビ教団の関係者なのは言わずもがな。

ところで、そろそろいいお時間ですんで
誰かキリのいい番号取った人でも、次スレよろしく。
テンプレは>>900辺りにあったはず。
漏れはこういうとき役にたたない、携帯ネラーなんでスマソ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 13:01 ID:6GZbqjMY
ショートの早宮(・∀・)イイ!!
昔のゆうきキャラはみんなあんな髪型だった気がする。

チギラくんは、経緯といい、外見に似合わず異常に強靱な体といい、
酒をやられてるか、もしかしたら異星人かもね。
レビ教団の関係者なのは言わずもがな。

ところでそろそろいいお時間なんで、誰かキリのいい番号でも取った人
次スレよろしく。
テンプレは>>900辺りにあったはず。
漏れはこういうとき役にたたない携帯ネラーなんでスマソ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 13:26 ID:Am+ddKSr
なぜ誰も書かないんだろ?



「あんなバーディ・・・お好きです。」
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 13:59 ID:nrxuMCAg
>>971
へんなにほんご
973791:03/11/27 14:05 ID:Am+ddKSr
>>972
言葉のあやが判らんお人やねぇ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:06 ID:Am+ddKSr
791でなく971だった・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:19 ID:8q+ABQ7U
わからない
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:33 ID:WD+aKbM9
主人公周辺がきな臭くなり始めたな。やっと話が動き始めたような気がする。
あと、ショートの早宮は確かにいい感じ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 15:08 ID:aFZLSZpO
何故ここで髪を切らせる(イメチェン)必要があったのか?
を邪推してみると楽しいかも。

#焦げた云々には必然性が無いし。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:09 ID:M1HQuKZM
千明くんは子供の時に死にかけて、教団のおかげで助かったって所に秘密がありそうだな。
改造とかされてたりしてw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:30 ID:MYEQB11h
あと、洗脳も?・・・じゃない?
で、最後には敵として現れる。

エヴァの後半みたいな感じ・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 17:41 ID:nH5CP6g9
ひょっとしてみんな分かってて避けてる?
でも書くぞ。

>>978-979
むしろつとむと似たような事情では。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 18:35 ID:4XWij0Nl
レビと合体すか!そ、それはイヤすぎ…(T_T)
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 19:14 ID:6O1Uf4e5
どうせならバーディーをショートにして欲しかった。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:03 ID:M19bfvgk
新スレ立てました。
テンプレは、上にあるのをそのまま頂きました。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069930865/l50
984名無しんぼ@お腹いっぱい
>>983
乙鰈