三浦建太郎【ベルセルク】69 本格魔法少女漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グルングルン
ヤングアニマル公式HP
http://www.younganimal.com/

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057387623/

過去ログ関連スレは>>2-10あたり

2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:36 ID:1/J7GgPk
三浦建太郎【ベルセルク】66 おニューの鎧
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056731460/
三浦建太郎【ベルセルク】65 友よ静かに眠れ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056126388/
三浦建太郎【ベルセルク】64 魔女の館、炎上
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055494999/
三浦建太郎【ベルセルク】63
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053792071/
三浦建太郎【ベルセルク】62 喚び水の剣なり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052764658/
三浦建太郎【ベルセルク】61 ガッシ!その剣を取れ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052193421/
三浦建太郎【ベルセルク】60 機 なり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051352502/
三浦建太郎【ベルセルク】59 ガッシレイープの予感
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050949419/
三浦建太郎【ベルセルク】58 スラン降臨
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050191467/
三浦建太郎【ベルセルク】57 謎の影
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049553078/
三浦建太郎【ベルセルク】56
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048274081/
三浦建太郎【ベルセルク】55ムーミソ谷のハフハフ祭り
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046960603/
三浦建太郎【ベルセルク】54
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045577856/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:36 ID:m2MuNc3L
3
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:37 ID:1/J7GgPk
三浦建太郎【ベルセルク】53
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10436/1043651136.html
三浦建太郎【ベルセルク】52 カクカクの予感…
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10422/1042218490.html
三浦建太郎【ベルセルク】51 これが魔術!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10411/1041167097.html
三浦建太郎【ベルセルク】50
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10406/1040632992.html
三浦建太郎【ベルセルク】49 頼みます精霊さん
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10402/1040225990.html
三浦建太郎【ベルセルク】48
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10383/1038319192.html
三浦建太郎【ベルセルク】47 コミクス24巻は12/19発売
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10369/1036927028.html
三浦建太郎【ベルセルク】46
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10357/1035759717.html
三浦建太郎【ベルセルク】45
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10349/1034927648.html
三浦建太郎【ベルセルク】44
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10337/1033723133.html
三浦建太郎【ベルセルク】43
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10321/1032195195.html
三浦建太郎【ベルセルク】42
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10308/1030889425.html

過去ログ保管庫
http://berserk_2ch.tripod.com/
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1056002346_1&bbs=hinan
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:38 ID:1/J7GgPk
関連スレ
【エロ本と】ヤングアニマル11th【紙一重】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051015098/
鷹の団再生委員会,3
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049606974/
★モナセルク〜千年王国の田代編〜
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1022950154/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:38 ID:lKAY+dXH
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:38 ID:vSpbeZFe
ようじょにはならなかったかw

>>1
カレー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:39 ID:vsEOhve9
次スレ
三浦建太郎【ベルセルク】70 本格魔法ょぅι゙ょ漫画
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:40 ID:zFOibFI8
エルフヘルムいけばさらに魔法本格派ですな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:40 ID:1/J7GgPk
すまんこれ抜けてた

三浦建太郎【ベルセルク】67 い・・ いゃああああ・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057056911/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:42 ID:+bA2tsTY
>>1
乙カレー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:45 ID:+2/B36nC
>>1
乙ー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:48 ID:mn4Cs+B2
グルンベとゾッドってどっちもかませ犬くさいね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:53 ID:CDJl/B3F
もうちょっと、レイプシーンキボンヌ!!

エロシーンが、少なすぎる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:55 ID:/TFytnU7
ゾッド隊長!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:55 ID:KqfH14wo
なんか雑魚使徒はもうモドキ以下の扱いだな
あいつらホントに人間の時絶望に打ちひしがれたのかよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:55 ID:+2/B36nC
エンジョイ & エキサイティング!!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:57 ID:6ccrzHyD
>>17
そうそう、忘れちゃ駄目だよ(ry AA 
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:05 ID:6IEP79Wa
>>16
セルピコにさえやられているしね(w
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:05 ID:VHKg7t+9
使途達がグルのことを「火竜のだんな」と呼んでいたと言う事は、
変身後は竜の姿という事なのか?

昔、ゴドーが言ったセリフが気になった。



「竜(ドラゴン)ってのがいればな。」



考えすぎかな?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:06 ID:bfzGAXXR
>>1

 ザコ使徒の皆さんは、変身したほうがいいのではないかい。
ゾッドも変身ずみなわけだし。人間っぽい姿のままでは、ただのお間抜け甲冑軍団でしかないぞ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:24 ID:4mchuDwj
なんだこのスレタイは(藁
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:26 ID:SyHozVf8
>>20
三浦サンが書くドラゴン見たい
最近の貧弱竜じゃなくオイオイガッツかてんのか?位の
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:29 ID:5wQKoLXu
3巻の表紙の竜みたいなやつじゃね?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:36 ID:+2/B36nC
きっと竜の口の中にグルンベルドの顔があるんだYO!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:36 ID:Y7G4bRAz
>21
 確かに、何で化け物の姿にならないんだろ?
 化け物姿だとマグネタイトいっぱい喰うから?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:45 ID:+bA2tsTY
>>21
それじゃプチ蝕になってガッシあぼーんじゃん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:50 ID:zFOibFI8
鎧手に入れたら
フローラ見捨ててみんなでdずら
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:57 ID:HJ1ENsNx
グリフィスのしつけが行き届いてるのでしょう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:06 ID:hF9ZeXjG
三浦建太郎【ベルセルク】67
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057110615/l50
このスレ使えばいいだろ>>1のスカタン
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:11 ID:RH1OaIZV
三浦建太郎【ベルセルク】68 巨人・・・!!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057387623/
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:24 ID:e6Wv9y4h



機 なり


33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:35 ID:0br9ujla
>>30
スカタンて・・(ワラ 
懐かしい言い回し・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:46 ID:xpN9f0+h
最新号で汁気とガッシのディープキスシーンが描かれているって
ホントですか?!ホント?!ねぇ、ねぇってば!!
35これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 22:52 ID:bC4+J9ka
>>34
ゴドーとガッツのディープキスの回想シーンならあったよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:56 ID:AzWfW9Nm
>>23
人間の姿の状態ですでに「オイオイガッツかてんのか?」ってカンジですけど。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:58 ID:mn4Cs+B2
ワイアルドに戦魔兵を率いてほしかった
エンジョイアンドエキサイティングで汁気と不老羅もレイプ後串刺し
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:59 ID:ri9genRa
ガッツが甲冑きたら骸骨1号 骸骨2号と呼ばれるのか
だんだんパワーのインフレーションに陥ってきているね
これ続けると読者に飽きられていくから気お付けれ
39これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:00 ID:bC4+J9ka
もう遅いけどな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:01 ID:vSpbeZFe
>>35
だまれ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:03 ID:PKZ9V0Xq
鎧を着ると日がたつにつれ、幽体化していくんではなかろうか?そして最後には肉体が消えて髑髏の騎士風の面構えになっちまう。
しかし、人間の姿で既に使徒並みのガッツはゴットハンド並みの化け物人間になるとか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:05 ID:vSpbeZFe
鎧を着ると妖精になってしまうとか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:07 ID:+2/B36nC
>37
ワイアルドはフローラもOKなのか
すげー守備範囲ひろいな。見習いたいものだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:07 ID:RH1OaIZV
鎧とともに
もれなく空飛ぶ馬がおまけで付いてきます
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:09 ID:wuRWlutE
鎧着るまでもつのか?
46これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:12 ID:bC4+J9ka
とりあえずそろそろアニメ化できそうなぐらい
の薄さになってきたな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:14 ID:VrlSyY+J
なんか今日はあぼ〜んが多いな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:15 ID:wl4cuUGa
今号でセルピーに斬られてたのはチンポ使徒か?だとすれば蝕以来か、久しいな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:17 ID:8llfvCV5
鎧装備で暴走→敵味方関係なくあぼーん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:17 ID:zFOibFI8
ゲーム化、しかもPS2
そういうこと考えれば今の流れもしょうがないか
三浦タン、趣味じゃなくもはや商売で漫画かいてるだろうし

まぁ俺は今の流れも好きなんだけどね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:18 ID:5OsDaw8D
あの鎧は水に溶ける素材で出来ていまつ。 (;´Д`)ハァハァ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:21 ID:UrlL2fqN
まあ心配しなくてもフル鎧装備したガッシもきっとかっこよくかいてくれるよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:23 ID:BkfzsTzL
今週のガッツが吹っ飛ばされる描写好きだ。
こういうところはやっぱ三浦。
54 :03/07/11 23:23 ID:681/tBmA
ウホッ、イイ男(ハァハァ

グリフィスたん
http://210.150.57.223/cgi-bin/bbs/18/img/1926.jpg
55これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:24 ID:bC4+J9ka
>>47
まあそういうこと言ってるやつは
大概してないんだけどなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:24 ID:32rQTlwY
鎧の中の肉体は朽ち果てて幽体だけが閉じ込められるとみた。
よって髑髏のおっさんの中の人は肉体が滅びて空洞になっていると。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:24 ID:hF9ZeXjG
あれだ、鎧着ると暴走しちゃうんだよ。そんでグルンベの腕を引きちぎってそれを材料に左腕を再生するんだ。
そんでS2機関搭載ガッツになるんだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:27 ID:32rQTlwY
鎧の中の肉体は朽ち果てて幽体だけが閉じ込められるとみた。
よって髑髏のおっさんの中の人は肉体が滅びて空洞になっていると。
59これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:27 ID:bC4+J9ka
どうでもいいことだが千年女優の平沢の曲もいいものだった。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:29 ID:WVTxgFnA
ばあさんのようにおっさんにも死期が近づいているってのは、無いかなぁ?
今回の戦闘で髑髏のおっさんはゾットとの戦いにケリをつけそうな予感もするし
ガッツが髑髏の鎧を着て髑髏兄弟ってのもなぁ・・・
ベヘリット剣は、ガッツが受け継ぐって形で
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:29 ID:rtWXvcOs
ドクロ兄弟・・・ウケタ
62これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:30 ID:bC4+J9ka
>>58
多分君の言ってることで合ってるよ。
辻褄が合う。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:30 ID:rtWXvcOs
悪魔将軍か?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:39 ID:mn4Cs+B2
グルンベ、先週までは誇り高い武人って感じだったのに
なんで今週はいきなり小物っぽい喋りになってるんだろう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:40 ID:hqUhPEPq
魔法少女…某ゲームのように血まみれ魔法少女化きぼん。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:41 ID:H9Khq6tv
もしかしてワイアルドみたいにアポーンしたら
体が内側にめくれて地獄が見えて人間に戻るってのは
特殊な例なのか
にしても使徒弱いなー しぶといのと怪力しか取り柄がねーじゃん
ゾッドも然りだが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:44 ID:j6wO3iB/
>>65
ベルセルクゲーム化第2弾を前に、何とも縁起の悪い事をw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:44 ID:I9ufN7Ej
あの隠してあった鎧を着ると思わせて
中身の無い髑髏のおっさんを着る
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:44 ID:QQXQNc98
使徒が弱いのは世界が重なり始めているから?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:45 ID:5Om7GXVE
グルベ語翻訳
「ババア殺す使いっぱしり引き受けてツマランと思っていたらガッツがいた」
「ゾッド君はドクロ足止めするだけだろうし、楽しみだねぇ」
「どうした黒い剣士、ツマラン」

…やっぱりガッツ生着替えのヒマぐらいならくれそうだ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:47 ID:vSpbeZFe
>>69
蝕の時は凄かったように見えたけど
実は1匹1匹は大した事なかったんじゃない?
ワイアルドとかナメクジ伯爵はかなりのエリートだったんだと思う
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:50 ID:GpetKa22
いそいそ鎧を着るガッツを温かい目で見守るグルベなんて
単なるバカとしか見えないと思います。
しかもそれで負けたら本物のバカじゃん。
73これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/11 23:52 ID:bC4+J9ka
まあ、使徒が簡単にくらったのは不意打ちのせいだよ。
使徒化した時あのシールケでさえびびってたからな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:53 ID:8c4Jk8/X
グルンベルトが使途化すると、あの鶏みたいな奴になるんだよ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:55 ID:H9Khq6tv
フローラが最期の時をエネルギーに変えて
使徒ども殲滅させればいいのに
一瞬だけ若い姿になって
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:56 ID:AzWfW9Nm
>>68
髑髏のオッサンが鎧化してガッツに装着されるんだね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:57 ID:vSpbeZFe
>>75
限界師匠でつね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:57 ID:gZPNwzPC
早くロトの鎧ー
79  :03/07/12 00:00 ID:TUCGuFPO
今週の突っ込み。

@前回からほとんど進展がない。もったいつけんなや三浦。
A魔女なら火ぐらい消せ。もう一回洪水起こせや魔女っ娘。
B魔女ババア、娘じゃなく直接ガッツに鎧取らせに行かせた方がてっとり早いだろうが。ボケたかw
C髑髏のおっさん、ゾッドごときと何度もチャンバラやっててよく「ゴッドハンドに仇なす者」なんて
自称出来るよなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:03 ID:YjDD1cqE
フローラが「黒い剣士殿」と「殿」付けして呼ぶのは
違和感ありまくりだね。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:04 ID:SzntsgQ8
蒸着せよ!ガッツ
82これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 00:05 ID:o+hgFomr
>>80
別におかしくないと思うが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:08 ID:tRPmRC7k
アーヴァインの魔法の弓矢ってどこでGETしたのかなぁ?
アーヴァインが一番謎なキャラだよね。
ラクシャスってセルピコと戦いそう・・・
ラクシャスの武器って毒針?爪?ナイフ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:08 ID:5YM9IiJY
>>79
@にだけ同意が可能
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:09 ID:Gjwm+zgD
鎧はもう1、2話ひっぱりそうだな
86これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 00:10 ID:o+hgFomr
たぶんターパサもどき化してるな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:11 ID:VsnLtsEd
アーヴァインは弓矢が本体の使徒で人間は操られてるだけなんだよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:12 ID:WLOLamXp
>>79
お前のレスの方が突っ込みどころ満載
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:16 ID:7ILQBjs3
作者の自己ツッコミがパックの口辺りから出そうなのが密かに楽しみ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:18 ID:TUCGuFPO
>>88
実際に突っ込みどころを指摘してから言え。厨かw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:20 ID:dRqWdqm7
誰があの重そうなよろいを運ぶのだろうか?
誰しも疑問に思ったはずだ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:23 ID:iugErvwK
ゴーレムです。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:24 ID:Y29EUuRY
>90
髑髏自信が「ゴッド・ハンドに仇なす者」なんてことを「自称」
したことは一度もないよ。ゾッドが「我らに千年仇なす貴様だ」
ってセリフは言ってたけど。 わかりまちたか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:25 ID:2fgtim4u
汁毛たんが魔法の呪文をとなえればアラ不思議、
ガッツたんが光に包まれてへんし〜ん。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:26 ID:dRqWdqm7
>>92
アンタ頭いいな
ゴーレムは程よく焼けて
トーストみたいになってたら笑える
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:27 ID:pWeEHytu
>>79
進展遅いのはいつものことだ
もしも10年ベルセルクをヤングアニマルで読んでるならそれくらいわかるだろ?
コミックで途中から読んできたような奴にはこの遅さは無理かもしれんが・・・

洪水とか今の魔女っ娘の泣いてるような精神状態じゃおそらく無理

ガッツは戦闘中です

自称だから別に好きに言わせとけばいいじゃんw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:27 ID:VsnLtsEd
「五人の御使いに仇なす者」とは自称してたぞ
御使い=ゴッドハンドだろ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:30 ID:LB4Trnp+
あと何話が26巻に入るか計算できるヤシいる?

今の展開だと、
グルが変身する寸前のヒキのシーンくらいまでが入るっぽいか。
あと2話くらい?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:34 ID:C2GLwpoM
鎧は2回後くらいかね?
どんな力が有るのか凄く楽しみワクワク(・∀・)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:34 ID:tRPmRC7k
グルが変身して巨大なドラゴンにでもなったら狭くない?
ゾッドみたいなやつもいるのに・・・・
髑髏ガッツと髑髏オサーンのタッグマッチが見たい
101鎧より:03/07/12 00:34 ID:2AGuK0P5
 
シールケがナイスバディーのハイパーシールケに変身したほうが
このさき 面白くなると思うが
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:35 ID:h0xwTGWc
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:36 ID:2fgtim4u
>101
作者の性癖的にそれはなさそう。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:36 ID:7ILQBjs3
キン肉マンが王位争奪編で変な鎧いきなり身に付けたのを思い出す。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:37 ID:GEl3Lp7n
グルンベルドの1回目の攻撃の時の顔のアップが
めちゃくちゃカコヨクテ見惚れてしまいますた・・
今更だけどゾッドって300年に渡る殺戮の日々とか
言ってたから、ゾッドとドクロが人間時代に知人だったことは
ないよね。ゾッドが人間の時にドクロのオサーンを
見知った可能性はあるけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:41 ID:k2/i8+bg
ガッツは鎧を身につけた

でれでれでれでれでれれん
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:41 ID:VsnLtsEd
>101
エルフヘルムで魔法のステッキを手に入れ
華麗なるせーちょ―!!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:42 ID:C2GLwpoM
あの鎧って喋るのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:42 ID:x1mM3v/D
>>106

* の ろ わ れ て い る *
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:45 ID:OgC14t6t
>>105
700年は眠ってたんじゃないの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:45 ID:Ohk0P6og
>>108
「 や あ マ イ ケ ル 」
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:46 ID:tRPmRC7k
そういえば今ガッツって大砲に火薬詰めてるのかな?
痴女にぶっ放した後詰めてなさそう・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:49 ID:mKJS8tHE
>>98

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/11 21:54 ID:VrlSyY+J
そういや、あと2号で休載だっけ・・・
鎧の力が発動、といういいところで1ヶ月待たされるのかちら。
しかも26巻もそこまで収録のはずだから、単行本派も4ヶ月遅れで生殺しの目に。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:57 ID:ppvRqKB8
>>112
キャスカとファルネーゼ助けて村へ帰った後、とりあえずHP回復くらいはしてるから、
(2回前のアニマルのイシドロのせりふ参照)
装備もし直してるでしょう。多分。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:57 ID:8DJYg4Vv
「えっと、鎧を出したはいいけどこれの効果何にしよう?」
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:00 ID:pWeEHytu
>>112
火薬より
玉切れです
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:02 ID:ppvRqKB8
水 ウィンデイヌ(?うろ覚え)
風 シルフェ
火 サラマンデル
土 ?????

ガイアとかかな、ベタ過ぎる・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:02 ID:Ohk0P6og
休載って・・・ひょっとして代わりがセスタスなのか?
のおぉぉぉぉ!!!!!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:06 ID:dZ8emxMI
>>117
四大精霊なら土は普通にノーム(Gnome)じゃないのか。
少し読み方は変わるかもしれんけど。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:07 ID:r6F6Gmqk
コボルド
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:07 ID:7ILQBjs3
古典RPGがやりたいとは思わんかった。期待してるけど。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:10 ID:oIQbxZ2b
>>116
本当に作者がそう思っていたら…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:12 ID:GEl3Lp7n
呪物なる鎧のいわくが楽しみ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:12 ID:oIQbxZ2b
>>115だった…
間違えちゃった!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:15 ID:tRPmRC7k
今頃・・・キャスカとファルの元にラクシャスが忍び寄ってます
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:25 ID:GEl3Lp7n
>>125
ファルの美貌にクラっときてグリから鞍替え
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:25 ID:HX+9pTbu
汁気「ガッツ−!!新しい鎧だよー!!(某パソアニメ風に)」
128FFおた:03/07/12 01:31 ID:2AGuK0P5
25巻をぺらぺらっとみて 最後のページが目に入り

「 なんつうグロイ召還魔法だ 」
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:31 ID:9EvKxpM6
「ン゙エ゙ア゙ァ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」だってさ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:31 ID:VsnLtsEd
むしろアンパンマンを連想した
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:39 ID:YjDD1cqE
>>111
ガッツ役はデビット・ハッセルホフですか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:45 ID:LMXqJJD+
>>117
グ ノ メ
にイピョウ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:47 ID:VcRf3aFB
思うんだけどさ・・・ファル&キャスカコンビが又攫われたら
ガッツが鎧付けて空飛べるようになる展開よりブーイングが多いと思うけどどうよ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:50 ID:aSPH87OA
>>133
パワーアップして空飛ぶ展開が大ウケなのはロボコップ3で実証されてますが何か?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:51 ID:IomTHG9w
この漫画の最初の間違いはキャスカを生き残らせた事だと思うんだが。
もしキャスカが死んでたら、今とは全然違う展開だろうな。
多分、1〜3巻の雰囲気そのままな話になってただろう。
使徒の雑魚化も髑髏の無意味で底の浅い言い回しもパックのいる意味のなさも全てなかっただろう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:51 ID:r6F6Gmqk
ロボコップはそれをやって以降、続編が出ていないわけだが・・・・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:56 ID:EmZ3C5ll
そういやロボコップ3では片方がマシンガンだかグレネードだったな…

うわなにをするやめ(ry
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:56 ID:Qhqe+KvT
これぶっちゃけ今何話ですか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:58 ID:8DJYg4Vv
>>137
最終的にはレールガンになるのかな?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:59 ID:7ILQBjs3
しかも切断された腕にピッタリはまってたしな>グレネード
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:00 ID:Yd4XwUOR
>>138
224話
142これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 02:04 ID:o+hgFomr
そういえば三浦タンロボコップ3が面白いかどうかで
担当と議論してたらしいな。
三浦タンはロボコップ3を取ったわけか・・・・・・

後シールケの魔法なんかと被ると思ったら
サザンアイズのあれと同じだね。
術者が弱ければ取り込まれるうんぬんは。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:06 ID:xzGwfVft
どうせ鎧装着してもグリにはまだ勝てない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:08 ID:Xlxj+71W
>>79
Aは、触媒がないと使えないんじゃないの?村で使えたのは、近くに
大量に水があったのと、あの場所にかつては水の上位精霊が奉られてたから、
召喚が比較的容易だったとか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:08 ID:3bx3+qSp
>>136
テレビシリーズは随分続いてたはずだけど
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:17 ID:VsnLtsEd
霊樹の館て半ば幽界にあって普通は誰もやってこれないんだよね
ゾッドたちが来れたということは新鷹の団に魔術の心得があるやつがいる
ということなのだろうか
147これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 02:19 ID:o+hgFomr
使徒自身が幽界の何らかの影響を受けてると考えるのが
妥当だろう。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:19 ID:9+qzeJd9
ばばあが弱ったからダろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:19 ID:AgRFXtAR
>>146
ただ婆さんの力が寿命で弱まって結界が破られただけでしょう
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:20 ID:zmNs8eUh
シールケたん(;´Д`)ハァハァ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:22 ID:EytQBdku
ほんとNGワード機能いいね。

>>146
だから使徒は幽界の住人なんじゃないのかと(ry
152これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 02:23 ID:o+hgFomr
わざわざ見えない振りして人のネタぱくるとはw
あっぱれなやつだ。
153146:03/07/12 02:33 ID:VsnLtsEd
皆さんレスどうも
使徒が半分幽界の住人というのはもっともだと思う
ところで今回の襲撃は明らかにフローラの命のみを狙ったものでしょう?
使徒たちとフローラは昔から敵対していたのだろうか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:38 ID:GEl3Lp7n
グリって常に全世界の動きを超感覚的に把握してるような
感じなのかな。
しかし、焼けた生首でもいいから持って来いって
どんな意図の命令なんだか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:39 ID:9+qzeJd9
やっぱ魔女のさらし首なのかな・・・
タダ単に死んだのを確認する方法がそれしかないということか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:42 ID:K3Xg1Y+G
フローラの生首を見てデビルマンの如く怒り狂うガッツ。
それに呼応するかのごとく装着される新アーマー・・・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:44 ID:E13Qtevg
けっきょく人間が魔女狩りとかやってても、
グリくらいのレベルじゃないとホンモノの魔女は狩れないのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:44 ID:+ZZJkLEs
結局婆さんの首とって、なにか儀式にでも使うのか??。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:45 ID:csZI0xFx
やっぱ鎧を着た瞬間に、デンドンデンドンデンデンって音が鳴るんだろうな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:45 ID:Ia9rCH83
此度のことはあくまでフローラ個人に対してなのか?
魔女、魔術師みんなだったらエルフの里は全然安全じゃ無くなるが。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:46 ID:7ILQBjs3
魂は滅びない云々で首が必要なんじゃない?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:48 ID:FsVZwP6A
生首が焼けたら生じゃないよな。

…しまった、激しく既出っぽいぞ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:57 ID:7xkxMDXR
ガッツが鎧着て人間やめたら、なんかかなりつまんないね。
無力な人間が必死にあがいたからこそ魅力があったのに。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:58 ID:G3VKWabK
魔女の首を食わせると忠誠度上がるゲームあったろ。あれじゃん?
165これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/12 03:04 ID:o+hgFomr
>>163
言い出すのが遅いよ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:06 ID:4ECSH61q
>>157
つーか人間対魔女は、人間対使徒みたいなもんで
実力ありすぎて戦いにならないんだろう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:12 ID:VsnLtsEd
それにグリは既に人間じゃないし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:21 ID:kFRFThJs
まだまだ話は面白いんだけどさ
パックとかチッコイ奴の絵をもっとしっかり書いてくれ 
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:31 ID:GYypOQCg
グリはゴットハンドになってから魅力がない
強いのとかっこいいのはちょっと違う
もっとかっこいいグリがみたい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:07 ID:dRqWdqm7
ガッツの敵が人外である限り読者の気持ちとしては
永遠にガッツ>敵 なわけだな。
最近使徒どもの傲慢ぶりが鼻につく
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:21 ID:nJvSz+yh
既出かもしれないけど、特別(個別)に出てきた使徒はもう出尽くしたかな?

黄金編の話で木の上から飛び出した、蛇の顔っぽいのは1〜3巻の中で出てきた伯爵(?)だよね
鷹の団のケガで居残り組をリッケルト残して全員殺したのは1〜3巻の王様と
ロストチルドレンの虫とロシーヌ(?)だよね
これくらいか

触で出て来た使徒とかまた出るかなあ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:23 ID:hHLKPeEX
アニマルでストーリーどうなってるのか誰か教えて。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:29 ID:9+qzeJd9
王様>伯爵
伯爵>男爵だよ
174_:03/07/12 04:30 ID:3ySgZFA6
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:32 ID:Y6v/UoBD
>>172
おもいっきしかんたんに

強い敵しゅつげん!→ガッツピンチ!→謎の鎧??

ってかんじでーす。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:33 ID:3RiaZpMo
>>171
コルカス食べた奴とか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:42 ID:cdniKYfZ
>>176
それは、一番最初に死んでる。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:48 ID:dZ8emxMI
ガストンの脳味噌バーンした奴とか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:49 ID:nJvSz+yh
>>コルカス食べた奴とか

ああ あれが1話のやつか
個人的には触で出て来た平べったい使徒で、馬の足に噛み付いたのとか
寄生獣みたいな機械的な真っ黒の、頭から鞭生えたのが好きなんだけどな

今のガッツには物足りない敵かもしれないけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:54 ID:osSsDrun
1巻エロ女(死)=蝕でコルカス殺し=コルカスの頭咥えて登場
1巻コカ城主(死)=黄金時代にキコリが目撃=蝕でピピンあぼんの背景キャラ
2〜3巻伯爵(死)=鷹の団分隊全滅時=蝕でピピン胴体まっぷたつ
5巻〜不死のゾッド=ワイアルド戦後=蝕の竜巻外=墓場再会時=魔女の館炎上時
鷹の団分隊全滅時エルフの女王とゆかいな仲間=14〜16巻(死)
181名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 04:58 ID:PF2L+IW0
鎧には魔よけ、使徒よけ、絶対防御の効果があります。
ガッシはキャシカにこれを着せます。
これでお供達はお役ご免
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:19 ID:VcRf3aFB
別にキャスカの面倒見て貰う為に仲間にした訳じゃないし・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:24 ID:3RiaZpMo
後にこれらの装備は、伝説となるんだろうな。ロトとかいって・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 05:31 ID:mVXMzXib
>>182
イシドロはともかく、ファル、ピコは明らかにお守り目的で仲間にしただろ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:40 ID:Zr5pQIR4
ガッツ!でかいやつを倒すときは足を狙え!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:41 ID:pfuULnG1
でもいつの間にかほかのやつも気遣ってるガッツ
187前田日明:03/07/12 05:44 ID:/s2vbht5
やっぱ、足だよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:26 ID:jfVyNWR1
おそらく、強力なディフェンス力を持つ鎧だが同時に呪われており
装着者は確実に幽体に近くなる、てなオチだろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:51 ID:VcRf3aFB
>>184・・・本気で言ってるのか?
もしかして私魚?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:53 ID:usEikhmA
ロクスって使徒?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 07:04 ID:xhxT9oXF
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 07:18 ID:5YM9IiJY
>>190
腕が伸び縮みしてるから使徒でしょ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 07:24 ID:mKJS8tHE
>>153
いきなり大人数をさしむけてるしな。事前の探索抜きで。
噂や伝説といったあいまいなものではなく、魔女がそこに居るというはっきりとした情報を掴んでいたはず。

敵対してたかどうかは微妙だなあ。
フローラはひっそり生きることを望んでいたし、敵対してたなら老いたとはいえそれなりの反撃をしてしかるべき。
泳がされていたのを、人心掌握の観点から格好のスケープゴートになりうると判断されたんじゃなかろうか。
194名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 07:26 ID:DWVdKvXY
>>189
あの時の経緯は、それまでガッシ一人で使徒と死霊と死闘。
それがエルフヘルムへキャシカを連れて向かうことになったことで、
ガッシの負担倍増。心身共に追いつめられる。
現にキャシカを殺しかける。
そこにファル、ピコ、(ドロ)合流。
ガッシあっさりと帯同を認める。

君はこれをどう解釈してるの?
195山崎 渉:03/07/12 08:10 ID:FKb3xSG0
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 08:17 ID:ZuxNe3Tq
ガッツが覇王の鎧着ると
現代に蘇った覇王ガイゼリックvs先の戦争の英雄光の鷹って人々にいわれるのかね

覇王の鎧って自分で書いてて激しくアレだと思うけど実際に覇王が着てた鎧だから覇王の鎧なんだよな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 08:24 ID:7ILQBjs3
ロトの盾も早くー
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:24 ID:l063GI2H
ガッシ は まおうのよろい を みにつけた!
しゅびりょく が 255 あがった!

のろわれてしまった!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:05 ID:UiTZ6z08
>>197-198
だからオマイラ厨板ぽい話はやめろと何度言えば(ry
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:27 ID:Uj4t3LKG
戦いの最中に着替える時間をグルンが与えるのかな。
ちょっと待ってね。これ着たら強くなるからって。
201名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 10:33 ID:qXJFqo2H
汁気が結界
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:42 ID:pWeEHytu
鎧手に入れたら
走って逃げるんじゃなかろうか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:52 ID:DReYUwox
鎧着るのをどうつなげるのかね。
個人的には、館到着、鎧装着、使徒到着ぐらいにした方がテンポ良かったんじゃないかと。
もう遅いけどな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:54 ID:KrOd+9QY
>>200
今週号見てないが過去レス見た感じだと
グルが勝負預けるって展開はありそうかい?
手負いの者とやっても仕方ないみたいな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 11:04 ID:uhdZzF6m
だから着るんじゃなくて
瞬着するんだってば。
蒸着でもいいし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 11:05 ID:C2GLwpoM
(´-`).。oO(ギャバンとかシャリバンみたいな感じか)
207(-_☆):03/07/12 11:30 ID:ksQlCBwv
>>205

 なんで特撮モノの話になる?(w
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:09 ID:Ra+4LIVu
スタンハンセンは馬場社長とがっぷり組み合った状態からブン投げる前に、赤パンツの食い込みを直すまで待ってやってたぞ。
209_:03/07/12 12:10 ID:3ySgZFA6
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:13 ID:nbK2O8I/
魔法少女萌えピーが目つぶしして時間稼ぐんだよ。


ところでリッケルトの新型鎧って1ヶ月くらいで壊れた計算か?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:14 ID:+R6xub1F
ここはアホの集まる場所ですか?

何のためのスレだか意味不明
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:26 ID:Cboh71Wx
ガイバーの殖装みたいな感じに装着されるかも
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:51 ID:dCWAAKyw
鎧が勝手に動き出して、ガッツからドラゴン殺しを奪ってグルンベルトを殺す。
次々に使徒を殺し、ついにはグリフィスを殺す。
自分の復讐相手を奪った鎧に対し、ガッツは復讐を誓う。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:04 ID:tRPmRC7k
鎧が勝手に動き出すのは、有り!かも・・・
シールケの呪文がスイッチ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:05 ID:UbNyjjWf
>>200
バカヤロウッ!!
ヒーローの変身中に攻撃するような
ゲスは、業界から干されちまうんだぞ!!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:10 ID:J1rB2Edc
くそうグンベル如き新参キャラに舐められてるじゃねえか
これじゃ鎧着ても鎧の力とか言われそう
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:13 ID:SjsFV5VL
シールケに頼んでるんだから呪文を唱えるといきなり着せれるんだよ<鎧
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:20 ID:osSsDrun
瞬間的に鎧を着れるならという仮定で
特撮系/アニメ系/漫画系の変身セリフが溢れてるな…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:21 ID:x1mM3v/D
ドクロベーの親爺がいるんだからいくら使徒がいようが牛バカが相手だろうが、
ゲロ剣使って地獄の裂け目にみんな放り込んであぼーんすれば終わりじゃないか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:22 ID:J1rB2Edc
>>179
ラクシャスなんかデザイン的にムチ使徒っぽいけどね。
でもジュドーにやられてんのか奴は。
エルフヘルムがもう安全じゃないというのはあるかもねえ。
ガッツとキャスカに安息の地などありゃしねえんだって感じで。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:23 ID:k804fblQ
誰か知らんが山崎渉スレに誤爆してる

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 13:12 ID:Xf1OYVBv
いや、実際これで勝てたら鎧の力だろ
満身創痍なんだから大目に見ようや
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:26 ID:J1rB2Edc
>>219
あれってキメラの翼かどこでもドアなんじゃないの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:27 ID:cfCxpdEx
この意味わからん妄想スレが
あと何年続くんだろうか
しかも1日で約200レス以上というスピード
ベル終わるのまであと5年はかかりそうだしなぁ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:29 ID:Ke+ve2nj
まあホラ、
着けてる間体中を凄い激痛が走るんで
とてもずっとは着てられないとか何かの副作用付けそうじゃん。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:31 ID:Zr5pQIR4
今の時点ですごい激痛走ってるんですけど
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:34 ID:pkJ8NJIA
カウンターで副作用つければ
都合のいい力を出してもOK

これじゃ萎えるよな・・・
いくらでもパワーバランスの調整が出来る。
だからドキドキしないんだよ。魔法。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:36 ID:Cboh71Wx
副作用はほしいね 髪がぬけていくとか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:40 ID:tqMLeV0x
瞬着!
 
 
  完      覚 
 
 
 
  了      悟  
 
 
 
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:53 ID:/B312IAg
「ぬぅッ、あの鎧は!」
『知っているのか、ゾッド!』
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:07 ID:Xlxj+71W
いや、今の流行なら「(・∀・)イイ!!-クイップ!」で自動装着、アラ不思議。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:20 ID:sMKG2Gu3
鎧「僕の名前はガイゼリック、この星は狙われている」
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:21 ID:xzGwfVft
あの鎧グルンが横取りして装着しちゃえ
233ネタバレ:03/07/12 14:23 ID:5YM9IiJY
「チェイング!」で変身したあと
「ウイナルド・・・ウイナア!」と叫びウイナルド呼んで
グランベルトと2対1で戦う
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:26 ID:6JAMJmdg
普通に
グルにおもっきし殴られて屋敷に吹っ飛ぶ(中略)燃えた屋敷を背に鎧装備したガッツ登場じゃない?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:27 ID:Zr5pQIR4
あるじゃねえか俺の戦向きの鎧が
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:28 ID:xzGwfVft
フローラの生首を装着しちゃえ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:40 ID:Ke+ve2nj
零みたいに英霊が宿ってるのは有るかも知んない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:45 ID:5YM9IiJY
人工知能とS2機関を搭載した鎧ではないか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:52 ID:FqhfMJKt
>>235
ちょっとワロタ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:53 ID:h3BnIy34
このーマンガがいつのーひーかー
さいしゅーかいになったときー
きみはー単行本をーうけとってくれないかー

だからせーんねーん せーんねーんじゃーおわらないかー
できるだけー ながいーきーすーるーかーらー♪
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:59 ID:5YM9IiJY
ガッシの骨と内臓は超合金製ですか?
今週もグランベルトに生身でぶっ叩かれてたけど
あばらにヒビが入る程度ですむなんて
242名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 15:00 ID:DYxXCRw5
鎧の中が棘だらけとか
ヌルヌルしてるとか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:04 ID:pkJ8NJIA
ちんこだけ丸出しなんだよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:22 ID:dCWAAKyw
>>243
そうか、防御力は上がるけど
ちんこを隠すのに片手が塞がるから攻撃力が下がるんだ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:24 ID:2wiZjJnM
ガッシは内気功がつかえる
それで肉体を強化してるから衝撃にも強いにんだよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:25 ID:kfTB51kX
<<241
剣でガードしてたでしょ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:27 ID:5YM9IiJY
>>246
剣でガードしてても押しつぶされてた
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:57 ID:O1yHgB3E
魔法の斧を受け取らなかったので、変な鎧ももちろん付けないガッツ。
フローラ婆ちゃん、不憫だね。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:22 ID:ERjEf0mx
魔界ソードと魔界アーマーそろったら
骸骨騎士化するためには次は変な乗り物がくる番だな。
使途を頭突きで葬るような凶悪な馬。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:24 ID:Ke+ve2nj
次は巨大ロボだよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:25 ID:DReYUwox
>>246
餓狼伝の顎ガードぐらい無理があるぞ、それ。

252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:55 ID:2wiZjJnM
エルフヘルムでユニコーンをもらうってのはどうよ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:02 ID:mwRM0uWA
最近ベルセルクがぬるいのは規制がかかったかららしいな。
昔のガッツなら鎧になど頼らずにエグイ方法で使徒を倒してたはず。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:12 ID:wFUP+Gka
グルベル達は本当に使途なのかな?
確かに普通の人っほくない雰囲気で書かれてるけど.....
違うきがする。

神託により世界が変わったことを知らされた(人外の者存在とか)人たち
なのわ、確かだけど思う。
ガッシが、半歩踏み込んだ人間なら、彼等(グル、ロクス、弓)も
また、踏み込んだ人達なんじゃないのかな。

ガッシはグリの仲間=全員使途と思っちゃってるみたいだけど。
人間であんなに強くてカッコイイのにグロ怪物にするのはもったいないし。
以上がオレの推測です。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:15 ID:3RiaZpMo
>>253
暴力系?幼女系?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:20 ID:sMiPy36c
変身前の掛け声が必要だ あと装着音もな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:31 ID:5waNEy94
イバレラたん、(;´Д`)ハァハァ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:36 ID:tPGdabIO
>>256
「ここは鎧装着だ!」
「鎧化!」
カシャン!カシャン!
プヒョーン!!!
「何!」(おののく敵)
「おらーいくど!!!」
なんて毎回2Pくらい使うのか?ベルセルクの最終回まで2年くらいのびそう。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:38 ID:tTAR/fFx
あのさ、俺思ったんだけどあの鎧、ガッツが着るんじゃなくてなんかの拍子でキャスカが装備・・・
そしてキャスカの意識戻るが、時すでに遅く、呪われ肉体が消滅してしまう。
その代償にとてつもない力を手に入れたキャスカ。キャスカの葛藤・・・。


とかいう展開だったらゾクゾクしてくる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:41 ID:2wiZjJnM
>254
ロクスもグルも目が縦目だったから使徒に間違いないと思われ
特にグルの鮫歯なんかどうよ?
漏れ的にはゾッドは牛になるけどカッコイイと思うけどな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:43 ID:DI/yVsEs
あれは強化外骨格でガッツは零式防衛術を(ry
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:44 ID:Ke+ve2nj
アムド!!(掛け声)
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:44 ID:sMKG2Gu3
馬はもちろん風雲再起だよな?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:46 ID:HbBC0w/x
黒王号です
265名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 17:47 ID:I5Fcagwj
いやいや マキバオーです
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:52 ID:jpvtFF3c
>260
へー縦目で書かれてると使途なんだ、そこまで詳しくみてなかった。
例外なく?
鮫歯は・・・そーゆうキャラデザインなんじゃないの、としか言い様
がざいません。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:55 ID:IM306svc
>>266
グルもロクスもあんなにつよくてかっこいいのにチンコとかニワトリになるんだぞ。
残念だったな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:00 ID:Zr5pQIR4
あの鎧はまさにバーサーカーボディ
ガッツにぴったり
269名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/12 18:00 ID:DYxXCRw5
>>266
鮫歯はシンナーのやりすぎで・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:02 ID:tTAR/fFx
>>266
人間が手足伸びてほしいか?
人間で烙印が反応してほしいか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:09 ID:hpNLtTMU
シールケが霊体になって鎧を操りガッツを援護して欲しい。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:14 ID:G3VKWabK
☆魔女フローラの金属製プレートメイル(-2)[24,+16] (+4隠密) {+腕器魅隠探r火毒破暗盲乱獄因沌劣恐;麻}

こんなもんか、能力は。《読者の絶望》という名の〜ってのも考えたけど。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:18 ID:IM306svc
そのネタは分かる人少ないと思うぞ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:22 ID:G3VKWabK
>>273 そうかな?最近のだとゴドーの鍛冶屋で+15まで強化してくれたりするんだけど。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:36 ID:dCWAAKyw
ロクスはちんこ使徒だろ?
蝕の時にやたらちんこが長い奴がいたけど、あいつなんじゃないかな?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:44 ID:9qADMwy0
兜は付けないよね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:49 ID:TTOKqwcv
一回はつけるよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:21 ID:HX+9pTbu
モズクズ戦でパックが「燃えろ!!」俺の小宇宙(コスモ)よ!!」って言ってたから鎧装着法は・・・

今週号でガッツが「人間の姿で・・・」とか言ってたからグルは使徒だろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:27 ID:Xlxj+71W
むしろ、鎧を着たガッツを汁毛たんが遠隔操縦します。コントローラーで
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:31 ID:sMKG2Gu3
>>277
確かに聖闘士もいつの間にかヘッドギアが消えることが多いな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:35 ID:Ke+ve2nj
そんな事よりガッツがいつオナニーしてるのかが気になる
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:40 ID:IQb3g3W3
>>153,>>193
フローラは髑髏の騎士の同盟者(少なくとも旧友)で、髑髏の騎士はゴッドハンド(と使徒)の敵だろ?
フローラ本人の認識はどうであれ、ゴッドハンドは明確に「敵」と認識するはずだが。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:46 ID:9/jZwrX9
>>281
使途たちぶち斬りながら射精してるにきまってるだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:02 ID:mMAIG+sF
ってかガッツは烙印の痛みとかこれまでの経験とかですぐ解るんじゃないか
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:04 ID:TTOKqwcv
スカウター代わりだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:05 ID:HLkbC3kk
しかしあれほど着てほしくないと思われる魅力をかもし出した鎧一色って
他の作品ではみたことがない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:08 ID:HbBC0w/x
俺はあるぞ
うしおととらでとらが着たやつ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:09 ID:aouw9V+G
あの鎧を着れば蝕でマクー空間に引きずり込まれても大丈夫だね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:14 ID:sMKG2Gu3
>>286
兜がなくて、呪物だかなんだかって言う前置きがなかったらどうよ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:37 ID:SjsFV5VL
俺もあるな
うしおととらでうしおが着たやつ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:38 ID:1nOW9BpR
とらのは鎧じゃなくて生首(?)だからな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:54 ID:YjDD1cqE
>>286
山ほどありますが。
ちと誇張しすぎじゃない?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:12 ID:dCWAAKyw
俺もあるぞ
キン肉マンのスーツ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:18 ID:G3VKWabK
ガッツは胸甲だけでいいから兜はアザン副長に、篭手はセルピコにでもあげてくれるといいんだが。

ライブラのクロスだっけ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:28 ID:73RmBvg3
巨大ゴーレムの体内に入り込み「テックセッター」と声をかけます。
296がっ2:03/07/12 21:30 ID:Wx5Hrf5B
パカッ
ラミパスラミパス!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:50 ID:Tz0UONLb
鎧の中には100万の英霊が閉じ込められている。

完     覚
 


了     悟
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:57 ID:9/jZwrX9
>>297
いやもう5回くらい既出だから
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:58 ID:scnVs+5E
ガッシ用ドクロベーアーマーのVの字は
徳川家康の西洋鎧にもあった、弾丸を逸らす物かな?
火竜のダンナのガメラ砲も、ノーダメージにしてしまうのかな?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:13 ID:3DqMpdAh
300 おまいらハァハァしすぎですよ。まだ1日しかたってないのに
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:21 ID:cV+xY9Rn
やっぱ今週の展開だと、

「新ヨロイ着ると傷口が塞がる」

ってのが一番考えられそう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:22 ID:MKvqCW9R
汁気が一糸纏わず呪文詠唱するのはいつのことですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:23 ID:NA1+u1zF
ということは鎧の中には100万の妖精の霊が・・・!
それで髑髏のおっさんには妖精臭がするんだな?!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:24 ID:O0Zl8jTA
お前等の予想は当たった試しがない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:24 ID:Pw+6tRUH
>>302
もう既に一糸どころか体も脱いでますが何か?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:27 ID:NA1+u1zF
>304
そんなことはないぞ?
そもそもスランに鎧を脱がされたときに
次に魔法鎧とか出てきたらヤだな〜と言ってたら
ホントに出てきやがった。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:36 ID:2wiZjJnM
汁気タン(;´Д`)ハァハァ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:03 ID:x9wzmc8k
物理ダメージはもちろん、幽体へのダメージも防げちゃう!!
とかでしょどーせ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:12 ID:/dD4iX8/
鎧を着けるまでの展開は予想できないけど
鎧を身に着けたガッツは崩れ落ちる館の炎の中から現われると予想。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:15 ID:A0AUGn2e
汁気タン(;´Д`)ハァハァ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:17 ID:ERjEf0mx
鎧が館の中からバラバラに分離した状態で飛んできて
巨人の前でガッシの体にジャキンジャキンとくっつきます。
最後にフェイスオープン。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:20 ID:Y29EUuRY
相手の強さを示すためのわざとらしいセリフなんとかならんかあれ。
「力は 並の使徒以上!!」とかいうやつ・
DBで「戦闘力3000だと? ばかなっ!!」っていうのと同じ次元だと思う。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:32 ID:P6NLWj3W
あの鎧、変形合体はしないのかな? 中身のガッツがボロボロになるくらいに・・・
314鎧の効果:03/07/12 23:37 ID:8L5Syg1h
ガッツ「なにっ 痛みがきえた! それに疲れも吹き飛んで気分爽快だぜっ ひゃっほー」
ざくっざくっ グルンベもゾットもなます切り

んで ガッツ 鎧中毒(ジャンキー)に

しるけ「ガッツさん 食事をしないと」
ガッツ「飯なんかいいから 鎧よこせよっ!」
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:38 ID:HbBC0w/x
その飯もベヘリットだがな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:39 ID:d6YImgks
パック「ガッツ!タンクモードだ!!」
ガッツ「おうよ!!」
ボキボキボキ・・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:39 ID:TvXGDgNc
鎧をドラゴン殺しで吹っ飛ばして、敵にぶつけて鎧あぼーん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:42 ID:J1rB2Edc
>>314
しるけ「ガッツさん いい加減食事をしないとダメですっ」
ガッツ「飯なんかいいから お前よこせよっ!」
しるけ「ひゃっ そんな!」
ふぁる「あの、私は」
ガッツ「おう、順番だ並びなっ」
せるぴ「(怒)」
しるけ「うう、こんな人じゃなかったのに」
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:43 ID:KtienfjF
さあ、みんなで想像しよう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:44 ID:KqqSpLPL
散れ獣鬼共
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:47 ID:5YM9IiJY
昔、鷹の団みたいな軍があって団長がボイド(ガイゼリック)で
そこにフローラと髑髏おじさんがいたんだ。そいでフローラとボイドは恋仲にあったんだよ。
んで、ボイドが国を作って暫らくたってから何かがきっかけで蝕発動。
フローラは偶然免れたけど、髑髏は巻き込まれてガッツみたいに生き残った。

そして、フローラはボイドに近づくために魔道を習い、
髑髏はボイドを殺すために旅したり、ゲロ剣作ったりした。
こんな感じだろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:48 ID:IOxFefOG
みんなもうベルセルクに飽きたんだな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:53 ID:d6YImgks
まだ始まってもいねえよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:53 ID:gcivD/M3
 ガッツ変ったよね。
 もう死んじゃうような局面でも、「絶対殺す」って感じで戦う狂いぶりだったのに、
 今回なんかへこみぎみだし、ゾットの手を切り落とした時のような切れもない。
 ゾットって巨人より弱いのかと思えるほどに。
 それに、使途の群れとガッツのお友達の戦いなんて、善戦したりできるなら、ガッツの強さってそんなに人間離れしてるわけでもないように映るけど、どうなの。いいの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:55 ID:5YM9IiJY
ボスコーンならあの頃のゾッドとは善戦できたろうぜ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:56 ID:KtienfjF
ガッツ自身はスランに強姦されたせいで、満身創痍。



・・・だと信じたいヽ(`Д´)ノ
万全の状態で戦ったんならどれくらいの強敵なんだろうか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:01 ID:AnPErXop
>>324
なんか一行ごとに半角スペースが入って最後だけないのが気になる。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:01 ID:fNmN9nkc
 日本人にとっては『ファンタジー=RPG』だからな
海外はいろいろ個性的なファンタジー物があるから
読者も懐が深いけど、日本にはドラクエとその真似しか
ないから読者自身の引き出しが無いんだよね
何か不思議なアイテム出す度に「あのゲーム」「このゲーム」
言われるんじゃ作家も苦労するよ
 今のベルセルクRPG化一番の原因は読者自身のファンタジーへの
認識範囲の狭さのような気がする

 私個人としては『違うのは魔法の名前だけ。やってることは一緒』な
凡百のファンタジーより、『使い古された概念を借りても独自の世界を描いてる』
ベルセルクにはまだまだ期待してるんだが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:02 ID:uVD9qsCK
鎧に施した護符ってパックの故郷までしか持たないんでしょ?
その後も着るの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:02 ID:AYvTYYjM
セルピコって相手が人間で複数の場合@風の剣使って無敵に近いかな・・・
ロクスの騎馬隊って人間だろか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:03 ID:OcGNY25F
>>318
>ふぁる「あの、私は」
にすげー笑った。
雰囲気出杉w
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:11 ID:B1rEC+gb
さんざん既出だろうけど、どうやって鎧着るか見ものだね。
髑髏のおっさんの後ろでいそいそと着替えてたら笑える。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:20 ID:myVXjaOH
>328
お前これよろ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:22 ID:+jyjebdT
あの鎧は、ベッチーをコアとする事で初めて起動できます。
んで、絶望とは反対に大いなる昂揚感に包まれた時、髑髏(ry

で、グルンの旦那は竜化する時は、着てる鎧も武器も取り込んで変身しますか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:23 ID:BDlG9vAX
やっぱあれだな。
どうにかこうにか鎧を着て、最初に振り下ろした剣の一撃が凄まじいものになるんだよ。
その凄まじさに「いける!」と思ってもう一回振ろうするけど、鎧が重過ぎて動けない。
それをみた髑髏剣士に「ケツが青い」みたいなこと言われて、ガッツ激怒。
そして一言。
「燃え上がれ!!!俺の憎悪よ!!!!!」
んで危機を脱出。
旅路を急ぐガッツ一行を、ガイコツをはずした髑髏剣士が見送ってるんだよ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:27 ID:i9pe/1s/
とりあえず鎧着たガッツが登場したら
ゾッド「ぬう、あの鎧は・・・」
とか言ってゾッドと髑髏の昔話に突入
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:34 ID:OcGNY25F
ゾッド「ぬう、あの鎧は・・・」
グルン「知っているのか、ゾッド殿?」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:34 ID:uVD9qsCK
>>334
いや、使徒化するときはわざわざ生まれたまんまの姿になってセーラームーン並の変身シーンを魅せてくれるよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:35 ID:+jyjebdT
むしろ、鎧を見て事情を察したゾッドが「ガッツ、必死だな(w」とか
同情する訳だな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:53 ID:OcGNY25F
サムソン!サァムソン!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:55 ID:fZN6rC3+
三浦の描く次回より面白いのがこの中にありそうな・・・そんな嫌な予感
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:56 ID:OcGNY25F
次回は汁気&ゾッドの鎧についての詳しく丁寧な解説で終わるかもヨ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:58 ID:tMFjmvE3
実はあの鎧は獅子座のクロス。
そんで

放     雷
 


電     光
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:00 ID:58t9cMXP
あ〜んなに世話になり合ったガッシたん達を犠牲にするなんて信じられんと思っていたけど
触の話を読んだらミョ〜に納得してもーた。(あのバーさんの正体にワラタ)
グリ子にはキレイ事は通用しないね・・・
でも自分が贄になるのはヤダけど。
ガッシたん達、いくら崇め奉っていても犠牲になるのはゴメンだね、
というところが人間のエゴって言えばエゴだねえ。
エゴが悪いとは思わないけど、それが人間の限界というか。
そのエゴを極めたのがグリ子なんだろうな、拍手〜パチパチパチ。

どーでもいいけど、スランが「胸にせまるわ」と言って涙をチョチョぎらせるシーンで
「あ、なんかこの人、好き」と思いました。
でもやっぱり自分が贄になるのは(以下略
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:05 ID:7uqO7KGX
鎧ネタも秋田から昔話でもすっか。
俺が一番好きなシーンはグリフィスが泣き崩れた後べっちーを
拾い上げる場面。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:06 ID:OcGNY25F
エロ姉さんもっと活躍の場をキボンプ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:10 ID:7uqO7KGX
>344
エゴ極めレベルはグリフィスもガッツも同じくらいだよ。
それがこの漫画の軸になってるんだけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:10 ID:fZN6rC3+
今更だけど
天使長と女とグリフィス以外の残り2人って単なる頭数合わせなのかな、やっぱ。
あいつらのエピソードもやってたらますます延びちまうし・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:11 ID:EAC+pW2u
指輪と鎧と大鎚とガッツが合体して
絶対魔法防御、ガッツコレダーを放つ魔導形態になるよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:11 ID:1Q48LIaA
この漫画の結末がグリフィス倒すことだったら
ガッツは最終的に化け物にでもなるのか
じゃねえと倒せるわけねえし
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:12 ID:fZN6rC3+
>>350
グリフィスが人間としての力だけで戦うことを望めば、そうならなくても済むかも
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:13 ID:/1Z7VSsl
最近のベルセルクは真に迫らないんだよねー。
倦怠期?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:13 ID:3y/cnUjx
エロ姉さんは結局鎧を破壊するためだけの役回りだったな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:16 ID:gxWVKHWm
>>349
アタマは逆さ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:22 ID:jcxxlAge
俺のキボン展開

グルンベルトに完全な致命傷を与えられ、ガッツはもはや数分の命に・・。
魔女首取った使徒達は役目は終わったとガッシにとどめを刺さず退散・・。
鎧を持って地上に出た汁気達は死にかけのガッシと対面。

パック「ガッシ!(ダメだ・・。この傷じゃもうエルフの治癒能力でも・・)」

ドロ「ガッシのあんちゃん、死んじまうのかよ!?」

汁「方法はあります・・。この鎧をきれば肉体は滅びても幽体は閉じ込められ生き残れます・・。でも・・」

髑髏 「この鎧を着れば俺のように・・・・。足掻く者よ、おまえにその覚悟があるか?」

ガッシ「・・・・。グリを倒すためならば俺はそれでも着よう」


・・・・なんてね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:22 ID:EAC+pW2u
>>354
当然
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:24 ID:1Q48LIaA
最近のガッツは狂戦士じゃない
タイトルに見合ってねぇ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:24 ID:xwtZLKtB
あの鎧でスポーンみたいになりそうだな・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:27 ID:fZN6rC3+
>ガッシのあんちゃん

石泥ってこういう風に喋るっけ?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:33 ID:jcxxlAge
あれ、違ったっけ?どこかのじいさんと喋った時とか
あんちゃんとか言ってたような気がしたのだが・・・。

忘れた
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:36 ID:QOfmPjYh
結局グリは年いくつだ???
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:37 ID:y6mwlk3H
>>328
>日本人にとっては『ファンタジー=RPG』だからな

えっ?「幻想文学」じゃなかったのか>ファンタジーの訳語
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:39 ID:3y/cnUjx
362は微妙に頭が悪いようですね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:40 ID:hH5hE51o
>>360
Ageだと!?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:41 ID:yJlLGY23
対巨大蛾戦がガッシの最高潮
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:47 ID:jcxxlAge
>>364
・・・・私の年齢でよければ23才です
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:50 ID:hH5hE51o
>>366
(゚д゚)・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:55 ID:ubZk3uX6
わはははは。
俺ってアホだから今ごろ気が付いたよ。
あの新鎧がガッツの体格にぴったり合うとは
限らんではないか!
そもそもガッツは一般人より筋力が遥かに発達してるし。
(確かゲームの設定資料によればムキムキすぎて
 腕が真下までまっすぐ下げられないらしいし。)
あ、でも別に心配ないんですよね?
なんたって「魔法」でなんとでもなっちまうしね。
いやいや、そもそもこの漫画は「因果律」があったね。
すごいね。ホント
便利な漫画だ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:57 ID:B1rEC+gb
あの鎧はフリーサイズ

着方はやっぱ家の中にふっとばされてるスキに着替えて出てくるって感じか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:01 ID:W7rl0lTx
じゃあ次に手に入れる馬は
馬小屋にふっとば(以下略)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:05 ID:/1Z7VSsl
ぶっとばされてるスキもなにも剣を持つのとはわけが違うと思うが。
グルベは10分くらいお茶飲みながらまってんのか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:05 ID:oMHhZerD
新鎧はグルンベルドが着付けを手伝ってくれます。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:08 ID:8VuR4Yrn
>>366 IDが奇跡的だわ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:09 ID:+J/EjA2C
グルンベルドって使徒化するとドラゴンになるのかね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:10 ID:+Ej7QyHZ
彦一「ぬう、あの鎧は・・・」
一休「知ってるでやんすか!?」
吉四六「警察でも呼んだ方が・・・」
とんち番長「とーんーちー!!」
一同「とんち番長がとんちづいた!」
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:11 ID:khfQBlwc
あの鎧は微弱電流を流して、絶えず体中の筋肉を刺激する働きを持っている
ので、1か月装着しているだけで、見違える程たくましい肉体になれます。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:12 ID:i4YKXhwj
あの鎧結局着ないつー選択肢はなしか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:15 ID:EAC+pW2u
鎧の能力は気になるが、それより
これからはガッツがRPGのキャラみたいなデザインで旅する事になるのが心配だ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:16 ID:XuZ80CA9
>>355
「俺の血と肉で・・・」のせりふが台無し
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:16 ID:+jyjebdT
あの鎧が金属製とは限らない訳だが。アメーバ状になってガッツに覆い被さり、
気が付くと本来の形になったりして。故に、装備者の体格に合わせられる。

とかだったらやだなあ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:18 ID:hH5hE51o
サイヤ人の戦闘服みたいに伸縮すんだよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:20 ID:+J/EjA2C
>>365
同意
復讐鬼でこそガッツだよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:29 ID:fZN6rC3+
ガッツが着ると思わせといて、せるぴこが着る
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:34 ID:ubZk3uX6
でも、俺的には今回一つ好意的に受け入れられる
ものがあったよ。
シルケとセルピの魔法が完全には使徒に通じなかった事
なんだけど。
まずシルケの火の魔法ね。使徒があちちとか言ってたけど
致命傷には至ってないみたいだった。
その時のシルケの驚きの表情は、使徒という
魔物の(霊的な?)強さを始めて知り、
自分の魔法が通じない事へのあせりみたいなものかと。
次にセルピコの風邪剣だけど、使徒は両断できなかったよね。

俺はこういうの見て、チビッコ魔女や素人風使いごときに
使徒は倒せない。最後にものを言うのはやっぱガッツの
大剣だけだみたいな展開になる伏線ではと思ったんだけど
どうでしょう?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:38 ID:ubZk3uX6
使徒は人間の自体がもとになってるので、
トロールとかオーグルみたいな自然発生的な
魔物とは違い、魔法が効きにくくなってると
いいなぁと思いまして。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:38 ID:wqnsl/e3
>384
当然、修行して使徒に通用するLVまで上がります。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:40 ID:W7rl0lTx
魔法がなんで萎えるかっていうとさ、
例え使用に制約があろうとペナルティがあろうと
それを都合良くバランスさせて設定する事が出来るから
今後の話は、どうとでも展開させられるからだよ。
今までは、ガッツに「血と肉と鉄塊」という制約があったから
ハラハラドキドキ出来たんだよな。

魔法で使徒が倒せるなら
ガッツの今までの戦いは一体?となり萎えるし
魔法が使徒相手には戦力にならないなら、
ワザワザ魔法なんて出した意味もない。
それもガッツサイドの女子供は耐久力無いので、
使徒相手の場合、「イイ勝負」では確実に殺される。
つまり圧勝か逃げ回るだけか、
どっちかしか許されないわけだ。
このスレでは「魔法がなければ勝負にならない」
みたいな意見をよく見るが、
結局は上記の通り、魔法が強くても弱くても萎えるだけ。
ホント意味ねーな。
まあ作者的には、これからが本編なんだろうが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:41 ID:fZN6rC3+
>大剣だけだみたいな

あと、おっさんの剣もね。ドラゴン殺しがああいう風になったら鬼かもしれんが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:42 ID:udT+ZyuQ
なんつーかここ最近話題がずっとループしてんな
楽しいか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:42 ID:udT+ZyuQ
>>387
エルフヘルムには魔術師がイパーイいるそうです
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:55 ID:NZJdJ8iv
ラクシャスが出てきそう。

で、女二人をさらう。

で、ガッツとグリフィスの間に入り、
何か交渉ごとをする。

こんなのどう?

392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 02:57 ID:/nLS5WPV
ガッツはともかくグリとどんな交渉するんだよ。
首くれとでも言うのか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:01 ID:fZN6rC3+
ラクシャスって誰。キャラ多いから忘れた
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:01 ID:yZ1je9tN
>>370
いいなそれw今度は前フリ無しで。いいネタだ
もちろん「あるじゃねえか俺の戦〜」も忘れずに
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:05 ID:mQbx82ro
>>387
以前シールケが水の精霊に飲み込まれたとき出てきた師匠の言葉
『魔道とは決して力と一体になるものではない』
力と一体になった姿が使徒ならば、↑のような思想を
持つ者が共にいるというのはガッツが『俺のままであいつまでたどり着く』
ためには有益なことじゃなかろうか
 別にRPG的な仲間じゃない、ファンタジー的な仲間としての現在のパーチーかと思われ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:20 ID:Ic4Ovasw
もうすぐ夏だし、三浦もサービスカットきぼん
キャスファルとかの水着。
ガッツ「あるじゃねえか俺の戦向きのビキニがよ!」
おうぇぇぇぇぇぇぇぇえぇっぇえええええヴェエエアアアアアああああああおえ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:28 ID:9jNlAjw0
「魔法いらん大剣マンセー」をいつまでもやってループ
してるやつらは駄目人間みたいな考えがあるみたいですけど、
これってループしてる人たちが悪いのではないと思うんです。

実際さんざん見たと思いますが、
「身の丈を越すような大剣を・・」「一振りで人間を馬ごと
真っ二つに・・」「人間技じゃねぇぞ・・」
「すげぇ、すげぇ・・etc」
こういうのって、ガッツが「人の極限の強さ
を持ち人間では勝てる筈のない魔物を倒す」ようなスゴイ奴で
あると、
 読者にすり込みをかける演出ですよね?
それで「血と肉と鉄塊で魔物を倒す」的なモノをベースにしてきた
わけですよね?
こういう風に読者を誘導してきたわけだから読者が
魔法展開に戸惑うのは当たり前と思うんですが。

触を悲劇的に読ませるために黄金時代は
人間関係の描写にかなりの重点を置いていました。
ガッツの生贄化の運命に感情移入させるために
グリフィスとの友情をしっかりと描いていました。

では「ガッツの血と肉で〜」のべースを覆してまで
展開している最近の魔法導入化は、
私達にどんな感情を抱かせようと目指しているのでしょう?
現在の魔法への戸惑いはどういう感情に行き着くのですか?
最後まで不満は不満のままなのですか?
だれか教えてちょんまげ。

398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:30 ID:myVXjaOH
当然ガッシは赤褌だろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:30 ID:9jNlAjw0
チンコー!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:33 ID:b77rHCb8
>>397
作者のみぞ知る
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:34 ID:i4YKXhwj
しかし無茶苦茶伸びるな。
コアなファンを作りやすいっつー事か
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:38 ID:7Ul78LfJ
新鎧着るのは仕方ないとして、その後ガッツの通称は「黒い剣士」から「髑髏の剣士」にでも変わるんかいね?まあ多分また黒い色してるだろうけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:41 ID:fZN6rC3+
ゴキブリ検死でいいだろ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:41 ID:aSVsgfXQ
議論のしかた
http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/

円環ではなく螺旋であることを期待しつつ…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:45 ID:CzJUxiv+
>>397
あのね、根本的というか微妙?にニュアンスが違うんだよね。
ガッツが魔法に溺れて行くと、グリの様に「人間じゃない存在」になって行きそうじゃない?
やっぱ、ラストにはガッツにもキャスカにも生きてて欲しいし、もちろん人間として。
折れもそうなんだけど、多くの読者がイメージを無意識のうちに「デビルマン」とダブらせているんじゃない?
ガッツが明、グリが涼・・って。髪の色も黒と白だし(藁)。
最後にはお互いが自軍を引き連れて衝突しそうな流れだしね。
呪いのアイテムみたいなのを着込んで、ガッツが人間やめちゃったら、なんかちょっと鬱じゃん。
いろいろあったけど、最後はキャスカと生きて行って欲しいしね。
でないと、救いが無い展開だったもんな。
魔法も良いんだよ、ただ、ガッツまで人間やめないとグリと対決出来ないのなら、なんか違うんじゃないかと。
それじゃあ、ホントに悪魔的な超能力を手に入れたデビルマンだよと。
間違ってバイオレンスジャックになったらどうしよう・・・って不安も有る。
それと、今更義手やめたりしちゃったら、なんかガンダムとかエルガイムみたいなマーク2的なノリでね、それもイヤだなあって。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:52 ID:sTI6czjR
すでにガッツは悪霊を引き寄せる変な超能力を身につけている。
ただの強い人間ではない。

たしかにデビルマンのパクリではあるが、本家にはドクロの騎士に
相当する存在はいないわけで、ガッツが強くならなくても助け舟を
出してくれれば勝てそうな気がする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:54 ID:i4YKXhwj
この漫画もイって30巻前後くらいでしょ?
グリ戦こなして1山、ベヘリっトで1山あって、ガッツ鬱エンドで、でも世界は平和になりましたED
で終わりでねーの
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:55 ID:TzGo7LiO
☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:58 ID:mQbx82ro
>>397
 俺たちの戸惑いは、そのまま本編のガッツらの心境だ
三浦センセが魔法導入を積極的に説明していないのは、
『自分の認識していた世界が異様なものに変わってゆく様』を
読者にガッツと共に感じさせたいのかも
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:03 ID:sTI6czjR
とっくの昔に化け物やら超能力が出まくってんだから
いまさら魔法でガッツが驚くのがおかしい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:06 ID:fZN6rC3+
いしどろとかふぁるとか今のパーティメンバーが出てきたあたりから違和感あった
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:15 ID:B1rEC+gb
ゴッドハンドと戦うフィールドでは地形効果により魔法は無効化
されるので最終的には体がモノを言うのです。

サガフロ2だって鉄の武器の技の方が断然術技より強いし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:15 ID:W7rl0lTx
魔女っ子モノになるぐらいなら
ロボとか出てきた方がはじけっぷりが楽しそうでいいなー。
でもガンダム程度じゃ、伯爵一体も倒せそうにない・・・
ロシーヌに音速で飛ばれてもきつそうだ。
ガッツって改めてすげーな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:17 ID:7uqO7KGX
>397
そうだよねぇ。 ドラ殺も前の鎧もあくまでゴドーっていう「人間の力」
で作られたものだしね。
今までは、なんて言うか「スジを通さない相手に、スジを通して勝つ、又は
勝とうとする」的な痛快さがあったよね。

新しい鎧つけるんだったら諸刃の剣っぽい機能にしてほしい。
ガッツの暗部の感情が必要以上に引き出されてしまうとか。

>409
もしそうだとしたら作者の思惑は大失敗だね。 違うと思うけど。

もしかして担当の人が変わったとか、作者の周りの環境に劇的な
変化があったりしたのかな。 それか本人がもう飽きてるとか。
フリーザ編以降の鳥山明みたいな心境で、今のベルセルクを描いて
るんだとしたらすごく悲しいっすよ三浦さん。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:19 ID:/HuFBMPP
展開遅いのは解るけど
もう魔法と仲間のループ談議は正直飽きたもう3スレ以上やってるだろ・・・
OK派もNO派ももう言ってる事が既出の繰り返しが続いていて
ちょこっと前10レス位読んで書いてる人は気がついて無いんだろうけど
もう同じ事何十回も掛かれてて鬱陶しいってのがここ数スレの感想だ

ちゃんとログ読んでる人は辛いと思うんだけどどうよ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:21 ID:/nLS5WPV
じゃあ話題でもふれよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:22 ID:ebTbZizo
ベルスレはちゃんと読むもんじゃない。
自分がいるときだけ読むもんだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:25 ID:6uT/P1Yb
魔法があんまり出てこん方がいいと思う。
だいたい魔法は世界観崩すだけで何か新しい展開が期待でそうもない。
別に魔法だけの話ではないけど、初期のころはラスボスというかそのシリーズの最大の敵だけが
特殊であとは普通の人間が中心という展開だったと記憶しているが、
12巻ごろかなあ、変な空間に入って仲間がどんどん殺される話あたりからおかしくなってきた
と思う。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:34 ID:fZN6rC3+
>ガッツの暗部の感情が必要以上に引き出されてしまうとか。

願ったりかなったりだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:34 ID:mQbx82ro
>>414
大失敗ですか… _| ̄|○

 RPGをあまりやらない俺にはそう思えたんだけど、
大失敗の原因はその『変わってゆく先の世界』に
ついて読者がよく知っていたせいかもな…

とりあえず『担当編集が代わった』とか事情通ぶった見方で
自ら物語を楽しむことを放棄するのは止めようや。ベル好きなら

古参の住人に迷惑かけたので去るよ。アディオス
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:35 ID:rOQjsVxz
>>409
なるほど おもしろい意見だ
ホントにそこまで計算してたらマジ神だな 作者
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:40 ID:i4YKXhwj
魔法出しちまったんだから、この際バシバシ使うべきです。
世界観?だいじょーぶ。大枠は外れてません。
まほー効かねー!お祈り意味ねー!困ったわ・・まかせろとガッツが最期にぶった切ればオール解決。
むしろガッツの葛藤がいちいち短調なのが問題
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:42 ID:QxCMLWaL
>>417 が現実だな。過去ログ嫁といえない分量。

ループする奴は全部違う奴なんだよ。たまたま携帯で2chにアクセスして
過去の10レスすら読み飛ばして、言いたい事だけ言ってリロード、リロード。
PCだとしても、今言いたいことを精液のようにぶちまけてあとは反応待ち、またはそのまま去る。

建設的なトークがしたいときにはココはでかすぎるってのもある。
一家言ある奴はサイト開いて予想(妄想)や批判、提言を語る気のある奴とやりあったほうがよさそうだ。

自分の時間を多少削って過去ログも熱心に読むってのは徒労だと思うよ
他の奴は読んでないんだから。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:44 ID:rOQjsVxz
しかしドラゴン殺しや大砲手に入れる前のガッシが
ワイアルドに辛くも勝利したのってマジすげぇな
戦魔兵の雑魚っぷり見るかぎり
ワイアルドもグリ親衛隊クラスの実力もった使徒っぽいけど
それを倒せたんだからグルベルも万全の状態のガッシなら
普通に勝てただろ 

425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:47 ID:VZWNnFQv
>>407
サザンアイズという漫画を知っているか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:48 ID:QltucptR
つーか、結局作り手側じゃあないんだし「〜の方がいいと思う」
ってのは大きなお世話なんだけどね。まぁ作者に言うワケじゃないから
いいけど。これで作者に手紙してまでやめてくださいってのがいたら
お前たいがいにしとけよ、と思うけど。

少なくとも作者はここにいる連中の何十倍も創作能力を持っていて
彼のアタマのなかでもっとも面白くなると考えた話を練っているわけだから。
昔は俺もいろんな作品、酷評してたけど、今作る側に回ってんだが
こういった作品が、どれほど人間離れしてるか判ったよ。

どうしても納得いかなきゃ自分で納得する話を作るしかないわな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:03 ID:7uqO7KGX
>420
RPGやるやらないがどう関係あるのかしらんけど、
戸惑いの種類が全く違うでしょ。 ってもういねーかこの人
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:12 ID:8iuudJsI
作者の苦労なんぞ知るか。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:21 ID:fZN6rC3+
最近ガッツ中心の爽快な殺陣を見てないな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:40 ID:tIq/eZ/M
>428 作者は、お前の思惑なんかもっと知るか、と思ってるだろうな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:42 ID:ejcF1hUz
>>429
百人切りや使徒との戦いも凄いが
俺としてはグリが1年いたぶられて、再生の塔にに救いに行った後
その姿を見て、怒りに任せて殺しまくる姿が一番好きだな
「凄い・・・まるで竜巻だ」とのキャスのセリフがイカス
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:02 ID:YEHXhKaz
三浦ってちょっとオタク臭いところがでてきたねぇ。
433三浦:03/07/13 06:03 ID:FbeDwtrZ
今回はたいした進展が無いストーリーだったよな、、、。
またまた新アーマーのアップで
「これを剣士にとどけろ」
って言う展開で終わって、前と同じじゃん!!
って感じだったな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:24 ID:225wSpO8
>>431
あの辺りの勢いは凄まじかったな(今じゃ怒りの矛先はそのグリに向いてるが)。
またあんな感じのシーンが出てきてくれるんだろうか。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:35 ID:Eq/zTy6a
アーマードマッスルアーマーですかな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:50 ID:M/7IQJBa
髑髏のおっさんはええ加減本気出してゾッドを始末しろや
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 07:49 ID:W05M7WeI
>>436
ほら因果かなんかがあって始末出来ないんじゃねーの?

RPG化は嫌だっていうことは
ドカベンは柔道編、一二の三四郎はラグビー編
DBは球集めまでが最高とか言うのといっしょか・・・

438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:05 ID:uVD9qsCK
世の中お前らの想ったとおり行くはずねえだろ。
ぎゃあぎゃあ騒いでんじゃねーよ!
439_:03/07/13 08:16 ID:Q7vSakvG
肝心の新装備(マジックアーマーかな?)だけどよ。現在の
対グルンベルド戦に間に合うのかと気に掛かる。こいつは
武人だから。「ガッシは疲れている、一休みの後再戦」と言っても
聞き入れてくれそうだが。ガッシの許に届ける暇もありそうに無い。
でも、魔法とかで一瞬に転送、装着なんてことやらかしたら安っぽく
なるなあ。戦隊物じゃないんだから。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:23 ID:M/7IQJBa
イシドロが放り上げてガッツもあわせてジャンプして空中で合体かな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:31 ID:yBWI9pj9
>>439
すべて既出。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:48 ID:Xmu0JrWS
うしとらみたいに「これはスゲエ鎧。着たら最強」でひっぱるだけひっぱって
目の前で大破壊。
二度と出てこない。

という展開。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:55 ID:qR8MkQCm
>>312
前者はアナログ表示で
後者はデジタル表示になっております
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:55 ID:WovUftoG
ガッツの事だから鎧のヘルメットとか篭手は
「邪魔くさい」の一言で外しちゃいそう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:02 ID:RkeiwZLK
つーか、現状じゃゴッドハンドと受肉したグリフィスを相手にするには
ぜんぜん戦力不足だからねぇ。
手を触れずに人間潰すことも出来るわ(フェムトが触のときやってた)
大砲も跳ね返せるわ(これもフェムト)仮に刀がとどいて切ることが出来ても
滅びるわけじゃなさそうだし、使徒一人でもガッツがボロボロに
なってやっと勝てるくらい強い。その上何百人もいるみたいだ。
さらに、足手まといのキャスカやフェル姉ちゃんもいる。

正直、ゴッドハンドに指の先ほどでも超自然の力を使われたら
ガッツじゃどうにもならないし、
これで戦います、ってほうが無理な展開・・っていうか惨敗しかありえない。
こういった面の対抗専門家がどう考えても必要でしょ。

ガッツが魔力が効かなくなって使徒なみに不死身になり、スピードは10倍増し、
とかいうなら話は別だけど、そっちのほうがよっぽど緊張感無くなるわ、
ただのDB的バトル展開でマンネリ化しそうなうえ、ありきたりでつまらん。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:15 ID:uVD9qsCK
なら読むのやめろっつってんだ。
おめーらのために漫画書いてるわけじゃねーんだよヴォケが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:17 ID:gxWVKHWm
>>446
つまらん、おまえの話はつまらん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:22 ID:Qe4tMz7F
>376
ワロタ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:22 ID:qR8MkQCm

「人が悪いぜ、ばーさん」
「あるじゃねぇか、もっと俺の戦向きのヨロイがよ」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 09:23 ID:uVD9qsCK
ここで喚いてるクズの一匹二匹が読むのやめても痛くも痒くもねーんだよ
俺は勝ち組、お前らは負け組みなんだよ( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:15 ID:Z14wX10x
ガッちゃん見てると
その出生→『悪女聖書(バイブル)』の根津業子(ガッちゃんも業が深そう)
グロ画像に摩訶不思議な力→孔雀王(“触”ってやーね!)
ガッちゃんに悪霊が寄ってくる→『死と彼女と僕』のゆかりちゃんと松実くん
(もれなくヨウセイさんも付いてくる)

触後のガッちゃんとキャスカの関係、将に介護問題の真髄がここに。
やっぱ情や義務感だけでは解決できないものがあるのねん・・・
逃げが入ったガッちゃんと比べて、ファル姐のあの献身、あたしゃ感心したよ。
なーのーにースカぽんたんとファル姐がピ〜ンチ!の時にガッちゃんが気遣うのは
スカたんのみ!?これって一体どーよ?
まぁファル姐には株価急上昇のセルピがいるからいいけどさ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:19 ID:QCeGZ7Oo
漫画史上、素晴らしい鎧ランク
1位 ソードブレイカー(梅澤春人)の最後あたりの主人公の鎧
 ゝ ベルセルクのガッツが着そうなドクロの鎧

2位藤田和日郎の描く素晴らしい鎧



10位聖闘士聖矢の初期のいて座の素晴らしいヘルメットのクロス
次点キン肉マンが王位争奪編のときに作者が聖矢を意識したのか着せたギミックの鎧
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:41 ID:deahJe9L
ボイドとフローラは対立関係にあるのだろうか?
かつての知人なら、ボイドとグリフィスが対立関係になりそうだが。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:42 ID:hceNRDCw
>>386
それ考えると後どれだけ続くかと思うとぞっとするよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:04 ID:xyvcPiua
新鎧祭りか?深夜でもレスが途切れてないな。つーか寝ろよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:51 ID:oOhBZXjo
汁気たんの髪って緑色だったのね
赤だと思ってたのに
457ダンデライオン:03/07/13 12:32 ID:GEgCGxHY
ベヘリット
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:53 ID:W7rl0lTx
>>445
だから別にグリフィス相手なら
相手の力を単純に上回っての勝利じゃなくてもいいわけだろう。
受肉・ガッツのガキの身体・過去の因縁等
いくらでも物語性の中で決着をつける事が出来るだろうし。

あの超自然の力に魔法で対抗できるなんて
そんなもん馬鹿馬鹿しくて萎えるだけじゃねーか。
結局魔法の力>>>>>>>>>>>>ガッツの力となり
ガッツの存在感がショボくなるだけだ。
魔法でパワーアップしたガッツ>>>>>ガッツでも同じ事。
ガッツがガッツである意味は、、「因果律(設定上)」
の上でしか意味しかもたなくなる。
ぶっちゃけ設定上イシドロが、
ゲロ剣みたいのとあの鎧装備できれば
力と力の勝負の決着であれば、OKなんだよね。
どうせ「因果律(設定)」上、駄目なんだろうけど。
そうやっていくらでも都合よくバランスをとれる様になった事が
魔法導入の最大の失敗だろ。
別に世界観とかそういう問題じゃない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:59 ID:F0aZ2Y1t
>>458
そこらへんはまだこれから先のお話だからまだどうとでもなるんじゃ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:07 ID:OcGNY25F
いくらでも都合よくバランスをとれる様になったことで
今までより面白くなる可能性も出てくるわけで。
いきなり失敗と決め付けるのもどうかと思うぜよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:14 ID:RkeiwZLK
>458
> 魔法の力>>>>>>>>>>>>ガッツの力となり

んなこたーないよ。実際にそう描かれてるんならともかく。
シールケの力も、そんな巨大で直接的じゃないじゃん。
今の描き方ならベルセルクの世界観も壊してないし、パワーバランスを
大きく覆すような描き方もしてない。せいぜいガッツのサポート役。
ありきたりの和製ファンタジーみたいに
「おりゃー、ビーム!」(時にファイアーボールとかハーロイーンとか呼ばれます)
「なんのー、バリア!」(時にシールドとか結界とかいろいろ)
・・とか、魔法という名の銃撃戦になったら「あーあ」と思うけど。

それよりあの超自然の力に何の対抗策もなくてひとりで突っ込んでいって
勝てるほうがよっぽど萎える。
「グリフィスなら、あの力でガッツの体を破裂させるなりなんなり好きに出来るじゃん?」と
思っちゃうな。仮に受肉したグリにその力が無くても他のゴッドハンドが
サポートしてるのには違いないし。
せめて、あの力への防御法くらいなくちゃ戦いようがないだろう。
仮に魔法がないとしても、大量の仲間の助力が必須だと思うね。

ガッツ一人じゃ、熊一匹が軍の砦をおそって全滅させるようなもんで
「射殺されるに決まってんだろ」ってばかばかしい展開にしかならんよー。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:21 ID:ekq+ZEAG
ベヘリッと キターーーーーーーーーーーー
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:25 ID:9dH7buIR
>>458
全ては三浦タンが決めることさ
ここで嫌といったって
そうなるかもなw

俺は前みたくガッツ自身いくのも好きだった
だけど今のファンタジーすぎる展開も大好きだな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:27 ID:41PZRBZQ
単純に魔法が出てきたのは
ゲーム化の伏線、「魔法とか出して派手になればもっと売れる」という認識の下の
編集サイドの方針じゃないの?
どんなに人気作家だって編集にはかなわないじゃん。
負けられないスラムダンクみてーに。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:34 ID:0xMw3mYI
俺には三浦が楽しんで描いてるとしか思えないがなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:45 ID:eapOluSR
タイトル狂戦士じゃなくて、魔法少女で
汁気の人生描けばよかったのに
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:49 ID:9dH7buIR
10年書いてりゃ心情も変わるさ
それについていけない人たちはどうするんだろうね
読むのやめるのか文句いいつつも惰性で読み続けるか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:52 ID:W7rl0lTx
>>461
素のガッツの力が
「熊一匹が軍の砦をおそって」いる程度のモノだとして、
魔法のサポートでその状況を打破出来るんだったら
そのパワーアップ率は尋常じゃないよな。
それだったら戦うのはガッツじゃなくてもいーじゃん。
まあ「因果律」のお定めがあるから、ガッツじゃないと駄目なのかな(w

大体、ガッツがクマ並みの力の持ち主だとして
ワザワザ軍の砦に正面から突っ込んでいく話にしなくても良いだろう。
なんでそう「力と力のぶつかり合いによる決着」に拘る?
あのGHと力でぶつかる展開に出来る程に魔法が強力だったら
めっちゃ萎えるじゃん。それがビームであろうと補助であろうと。
使徒にしたってそうだろ。新鷹の団を正面きって叩こうと思うなら
あの大群に、魔法で対抗しなきゃいかんよな?
どんだけ強力なんだよ、魔法(w
魔法じゃ使徒・GHレベルの相手とは戦えないor
髑髏タンに雑魚の一掃を期待できるなら
「魔法が必要」という意見の根拠まで崩れるしな。

ま、この物語は
”魔法少女シールケ 序章ベルセルク”なのだろうから
もうどうでもいいか・・・
外伝の方が本編より面白いというのは
よくありがちな話だしな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:55 ID:oMHhZerD
>>458
俺、いまのグリフィスに何の面白みも感じないのがまさにこの理由なんだよな。
ゴッドハンドと根源の神の力で国盗りやろうとしてるだけじゃん、おまえただ絶望して
他人の力に頼んだだけじゃんて感じで。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:57 ID:b77rHCb8
つーかフェムト化したグリフィスがまだそんな人間的な野心を
持ってるのがな。随分身近な存在に逆戻りしてしまった。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:57 ID:4M9j9KJa
>>469
その通りであり、だからガッツはプソプソであり、
それが理不尽な現実(因果律)なんだよ、っていうのを知らしめる最も大きなものであると思うのです。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:58 ID:9dH7buIR
>>469
その通りだよ
夢かなえるためにグリは魔に心売ったんだから
絶対に同情されたくなかったガッツに肩つかまれて絶望してね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:59 ID:4M9j9KJa
>>470
持ってなきゃ捧げた意味がなくなるよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:02 ID:b77rHCb8
>>473
その代わり「人間でない、理解できない禍々しい物に変わってしまった」
という迫力が薄らいだ。ゴドーの坑道で普通にガッツと喋ってるし。
「人間だったグリフィスが最後に持っていた感情が
 まだ機械のようにフェムトを動かしてる」
という感じでも無いしなあ。人間のままのような感じだ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:09 ID:RkeiwZLK
>468
いや、べつに「力と力の対決」なんて話にはしてないよ。知能のなさや
道具を作る能力の欠如とかトータルで、「熊」と例えたんだがね。
つまり、熊さんにも せめて人の知能位はあげないと話にならんと。

この場合、シールケの魔法ってのはそういうポジションなんじゃないかと。
これによってガッツもこの方面の知識が得られるし。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:18 ID:4aenVFuf
ガッツってまだ生殖能力あるの?
ひょっとしてもうロストナンバーズ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:26 ID:4M9j9KJa
>>474
人間と見た目変わらないってのが逆に重要なポイントだと思うんだけど・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:29 ID:tfikIWig
なんかハンター*2スレみたいになってんね。このスレ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:36 ID:tO0jwQ3n
ところでよ、
なんでゾッド隊は使徒形態で襲撃してこなかったのよ?
鷹の団としてクシャーン撃退してる間は民衆の目をかわすために
ヒューマンフォームでいるのは納得できるけど、
人里離れた魔女の森を襲うのに、ヒューマンフォームである必要は無いわな。
使徒形態って結構疲れるから、あんま変身したくないとか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:37 ID:4M9j9KJa
>>479
本気でやんなくてもいいや、という感じなのでは
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:55 ID:XuZ80CA9
オーダーメイドの鎧が壊れちゃう!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:02 ID:ZUohoZ3s
戦士→いる
魔法使い→いる
シーフ→いる
エルフ→いるが、弓は使えない
僧侶→いるが、ザオリクは使えない
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:19 ID:tMFjmvE3
僧侶つったって回復能力はエルフに取られてるし、
攻撃力は無いに等しいからなー
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:02 ID:IEkyJQYH
魔法少女汁気のオナーニはまだですか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:05 ID:q4OJdgPN
>>479
使途モードになると鎧が壊れる→帰り道民衆にバレる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:35 ID:Dn3WenT0
>479
エネルゴンの影響により、ビーストモードでいられるのは3分まで。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:49 ID:B1rEC+gb
最期は新生鷹の団との大合戦になるからね。
セルピコとかは魔法でも何でも利用してその戦で戦って
ガッシは一人高みの見物ぶっこいてるグリのところへ
強行突破するんだろう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:54 ID:pFYVfFPP
>>485
世界が変わった(魔物が出る)んだから
夜道を行けば目撃されなくてオケ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:02 ID:b77rHCb8
ストリーキング集団鷹の団
490 :03/07/13 17:28 ID:Y4JFnz6n
今のグリにはフェムト形態の時の超能力(握り潰しや、大砲防御)は
ねーんじゃないの?
霊格はゴットハンドの時のままでも。
じゃなきゃガッシ触れることもできないんじゃん。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:31 ID:tfikIWig
やっぱ魔法の武器とかで強くなるガッツは話がいっぺんにつまらなくなりそうで不安でもあるよな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:37 ID:r+7TukzK
>>491
魔法の武器はもたないから安心汁
戦場には使い慣れたのがイィって24巻?でいってたし
鎧はわからんがな
既に玉いくつもってんだよゴラァの大砲も便利すぎだし
鉄塊さえあればどうでもいいかなってのが
俺の感想
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:41 ID:/yev90XF
ガッツの死により主役交代の怒涛の展開が始まります
イシドロがシールケの処女接吻によりダーク・シュナイダーが目覚め
とりあえずベノンとダムドでゾッド&グルをやっちゃいます
ゴッドハンドも逃げちゃいます
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:46 ID:W7rl0lTx
>>492
作中でそんな疑問が出る程ガンガン大砲撃ちまくった事もないし
既にドラコロは魔法剣になってしまいましたが。

つーかそんな事言い出したら
「大体あんな剣、振り回せるわけがないんだから
アレがありなら、魔法だって同じ事だろ」みたいな
本気で救えない馬鹿な意見がまかり通ってしまうね。
強引な論の展開は見ててみっともないよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:52 ID:Xmu0JrWS
この作品の面白さを支えてたのは「ガッツが絶望の中であがく」だから、
魔法ってのはイージーすぎるって事だろ。
逆に言うとそのぐらいゴッドハンドに勝つのは「絶望的」に見えたし、
だからこそガッツがどうすんのかが見たいってのが求心力にもなってたのに、
魔法で、っていう方法論がえらくあっさりその絶望的な状況をひっくり返してる
ってこったな。
ただ、実際三浦ケンタローはそんなに魔法を便利には描いてないし、多分描く
気もない。
「魔法だから安易」って結論が出るのは、読者側が「安易な魔法」を見慣れすぎてる
って問題もある。
だから三浦ケンタローには地味にただ描くんじゃなくて、どれだけ地味かをもっと
強調する必要があると思う。
そうでないと緊張感が無くなるから。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:55 ID:r+7TukzK
>>494
既に馬鹿な意見ばっかりだぜ?このスレ( ´,_ゝ`)
まともな議論ならファンサイトいったほうがいいと思うよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:57 ID:8b75Crfn
シールケタンの変身脱衣シーンはまだでつか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:59 ID:K1PZMYU5
で、魔法批判してる奴
最近の展開に文句ありまくりな奴は
これから先もベルセルク読み続けんのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:59 ID:tfikIWig
あの古典的な三角帽子が俺に
「いや、三浦はちゃんと判ってる」と確信させる。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:02 ID:yBWI9pj9
>>496
どこも似たり寄ったり。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:07 ID:wg1kp9oH
       人       
      (__)       
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:08 ID:4M9j9KJa
読み方が違うだけだべ

魔法でようがでまいが俺はそんなこと関係ない読み方してるから楽
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:14 ID:5c/k5U34
たしかに、俺もガッツンの生き様が観れたらそれでいいや。
あと、汁毛のエロ・・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:23 ID:khfQBlwc
グリフィスとガッツの直接対決は出会いのシーンの再現になると予想している
んだが。ガッツが渾身の力で振り下ろす大剣を、グリフィスが信じられない事
にあの細身の剣で受け流す。グリフィスの華麗な剣捌きで、ガッツ満身創痍と
なるが、怯むことなくがむしゃらに向かっていく。そして...
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:25 ID:t/RNNHv5
眩いばかりの光に包まれたパックが守護天使として覚醒し
あれよという間にグリフィスを倒してしまう。

ポカーンとしたまま置き去り状態のガッツ一行
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:30 ID:chsGrOjX
(※)…スレ違いだけど、「美人がした悪い事が許される」というのは「グラマー効果」によるものが
多いと聞く。これは女性のルックスが美しければ心理的にどのような影響を及ぼされるかを調査したもので、
それによると…
@魅力的な人は善良とみなされ、否定的な行動も黙認される。
A美しさはその女性の内面(性格)さえも良く見せてしまう。
Bつまり男性は「美しい女性=性格がいい、感じがいい」と錯覚させられる所があり…だと。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:38 ID:JCm2tqLu
グリフィ酢 や ピピン との鷹の団時代のコンビネーションもよかったが
シール家やセルピ庫とのチームワークも俺は好きだなー
もちろん、ひとりで悶々と彷徨ってた時代も味があるが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:42 ID:a34GH1RH
そんなもん調査せんでもわかるわ。
どーせなら女性のルックスが醜くければ心理的にどのような影響を及ぼされるかも調査して
大々的に発表したら神。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:01 ID:+jyjebdT
あの予測少女をなんとかしないと、ガッツ達の思惑が全て筒抜けになって
しまいそうな気もするが。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:03 ID:tfikIWig
キャスカをそろそろなんとかしてくれ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:08 ID:VFs1DUmM
今のグリフィスってあの肉片みたいな生まれた子供だよね。
グリフィス本体はちゃんとフェムトとしているでしょ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:19 ID:1x5lvzoc
>>511
赤子ベースの体に受肉というか憑依というかしてるから
今フェムトはおらんはず。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:41 ID:r+7TukzK
今のグリは絶対神です
神ですよ、みなさん。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:50 ID:VFs1DUmM
>>512
そうなの?グリフィスの分身みたいなもんだから
考えることは同じで、べへりット型の使徒が成長カプセルみたいになって
いまのグリフィスになったんでないの?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:52 ID:G6ZYAGQq
今、真女神転生2クリアしたんだけど
この唯一神って、人が望むことで存在するってとこが
深淵の神になんか似てるね。
それとも比較的ありきたりな設定なんだろうか。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:54 ID:OBhuZVsc
次号から聖闘士ガッツが始まります。
ガッツはドクロの聖衣を装着してコスモが倍になって使徒なんかデコピン一発で氏にます
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:54 ID:gx7C0nhZ
>>515
宗教(特に一神教)を題材にする作品には多いような気もする
具体的なタイトルで言うと、何だろ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:56 ID:innJ5snG
予知少女殺害で久々にゲロ吐きするに一票
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:57 ID:gx7C0nhZ
そういや、ガッツは子供斬るの苦手って設定あったな
忘れてた。
けど、ロストチルドレンで克服してたりして。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:00 ID:18amhbh2
ま、鎧は良いとしても、あの髑髏型の兜?も装着なさるのだろうか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:06 ID:5UjpbNMa
ドラころのあの黒いのはカビみたいなもんだって
間違っても魔法剣じゃない。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:08 ID:XB7DZL5x
そうさ、単なるロトの剣
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:09 ID:8b75Crfn
最近黒い犬が出てこないんだよな〜
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:22 ID:XNvDTh/T
ガッツのフェギュア持ってるけど鎧変わっちゃうの?ショック・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:27 ID:wHIzpKND
新しいのも買えば、何の問題もなかろう。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:29 ID:QxCMLWaL
>>517 なんか小学校のときの課題図書であったぞ、それ。

阪神かなんかがが負けてファンが一斉に「神も仏もあるもんか」って心で叫んだら消える奴。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:31 ID:hm57fZ9t
本格魔法少女漫画、の発言で、三浦先生、2ちゃんねらなのでは?と思ってしまった。
次回、次次回あたりは開き直って、パワーアップガッツがドラゴンと戦いそう。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:40 ID:hceNRDCw
ここはあれだな
読者の期待を裏切るなら
鎧をぶった切って「こんなもの使えるかよ」とか言って欲しい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:43 ID:OTtmtZIA


       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゜Д゜ )< PO!PO!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:46 ID:Ngy2j+gL
>>528
そのような貴様の期待を裏切るために鎧は活かされます。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:50 ID:khfQBlwc
>512
フェムトがいなくなったんで、残りのゴッドハンド達は今4人で
麻雀しています。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:51 ID:QCeGZ7Oo
ドクロの兜を心底いやそうな顔をしてしぶしぶかぶろうとするガッツも見てみたい。
「冗談でしょ?」みたいな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:54 ID:4aenVFuf
三浦センセイ、使徒も100人マデと数を制限しましょうよ
ザケル!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:55 ID:W7rl0lTx
>>528
鎧ぶった切ろうとしたら
逆にドラころがブチ折れます
グルンに受けた2発が響いたらしい
これは魔法と鉄塊の力の差、
ひいてはこれからの展開を示す象徴となります
535531:03/07/13 21:11 ID:khfQBlwc
もちろん百点棒はベヘリット、リーチ棒は真紅のベヘリットで代用しています。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:15 ID:ss+EHrQn
あの鎧、ガッツが着るんじゃなくてなんかの拍子でキャスカが装備
そしてキャスカの意識戻るが、時すでに遅く、呪われ肉体が消滅してしまう。
その代償にとてつもない力を手に入れたキャスカ。置かれている世界に戸惑いながらも、使途を蹴散らすキャスカ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:22 ID:tfikIWig
>>534
伝説の剣入手編の伏線です
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:29 ID:qR8MkQCm

gケ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:35 ID:eapOluSR
大砲の弾はまだ残ってますか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:45 ID:AVIt1jPw
>>538
`_?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:06 ID:7uqO7KGX
多分417よりは419のが厨だってことはわかる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:06 ID:7uqO7KGX
誤爆スマソ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:07 ID:5h0rv47A
どこのスレの話なのか必死で探す俺
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:10 ID:ss+EHrQn
>>543
漫画板だけのスレを見てるとは限らないので探すのは不可能
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:12 ID:5h0rv47A
(・∀・)アキラメター
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:22 ID:7bUVT4vg
作中、非常に謎なんだがリッケルトの運って神ががってないか?
既出?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:25 ID:gx7C0nhZ
>>546
因果律です
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:30 ID:WN913PDE
いい加減、単行本、裏表紙のパック、どうにかしてほしい。
別のキャラになってるもの、最初の頃と比べるとね。
顔も性格も、性別?も?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:31 ID:WFkAjB9b
ぢつはあの鎧は投げて使う武器です
550_:03/07/13 22:32 ID:nwP/6Gya
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:33 ID:7bUVT4vg
そうか、因果律か・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:40 ID:yKy98gMi
鎧は鎧の姿してっけどガッツの体と同化すると・・・・。
するとガッシ元気もりもり!!パワーアップするとか??
 そんでもって使徒を一掃してしまうとかね
その強さにフェムト(グリフィス)が人間のころに思い知らされた
ガッツの強さを思い出してまた自分が追いつかれるとか思いその場で殺しにかかる
 でもってあぶない!>>>>>魔法でワープ逃>>>>>>>魔女血まみれ
                                  続く。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:44 ID:DpTlbjad
じつはあの鎧を食べるともりもりパワーうp
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:50 ID:LJKOz0Ak
ガッツがシールケの運命の人ってどういうこと?
ケコーンでもすんのか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:53 ID:u6oUSyyc
ベルセルクお得意のグルンにガッツが吹っ飛ばされて髑髏の鎧の所に到着。
四の五の言ってられないで装着。
パワーアップして戦いに決着。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:54 ID:gx7C0nhZ
あの鎧を着ると、タメで魔法
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:02 ID:IEkyJQYH
あの鎧を着ると義手からビームが出るようになります
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:05 ID:ogQdgG8k
月日は流れ長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、息子もでき父親になった。
世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
父親となった少年は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。
息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へとプレゼントを買いに行った。
抱えきれないほどたくさんのおもちゃを買ってもらった息子は、
早く家に帰りたくて立体駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。
父親があとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った




「今度は落とさないでね」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:05 ID:tfikIWig
腕はそのうち不思議な力で治ったりしそうな予感
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:05 ID:r+7TukzK
既出すぎだな、マジで
わざと同じ奴が同じネタ書き込みしてたりしないよね?(;´д`)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:06 ID:9568VPuG
>>554
髑髏の騎士と魔女のお師匠さんの関係みたいなものじゃないの?

あの鎧を着るとオメガアビゲイルに変身。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:11 ID:eapOluSR
その鎧は意思を持っている
心するがいい。もがく者よ
563既出ネタ:03/07/13 23:24 ID:4aenVFuf
あれは鎧じゃない!
拘束具よ!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:32 ID:5h0rv47A
あの鎧を献上すると信長の好感度があがって目付けになれる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:35 ID:LJKOz0Ak
つまんね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:49 ID:/HuFBMPP
ここ最近でる鎧魔法ネタの10個中9.5個は既出だな・・・
コミック区切りも近いしネタ出るかねぇ・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:56 ID:gGqWBcP3
あの鎧の名前が『べルセルク』ってオチだったらどうしよう・・・?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:00 ID:vdwCpTbB
早くサンライトイエローオーバードライブ使わないかなあ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:03 ID:zpntmJdi
>>548
あれまで栗にしろってのか!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:06 ID:DjUlGv8Q
鎧を全部手に入れられるとは限らない。
義手だけ使徒に破壊されるという展開もあるかも。でも、それじゃ呪物としての凄みが無くなる
なあ。全体が手に入らず、不完全な呪物であるが故にガイゼリック(髑髏)の因果律に対抗する
チャンスが・・・(戦いはその分不利になり、ガッツの戦いは厳しく、読者は多少満足?)うーん。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:10 ID:EPaxBMjV
なんとなくアップで描かれてるが
実は10cmくらいしかない
つまりはパック専用
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:25 ID:fR7pAE/J
とりあえず鎧にチんぼがついている事を望む
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:30 ID:1KmUKF9J
おまいら!今ガッツ以上にピンチなのは、セルピコとイシドロ、シルケだぞ!
あんな狭い部屋に閉じこもって家自体が燃えてる上に
ドアのそとは、使途だらけ ドア開く時呪文唱えてたけど
ドアぶち破る位楽勝だろ・・・
宝物庫には、鎧の他にもいろいろありそうだな!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:37 ID:vdwCpTbB
アバカムかあ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:38 ID:pgF87dhC
なんで魔女の首を欲しがってんだあのクマは
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:39 ID:pllsGu7p
あと乗り物が欲しいよね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:43 ID:W0ft5fay
>>561
ハメパンであぼんぬ

>>564
「なんと豪鬼なやつじゃ。
 何なりと申すがよい。」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:43 ID:1mH1gBzI
エスカフローネ…俺の鎧だ…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:45 ID:g3grkO3G
>>571
逆。10m位ある。
そして乗り込む。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:57 ID:lr4INhln
あの鎧、歴代の中で一番ダサくないか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:58 ID:/1fp/oXv
歴代と言うほど今まで鎧あったか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:58 ID:zpntmJdi
「黒い剣士」のスタイルが固まりすぎたからね
ガッツがあれ着てる姿がイメージできない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:00 ID:aAfTbKIz
>>579
あの鎧がペガスであったか。
中に入り込み、テックセッター。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:01 ID:lr4INhln
>>581
1〜3巻の鎧
ロスチル縛鎖の鎧
生誕祭の鎧

上の二つは甲冑自体は基本的に一緒だけど
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:04 ID:gNxLb4ch
普通に「兜はいらねぇ」とかいって鎧しか着ないんじゃないの
昔からあの人軽装でしょ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:04 ID:ioYoy1AC
スレの流れ無視した質問で申し訳ないんだけど、10巻でグリフィス救出して、
下水道でバーキラかに遭遇するシーンがあるよね。
あそこで毒矢を受けたシャルロットがバーキラカに引き渡されるの嫌がってたけど、
あの時、グリフィスは何を言おうとしたの(口が動いてる)?

何か意味ありげに四コマ使って口の動きを描いてるけど、うまく詞を当てられない・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:07 ID:4Y00wPkZ
既出だが、燃える館に吹っ飛ばされて、
鎧着て出てくるってのが一番ありそうだな。着る描写とかないだろ、さすがに。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:13 ID:vdwCpTbB
「フリーザ・・・お前が100%になるのを待っているのは
戦士として最高のお前をぶちのめしたいからだ。」
ってごくうも言ってたから待ってくれるよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:15 ID:zpntmJdi
後期の黄金聖闘士はほとんどマスク付けてなかったからな
ガッツも兜かぶらんかもな
590これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/14 01:17 ID:PGPgR17l
>>587
あれだな。
ドラゴン殺しの時と一緒じゃん。
でも一番いいかもね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:17 ID:2Vys1Kuo
テックセッターももう何回見たんだろう。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:34 ID:/1fp/oXv
>>587
空白の数分間ができるが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:44 ID:Pl5e2Z4L
武人のプライドでグルンベルドが待つってのが
順当なんじゃないの?

ところで、ガッツの幽体の怪我のことはグル知らないっぽいんだけど、
使徒軍団やグリフィスはエロねーちゃんが現れたこと知らないのか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:49 ID:1KmUKF9J
古キズに激痛が走りボコボコにされて 
最終手段の大砲の撃ち合いで負傷し(グルは、盾と鎧で無傷
弱ったところで義手を破壊され ドラコロを奪われる

逃げ惑うガッツ・・・・

ガクガクぶるぶる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:56 ID:V0TF2HV+
怪我して鎧もつけてない相手に襲い掛かるのはいいのか。ぐるべ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:08 ID:2vUYcl7T
呪いの鎧「ハンニャ」に血を吸う刀「鬼炎」か・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:30 ID:vdwCpTbB
あれだ、鎧はつけずに倒すんだよ。
次の戦いからは鎧付き。
598名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/14 02:38 ID:pPrA579H
グルンベルドは体はでかいがちんこは小さい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:48 ID:lsyaAMUk
>>598
鶴瓶みたいなやつだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:55 ID:V0TF2HV+
魔法がでてきてから、血なまぐささとか迫力が感じられなくなってきた気がした
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:59 ID:PdQ2hw03
>>586
11巻をよく見れば分かる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:59 ID:dtq0Ne6V
ガッツの持ってるベヘリットって誰の?
603名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/14 03:02 ID:pPrA579H
ガッツのじゃねーのふつうに
604名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/14 03:04 ID:pPrA579H
いや、パックのかw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:21 ID:dtq0Ne6V
やっぱり人間じゃなくなっちゃうのかなガッツ・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:51 ID:87cVFTHl
>>586

「 行 く ん だ 」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:18 ID:BBC2/68Y
>>586
「 鷹 は 舞 い 戻 る 」
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:36 ID:6eh6Y5W5
汁気やファル姉ちゃんがスラン見たときの反応を見てみたい。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:11 ID:q59WkIjL
>>586
「ボ ス ケ テ」
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:57 ID:82f8b1CD
覚悟完了のもとねたなんだっけ
気になってまだ眠れないよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 06:16 ID:8wCV44jK
>>598
でも膨張率は高いよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 06:18 ID:eJeh32N0
(σ゚∀゚)σゲッツ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 07:42 ID:n7fzUnyz
漫喫で1巻からみてきたんだけど、昔あった六三四の剣を皮肉った場面が描かれてない?
ゴトーのとこで修行してた回想のとこで、滝から大木流したり
上段に構えたイシドロをあっさり叩いたりとか。
思いすごしかな?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 07:52 ID:Sdyayyag
>613

似たようなエピソ−ドって剣豪小説や時代劇漫画には沢山あると思いますよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:44 ID:p1ztYMaH
>>511
> 今のグリフィスってあの肉片みたいな生まれた子供だよね。
> グリフィス本体はちゃんとフェムトとしているでしょ?

ドリキャスのゲームではゴッドハンド呼び出した時
4人でしたよ。つまりもうフェムトはいない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:45 ID:p1ztYMaH
>>517
多くないよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:00 ID:25T/ia91
>>586
「 ド ノ バ ン 」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:51 ID:0til7qsW
>>586
「 ゲ ェ ッ ツ 」
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:54 ID:g3grkO3G
「カユ・・・ウマ・・・」
620本スレ1:03/07/14 11:40 ID:cfEaPmAf
新スレが半角で探しづらくてスマソ・・・
今更ではあるけど関連スレに一通りリンクを貼らせていただいてます。

【小倉巨乳巨乳】ヤングアニマル12th【巨乳小倉小倉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057711917/l50
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:14 ID:ynvNY4Ex
>>586
「 てめえの口は臭過ぎる。地獄行きだな 」
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:03 ID:b86RbT0S
誤爆でつか>>620
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:08 ID:E1iDNux3
因果律です。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:36 ID:5IawlydQ
>>586

「 勃 起 あ げ 」
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:37 ID:fTEStRCL
ボスケテの元ネタってなに?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:38 ID:uIeoMeOS
すごいよマサルさん
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:39 ID:fH/chZKq
鎧もいいんだけど、それよりも攻撃力を上げてほしいなあ。
右手にドラ殺。左手に土精霊の斧。クチに羽の剣?で三刀流。
「魔狩り!」とか叫ぶガッツに萌萎
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:46 ID:aAfTbKIz
ドクロのおっさんの素顔ってどんなかな??
629名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/14 13:52 ID:6UW5e0ln
おっさんは常に素顔ですが、何か?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:52 ID:oN4v3P3E
ガッツ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:54 ID:uIeoMeOS
デギン・ザビみたいな素顔
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:56 ID:1kbcwtgB
どうでもいいがアニマル最新号、表紙裏の読者プレゼント。

モデルのメコスジがヘゲシク気になるのだがキシュツか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:07 ID:weg+j6P3
>>586









         「     ワ    ヤ    ヘ    ヨ    」








 
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:14 ID:5WpKBlTF
すべては因果律です
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:44 ID:p6dtnUJs
もう随分前から思ってたんだけど。
この漫画って昔出てたボトムズの外伝小説に似てるとこない?
特定の敵と会うと身体に異常が出るとか、常人には使えない大きさの得物を使う、とか。
他にも似たようなとこが多いんだよね、いや完全にパクリってんじゃなくて彷彿とさせる程度なんだけど。

636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:44 ID:V0TF2HV+
>>586

「 じ は ー ど 」
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:44 ID:V0TF2HV+
>>586

「 あ へ あ へ 」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:03 ID:pFzEiLLd
べつに幾らやっててもいいが、
>>633>>636-637みたいなレスギャグは初めの一個だけが
面白いんであって、あとのは意外性もオリジナリティも
無いのでつまらん訳なのだが。
下らんと思わせておいて全部組合わさると、あっ!と言うような
何らかの伏線にするなら凄いが。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:13 ID:25T/ia91
あの鎧どんな願いでも一つだけ叶えてくれるってさ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:14 ID:c2ot1qFk
幽界には色んな層があるんだよなぁ?
ゴッドハンドが幽界の闇の領域の支配者ならその対極の存在もいるってことかなぁ?
例えばホーリーハンドとか・・・。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:21 ID:GPow+M0/
魔法使いのおばちゃんと髑髏のおっちゃんは、シールケとガッツの成れの果てだと、今突然思った。
以前二人が件の鎧について話し合った時の会話が、直接の根拠。

因果は閉じた円環ではない。
らせん構造なのよ。

それに、あの二人が私達と同じ事をするとは限らないでしょ?

余りにも意味深且分かりやすいので引っ掛けかもしれませんが...。
あの二人という言葉がどうしても...。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:26 ID:hN2mlWLk
スマソ
あの二人じゃなくてあの子たちだった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:48 ID:pPrA579H
ゾッドって小物のくせに態度でかすぎ
早く髑髏に葬ってもらいたい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:50 ID:lZ4YBV5m
>>640
天使とか出てきそうだなw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:02 ID:fXmDs97i
>>644
バ○タード化!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:14 ID:g3grkO3G
ガッツが魔法アーマー身に付けると
今迄築き上げた世界観がいっぺんにメタメタにブチ壊れそうで恐いよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:15 ID:hnzvj0Hf
>>645
バグダッドかよ。物騒だな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:22 ID:/dh8AaeY
ガッツ→髑髏のおやじ
グリ→ヴォイド
イシドロ→ゾッド
キャスカ→フローラ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:27 ID:4w1k/K6Q
キャスカじゃなくてシールケでは?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:34 ID:Nuk4k0Sv
ガッツ→ベルセルク・ブラック
セルピコ→ベルセルク・グリーン
イシドロ→ベルセルク・レッド
シールケ→ベルセルク・ピンク

髑髏のおっさん→ベルセルク・シルバー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:35 ID:GNO15du3
ゾッドさん、格下いじめて粋がるの止めてください
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:39 ID:/dh8AaeY
じゃあこうか。数百年後の展開。

ガッツ→髑髏のおやじ (復讐)
グリ→ヴォイド (狙われる身)
イシドロ→ゾッド (最強厨。ガッツと対峙)
シールケ→フローラ (「古き友よ」とガッツに)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:45 ID:7XRU4/NO
ガンビーノ→髑髏のとっつぁん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:47 ID:ynvNY4Ex
パックって何歳くらいだろ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:53 ID:q3yj05wH
>>652
そんなに生きてません
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:58 ID:S0JCFYXE
>>569
1000冊に1冊は栗ですが何か?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:05 ID:ckAymcJc
そろそろ、タイトルが『ベルセルクZ』に変る予感・・・。
あるいは『Gベルセルク』か?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:16 ID:Nuk4k0Sv
爆裂鎧合体!魔法戦隊ベルセルクレンジャー 
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:17 ID:S0JCFYXE
髑髏は普通に考えてガイゼリックでしょう。
ボイドは地下牢獄に幽閉されてた賢者。あの口の辺りとか見ると拷問の跡っぽいし。
ガイゼリックの罪障を訴え続けてたとか何とかかかれているし。
ボイドにとって、ガイゼリックは憎しみの対象だったので生贄には出来なかったと考えられる。
そしてガイゼリックはフローラと出会い、今の鎧を手に入れたと推測できる。

スランが、髑髏に対して「王様」と呼んだ事からも明らかだと思うんだが・・・真相は闇の中。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:18 ID:uu++WSRP
>>540
ショタ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:20 ID:0Wt2lcjj
ガッツはどうやって用を足してるんだろう
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:28 ID:ruLelTmx
待ち受け
http://m-no1.jp
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:39 ID:mLqXMZKv
>>644
すでに経典に記された天使とやらがいるはず。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:40 ID:YhP4s/JI
あの鎧を黒く塗ればいい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:53 ID:UJPPraIt
>640
ホーリーハンドが住んでるのはもちろん…
ホーリーランド!


スマン。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:10 ID:pFtqg5N8
>>635
「ベルセルク物語」というタイトルから思いついたネタか?>青騎士シリーズとの比較
667sage:03/07/14 19:11 ID:/5eZ6S/3
>>652 656
気の長ぇ話だな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:14 ID:ADH01onx
おばけのホーリー・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:22 ID:9KZ1hL+f
これから本格魔法少女漫画になるなら、それはそれで作者を尊敬するよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:32 ID:plcfO1kg
>>666
「ベルゼルガ物語」ね、主人公の身体の欠損ネタとか、
恐らく少しは意識していたと思われ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:33 ID:gLtRMRL5
>>669
エルフヘルムには魔術師がいっぱいいるって設定だから
そうなる可能性はあるな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:34 ID:GNO15du3
もうエルフヘルムは焼かれちゃってるよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:01 ID:S0JCFYXE
魔女・・・・・

魔女っ子が・・・・・・・・
                足りねぇ・・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:46 ID:ALyGcYTD
ガッツは既にオーラバトラーとタメ張れる実力
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:54 ID:bXFm1pTj
エルフヘイムの魔法使い共も混ざり遂に魔法少女戦隊か。

まあ、それはそれでそういう意味で面白いが。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:15 ID:DLj9HXkq
ベルセルクって何回も打ち切りの危機があったらしいね
よくガンバッたよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:21 ID:zC4Mw95C
最近ボウガンつかわないなぁ・・・ってかもういらないか、あれ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:24 ID:7A1H1EsE
>>676
がんばり過ぎて展開が遅い漫画になった、わけだな(w
まぁ、漏れは最後まで読むけど。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:53 ID:YSB2oulN
アニメの一話でもやっぱコレットは死んでしまったの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:01 ID:ynvNY4Ex
あたりまえ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:05 ID:UEVSVtRE
ゴッドフットとかゴッドヘッドとか出てくるよ。で、合体すんの。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:09 ID:BBC2/68Y
三浦タソがテレジアを上手く使えば祭りが起きるやかん
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:09 ID:puapCOmp
ジルの再登場キボン
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:14 ID:6eh6Y5W5
ロシーヌの再登場キボン
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:15 ID:FY0MXnoK
>>671
ガッツが魔法のコンタクトかなんかをもらって
変身できるようになるとか、そ

ああ、少女じゃないかこれじゃ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:18 ID:BBC2/68Y
>>685
汁気は髪型的に魔法のコンタクトをもらう可能性大でつね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:19 ID:w9TEJSpl
汁気がニエになっちゃうのはだめですかそうですか。

すぐ喰うか…    喰う前に…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:31 ID:3tcIh5GC
つーか餓鬼どもを放逐してラバンとオーウェンを仲間にせい。
ダンディズムきぼんぬ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:35 ID:ynvNY4Ex
使徒軍団に犬みたいのがいるじゃん
あれはなんなのよ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:37 ID:hemuO7AV
いまのオーウェンはいい感じにミドルだよな
ラバンはおっさんになりすぎたけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:37 ID:b86RbT0S
獣姦マニア
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:47 ID:BBC2/68Y
オーウェンって金髪の坊ちゃん狩りの奴だっけ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:01 ID:2KDktHf7
いまのベルセルクが嫌なら「RED」(村枝賢一)を読めよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:03 ID:I5awO+kq
>>586

「 ぬ る っ ぽ 」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:07 ID:UQEQebA1
ガッツ&パック以外のメンバーは使徒に囲まれたら
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルして気が狂いそうだと思うんだが。
昔のベルの流れなら。

何か余裕シャクシャクじゃありませんか?
絶望的状況なのに、あんまり切羽詰まってない感じ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:09 ID:BBC2/68Y
25巻のファル姉ちゃんはトロールに囲まれただけで
蝕の時のような顔をしてたよ。萌えた。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:10 ID:+pzTHOlS
>>695
ファルなんてクリフォトでも結構冷静だったもんな
自己分析とかしてたし。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:12 ID:ynvNY4Ex
普通の使徒は、もはや雑魚扱い
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:14 ID:Am33Fm9r
>>695
慣れちゃったからじゃない?
メンバーはもう結構使途に会ってるわけだし。
初見の時はみんなガクブルしてたし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:21 ID:fR7pAE/J
シールケは今何歳なんだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:24 ID:6eh6Y5W5
おっぱいを言えなくてモジモジする汁気萌え
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:25 ID:3tcIh5GC
イシドロつぁんに乳揉まれて射乳してもうた・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:31 ID:3Oxgmgwy
>>695

 断罪の塔のドロドロに始まって、旅の途中は毎夜モノノケに襲われてたしな
使徒は外見はともかく一応ニンゲンの言葉をしゃべるからね。

漏れも展開予想
・師匠が『シールケ、私の最後の教えです』とか言ってすんげぇ技披露。グルン達の注意がそちらに向く
 ↓
・グルン、ガッツを振って魔女の元へ。その隙にシールケ ガッツに鎧を着るよう説得
 ↓
・グルン、師匠の生焼けの首Get。「さぁ帰るか」という先にガッツ立ちはだかる
                                                どうよ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:36 ID:UQEQebA1
>>699 >>703
そういや断罪の塔のときもあんまり緊張感なかったような。
ファルと病気女がドロドロに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルして神頼みしてたくらいで。
他のキャラは何か普通に対処してた・・・
最近はガッツもキャスカ奪われたりしても冷静だし。(まだセルのがちゃんとしてら)
今回の状況なんて魔法の鎧とドクロちゃんがいなきゃ
あぼそ確定な状態なのに、みーんな緊張感なし(しるけのリアクションも普通)


・・・緊迫感ねぇな・・最近のベル。これも世界が変わってきた影響ですか?(汗
705三浦:03/07/14 23:37 ID:H1dVj0V/
ガッツの新アーマーは黒いから、髑髏のおっさんと並んで、
黒髑髏、白髑髏のデュエットの完成だな。

「私たち、白黒髑髏コンビでーす!!」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:39 ID:Qp2l/G1C
>>700 マジョさんのお家は時がゆっくり流れているので実は最年長…とかだったり…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:40 ID:1KmUKF9J
名付けてオセロドクロ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:40 ID:UQEQebA1
>>705
「ガッツはドクロが好き」略してt.A.T.u(オエッ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:41 ID:3tcIh5GC
どんどんキャラがイロモノ化していってるな。
カプコンとかの格闘ゲームまいたい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:46 ID:gLtRMRL5
緊張感ないのは慣れたからじゃないのか
ファルとかガッツにくっついて旅するようになってから
いちよう毎晩戦ってるんでしょ?
そりゃ慣れるって。
使徒が変身したらビビるかもしれんけどね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:47 ID:lWRV5fAQ
>>709
『まいたい』ですかそうですか。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:55 ID:a9yRLQfr
フローラ渾身の一撃で、虚心兵の「薙ぎ払えビーム」が見たい。
砕け散る使徒軍団。
いや、絵的に見たいだけなんだけど。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:08 ID:MjMnMQaR
早いな!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:09 ID:8a0Ak8yU
まぁ、婆さんは派手な魔法を使うことなんかないだろうね。
多分婆さんの中では真の魔法とか奇跡ってのは
生物の営みだとか、太陽が上って沈むとか、雨が降って川になるとか
当たり前の目の前で毎日起こっていることこそが、真の魔法だとか
考えてるんじゃないかな。
そんな考えからしたら派手な魔法なんて
奇跡や真の魔法をぶち壊してるだけに見えるだろうよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:09 ID:21cWvXUE
ガッシが鎧つけると右腕の大砲がビーム砲にパワーアップ
んで使徒を焼き払うってのはどうよ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:11 ID:xF9sgoRz
既出じゃないネタを出すのは難しい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:15 ID:2xp2xJYL
>>715
一定時間溜めると拡散波動砲が撃てるよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:32 ID:Q92CHrZV
>>717
しかも、使徒も波動砲撃ってきてエネルギー干渉するし!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:36 ID:jrBrJi2U
640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/14 16:14 ID:c2ot1qFk
幽界には色んな層があるんだよなぁ?
ゴッドハンドが幽界の闇の領域の支配者ならその対極の存在もいるってことかなぁ?
例えばホーリーハンドとか・・・。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:39 ID:tcv1JLI2
今のmemberでは初句はおこらない
721ーーーーキターーーー:03/07/15 00:42 ID:tcv1JLI2
スレを手配しておきました。ドンドン語ってください。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:56 ID:W2mLyxfm
キャラクターのアルファベットの綴りはどうなんだろうか?

ガッツ・・・Guts
グリフィス・・・Griffith
キャスカ・・・Casca
パック・・・Pac
ファルネーゼ・・・Fallnase
セルピコ・・・Celpico
イシドロ・・・Ishidoro
シールケ・・・Sierke
髑髏の騎士・・・Knight of Skull

ボイド・・・Void
スラン・・・Slan
ユービック・・・Ubic
コンラッド・・・Conrrad
フェムト・・・Femt
ゾッド・・・Zod
グルンベルド・・・Gullmbeld
ルクス・・・Lux
アーバイン・・・Irvine
ラクシャス・・・Rakshass

間違い訂正キボンヌ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:57 ID:mcU3/rP+
>>715
っつーか左の篭手は取り付け不可だろうが、ちゃんと考えているんのだろうか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:59 ID:BkOwkUq6
なんか、これどんどんバスタード路線に行ってるね。
漏れは救いようが無い、無力なガッツが好きだったのだが・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:10 ID:mcU3/rP+
>>724
漏れはロスト・チルドレン編の頃が好きだな。

つーかグルンベルドを倒し、アーヴァインを倒し、ラクシャスを倒し、
ルクスを倒し、ゾッドを倒し、そういえばターパサも居て、
ボイドやスラン、ユービックにコンラッドを倒し、そしてグリフィスを
倒すっつーことになるんだろうが、どうすんだよっつー気が。
せめて今回スランが倒されていれば、おおついに対ゴッドハンドと
なったか、と思ったかもしれんけど、正直どうするんだか。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:13 ID:9Q+snmHD
> ルクス・・・Lux

スーパーリッチ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:15 ID:GoMRvfkP
新鷹の団の幹部さん達と交える前に、
スランぐらいの大物倒しちゃうとそれこそ、おいおいって感じになるのでわ?

グリフィスは別として。
他のゴットハンド共は何か別な形で決着をつけるんだと予想。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:17 ID:7CXV+DTj
>722
 前々から思ってたけど…イシドロって本名?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:29 ID:Y/b75TYU
神腕は、少なくとも物質界に介入できなくなる、ぐらいの倒され方は
して欲しいものだ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:29 ID:Q92CHrZV
>>728
昔の日本でも、貧乏子沢山な農民は子供に末吉とかトメ(止め)のような
縁起悪い名前とか投げやりな名前を結構つけたらしいでつ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:35 ID:mcU3/rP+
>>727
>新鷹の団の幹部さん達と交える前に、
> スランぐらいの大物倒しちゃうとそれこそ、おいおいって感じになるのでわ?
そりゃぁ分かるが、分かってるんだが、でも一体いつまで続けるつもりなんだよ、と。
別に早く終わって欲しい訳じゃないけど、でもなんかキリがねぇよ、と。
キン肉マンじゃねーんだからさぁ、と。魔法と精霊と石じゃ限度があるって。

そういや断罪編のしょっぱなにコンラッドが一瞬出てきた時、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と
思ったら結局それっきりだったし。

一体どうなることやら。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:05 ID:xrjgy6S3
次の章からタイトルが
「ガッツ!」
になります
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:08 ID:BH4Vn0/N
> そういや断罪編のしょっぱなにコンラッドが一瞬出てきた時、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と
コンラッドがペスト担当、乱交担当スランだったんで、
「鷹の啓示」を人々に見せるのは、ビジョン担当のユービックのはずだ!
と予想したけど外れなー、俺。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:10 ID:AlMZVq5I
で、バーキラカはいつ仲間に加わるんだ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:25 ID:eMWBve5Q
>>734
正直、ガッツは魔法陣営と組むより、
バーキラカと肉弾タッグを組んだほうが俺っちの好みだよ。

まず魔法使い団VS使徒鷹の団は昔からの因縁で戦ってもらって、
それとは別に、ガッツラカ軍団がゲリラ的に使徒鷹の団を襲うと。
そんで、なぜかガッツラカ軍団は魔法使い団にも敵対されてさー、
結局ガッシは独りになるの。
パックは魔法使い軍団を裏切ってガッツについてぇ〜、ヒヒヒヒヒ。
そういう妄想。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:29 ID:2GPryJ1m
次の章からタイトルが
「ガッツですッ!」
になります
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:35 ID:hAX4Ffjh
「黒色のガッツベル!」になります
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:37 ID:hV6diiAv
ガッツがグリフィスの親だから云々みたいな話は外出ですか?
力が上回らないと勝てないみたいな話が中心になっているようですが。
運命みたいな偶然が必然ですみたいな流れが結局出てくると思いますが外出ですか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:42 ID:LxUnFuj9
ガッツとグリが、血縁?的には親子なら、美味しんぼと変らないよな。
盛大なる親子喧嘩じゃん・・。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:44 ID:hV6diiAv
違う・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:46 ID:21cWvXUE
>運命みたいな偶然が必然ですみたいな流れが結局出てくると
結局何が言いたいんだ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:51 ID:j16u+Frg
例の赤子にはフェムトのザーメンもぶっかかってるから
純粋にキャスカとガッツの子ではない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:52 ID:/FNZuqNV
>>733
ユービックでてきてないけど、当たってるのでは?
744733:03/07/15 02:56 ID:wwNQXEx2
>>743
そうなんすかねぇ。
役割的にはあってますよね。
どこかのコマにヒントがあったりして。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:57 ID:hV6diiAv
>>741
奇跡的な展開やら耐性やらが偶然現れるが、それは髑髏に言わせれば必然
みたいな。

>>742
純粋かどうかはどうでもよくて、
「胎児の意思か・・・」
みたいな台詞がゴドーの坑洞の近くであったでしょ。
純粋にフェ無とでない、受肉した状態ではガッツの子たる胎児の意思の影響をグリフィスは受ける。
それがどうからむかはまだ物語に現れていない。
さっきの書き込みはこれを意識してるんだけど、
具体的にまだ何も話にでてきてないから漏れもよくわからん。
746ダークシュナイダー:03/07/15 03:03 ID:3GzHtHX/
ゴットハンド?1秒で殺してやるか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:04 ID:/FNZuqNV
>>744
展開がミッドランドに移った時に、実は・・・って感じで
出てくるのかもね〜。グリに都合の良いイメージ見せまくり
みたいな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:05 ID:19Ee0jDF
髑髏ってもしかして、蝕の生き残り???
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:29 ID:T++1BEAJ
フローラってもしかして、蝕の生き残り???
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:41 ID:TPi+gFXZ
>722

×Fallnase → ○Farnese(イタリア系)
×Celpico → ○Serpico(イタリア系)
×Void → ○Boyd(人名なら多分こっち?)
×Ubic → ○Ubik
×Conrrad → ○Conrad
×Femt → ○femto(?)
×Gullmbeld → ○Grunveld(ドイツっぽい グリュンベルト)
×Lux → ○Rochus(ロクスいうてるから)
×Rakshass → ○Raksas(ラクシャーサと同意のラクシャスだったらこっち。
ラクシャーサ=夜叉だから 夜叉と夜魔をかけてるのか?

てかこのスレ進行はえええ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:59 ID:TPi+gFXZ
あ 夜叉はヤクシャのほうだったごめん。ラクシャーサは羅刹だべ

・・誰もいねえか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 04:24 ID:6UmrjFZW
>>644
出てるよもう。3巻くらいから。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 04:44 ID:rqiMwnxM
>>750 なんの資料も見ないけど

コンラッドとかも子音は重ねないと詰まらないだろう
グルンベルトのべはbだろう、ドイツ語でvはフって音、wがヴ

直したほうがより怪しくなってるぞ。
83話のイタリア語?サイトとか見てくればどうだね?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 05:17 ID:0pBTMIQo
凄いなー藻前ら。俺の漫画のキャラの英語綴りも考えて欲しーのー。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 06:28 ID:Lv8RBZTt
素人でスマソ、漫画読んだこともないんだけど、この↓AAで興味でた(w
誰か元ネタになった画像とか持ってないでしょうか?
よければあまり回転率の良くないアプロダにうpしてもらえると幸いです(日中は来れない…)。
めんどかったら何巻に収録されているか、それだけでも教えてください。お願いします
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 06:28 ID:Lv8RBZTt

           ____,.ィィィィLィ  r--、
      ,. ----‐'´    ー彡三ミュ>、/入
     / く7     __ユYi;i, ヾ三彡'ー'ー二ミヽ、lー‐-、
   (: : : . . .Lヾ:ノノ〈==〉//!′ r‐'   二ミ::ミ::ミヽノノ, ,`ヽ        l ̄!__
     /┬、:、: : :.}jノ.:.:|.:.:.;ィ.:ト、:..〃   ..:::ヾ:ヾ:ヾ:ヾ:ヾ:ヾlヽノノノ      l二, __ |        l ̄!__
   /:ハ:| トi‐、rr:r:r:r:r「トj |;レ!|:l:l.:....:::ミミミ:ヾ:ヾ:ヾ:':':'/ /ミ≫=ミ         レ' l |    l二, __ |
   |/ }} ljVヽ」」」‐'r:r<ソ トミヾ!l :.:.ヾミ;ヾ;ヾ;ヾ;':/ /;:;ミミ:':':':':ヽ、      |/      レ' l |
           くlヽ>';.;.;.;.ヾ;ヾ|:l:l:!l:l:l.!:.:ヾミヾ;ヾ/_/,.--<__ヾ__:. :;ヽ               |/
            ヽゞゞミヾ!:i;i:ヾ!l:l:l:l. .':'ヾミ:/r彡   __,.,.,.  ` :;:;ヽ    | ̄ ̄|
               j .::':':i:ハ:i:i:l:l`、l:l:l.l.l.ミ':;! //  r//::二:彡ノノ ミL   レ' ̄l |     | ̄ ̄|
            //:':':'i:i:j ヾ.:.ヾミヽ! l.ミ:! l/;/l:l.:. ヾ三彡;ィノハ:;Vミヘ    l/    レ' ̄l |
           / :':':'i'レ'  L:l:.l:.l:.l:!:! ト、;ヽヽ/;!:l:l:.:.. ヾミ:;:彡.ソソ乂トト;:!              l/
         / _厂!__r'´     ヾト从/ ト、;';/``ヾ!:l:l:l:l.l::.. ヽくくi;巛l:l:l:l:.. ヽ
         /jーu-, ヽ}   ___    /' .';';':V>、__ヾl:l:l:l.l::...ヾミミ ヾl:l:;.;. ゝ、    ,ィ/ミュ,._
 __,ィ三ミr<‐'   ト、 ヽl>'´, - 、>=/' ';';l;.Vヽ___  ヾl:l:l:l:l:l:l:トトミ、 ヾl:l:l:;.ヾッッ=r=' _,.;:--ミ;ヽ
〈  ノ .:/' | __ミニ彡'ニヽ  \ィ_ノノ__/'.':'i:i:V l ヽ`ー _,.ィ//川;:川:;:;)  ヾ|トl:l;ト;ト;ト;ミ;:シ   `゙
 `‐L...|__rヘ `二二ニミミレヽ ヽ、トトr'´:i:j:j;j/--、ー、,--'‐'´ レ'l/l//j‐'´    ```゙´´
>>1   ̄`ー─'´ ̄ ̄L/>〈r彡ソソ//j/    ̄/‐'ノ r‐ ...:/
           ,--、,. -'⌒l| 「゙Y⌒ヽ!     `┴<__r一′
             「「「レー┴'´ `L..>
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 06:49 ID:FjOPGRre
オリジナルだ。元ネタなんかないよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 07:18 ID:UgqSkpx/
次の章からタイトルが
「あばれはっちゃく」
になります
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:19 ID:TVg5C81g
>>750
×Grunveld → ○Grunbert

ドイツ語版はこうなってる。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:25 ID:EwXwoxKa
>>755
24巻収録の「イーノック村」
5ページ3コマ目右隅
761山崎 渉:03/07/15 08:46 ID:4a4NOt32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:57 ID:F3TfYPOz
でも、>>722の考えた小学生的なものよりは
>>750の綴りのほうが近いと思うYO
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:10 ID:F3TfYPOz
        _______  _         // // 
       /  ___  / / /_____ // // 
        ̄  _  / /  /  ___  _/ ~ ~ ______     _  _  
         / /   ̄   /__/   / /     /         /  /_/ /_/ /|
        / /            / /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        //
        ̄   ,,,,.......----...,,, /__/                      //
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                       ^
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο  
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο〜Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο  〜Ο   〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;     〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:24 ID:X3MoHdZG
とりあえずガッツがべっちー持ってると言うことは、いずれそれを使わざるを得ない状況が
出てくるって事だよね?
どれがキャスカがらみかグリフィスがらみかは判らないけど、グリフィスの蝕直前程度には
絶望して何かを渇望する状況になるんだろーなー。

ところで、グリフィスの「・・・げる」した渇望の対象って、国盗りじゃなくてガッツがらみの
何かだったんだろー。と、思った。
もう、国の1個や2個どーでも良いんちゃうかと。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:12 ID:6+GWM/FN
>>762=750=小学生
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:35 ID:EwXwoxKa
>>764
ちげーだろ。
今ガッツがもってたからってガッツが使うとは限らん
運ばされてるだけか、もしくはベッチーソードの一部になるかだ
ガッツとキャスカはすでに供物としてささげられてるので
あの二人が使徒になることはない

グリが捧げたのは鷹の団であってガッツだけじゃないよ
まあグリにとってのガッツは「夢を忘れさせる」唯一の存在
かけがえのない戦友ってことで
ガッツ含む鷹の団ってことなんだろうけどな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:44 ID:YgxOccth
グルンベルドなんて、大砲使えば終いだろ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:47 ID:Bu2IkYGW
ヘルシング読んでると、主人公が万能になっちゃっても良いかな…なんて
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:48 ID:o37y9x0S
そういえば髑髏はガッツのベヘリットを寄越せとは言わないんだね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:50 ID:Wl/BsXsW
「捧げない」を選択したらどうなるんだ?
金の斧がもらえるのか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:03 ID:X3MoHdZG
>766
そうか、一度ニエになった人間はベッチー使えないんだっけ。
ガッツが今あれを持っている因果って「それを使うような状況が生まれるから」だと思ってたさ。
もしかしたら持ち主自称しているパックが使うのか?w

そんで、グリが「捧げた」対象じゃなくて、捧げた結果手に入れたいと願ったのが
実は国盗りなんかじゃないんでわ?と。
捧げたのは、無論鷹の団(含ガッツ)だけど、「…げる」寸前に見つめていたのは
城なんかじゃなくて、ガッツだったから。
陳腐だけど、ガッツに同情されない自分とか、ガッツより高みを行く翼とか。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:05 ID:Bu2IkYGW
だけど、スランが「あなたも捧げてみる?」って言ってたからな、
世界が変わったことでルールの変更があったのかも。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:09 ID:/mB58FBN
今のパーティだったら、使えるのは
石泥、ファル、セルピコ、シールケの4人か。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:19 ID:XOIdFGTW
すべては因果律
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:44 ID:bJShruif
↑くらえ!!メダパニ!!!(次のレスからおかしなことを言わせる効果)
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:44 ID:P3sfMs9I
かつて生贄として捧げられた者を再び生贄とすることはできないらしいが、生贄が使徒に転生することは否定されてはいない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:50 ID:Bu2IkYGW
7 7 7
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:25 ID:eGEwzyeY
最近はみんな仲良いんですね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:01 ID:BWvyJyws
それも因果律
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:11 ID:rnd0rO5k
洪水でガッツの鞄からベヘリットが流されて、ハンナが使徒になるんだと思ってた。(贄は村人全員)
だってハンナってずば抜けて不幸じゃない?ロシーヌごときなんてことない位。
彼女が因果律に選ばれなかったのは、イケニエなんて捧げない良い娘だったからなのかなあ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:24 ID:6UmrjFZW
そんなところでしょうな。業が浅い人間はせいぜい地獄のぐるぐる止まり。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:36 ID:n3rKkRTB
またスーパーマリ夫みたいにさらわれるのかな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:43 ID:bUYNk950
こないだベヘリット拾ったよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:04 ID:W2mLyxfm
>>783
渇望しる!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:21 ID:+IRywwjb
最近、山崎がうざくなってきた。
ガッツよ、斬り殺してくれ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:47 ID:F3TfYPOz
>>783
山崎渉をニエに捧げるのだ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:53 ID:y4S3COBD
山崎渉が大切な奴なんていないだろ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:14 ID:58JRFizp
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:22 ID:cJTpp33H
              ∧_∧  〔^^〕
               _ ,( #゚д゚)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉オラオラ!!早く永眠しろよ!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'    糞山崎!
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
                 |\⌒⌒⌒\
                 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:49 ID:1tnqra2c
スタジオ・にえ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:53 ID:TPi+gFXZ
>788
ぐおおおおおお
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:57 ID:Ybk6SaM6
>>788
ああ…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:02 ID:1eubZudS
小学生がこんなの読んじゃイカン
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:03 ID:1dGNgkR+
>>788
・・・げる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:03 ID:36LG8LFG
>>788
隣にいたら誘拐するね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:19 ID:TPi+gFXZ
>788
刻がきた・・・  216スレに一度の宴の刻
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:36 ID:FjOPGRre
>>788
炎の女神じゃ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:00 ID:WZW9qt4n
どれも因果律。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:00 ID:F3TfYPOz
>>788
違う!ジルだ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:05 ID:aVrvnDfn
ガッツは髭を毎日剃ってるのだろうか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:31 ID:eIvhWDEC
ピンチになる

大砲ゴルア!で大逆転

斬るでトドメ

いちびる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:35 ID:YgxOccth
>>788
それは少女というには、あまりに美しすぎた
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:51 ID:ddQ7Z1n1

           ____,.ィィィィLィ  r--、
      ,. ----‐'´    ー彡三ミュ>、/入
     / く7     __ユYi;i, ヾ三彡'ー'ー二ミヽ、lー‐-、
   (: : : . . .Lヾ:ノノ〈==〉//!′ r‐'   二ミ::ミ::ミヽノノ, ,`ヽ        l ̄!__
     /┬、:、: : :.}jノ.:.:|.:.:.;ィ.:ト、:..〃   ..:::ヾ:ヾ:ヾ:ヾ:ヾ:ヾlヽノノノ      l二, __ |        l ̄!__
   /:ハ:| トi‐、rr:r:r:r:r「トj |;レ!|:l:l.:....:::ミミミ:ヾ:ヾ:ヾ:':':'/ /ミ≫=ミ         レ' l |    l二, __ |
   |/ }} ljVヽ」」」‐'r:r<ソ トミヾ!l :.:.ヾミ;ヾ;ヾ;ヾ;':/ /;:;ミミ:':':':':ヽ、      |/      レ' l |
           くlヽ>';.;.;.;.ヾ;ヾ|:l:l:!l:l:l.!:.:ヾミヾ;ヾ/_/,.--<__ヾ__:. :;ヽ               |/
            ヽゞゞミヾ!:i;i:ヾ!l:l:l:l. .':'ヾミ:/r彡   __,.,.,.  ` :;:;ヽ    | ̄ ̄|
               j .::':':i:ハ:i:i:l:l`、l:l:l.l.l.ミ':;! //  r//::二:彡ノノ ミL   レ' ̄l |     | ̄ ̄|
            //:':':'i:i:j ヾ.:.ヾミヽ! l.ミ:! l/;/l:l.:. ヾ三彡;ィノハ:;Vミヘ    l/    レ' ̄l |
           / :':':'i'レ'  L:l:.l:.l:.l:!:! ト、;ヽヽ/;!:l:l:.:.. ヾミ:;:彡.ソソ乂トト;:!              l/
         / _厂!__r'´     ヾト从/ ト、;';/``ヾ!:l:l:l:l.l::.. ヽくくi;巛l:l:l:l:.. ヽ
         /jーu-, ヽ}   ___    /' .';';':V>、__ヾl:l:l:l.l::...ヾミミ ヾl:l:;.;. ゝ、    ,ィ/ミュ,._
 __,ィ三ミr<‐'   ト、 ヽl>'´, - 、>=/' ';';l;.Vヽ___  ヾl:l:l:l:l:l:l:トトミ、 ヾl:l:l:;.ヾッッ=r=' _,.;:--ミ;ヽ
〈  ノ .:/' | __ミニ彡'ニヽ  \ィ_ノノ__/'.':'i:i:V l ヽ`ー _,.ィ//川;:川:;:;)  ヾ|トl:l;ト;ト;ト;ミ;:シ   `゙
 `‐L...|__rヘ `二二ニミミレヽ ヽ、トトr'´:i:j:j;j/--、ー、,--'‐'´ レ'l/l//j‐'´    ```゙´´
>>788   ̄`ー─'´ ̄ ̄L/>〈r彡ソソ//j/    ̄/‐'ノ r‐ ...:/
           ,--、,. -'⌒l| 「゙Y⌒ヽ!     `┴<__r一′
             「「「レー┴'´ `L..>
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:03 ID:f9fyrGLl
>>788
とんでもない爆弾を投下しやがった・・・
スレを破壊するつもりか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:10 ID:EuwQxvDY
なぁ、あの鎧って、ボイドが使ってたやつだろ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:12 ID:EuwQxvDY
なぁ、鎧きて、ガッツは腋臭にならないのかな?
腋毛、剃ってるみたいだし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:26 ID:bUYNk950
>>788
どうせなら入手元へのリンク貼れや!
ワザワザウプロダツカッテケチリヤガッテ!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:39 ID:xEMjcdOH
感想:話すすんでないなあ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:44 ID:LsSvqhTw
>>800
ドラゴンバスターで剃ってる。
>>806
脇を閉めて激しい動きをしているうちに、擦り切れちゃった。もう生えてこない。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:11 ID:wq8uJ4eu
えっドラゴンスレイヤーじゃないの?
ドラころってずっと「ドラゴンスレイヤー」だとおもってました。
ショック!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:19 ID:NjiD5Prs
>>788
 凄い。素直に感動してしまった。まさか俺に炉の気があるとは。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:22 ID:Ju4fUYoL
ドラゴンキラーでいいじゃなーい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:23 ID:GCbqaIwB
「ドラゴン殺し」だよ。多分ね・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:29 ID:YgxOccth
どらころ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:38 ID:c0a+Pale
川馬となら仲良くなれるよね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:54 ID:2L4RdHRw
金玉ないなら髭は生えてこない
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:09 ID:58JRFizp
【海外】英12歳少女、ネットで知り合った米海兵隊員31歳と駆け落ち
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058233614/l50
>>788の画像の出所のスレ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:30 ID:yozmJKqR
>>788は・・・























男だ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:39 ID:Ix1NmTNa
ぇエーーーーーーーーーーーーー!!!???
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:43 ID:gpvtlCyU
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:44 ID:3vLaD2oO
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:49 ID:v4dxThXl
ガッツがグリを例え殺すのが結末なら、ガッツは自らの手で自分の子を
殺める事にもなるんだね、っていうかガッツは今更そんな事気にも止め
ないかなぁ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:02 ID:F3TfYPOz
>>820
キ、キキ、キターーーー(・∀・)−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:04 ID:TPi+gFXZ
http://cgi.2chan.net/up2/src/f13357.jpg
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1388.jpg

例のスレで幼ファル祭りやってました
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:10 ID:gCYCE7f4
>>822
あんなん息子ちゃうわ!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:16 ID:uX4+M865
生まれた直後に踏み殺そうとしてました。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:24 ID:Y/b75TYU
初期に、ガッツに悪夢を見せて遊んでたが。>魔赤子
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:54 ID:OfobUyWq
>>820 きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:01 ID:rqiMwnxM
すごい……写実絵だと思ったよ820とか。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:08 ID:/FNZuqNV
ため息でちゃうな・・・。
思わず嫁と見比べてしまった(w
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:11 ID:3OQaS3oV
ガッツが群がるザコをグシャグシャぶった切っていったり、
糞強い使徒にボロボロになりながらも鉄塊をブチ込んでくれさえしてくれるんだったら、
今後の展開はどうなってもかまわん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:11 ID:pT1m9N1B
つーか例のスレでこの娘のサイトがでてたぞ。
乳首まるみえ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:22 ID:CbsK1X2W
例のスレ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:27 ID:Kr3zrxPR
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:31 ID:pT1m9N1B
ファルってこんな感じなのかな?セルの気持ちも分かる。
ttp://ok3.by.ru/foto/image18.htm
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:56 ID:MBng2dUs
今日から俺は、ロリコンとして生きていこうと決めました。
とりあえず金ためて英国に移り住むつもりです。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:02 ID:pT1m9N1B
弟がイシドロにくりそつ
ttp://ok3.by.ru/foto/ok3/image9.htm
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:08 ID:XaU4fF2V
ttp://ok3.by.ru/
>>820のページ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:14 ID:frTORIAy
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:25 ID:BOfbRA9C
そういや、流産した子供の霊はどこいったんだ?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:29 ID:CeosLBh9
グリフィスと融合したよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:44 ID:YgxOccth
>>820
保存しますた
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:00 ID:JfxoNpn9
>>838 ロシア人か、年取らないで欲しいなぁ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:00 ID:wDssln+Q
可愛すぎて涙でてきた
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:13 ID:yxek2KVa
http://zip.2chan.net/a/src/1058281896183.jpg
ついついの出来心…。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:15 ID:T+xoD0yu
>>845
これ三浦タンに送ったら、ますます魔法少女化に
加速つくだろうな(w
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:22 ID:z9AAQYb7
三浦さんは炉利なの??
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:25 ID:zfJWiFRY
>>840
何をいまさら・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:03 ID:EelCF49h
>>838
これは禁句だが、この年でこれだけ可愛いと20くらいになった時に
そんなに可愛くなくなってるかもしれないにゃ

意外とこういうのが可愛くなるのかもしれない・・・
http://edition.cnn.com/2003/WORLD/europe/07/14/uk.girl.marine/index.html
850849:03/07/16 01:04 ID:EelCF49h
ハーマイオニーも第1作目の方が可愛かったしね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:06 ID:eysi6dDw
ナタリー・ポートマンも今じゃな……
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:10 ID:Web4l77R
>>849
無理!
しかし魔女役の大御所になりそうだ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:10 ID:1cEE2HPh
さっきからさんざん晒されている画像で目覚めてしまったかもしれん…
おっぱい星人のこの俺が炉に心動かされるとは正直信じられん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:13 ID:TMW973bR
あの鎧…キャスカが着ちゃうってのは概出?

なんか普通に左手の手甲もあるし、
新生鷹の団に襲われて、ショック療法で一時的に記憶が戻って
手近にあった鎧を着てグルンベルト相手に大立ち回りってのを期待してみたんだが…
これなら、ガッツがどうやって鎧を着るんだとかって事も無くなるし、
久しぶりにキャスカの活躍も見れるから一石二鳥じゃないかと


んで、それ以降鎧を着とかないと正気を保てなくなるとか
結局エルフヘルムへ行かないと完治しないとかにすれば
旅を続ける理由にもなるし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:24 ID:kDQY67mQ
>>839
どこのこぴぺだかしらんが、それがあたりまえ。
ただの仕事とかいってたらあっという間に路頭に迷う。
普通に生きるのは非常に大変なことなんだよ。
板違いすまそ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:29 ID:u2wYDOWq
>>854
ガイシュツ
もう鎧系、魔法系の話は出尽くした
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:44 ID:Hb/FUtx7
ファルはシャルロット・ゲンズブ〜ルで。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:45 ID:GVvfbmhj
>>856
じゃあもう話す事無いなこのスレ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:50 ID:skIepfW1
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:59 ID:se4K6kt+
>>857
そういやシャルロット姫もシャルロット・ゲンズブ〜ルも親父との近親相姦だな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:08 ID:plbeTGTy
>>859
映画とギーガー以外は特に問題無いと思うっつーか強引なのが多い
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:57 ID:j6ch5mSQ
>>859

オレ様が見た感じでは、3つほどコレはまずいだろ〜ってのがあるな。
後、一番下のグインサーガって読んだこと無いけどベルセルクと似ているの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:03 ID:JfxoNpn9
>>859 ちゃんと資料集めて書いてたんだな、三浦氏。すげえと思うよ。
こういうのはパクリとは言わないだろ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:06 ID:Kkr3XtDa
グリフィスってガッチャマンが元ネタじゃなかったのか
しらんかった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:34 ID:K73Gq4nc
科学忍法火の鳥使うしな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:43 ID:pmE2Dx6N
ギーガー、ヘルレイザー、ファントムオブパラダイスネタは散々既出だが
パクリと言うかオマージュ、お遊びみたいなもんだろ
まあ漫画自体がツマランかったら容赦なくパクリ作家と言われるんだろうけどさ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:47 ID:qaJtEmv/
ガッチャマンもファントムオブパラダイスの影響を受けているらしい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:48 ID:eU78uCFG
>838のページが見れない( ´Д⊂ヽ
なぜ・・・?( ´Д⊂ヽ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:15 ID:c8E4gJrE
838が見れないくらいで泣くこともないだろ・・   あるか・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:37 ID:KeC49lLP
炉画像や炉動画は最近飽きてきたな・・・
リアルで炉な友達(年齢一桁)が出来たからってわけでもないだろうけど
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:43 ID:3HJcWn0Z
>>870
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:56 ID:nfO89Q8h
今度はうp祭りですか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 05:50 ID:YADpdGU6
ゲッターガッツに着装せよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 08:41 ID:nkz7f2fU
妖精の粉をチンコに塗って挿すと破瓜の痛みがありません。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 08:43 ID:Q/xBSJPz
剛力招来!超力招来!
ってイナズマンかよ!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:08 ID:R8iELJec
因果律です
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:13 ID:UxdREChs
>>853
漏れもおっぱい星人だけど、心、動かされたぽ。

しっかし、美肌だにゃぁ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:14 ID:0y01V77m
1日1回因果律。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:32 ID:l5CwKLwc
ロシア美少女が中年になると使徒スライムキングになるのも因果律ですか?
日本に来ると食べ物が変わるので太らないらしいが

遅ればせながら25巻購入
司祭は心を閉ざしてるのに女エルフが見えるのはおかしい というのは既出?
引き籠もり度が弱いからかな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:48 ID:/2FUAaoZ
>859の指摘はこじつけが9割だな。
元々中世のファンタジーなんだから、中世の鎧や建築物を
参考にするのはパクリでもなんでもない。

しかし、触の時に出るモンスターと、ギーガーの絵はあきらかに影響受けてるっぽい。

もっとも画面の隅っこに出てくる何十体もの使徒のウチの一人や
捨てゴマのヒトコマに参考にしたっぽいからってパクリとか言ってる奴は、ハァ?って感じ。
2週間で何十体も出すときに、そのとき1コマ限りの捨てキャラのモンスターのデザイン似せるくらいアリだろ・・。
こんな事言ってたら背景ひとつ描けやしないよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:59 ID:jdN1RAK0
1.世界が変わってきてるので見やすい
2.村がムーミン(居ないはずの者)に甚大な被害を受けているのでお堅い世界を持っているとはいえ
心の中で妖精(居ないはずの者)などの存在を否定し切れない
3.最後シーケルの言葉だけでなく祭壇を作ることまでも受け入れている人物なので只ちょっと頑固なだけだった
(ファルみたく完全に周りが見えないほどでなく田舎の司祭だけあってそれなりに周りを見る余裕が心に有る)

な感じでどうよ?>>879
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:07 ID:u2wYDOWq
>>859
ベルセルクってやっぱいい感じの世界観から背景とか参考にしてんなぁ
と思ったよ
てか鎧は似てるのは当然か
中世の鎧はみんなあんな感じだから
ジャンヌダルク(映画)とかそんな感じだったっしょ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:11 ID:u2wYDOWq
トドもパクルなら背景とか鎧だけにしとけばいいものを
内容と構図、展開が似てるってとこがなぁ(;´д`)
特に漫画家で構図が似てるってのは・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:28 ID:EelCF49h
ファル姉ちゃんって処女?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:31 ID:PHExz4Dg
俺がこの前やぶったった
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:33 ID:jdN1RAK0
君の背後にセルピコに似た人居るけど知り合い?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:13 ID:FJOjpF3Q
>>880
触についてふれるならなぜヒエロニムス・ボッシュの名前が出ない。
基本だと思うけどな。
でも>>859はこじつけもいいとこだよな。
逆に近年のモンスターの描写でギーガーの影響を受けてない人を探す方が難しいよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:20 ID:rYcx1zfv
亡者がぞろぞろ連なっているのはボッシュ→水木しげる→三浦たんだと思ってた。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:24 ID:/2FUAaoZ
>887 最後の審判とか地獄とかが、蝕ににてるって事?
ボッスのモンスター画についてはちょこっとしか見たこと無いから
よく知らん。基本って言うほどみんな知ってるかぁ?
画家としてもマニアックなほうだろう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:32 ID:6eAdowuw
他ジャンルから参考にするのはOKなんじゃないかな
まるパクリはダメだろうけどさ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:34 ID:jdN1RAK0
最後の審判と言われると百個の石碑を思い出す
私は良い年こいたゲーマーだ・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:38 ID:JXUtrn6n
>>890 他ジャンルからならオッケーって、それも違うだろう。。。
パクリとして漫画が批判される度合いは
「その作品の評価を決める、きわめて重要度の高い、あるいは使用頻度の高い部分に
きわめて意図的に他者のアイディア・デザインを偶然の域を超え盗用し、
アレンジや創意工夫が認められないこと」
だと思うね。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 12:04 ID:SWi8HRrY
>>892
なるほどね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 12:08 ID:1zG8U42k
ボッシュもどきっつーと、映画の幻魔大戦を思い出すなあ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい
パクリなんてのは結局つまらんからだろう

どこかで観たようね設定、どこかで見たようなキャラ、どこかで見たような展開
そのせいでのめり込む事が出来なくて、なぜつまらないか考えて
自分が安心するために「あれのパクリだから」と蔑んでおとしめる事が出来る―――と
自分が面白いと思っている作品をパクリだと騒ぐ奴いないしな

つまらんから文句言う為に例まで上げて突っ込んで、自分の正当性を立証するとするんだろう
そうしてないと自分の考えが他の人と違うと思って不安になるんだろう
心の狭い、自身の持てないつまらん奴のたわごとだな

ただベルセルクを知らない奴が悪魔狩り読んで面白いと思う事もあるだろうし
実際ああいう恥じ入らずなパクリ漫画もあるから
パクリと騒ぐ=寂しがり屋さん、というわけでも無いかな