【あぶさん】漫画板・水島新司総合スレ【野球狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊モーニングで連載中の野球狂の詩と
ビッグコミックオリジナルで連載中のあぶさんについて
語るスレです。

関連スレ
ドカベン・プロ野球編《1回表》
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053017560/l50
【こち亀】☆老害対決☆秋元VS水島【ドカベン】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047113449/l50
ドカベン【三回表】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057240066/l50
【FA宣言】ドカベン・プロ野球編
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049696712/l50

2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:15 ID:pHfmXo/b
2げとー
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:27 ID:KhJEVHfb
1おつ!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:38 ID:koA/PVpq
水原勇気(;´Д`)ハァハァ
516歳の野球狂(w:03/07/05 14:58 ID:0yUFl/Uz
とりあえず札幌華生堂メッツのメンバーでも。

一 4 大岩木 昇(2)
二 3 はたはた市郎(44)
三 8 円山 大地(29)
四 5 音武田 祭(50)
五 9 岩田 武司(10)
六 6 青空 晴太(6)
七 7 猪又 高志(69)
八 2 鹿島新之助(90)
※「はたはた」は魚へんに雷。

野手控え
2乱丸(55)、7白川虎之進(9)
他(名前は分かるがキャラが立っていないので省略)

投手
・村雨 周道(0)※東京地区限定
・国立 珠美(1)
・青田心太郎(17)
・蝶野 誠二(19)
・根倉(49)
・宣英 光夫(56)

首脳陣
監 督 岩田鉄五郎(18)※兼投手
コーチ 五利 一平(110)
     水原 勇気(91)※兼投手
他(背番号は分かるが名前が分からないので省略)

本拠地
札幌ドーム
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 18:46 ID:1fkWPGDA
ストレートだけで9者三振ですか。



( ´_ゝ`)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 19:03 ID:5llk1VbH
160km/h出せる投手だからな、トラはw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:41 ID:X3iOh9vE
で、新垣と夏子はどうなるのですか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:09 ID:Yg6aaJ4C
あぶさん通算HR一体何本だよ(^^;
10トム=ジョンストン:03/07/05 23:32 ID:wcL5Er0C
>>1
スレたて乙。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:54 ID:kTvZNkNB
9連続三振か。ドカプロといい、あぶさんといい、安売りもいいとこ。
特に今回なんか9連続へのプロセスがまるで大事にされてないから
べつに9人で抑えたって話でも読んだ印象は変わらんのだが。
 
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:01 ID:hBBolMQJ
次々と簡単に記録塗り替えられて、プロ野球も軽く見られたもんだな・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:00 ID:84Z2MrXb
どうせなら27球で完全試合とか81球で27連続奪三振とかやってくれ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:40 ID:DVmfrRSB
トラも岩鬼と同レベルだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:16 ID:aydJPf7L
>>14
何が同レベル?アホさ加減が?w
16画像?????:03/07/06 16:19 ID:N68f7aZy
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:51 ID:XdHifpH3
そういや満はもう引退したの?
1816歳の野球狂(w:03/07/07 01:13 ID:djs9fslT
>>17
今はオリックスで打撃コーチをやってる。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:31 ID:w5nJ+W6q
満はオリの打撃コーチか…
成績不振を理由に解任なんてしてくれんかなぁ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 16:20 ID:Wl/kBXfR
コンビニ版の野球狂の鉄五郎編と国立編読んだ香具師いる?
2116歳の野球狂(w:03/07/07 17:08 ID:djs9fslT
>>20
野球狂は一応全巻持ってるけど買ったよ。
ちなみに今週も出るけど(火浦健編)。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:18 ID:ZcPchWxy
火浦編だけ買ってしまいそうだ・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:33 ID:uXgmNzgF
「今シーズンであぶさんもついに引退か!?」って思わせる内容だった。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:47 ID:pwZqs6uT
>>23
ただ単に阪神の強さをあぶを使って表現したかっただけかと。
25トム=ジョンストン:03/07/07 22:50 ID:wSQ1gqtl
井川の、凛々しい引き締まった口元はよく描けてたと思う。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:07 ID:NNqbH5VZ
伊良部ってあんなにブヨブヨか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:45 ID:WMqwDDqd
伊良部の口癖はどうなってる?やっぱり「だトラ」?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:43 ID:nFU6BO7K
>>27
ドカプロならそうなるかも。
あぶさんでは普通だった。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 09:44 ID:6mLYld/o
あぶさんの世界で、岩田鉄五郎の存在はどうなったのやら?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 09:46 ID:SqTaHzin
野球漫画以外描けない3流漫画家…
野球漫画なら誰が描いてもたいていヒットするっちゅうの…
31名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/09 09:55 ID:fx7n29/b
( ´,_ゝ`) ぷっ、おいおい>30
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 09:59 ID:SqTaHzin
>>31
( ´,_ゝ`) ぷっ、おいおい
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:06 ID:8IntSauj
水島スレってあっさりDAT落ちするイメージがあるけど今度は大丈夫?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:09 ID:SqTaHzin
>>33
痴的な>31のような方が上げてくださるので大丈夫でしょう♪
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 11:48 ID:QHLD5oX3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 神様はほんとにいるですよ〜みなさ〜ん
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:56 ID:y8MRm/RH
御大もスレも痛々しくなってまいりますた。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 14:25 ID:8IntSauj
チェックしていたスレもあっさり逝っちゃったし、
この調子じゃここもすぐ消えそうですね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:45 ID:IAESBfk+
コンビニ版の野球狂火浦編読んだ。
マジかっこよかったよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:23 ID:McYLVy0X
野球狂もいいけど、光の小次郎を今プッシュしたら結構流行ると思うんだがなあ。
当時あんまり流行らなかったのが勿体ない名作だけにおしい。
関係ないんでsage
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:32 ID:f3GKA++t
光の小次郎埋もれるのもったいないよなあ。
絵は緻密だし面白いと思うんだけど。
ドカベンみたいに主役級のキャラ何人かいないと人気って出にくいのかな。
御大の面白い頃のまんがは、今大人になっても読んでもおもしろいんだよね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:04 ID:lmmu2j+i
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:39 ID:8LDsvLKC
今期いっぱいであぶ引退→連載終了?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:39 ID:1P4WZ1Oh
そろそろ野球狂で火浦ネタの時期か?
五利さんも結局メッツへ復帰してしまったし、
メッツの連勝連敗編でもガメッツだけ出て来なかったからな。
4416歳の野球狂(w:03/07/11 01:18 ID:sSDuUavw
>>43
そろそろ火浦が出てくる気もするけど来週はオールスターを描く気がする。
去年はそのガメッツ戦の関係で描かれていなかったし。
それで勝手に予想してみると

・打順はあまり阪神勢が多くならない(一応作品中ではメッツも好調)
・球場は千葉マリン(ドカプロ、あぶさんと大阪ドームでの試合)
(ただしマリン描く位ならオールスターを描かない気もするのだが)

それで打順も予想してみると

一  4 今  岡 妥当に
二  7 赤  星 妥当に(守備位置を除く)
三  8 円  山 2年前のオールスターでも松井をレフトに回してまで三番・センターだったから
四  3 清  原 個人的には(ry
五  5 羅生門 作者が覚えているか(ry
           変わるなら鈴木健、立浪、古木あたり?
六  9 岩田武 福留かも
七 DH 新  井 開幕戦で結構出ていたから。と言ってもキャラの描かれ方は最近の井川や上原と(ry
           変わるなら金本あたりか(鈴木健がこっちに入るということも)。
八  2 古  田 矢野かも
九  6 青  空 藤本かも
    P 火  浦
      岩田鉄
      上  原
         他

みたいな感じになると思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 15:58 ID:OTreoJNj
あぶワールドオールスタースタメン

全セ
4今岡
8赤星
7金本
3桧山
D鈴木健
9福留
5片岡
2矢野
6藤本
P井川

全パ
6松中
4井口
5小笠原
7あぶ
3松中
D中村
2城島
8谷
9坪井
Pトラ

ドカプロよりはマシだがやはり外人はいないんだな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:33 ID:ZxUF48bh
コンビニ版、近所には売ってなかった。火浦編の御大の
インタビュー読んだ人内容教えてくれー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:50 ID:2IEs/wdO
そういえばトラの連続完封記録はどうなったんだろう・・・。
4816歳の野球狂(w:03/07/11 22:04 ID:sSDuUavw
>>45
ノリが中途半端に六番ってのが納得できなかった。>全パの打順
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:57 ID:ekoc7acX
>>48
ノリマンセ−は過去の話か。まあ今年の不振ぶりでマンセ−でもなんだが。
50山崎 渉:03/07/12 08:36 ID:FKb3xSG0
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:37 ID:JHJsSCgf
野球ファンとしては
『新・野球狂の詩』より『U-31』のほうがオモロイ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:27 ID:E7OKgvjJ
水島新司が完全に存在を忘れている重要なはずのキャラ
・岩田鉄五郎スカウト
生きてたらもう80歳(笑)
最後に出てきたのはいつだ?29巻以降で見たことがないぞ。
5316歳の野球狂(w:03/07/12 18:25 ID:uDKjzTMq
>>52
ちなみに野球狂の鉄五郎も今はもう80歳を越えているはずなのだが・・・。
(確か1922年生まれだったと思う)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:35 ID:+0m7kHEP
>>52
連載が長すぎる上に、一発キャラが多すぎるからね。
新潟の親友・伊達も、忘れられて久しい・・・

あぶさん入団当時で50歳の筈だから、まだ80歳なんだ。
武藤ワカの婆さまに比べれば、まだまだ若いけど・・・
忘れられたままの方が良いかも?
新野球凶の鉄五郎は、今何歳でしたっけ?
5516歳の野球狂(w:03/07/12 18:43 ID:uDKjzTMq
>>54
本来なら>>53で言っている年齢の筈なのだがなぜか
平成編からずっと73歳で通っている・・・。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:45 ID:kxZc9ryZ
サザエさん化ですな・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:26 ID:Na8jcCdM
>>55
『ストッパー』の頃は鉄っつあんは53歳だったなあ。
今どきの53歳であんな老けてるのいないから、73歳って設定もわかるけど。
そういや水原っていくつなんだろか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:02 ID:C0y7Ss/x
水原は昭和51年メッツ入団だから、実年齢は46歳くらいのはず。
ただ、鉄五郎の年齢から換算すると、漫画の中では40歳になるかならないかぐらいか?
娘の茜が中学生くらいに見えるから、意外と早く結婚、引退したのかも。
>46
「僕が『野球狂の詩』の中で一番好きなエピソードが、この「北の狼 南の虎」なんですよ。
劇場版のアニメにもなりましたし、非常に思い出深い作品ですね。
火浦健というキャラクターも人気が高くて、確か『週刊少年マガジン』で
人気投票をやったときの第1位が彼ですよ。鉄五郎や国立をさしおいてね。
だから『野球狂の詩 平成編』でも主要なキャラクターとして
再登場してもらうことにしました。今度は味方ではなく敵としてね。
味方としてはこれ以上ないほど頼りになる男だけど、敵に回すと
これほどイヤな相手もいない。いい選手ですよ、彼は。」
火浦に関するインタビュー記事はここまで。46が期待するほどの内容ではないかな。
ただ、平成編以降でもあっさり消えるキャラが多い中で、
火浦はキャラ的にもドラマ的にも重要な存在になりそうではある。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:01 ID:T0YjDuXR
火浦で思い出したが、王島はまだ阪神のコーチを続けているのだろうか?
監督交代して尚コーチを続けていたとしても、所詮は火浦の引き立て役。
鉄五郎と直接絡む姿は想像出来ないし・・・
やはりこのままフェードアウトしたままなんですかね?
6046:03/07/13 19:57 ID:+7Copngy
>58 サンクス 最近の火浦は影○と区別つかないよな・・・
6116歳の野球狂(w:03/07/14 01:02 ID:uUH/aznW
>>59
王島はノムさんに請われてコーチ入りしたと言う説明があったから
ノムさんが阪神を辞めた2001年限りでクビになったと言う見方も出来る。
しかし仮にもあのミスタータイガース藤村富美男の背番号10を受け継いだ男・・・
いとも簡単に首にするだろうかという疑問が出てくるのだろうが、
そこは阪神だからねぇ・・・あのフロント(ry
それに水島新司の事だから(ry
しかもノムさんの解任がリアルでは結構遅かった(よね?)とは言え
王島は星野とはあまり面識も無いだろう。
そのため今は星野の代わりにNHKの解説をやっているか
引き続きノムさん率いるシダックスにコーチ兼選手として(キンデランも未だ現役だしね)
活躍しているかだと思われ。
ただ他の民放で評論家として活躍する姿もある意味(?)面白いかもしれないが・・・。
(例・福本豊との絡み)

>>60
それと同時に今の王島は犬飼小次郎と区別がつかない状態だったりする。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:30 ID:PlmLmst4
>61
王島と犬飼はスターシステムってやつじゃないか?ついでにいえば、火浦とドカベンの牙も。
火浦と影丸が区別つかないというのは微妙。見えてるのが片目か両目かの違いくらいか?w
昔は明確に違いがあったんだけどね。むしろ影丸は髪の長いあぶさんみたいだった。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:10 ID:TqJrbBXP
っていうか、トラは今年何勝するねんいったい
64山崎 渉:03/07/15 08:49 ID:4a4NOt32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:51 ID:FrtyBp+x
>>63
30勝
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:07 ID:qnf46gBw
御大お得意のプロ野球新記録に。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:13 ID:2hBliNVX
水島先生,今年の10月が待ち遠しくて仕方が無いんじゃないの。
68エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/07/15 23:01 ID:Bhfq7MlF
30勝程度じゃプロ野球新記録にはならん。稲尾の42勝。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:23 ID:qnf46gBw
スタルヒンもな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:02 ID:GeHEz6kc
今月下旬発売予定のあぶさんの公式データ・ブックが楽しみ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:40 ID:0YrXUIDO
現在ホームラン数924本(継続中)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:46 ID:TW1SdwlV
公式デ−タっつっても、年度別デ−タまでは出せないだろうな。
あきらかに数字がでてない年もあるし。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 12:51 ID:MhyKV9lW
初代野球狂の芦田ファンてどの位いる?

「己を知り 敵を知り 地の利を知れ」
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 15:25 ID:WrhhHEiN
普通は敵地の一つでしかない国分寺球場よりも
本拠地である甲子園球場をこそ、徹底的に研究すべきじゃないの?
そうしていれば、阪神をクビにならずに済んだのにね?

>>71
あぶさんのホームラン数924本って、数字は確かなの?
事実なら、王監督の世界記録を、とっくの昔にブッ千切っていた事に
なるけど・・・
でもそれだと、御大が1人で大はしゃぎしている筈だしなぁ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:43 ID:oILVspaO
>73
芦田って影丸じゃないけど、それこそ髪の長いあぶさんだよなあ。
勇気編になってから意図的に顔の作りを変えてしまった様な気もするが。

ところで今週の野球狂、やっぱりオールスターの話だったね。
しかしまあお約束な展開を淡々と消化した感じ。
鉄五郎が一時期引退をしていたなんて信じられんw。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:53 ID:31trE+Kd
強風でボールが変化ってのも、なんだかなあ。
普通は届かんだろうよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:11 ID:CZfTPBhf
それでも届かせるのが鉄人岩田。

ところで、マリンスタジアムの向こうにあるのは太平洋ではない。
東京湾だ!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:54 ID:KUcknEeW
鉄五郎さえマウンドにあがらなきゃ、メッツ軽々と優勝してると思うのは

オレだけか!!!!?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:32 ID:bo2cu00Y
>78 そうかもしれん・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 05:04 ID:HsjmZ3un
あぶさんは絶筆までやるんじゃないか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:57 ID:KQdiKIVm
井川、しっかりしめられてたね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:30 ID:OXokRBUS
ダイエーが身売り決定的だから、半島系が親会社になったらあぶさんも終わりそう。
あるいは最後の最後で巨人へ移籍して一花咲かせるか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:21 ID:bjrIyhqQ
あぶが近鉄に移籍して親子鷹…は、ないか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:24 ID:z7mDKitV
プロ野球系はつまらない。
また高校野球系で変なキャラを書いて欲しいな。
85 :03/07/20 00:42 ID:66tVky6i
最近の水島氏の作品で、高校野球が題材のものはあるのかな?
「ドカベン」は、連載初期の中学時代がかなり面白かった。特に、
柔道部時代の話が。

ところが、後年出版された愛蔵版みたいなやつでは、それが
カットされていきなり明訓入学の話から始まっていたので、
かなり驚いたな。つーか呆れた。
86名無し:03/07/20 01:05 ID:STmJuTGE
水原勇気の旦那つて誰ですか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:24 ID:+ooW1nQc
>>86
竹中直人
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:37 ID:HC+Ux80k
まっ、言ってみりゃそうだけど・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:38 ID:nAnzCXrY
>>86
水原勇気(実写版)=木ノ内みどり
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:38 ID:yiMV6oyI

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
盛り上がってます。
http://wossal.k-server.org/tw/
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:10 ID:kdKwHggN
>86
多分最後まで分からないと思われ。
実は離婚してるか未亡人てな設定だったら激しく萌えるw。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:24 ID:ZsRRcFUM
>85 最近は続編しか描いてないからなあ。
一番あたらしくておはようkジロー?

つーかもうドカプロ10年近くやっとるんかい・・・
高校編超えるのか。買ってないけど。立ち読みはするが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 02:24 ID:PK2DBRjG
あぶさんは御大が草野球で現役の間は、現役で続けそうだな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 17:48 ID:YQeFDB5K
誰か神宮にいって御大に殺人スライデイングをかましてくれーー!!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 19:51 ID:/KB5z2Cq
水島マンガがダメになったと感じてから
もう15年になるなぁ
とりあえず、息をひきとるまで読むけど
もーなんにも期待してない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:21 ID:0bJwojom
あぶさんが代打専門からレギュラーになったのはいつの頃だったんだろう。
落合(ロッテ)と本塁打王争ってた頃は代打専門だったような気がしたが。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:31 ID:4ZcY1WJg
ちと質問
あぶさんに登場していた、名前はわかんないけど
浅黒い肌の団子鼻の野球少年はその後どうなったのでしょうか?
中百舌鳥学園時代、自分のエラーで甲子園出場を逃し、その後
近大合格目指して受験勉強というところまでは記憶しているのですが・・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:38 ID:YQeFDB5K
自分は大甲子園の途中から水島離れして、最近ドカベン読み直して
はまり直したんだが、あそこまで御大が衰えてるとは正直びっくりしたよ。
連載してるので、そこそこはおもしろいかと思ったら・・・

ところでここは、往年の水島漫画について語ってはいけないのか?
今やってる漫画限定なのかな?昔のだったらいくらでも語れるんだが。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:53 ID:CYVzu0Q4
>>97

哲也の事だね。

影虎(あぶJr.)が入学した高校の野球部監督に就任して
影虎のワンマンチームを率いて全国制覇とかしてました。
このへんがすでに御大のダメなところやね・・
今も監督やってるんじゃないかな?

受験勉強してる頃は
てっきりカコと結婚するのかと思ってたが
まだ独身だと思う。
100名無し:03/07/22 00:54 ID:N7WILnm1
仕事場の人間がオリジナルを買ってくるので
ついつい毎回読んじゃうけど
リアリティ無さ過ぎ
最初の頃は面白かったけどなぁ…
ビデオの誠さん、マネージャーのろくさん
通訳の市やん(だっけ?)などなど…
裏方に脚光を当てた逸話が好きだったな。
101 :03/07/22 01:12 ID:8RBiXtHa
>>100
> 裏方に脚光を当てた逸話が好きだったな。

禿同!その3作品はどれも大好きだ!
なかでもマネージャーのろくさんの話がイイ。あぶがデッドボールを受けて、
ろくさんが病院に付き添うわけだけど、試合も進行中でその後の移動も
あるので病室で仕事を黙々と続ける姿がカッコよかった。

そして電話をかける時に、いちいち公衆電話と病院の電話を交互に使って、
電話を長時間占有してしまわないようにする配慮もいいし(携帯もポケベル
も無い時代だからね)、最後に「長距離ですが・・・」と言って、家族に電話
するマイホームパパの一面も。

で、夜になってなかなか寝つけないでいるあぶを見て、近くの酒屋に酒を
買いに行くラストシーン・・・。今の「あぶさん」にはこういう話がほとんど無くて
寂しい限り。「現役最年長の鉄人」という現在の設定では仕方がないのかも
しれないが、とにかく今のあぶは偉くなり過ぎて神がかっていてイヤだ。

悩んで、苦しんで、また悩んでいた昔の「あぶさん」が大好きだった・・・。
102名無し:03/07/22 02:21 ID:N7WILnm1
>>101
>とにかく今のあぶは偉くなり過ぎて神がかっていてイヤだ。
禿銅
同僚のミチ、エモ 現オリックスの阪急三馬鹿(山田・加藤・福本)、高井
あぶのモデルとも言われた近鉄の永渕とか、当時テレビ放映が少なかった
パリーグの侍たちが紹介されるエピソードも良かった。
あぶにタメ口きける現役が居ないのはさびしい限りだよね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 02:25 ID:kFi7rg1O
個人的には、87年くらいから
おかしくなってる気がする、イメチェンだとかで
いままでの雰囲気ぶち壊して、当時はハァ?という気持ちだった
やっぱ南海が身売りした時に終わっていれば
一番キレイに終われたんではないか
連載続行に当時は喜んでいたが・・・
104名無し:03/07/22 02:54 ID:N7WILnm1
酒に関するエピソードが圧倒的に少なくなったね。
だいたい「大虎」をSAKE BARにしちゃいかんだろ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 05:05 ID:FXRO3B6r
「子種をくだされ」の話とか「二球酒」の話なんかが好き
野村監督の肘を直した魔法薬も良かった。
ジジイレスだなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 07:45 ID:AuJzhDgH
水島批判スレにならない様に願う。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 11:06 ID:aNAWzm8Y
あぶさんは結婚して終わりだと思ってたんだけどねぇ。
トラまでプロにしちゃったから終わるに終われない状態にしてしまったね。
108 :03/07/22 16:18 ID:8RBiXtHa
>>107
つーか、俺はダイエーが初優勝したら終わりにするのかと思ってた。
連載開始してからホークスの成績は低迷し、南海からダイエーへの
身売りもあったりして、水島氏は気が気でなかったと思う。

そこで願をかけて、「ホークスが優勝するまで連載を続ける!」って
水島氏が決めてたと勝手に思い込んでたんだが、どうやら違ったみたい(w
この分だと、最終回はやはりあぶの引退かな・・・。それも、景虎に引導を
渡される感じで。

ところで連載初期の頃には、南海と巨人が日本シリーズで優勝をかけて
戦うシーンがあるのね。昔は強かったんだな。その頃俺は生まれたので
当時の南海の強さがピンとこない。
109 :03/07/22 16:20 ID:8RBiXtHa
>>105
「二球酒」って、あれ臭くてとても呑めないと思うんだが・・・。
つーか、それ以前に体に害はないのだろうか?(w
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:28 ID:hs0R9UFj
最初はあぶが結婚したところで終わらせるつもりだったらしいね。
他の連載作品もそうだが、今の御大の画力、構想力じゃ
ピンで通用するオリジナルキャラを作れそうに無いから、
あぶで行けるところまで行こうというのはある意味正解だと思う。
正直な話、定期的に御大の作品を読み続けられるのは
いつまでなんだろうとか漏れなんか思い始めているし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 01:57 ID:ALJiHI7w
走攻守、3拍子揃った、50代でアル中のスラッガー。
73歳のプレイングマネージャー。
20年のブランクを物ともしない、40代主婦で不動のストッパー。
エースで、4番で、幕内力士。
両手投げのストッパー兼、俊足巧打の名外野手兼、オーナー。
数億円は稼いでいる筈なのに、未だにオンボロ長屋に住み続ける捕手。

誰が一番、現実離れしているのやら?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:19 ID:TW2GS6FH
>>111
そう考えると山田はちょっと中途半端だよな。
違和感あるのは住んでるとこだけだし。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:00 ID:r65dZj/O
>112
いや、わからないぞ。
山田だって、80位まで現役続けるかもしれないし、
ふとしたきっかけでアル中になるかもしれない。
山田は今後大化けする可能性は否定できない。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:41 ID:TW2GS6FH
>>113
なるほど、山田は将来性に期待か。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:08 ID:R7dasjGg
球道の将来に期待してもいいですか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:38 ID:9Rv/ksyK
水原はもう少し老けさせて欲しかったね。
態度がでかくなった(批判じゃないよ)だけで容姿そのままだもの。
他の球団に女性選手がいないのも(それなのにメッツには2人もいる)違和感あり
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:01 ID:NEVYfipC
球道は、このままドカワールドでの将来性はなぁ・・・。
突き抜けた存在感を出すにはなんかない?
なにしろロッテに投手2人っていうのがネックだね。
パの投手だから、打ってすごいところも見せられないし。
里中を嫌がらせして追い出すすごい嫌なキャラになるか、
思い切って捕手になって瓢箪のポジションを奪うのはどうか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:01 ID:yDmEdcLc
>>116
御大ってその辺の書き分けができないよね。見た目が若い、あぶの嫁さんもいくつだよって話だし。
まあ、水原はあの顔いじったら水原でなくなりそうな気がせんでもないが。
>>117
どのみち大事にする気がないんなら、何やってもいっしょだと思う。
ポスティングシステムでメジャ−行きってのがあのキャラにとって一番幸せかも。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:07 ID:wmVWvvX8
>118
メジャーに行くとなるとアメリカからやってきてアメリカへ去っていく・・・。
日本で大した出番もなく何のためにでてきたのか本当にわからないキャラだ。
まだ、セリーグにでも入っていればオールスターや日本シリーズで
出番があったかもしれないのに、放り込まれたところが悪かったね。
12016歳の野球狂(w:03/07/24 00:49 ID:v7sIoGTc
>>117
原作通りの設定だったらあのまま日本ハムに入って親子鷹だったのかな?>球道
それで来年の日本ハムの札幌移転と共に
打撃コーチ(監督?)の大介と一緒に北海道に戻るとかだと一番良かったかも(w
でもそれで続けていれば一番面白かったかもな。
大筋はあぶさんと被るかもしれないけど(ってか同じ出版社か)見てみたかった・・・。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:51 ID:ZhMQNi1I
元々大甲子園を始めたのも山田と球道の対決が見たかったからなのにな。
球道ってガタイが小さいせいもあるけど、イマイチ存在感が薄い。
同系統の顔立ちの一球さんや日々の山井の方がまだ独自のポジションを持ってる。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:15 ID:JW25g+0Q
球道くんって、野球漫画というよりどちらかというと
ヒューマンドラマとしての部分が強かったから、
野球オンリーのドカワールドでは、その存在感が弱まるよね。
家族や友人らの存在を排除した野球のみの球道にはあまり感じるところがない。
家族など全ての存在を包含した球道を描くことは盛りだくさんすぎて、
脇の1人としてでは描ききれないだろう。
123名無し:03/07/24 15:24 ID:iATJXdNF
>>100
裏方シリーズは増刊号に掲載されたはず。
実名漫画の肖像権問題はどうなつたの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 15:29 ID:fAdJ7d/9
>>101
その人は俺の参加していたリトルリーグの主催者の
人ですな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 16:30 ID:MMSckjtK
メジャー選手の肖像権は大丈夫?
126名無し:03/07/24 18:41 ID:iATJXdNF
球道くんには、サイドストリーがあるの知ってます?
127_:03/07/24 18:43 ID:dSNs1TAX
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:17 ID:qV0lOSyE
>126
サイドストーリーって?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:24 ID:295gslTR
レナード・バーンスタインですな
130 :03/07/24 23:37 ID:/mz/nYlN
>>129
それは「ウエストサイド・ストーリー」。
131名無し:03/07/25 10:02 ID:SiSsF6tr
近鉄やメッツで活躍した、立花さんつて知ってますか?
彼が、球道のリハビリの担当でその為に、ロッテに指名。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 10:08 ID:BKcqeD2h
>131
ドカプロに出てきた人ですね<立花
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 10:18 ID:EuODmzRZ
御大は熱血キャラを出す一方、冷静な知性派キャラもお好きなようだから
その辺詰めてみると面白いかも。
あぶさんみたいに神がかったのよりも、作戦と作戦の緊迫したぶつかり合いを
やってほしいもんだが、無理かなあ。
山田とか水原あたりは頭脳派らしく描かれていたイメージがあるが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 15:01 ID:1mNZ8L8p
  
   「やっぱり山田はすごい」

締めくくりは必ずこれ。いいかげんにしろよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 15:09 ID:wVJfpHKV
「やっぱりあぶはすごい」
と一緒やね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:25 ID:NtUJ7vCF
>>70
詳細をください
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:54 ID:BSquq8aR
>>136 『オリジナル』の最新号に詳しく書いてある。
選手としてのあぶさんを研究した本と、
人としてのあぶさんの魅力についての本が出るんだとか。
今月29日2冊同時発売。
138名無し:03/07/26 02:47 ID:3dwuXX+o
銭っ子 いただきヤスベエ ヘイ!ジャンボ

このスレの人たちの平均年齢がいくつか知らんが
何人の人が知ってるかなぁ
サイクルサッカーの話もあったよね。
「輪球王トラ」(スマンうろ覚え)だっけ?
原作者が別ってのもあるけど好きだったなぁ
「極道くん」も毎回読みきりって謳い文句で開始したけど
結局普通の連載に戻っちゃったし…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:40 ID:UoKG/1Pk
>138 銭っ子は読んだぞ。御大のハングリーさが出てて、不気味な
迫力があった。ケンは空手の牙くんと火浦健の原型!!原作つきなので、結構
話がしっかりしてた気がしたよ。ちゃんとおわってたし。

ほかのはタイトルしかしらねえ・・・読みたいんだけど、
古本屋でなんだか妙に高い値段でしか売ってなかった・・・
おもしろいんだったら、漫画図書館とか行って読んでみようかな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:07 ID:vU8CVOxk
>>137
ありがと
141_:03/07/26 13:08 ID:vR76m5kn
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 04:20 ID:r5uKwkzH
>138
負けてたまるか、燃えろ剛介シリーズ、サン学園のトラ、青春の条件、
単発でかあちゃんの横綱なんてのもあったな。
あと題名は忘れたけどジャンプで梶原一騎原作の漫画も連載していた。
御大が阪神ファンだった頃発行していた月刊トラも古本で集めた記憶がある。
昔の御大の絵は、女の子はもとより男もエロティックだったよ。
そういや剛介もスターシステムとしては古いキャラクターだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:18 ID:J6axhAlT
今の聖人のような扱われ方をしているあぶさんなら、別に現役じゃなくても
コーチとかでも十分ストーリーは成り立つんじゃないの?たまにコーチの
模範演技として内角をスタンドまで運んでみせれば、「な、なんでこんな人
が現役じゃないんだ?」みたいなおきまりの台詞で締められて、それでいい
じゃん。

年俸2000万位の頃までだよな、あぶさんに現役選手として魅力があったの。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:21 ID:la0IYhWT
あぶさんはとりあえず「定年までやりたい」みたいなセリフがあったと思うから、あと3・4年はこのままかと。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:53 ID:aBarZoWc
不知火のネバーギブアップ!ってセリフが凄く好き。クールなイメージのキャラが熱いセリフを言うのは燃える。
岩鬼も高校時代は熱いキャラだったがプロになってからはひたすらイヤな奴になってしまった。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:29 ID:T9KxnFEe
ダイエー優勝へ一直線
147138:03/07/29 19:04 ID:rgsCP2+f
>142 青春の牙は古本で買ったよ。剛介出てた。
この時期の御大の絵は確かにエロテイック。
どアホウの途中から絵が安定してきて、全盛期の健康的な
絵に近づいてゆくけど、その前ってちょっと不安定で、それが
逆に危険な匂いがして魅力的。御大自身もまだ若い盛りだったんだろうなあ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 05:36 ID:pnIKcImu
すまん、青春の条件じゃなくて青春の牙だった。
エースの条件とごっちゃになってたみたい(^^;。
あとサン学園のトラは望月三起也の作品だったっけ。
なんかあの頃の記憶が曖昧になっとる…。ネットで調べりゃ一発なんだがね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:17 ID:TZVz1NLm
今週の野球狂に懐かしのドカキャラが阪神の一員で出てますよ。
どうせならプロ編で出してほしかった気もするが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:59 ID:cuWfuiu+
ゴンザ!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:57 ID:XVVG80IN
このスレ、過去ログないの?
15216歳の野球狂(w:03/07/31 19:02 ID:ra3mmYDA
何で7月過ぎてるのにトレードが出来たのか(w
ウェーバー公示なのか?それともメジャーを意識しているために混同したとか?

あと四番檜山五番濱中(100%そうとは言い切れないが)はないだろ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:36 ID:cfz3Enz+
今週の野球狂勝った瞬間のコマひどすぎない?

俺、下書きのまま載せたのかと思った(マジ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:37 ID:OATtbQQh
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:26 ID:trPDsJZA
野球狂は火浦が出て来るまでパスだな・・・
15616歳の野球狂(w:03/08/01 00:53 ID:3j6MoXHP
>>155
南海権左亡き大阪ガメッツの一塁手がどうなっているかが
ある意味楽しみだったりする(w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:08 ID:t+ujkxCz
 
  や っ ぱ り 水 島 は す ご い 
 
 
158山崎 渉:03/08/02 00:45 ID:EwFB6yJy
(^^)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:37 ID:sjzibLve
>153
御大はネームくらいはやったと思う。とフォローしてみる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:16 ID:qg7Si6A7
武司(清志の息子、鉄の孫)ってピッチャーじゃないの?>平成野球狂
16116歳の野球狂(w:03/08/03 00:33 ID:UhUI0QHZ
>>160
投手も野手も
162俺も野球狂:03/08/03 01:01 ID:2nSXFDzS
今年の日本シリーズは阪神対ダイエーになったら
水島燃えるだろうな。
どんな感じになるかな?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:24 ID:yybMMGdC
test
164俺も野球狂:03/08/03 02:53 ID:2nSXFDzS
あぶさんの年俸って何億?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:24 ID:MUenG7kl
>>162
そう思っていたら、阪神とメッツの首位争いだなんて
萎えた展開にはしない筈では?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:19 ID:q0jJ7ubi
しかしメッツって強いんだか弱いんだかよく分からんチームだな。
話の展開に合わせて強弱が変化しているというか。
もっとも最近は意味も無く連勝したり
大記録をあっさり達成するのが御大の趣味のようだが。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:09 ID:p8K5dIN6
>153 あの絵はアシスタントだろうね。でも
あーゆー小さい絵でも、人物って昔は御大自分で描いてた
のになあ。もう描く元気ないのか。野球するだけで
精一杯なのか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:02 ID:F8jy0K2H
昔の野球狂は、メッツが優勝するときも、ドベになるときも、ライバルは阪神だったな
16916歳の野球狂(w:03/08/03 16:01 ID:UhUI0QHZ
>>168
かつての野球狂にやたらと阪神が出ていたのは水島新司が阪神ファンだったから?
あと江夏がかなり出てる関係で江夏の対メッツ戦の成績は4勝9敗ぐらいだったりする(w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:15 ID:fMTsOnrF
そう。もともと御大は阪神ファン。
ゴリラの回はメッツの選手出てこなかったんじゃないかな?
17116歳の野球狂(w:03/08/03 18:45 ID:UhUI0QHZ
>>170
確かにあれはメッツは出てないですね。
確かあれは作中で田淵が三打席連続ホームランを打ってたりしてる(w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:50 ID:CUlVhh3Z
グワァラゴアラキーン!!!
173ひまわり:03/08/03 19:59 ID:YUyLN3ik
174行ってしまったゴンの夏:03/08/03 20:09 ID:ZxggHEMn
南海権佐を何故今頃?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:28 ID:p7tuco4j
新垣がけがしたのを聞いて、権座とTAWARAが重なりました。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:21 ID:Vo0ihd4O
>169
当時は集英社が巨人の意匠権だか肖像権だかを独占していて、
御大が自由に巨人ネタを使えないという事情もあったらしい。
逆に今は巨人戦もコンスタントに登場して来るから、
その点では良い時代になったと言うべきなんだろうな。
17716歳の野球狂(w:03/08/04 00:51 ID:cNknyhYO
>>176
東京メッツが生まれたルーツもそこからという節が・・・。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:18 ID:NaJ+/pPs
>>174
幽霊退治in水島ワールド(坊主=村雨が、幽霊=南海権佐を退治)を描きたかった、のかな?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:53 ID:XJffBLsb
>>177
ユニフォームにオレンジ使ってんのも、その辺関係してんのかな?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:18 ID:BdopA6DU
確かにメッツのユニフォームは巨人と良く似てるな。
ビジター用なんかほとんど区別がつかん(今は違うが)。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:51 ID:YtIFpcD0

  や っ ぱ り 水 島 は ダ メ だ  
 
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:46 ID:PCBnGxOJ
今回のあぶさん見て思ったが、景虎の髪型って
あんなんだったっけ?書きなれない髪形のせいか、
すごく不自然な感じに見えた。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:15 ID:l7asXY+r
景虎って成長してるのかなあ?子供の頃に比べて、どんどん唯我独尊になってる気がするんだが。
メッツの青田もそうだけど、御大はあの手のタイプをみんな同じキャラにしてしまっているな。
未だに甲子園の幻影が頭から離れないようだ。
184 :03/08/06 02:08 ID:pSGZFDBn
>>182
景虎の髪型は確かに変わっていたな。
まあ、満もプロになった頃はスポーツ刈りだったのが、しばらくして
パーマをかけたりあごひげ伸ばしたりしていたから、単にプロらしい
風貌にしようという水島氏の思惑だろ。
185 :03/08/06 02:31 ID:pSGZFDBn
それはそうと、あぶが焼酎を呑むシーンというのは初めて見たが、
過去に例があったかな?あぶというとまず日本酒のイメージが
あって、後はウイスキーやビールなどを呑んでいたのは知ってたが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:13 ID:p4+Sy1c5
アブサンも呑んでよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 15:39 ID:l7asXY+r
アブサンは飲みすぎると性欲を掻き立てる成分が含まれているらしい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:04 ID:EckPl4Hh
>183 胴衣。熱血系キャラが全部ただのわがまま男に
なってるよ。甲子園もばかだったけど憎めない感じが
したのに、今みんな生意気なだけで、魅力ないよね。
昔はキャラうまくかき分けてたもんだが。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:40 ID:0NuzmpHi
>>188
それでいて、知三郎があんないい子ちゃんになっちゃってるし
キャラ設定が下手になったなあ (´・ω・`)
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:01 ID:oVMN21Ze
まあ永くやってるそこらへん衰えてくるんだろうよ。
大目に見てやれ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 08:42 ID:IaH9k0+T
逝くでェ〜〜〜! 豆タソ!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:20 ID:Km0/bcVt
はいな、あんさん!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 12:03 ID:uzhczqFA
うおおおおおおおおお
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:31 ID:GTDKoUFu
ところでデータブック御覧になられた方おられます。
僕はとりあえず立ち読みしたんですが良く頑張ってはいるんですが
もう少し突っ込んで作れたかなあと思った次第。
これに2400円出すのはちょっと躊躇してしまう。
後、人物辞典はある程度のちょいキャラまでカバーしているのは
OKなんですが山田屋に関して「素性は全くの不明」と書かれているのです。
山田屋は確かに家族構成などは描かれていませんが
ボンが「なにわ小学校の4年の100mの記録保持者は山田屋」と
言っているのでほとけ横丁界隈の人間だったら最初から顔は
知られていた存在の筈。また、阪神が優勝しそこねた昭和48年の時は
寝込んで2日大虎を休んだ事も知っている事からもそれは言えるはず。
そのあたりまでマニアックネタを紹介してほしかったですね。
桜子が男だとあえて書かなかったのも問題なんですが。


>>185

ビール飲んだ事有りましたっけ?あぶさんがビール飲んでる所見た記憶
無いんですよ。いつのエピソードでした?
(あぶさんは都合4回(シーズン3回シリーズ1回)優勝を体験してるけど
 祝勝会のシーンが無いんですよね。ビール掛けのシーンもなし。
 他は日本酒が主でバーボン、ウィスキー、焼酎はあるんですけどビールは
 印象に残っていないんですよね)

195 :03/08/08 06:44 ID:bD/aZRFv
イングランドのサッカーリーグが、90歳の新人選手と契約したらしい。
もう何がなにやら。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:51 ID:HIfvoyP/
今時お客を呼ぶためなら年齢は関係無いって事だな。
村田や江夏クラスなら、プロに復帰しても
ひょっとするとと思わんでもないが。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:02 ID:+yJ0S42W
村田はまだいけるカモナー
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:54 ID:+yJ0S42W
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:11 ID:2b0AGadI
age
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:00 ID:K6IdLIx/
>>194
いつだったかテレビ出演の時にパンチョさんに
缶ビールもらって飲んでましたね。
201194:03/08/10 23:22 ID:zgdDsPa/
>>200

ああ、ありましたね。CXに出演してホームランボールの
プレゼントを無理矢理約束されてヒットを打ったので
そのボールを代わりにプレゼントした回ですね。
見事に記憶から欠落していましたね。
この話も結構良い話なんですがね。
テレビに出てから川崎まで行くなんて無茶な事
する回でもあるんですがね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:24 ID:fB1o5vE2
>>201
テレビ東京じゃなかった?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 12:38 ID:YOR1LXNU
あれはディスプレイ用だったから生温かっただろーなー。

あぶさんは発泡酒の事はどう思ってるんだろうか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 15:23 ID:DJX6J9ti
トラはメジャーにスカウトされないの?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:54 ID:jfr03Xjn
初恋の人は火浦健。昔の水島マンガはキャラクターに色気があった。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:24 ID:8usXCC1e
>>205
そう!色気!
最近は絵の感じが綺麗になったというか整ったというか
なんかそういう色気が感じられなくなったな。

漏れ富樫平八郎好きだったんだよなぁ・・・
207名無し:03/08/13 00:21 ID:O0MEslFl
手塚治虫以上に女を描くのが下手だとは思うが、
御大の描く男には、男臭さと同様に色気があったよね。
あぶさんも最初のころはサチ子の気持ちを差し置いて
麻衣子に走ったり。
いまのあぶは、聖人然としててまったく色気なし。
トラは全然可愛げねぇし…
とかなんとか言いながら毎回読んでしまうんだが…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:51 ID:NzUGJCnQ
ホント、スーパーマンになっちゃったよねぇ。
ああ、酒のせいで震えてるんだけど、
ボックスに入ってバットを構えるとピタリと止まる
あぶさんがもう一度みたい。
209名無し:03/08/13 01:14 ID:O0MEslFl
そういえば最近のあぶって「酒しぶき」やってる?
やってるにしても思い出せないくらい印象が薄くなってるなぁ。
ここ一番!ってときの三白眼っていうか
あの獲物を狙うような「鷹の眼」がカッコよかった。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:42 ID:2c92TLGL
レギュラーやってると、いちいち酒しぶきなんかしてられないって事では?
それはともかく、昔はあぶのおかげで代打の存在価値が異常に持ち上げられた時期があったな。
パクったような野球漫画も沢山あった。どぐされ球団とかはモロにあぶさんと野球狂のミックス。
あぶのカットをそのまんま使ったりしてたっけ(w。
新巨人の星で飛雄馬が代打から始めたのもあぶの影響だろう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:19 ID:KlmAqRLD
>>209

「代打の時だけ」みたいですね。>酒しぶき
昔はレギュラーでもやっていたのですがね。
これが現在の標準らしくてうちの近くのTSUTAYAで早くも
水島オールスターズのゲームのサンプルがプレー出来るのですが
これであぶさん使った場合代打で使ったら酒しぶきしてくれるのですが
スタメンだとやってくれないんですね。毎回やってほしかったんですが。
だけどねえ、あぶさんの構えがちょっと...。
ゲームのスタッフはあぶさんのフォームは土井正博が手本だと言う事を
知らなかったのでしょうか?構えが下がっているあぶさんは
ちょっと見ていて辛いです。

(このゲーム、水島漫画の主要キャラはほとんで出てきます。
 明訓五人衆は勿論、ドカプロも多数出演。あげくの果てには
 Kジローや朝子まで登場する始末。正直凄いです。
 だのに、なんで小林満は入っていないんだぁ!!!
 あと、野球ゲームとしてはくそゲーの部類に入るかも。
 熱チューとかと比べてもやりづらいですね。水島ファンなら買いなんですが)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:34 ID:TzwrKIqq
>>211
水島ファンなら買いですか!?

買ってみるか・・・ちょっとやってみたかったりするし。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:05 ID:vmzuYjBa
首位から3位までが1.5ゲーム・・・か。
恐ろしいことに、数年後には記憶なんて曖昧になってるから、出版物として
残る、「あぶさん」の中のペナントレースの方が真実になっちゃうんだろうな。
今、南海時代の単行本見ても、その内容信じるしかないもの。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:23 ID:iT55p0j7
>>211
>  Kジローや朝子まで登場する始末。正直凄いです。
>  だのに、なんで小林満は入っていないんだぁ!!!
>  あと、野球ゲームとしてはくそゲーの部類に入るかも。

そんな気がしてたが、やっぱ糞ゲーか・・・・。
同じ糞ゲーなら、それこそ水島キャラ総出ぐらいやりゃいいのにな。
個人的には架空球団が作れないのがイタイ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 01:54 ID:TBg7A4yV
時代考証考慮したら無茶苦茶になりそうだな・・・

確かドカベンなんて岩鬼が堀内投げるのみてたからね<中学時代
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 07:51 ID:L9x3ds4O
野球狂の詩って、文庫版になってるらしいけど、乞食とか修正されてるの?
教えて。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 12:28 ID:khtELMdI
>>216
されてないと思うよ。

乞食金太郎のままだった。
昔の野球狂は良かった・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 12:43 ID:xz0Y60hP
>216
「コンピューター審判」の「どめくら」は「ど近眼」
かなにかに替えられてたと思いました。
それ以外は(絵の方も)修正は無いと思いますよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:29 ID:L9x3ds4O
古本屋でまとめてかったら
14巻だけ昭和51年の初版なんだけど
貸し本屋の本らしく、3ページぐらいに貸し本屋の判子がおされていて、本の二箇所に穴があいてる。
これって、いいんだろうか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:37 ID:LFU82FY0
昔の国立には、色気があったよね。今はもう語るまい。
221名無し:03/08/15 01:05 ID:7vXFg5rM
なんかアンチスレっぽくなりつつあるけど
基本的には愛してるってことで…
たまに「あぶさん」、1巻から読み返したりするんだけど
アル中の大工さんの逸話があったよね。
震えてカンナが持てないんだけど、酒を一口飲んだ途端
震えがピタリととまり、「シューッ」ってカンナを挽く老大工の話。
昔のあぶって、まさにそんな感じだった。
最近は大酒食らってる描写も少ないし、
すごい節制してる感じ。酒を飲んだ後も必ず素振りしちゃうし…
漫画だからさぁ、リアリティなんぞ求めちゃいないが、
アル中で日本一の選手寿命(このままいくとおそらく世界一)を誇り
20代の現役にも負けない鉄人なんて嘘臭すぎる。
鉄五郎くらい大嘘ならまだ許せるんだけどな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:32 ID:jl73JN1h
>>221
だったら最初から、レギュラーでやらせりゃいいじゃんってことになって
くるし。よりによって外野守ってるだけで試合の終盤、はあはあ言ってた
奴が50過ぎてまだ現役ってのがな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:39 ID:Z0Qwmlxn
何だかんだ言って皆よく読んでるね。w
224221:03/08/15 01:44 ID:7vXFg5rM
>>223
言ったとおり、基本的には愛してる。
年がばれるが「エースの条件」以来大ファンなのだよ。
俺が野球始めたのは「巨人の星」じゃなく
水島がきっかけだからね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:14 ID:BLbPVZjP
愛するが故の苦言
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:31 ID:7RMrG8GE
勇気の旦那は一体誰なんだろうね。
武藤が好きって言った時は正直「ぽかーん」だったけど。
でも、水島のことだから、何にも考えてないだろうな。
阪神の沢村が有力だが、沢村の存在すら忘れていそう。
武藤が車椅子で原爆ドームに居たのはびびったが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 09:43 ID:Gd4totnW
勇気のダンナ候補。
その1、沢村
その2、団長さん
その3、帯刀
228山崎 渉:03/08/15 10:38 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22916歳の野球狂(w:03/08/15 12:09 ID:cPBWl+nq
>>227
単純に『水原』と言う名字が変わっていない事を考えれば
夫が亡くなったか、それか同じ水原と言う名字の男と結婚した線も
考えられると思う・・・。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 12:20 ID:oz5otYSX
>>225
(・∀・)ソレダ!!!!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:46 ID:rShp+9+l
シングルマザーの道を選んだかもしれないよ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:37 ID:pkLbpuxY
>226>227>229>231
この話題、ループしてるねえ。
私の脳内では
子供の父親→沢村
亭主→団長(婿養子)てなってます。

原作での設定を考えると帯刀というのは考えたく無い。
水島世界の主役級の男って、浮気はしても離婚はしない、
女も男を許す度量の広さを持っている。
と思うんですけど。
なんか日本語変だぞ自分。
雨にうたれて逝ってきます。

ま、結局>225なのかな?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:19 ID:KmhBs3ML
やっぱり未亡人が一番濃厚だなw。
以前、まんが夜話でいしかわじゅんが「水原は離婚した」みたいな事を言ってたけど。
離婚なら離婚で元の旦那とのしがらみの話もやって欲しい。
今の野球狂は野球ネタばかりで、個々のキャラクターに絡んだドラマが
ペナントレースと平行に進展するという展開が無いんだよねえ。
昔は人間ドラマ>野球ドラマだったから、御大はこういう構成が得意だったんだけど。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:33 ID:jrV785H/
団長ってなに?





・・・


五分後にやっと存在を思い出した。
それは絶対無いと思う
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 04:41 ID:X5qddqKV
>>226
沢村どころか、勇気の娘の存在自体忘れている気がする
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 06:19 ID:BG7fOuWg
もし、勇気が離婚してるのなら、どうやって生活してたんだ?収入は?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:47 ID:mcPAbHuF
てゆか動物学者の夢は・・・・?
238名無し:03/08/17 23:11 ID:lCoJ/TKa
旦那は獣医でアフリカに行って単身赴任
けど、娘はどうしてるのか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:38 ID:+AR7GsBF
メッツが優勝しても、娘が出てこないようなら
ホントに忘れたんだろな、御大。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:38 ID:EF6UJUC2
じゃあ旦那は婿養子か?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:10 ID:NbMglZJK
民法上、夫婦どちらの姓にしても構わないはずだぞ。

てゆーか、登録名「水原勇気」でも良いんではないのか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 06:31 ID:nRtnqhEQ
でも娘や勇気のおふくろさんも一緒に実家に住んでるもんなあ。表札も水原のままだった気が。
だいたい鉄五郎たちも勇気が結婚した経緯くらいは知ってるはずなんだけどね。
まさか勇気本人が引退した後、メッツの誰も知らないうちに結婚したんじゃないだろうな。
243名無し:03/08/18 09:06 ID:n9tAE8ld
オーナーの慌てぶり、鉄五郎を探すところを見ると交流には疑問?
もしくは、連載を考えてなかったか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:58 ID:8xrhWTWP
何故、水原が二十四の瞳を見ていたのか謎。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 06:40 ID:kFK3ni84
まあ全ては後付けって事でFA?とはいえ、
御大も水原の処遇については何か考えているだろうな。
24616歳の野球狂(w:03/08/20 00:15 ID:s6lW3rfd
>>245
考えていない気も・・・。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:39 ID:WnoO4gPB
してたなあ!(笑)あん、結婚してましたよねえ
あれ、子供もいましたっけ、水原の子供は、どれくらいでしたっけ
おれ全然忘れてるもん してたわあ あーそれもネタんなるねえ、(笑)
わかりました、帰って、帰ってあのもう一度見まして、そのネタ作るようにします(笑)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 06:18 ID:MCBqUd9R
御大降臨!
24916歳の野球狂(w:03/08/21 00:07 ID:7OAXFpL+
>>247
どっかで聞いた(見た)事あるな・・・それ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:44 ID:qsABgw/j
某HPの管理人か?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:57 ID:LEstZcV6
まさか武藤の息子がドリームボールを(ry
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:26 ID:m/bTeea8
つーか、ドリームボールって結構打たれているような
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:51 ID:Pi0oiXV+
言い尽くされてるがやっぱり40代のおばさんが
現役のストッパーっていうのは読んでて萎えるな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:58 ID:BBi2wd/6
由美かおるのお銀みたいなもんか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:56 ID:FylfZIf/
今週の野球狂、火浦がただの解説者になっていてチョトもったいない感じ。
しかし又三郎の事を忘れてなかったのね御大は。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:58 ID:e7RSscR7
武藤の息子って昔の野球狂に出てきたあの
一人息子じゃないよね?又三郎なんて呼んでなかったはず。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:15 ID:TzFiIuAf
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:06 ID:oXvwNTdE
ガメッツ球場のコマ
又下書きのまま?
25916歳の野球狂(w:03/08/22 02:12 ID:yHVueBNC
ところでやっぱりというか何と言うか南海権左のものと思われる旗を振っていたヤシがいたな(w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 03:41 ID:vn4xuu71
新野球狂の詩ひどすぎ
水原がきもい、きもすぎる。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:55 ID:9LNeau21
久々のガメッツ編なのに一週で終わりかなぁ。
単発の読みきりだと、今の御大は最低限度必要な内容しか描き込めない感じだが。
26216歳の野球狂(w:03/08/22 14:21 ID:yHVueBNC
五利の現役時代の通算打撃成績判明記念age
263草と遊ぶ仲間:03/08/22 14:50 ID:BWBY9HTY
2003年 あなたの欲しい物は何?
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
http://www.c-gmf.com/quest02.htm
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:34 ID:mG8nNFIK
最近実在選手を活躍させる話が増えてないかあぶ。
悪いことではないがその選手の正しい姿を映してると
いいがたい場合もあったりで。
26516歳の野球狂(w:03/08/22 16:01 ID:yHVueBNC
>>264
今回の話もそうなると言えばそうなるか?
でも実在選手活躍させても結局は水島キャラの引き立てに過ぎないなと思ったり。

ところで春先のベイとのオープン戦のときに古木が結構長いバットを使っているとか言う
事になってたけど(確か90cm位)あれは本当なのか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:53 ID:ed6d/QqW
あぶさん、次号の掲載でフジテレビ騒動のコメントしてくれ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 03:59 ID:Y0LmwBQg
甲子園で星野阪神にまけたときの水原は酷かったが
今週の投げ終わって着地する水原の顔は酷すぎ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 10:50 ID:sMTV28tc
>>267
(・∀・)ダメジャネーカ!!
269267:03/08/23 11:17 ID:Y0LmwBQg
あの、カラーの三ページ目は酷かった。
水原がドリームボールで着地したあとの顔。
あれ、妖怪かと思った。水島酷すぎ(アシスタントか?)。
あんな顔見るためにモーニング買ってるんじゃねぇぞ。
270256:03/08/23 18:04 ID:QuVTtqWI
>>257
サンクス
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:29 ID:LwMYqoja
武藤って審判になってなかったっけ?
鉄五郎と五里が退場になって水原が代行監督になった回で
どう見ても武藤が審判やっているんだけど
272名無し:03/08/24 01:49 ID:xjwvFCRR
水原もあぶと同じ道をたどるのか、結局。
それにしても御大、新しいキャラを誕生させる気なんてないのかもな。
みんな高齢まで現役の鉄人か。
たとえ負けようが
「いや、それをさせる○○が凄いんだ」
○○が「水原」「あぶ」「山田」に変わるだけ…
273 :03/08/24 01:58 ID:XDYrb/TU
水島氏にとっての勇気やあぶや山田太郎は、
松本零士氏にとっての、ハーロックやエメラルダスや
トチローみたいなものなんだろう。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 03:04 ID:Os/97lR2
>272
新規キャラを登場させてはいるが、結局使えるところまで行かないんだろうな。
珠美なんか、国立の娘として獲得までそれなりのドラマを作っているのにね。
続編をやる予定が無かった野球狂でも先代メンバーに頼らざるを得ないのは、
御大のキャラメーキング能力が低下している証拠。

とはいえ、昔の思い入れもあってついチェックしてしまう自分が情けない(w。
まあ、そういう読者を狙っての野球狂再開なんだろうけど。
275名無し:03/08/24 03:58 ID:xjwvFCRR
>>273
言いたいことはわかるけど
松本零士のそれと決定的に違うのは
周りは実在の人物だということ。
完全なフィクションならいいんだけどね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:40 ID:TsU5z3Yw
277 :03/08/25 02:08 ID:M0f7ZMfp
鉄五郎って今何歳の設定なんだっけ?w
27816歳の野球狂(w:03/08/25 02:11 ID:anuTNiyn
>>277
平成編のときからかたくなに73歳のままなんだよな。
実際は1922年生まれだからもう80越しているはずなんだけどな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 02:43 ID:xUm3rdpA
ここらで思い切って全く新しい漫画を始めてほしいもんだ。
280 :03/08/25 02:51 ID:M0f7ZMfp
>>278
どこまでひっぱるのやらw
あぶもそのうち年齢止めそうな悪寒


>>279
禿同
個人的には高校野球ものが見たいけどドカプロが終わらないと難しいかな・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 03:15 ID:JyVfk4WC
そのうち水原と鉄五郎が同い年になりそう。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 06:52 ID:2UtJWdvw
一瞬、73歳の婆さんがストッパー役?と勘違いしてしまった w
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:48 ID:jxDofWgk
もう水原あれ女じゃないだろ。
なんで女と言う設定なのかわからない。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 03:02 ID:33mOeni+
旧野球狂で単行本2,3冊費した話を1話で
語ってしまうあたり、水島が老いたのか、
時代が軽薄になったのか…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 07:25 ID:3kWxdXPH
昨日のマンガ夜話に出て来た劇画の描き方でもやってたが、
今の御大はだんご型のドラマばかりで、
しめなわ型のドラマが中々作れない感じ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 06:24 ID:BwN+Bm7r
思ったんだけどさ、、水島先生はなんで新野球狂の詩の作者欄で
茜リーグのことばっかりはなす。漫画と関係のない話ばっかり
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:46 ID:7yKNzB/s
あぶさん、そろそろ引退して、連載終了させても良い頃だと
思うな。息子に三振させられたんから、もう時代は変わった。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:32 ID:BwN+Bm7r
もう、水原引退させろ。    
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:57 ID:fbFsdrGb
>286
御大はもう草野球しか楽しみがないんだよ。
他の漫画家の事や、技術的な向上には興味が無くなってる。

野球狂もせめてかつてのあぶさんやストッパーみたいに、
多少艶っぽい話が出て来たら面白くなるんだがな。
仮にも青年誌で連載を再開したんだから。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 16:08 ID:DfoAG7M3
新野球狂の詩で酒ばかり飲んで何もしてないやつってもしかして・・・




日の本?まさかね。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:00 ID:gfVxc9Y6
新・野球狂8巻の御大コメントには引いた。
俺は阪神ファンじゃないがアレはないでしょ・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:01 ID:gfVxc9Y6

スマソ、9巻だったよ
293 :03/08/27 23:42 ID:nm0IooUu
>>291
詳細きぼんぬ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:30 ID:5O4Ymfx8
仙台のドリームボールを打つシーンがすごかったな。
武藤のあのシーンを読み返したんだが、仙台のシーンとほとんど同じだった。
武藤の解説と、武藤と仙台が打つシーンが一致してる。
さすがに水島先生はすごいな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:58 ID:Y4wgMaGJ
んな言い方せんでも…
296 :03/08/29 23:52 ID:ZRDbGDGM
ここでいいのかな?
今日漫画喫茶で久々にKジロー一気読み(22カンまで)したけど
明らかに山田よりスゲーなー

でもたしか父ちゃんのこととか謎のままで終わっちゃうんだよなー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:50 ID:JSpjeN5Z
そりゃぁ御大のオジ(もしかあんにゃ)の名前を付けた主人公だからな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:16 ID:tk9H9olb
>>296
Kジロー連載最後の方はもう気持ちがドカプロにいっちゃってたからねえ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 07:07 ID:u74ikJE1
Kジローってなに?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 09:09 ID:CToCbSn5
>>300
御大が以前週刊少年チャンピオンに連載していた「おはようKジロー」という漫画。
内容はよく覚えてないが、千葉ロッテが舞台だった。中途半端でスマソ
30116歳の野球狂(w:03/08/30 11:13 ID:jEjISf3h
>>300
千葉ロッテなんて出てないって。
30216です:03/08/30 16:36 ID:9oBR2kdK
>296
父ちゃんは、一緒に住んでなくて生死に関しては、殆ど振れないで話が進み
最終回で、当たり前のように死んでたっう事が読者に説明されて終り
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:09 ID:A7qSwwpb
>>300
野球部のない学校に入った天才野球少年が他の運動部から才能のある選手を引き抜いて
野球部を作るという高校野球漫画。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:12 ID:A7qSwwpb
そういえばセガが水島キャラ総出演の野球ゲーム作ってるらしいけど、プロ野球選手はリアルな
CGなのに水島キャラは漫画っぽいタッチなのが笑える。どうせならプロ選手も全員水島風に
なってればいいんだが、いかんせん実物に全然似てないからなあ……
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 20:53 ID:4EXog/nE
>>300
しかも、素人の寄せ集めチームにもかかわらず、
Kジローがホームラン打ちまくって、ファインプレーしまくって、状況判断
完璧のプレー連発、そしていろんなポジション守れて、しかも1年生なのに
持ち前の性格のよさとリーダーシップで上級生もうまくまとめるもんだから
当たり前のように甲子園で優勝してしまう漫画。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:17 ID:JSpjeN5Z
実もふたも無い言い方だな…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:40 ID:A7qSwwpb
Kジローといえば、ピッチャーになってくれとテニス部から引き抜かれたやつが、
その後登場した岩鬼タイプの槍投げ野郎にエースの座を奪われて仕方なく外野を
守ってたのが哀れだった。
308300:03/08/31 10:36 ID:E0KbI8qt
>>301
間違いでつた。Kジローが着ぐるみを着て球場のマスコットのバイトをしていたのとこんがらがってしましますた。
正直スマソ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 18:03 ID:ZpnMy20K
水島って野球狂のころは南海のファンだったんでしょ?
それに関西の人だから阪神がたくさんでてくるんでしょ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:20 ID:kfG3lS/J
元は阪神ファン。あぶさんを始めてから南海ファンになったらしい。
本当は巨人ファンだったという話もある。
少なくとも長島ファンだったのは確かなようだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:23 ID:kfG3lS/J
ついでに言えば、御大は新潟出身だぞ。
貸本漫画時代に大阪に住んでいただけ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:17 ID:84otlrsy
>>311
ごめん。
俺の親父が水島は南海ファンで大阪出身とか言ってたんで
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:17 ID:emeSJl+H
阪神vsダイエーの日本シリーズは御大にとっては最も見たかった夢の組み合わせだね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:00 ID:RSu6is3G
>>313
言われてみるとそうだな。
これで、力を込めて執筆してください。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:42 ID:21RwAQcb
朝日であぶさんの特集が載ってたage
31616歳の野球狂(w:03/09/03 00:03 ID:MEa4wfDu
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030901_30.htm
奇遇といえば本当に奇遇だが・・・。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 05:04 ID:tP244SPJ
移転目玉“水原勇気”誕生か
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 05:17 ID:tP244SPJ
近鉄の中村がピッチャーライナーやりそう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 07:37 ID:mDG4KAdH
>>291が気になるんだけど・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 12:10 ID:rjduK3Fl
今週はドカプロあぶ野球狂の揃い踏みだったが
どれもいまいちだった。
優勝が近付いてるからわかりきった内容でも仕方ないのか・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:30 ID:XYK3Il55
今回のあぶさん見て思ったが、景虎は見るたびに
魅力なくなってるような気がする。
プロ入りする前はまだ良かったんだけど。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:51 ID:PBxF8Thw
ttp://sega.jp/ps2/gekitou/
ttp://www.wow-ent.co.jp/jpn/products/gekito/index.html

ここでムービー見れるね>激プロ
ああキャラ目当てで結局買ってしまいそうだ・・

323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:13 ID:RPDlyzfE
9月4日 公鷹戦は激プロデー。
始球式に水島御大が登場で卵ドーム全体に歓声が沸き起こりました。
だが始球式の球を柴原に打たれ、御大わざとらしく悔しがってました。

ちなみにこの後の試合で柴原5打数4安打とは・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:38 ID:Tq4DaBZh
下柳って150キロ出るの?
32516歳の野球狂(w:03/09/05 01:47 ID:rG6t2kLM
>>324
俺的には上原160km/h井川155km/h(153km/hだったっけ?)と同じ感覚で見てた(w
326291:03/09/05 02:15 ID:q/zrgqmB
>>293
遅レススマソ。

新・野球狂9巻より抜粋、御大のお言葉
「 それにしても、今年の阪神タイガースのあの強さを誰が一体想像しただろうか。
とは言っても、今年は例年と違って、阪神の優勝はあり得ると私は予想したひとりである。
星野監督が集めた新戦力に期待ができたからだ。
伊良部、下柳は二人で25勝は計算のできる実績ある投手だし、金本は広島カープで四番を打っていた選手である。今年、阪神は補強に金をかけた。
 そして、つくづく思う。優勝は金で買えるのかなぁと。」
以上。

今岡をはじめとする生え抜きの選手たちだって一応活躍してるのに。
そして今週のモーニングも実際は大して勝星をあげていない下柳を持ち上げる御大。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:32 ID:xL70Pi24
御大の始球式っていつも打たれて悔しがってるような気がする。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 03:30 ID:cNfYIHJI
>>326
それにしても、今年の阪神タイガースのあの強さを誰が一体想像しただろうか。

↑これ、モーニングの野球狂の詩の見出しにかいてあったよ。
329名無し:03/09/05 08:00 ID:p15TEIUr
ってか阪神ファンは毎年優勝予想しているでしょ。
特に野村が監督になって以降は
優勝の可能性は毎年あったんだし。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:26 ID:7Hj146Y5
阪神ファンからマジレスさせていただくと、
今年の優勝は金本、伊良部なくしてはなかったと思うよ
あと下柳も入れてもいいと思う
(ローテーションをきっちり守ってるのはイガーとこの二人だしね)
でもこの3人が入って活性化したから優勝したのであって
戦力かき集めれば優勝というわけではないはず
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:30 ID:cNfYIHJI
甲子園の巨人戦で下柳が出てきたときは落胆した。
ムーア目当てだったのに・・なんでローテーションとおりにやらない。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:16 ID:fIhFV/mI
御大は横浜を大プッシュしてた事実を忘れたのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:16 ID:069AFX95
下柳って密かに三振奪取率が高いよなぁ。
セ・リーグで1、2を争うくらい高いんじゃ無いだろうか。
って関係ない話でスマン。
33417歳の野球狂(w:03/09/05 17:39 ID:rG6t2kLM
>>332
横浜って言うか古木だろ。いや、古木というよりは
山田FAでベイスターズ移籍の伏線要員だったと言うか・・・。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:01 ID:8TkvYE+j
おや歳増えたのかい?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:24 ID:ohugSKyQ
おい!青木がしんだぞ!!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:38 ID:1+H9fnf2
>>336
ニュースで「今日、ベテラン漫画家の・・・」って聞いたとき、
「ひょっとして、御大が!」と本気で思った。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:58 ID:9BXyvHNk
>>336-337

御大が崩御されても、ニュースで報じてくれるかなぁ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:18 ID:yWFBe3Yb
青木を報道するぐらいだから御大はもっと大きく報道されるであろう。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 06:46 ID:D/KBc6VO
>321
御大にとっては、あれでも景虎が成長しているように見えるんだろうな。
本当に成長するのはあぶが引退する時なのかもしれんが、
果たしてそんな事は起こるのか?景虎が先に引退したら洒落にならんぞw。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 06:53 ID:je4hqnWC
もう鉄五郎殺してくれ。こんなに好きなのに殺してほしいキャラなんていないよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 13:38 ID:xHq/iHyr
何度も死にかけたけどね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:55 ID:cAbtDehf
あぶさん今シーズンも相変わらずの活躍ぶりなんだね。
それにしても今日のダイエーVs西武,松坂凄いピッチングだったな。

344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:09 ID:8SwR4C29
>松坂

シリーズであのピッチングしてくれたらなぁ・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:27 ID:XNw5Jbiv
西武逆転優勝したら御大ショック死しそう・・
心はもう鷹虎シリーズだろうからなあ
次号のあぶさんはダイエー優勝がらみの話で途中まで描いてるんじゃない?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 17:35 ID:N0Gzasb1
昔楽しませてくれた漫画家はみんな年って、絵に迫力と色気がなくなり
話もぬる〜い。みんな引退して伝説になって欲しいどす。
だれが中年になった水原勇気とか火浦健が見たいものか・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:00 ID:mhySdYth
やっぱりあぶはすごい!
やっぱり山田はすごい!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:08 ID:XNw5Jbiv
あぶ今何歳だっけ?
50半ばくらい?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:39 ID:D/KBc6VO
>346
問題は勇気たちが中年らしい容姿になっていない事。顔のシワとかも無いし。
ただ、一時期描いた復刻単行本の勇気の絵は最悪だった。
あれに比べれば、再開した時は思ったより崩れていなかったから
内心ほっとしたもんだよ。

個人的には始めちゃった以上、だらだらと試合数をこなすんじゃなくて、
各キャラのドラマの顛末とかもきちんと描いて欲しいと思う。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:58 ID:aMz+9Xi5
今週のファミ通に御大のインタビューがあるんだが、
「あと何年書けますかねえ。
『ドカベン』も『あぶさん』も10年くらいは続けられるかな…。」
との発言が…。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 02:30 ID:srRMegHH
20年くらい前に読んだ「水島新司 漫画の魅力」みたいな
タイトルの本には、「安武とサチ子が結婚して終わりでしょうね」
と書かれていた記憶が…。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 02:32 ID:VVkv1MWR
俺が言いたいのは・・・
野球狂の詩を85年ごろから再開してほしかった。
なんで97年から・・・もういや
353名無し:03/09/08 03:26 ID:Wl+9KtmE
当時の野村監督が40歳を迎えたエピソードがあって
あぶが40歳になったら…ってサチコが妄想するシーンがあったっけ。
白髪混じりの皺が目立つおっさんの顔のあぶが登場する。
多少大げさに描いていたけど
今のあぶはそれよりさらに10歳年をくってるのか。
むしろ顔は若返っているな、今のほうが。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 03:45 ID:VVkv1MWR
長島が60歳超えたなんて信じられないだろうな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 03:51 ID:knaov6Ge
サイボーグ化で
ウィーン ガチャガチャ
ガチャガチャ言って走る
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 04:00 ID:g9PbNRqe
>>352
ある意味『ストッパー』はその期待にこたえられている作品といえないことも無いような気が
しない事も無い気が・・・。

>>355
今週の下柳・・・(w
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 04:55 ID:VVkv1MWR
野球狂の詩が名作なのはわかる。
ドカベンなんて高校野球を云数年連載していたからね。
35817歳の野球狂(w:03/09/08 05:26 ID:g9PbNRqe
>>356
やった!IDがプロ野球ニュースだ(w
35908:03/09/08 07:12 ID:VVkv1MWR
役150曲しか持っていないので、厳しい。(あまりアニソンには詳しくないから)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 07:14 ID:VVkv1MWR
誤爆すまそ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:02 ID:Oct7rgV8
>>348
今日単行本買ったら出てた
56歳

あと何年続くのやら・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/09 00:22 ID:ipjCPXIO
あぶが現役最年長になったのっていつ頃?42歳くらいかな?


>>361 IDが10月7日
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 08:03 ID:eSv42oEB
岩鬼、岩鬼は来るんでっか by片岡
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 04:48 ID:9AoDSDgl
岩田鉄五郎(野球狂のほうだよ。もちろん)の存在が危ないな<あぶ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:47 ID:KBg7arUG
水原 勇気は結局誰と結婚したの
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:20 ID:3HNLPUjG
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:12 ID:KRo2N6y7
>>365
この手の話題は永遠にループすると思う。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:57 ID:3HNLPUjG
>>365
水島が死ぬまでに判明することを祈ろう。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:16 ID:dfaTthD9
ダイエーの運命やいかにという感じだから、
また御大が壊れなきゃいいけど。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:36 ID:RF/Y1V0x
そろそろ御大にナベツネ批判をしてもらいたい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 16:19 ID:5J8QGCeB
このスレの人はあのゲームは買った?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:05 ID:QRUzfnUf
中が関西弁を喋った(体験版)時点であのゲームは見限りました。
373ぶたお ◆C5ixINzpnk :03/09/12 01:09 ID:bN+d4QCF
ダイエー優勝は水島にどう影響するのか楽しみ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:15 ID:UXGDargN
あの野球ゲー、CMを見ていると欲しくなって来るw。
火浦はともかく、王島まで出ているとはね…。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:00 ID:vKEF735X
買っちゃったー
誰をどのチームに所属させるかで小一時間迷い中w
376よそう:03/09/12 02:36 ID:vKEF735X
阪神vsダイエー日本シリーズを経て岩鬼&サチ子ケコーン
ここで御大は燃え尽きて第一部完

そして翌週のチャンピョンでは本人が書きたがっている高校野球漫画がスタート
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 08:05 ID:njZXXOGR
えっ!火浦・王島でてるの!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:54 ID:3NfFGJNS
王島はCMに出てたよ。火浦は分からんけど。
王島が出て来るぐらいだから多分メンバーに入ってるでしょ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:08 ID:fVrRJZkx
>>377-378
王島います。火浦もいます
ただ個人的には国立がいないのが不満
娘はいるけど・・

野球狂からは
火浦、王島、水原、岩田鉄、岩田武、青空、国立珠
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:33 ID:cNKyTnKO
「岩鬼一番に誰も気付かなかった」関連のツッコミがこのスレに
一切無いのに笑った。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:28 ID:3NfFGJNS
こういう書き込みして喜んでいる厨がいると思うと萎えるな。
御大のファンはもう少し大人だと思っていたんだが…。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:58 ID:Bi30HJ2x
CMに出てくる「にょほほ球」ってどんなボールですか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:05 ID:YdGWQbZX
>>382
ハエがとまるやつ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:14 ID:UqidsE3D
あぶさん技ありの1打でホークス優勝へまた前進。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:21 ID:Bi30HJ2x
>>383
それ不知火の球ですよね?
CMのとは別だと思うんですけど。
原理が同じとか?遅くてタイミング外される、って感じで。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:16 ID:wl8j9eZq
このゲームでは、ピッチャーの股間を抜けてそのままバックスクリーンに入るホームランは打てますか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:13 ID:luOGJlux
「にょほほ球」は「にょほほ球」だろ
ただ、「にょほほ〜」って叫びながら投げるストレート

ハエが止まってる激遅の球が「熱闘はえ止まり」ってやつ

ちなみに「神がかりのストレート」ってのもあるが、120km台のただのストレート(´・ω・`)
388387:03/09/14 03:14 ID:luOGJlux
スマソ、ageちまった・・・
389387:03/09/14 03:14 ID:luOGJlux
スマソ、ageちまった・・・
390387:03/09/14 03:15 ID:luOGJlux
しかも2重・・・逝ってくる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 05:40 ID:aqoqtF+2
130km台なら草野球でもかなり速い部類に入るんだがな。
鉄五郎の「にょほほ〜」は甲子園の「うおおお〜」から来てるんだろうけど、
かえって力が入らないように感じる。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:35 ID:BrFEc+LG
にょほほほほー
の掛け声は国立初登場の時にはじめて出した
393ゴッドゴールド:03/09/14 11:47 ID:2I0excY4
この糞漫画家まだいたの。
394382:03/09/14 11:53 ID:3D5fTaY6
>>387
そうなんですか。ありがとうござい。
CMで「打てそうなんだけどな〜」って
見逃してるのが気になって。
何で見逃してるんだろう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:51 ID:yh378to4
>>381
ボケ老人がもう食べたはずの昼飯をもう一度食べたり、町内を徘徊
するのを笑い者にするのは良くないですよね。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:08 ID:Ikun5w+W
阪神タイガース優勝おめ(ry
あとはダイエーホークスがどうなるか。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:11 ID:MgKUmVgm
御大は今頃祝杯を上げてます
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:20 ID:juGvv0r/
国立さんの奥さんってどんな人?
(珠美ちゃんのお母さん)
あと、ストッパーにも出てた日々スポーツ(でしたっけ?)
の山井英司記者(国立さんの同級生。高校生時代に
焼きとうもろこしの屋台を引きながら野球の練習してた
偉い人←「熱球白虎隊」by野球狂の詩)は
どうしたのかしら。好きだった・・・・
すいません。関係ない事。
399 :03/09/15 21:53 ID:FszsGX3O
さすがに御大が素直に阪神の優勝を喜んでいるとは思えないのだが。
40017歳の野球狂(w:03/09/15 21:54 ID:4Uz0DMgA
>>398
国立嫁は・・・早い話『野球狂の詩 平成編』の1巻を読むと出て来ます。
あんまり良い印象は無いです。
個人的には最近出てきたときに少し印象は変わりましたが・・・。

山井英司記者はは『新・野球狂の詩』2巻ではデスクとして出ています。
東京メッツ身売りの噂飛び交う中水原勇気ポスティングでニューヨーク・メッツ入りか
と言う記事を書くもののあえなく撃沈(w
ただその後も8巻でメッツの呉での春季キャンプに来ていたりとかしています

こんな所でしょうか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:03 ID:Ikun5w+W
国立の嫁さんて、最初見た時国立の母親かと思ったよ。
にしても、玉一郎老け顔というか別人みたいなキャラになったなぁ。
昔山本麻衣子と瓜二つだったのが信じられんw。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:06 ID:9v7cYhT/
ドカベンプロ野球編の日本シリーズどうなるんだろう?
岩鬼と武蔵の対決だと・・・
せめて名訓五人衆のうち誰かが阪神に居たらと今更思いました。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:32 ID:YU77cRbs
試合を描いた日本シリーズと見せ場

1997西武vsヤクルト
山田vsレオン

1998西武vs横浜
山田vs土門

1999ダイエーvs中日
岩鬼vs影丸ホームで柔道

2000ダイエーvs巨人
小次郎ストッパー。微笑MVP

2002西武vs巨人
山田vs上原

2003ダイエーvs阪神
犬飼小次郎vs犬飼武蔵?
岩鬼vs???
40417歳の野球狂(w:03/09/16 00:37 ID:xgKmUXcN
一応これも書いといて(当方近鉄ファン)

2001年大阪近鉄×ヤクルト
三吉の決意表明&若松監督インタビュー





何か書いててかなりむかついてきた(w
405402:03/09/16 00:52 ID:9v7cYhT/
>403 すまん
小次郎忘れてた。
40617歳の野球狂(w:03/09/16 01:25 ID:xgKmUXcN
>>402
舩木山田のバッテリーが出てきて正夢に・・・なんてことは無いだろうな(w
2人とも今はもう阪神にはいないし。

実現するとすれば・・・東西対抗オールスター戦でか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 09:07 ID:hAMiTfad
1952年生まれのキャラいませんか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:36 ID:WPA+Duy8
激プロ買おうかなあ……少なくともネタにはなりそうな気はするが、
買った人、どうですか?面白い?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:13 ID:q2p6kmeP
>408
家ゲー板、家ゲー攻略板、野球板にスレ立ってます。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:44 ID:wLR0ctRq
野球狂に三原 心平はでないのでしょうか
そろそろ鉄五郎を締めてもらいたい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:01 ID:R8hlQY6E
>400
ありがとうございました。
デスクですか。出世したんですね(^^)
もう結婚してますよね、山井デスク・・・
(厨房のとき、こういう人と結婚したいなあ
って妄想炸裂してました)
左門のように弟妹がいっぱいいましたね。

>401
山本麻衣子さんとうりふたつ・・・た、たしかに(笑)
弁慶高校の義経とも兄弟っぽかったです。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:12 ID:C9RMAHhE
1997西武vsヤクルト
山田vsレオン

懐かしいな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:12 ID:or+aLMwf
山本麻衣子さんといえば、あぶの代わりに火浦が相手だったとしても
サマになるドラマが出来たんじゃないかと思った記憶があるな。
御大も火浦と国立の関係を意味深な感じで描いていたシーンとかあるしw。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:10 ID:Uk8qS2bZ
知ってる方がいたら、回答お願いです

『あぶさん』って、今単行本では70何冊か出てますよね?
そして、それは現在進行形ですよね?

で、本題
『あぶさん』にも文庫本はありますか?
未だ近所の数軒の本屋では見かけた事がないもんで・・・
それで、そっちも進行形で増刊していってるんでか??
それとも、一定の話までの分だけが文庫本化してるのでしょうか?

最後に・・・単行本と文庫本では絵面の違いや話の省略とかはないんでしょうか?
違いがあるなら、やっぱり単行本の方がいいですよね??

というのも、最近『新野球狂の詩』と『平成編』を集め終わりまして、
やっぱり次はあぶさんを集めるべきかと思いまして
厨な質問、しかもアホみたいに多いですが、どなたかご協力をおながいします
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 08:18 ID:0EvA5A/y
あぶさんはビッグコミックオリジナルという
毎月5日、20日に発売される雑誌に今も連載中です。

それからあぶさんの文庫本サイズはでていません。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:05 ID:NPtRWdfH
何故、水口画伯がこのスレに出てくるのかが気になる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:08 ID:NPtRWdfH
>>416
誤爆です。すいません。
418414:03/09/17 19:55 ID:q1vTPrDM
>>415
どうもサンクソです
文庫本はないのか・・・道理で目にした事ないと思ったw
大人しく緑の背表紙のヤシをコツコツ70冊集めることにしまつ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:47 ID:JK1gWt8G
無理して全部集める必要はないぞ、たぶん…
南海時代のあぶさんと、今のあぶさんは別物だから、好きな方を集めれ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:19 ID:hHf4WrdY
阪神優勝決まった時に
前にあった『阪神優勝はあぶさんにどう描かれるか』みたいなスレで
「とりあえず、星野監督とあぶさんが酒酌み交わすシーンはあるだろう」
といったレスを思い出して、
本当にありがちだなと思って笑ってしまった。

421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:21 ID:XVumyzno
タブチ、星野、あぶで大虎・・・。
タブチ、星野の入店で親父「ガーン」なわけやね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:35 ID:XlrzeRJ+
>>379
国立はエディットの方に顔があるのでそれで作るべし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:04 ID:5RXlPgp5
ノムさんマンセーな水島御大としては、
>>421の面子の中に
ノムさんも入れて、ノムさん時代に阪神優勝の
種が撒かれたみたいな擁護しそうな気もする。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:19 ID:gGrZdTBY
あぶさんは満が引退した後から読んでないんだけど
最近はどうなの?相変わらずの超人っぷりですか?
3年連続三冠王あたりから寒くてたまらないのですが…。

ホークスをクビになってプロテスト受けに来た
あの頃のあぶはあんなに渋かったのに…。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 05:35 ID:AG8OdkNs
>424
正直あの段階で年齢的にはすでに厳しいんじゃないかという気はしたけどな。
現実の世界なら。
今年あたりはそろそろ潮時かという雰囲気で描いているけど、
結局辞めるきっかけが掴めずにズルズル続いちゃうんだろうなあ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 09:52 ID:FC9R5w5v
ダイエー優勝か虎のプロ入りでやめとけばなぁ…

>>420
俺は八木か広沢が大虎にくると思うぞ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 09:53 ID:j3ydvIXp
来年のダイエー身売りで辞めそうなきがするのですが
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:49 ID:F7niIExy
俺はプロ野球には興味ないから、大虎が舞台の話が好きだったんだよなあ。
最近はめっきり少なくなった。
42917歳の野球狂(w:03/09/18 16:12 ID:oh3SlTmA
野球狂内ではメッツ優勝になるのだろうか・・・。
それはそれでいいのだが・・・。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 16:54 ID:DpOyV7V+
>>428
そう、昔はホント野球が舞台ではあるけど市井の人情物だったんだよね。
だから面白かったのに。
今はほとんど超人野球漫画だもんなぁ。アストロ球団もビックリだよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:42 ID:yStDX3pb
来季のガメッツ
オーナー   三原 心平
監督      三原 心平
ヘッドコーチ 作太郎
投手コーチ  渡
打撃コーチ ブラウン
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:43 ID:hBM7esqA
あぶさん、還暦すぎても普通に4番打ってそうだもんな
たしか星飛雄馬よりもあぶさんのほうが年上だったような・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:03 ID:kWeyoCc2
あぶさんでダイエーが優勝したんだけど・・・・・西武勝ったらどうすんだ??
434マロン名無しさん:03/09/19 11:34 ID:UjUucjU2
金のこと全然出さないけれど、
あぶさんの活躍ぶり見ると今の相場で3億円プレーヤーぐらいでしょ。
トラも怪物ルーキーとして契約金その他もろもろがっぽりって感じだし。
娘もモデルだっけ?

ある意味一番市井からかけ離れた家族になっちまったな(w
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 11:57 ID:niZy/3wF
あぶさんに何回か吉永小百合が登場しているが
本人からクレームはないのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:02 ID:BAX0UN1c
きっと阪神の選手も全員があぶさんを尊敬してる風に描かれるんだ
ろうな。イガーあたりが「この人と対戦するためにシリーズに出てきた」
なんてセリフ吐かされてたら萎えるなぁ。

しかしあぶさんっていつから個人崇拝マンガになってしまったんだろう、
主人公の息子や娘までスターにするなんて北朝鮮なみの崇拝のしかただが
みんな読んでて気持ち悪くないのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:49 ID:piluTOPo
八木「俺はファンから代打の神様などと過ぎた名前で呼ばれているが、
本当の代打の神様はこの人だ。なんとしてもこの人に勝つ! …え?
あぶさんって今はスタメンレギュラーなの? (´・ω・`)」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:13 ID:a8jmscn/
>>433

ワカ先生の夢だったことにされますw

まぁもし西武優勝になったら謝罪文を書かせて
あぶさん打ち切りにしたら編集部は神なんだが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:41 ID:zTtE559Q
571 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:03/09/19 12:49 ID:buOGa82/
ほら、アップしたぞ。野球狂

http://up.isp.2ch.net/up/ad9bd7bec98d.wmv
440 :03/09/19 18:53 ID:R+ZZxYXs
現在連載されているスポーツマンガのなかでは、
あぶさんって、あれでも挫折や逆境を味わってるほうなんだよな。
サッカーマンガでしかサッカーを知らなかった俺は、
サッカーというスポーツはスランプというものはないとずっと思っていた。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:26 ID:ieyhuAOU
>>437
春先に八木がスタメンで出るたびにポコポコ打ってたので、
リアルあぶさんになってしまうのじゃないかと心配、もとい、期待した w
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:02 ID:lCXgANvn
西武が優勝したら祭りだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:05 ID:XbYqgQu/
明日発売だよね>スピオリ
もし西武が優勝しても日本シリーズはダー神で描くのかな?w
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:06 ID:0jhkhjiB
ドカプロではどうなっているんだろう。
こっちは西武優勝だったりしてw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:16 ID:RNjGWne8
>>444
話の制約上今まで散々ホしてたリアル正捕手に
「山田、これからの球界はたのんだぞ」
とか言わせるに10,000イハラ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:26 ID:pjNnbOxn
あぶさんはすでに宗教漫画だからなぁ。
他の登場人物はあぶさんを誉め讃えること以外に存在価値はないんだね。
ちなみに「あぶさん」は「あぶないおじさん」の略ってのは既出?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:57 ID:wJW28bYG
>>430
アストロ球団もビックリだよ。

ワロタ

>>446
酒の「アブサン」じゃないの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 07:36 ID:UO4kNcD7
>>446
やっぱり(お酒の)アブサン→安武さん→あぶさん でしょう。

たとえ、還暦になったあぶさんが三冠王取って盗塁王取って、
さらにピッチャーやってトラに投げ勝って
ジャコビニ流星打法やったとしても俺は驚かないぜ。
ああ、もう何がおこったって驚きませんとも。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:48 ID:W38VgIBA
居酒屋あぶさんの親父が「あぶさんは100巻までやるよ」とかいってたけどまじか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:06 ID:U9kVJ0Ph
巻数より内容にこだわって欲しい・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:39 ID:REsGiIey
ふふふ…景浦が怪我しちゃって、ファンのみんなも
「これであぶさんもついに引退か!?Σ(゚Д゚) 」って心配してるだろうな…

そんなピンボケしたことを思っていそうな水
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:11 ID:e+da8JD6
あぶさんは作者の分身なんだろうな、自分で妄想の中の自分を誉め称える
ような漫画を描き続けて陶酔してる作者には病的な自己愛を感じる。
シマコーも同じだけど漫画ってしょせんその程度と思われるのは悲しいな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:49 ID:pR+Rxlc1
新野球狂に早稲田卒の野手がいたはずだけど、
もしもメッツ対ダイエーの日本シリーズになったら
そいつと和田の先輩後輩対決とか出そうだな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:06 ID:3Y1T18I8
早稲田の和田と聞くとめちゃくちゃ印象悪いな・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:49 ID:nMquXRFC
今日あぶ優勝の巻読んだ
優勝は看護婦と医者の発言からわかる程度で結構控えめな書き方だね

あれって西武が優勝しちゃった時に単行本で差し替えいしゃすいように配慮したわけじゃないよね?w
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:53 ID:tk7T9Vvh
>>454

浜田の和田と言ってやってください。
近鉄の梨田監督以来の大物なんですよ。


島根県出身者より。
457マロン名無しさん:03/09/20 23:11 ID:keAeIFsF
つか今まであぶさんで
現実に優勝チーム出る前に
漫画内で優勝チーム決まっちゃったことあったっけ?

なんか、いよいよあぶ引退の予感
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:16 ID:aoan4z+l
景浦さん怪我しちゃったんすか!?
シリーズは大丈夫なのか!?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:26 ID:Osca5T49
>>457
99年も優勝が決まる前に優勝の話描き上げちゃったらしい。
現実で優勝したから問題なかったけど


>>458
御大の思惑通りの反応ですねw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:38 ID:FuAwTRH6
あぶさん選手兼監督編がはじまるって
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:48 ID:RIPHobTo
あぶさんの世界では松坂は春夏連覇していないんだよね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:52 ID:fzf26iUd
今回のあぶの怪我を見て、昭和48年の南海×巨人の日本シリーズの時、
やはり怪我をしていてシリーズに出場出来なかった長島を思い出した。
46317歳の野球狂(w:03/09/21 05:01 ID:9Z2MY0jr
>>453
円山大地か。でもその設定覚えてるのかな?(w
一応東京六大学で一番本塁打打った設定(30本)になってるけど。

>>459
でも99年に漫画内で優勝を決めた日って現実ではカズ山本の引退試合とかぶって
挙句に作中で篠原勝利投手なのに実際は敗戦投手だったんだよな・・・。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 06:07 ID:BwW+Kobe
あのー、ちょっとお邪魔しますよ。
野球好きじゃないんで、このスレちんぷんかんぷんなのですが、
俺のIDが、どうやら神らしいので・・・
46517歳の野球狂(w:03/09/21 07:22 ID:9Z2MY0jr
>>464
凄杉(w

ageておこう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:03 ID:kv2XI0AW
>>464
いいからプロ野球板のオリックススレに行って来い。
間違いなく神。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:20 ID:j6oyugHu
来年のダイエー身売りでようやく終わりが見えてきた感じだな…
南海でもダイエーでもなくなって、それでもあぶさんは野球を続けていくよ
って感じで終わらせときゃいいだろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:56 ID:fzf26iUd
昔の御大なら物干し竿を担いだあぶさんが、背を向けたまま
球場の廊下をグラウンドへ向かって歩いているシーンとか描いて終わりにしそうだな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:10 ID:RW5cCXPN
>>467
ナベツネの理論だとこのまま球団消滅もあるしね。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:57 ID:Z37ig5I2
>>462
あぶさんはその日本シリーズに出場しているんだよね。
ちなみに翌年のオープン戦では藤村甲子園からホームランを打っている。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:49 ID:vWipSy8K
今号のあぶさん、城島の勝負強さを誉めるところで「(数字が)あぶさんを
超えてるから凄い」なんて表現がある。これでは城島を誉めてるのか景浦を
誉めてるのかわからない。その数ページ前では景浦自身に「俺なんかぜんぜん
凄くない」みたいなセリフ吐かせてるし、なんかもう気持ち悪すぎ・・・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:11 ID:DX2lq3Qs
ホークス,ここ数年間ですっかり華やかなチームになったよな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:16 ID:4YnAd2Po
あぶさんオリックスにでも行って
オリックスをAクラス入りさせてやってくれ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:23 ID:fzf26iUd
>470
今の御大ならひたすら日本シリーズの試合内容を描いているだろうな。
むしろあぶ本編では意外なくらいあっさり終わらせてた。麻衣子さんネタの後遺症だったのかね?
でもああいう試合の扱い方も大人の世界っぽくて悪くない感じ。
475檻スレから来ますた:03/09/21 22:07 ID:VvGtsCjY
神の>>464がおられるスレはここですか。
記念カキコ。
476上に同じく:03/09/21 22:24 ID:I9nSVsz8
このスレ内容なら知っている人多いと思うけど「檻」は「オリ」ックスっつーことです
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:52 ID:j6oyugHu
>>470
改めてあぶさんのトンデモっぷりを思い知った…_| ̄|○
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:15 ID:TuwA3am/
横浜ベイスターズに来て大ちゃんがあぶにバント指示
479名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/22 00:20 ID:CJQxBBRf
あぶがバントした話ぐらい二つ三つあるんじゃないか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:00 ID:kR1jn9BS
ていうか、あぶさんのビールかけ見たかった…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:41 ID:hU5CAv3Q
>479
優勝したときバントしてたじゃん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:34 ID:VyxdybDU
>474
巨人との日本シリーズがあっさり終わったのは、
例の集英社独占ジャイアンツNGモードに引っかかったためと思われ。
本当は御大も巨人との日本シリーズをきちんと描きたかっただろうに。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:47 ID:cVQBP8oV
シリーズは苦戦するかもしれんけど

阪神の選手を景浦信者に描くのはやめてくれよな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:01 ID:sA/E6fSM
いや監督以下全員信望の嵐でしょう。
コーチ陣もゆかりのある人ばかりなので、も〜。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:52 ID:dWrR1+XQ
>>484
佐藤ヨシに田渕だもんな。ゆかりがある人って他にいたっけ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:17 ID:sA/E6fSM
>>485
なんてったってあぶが懐かしいのは島野ヘッドでしょう。
島野「まさか現役のお前と戦う事になるとはな。」
あぶ「ふふ…赤星を見てるとあの頃の島野さんを思い出しますよ。」
  (昔のエピソードの回想が入る)
みたいな。
あと達川もそうだし。こちらは薄めですが。
487485:03/09/22 20:53 ID:dWrR1+XQ
>>486
島野が南海だってことを完全に忘れてた。俺の中では遡っても阪神だったから。
あぶリスペクトの話でも南海エピソード込みなら、まだ許せる。
できれば、当時に描いてた絵の書き直しを入れてくれたら、と思うが
島野とあぶが絡んでるシーンなんてなかったか。

達川あたりは、たしかに薄いからベンチからあぶのバッティング練習みながら
一言二言でおしまいだろうな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:59 ID:Eb0GS+dd
あぶと同い年の選手はだれですか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:35 ID:idpteH1O
>>488 現役選手は当然ながらいないけど,監督,コーチ,評論家なら
星野仙一(阪神タイガース監督)
田淵幸一(阪神タイガース打撃コーチ)
山本浩二(広島東洋カープ監督)
有藤通世(元ロッテ監督)
山崎裕之(元ロッテ〜西武)
490 :03/09/22 22:51 ID:0ja2fKkY
島野が南海という事実を、御大忘れてそう。
491 :03/09/22 23:14 ID:0ja2fKkY
水島に限った話じゃないんだけどさ、
最近のマンガって、野球に対する敬意を欠いてるんじゃないのか。
キャラを作ってプロ野球で活躍させるのはいい。
だけど、その前に読者にそのキャラがいかにスゴイのかを納得させた上でやらないと、
「今の日本のプロ野球ってのは、誰でも活躍できるんですよ。それぐらいレベル下がってるんですよ」と
言われてるように感じる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:34 ID:+yASW13N
>>490
あるぞ、それw
49317歳の野球狂(w:03/09/23 06:42 ID:FJn/F3Kf
野球と関係ない競技だけどサッカーのオリバー・カーンの視力低下と
『球道くん』の結花ちゃんの目が見えなくなったってのがどうもかぶる・・・。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 07:53 ID:RBsgzXIy
諸口あきらが深夜ラジオで岩田鉄五郎を大絶賛してたよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/23 10:59 ID:yKQhpjmL
PS2のゲーム、飽きてきた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:22 ID:5bQWRzoD
飽きるほど遊べてウラヤマスイ…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:59 ID:lKX81pwo
>>496
俺は累計3時間で飽きますた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:55 ID:bpp9L5ux
あぶさん,怪我で日本シリーズフル出場が微妙なら
原点である代打でホームランをかっ飛ばすと見た。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:17 ID:so8qQioP
>>498
で、八木に「おれはまだまだだ。やっぱりあぶさんはすごい」と言わせるのか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:42 ID:bpp9L5ux
>>499 そう。もしくは,「景浦さんの一打席に賭ける集中力は凄い」って
相手投手(井川or伊良部)や両チームを唸らせる。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:02 ID:IRlrhtJL
うー、広沢(リアル最長老)にも引退記念に代打HR打たせてやってくれ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:02 ID:KO6chRXl
>>489
すごいな
というかやはりあぶさんは超人ですか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:32 ID:7Mhn8U9T
>>498
するどいっすな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:41 ID:0k11hNDr
あぶvs下柳は絶対描くはず!!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:20 ID:EM2CpB6A
>>504
まさか下さん、ウィーン ガチャガチャと言いながら投げないだろうな
506名無し:03/09/24 00:31 ID:8yN5MTpf
最新号のあぶさんで
王監督と小久保が談笑しているところに
割り込んでくるよね、王監督に一言もなしに。
しかも言ってることは監督が言うようなこと。
ああいう描き方って凄い嫌だ。
実在の選手、監督に敬意を払えよ!御大

今号はさすがに虫唾が走った。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:21 ID:EGBcv+P9
ホームラン打って無表情でベース一周するあぶさん
相手投手「読みが甘かった…ボール半個分外れた。さすがあぶさんだ」
王もしくは相手監督「まだあの球を打てるとは、あぶさんには脱帽だ」
客「まだまだやれるで〜男の中の男や〜」

無限ループ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:08 ID:GqBEaRNn
野球狂の詩で教えてほしいことがあります。
白球七五三で、国立がホームラン打ったあとに流れるCMで「飲んでるね、リポビロン。お疲れさんよう!」
のCMの人って誰?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:22 ID:3n+eAsfp
ところで97年の日本シリーズで出てくるレオンのモデルは、やっぱロリ殺し屋のやつなの?
あの映画を水島新司が見てる姿は想像しにくい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:20 ID:j7k3NUaj
御大がロリキャラ得意だという事を知らんのか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:10 ID:+YTPotuQ
一番 セカンド 片岡
ありえへん

サードは沖原やから、あながち間違えたわけでもないのかも
51217歳の野球狂(w:03/09/26 18:39 ID:+JH4FWZf
>>511
同じくショート新井も。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 18:45 ID:KHTfKBOM
なんでファーストが広沢?
514御大:03/09/26 20:40 ID:Y0C0+wu6
>513
アリアス? 誰じゃ、それは? 神国日本の野球に毛唐の選手など
おるわけがなかろう?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:35 ID:OQnt+P5o
外人選手が嫌いなら新井をショートにしなくても

ファースト新井(浅井)、セカンド木村拓
サード野村(新井)、ショート東出

で何の問題もないのにな。
51617歳の野球狂(w:03/09/26 23:35 ID:+JH4FWZf
>>515
よく見てみると三番打者の所も「6」って書いてある様に見えるんだよな。
だから単にショート新井は書き間違えだと俺は思う。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:43 ID:gJ2ENPek
御大、原解任はどう描く?
脈絡もなく大虎にきたりする?
石毛と二人で小さくなって飲んでたりすると素敵だが
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:20 ID:8qXdzdWA
>>517
月二回でそこまで色んなネタを消化できるかどうか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:44 ID:v7q9uDQ+
あぶvsナベツネ 
漫画の世界で批判、苦情はえがけるか???
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:16 ID:QVqgRmre
漫画でナベツネ批判が出来るのはいしいひさいちですね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:29 ID:jCKktG9I
大入道・新井ってなんだよ・・・って思ったよ。
実在の選手であんなことするなって。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:58 ID:hN59fTLU
外国人選手を描かないで日米野球を書いた水島マジックを駆使するマンガ家のスレはここですか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:16 ID:k4yZcJNw
>>517
山Qも仲間に入れてやれよ
524マロン名無しさん:03/09/27 11:46 ID:lqJYAZwk
>>520
さだやす圭も孫六で
あきらかにナベツネモデルのキャラ茶化してる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:00 ID:h6RkOXzz
あぶ対藤村甲子園の話は本当にあったのですか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:03 ID:pGThFHP5
御大明日は福岡かな?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:04 ID:q3hX+h0p
>525
どアホウで甲子園がオープン戦に出た時、一瞬だけ対決した。
つーか素直に「男どアホウ甲子園」読んでみれ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:08 ID:amXw+sjv
ドあほうって今じゃ放送禁止用語じゃないの?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:44 ID:xVWs1dwx
>>528
少なくとも関西ではテレビで普通に使われています。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:58 ID:R9qoajg4
「野球知的障害者甲子園」のほうがよっぽど差別的だw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:11 ID:6YY5Cy8T
景浦 安武  (あぶさん、男どアホウ甲子園)

'46年12月17日生まれの56歳。選手生活31年目の大ベテラン。球界一の酒豪。

北明高校野球部の一員として、甲子園予選決勝に代打で出場、
逆転スリーランを放つが、サードをまわるところで嘔吐、飲酒が発覚し優勝が無効になる。
高校卒業後に勤務していた会社を辞め、ノンプロの北大阪電機入りするが懲戒免職となる。
南海ホークスのスカウト、岩田鉄五郎の目にとまり、'73年からプロ野球界入り。
主に代打、指名打者要員として活躍していたが、'91年からはレギュラーとして4番レフトが定着。
'91年〜'93年には3年連続三冠王を獲得。'94年は日本記録であるシーズン56本塁打を放った。
現在も打棒は衰えておらず、守備でもサード、レフト、ライトなどあらゆるポジションへ
積極的に挑戦し、若手選手に怖れられている。
代打登場時の酒しぶきと、プロ野球界一長いバット、通称「物干し竿」がトレードマーク。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:29 ID:Gac0fxFI
>>332
気にするな。結局その一言で片付けようとしたり疑ったりするということは
月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>民間という事実を認めているということ(藁
あと辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。 低レベル会社員になる運命だ。
これを読んでいるDQN、お前のことだぞ(w
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だから公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
これを読んでいるDQN、(未来の)お前のことだぞ(藁
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・コピペと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
最後に、>332以外はレス返さないでいいから。他の負け犬DQNは指くわえながらROMっとき(大笑
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:36 ID:rDJlehfB
公務員、ってことはリナレスに対するカキコか? w
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:39 ID:aXzE/xEP
ストッパーと今連載中の野球狂の詩はつながってるのですか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 17:38 ID:Sd4gPgod
つまり、あぶさん世界ではオリックスの新オーナーが日本国政府になるという
ことですね。国営球団。
536_:03/09/29 17:39 ID:fEhra1QL
>>517
原と王が語り合う場面キボン
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:13 ID:pQRi6IBl
王「うちにはあぶがいるからな」
原「今年うちにあぶさんがいたら・・・・・・」
王・原「やっぱり、あぶさんはすごい!」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:20 ID:N5vLrj8D
星野「あぶは虎や」
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:46 ID:rD4JCacc
>>537-538
激しくありえそうでワラタ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 06:02 ID:fUCka5bx
読者に「あぶなら何でもあり」と思わせてる御大の力は凄いなw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:01 ID:7sRdMOcf
むしろ読者に「あぶなら何でもありかよ!」と思わせてます(w
542 :03/09/30 14:38 ID:i1vkBI0X
>>540>>541はどう違うのだ?
543_:03/09/30 15:57 ID:OD5TMIvF
>>542
>>540は心底すごいと思い込んでる状態。
>>541はツッコミ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:05 ID:MtzF9bf9
ダイエー優勝しそうだな
ダイエー4連敗、西武4連勝で西武が逆転優勝したら、
今回のあぶさんのアレをどう処理するつもりだったのか
楽しみにしてたのに
545 :03/09/30 21:13 ID:46zelWzB
たった今、優勝が決まりますた。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:01 ID:rD4JCacc
>>544
内心、いちばん焦ってたのが御大。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:05 ID:NgDz0WSa
優勝記念にスクリーントーンもう1種類位増やしてください<御大
昔はこれでもかという位に斜線を多用して陰影を表現していたのに
いまや、数種類のトーンの切り貼り・・・・


548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:29 ID:7ER9kM4D
今後出てきそうなフレーズ

あぶさん
景浦、井口、松中、城島の100打点カルテット

ドカプロ
岩鬼、井口、松中、城島の100打点カルテット
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 04:40 ID:L92/ubRR
ダイエー優勝おめでとうございます
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 08:05 ID:7bHaQQOP
一番古い野球狂の詩の鉄五郎の年齢と
あぶさんの年齢が追いつくのはいつですか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 08:06 ID:cee7ej2i
もう追いつきました
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 10:57 ID:Xo6WGc1I
てゆーかとっくに追い越してる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:13 ID:GwcQt2wz
山田世代さすがに誰かひとりくらい結婚してるやろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 21:47 ID:M8K+5C+8
結婚させると、全国の腐女子が
「アタシの○○くんがこんな人と結婚だなんて許せない!」
と騒ぐから・・・・なんてことはなく、

御大、描くのが面倒くさいんだろ?
と言ってみる。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:08 ID:z1qVsWY0
>554
とりあえずゴリ島あたりが
「藻前、家庭はいいぞ!」と
岩鬼にはっぱをかける絵が浮かびました。
洒落にならないよ。

555ゲト〜
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:36 ID:wBz7FbFQ
>>553
山田が現役生活40年を迎える頃には、1人や2人、結婚してるのでは?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 06:11 ID:kwAgTmFc
>>555
ジャンクスポーツで見たけどかわいかったなぁ〜ゴリ妻
御大、現役選手の妻の名前は必要以上に出すのにねw
558名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/02 11:56 ID:KqEbgK3U
水島マンガに外国人選手が出ないのは、権利問題が理由なだけ。
伊集院の「球漫」って本で話してたよ。
本当は書きたいみたい!
559 :03/10/02 13:12 ID:RPPM9GQu
>>558
あの本は糞。
560:03/10/02 16:11 ID:m7fq1YxC
10年くらい前にあぶがアップショーを映画で励ます話があったけど
あの回好きだったなあ
せめてダイエーの外人くらいは出してほしいねえ

今出てくる外人てハムの監督ぐらいか?
56117歳の野球狂(w:03/10/02 16:20 ID:ZWHZTYWg
>>560
あぶさんでレオンも出てた。
ちなみにドカプロでも名前は出たが、リー監督ってなってた・・・。
562 :03/10/02 17:51 ID:RPPM9GQu
「巨人の星」読み返していたんだけど、
飛雄馬がいきなり高級マンションに引っ越すのは、
「大人になりたい」という意志のあらわれなんだよな。
父親の影響下から脱却したい、いつまでも子どものままでいたくない、という。
そういう意味で、山田がいつまでもボロ屋に住んでるってのは象徴的だな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:15 ID:2AvoxKBd
御大曰く、
太郎があのボロ長屋を出てしまったら、
太郎じゃなくなってしまうんだとさ、
どこかのHP(ドカベンチケットだっけ?)に
新太郎がコメントしてたよね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:26 ID:tDGOhS8z
>>563
その時は登録名を「タロー」に変えて再出発
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:32 ID:Z6/kB7hA
現在の神奈川県内にああいう長屋は存在するの?
56617歳の野球狂(w:03/10/03 00:01 ID:Z1JyqpT/
>>563
多分ドカベンチケットで合ってると思う。
ついでに実はまだ年俸も2億行っていない位なんじゃないかなと(勝手に)予想。

理由・大幅UPと言われても断っていそうだから。
「僕の年俸を上げるぐらいならもっと他の選手の年俸を上げるべきですよ」とか。
ちなみに山田のそういう態度が自分は一番嫌いだったりする(w
必ずしも上で例えとして挙げた表現が全てでは無いが。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:08 ID:qg2U+p2X
>>「僕の年俸を上げるぐらいならもっと他の選手の年俸を上げるべきですよ」とか。

ツツミは嬉しいだろうな。全体の年俸が下げられて w
56817歳の野球狂(w:03/10/03 00:56 ID:Z1JyqpT/
>>567
そりゃあ、もう(w
そうやって偽善者的な態d(ry
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 08:13 ID:o5sYgqjN
>>566
自分の妄想をソースに中傷すんなよ(;´Д`)

単純に「じいちゃんがあそこから出ていこうとしない」でいいじゃん
57017歳の野球狂(w:03/10/03 17:55 ID:Z1JyqpT/
>>569
スマソ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 05:25 ID:k5xy0EDy
まぁあれや、その金で岩鬼とサチ子の新居はすごいことになるやろうね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 08:50 ID:msbEuuIX
>571
それよりも愛しの我が家を買い戻して「岩鬼記念館」を
作るんじゃないのか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 15:46 ID:FCOOZCdu
そういや岩鬼にも悲しい過去が
574 :03/10/04 16:00 ID:achUzk2S
>>573
岩鬼と夏子はんって現在はどういう関係なの?恋人同士?夫婦?
それとも既に別れてしまったとか。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 16:57 ID:V38bu8OT
>>574
夏子さんは既に人妻で子供もいます
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 18:36 ID:pIKF6ZxM
夏子さんと言えば,あぶさんの娘って
あぶさんとサチ子さんのどっちにも似てないな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 18:56 ID:k5xy0EDy
>>576
オレの予想では、早苗さんかな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 22:22 ID:kw3Fz7G3
>576
同一人物の顔がコロコロ変わる御大に
そんな難しいことを要求しちゃダメだよ
57917歳の野球狂(w:03/10/04 23:06 ID:fofq81dT
>>576
国立珠美
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 02:11 ID:EbTq8Mc1
>>579
ビンゴ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 07:13 ID:lTcOYEkF
御大が無理して茶髪ギャルを描いてる感じだよなぁ。
それでいて世界観が70年代と大差無いってのは…。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 19:02 ID:daJ2EGO+
今号のあぶが漏れの脳内予想とほぼ一致した展開で萎え
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:03 ID:vmmJC/pZ
井川四球押し出しage
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:58 ID:EbTq8Mc1
また存在感四球かよ!
マイペース井川はそんなにヤワじゃないぞ
58517歳の野球狂(w:03/10/05 22:05 ID:i8lO/A3l
フォークを投げる水島プロ野球界の井川だ、仕方ないと思う(w
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 22:58 ID:Bc+E7s6B
井川、顔は似てましたか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:09 ID:aVgS3qt3
球速も水増し5`だしな。
水島パリーグには155`超の投手ゴロゴロ。
つーか未だに速い球打ち返したらスゲえ選手って70年世界だし。
球種もシンカーから先、進化してないし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:43 ID:/O6qlyR/
次号は20日か…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 08:34 ID:cYiJteLv
御大にムービングファストボールとかカッターとかサークルチェンジとか言っても

無駄なんだろうな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 14:36 ID:Zo1e0JMR
水島ワールドだから
水原勇気の旦那は武藤
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:56 ID:QcHjNUab
ムービングファストボールって水原勇気のストレートフォークボール(野村監督との対戦の時)
じゃないの?
592 :03/10/06 23:41 ID:TYRAFf5i
『野球狂の詩』(旧編)に、
「縫い目に指をかけて投げると、ボールは打者の手元で揺れます。
大リーグでよく使われていて、スクリューボールと呼ばれています」
という記述がある。
存在は知っている、名前は知らんということのようだ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:47 ID:oPikWHKe
ムービングファストボールって、大リーグのごく少数の投手が投げる球種でしょ?
594:03/10/08 17:22 ID:dnwXuKuZ
あぶさん虎総集編ゲトー
キオスクにあったので驚いたw
59517歳の野球狂(w:03/10/08 21:25 ID:yWQw8w8D
>>594
発売が昨日だって事を昨日思い出したんでまだ買ってないのですが・・・どんな内容でした?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 22:03 ID:CVcTTk9/
>>595
立ち読みしました。虎と関係ない作品も混ざっていますが…
川藤や田淵の話がありましたね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 22:35 ID:kwhS7fE4
俺も秋田よ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 12:16 ID:DePXf8bR
>>593
ミンチー@ロッテ が確か投げられる筈・・・。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:48 ID:VCUB4oMf
水島的には未だに新井が4番だったのか……
って言うかピーコがあのケースでバントさせないわけがないだろ

……とか今更水島漫画に言っても仕方がないわな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 20:10 ID:liBVHaQl
あえて今、
里中満智子先生との合作をもう一度

いや、何も言うな! 言わなくていい、言いたいことは分かってるから。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 21:51 ID:U48VWan3
>>599
百歩譲ってバントをしないとしても盗塁くらいするよな
鉄五郎あいてなら100%成功だって
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 01:00 ID:gXJcVZDc
あぶさんの虎特集にしろ野球狂にしろ
水島漫画にやたらとトリビアネタが載ってたな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 06:02 ID:SxYYy8O0
>>593
 「ごく少数の投手」ってなあ・・・ネタで言ってるね、君?

(松井が2月だか3月だか、どっかのインタビューに答えて「こっちのピッチャーは
日本と違ってみんなムービングボールを投げてくる」とか確か言うとったぞ。球筋が
素直な球を放るほうが少ないんじゃないか?)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 11:34 ID:4Muvaq9f
ttp://www.fit.ac.jp/mail2003/2003-0508.html
ここにも、ムービングファストボールは大リーグでは広まっていて
今ではほとんどの速球がこのボールと言われていますって書いてあるが。。。

>>603

>ネタで言ってるね、君?

この部分はどういうつもりで言ったんだ?
>>593 が知識に乏しいという事を皮肉ったのか、それとも本当にネタだと思ったのか。
みんなが何でも知っている訳じゃないんだから、こういう書き方はどうかと思うが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 15:50 ID:qyX67TYe
メッツは来年も2位
606603:03/10/10 21:26 ID:JyJi69kS
>>604
 ああ、すまないね。皮肉のつもりはないんだ。ネタで言ってるとしか思えんのだよ。

 だってさ、イチロー渡米のとき既に「メジャーの速球は球筋が素直じゃない。『ムービング
ファストボール』なんだ」てなことは、もうちらほら言われてた。
 で、松井渡米の段になったら「イチローはバットコントロールも巧みだし、うまく
対応できたけど、松井はどうかな?」みたいな含みで「メジャーの速球はムービング
ボール。どう対応するか」って具合でスポーツ紙誌、一般紙、TV、ラジオ、ネット
上のスポーツニュースなどなど、各種媒体が山のように言いまくってた。

 こんな状態で、プロ野球やメジャーに少しでも関心のある人間が「知らなかった」
てこたあないだろうと思うのだがどうだろう?
607604:03/10/10 22:19 ID:J+J8il5e
>>606 
どうも・・・長い文章でレスポンスありがとう。
最初に謝っておきます、大変失礼しました。

いや、てっきり、ムービングファーストボールをメジャーの投手の大半が投げている事を
知らない人間に対して、皮肉を書いてるのかと思ったのだ。

別に他人だから、俺が噛み付く必要は一切なかったんだが、ちょっと気に障ったので
弁解を求めるレスをつけてしまった。

スレッドを汚した上、>>603に不快な思いをさせて
本当に申し訳なかったです、改めてお詫び申し上げます。

608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 23:00 ID:3WnJM+0A
実在球団じゃないのにセリーグにいて優勝できるんですか?
すんませんシロートで
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 00:03 ID:5R28LfiW
>>606
漏れも日米の野球に少し興味はあるが、知らなかったよ。
2chでこんな事言っても不毛だけど、もっと他人にたいして寛大になって欲しい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 04:15 ID:wG3fRGnu
>>608
メッツは何回も優勝してるし、アパッチも優勝してる
611 :03/10/11 15:14 ID:6In3zp/y
『野球狂の詩』は愛蔵本・文庫本、何度も何度も版型を変えて出版されているけど、
いまだにムービングファーストボールを「スクリューボール」と間違えて書いてあるのが
訂正されていないのを見るにつけ、
やはりそれが世間一般の知識ということではないのか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 19:13 ID:QQgOa5Gb
>>611
過去の水島作品で、その手の訂正がされたことってないだろ。
五利のフルネームとか。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 22:40 ID:QK6+NS/f
御大がドカプロで何かやらかすつもりらしい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 23:33 ID:MiG1bkkC
↑山田のプレイング・マネージャーとか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 01:27 ID:XcwlqreG
>612
あぶさんの身長も途中で10cmくらい伸びていたような
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 03:15 ID:xp405klB
総裁ってなんの総裁?
だいたい、なんであんなにみんな出たがってるねん
意味がわからん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 09:29 ID:2qEJy9gp
まあ100パーセント現状維持っぽい。

>>613多分だけど、山田世代で全日本チーム作って世界選手権編でもするんじゃないの。
スポ魂物困ったときの18番はネタがつきたら世界が相手だ!!をやらかすんだよ。

長島JAPAN見て、突発的に思いついたんだろうな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 11:42 ID:yu2DXi2p
現実
投手
上原、木佐貫、石井、岩瀬、安藤、黒田、松坂、和田毅、小林
捕手
谷繁、城島
内野手
二岡、宮本、井端、松井、小笠原
外野手
高橋、福留、赤星、木村、和田一、谷

ドカプロ
投手
不知火、里中、中西、土門、犬飼小、影丸、中、犬神、犬飼知
捕手
山田、城島(土井垣かも)
内野手
岩鬼、殿馬、犬飼武、松井、二岡
外野手
微笑、坂田、福留、谷、赤星、高橋


もうグダグダだな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 11:54 ID:FxdRLTpl
>>617
外国人を描かずに世界を相手にする御大、萌え
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 15:39 ID:IXYeb0e0
そいういえば東京メッツも外国人選手少なかったな
元大リーガーのカスターと代走のサバぐらい?
どっちも在籍期間が超短いけど
621愛蔵版名無しさん:03/10/13 17:18 ID:gMvAm2w8
>>620
「ストッパー」だとチャーリィとかね。
でもドラフトにかかってたから日本人扱いか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:00 ID:Gj/rFhrV
ハムがドームくるけど来季はメッツと併用になるのかね?
62317歳の野球狂(w:03/10/13 23:05 ID:hUrwXXh2
>>622
多分。『新・野球狂の詩』6巻にもそう書いてあるし。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 00:14 ID:Z1GevZeB
北海道に球団二個って、ありえないなw
どんな都市規模なのかと
62517歳の野球狂(w:03/10/14 01:06 ID:fvtaKxij
>>624
2リーグ分裂直後には福岡に2球団あった事がありますし・・・(1年間だけですが)。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 01:23 ID:KelV3ZaL
次は四国移転に一票。球場ないけど。
62717歳の野球狂(w:03/10/14 01:25 ID:fvtaKxij
>>626
四国なら新潟になる気が・・・。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 05:20 ID:mrHkYFPi
御大は新潟出身だし、J2のアルビも観客動員で頑張ってる。
ドームさえあればメッツが新潟へ行った可能性は十分有るな。
地域的にもバランスが取れるし。
629毎日聴いてる17歳:03/10/14 05:23 ID:fvtaKxij
>>628
問題は札幌でも使うには微妙であったであろう「メッツ」と言う名前をどうするか・・・。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 06:13 ID:tVe0W8D3
>>626
 ドームにこだわらなくていいんだったら、松山中央公園野球場があるじゃないか。
両翼99.1m、中堅122m、ナイター設備、3万人収容の4階建て観客席。問題ない
だろう?

 つーか、早い話がオールスターもやった「坊っちゃんスタジアム」のことなんだが
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:21 ID:QsxdABFL

坊ちゃんスタジアムで岩田鉄五郎が140km/h出します
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:46 ID:oVuvEZYj
あそこは谷中が150kmだせた球場だからなぁ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:44 ID:mrHkYFPi
鉄五郎がナックルを会得すればあの歳でも通用しそうだけど、
本人(というか御大)の美学に反するのかなぁ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 09:29 ID:h5jWtHZd
鉄五郎は日本で初めてフォークを投げた男ですよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 14:53 ID:9Oc8YUBb
フォークは速球に準ずる「魔球」という意識があるんじゃないかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 18:44 ID:vcY2cQ/Y
そして五利は日本で初めてフォークをHRした男!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:04 ID:8V2e3iFy
甚久寿は日本で初めてプロ野球の選手をチームごと監禁した男!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 23:00 ID:LD9oqYP8
どう反応すればいいのでしょうか
へぇーというべきなんでしょうか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:41 ID:+d9dS+vS
ドカプロの日本シリーズは派手な展開になったなぁ
さっきマンガ喫茶で見たのだが…チャンピオンって水曜だっけ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 11:08 ID:LSfalNMp
南海の時代なんかBクラスだから書きやすかっただろうに
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 12:24 ID:gUmSKjKC
優勝なんて夢のまた夢だった
642名無し:03/10/17 01:24 ID:yAbPmTl+
今日「野球狂〜」の文庫本で初期作品を見てたら
1975年のオールスター戦が舞台だった。
あれかた30年近く経っているわけだが、鉄五郎いまだに現役…
「いったい何歳なんだ!?」ってツッコミすら虚しい。
実在の人物が実名で出てくるだけに辛いわな。
藤子Aなんかもそうだけど、いくら才能が枯渇してるとはいえ、
昔のキャラクターで引っ張るなぁ。

いまさらながら晩年まで新作に意欲的だった
故手塚治虫の偉大さを再確認したよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 06:58 ID:ZPw0CgU6
星野監督勇退決断ですか。現実の世界は
御大の脳内プロ野球をも凌駕するペースで進んでいるな。
世代交代は三角関係の恋愛をも凌駕するドラマなんだがねぇ・・・。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 23:46 ID:fdIgPxsp
鉄五郎が実際にいたら、
ナベツネ以上の老害キャラとしてウザがられているんだろうな
645てっちん:03/10/17 23:51 ID:n/hHkRMt
これって今後メッツが優勝すること無いんだろうな。。。^^;
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 00:53 ID:3Aj2zfoG
>>644
じゃかあしゃい!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 01:40 ID:HdnhSoQV
今度メッツに入団する新キャラは真田一球
648ネタバレ:03/10/18 10:34 ID:zQDSvIxR
最新刊のあぶさん読みました。
第3戦まで終わりって早すぎるYo!
あぶは川崎の代打でファールの後セーフティバントで出塁。
代走が起用された後第4戦以降景浦の名前はなかった…
第3戦終了時点阪神1勝ダイエー2勝
本当に対戦成績がこうなれば神だな
649648:03/10/18 10:44 ID:zQDSvIxR
訂正
セーフティバント→セーフティスクイズ
景浦の名前を→景浦の打席を
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 15:43 ID:gDKfl8Fh
>>504
ビンゴ。結果は上にある通りだが。
651 :03/10/18 21:28 ID:3n6cS9Sp
 
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:29 ID:8nN3Gi3A
今、アニメ版野球狂の詩見てた。
堀内が出てたよ・・


横浜の山下。巨人の堀内。広島の山本浩二。阪神の星野仙一
みんな、野球狂の詩に出てるよ・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:03 ID:zQDSvIxR
ダイエーサヨナラキタ━━━(゚∀゚)━━━
御大の嫌いな毛唐だったがな。
スレ違いだがドカプロでは岩鬼の手柄になる悪寒
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:11 ID:zQDSvIxR
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:32 ID:5k+IzVyG
>>648
ネタバレやめれ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 00:10 ID:1b2Vmd6L
SAGE
657 :03/10/19 19:58 ID:4hkgpi40
>>649
あれってセーフティスクイズだっけ?
セーフティスクイズかスーサイドスクイズか、誌面ではよく分からんと思ったが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 20:02 ID:N6sWQnoZ
すんません10代の若造ですが
オヤジの持ってた野球狂の詩読んで(水原勇気が出始める辺りまでですが。。。
新しいのやってると言うのでので読みたいのですが
予習として頭に叩き込んどけば良い情報ってどんな所っすか?

またあぶさんは今、コンビニとか出てるの読んで楽しめればOK?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 20:14 ID:uah/8mCV
>>658
新野球狂の詩は


パ ロ デ ィ ー
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:18 ID:0Lvm/N/2
ダイエーが連勝したから御大のあぶさんで描いた
福岡ドームでの1勝1敗は見事にはずれましたな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:29 ID:RGb3RhfJ
>>658
ドリームボールvs武藤さん
北の狼南の虎

あと、国立さんあたりを知ってればOK。

自分は前作はアニメ化されたエピソードしか知らないけど
充分通じてる。


662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:31 ID:RGb3RhfJ
ちなみに、現在連載中の「新野球狂の詩」の前に
「野球狂の詩 平成編」全3巻がありますよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 00:38 ID:tl21v1pa
まあ平成編から読み直すのが基本だな。
これが載っていたミスターマガジンは発行部数が少なかったうえ
もう休刊してしまったが。
それにしても、平成編と新野球狂では微妙に作品のノリが違う感じがする。
平成編の時はいつ休載になっても良いような雰囲気で描いていたというか。
66417歳の野球狂(w:03/10/20 00:52 ID:QjghDOTc
確かに、最終回前の1つ前の話ではドラフトをやってたからな(w
あとガメッツに外国人選手がいたりとか。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 05:15 ID:tl21v1pa
もっと言えば平成編は初代野球狂の雰囲気がかすかに残っていたんだけど、
新野球狂になってからはドカプロライクなノリになってしまったんだよなぁ。
月2回と隔週連載の違いって訳じゃないんだろうけどね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 22:45 ID:UMJ5Tm9Z
野球狂平成編はなつかしキャラが中心だったけど新野球狂は新キャラメインて感じかな


あと今日発売のオリジナルには王監督と御大の対談も出てたyp
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 22:46 ID:lOQSPR/V
日本シリーズであぶさんを代打で出すなら
昔みたいにバットに酒を吹きかけてほしかったよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:03 ID:iVoNLhKS
ダイエーが優勝←今号のあぶさんのプレーでナインが奮起
阪神が優勝  ←あぶさんがいないから
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:06 ID:2H12Xlxe
御大がTBSで「4対2」でダイエーが勝つ
と言っていた。
本当にそうなりそう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:24 ID:QpTrNH09
江夏2世のゲンちゃんはいずこに
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:34 ID:DbgJVkGl
>>668
ビンゴ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 09:50 ID:nt3Qx9rR
>>670
野球大将ゲンちゃん→メッツ殺しの力堂玄馬
ルックス変わり過ぎ…
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 13:01 ID:wASnIWJ8
元馬≠玄馬。微妙に名前が違う訳だが。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 13:42 ID:109QnimW
ゲンは左投げだよね。玄馬は右だっけ?
力道姓なので、玄馬はおトラ婆さんの親戚かなんかではないかと想像したり
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:17 ID:Up8WE6PZ
でも野球選手は、ゲンをかついで改名や読みを変える人は結構いるぞ
阪神の投手にもいるじゃん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:55 ID:109QnimW
つうかゲンちゃんは岩田武司とタメ歳なんですから
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:09 ID:nt3Qx9rR
玄馬も同い年くらいの設定じゃないの?
かなりロートルっぽかったか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:41 ID:7C5umwxz
え…野球狂の武司って3歳くらいじゃなかった?誘拐されたり。
ストッパーの時でも9歳か10歳だたような。
野球大将の本編でも、元馬が長屋で産声上げたときには、既に国立はメッツの主砲になってるし…
無理あると思うなぁ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:44 ID:GjjB8Yug
今やってる新野球狂とストッパーのメッツは別もの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:00 ID:ojrCm4cb
つうか、昔の御大と今の御大って名前が同じで別人で別もの?
昔の御大の作品は貪るように何度も読んだんだが つд`)゜・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 05:08 ID:627WqyZM
端的に言えば抜けるか抜けないかの違いだなw。
山本麻衣子さんの巻頭カラーやヌード写真家の増刊号なんか
内記漫画図書館の古本セールで探しまくったもんだが。
682677:03/10/22 08:55 ID:5w2t9nY6
>>678
あー、武司って孫か
勘違いしてたわ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 21:53 ID:xiXpwgd+
阪神が勝ってダイエーの2勝1敗か。
順序こそずれたが御大があぶさんで描いた結果と一致したな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 10:49 ID:WJ4AKvu8
また遥って女かよ。御大はこの名前に執着があるのか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 13:53 ID:DCYeLuSC
>>665
同じじゃないのか?
月2回と隔週連載(w
68617歳の野球狂(w:03/10/23 15:29 ID:rHg8X6Lu
>>685
微妙だがその辺は違う・・・のか?
あぶさんも一応月2回だしね・・・。

>>684
水島新司同じ名前をよく使う事ってのはよくある話。
有野とか宮野とか茜とか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 15:41 ID:rHg8X6Lu
>>686後半
「が」が抜けてるし_| ̄|○
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 16:07 ID:RsPfCc28
餓鬼は黙れ
68917歳の野球狂(w:03/10/23 17:26 ID:rHg8X6Lu
>>688
へいへい、分かりましたよ(w
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 17:37 ID:RsPfCc28
(wがうざい
69117歳の野球狂(w:03/10/23 17:42 ID:rHg8X6Lu
>>690
嫌ならあぼーんすれば?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 18:01 ID:PwZYwRtq
糸冬
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:51 ID:+5hE0kbW
689の反応、なんとなく水島キャラっぽい。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 00:18 ID:GZoOANgt
現実は漫画を超えました
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:12 ID:yKgebRrJ
羅生門のフルネームと何投げ何打ちがわかる人教えてください。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:32 ID:il4ML5yx
神宮に行って直接聞け
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 06:27 ID:VeLvu+n6
>686
元アシから取った下田キャラは出なくなったな〜鼻バンソウコ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 08:20 ID:JoJuecFF
age
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 10:42 ID:Z2RszqQU
こういう聞き方は失礼かもしれませんが、
「あぶさん」と「野球狂の詩」はドカプロと違って今でも評判が良いんですか?
(このスレを見たのは今回が始めてです。)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:14 ID:NxrAkuSV
あぶさんでは甲子園の外野席は阪神ファンとダイエーファンが半々
くらいで応援合戦やってるように描かれてたが実際の甲子園に
ダイエーファンなんていないやん。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:35 ID:b4bH2aKL
>>699
あぶさんや岩田鉄五郎はいつになったら引退なんだ、とかそういうことを思わなければ。
でも、誰しも言いたくなる。

水島新司はいつになったら引退なんだ、とかそういうことを思わなければ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 13:12 ID:VeLvu+n6
御大といえど、人気が無くなれば連載は切られるだろ。
ネームバリューで持ってる部分はあるにせよ、プロの世界はそんなに甘くないと思う。
それと単発での話題作はあっても、トータルで御大を越える
「野球漫画の第一人者」と呼ぶべき若手漫画家が未だ出て来ないってのも大きい。
プロ球界の選手とタメ口聞ける漫画家も他にいないだろうしね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 13:55 ID:mk8dr9xo
あぶさんに関して言えば人気に関係なく
連載は自由に続けられると編集部から言われているって聞いた事がある。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 14:47 ID:UvUQ1t8k
あぶさんは何本ヒット売ってるの?
3200試合ぐらい出場しているが。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 14:48 ID:UvUQ1t8k
ホームランは500ぐらい?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 15:40 ID:3lZbImTJ
実在の人物を実名でだしてその心理描写を作者が好き勝手にやるというのは
気味悪しなぁ。あぶさんはもはや「いかにあぶさんを賞賛するか」という
事がテーマになってしまった個人崇拝漫画だしな。
北朝鮮じゃないんだから主人公の息子までスーパースターしなくても
いいと思うがもはや歯止めはきかないんだろうな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 00:52 ID:lIakVQjn
「これほどの奴が何故今まで無名だったんだ・・・」
水島漫画で新キャラ登場する時の最近のお約束。

708名無し:03/10/25 01:23 ID:yhySyi+j
実家に帰る用事があったので、ついでに
「ヘイ!ジャンボ」「アルプスくん」を持ち帰ってきた。
年をとって涙腺が弱くなったか、「ヘイ!ジャンボ」で泣ける泣ける。
マイナーだけど名作だなぁ
709 :03/10/25 01:37 ID:90AzBXTE
>>699
その三作品に評判の差があるとは思えんけど。
スレの雰囲気の違いというのもあるだろうし。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:43 ID:NIcCk99s
この人原稿の締め切りいつなんだろ今週のドカベン・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:02 ID:tPEfbr3Z
たちまち晴太に触れるのはタブーなんですか?
ところで御大は野球以外の漫画ってどれくらい描いてるんだろ。
(自分は上のしか知らない)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:17 ID:m8EYG8Fh
ああー水島が言っていた「ダイエー対阪神は4・2でダイエーの勝ち」の予想が外れた
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:26 ID:Xl0zO00n
>>712
チャンピョンとビックコミックオリジナルでは4−3ダイエーだったよ>御大予想
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:29 ID:y1yYU4KR
漫画的にはむしろ盛り上がってる展開だな。
あぶが代打逆転満塁サヨナラ優勝ホームランてか。
715 :03/10/25 10:34 ID:BNarEky9
>>711
なんか「銭っ子」とかいうのが昔あった(読んだことはない)。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 11:53 ID:8f15nVKG
ドカは今期で終了予定。
来期からは新連載が始る予定。
内容は努力して上を目指す学生野球モノ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 14:24 ID:NvBA0Qoa
ヘイ!ジャンボのヤクルトの描写は許せる。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 17:32 ID:y1yYU4KR
お、お、おとうさん
719名無し:03/10/26 01:43 ID:PtvzUK+c
>>717.718
しかもヤクルトは「アトムズ」の時代(w
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 02:41 ID:1WSoQaBR
なんだなぁ。アホみてぇ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 19:39 ID:0zUu7HcG
国民「高速無料化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」
村長「これで都会から人がうちの町にもに来るベ(*゚∀゚)=3ハァハァ 」
村民A「ま、休日やら行楽シーズン等にくる観光客は増えましたね( ̄ー ̄)ニヤリ」
半年後
首民A「村長!日常的に村民達が都会で買いものをしておりますΣ(´д`*)」
村民B「村の商店が寂れております。うちの店も・・・(´・ω・`)ショボーン」
村民A「村長どうしますか?何か策をm9(・∀・)キボンヌ」
村長「正直スマンかった;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン」
村民A「村長・・・そんちょ――――う・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
村民B「モウダメポ_| ̄|○」

民主党の高速無料化は極端で急速なストロー効果を生み大都市以外の地方を徹底的に破壊します。
「大都市にあらずんば地方自治体にあらず」
民主党が政権をとれば地方分権の前に大半の地方は壊滅することでしょう。

あんま迷惑にならん程度にコピペ頼みます。
民主なら地方はアボーン。日本もアボーン。あなたの街も大都市でなければアボーン
民主は真剣に考えてマニフェストを作ったわけではありません。
人気取りに国を滅ぼされるわけにはいかない。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:56 ID:GBlOqQAL
シリーズは第七戦突入
御大予想当たるか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:57 ID:EM+6WODV
御大予想は4−2でダイエー
だから外れてる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:01 ID:GBlOqQAL
>>723
>>713参照
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:17 ID:EM+6WODV
TBSでは4−2だったぞ。
「あぶ3」というユニフォームきていた
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:59 ID:fexmsSFK
最近将棋の短編物書かなかったっけ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:08 ID:6nPATHcq
イブニングに載ってた気がする
大神総裁が出てた気がする
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 16:08 ID:EOuFyE13
ワールドシリーズは尻すぼみだったが日本シリーズはマジで盛り上がってるな。
しかしよりによってテレ東とはねぇ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:04 ID:i36RuiaT
ダイエー日本一おめ!!!
御大予想的中でいいのかな?w
730 :03/10/27 21:05 ID:Uk8bGTxF
福岡ダイエーホークス日本一おめでとうage!!!
・・・、でも本当は今年は星野監督の胴上げを見たかった・・・。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:05 ID:ZG1cuXRu
■■■               ,、_  __,....,_  _,...、
           ■         ,} {`i;: -‐‐ ;;;、` , r'     ■        ■       ■
 ■■■    ■■■■      {i'  i:.'、_(o)_,:ム ヾi,   ■■■     ■■■     ■
■    ■    ■■       ノ // -r /:::  ? ヽ    ■  ■    ■  ■   ■
     ■     ■■■■   i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/  ■■■■■   ■■■■■   ■
     ■   ■■    ■ ヽ ヽ! {:::} /( [三] )ヽ/  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   ■
    ■      ■   ■   ヽ、__ヽ!l::i::: ;;;;;;;;|,ノ   ■  ■  ■  ■  ■  ■  
   ■          ■       `ヽ、`ー""ヽ      ■■  ■   ■■   ■   ●

732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:07 ID:yIq+9vZm
ダイエーキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

今度のあぶさんが楽しみだw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:10 ID:i36RuiaT
あぶの代打逆転サヨナラ満塁日本一決定ホームランクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:11 ID:qpYyv5ds
       優勝ワッショイ!!
     \\  日本一ワッショイ!! //
 +   + \\ ダイエーワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
優勝オメでage!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:51 ID:gMNGrjyP
あぶさん  MVP  影浦安武
ドカプロ  MVP   岩鬼正美

で確定?

どちらにしろあぶと岩鬼がホームラン打ちまくるのは決まりました

犬飼兄弟は………
レアキャラ武蔵がかわいそうだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:07 ID:qSVJCdeS
             ∧_∧
            (´∀` /^) ダイエーさんありがと〜 
            /⌒テレ東ノ 
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')  
  ヽ NHK /ヽNTV ノ ヽ TBS ノ ノ 朝日ノ    ∧_∧
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ    ( ´・ω・`)←フジ 
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)   (  ∩∩)
737 :03/10/27 22:10 ID:Uk8bGTxF
>>736
ワロタ(w
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:27 ID:PPrqGb3c
あぶさんはこれで引退じゃねえか?
正直60超えたプロ野球選手は見たくない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:08 ID:IM49ewCX
>>738
それ言ったら野球狂の詩はどうなるw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:21 ID:N/IZC5Fg
>>738 だな。正直コレを花道にして欲しい。 
741トム=ジョンストン:03/10/27 23:35 ID:gP7zmCW5
鉄五郎は一応、年相応とはいわないまでもある程度衰えている。
あぶさんとは一緒にできん。
74217歳の野球狂:03/10/27 23:58 ID:hiHXye+F
>>741
でも去年140km/h投げてるんだよな・・・。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 01:45 ID:NPry/5QZ
                 選挙だワッショイ!!
 +            \\  選挙だワッショイ!! //
       +        \\ 選挙だワッショイ!!/             +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /■\)し' し(/■\_)_)  /■\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /■ヽ
  /■\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /■\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /■\   ∩■\(__) /■\゙     /■\      /■\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
              今まで通りで良い人 →自民党・公明党に投票!
              新しい空気にしたい人→民主党・共産党に投票!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 01:58 ID:78FdgSgB
ダイエーが優勝したのは悔しいが、
これを花道にあぶさん引退なら悔しさも紛れる。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 02:46 ID:Xm08MTsn
>>742
水島ワールドのスピードガンは1割り増しだから。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 03:02 ID:CIenmBrb
御大とりあえずおめ。
次回のオリジナルには間に合わんか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 03:58 ID:78FdgSgB
ヘイ!ジャンボ!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 09:22 ID:MY4sG9Ow
阪神優勝用とダイエー優勝用で原稿が2種類作ってあったりしてなw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 15:04 ID:BJJU26ws
小学館のホームページよりコピペ。
>[第730話] 虎穴に入らずんば…
福岡ドームから甲子園に場所を移しての、2003年・日本シリーズ第3戦。ここまで1勝1敗ということもあり、甲子園は超満員である。(中略)一死三塁というチャンスに、スタンドからは代打・あぶを願う“景浦コール”があがり……!?

御大の脳内では独自の熱戦が展開されてるからなあ w
750おめ:03/10/28 17:41 ID:IojAof08
今朝の日刊に御大のコメント出てたけど、リーグ優勝の時みたいな
ひとコマ挿絵がなかったのは残念
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 17:52 ID:iUc+CDPG
>>748
原稿はともかく構想は両方考えてるだろう
ネームぐらいは切ってあるかもな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 18:04 ID:txsO3gBv
4年前の日本一の時、日本シリーズの結果は触れずに無視してませんでした?
ダイエー日本一は無視して、あぶさんの故障を心配する大虎組みで
お茶を濁すのでは?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 18:45 ID:xn4dKKO9
そう多分次号は日本シリーズとは
全く関係のない話になるんじゃないのかな。
百何歳の婆さんの話とか。

その次の号では大虎で飲んでる景浦のもとに星野1001が訪ねて
互いに杯を交わしながらシリーズを振りかえるというパターンか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 18:53 ID:aJWaoF7N
さて、水原勇気にホークスのユニホーム着させて
投げさせっか?(PS2の話ね)
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 20:42 ID:78FdgSgB
>>753
星野さんは酒を飲みませんよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 04:02 ID:zKb+IPLw
>>755
星野の変わりに大阪代表 松井稼頭央でどうだ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 04:18 ID:Shuhhv4N
水島新司のアシスタントで漫画家って誰かいますか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 06:24 ID:HpMaart/
昨日のスポニチ
水島新司氏(ホークスを舞台とした野球漫画「あぶさん」の作者)
「おまえたちはよくやった」と選手たちに声をかけたい。(以下略

やけに馴れ馴れしく態度がでかいのはデフォですか?
それともこれこそが御大が御大たる所以なのでしょうか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 07:37 ID:y+X3zM1a
まあホークスとは30年来の付き合いだからねぇ。
選手達がどう思ってるかは分からんけど。
てか今の選手達は御大の漫画をどれくらい読んでるんだろ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 09:27 ID:WQT9K+kF
南海時代は代打でホームラン打った選手に
「あぶさん賞」を自分のポケットマネーで
出してたからなあ。

ファンブックに毎年書き下ろし漫画やイラストを掲載してたけど
今もやってるのかな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 09:45 ID:+KvWHIHc
なんばパークスのホークス・メモリアル・ギャラリーでも、あぶさんが一番目立ってるしなぁ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 10:19 ID:1v+Arpoa
>>755
単行本77巻を読もう。
景浦、1001、田淵の3人で飲み交わす話があるよ。
たとえ酒が飲めなくてもあぶさんの世界では
御大の妄想が許されてしまうのです。

763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 11:05 ID:6sbO2PlO
やったーゲーム当たったよ!モーニングの懸賞!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 13:53 ID:C26dn7Ba
あぶさんの通算本塁打数を教えてください。500本越えてますか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 14:28 ID:jtkAo1VQ
500は軽く超えてるはず。
ここ15年は30本以上は毎年打ってるのでは?
ので、多分ここ15年分で500本ぐらい。
40歳まででも、年間15本前後打ってたような。

よって、俺的推定通算本数は、685本ぐらいかな?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 15:07 ID:jtkAo1VQ
私があぶさんに、大きく失望したのは、
影虎プロ入りのとき、
生まれたときからホークスや!

これですね。
最初から読んでる人にとっては、
影虎の子供時代は、阪神のユニフォーム着てるとこばかりだったのに、
なんだその写真は!みたいなのでがっかり。
大虎の親父も、まったくそこに触れないし。
期待はずれもいいとこだった。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 16:07 ID:LfIiJWTm
今回の日本シリーズの阪神打線のいまいちっぷりは、漫画の中で
星野・田淵に「うちにもあぶさんがいたら・・・」を言わせる下地を完璧
に用意してしまったように思う。言わせるかな?御大。
768マロン名無しさん:03/10/30 16:27 ID:D7u3Z4eN
>>767
けっこう「さらっと」流しちゃうんじゃないですかw
リアルシリーズの結果に興奮しすぎて、
「漫画に描いてる場合じゃねぇや、他に連載も多いのに」とか言いながら
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:37 ID:Pai573v7
>>759
それで思い出したが、仮に日本シリーズで藪が出てきても意地でも書かなかったろうな w
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:28 ID:RyDwqZmY
あぶさんのラストが
今までの話は
雪の日に大虎で惚れていたサチコに
セクハラして大虎の親父に殴られて
ゴミ捨て場に捨てられた会社を解雇された野球好きの飲んだくれが
凍え死ぬ前に見た夢でしたという話だったら祭りですか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:15 ID:T2MJeATt
あぶさん。
ダイエーが経営難になってから、
年棒の話や、オーナーが漫画の中にあまりでてこなくなった。

772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:20 ID:T2MJeATt
>>752
それは、たしか2000年のダイエー巨人の日本シリーズだと思う。
完全にレギュラーになったのは、1990年だったと思うので、
レギュラーになって14年たつので、2000本ヒット打てている
はずなのだが。途中1996年は、ほとんど欠場だが。
1986年もレギュラーだった。ホームラン53本。
1982年は、代打だけで、30本ぐらいホームランうった。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:10 ID:m5uiioUx
いくらなんでも里中や犬神がメジャーで通用する訳ないだろ!!!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:21 ID:sgBd2wPM
227 :LIVEの名無しさん :03/10/31 17:07 ID:fGmTyjqt
パンはパンでも食べられるパンは?

244 :LIVEの名無しさん :03/10/31 17:09 ID:AMMVjKdO
>>227
JAPANでしょう。いろんな国に食べられてます
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 07:20 ID:D5DGsUuL
>771
選手達もダイエーの現状を慮って年俸要求を抑え目にしてるんだってな。
でも日本一になった以上、フロントとの話し合い次第では色々大変な事になりそうだ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 08:08 ID:VrA9KPJ1
>>770
夢オチにしても昭和40年代にまで引っ張り戻すのはある意味新境地だと思う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 08:57 ID:u7AUw1WX
そしたらまたょぅι゙ょのカコタンが見られるわけですね?(;´Д`)ハァハァ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:24 ID:SLxsm4/8
おっさん必死だな(藁)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 11:09 ID:yjJYcJae
【五輪野球】長嶋監督仰天計画!代走に投手を起用
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003110103.html
>「漫画の“あぶさん”でありましたよね、そういう場面が」(和田)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 15:46 ID:PbwebVPs
【優勝】「あぶさん」の最終回を考えるスレ【記念】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067260912/l50
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:46 ID:ax24NC2B
マスターズリーグで大野やら村田やらが140前後投げると
御大はりきっちゃうだろうな
782御大の脳内:03/11/02 00:47 ID:SMo9sPHZ
村田「やっぱり、あぶはすごい!」
大野「あぶに比べたらおれなんか・・・・・・」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 02:17 ID:IFwIbqMX
>781−782
それはさすがにムカついてくるな。実際にたゆまぬ努力や引退後も
欠かさぬ鍛錬を根気よく続けて40、50過ぎてもすごい球投げる人間が
いるのに「そんなことが出来る奴が現実に存在するんだから当然、
あぶにもできるよな。連中はしょせんもうマスターズリーグあたりでしか
投げられないけど、あぶなら現役プロ選手でいけちゃうぜ〜」みたいな。

って、なんでマンガのキャラなんぞに腹立ててるんだよ俺はいい年こいて
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 06:24 ID:PzSER24U
球団売却問題でもし王監督が辞任したら次の監督は大変だな。
それこそ星野さんでも来ない限りあぶを持て余すのは目に見えてる。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 13:35 ID:204zzweX
ゆくゆくは野村みたいになるのかな?あぶさん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:59 ID:gwbVzjPe
>>785
で、嫁がサッチー
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:43 ID:TX4xzowN
つーかドカプロ が急展開だぜ。
788がお伝えします:03/11/03 11:39 ID:ywqTJlhc
次期、ダイエー監督は秋山工事
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:45 ID:xC74Bn+2
冗談抜きでダイエーが凄い事になってるな。
小久保無償トレードってなに?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:08 ID:pIBynNKH
小久保、大虎であぶさんと飲みながら勇気をもらい新天地での活躍を誓うの巻
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:32 ID:nYi58ADY
そして来年も一試合も出場せずの巻
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:28 ID:OOGsvKUv
何だかおかしな夢を見ているようだ・・・
松中選手会長が祝勝会で「来年は小久保さんも一緒に」ってスピーチしてたのに。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:33 ID:m9fJBGnr
松中も一緒に巨人ということでわ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:43 ID:k4PMYxTh
漫画家の水島新司さんは
「信じられないトレードで驚いている。なぜ無償なのか、意図がわからない」
と怒りを隠せない。
「ファンは小久保を待って、来年も2連覇の希望を持っているのだから、
本人の意向も含めて納得のいく説明がほしい」
と注文を付けた。(共同)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:11 ID:EobL/l0T
>>790
小久保「(涙をうかべ)来年はジャイアンツでホームラン王狙いますよ」
景浦「裕紀。日本シリーズで会おう。」
大虎での別れ際、がっちり握手をするふたり。

もう数週間後のビッグコミックオリジナル、目に見えてくるよ。
796nobeokawalker:03/11/03 19:00 ID:AhnnpoJY
>>795

というより、あぶさんを放出した方がずいぶん、金がうくような・・。
推定最低3億はもらっとるだろうに・・。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:42 ID:07wLM3K4
あぶさんも便乗で無償トレードっていう方向は無いのか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:16 ID:N5V1F1/l
すまん。マジでなんで小久保無償トレードなの?
野球板には人件費減らしでとかあったけどどうなの?
小久保の無表情がわけわかめ
あとオーナーの涙。・゚・(ノД`)・゚・。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:26 ID:7zyNlW3k
で、肝心の今週号は大相撲で日本シリーズのにの字もない。
話的には11月9日なのに・・・
恐らく単行本化する時に順番入れ替えるのだろう。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:30 ID:Arwm/aS1
>>799
大相撲ってどう言う事?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:44 ID:L5V6NUOq
>>798
嘘だと思うならこの後のニュース見ろ。ニューステはしょっぱなから
小久保巨人へ無償トレードだぞ。
802798:03/11/03 22:46 ID:N5V1F1/l
>>801
さっき見ますた
2ちゃん的にはこの無償の理由は何なんですかね?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:55 ID:eQBxYkQi
>>802
ダイエーの身売りに難癖つけていた人へ賄賂を送った。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:57 ID:7zyNlW3k
>800
何か珠代と付き合ってる相撲取りがいるらしく
その後の進展をゴチャゴチャやって今回はお終い。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:00 ID:Arwm/aS1
>>804
ああ、去年もあったな。(珍しく?)その続きか。





って事は日本シリーズはあれで終わりなのか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:34 ID:xC74Bn+2
>804
やっぱり今回は間に合わなかったか。
それでも次号でホークス日本一はやってくれるだろうなぁ御大。
ひょっとすると小久保ネタを絡めてくるか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 08:53 ID:YQj8F/Hu
現実の動きが急展開を超え過ぎてて,まともにシナリオを練れなくなってるか?>御大
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 13:29 ID:Y6R6FJ1k
お、今日の徹子の部屋、中島しぇんしぇいだ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 15:17 ID:0hdWuZi8
>>808
だれ?見てたけどマンガと関係あるの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:30 ID:Y6R6FJ1k
>>809
あぶさんは読んでないのかな?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 17:23 ID:BOREdPu/
中島先生?

アストロ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:01 ID:m7y3+OuM
そういや中島先生最近出て来ないね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:35 ID:4GdDjZux
あぶさん見た事ないよ。
中島先生って?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:47 ID:nzjG4XL0
336 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/11/04 23:56 ID:YsVR1vlf
小久保の人身御供も意味無く外資系への身売りが結局認められず球団解散
あぶがマジギレして深酒してしまう
泥酔したままオーナー会議に乱入し
ナベツネを物干し竿で後頭部を殴る
あぶの凶悪なパワーでナベツネの首が飛んでナベツネ死亡
止めようとする他球団のオーナーもみんな撲殺

あぶが逮捕されて終了
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 19:10 ID:FB1XGg9e
>>813
中島先生(実在する画家、中島潔)はあぶさんの漫画の中に出てくる。
画家という職業はそのままに
あぶさんの義父が経営している居酒屋「大虎」の常連客という設定。
準レギュラーキャラで、彼が中心になるようなエピソードも何回かあり。

816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 20:53 ID:wO4pxy6T
今週号のモーニングで御大が「会ってみたい人物」というコメントで
「岩田鉄五郎」と・・・

70歳の今も何故現役でやれるのか是非聞いてみたいそうな・・・

817名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/05 21:30 ID:HrYGyzm8
御大…さすがに一区切りついたし、あぶさん終わっても
いいんじゃないかと思うんだが…。

いっそのことメジャーでも行ったらとおもうけど、多分無いだろうしね。
818798:03/11/05 22:06 ID:/4gEZpC8
今週号のあぶ、相撲の月日が11月の上旬だったから
もうシリーズ終わってるやん・・・_| ̄|○

鷹虎シリーズあんな中途半端で終わりなのか・・・・・_| ̄|○_| ̄|○
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:34 ID:5hyAc3T3
>>816
御大、マジでボケたかΣ(゚Д゚;)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:57 ID:sVOZdkdt
>>818
まあ、水島はダイエーをあぶを称える肥やしとしかみてないからな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:10 ID:oW0pV7We
小久保ですらベテランと言われるダイエーで、
一気に平均年齢を引き上げているあぶ…。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:11 ID:xbz4VyU0
「若鷹」軍団から大きく外れるあぶ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 11:41 ID:XUegbeXh
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |   ダイエーが優勝したのは運もありますよねぇ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 12:11 ID:XxSzmyWu
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  大ちゃん、とうとう水島作品にも登場だね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 12:32 ID:G7Zw0JeB
大ちゃんネタはブラック過ぎて笑えない

ドラフトの自由獲得枠はどうしたのだろうか
御大のボケですか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 13:04 ID:Istn8x4s
ドカプロでFAを禁止しそうだから
ついでに自由獲得枠も禁止だ!
82717歳の野球狂:03/11/06 16:42 ID:2MSomRbj
野球狂、あのピッチャー1年間マイナーとか独立リーグに行くんじゃないの?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 17:21 ID:CsyWeiGE
あれ?自由獲得枠は高校生には使えないんだろ?
829 :03/11/06 21:57 ID:MRE+U2Fc
オレは昔の江川と小林みたいなトレードを想像したが果たして・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:32 ID:PJBxhD9j
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  引いちゃった、引いちゃった。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
83117歳の野球狂:03/11/06 22:35 ID:2MSomRbj
>>829
俺も真っ先にそれは思ったけどそれは前例があるから無いなと思った。
今週号の最後で蝶野が打撃練習してた事もあるし。
ところで今年のドラフトって実際は何日?

>>830
禿来んな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:11 ID:rYhVQT8n
145 名前:代打名無し 投稿日:03/11/06 20:57 ID:tIhrdevx
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /u J       u   \
   /      u  u  u J  ヽ
    l:::::::::               |   す すみません 勘弁してください
    |:::J::: u  (●) u  (●)u  |   今年は散々な目にあったんですから
   |::::::u::::::::   \___/    |
    ヽ::::::u::::::::::.  \/ u  J ノ


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        U    \
   /  U               ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|   ああ〜〜  引いた
    |::::::::::  |||(●)     (●)   |    ととう引いた
   |::::U::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:12 ID:rYhVQT8n
146 名前:代打名無し 投稿日:03/11/06 20:58 ID:tIhrdevx
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾ
   //        U    \ヾ 
   /  U               ヽゞ
    l:::::::::     \,, ,,/       .| 
   《|::::::::::  |||(〜)     (〜)   |   ひ 引いた
   |::::U::::::::::   \___/     |ゞ       引いた
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               .|  
    |::::::::::   (●)    (●)   |   い 岩田さん 王さん
   |:::::::::::::::::  U\___/    .|    あ ありがとうございました
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ 
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:25 ID:Qzri75ik
>>832-833
大ちゃんの感情表現は実に豊かだな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:28 ID:Ssxs1TGf
喜んでる大ちゃんの顔がみたいな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:27 ID:2zuCHHPq
御大、現実キャラを加速度的にデフォルメしとるな。
それより火浦が出て来なかったのが気に入らねえ。
837水島:03/11/07 19:50 ID:v0WjrVHS
>>836
あっ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:52 ID:mdqZ/8sr
>>836
御大はガメッツのことを忘れてます
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:33 ID:cxr+Tibi
大物ルーキーを横浜に入れるということは
御大の嗅覚は来年の横浜躍進を嗅ぎつけているのか?Σ(゚Д゚;)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:50 ID:Us7p/1Pm
ばんじゃーい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 15:54 ID:DFYJXnTv
それにしても景虎によく似ている・・・
842名無しさ〜ん:03/11/08 17:52 ID:8NSIab0O
オリジナルの締切は発売日の2週間前なんだってさ。
日本シリーズとかの触れ方が曖昧なのも
何となく合点が行った。

まあそれ以前に温帯はオフになると毎年同じ話なわけだが。

で、そのタイムラグを考慮しつつ次号予想。阪神ナインが大虎に押し寄せる。
若い投手が「陰裏さん僕のフォームに何かクセがあるんでしょうか?」
みたいな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:09 ID:TDORzrch
・・・ごめん。真剣に水原勇気に萌えてるんですけど
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:20 ID:4LkbuOpu
>>842
あるいはメジャー行きに悩む下柳が大虎を訪れて
あぶから厳しくも優しいアドバイスを受けるとか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:32 ID:cxr+Tibi
田淵が仙一を連れて大虎にくると言うのははずせないだろう
同世代の人間が指導者も出来なくなるくらい身体に不安を持ってるのに
あぶさんは現役…
「いやー、あぶさんはすごいなぁ、なぁ、そう思うだろ?」
アシに向かって本気で語る御大_| ̄|○
84617歳の野球狂:03/11/08 20:49 ID:jjqBhW1W
>>844
メジャー行きって下柳もそうだったっけ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 21:42 ID:tu5xV6Qm
も  う  だ  め  ぽ
848名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/08 22:28 ID:1paENxZZ
確かスパイ疑惑や脱税事件の時も
『あぶさん』では一切触れてなかったような・・・
今回もそうなるのかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:26 ID:OHcF5+ev
あぶが監督になったら…,その話が受け入れられるとしたならば,御大が死ぬまで連載が続く……?
無理っぽいな,さすがに。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:05 ID:fm8V8VYu
う〜ん、さすがに実在の監督をいない事にしちゃって
あぶを監督にってのはヤバイでしょ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 06:40 ID:o9MU8Cc1
福岡の監督が外国人になったらありえる。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 14:06 ID:cqQbKCmr
>>851
十分ありえそうだな
しかも、プレイング・マネージャー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 18:25 ID:TsCiENLi
野村克也の絵が、全然違うよな。
初期に出ていた奥さんが、元の奥さんで、陽一が長男なんだよな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 18:50 ID:igLO1Ltk
なつかしいな、おい!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 06:30 ID:Un6XfupH
かこちゃんに挨拶していた子か。
昔の絵は実在の選手を一応写実的に描いていたからな。
そのせいもあって選手がちゃんと大人に見えるw。
856名無しさん@お腹いっぱい:03/11/10 16:08 ID:E30XWbdA
>>843
国立珠美で我慢汁!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:20 ID:9X+iW1au
なんや、1巻か2巻であぶさんに野次ってたオヤジの話は、
阪神の野次るオヤジのぱくりなのね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 07:28 ID:rSHjCSXn
水島の作画ってかなり変わったよな。
昔の作画でやってくれたら文句ないが・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 10:45 ID:LECMTSpY
ヘイジャンボ!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 17:06 ID:uRtTzCiy
今週の相撲の話は酷すぎないか。好きな人のために頑張るというのは
わかりやすけど、対戦相手の力士には好きな人がいたりとか人間的なドラマ
は無いのかよ。物語としての深みが全然ないよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:39 ID:nT/tBMgI
>>857
アンチホークスのおっさんね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 20:17 ID:LECMTSpY
>>860
あぶさんに物語を求められても・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 20:55 ID:E1NJvJFV
>858あの色気ある男を描く漫画家はいなくなってしまった。
 
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 23:20 ID:jVimlcgA
小久保巨人移籍と村松FA移籍は取り上げるかもしれないけど、
ダイエーのお家騒動(V旅行ボイコット、フロント不信)は
思いっきりスルーする予感がするんだけど…。

一体、いつ終わるんだろう…。
865 :03/11/11 23:29 ID:plem2fLz
今年のあぶの温泉パートナーは小久保と村松
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:40 ID:RyVMKk/m
あぶさんって、アニメでいったらサザエさんだよな。
毎年同じパターン
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 15:10 ID:FsCXGWBb
さ〜て、来週のあぶさんは
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 16:28 ID:aqAOgW0Y
とはいえジリ貧の観は否めない。
見た目はどうあれあぶが年齢を重ねているのは事実だし、
現実のプロ球界の動きを無視するわけにもいかないからな。
あぶよりプロ入りの遅い選手達が引退して行くのを見るのは辛いよ…。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 17:21 ID:UAipzZXS
あぶさんエピソード1として高校時代のあぶさんの話を…

ホントにやりそうだけどな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:52 ID:IQiA1h9H
オチがヘルメットにゲロだからなぁ…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:31 ID:S+JxkP3M
昔の御大ならともかく今の御大だったら
ゲロ吐きメットを見てスカウトや高野連のスタッフに
「やっぱりあぶさんはすごい」とか言わせかねん
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 10:31 ID:yvetpmFe
王監督が「やはり○○はすごい」といってたよwテレビで
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:39 ID:CTAPYS8O
>>871
激藁!!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 03:54 ID:+SvmtBOT
あぶさんおわれというメッセージ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000795-jij-soci
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:19 ID:pluMPQuu
「ドカベン」と「野球狂の詩」の実写版の上映があるらしい・・・。
でも、映画の「ドカベン」って、野球やってないんだよね、確か。

http://www.tamaeiga.org

876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:52 ID:P6aXdPPh
野球狂の詩の実写映画みたことある。あれはひどかった。
御大と野村克也(現役の頃だよ)が出演してる。
水原勇気がプロに入団した時分の設定。
が、水原勇気役の女の子は野球の経験ゼロであるのが画面を見ていてわかる。
多分、当時のアイドルなんだろうけど。
ボールの追い方とか、下手すぎ。
ドカベンの実写映画は見たこと無い。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:52 ID:LLu6ofMv
小久保よりあぶさんを無償トレードしたほうが
経費削減になるよな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:58 ID:Gw/KafRv
>>876
あれは野球を見る映画ではなくて、何故か短パンなユニフォームから突き出た
太腿にハアハアする映画でつ>野球狂の詩
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:08 ID:pluMPQuu
>>876

> が、水原勇気役の女の子は野球の経験ゼロであるのが画面を見ていてわかる。
木ノ内みどりさんですね。
刑事犬カール。

880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:11 ID:pluMPQuu
>>879
> >>876
> > が、水原勇気役の女の子は野球の経験ゼロであるのが画面を見ていてわかる。
> 木ノ内みどりさんですね。
> 刑事犬カール。

ごめん、字を間違えた。木之内みどりさんです。

881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:22 ID:C8PXvg1N
ある日男と駆け落ちして消滅したんだっけ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:34 ID:pluMPQuu
>>881
> ある日男と駆け落ちして消滅したんだっけ?
今は確か、竹中直人婦人ですね。
結構ファンだった。映画、見にいこうかな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:08 ID:mWMT+goe
お!いよいよ再来年はあぶ監督誕生か!?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:23 ID:qCfi/kbM
松中も城島も斉藤もみーんな出ていっちゃって、「さあ、一から出直しだ!」
でお終い、だったりしてね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 09:29 ID:GeeWAK16
>>881
ベーシストの後藤次利だね。
木之内みどり21歳の時。
細かったけど、かわいかった。
(;´Д`)ハァハァ
しかし後藤次利は木之内みどりと離婚して、元おニャンコの河合その子と結婚した!
許せん奴だなぁ。

って、スレ違いゴメン。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:17 ID:9/0g3c8t
アンチ岩田鉄五郎が多い気がするけど、
岩田鉄五郎のモデルは老雄水島新二だから、
御大が漫画家をやめない限りは、鉄五郎は
現役で「にょほほほほ」と投げ続ける。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:31 ID:dNqk/Cw+
旧野球狂に出ていたアンダースローの
立花はどうなったんだろう?
大体今、30代後半だから
今でも現役でやれると思うけど・・・
火浦や水原でさえ、現役なんだから。
先生忘れちゃったの・・・・。

それよりも、「ストッパー」の三原もったいないな。
今の野球狂、糞キャラばかりだから、
使えばいいのに。つじつまあわなくても
許すから。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:49 ID:dyJBjh1Y
岩田清志がいまどうしてるのか気になる。
889もし、あぶさんが監督になったら:03/11/17 10:42 ID:yGo6DMXt
監督:景浦安武
ヘッドコーチ;野村克也or岩田鉄五郎
(野球狂の鉄五郎ではない。景浦を南海に入団させたスカウト)
打撃コーチ;小林満(景浦弟)
投手コーチ;大楽(かつての景浦キラー
景浦のみのワンポイント)
守備、走塁:たぶん、初期エピソードに登場したキャラクター)

890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 10:49 ID:KO78hoJh
あぶさんはきっとオリンピックにでると思う。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:21 ID:8KPGlMpg
や、ついに実現か長嶋の「代打、景浦!」

思った以上の日の丸の重さに大緊張、久々にメットゲロ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:42 ID:iiCjhimf
マジでオリムピックに出そうな悪寒。
架空の人物なら出しやすいだろうし、あの長嶋さんと共演となればね。
山田たちが丸ごとメジャーとか言ってるのに比べれば余程現実的かもしれん。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:48 ID:hyqEMUsJ
長島「ミスターにはもちろん
4番をやってもらう。」
景浦「・・・・・・」
長島がミスターと呼ぶのは
鉄五郎と景浦だけ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:52 ID:hyqEMUsJ
ドカベンがオリンピックでると
城島が100パーセント
控えに回る悪寒。



895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:54 ID:hyqEMUsJ
老雄岩田鉄五郎がオリンピックで
投げる方が御大らしくていい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:01 ID:zIn/tbTj
景浦はいつ物干し竿を
普通のバットに変えるのだろうか?
そろそろきついと思うが・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:43 ID:d8Tr+SBd
水原;斉藤ゆき
鉄五郎;伊東四郎
で野球狂の詩のテレビドラマ編が
あったらしい。見た香具師いる?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:08 ID:ZbDLZYax
そんなに、おっさん・おばさん認定したいのか?>>897
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:01 ID:R5gOBxGm
>>897
あったあった。見たよ。でも斉藤由貴は覚えてるけど、伊東四郎は覚えてない。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:55 ID:XWQaU+m7
>>897
フジの「月曜ドラマランド」だったな。
阿藤海とか、ヤクルトの面々も出てたな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 11:13 ID:vTHMkeKD
今度、大虎に来るのは

長島茂雄
小久保
村松
星野

のうちの誰かだろう。

あぶさんは落合の時みたく、
広沢に現役続けることを
すすめないのかな?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 11:53 ID:BTB/EsTt
御大、広沢にはそれほど思い入れはないだろう。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 13:47 ID:yHfRpdk4
>>902
かつて、「虹をかける男」
(年俸3億円でヤクルトに
入団して、ピッチャーと
バッターの一人2役の
活躍をする男の話。あの
長島一茂がライバルだった。)
で一時期ヤクルトに肩入れ
していたから、あるかもしれないよ。
904サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 14:27 ID:oDP9TkOk
904
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:56 ID:Baw1B60t
>>904
死ねボケ
906名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/19 03:16 ID:2cxviIiA
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 10:50 ID:uJNQNsU6
何で阪神の選手があぶさんを誉め称えないといけないの???
何が「伝説の景浦さんと対戦したかったので優勝しました」だよ。

主人公とその家族以外の登場人物は全て主人公を賞賛するためだけに
存在するなんて狂気の世界をよく描き続けられるもんだ。

それから井川は酒飲まないよ、作者はそんなことも知らないのか(怒)

908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 11:37 ID:aG1vEeMS
>>907
??明日発売のオリジナルの話かな?
909 :03/11/19 15:17 ID:z4e8XdAD
>>907
> それから井川は酒飲まないよ、作者はそんなことも知らないのか(怒)

御大の作品世界では、酒も呑めない野球選手など存在しないことになってます。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 16:02 ID:oT+5NgN7
>909 それは高校野球も含めてだよね。
関西だけど今日普通にオリジナル売ってるよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 17:29 ID:XqdLh//9
>>907
普段は飲まないが、「伝説の景浦」と
個人的に話をするために無理して
つきあっているとも解釈できる。

井川に飲めない酒を飲ませるほど
景浦はすごい選手だと御大は
言いたいのだろう。
912911:03/11/19 17:34 ID:DXTaeiVk
ま、大目にみてやっても
いいのではないか。
細かいことを気にしていたら
「巨人の星」なんか・・・
御大はまだましな方。
913 :03/11/19 17:41 ID:fF3iKAKZ
>それから井川は酒飲まないよ、作者はそんなことも知らないのか(怒)



普通の人ファンは応援してる選手が酒飲めるかどうかなんて知らないでしょw
なんでそんなに怒ってるんだ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 18:26 ID:7n9b0dy4
まあ確かにそんなに怒る事でもないけど
井川がマジメ人間、野球に必要のない事はいっさいしないってのは
ファンの間ではかなり有名です。
星野さんにマジメすぎる、とかよく言われてた。


915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 19:39 ID:bY/fJTjW
以前週刊ベースボールの井川江夏対談でツーショットの写真に
「お酒が飲めない二人は烏龍茶で乾杯」ちゅうキャプションが
ついてたなあ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:02 ID:HkShDwDt
以前週刊ベースボールの井川江夏対談でツーショットの写真に
「お酒が飲めない二人は大麻で乾杯」ちゅうキャプションが
ついてたなあ
917名無し:03/11/20 00:13 ID:tvLHn7fH
新しい「あぶさん」をまだ読んでないのでなんとも言えないけど…
「あぶさん」だから「酒の席」という舞台設定なだけで
「酒の席」=「酒飲み」ではないだろうからね。
まさかコーヒーを飲みながらってわけにもいかないだろうし。
かつての野村監督だって下戸だけど
大虎であぶと語り合うシーンもあったし。
>>907は阪神ファンなんだろうな。気持ちはわかるよ。
かつて長嶋に「オレに似ている」的な発言をさせたりして
「あぶと長嶋を一緒にすんなよ」と思ったもんだよ。
918名無しさん@通りすがり:03/11/20 06:05 ID:G7zwRVMv
久々に覗いてみた。

>>817
メジャーは権利関係厳しから無理。
機構・球団・個人と段階別に弁護士がつく国とのガチ裁判を想像したら御大以前に出版社が止めるっしょ。

水島漫画がある時期を境に純和製打線化したのも結局それが原因。
ま、ヒルマンは説明つかないわけだが。公人扱い?

>>890
五輪はその上をゆく超拝金機構なので不可能。

なにしろ例の「実在選手出すならカネ払え」事件以来
鷹と獅子以外の10チームにさえ
毎年結構な額を納めてると聞く御大だし。

>>842は神まであと一歩。それ以上に御大の思考回路の衰えに萎え。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:20 ID:bF4F7FE7
大ちゃんカコ(・∀・)イイ!!
しかし御大、横浜で年17勝ペースは
無 理 だ と 思 い ま す
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:22 ID:6fyoUQCP
ネタバレすんなぼけぇ!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:52 ID:Vm4tDl1C
>>907
阪神ファンだから君の意見に100%同意。
あぶさんは阪神ファンが楽しめない漫画。
仙一さんもお酒飲まねーよ!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 10:05 ID:luy6dI5e
水嶋センセイは偉大だ。
以前プロ野球中継のゲスト解説やった時、「ここで山田を出せばですね…」とか「いまの球はいいですね。里中のシンカーと互角ですよ。」とか、
アナウンサーの「いま現役で最高の二塁手は?」の質問に「殿馬がいるでしょう。彼はですね…」など、現実と漫画の区別がつかない。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 10:11 ID:luy6dI5e
>>914井川はラジコンとプレステにはまってるよ。
年棒UPしたとき、お金何に使うかって取材で「ラジコン!」て答えてた。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 11:20 ID:pvqKpU6Z
>>918
「光の小次郎」みたく架空の大リーグ
を作ればいけるのでは。
選手も架空で作る。
「ダイナマイト・イワキ」とか。

(ダイナマイト・イワキを知っている人は
相当なマニア)
925あぶさんはまり度チェック:03/11/20 11:24 ID:lulF+Qzq
ひとつでも解れば、
貴方はあぶさんマニア

1、景浦はリリーフの経験がある。
○か×か

2、景浦は左で打席に立ったことがある。
○か×か

3、景浦は自由契約になったことがある
○か×か
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:00 ID:lZoJmBMx
4.景浦は日本新記録5打席連続ホームランを打った。 ○かXか

5.景浦は王を超える年間56号ホームランを打った。 ○かXか

6.景浦はファーストを守ったことがある。 ○かXか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:46 ID:ytl0S2VN
7、来年も横浜は最下位である。 ○かXか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:50 ID:Oa/zM8G+
あぶさん読んだ…
阪神の選手が大虎の場所を知ってたのは田淵に聞いた?
それなら親父がもともと阪神ファンだったとか店の謂れは知ってるよなー
イガーが酒飲めないのでウーロン茶を頼んで
ボンに一喝されるとか、そういうシーンがあってもよかったのに
いきなりビールを頼んだら、やっぱり水島は阪神知らないと思われるよな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:59 ID:emZwLtNG
プロ野球を舞台にした漫画だから実名の選手が出てくるのは
仕方ないにしても実在の選手の心理描写を作者が好き勝手に
するのは行き過ぎではないのか?肖像権がどうのとか言う
前に選手に対して大変失礼だと思うよ。

しかしこの漫画いつ頃からあぶさんを誉め称えることだけ
がテーマになってしまったんだろう。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 14:05 ID:ygu65ZDD
>>929
ドカベンにも全く同じ事が言える・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 16:14 ID:Y1TW9NCi
モーニングの野球狂の歌も酷いね、山下監督可哀そうだ。
あの水島の実在の監督や選手に対するなれなれしさって
いったいなんなんだろう。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 17:07 ID:Vm4tDl1C
今の野球人気は俺が作ったっていう自負があるんでしょ。
どれもこれも水島さんの勘違いだけどもな(ウシャ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:13 ID:erogidi3
阪神ファンの方々、井川が酒飲んだ位で騒ぐのは心が狭いよ。
野球狂の詩の新井を見たかね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:29 ID:GccwOJuT
あぶさんはプロ野球界の
天皇陛下なのかな?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:29 ID:Oa/zM8G+
でもさぁ水島は阪神ファンだったはずじゃないか
それがあの体たらくだと、もうあいつプロ野球見てないんじゃないかと
頭の中は自分の草野球のことだけじゃないかと…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 19:43 ID:6fyoUQCP
ただたんに、新潟から大阪に進出。
阪神萌えー、関西弁最高ー
でも、やっぱりホークスがいいや、てへ
>>935
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:34 ID:ACRPCQG9
水島先生が目をつけたものは不幸になるというジンクスがありますな。
そういえば去年ぐらいからやたらと漫画で横浜の話題を出してた。
938:03/11/20 21:57 ID:gJCjv0Dt
あの〜
皆さんそんなに「あぶさん」などを批判
するなら読まなければいいんじゃないですか?
939 :03/11/20 22:05 ID:9SGJccLA
>>938
いや、やっぱり読みたいから読むんだよ。
でも批判もしたいから批判する。そんだけ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:34 ID:6fyoUQCP
あぶさんなんて、みたことないよ。
あぶさんの姿さえしらない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:05 ID:ZBMV8UjL
3年後にトレード確約したらまずいんじゃないか
乱丸あたりがだされそうだ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:59 ID:Vm4tDl1C
伝説のあぶさん(ウシャ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:33 ID:ydxEpBuv
と、いうか…
たしか2号ぐらい前の「あぶさん」では、日本シリーズ第3戦(甲子園帰ってきた試合)のとき、勝敗は「1勝1敗」ってなってなかったっけ?
それが今週号は、現実のシリーズ準拠の「両チームとも勝ち星はホームゲームのみ」ってなってる…。
2号前はまだシリーズが始まってなかったから現実と合わないのは仕方ないにしても、
それはなかったことにして、というのはどうかなぁ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:14 ID:IzyzEDcB
サチ子はテレビで見た本物のシリーズの話してるの(ウシャ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:17 ID:JfihELSR
ドカベンもそうだったろ。
一勝一敗で甲子園に行ったはずが、ちゃんと内弁慶シリーズになってるし
単行本で修正はいるかな?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:23 ID:tLVI2WXY
>>945
内弁慶シリーズ・・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:05 ID:0wNwFFBN
>>922
御大は何かアブナイ薬でもやっているのか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 03:46 ID:tcylqk75
影虎はずっと入り口で一言を言うためだけに、ずっとスタンバイしてたんだろうか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 10:21 ID:B3DHHXtW
しかしいくら誰かを尊敬しているからと言っても
その人の行きつけの店にいきなり会いに行ったりするかな?
普通はだれかに紹介してもらって事前に了解を取ってから行くだろ。
まあその辺りも伝説の景浦さんは気さくな人なんだと表現したいの
だろうが、野球関係者と甘ったるい人間関係を作りたいという水島
先生の願望がでてるんだろうな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 11:07 ID:CfywLZi6
確かに今回の話は、阪神ファンとしては
かなり頭に来る内容ではあるが
今に始まったことじゃないしな.....

「実名選手のあぶ賞賛と神格化」を除いた、
野球漫画としての部分はそこそこ面白いと思うんだが
今じゃマンセーのためだけみたいなストーリーの方が多いし...

誰も御大にそれを言う人はいないのだろう、きっと
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 13:01 ID:04UphMD8
肉弁慶シリーズ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:01 ID:mb908+Tn
北の将軍様マンセー報道と同類になりつつあるな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:41 ID:SbImpS3+
水島は作中で阪神の選手に「伝説の景浦さんと云々」という台詞を言せてる
けど、考えてみたらこれってあぶさん自身が「伝説の俺と対戦できて
君たちは光栄だよな」と言ってるのと本質的には同じ事なんだよな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:42 ID:IzyzEDcB
水島漫画こそがまさにあぶさんの内弁慶シリーズ(ウシャ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:23 ID:BBOTi1xD
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
あの島とかいうのは低迷する横浜に同情した御大が戦力強化のために
入団させてくれたんだろうな…。で、来年横浜の試合にゲストでやってきて
真顔で「島が入ったのに優勝争い出来ないのは何故なんでしょうねえ」と…
956名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/21 21:43 ID:9wK9zh9H
大ちゃんに3年後なんてあるのだろうか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:46 ID:NmV6y8GY
カプファン的には4番犬神の悪夢が……

ところで、よく純和製って言われてるが、
ロッテの試合でミンチーを見た気がする(あぶさんの話な)。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:51 ID:HcOIduUj
>>955
御老体は開幕前にそんな選手のこと忘れてる可能性もあるよー
959エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/11/21 21:55 ID:jiuvQD9D
矢野のクセだの井川のクセだのっていうのが、最高に嫌な感じだ。

ダイエーのスパイ野球を皮肉ってるとかいうならまだしも。
96017歳の野球狂:03/11/21 22:26 ID:wYD/tQfX
>>957
ボーリックなら(名前だけだが)出ていたことがある。
2000年の開幕戦の話。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:33 ID:JHUYmDjy
大ちゃんマダー?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:39 ID:1O8773QW
秋山幸二がまるであぶさんのエピソードにありそうな
さわやかな事やってますな。
963名無しさん@お腹いっぱい:03/11/22 21:00 ID:isDkDnrg
あぶさんがアテネ五輪に出たらキューバの選手あたりに
「アンナスゴイセンシュガ、ニホンニイタノカ」とか言わせるのだろうな、温帯は。
96417歳の野球狂:03/11/22 21:13 ID:VXT/cnnn
>>963
キューバの代表選手が形として出て来るかどうかは怪しいがな(w
965 :03/11/22 21:29 ID:Na6OL21o

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ   夢のようです
    l:::::::::               .|    ……
    |::::::::::   (〜)    (〜)   |   本当に夢のようです
   |:::::::::::::::::  U\___/    .|   
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ    ありがとう
                        ございました……
966965 :03/11/22 21:30 ID:Na6OL21o
ありゃ、ちょっとズレちまった(w
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:26 ID:yv1PGF0Y
ドカプロもアテネですか…。メジャーといいオリンピックといい、
御大が妄想を爆発させるネタには事欠かないな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:09 ID:0O8KLY8V
あぶがオリンピックはないだろう。予選だって「若手中心でいきます」と
言って35歳未満でチームつくったんだしさ

 …「あぶは特別」? 知らんわそんなん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:15 ID:FuMxQPxd
「若い選手が多いので、君が引っ張っていってくれ」
みたいな感じであぶが五輪出場の悪寒

(((((;゜д゜)))))ガクガク
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:38 ID:ru21M9yd
水島「オリンピック編に突入だ!」
担当「先生、やめてください!」
971968:03/11/23 01:19 ID:0O8KLY8V
>>969
 外野手がチームを引っ張るもないもんだ(捕手か内野手でないと)と思うが
水島センセにはいまやそれすらわからない、ってかい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 01:45 ID:ibUMcyAk
>>957
去年の新野球狂の詩では、よほどペタジーニを出したくないのか、外野手の高橋智が
なぜかヤクルトの四番ファーストだった。
その後読者の抗議が殺到したのかどうかは知らないけど、しぶしぶという感じでぺタが
描かれてた。実物とは似ても似つかないなぜかチョビヒゲを生やした黒人になってた。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 02:26 ID:C914tP8I
ま、景浦が80歳で年間100本のホームラン打っても
俺は驚きはしないけどな(笑)。それが水島マンガなんだよ・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 08:18 ID:jUhrRKfN
いや、我々は驚かないが描いている御大本人が驚くのだ。
「やっぱりあぶさんってスゲぇなー!」って。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 09:53 ID:3IONIjsC
>>963
御大が描く外国人はみな「ぺらぺら」
としか話しませんw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 10:00 ID:GJ6+gTZ0
もし、あぶさんが監督になると・・・・

1、大阪遠征時、ミーティングは大虎で
やります。
2、選手は監督批判をしません。
3、ベテランは寿命が10年延びます。
4、優勝旅行は温泉です。
5、キャンプも温泉です。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 11:12 ID:jSycAIku
御大は「ストッパー」がピーク
だったのかな。

978名無しんぼ:03/11/23 17:37 ID:NwHMCOYz
御大のピークはまだ先だ
979963:03/11/23 17:42 ID:sgeEKa7Y
>>975
そうでしたか、大笑いしてしまいまつた。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:29 ID:kTO85d/9
次スレ立てようとしたが無理だった。
テンプレ置いてくから、>>985よろ。

【あぶさん】漫画板・水島新司総合スレ2【野球狂】

週刊モーニングで連載中の野球狂の詩と
ビッグコミックオリジナルで連載中のあぶさんについて
語るスレです。

前スレ
【あぶさん】漫画板・水島新司総合スレ【野球狂】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064121412/

関連スレ
ドカベン・プロ野球編《1回表》
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053017560/
ドカベン【四回表】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067316541/l50
【男どアホウ甲子園】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056599017/
光の小次郎
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038242311/
○大甲子園○ 水島新司
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064423569/
【こち亀】☆老害対決☆秋元VS水島【ドカベン】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047113449/
ドカベンのさっちゃん萌えスレ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060875555/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:24 ID:9z1fP/ze
>>842
スパイ
98217歳の野球狂:03/11/23 23:38 ID:yRgqK9wD
唐突だけど今年のオールスター戦が載った回のモーニングまだ持っている人っている?
『新・野球狂の詩』10巻を買ったんだけどどうも台詞が一部変更になっている気がしない事もない気が…。
983名無しんぼ:03/11/24 00:13 ID:XpGwnLjO
今日、友人の家で久々にKジローを読んだ。
御大、あんな面白いマンガかけるんじゃん!!

ドカプロとあぶは一息ついて、あんな青春高校野球ものを
もう一度!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:58 ID:9t00jgTT
>>923
彼はスーファミ、3DO、セガサターン、DC、プレステ、プレステ2などを
同時に起動させてブレーカーを落とした真のゲーマー
985名無し:03/11/24 04:26 ID:Dlm095xq
>>974
ワロタ
なるほど、御大自身が驚いてるんだから
何を言っても無駄だわな
986ピッチャー大楽:03/11/24 12:58 ID:+KMuqVIV
>>980
次スレ立てました。テンプレ使わせてもらいました。サンクスです。
98717歳の野球狂:03/11/24 13:14 ID:I0SuEwwy
>>986
988ピッチャー大楽
すまない。URL張るの忘れてた。 _| ̄|○

【あぶさん】漫画板・水島新司総合スレ2【野球狂】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069646129/