【人は苦心の】日露戦争物語8【日清戦争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:06 ID:TDqlsC+p
アメリカ嫌いの平和憲法大好きな人ってさ、
中国・韓国に諂ってる事に対してはポチとか言わないのな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:07 ID:6TPjr5fd
追加
北朝鮮せめたいならまず日本が経済制裁なり示威行動するなりして
先頭にたつべき。憲法解釈ギリギリまで最低限圧力かけるべき。

同盟国であり当事国である日本が話し合いでって言ってるのに
直接の国益もからまないアメリカが命を張って介入せにゃならんのよ
アホか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 08:18 ID:Cw2HSukF
なんか、日露でも日清でもない話になっていませんか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 09:52 ID:i0P64REE
>>954
こういう話好きな人たくさんいるの
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:08 ID:rYgL/3k8
>>932
やっぱり、昭和恐慌前後の東北の大凶作のイメージが
強烈なんじゃない。

あの時は本当にひどかったらしい。
まさに、遊郭&口減らしバンバン状態。

あとおしんとかね。

でも、基本的には東北は農産物は豊かで、
リアス式の三陸海岸があるから、漁獲高もかなり高く、
食いものに困る土地柄ではないよ。

ただ、産業がないから貧乏なんだよねえ。いつまでたっても。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:50 ID:giEWdfdx
>>948
アメリカがイラクの利権をぶんどるためにやった戦争に賛成する意味がわからん。
金はなんだか知らんが嫌になるほどむしられそうだし。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:57 ID:97iC8wpS
アメリカの戦争自体には賛成反対あるだろうけど、
戦争が終わって、イラクが目茶目茶になってる現在は
イラクを復興させるのに力を貸すのがいいんではなかろうか。
自衛隊派遣したらアメリカに加担してることになるであろうが。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:11 ID:u/gwW+Z2
>ようはイラクのテロ支援度がレッドゾーンに達したと
>アメリカが判断したから攻撃しただけだよ。

うーん。「アメリカ」の意味する所がわからん。

まあ、戦争に賛成した「アメリカ国民」の多くは、例の航空テロがあって、
「その影にイラクがいる」と報道されていたから「戦争」に賛同したのかもしれんけど。

「アメリカ政府=大統領」自体は、違うだろう。

軍は航空テロ以前から様々な攻撃をイラクに行っていたし。
航空テロ以前は「サダム政庁を武力で打倒」するまでの賛同を米国民から得られなかった。
それを航空テロ自体で高まった「テロアレルギー」の機運に乗じて、イラク攻撃に踏み切った

イラク自体は、航空テロとは無関係なのに(あのテロ自体はイラクの支援なんぞ無くても出来たし)。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:19 ID:u/gwW+Z2
日本政府の立場は、「アメリカ国民」に近い。
アメリカ政府の流した情報で、イラク戦争に賛同したのだろう。

だけど、今現在、かなり裏の事情が判ってきて、
アメリカ国民の一人一人は、賛成もありゃ反対もあるだろう。

アメリカ国民は、それでいいよ。個人の負担だってたかがしれている。
(イラクに行っている兵隊はともかく)

けど、日本政府の立場はどうなる。
翻って反対に周るか、そのまま賛同を続けるか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:47 ID:6TPjr5fd
なんつーか
別にアメリカべったりじゃなくてもアメリカの予防措置的攻撃が
ありじゃないかと思うんだが。
イラク攻撃支持すると「ポチ」とかいいだすんだよな。
日本政府はただの八方美人、日和見しようとしてるんだよ
逝くなら逝けよ自衛隊出せ。
主人に忠実で家族だと思ってる分犬のほうがまだましだ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:06 ID:u/gwW+Z2
逝くなら逝けよ自衛隊出せと、お金も気前よく出しちゃうと。

と、人事のような名無しのポチくん、
君はただの八方美人、日和見根性丸出し。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:31 ID:yxAOXNnq
んだら憲法変えろっていうデモ行進でもしたらどうだ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:43 ID:u/gwW+Z2

無条件に賛同してる奴なんか、オランダろ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:29 ID:giEWdfdx
>>958
いや、力を貸す理由がわからないし・・・・。
アメリカが単独でやったことでしょ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:50 ID:d3jiKZmf
>>965
イラク復興させなきゃイラク人が可哀想じゃないか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:49 ID:UarHfb7X
アメリカなんて露払い程度に使っときゃ良いんだよ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:15 ID:6TPjr5fd
>>962
は?八方美人って意味しってんのか?

自分の意見もなく批判だけの
お前のほうが人事じゃん。

金も自衛隊もだせよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:18 ID:6TPjr5fd
>>965
日本は同盟国で攻撃賛成した。

力は貸せません?そりゃ殺生な…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:32 ID:u/gwW+Z2
偉大な金将軍なんぞ、口八丁だけであれだけやってる。

(核だって本当はないかもしれん)
(ミサイルだって飛ぶ事は飛ぶが狙った所に当たらんでかい花火かもしれん)

それでもあれだけやっている。
あれはあれで才能だ。

外交なんぞ、陸奥の時代から変わっちゃオラン。
所詮は勢いとハッタリ!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:36 ID:tGhz1wM2
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:16 ID:6l32bCUu
>>968
こういうこと言うヤツに限って税金納めてないんだよなぁ〜。
しかも威勢がいいくせにいざという時は速攻逃げるタイプだなw
タカ派気取りのつもりだろうが、実際には現実が見えていない典型的な愚民。
日比谷焼き討ちの暴徒と同じ思考の持ち主。
まあネット右翼てのは親米派が多いらしいからしょうがないかな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 10:00 ID:7PEGWKtW
>>972
書き込み人を勝手に想像してをけなしてないで
書き込みの内容のほうにレスつけたら?

埋めるの手伝え
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:12 ID:Y+HjwoVv
確かに批判派の人ってなんか決めつけてかかる傾向が強いような気がするけどどうかな。

俺はイラク戦争自体には反対だったけど、自衛隊派遣は賛成なんだけど。
新米とか反米とかに拘ってないで、役にたつことすればいいと思うのだが。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 14:09 ID:IszMEyN6
うむ。
日本大使館を守ってくれたあのおっさんの恩に報いるためにも
イラク復興は手ぇ貸してやりたいな。
危ないところで復興作業するのは自衛隊も手馴れてるだろうし、
過激なのに襲われないよう武装も万全で送って欲しい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:19 ID:OUZoNJUO
イラクの方は別に自衛隊はこなくてもいいと思ってるようですが。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:20 ID:WBPWI5jk
イラクの方って自分の国のことどれくらい把握してんの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:53 ID:7VLRtIKJ
>>976
来て欲しいって人もいたよ。マスコミが取り上げるのは主にそっちの意見だろうけどね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:50 ID:aegna2oX
まあ、親米傀儡の議長が外国の「軍」は来るな出て行けつーくらいだから、
出て行ってあげましょう。

>来て欲しいって人もいたよ。
>マスコミが取り上げるのは主にそっちの意見だろうけどね。

自分の都合のいい意見しか見ないのかね。

そら全会一致なんぞ望むべくもあるまい。
民意として、無政府状態やフセイン派残党の権力奪還は困るだろうが、
だが常識的に考えて最終的には出て行って欲しいと願うのは普通だろ。

それにアメちゃんだって撤退するベーって世論が変わりつつある中、
今更、自衛隊が行く動機が無かろう。

空気読め。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:08 ID:j/P1BPBu
現段階だと自衛隊送ってアメリカ単独から最後は国連へと段階的に
移行しってったほうが良いんじゃないの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:46 ID:0kNQTGyU
>>979
なんでケンカ腰なんだろう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 07:34 ID:HG4bIIHj
>>978
そういえば、以前ニュースステーションにイラク人のゲスト招いて久米が
「日本が自衛隊をイラクに派兵しようとしてますがどうお考えですか?」
と質問したことがあったな。そのイラク人が、

「是非来ていただきたい」

と答えて、久米大慌てだったがw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 13:17 ID:3OeI7S/W
>>982
ワラタ(w
それ、見てみたかったな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:33 ID:RL3Zs17r
>>978
沖縄の基地問題を思い出すな。
散々、基地反対派の取材ばかりして日本中に沖縄米軍基地反対の世論を作り出しておいて、
実際に基地移転が政治問題化したらとってつけたように基地賛成派の取材を始めたっけ。

おそらく日本が派兵を止めると現地の声として「復興の為に来て欲しい」というインタビューが流れるよ(w
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:31 ID:wZACkrea
1000
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:41 ID:nwctuNhS
203
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:01 ID:52BYI86r
おいおい、反証のソースがニュースステーションかい。
ポチ必死だね。

自分の意に沿った希少な意見を取り上げて、
いざ市民の声でございなんて、

やっている事は貴方の好きな粂と変わらんと思うのだが。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:45 ID:bg/ryctm
>987
2chの基本に忠実な反論だねェ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:17 ID:3k47dwoK
>>987
ニュースステーションの件はニュー速でも極東でも散々出てたが。
要するにイラクへの自衛隊派遣に否定的な世論操作をしようと、ニューステが
イラク市民へインタビューしたところ、都合のよい発言がとれず、それどころか
自衛隊派遣に肯定的な意見まで出てしまって、久米が引きつった笑顔で
「という意見もイラクの一部にはあるようです」って苦し紛れのコメントしてたのが
思いっきり2ちゃんねらーのつっこみを食らってたぞ。
で、未だにイラク市民が自衛隊派遣に反対してるソースは出てないわけだが。
だからポチとかレッテルはりしか出来ないんだよな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:20 ID:EVHC7/yB
つかポチとか言ってる段階でアホ丸出しなんだが
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:47 ID:52BYI86r
>つかポチとか言ってる段階でアホ丸出しなんだが

つか、アホ丸出しな事言ってるから、ポチ呼ばわりされてるんだけどね。
日本が自衛隊派遣する理由なんて、ポチ的な「おやびんに頼まれた」って
理由しか無いんだもの。

イラクからも公的にも求められていない。国連軍的なコンセンサスもない。
日本国民の賛同も得られていない。

それにイラク国内での米軍、国連へのテロは、外国勢力の排除を標榜する
連中がいるって言う苛烈な意思表示そのものだろ。

市民の賛否が別れているなら、行く必要は無いだろ。
イラク政府に公式に求められた時点で、日本も初めて対応を考えれば良いこと。

つーか、連中も頼みたい事あるなら、その辺にいる米軍に言え。
米軍も対価(石油の権利)貰ってるんだから、そのぐらいの要求、気前良く聴け。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:52 ID:MkXxQ5GP
↑もっと勉強してください
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:41 ID:EVHC7/yB
>>991
別に内容にはそれぞれ考え方があるだろうよ
ポチって表現を使ってることがアホだって言ってるの。
よっぽどポチって気に入ったんだね〜

で、イラクは傀儡政権で実質アメリカの統治だよ。
国連軍だとなんかいいの?WWU戦勝国の集まりじゃん
日本国民の賛同?全会一致が必要なら同意するが
賛成の世論もある。

>それにイラク国内での米軍、国連へのテロは、外国勢力の排除を標榜する
連中がいるって言う苛烈な意思表示そのものだろ。
>市民の賛否が別れているなら、行く必要は無いだろ。
イラク政府に公式に求められた時点で、日本も初めて対応を考えれば良いこと。

どうだろね?だからって放置しておく訳にいかんでしょ
無政府状態のまま放置するのは先進国としての果たすべき
責任の放棄じゃないの?

>つーか、連中も頼みたい事あるなら、その辺にいる米軍に言え。
米軍も対価(石油の権利)貰ってるんだから、そのぐらいの要求、気前良く聴け。

あきれた。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:48 ID:qg1Z21w4
このスレはなんでいつもこう荒れるんだ?
秋山兄弟が草葉の陰で泣いてるぞ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:26 ID:52BYI86r
>ポチって表現を使ってることがアホだって言ってるの。
>よっぽどポチって気に入ったんだね〜

いや、単に妥当な言葉ってだけしょう。

>どうだろね?だからって放置しておく訳にいかんでしょ
>無政府状態のまま放置するのは先進国としての果たすべき
>責任の放棄じゃないの?

おいおい何の「責任」だよ、「先進国」って…何だよ、おい。

まず「無政府状態」じゃないだろ。「アメリカの統治」下の「傀儡政権」なんだから。

世界一の金持ちで最強の米国が勝手に始めた戦争で、
いざ終わってみると統治は金がかかるってんで、
日本に自衛隊の派遣を要請してきたつーのが、そもそもの始まりだろ。

苦しんでいるイラク人を「慈悲の心」で手助けするため、
自衛隊を派遣しましょうじゃねーんだよ。

>国連軍だとなんかいいの?WWU戦勝国の集まりじゃん

「先進国の義務」で軍隊派遣するんなら、
「先進国」が集まってる場で決めればいいってことじゃない。

「戦勝国の集まり」が嫌なら、国連脱退のスレで言ってくれ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:29 ID:52BYI86r
>↑もっと勉強してください

「自衛隊を派遣すべきだ」
「イラク人が言っていた」
「ニュースステーションで言っていた」
「もっと、勉強しろ」

厨房に勉強しろって言われちまったよ、俺、トホホ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:32 ID:vZ9TRX92
ちったあ考えろや
イラク政府が、事後の国民の反応を考えずに
日本に依頼できるとでも?
クソして寝ろ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:00 ID:OXS8m3Re
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:01 ID:BrfjIQM6
ポチだナンだって言ってるけど、今度ブッシュが来て「日本も金出せ!」って
いわれたら、素直に200億ドルポンって出すんかいな?
「お手」とご主人様から言われたら、はい「お手」って出すペットのポチを見る
と、やっぱ日本はポチなのね・・・ってか。


っていうか、そろそろ1,000なので、これを期に日清戦争に戻りましょう。あ、
日露か・・・・。


1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:02 ID:OXS8m3Re
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。