谷口ジローを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:46:03 ID:l4vQ62cd0
>>467
>孤独のグルメのコンビがおくる「散歩もの」は1月下旬に変更になりました〜残念。
楽しみにしてるんだから出版社さんちゃんと出してね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:58:18 ID:JRMS2a240
谷口痔ろうはローガイ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:52:11 ID:bCpAW8pg0
むしろ今になって徐々に売れてきた感があるので愛読者としては嬉しいんだがね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:21:08 ID:FZ9MIN2f0
つ不思議な練りからし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 15:11:30 ID:nr3k28me0
孤独のグルメが平積み2列で置いてあった。
結構注目浴びているのかね。
"堀江貴文も絶賛!!"の帯付きだったがそのせいかな?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:37:08 ID:eWWBrtZF0
今なら堀江を誉められるぞ俺
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 23:36:21 ID:1itfu0YP0
金魚屋古書店で紹介されてたからそれもあるかも
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 16:06:21 ID:Crpra+3R0
不正株式疑惑・堀江社長が絶賛していた漫画家はここですか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:49:29 ID:e5Itc+Ie0
>>489
つまんないよ君
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:02:21 ID:Crpra+3R0
>>486
今頃撤収されてる頃だろうね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:13:09 ID:CjlatzI/0
(´-`).。oO( おんなじIDだねぇ… )
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:47:28 ID:Crpra+3R0
>>492
自作自演に失敗したとでも思ったのか?
別に隠してないしな。

日頃の振る舞いがわかるかんぐりだな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:09:37 ID:CjlatzI/0
(´-`).。oO( いや、自作自演ならニヤニヤしますよ )
(´-`).。oO( 地道に実績作り続けてる漫画家のスレいじって何が楽しいのかなぁ、と。ホリエモン関係で流れてきたにしても、いじるなら他にもあるじゃん?薔薇乙女とかさ )
(´-`).。oO( 谷口作品読んだことある? )
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:00:10 ID:mdDWyzf10
(´-`).oO(なんでこの顔文字使って長文なんだろう…)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:27:02 ID:zoo1p6d80
>494-495 全くもってその通りですね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:54:20 ID:iqs+srn70
おお、こんなところにも煽る方がw
どうぞどうぞ、珍しいんですよ、こんな人。
スレ住人も妙に落ち着いちゃってるし、DAT落ちしないよなァ、このスレ…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:51:26 ID:okftIYOj0
谷口スレはこのスレの前にも何度となく沈んできて・・・
って このスレもう二年半も経ってんだな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 06:31:36 ID:ffP2Qx850
須藤真澄のねこまんがって、犬を飼うの猫版みたいな感じ?
中が見られなかったので買わなかったんだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:26:57 ID:WiAmGyiG0
>>499
ちょっと偏執っぽいとこがあると思う。
マロンのあるスレから転載
>須藤真澄         猫の亡骸に無理矢理食べ物突っ込んだり、身体測定するとこで気味悪くなった。

こういうとこがあったりするから。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:00:31 ID:ffP2Qx850
>>500
うはっ、サンクスww
まあひっかかりがあるのはどっちかというと歓迎ですんで、読んでみよっかな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:48:12 ID:B6SX3FVZ0
>499
成仏するよりも、自分の近くに魂が漂っていてほしいと思っている……みたいな心情描写にやや引いた。
ある意味「ユニークな喪の風習や死生観を持った異民族のルポタージュ」だとすら思える。
まあそこが面白いとも言えるけど。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:38:08 ID:XYolXcLm0
読んでみた。無理矢理食べ物は突っ込んでなかったけど、言われてるとおりインパクト有りました。
しかしよく描いてさらしたな〜、と。
読ませるための単行本としては内容が偏ってるのでよけい歪に見えるのかも、と思ったです。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:02:22 ID:0Fw4gtKo0
晴れゆく空を読了したが、やはり超自然現象は合わないと思った。
『よみがえる空』と一緒に鑑賞したせいか あまり感動できなかったよ。
モトクロスの描写は良かったな。そして
冒頭の交通事故での車両破壊シーンにかなりキテしまった自分がいる。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:21:07 ID:OK3CXJGP0
散歩ものはもう出たのかな?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 07:11:56 ID:g3DM+i350
二月上旬との情報あり
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 10:12:14 ID:bNhoLEsH0
http://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/meshi/kodoku/kodoku.htm

>谷口ジローといえば、餓狼伝のコミカライズを最初に手掛けたにもかかわらず、いまや板垣恵介に
>すっかりお株を奪われ、噛ませ犬と堕してしまった可哀相な漫画家さんか・・・。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 16:29:46 ID:TBHyNZZV0
散歩ものまた延期かよー
よっぽど良い本になるんだろうな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 20:38:42 ID:fId/rdl80
原作者がレスラーの体を描ける希有な漫画家だって絶賛してなかったか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 20:51:07 ID:y8B4JvZi0
何をつまらんリンク貼ってんだか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 09:22:09 ID:cMUoP0i30
夢枕獏は「レスラーと空手家の筋肉の違いを描き分けられる希有な作家だ」といったようなニュアンスで谷口ジローを絶賛していたような記憶がある。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 09:37:38 ID:oCiBXzzkO
板垣の餓狼伝は原作とは別物。良し悪し、賛否はともかく。
谷口版と比べるのはちょっと・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:58:44 ID:KpBg0zj+0
谷口センセは山を登るテンポで格闘を描く人だからな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 01:08:55 ID:W7GKyta10
散歩ものは2月下旬発売決定だそうです。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:05:11 ID:sFcrB35r0
>>489
昨日本屋行って『孤独のグルメ』の文庫本見たら
「ホリエモン絶賛」の帯が一冊残らず外されてた・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:12:03 ID:inChnJb50
懲りずに自演か
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:06:55 ID:cyKcCVjI0
料理マンガじゃなくて、食事マンガだと思うのです。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:17:35 ID:OUU9aXQT0
神々の山嶺を集めたいんだけど、古本屋であまり見かけないなあ。
密林で頼んでみたら最終巻入手不可能って言われた。
原作とラストが少し違うって本当ですか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:41:41 ID:GZNBbqm50
>>518
原作は山頂で深町が羽生の手記を見つけて、読んで、別れて下に向かうところで終わり。

漫画はこの後、羽生の霊?に促されてマロリーのザックからフィルムを見つけて、無事に下山して
東京で現像したら、山頂に立つマロリーの姿が写っていた、という一話が付け加えられている。

しかしコマ割りとページ割りを注意してみると、フィルムを見つけるシーンと、最終話まるまる一話を
削り取ると、きれいに原作と同じラストシーンになることに気づく。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:15:15 ID:JCPHG7Cd0
>>518
1〜4巻は店頭でも結構見かけるが、最終巻は入手性が悪いと思う。
自分が大手書店経由で発注したところ出版社在庫無し重版未定といわれた。
気長に重版とやらを待つかぁと思っていたが、気になって重版未定の意味を調べたところ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%81%E5%88%87%E9%87%8D%E7%89%88%E6%9C%AA%E5%AE%9A
>一般的には、ほぼ絶版と等価と言って良い。
とのことらしいので、いそいでネット通販で入手した。

入手性の悪さはどうやら谷口好きには宿命らしいね。
自分は比較的新参者なので、読めないのが沢山あってつらい。
イカルとか欅とかサムライとかよみてー
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:46:03 ID:aSfgve8O0
ttp://furima.rakuten.co.jp/

ここで谷口ジローで検索するとかなりの既刊本入手できるよ。
値段は安いのから高いのまでいろいろ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:27:33 ID:Rh7EHLEx0
楽天の工作員乙
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:17:22 ID:aSfgve8O0
工作員じゃないよ。
楽天に吸収されちゃったけど、元々はイージーシークというサイトだし。
検索しやすくて、個人で出品している人もいて安価で見つかる場合があるから便利なサイトだよ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:36:31 ID:eFOWjqda0
イカルは未読だが、サムライは矢作節。欅は、まーヒューマン(小学館味付)もの。

古本って気儘に見つけてやすく買うのが魅力。ネットで楽しても面白くないし。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:22:00 ID:aSfgve8O0
どいつもこいつも
ほんとのに死ねばいいのに
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:33:32 ID:lqTQHSpr0
>524
楽したい時もあるし
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 03:56:17 ID:FUM/F4iX0
イカルはこれから!って時に終わったからな。
主人公が「18歳」でなく「20歳」って所に微妙に洋物っぽさを感じる。
自分が持っているアフタヌーンの切り抜きには、「イカル二部企画中!」とか
書いてあるんだが・・・続きはどうしたよビラル先生。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 07:52:04 ID:Pw8Upko60
イカルってメビウスじゃなかったっけ
くわしくしらんけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:55:10 ID:UaPffenC0
地球氷解時節の続きはないのだろうか・・
リュウの道の実写版みたいで好きだったんだが・・
ジロウはどこにいったのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:53:37 ID:tzPMk/bv0
ナックルウォーズの三巻を手に入れたんだが…
あのラストに納得いかないのは俺だけじゃないはず。
531名無しんぼ@お腹いっぱい
>>530
ヤク中のオサーンが警備員を全員なぎ倒してチャンピオンのところにたどり着いて一撃の下にKOして
同時刻事故った主人公が病院で奇跡の生還を遂げたと考えれば納得いくでしょ