好奇心を刺激するレビューに買う気がわいてきた。
七夕完全版、紙質は良い。表紙が硬めなのもイイ。
表紙に描き下ろしイラストないのは残念だが、
シンプルなデザインは悪くはない。だが、配色は
もう少し地味めなのが良かったかも。
寄生獣みたいにやる気のないタイトルロゴでなく
連載・単行本のものを使っているのが良い。
ただ、「単行本時の表紙イラスト収録」というのには
いささかダマされた気も・・・。
あと、ガイシュツながら岩明氏、色々と忘れて過ぎ(w
「もし手が届く能力があったら・・・」にはガクブル。
あ、今日発売だったんですか
いや、買いませんけどね、さすがに
巻末インタビューのためだけに買うかどうか迷い中・・・
>>699 インタビューに期待するとがっかりするよ。
「忘れました」とか、「…かな?」って答えばかりだし。
七夕の国っていつ、どの雑誌でやってたのですか?
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:37 ID:PtuD34qr
>>701 スピリッツで連載してた。
所で完全版って加筆してるの?ストーリーが追加してるなら欲しい気もするが・・・。
七夕の国のどこにストーリー加筆する必要があるの?
七夕上下、買ってきますた
先にインタビュー読んだかんの、個人的にムチャワロタ
たのみこむかどっかにあった岩明の未収録集にもインタビュー入れれ
ヘウレーカ買って来た
今から読むべ
図書館行くといつも寄生獣読んでる小学生がいるのだが・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
小学生の頃寄生獣読めたかな、俺
ダミッポスって素敵!
名前は変だけど
709 :
:03/10/03 14:12 ID:FwwNGiEW
もうダミぽ
目を見て〜と七夕のインタビュー読んでみたが、
この人、人間嫌いなのか?
だとしても人間好き過ぎ、故の人間嫌いに思えるけど。
人間観るの好きだけど、交わるのは嫌だって感じか
若い頃、ゴミの清掃人になろうかと思ってたらしい。そう思い立った
経緯にはまあいろいろ複雑なものがあるんだが(誰でも何かを
思い立つ時はそうだ)
ちなみに七夕の国に登場するゴミ清掃業者(だったかな)のおっさんには
実在のモデルがいる。
う〜んインタビューみてぇ
漫画喫茶にあるかな
インタビュー読んで、意外と嫌味な人かと思った。
漫画から作者の嫌味人間臭はぷんぷん出てるよ(特に初期
ただそれは人に対しての姿勢だから気にならないかな
>715
つまり貴公は寄生生物であって人でないから気にならないという事だな?
七夕のインタビューは、インタビュアーに対してだんだんむかついてきたように見えたので笑ったんだが
硬いな、岩明ちゃんよ・・・・(´ー`)y─┛〜〜
719 :
:03/10/06 22:54 ID:528DQkaO
関西芸人のようなベシャリの達人だったらイメージ壊れるだろ
七夕インタビュー読むまでは、もちっと飄々というか、
ナン丸や内膳っぽい人と思ってたが…
>>716 しゃれてるな〜
では「人に対して」じゃなくて「他人に対して」に言い換え
まあでも、実際に喋ってるところ見ないと、どんな人か分からないけどね。
言葉とは実に不便なもので、多様な解釈が出来るものだから。
関係無いがこの人、効果線や集中線をあまり使わないせいか絵に動きが感じられないね。
ついでに表情の変化も乏しいから、「七夕の国」下巻261Pの幸子はギャグにしか見えなかった。
まあこの人本来の面白さとは直結しないからどうでもいいんだけど。
>>722 あれが、面白いんじゃないか(w
見開き大ゴマを使っても動きは妙に硬い。だが、その硬さがいい。
七夕の国完全版の表紙の絵、
上巻と下巻、逆じゃないか?
上巻であの絵は、半分ネタばらしになってる気が・・・・・
このスレは二宮スレと同じくらい作者マンセーの厨房が多いな
このスレは二宮スレと同じくらい作者マンセーの厨房が多いな
自分の気に入らない書き込みは全て厨房扱いですかw
で、二宮って誰・・・?
うわ・・・おまけに同じこと2回書き込んでるし・・・ヽ(●´ε`●)ノヘンナノー
>>724 あれくらいだけなら流石に気づかないでしょ
寄生獣完全版の表紙を思えば(ry
でも確かになんか違和感があるなああの表紙。
俺も「ん?これでいいのか?」って思ったし。
あれ、本屋で上下巻ならべて売ってたらさすがにネタバレだと思うぞ。
あの図が解けたシーンって最初みたとき「おおっ」って思ったし。
岩明さんって寄生獣完全版のときといい
完全版の表紙のデザインとかにはあまりこだわらないのかな
普通サイズのコミックスのデザインはどれも結構好きなんだが
七夕の国、下巻の巻末インタビュー読んだ。
謎を残したまま終わるところがこの作品のいいところなのに、無粋で蛇足もいいところの
質問をしなきゃいけないインタビューアの人も、仕事とはいえ気の毒だ。
岩明氏も途中から面倒になって、「忘れました。」とか「さあ。」とか繰り返すばかりだし
なんだか険悪な雰囲気で進行していくインタビューの情景が目に浮かぶ。
しまいには、岩明氏=頼之、インタビューア=政治家の黒幕、みたいに見えてきて、
とどめの「殺す。ぶっ殺してやる。」という回答に背筋が凍り付いたり。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんだかインタヴューが激しく気になってきたんだが、その為だけに
完全版買う気もおきないしなぁ……。
本日本屋にて
お!アフタでやってるヤツって単行本出るんだ!買っていくか。
・・・あれ?完結しちゃたぞ?しかも連載立ち読みしたのと違うような・・・。
このスレを見てその存在を知ったよ、ヘウレーカ。まぁ面白かったからいいけどね。
こないだ寄生獣を知った新参者ですが、
七夕の国をとりあえず上巻しか買わなかったのを後悔している…面白いよ…一気に買えばよかった。
七夕の国買った。
まだ上巻しか読んで無いけど面白い。
今から下巻読む。
楽しみだー
風子なんかも岩明完全版ラッシュの影響で結構問い合わせあるだろーな
下巻読んだ。
最高に面白かった。
「寄生獣」を書いた人の血が伝わってるというか、岩明製というか。
「おれは、これでも日本人だぜ」のシーンとか、本当に面白い。
2000円で買えたけど、これはもっともっと価値がある。
買ってよかった。
幸子タソの前を見なかった南丸は日本人ではありません
「おれは、これでも日本人だぜ」が面白いってのは、どういう価値観からなんだろ
>>743 笑えるという意味では、ないだろう。
演出としての(台詞)の部分に、面白味を感じたんだろう。
オレも好きなシーンだな。
「アホくさ」 とか
「前も見ます?」ってのは
実はティクビが無かったりするのかな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
は、蓮…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
俺の高校時代も
額に血マメが出来てしまって、それが半年以上治らなかった香具師がいて
カササギとかディオの肉芽とか言われてた香具師がいたな
擦違いだけど、余りにも岩明漫画と懸け離れてて超ワロタ>肉の芽
スマソ。
共生に同意しなかったら、シンイチもこんな感じにされていたのだろうな
>>744 そうか。
俺も30歳位になると解るようになるのかな。
752 :
741:03/10/13 13:57 ID:cU8BNcSw
まぁそのシーンの面白さは
俺が感じたのはその丸神頼之が自身の事をどう思ってるか、とか
自分が手がとどく者の1人としてどう思ってるか、等が伝わる部分だったから。
頼之が赤の他人と話すシーンなんてのは滅多に無いからそこだけ浮いて見えたのかも知れない。
あと高志と寝たきりの爺さん。
あれが死んじゃったのは残念だった。
753 :
疑問:03/10/13 21:22 ID:chu7DTim
七夕の国
6人目の手がとどく者って結局どんな意味があったの?
(家系図を見ると女らしいが・・・)
それと、幸子の足下の川ってなに?
この世で生きることを止めたい幸子と、この世を肯定するナン丸との間に
横たわる境界を象徴する川。生者と死者を分かつ黄泉の流れと解釈するもよし。
カササギ達の居る世界(恐らくは他の惑星)へ頼之と旅立ちたいと願う幸子と
地球ですら人間にはまだ広すぎると考えるナン丸との間にある川。
すなわち銀河(ミルキーウェイ)と解釈するもよし。
755 :
疑問:03/10/13 22:36 ID:chu7DTim
>754
ありがとうございました。
756 :
:03/10/14 19:08 ID:1eWl+UKf
なんか七夕は作者が破綻して
消化不足になった設定がちらほらとあるような気がするんだが
気のせいか?
つか打ち切りだし
七夕は物足りなさは残ったけど、話としては
綺麗にまとまってるんじゃない?
打ち切りだったの?確かに頼之さんがテロりだしたのは唐突だった感もあるね。ラストも説明調だったし。
でも単行本表紙の手の変わり方からすると4巻ぐらいで
終わってても違和感はないんだけどね・・・
>>760 おお、なるほど。この手の変わり方の順番って逆の方が良かったような気もするけど、
戦国時代の当主の手のインパクトが最初の掴みだからこれでいいんだね。
でも完全版のほうは絶対おかしいよな>上巻・下巻
あと主人公はやり方を知らなかったとはいえずっと力は使ってたんだから、顔変わってるはずだよね。
なんてツッコミは無粋か…
巻末インタビューに出てた映画「コンタクト」と
「イベントホライゾン」。←(゚д゚lll)怖い映画ダニ。。
「七夕の国」との関係や類似性、どう感じますたか?
岩明均さん、SF映画大好きそうでつね。。。
>>761 >あと主人公はやり方を知らなかったとはいえずっと力は使ってたんだから、顔変わってるはずだよね。
小さな穴がパチッと空く程度だから
誤差みたいなもんで、力使ったうちに入らないのでは?
頼之の姿はきっとまんまカササギなんだろうね
頼之の顔やその手、やっぱすごいインパクトがあったよ
>762
七夕の巻末インタビューとやらは読んでないが、イベントホライゾンいいよね
好きな映画だ
>>764 頼之って設定年齢は、いくつなのかな?
20代後半か30前後だろうか・・・
生まれた時は、人間の姿のまんまで
力を使っていくうちに変化していったんだよね。
その過程を想像するだけでも((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだけど
767 :
:03/10/16 01:03 ID:MZYh0K/5
イベントホライゾンはカルト的な名作だな
ただ気持ち悪いです
第1話で、丸神正頼が「いや、わしが出よう」って言った時に
家臣が「殿はもうこれ以上・・・・」って言ってるんだけど
完全にカササギ状態になった上に、更に力を使い続けると
なんか、体に悪影響でもあるんだろうか?
死に至るとかみたいな。
>>768 悪影響はあるだろうね。
東丸本家のじーさんも力の使いすぎで寿命を縮めてる感じだし。
殿(祭りの神官?)である正頼には、七夕まつりでの儀式が
もっとも重要な役割だろうから、無駄なところで力は使わないんだろうね。
頼之と丸神正頼は同一人物だと思ってた、バカな俺
そういえば丸神の里の望みってなんなの?
>>765>>767 イベントホライゾン、おおぉ!やっぱイイよね。
岩明均さんも好きらしいぞ。
ちなみにコンタクトのほうは10月24日にTVでやるよ。
未見の人は是非この2つの作品、みてほしい。
>>771 カササギに戻ってきてもらうこと…?
戻ってきて何をしてほしいというのではなく
孤独な夢だけ残して去った父なる神に見捨てられたように感じ、帰ってきてほしいのでは。
(実際帰ってこられたら困ると思うが)
救いをもとめてるんだろ。人は神にすがる。
高度な放置プレイです
イベントホライズンは、なんつーか笑えた。SFじゃねーのかよ!つー感じで。
エンディングの瞬間にプロディジー流れ始まるし。
>>770 いや、俺も同一人物だと思っていた
というかなんか同一人物であってほしかった
>>763 能力にエネルギーを使うことで外観が変化してくって解釈してたんだわ、自分は。
穴開けるだけだった段階でもエネルギーは同じだけかそれ以上は使ってたわけだから
>>761とおもったんだけどさ。
でもエネルギー量の問題じゃなくて、どれだけ窓の外を掴んだかで変化の度合いが変わるって解釈なら
やり方を知らない前は窓の外はほとんど掴めてないんだから変化しないってことか。
窓の外に直接触れれば触れるほど、どんどん向こう側の世界の存在に近づいていくってことでかなり説得力があるし、
こっちのほうがいい解釈かもね。
丸神教授もずいぶんカササギ化が進んでたけど、
どういうところで能力をつかってたんかな?
>>779 丸神教授の経緯だけでも充分おもしろいよね。
窓が開いたのは、丸神の里を訪れてからだし、
祭りの神官を引き継ぐ為に若干の訓練とかはしたのかな。
東丸の先代からコツを伝授されたり。
丸神教授の窓が開いたのはいつかわからんでしょ、幼い頃から見てたかもしれないよ。
手が届いたのは丸神の里を訪れてからかね。
研究で里を訪れ聞き取り調査かなんかでご隠居に会い(丸神の子孫だし会えたんではないか)
ガッピーンときて伝授されたのかなと思う。
で、失踪する前につい夢中になって力を試しすぎ、姿が変容したと。
1巻の184Pによると窓が開いたのは
最近のことじゃないのかな。
手が届くようになったのは里に行く前でしょう。
家で実験してたし。
作者はAKIRAとか好きそうだね。能力とか似てるし。
使いすぎると異形化するところなんかも。
AKIRAは作者嫌いじゃないかとなぜか俺は思う
丸神教授の窓が開いたのも手が届くようになったのも最近だろう
丸神史の研究→里を訪問→能力開花
ってのが大学の研究者として自然な気がする
>>782のように一度も里を訪れずに研究してるってのは変
>781
窓が開いた者って何かの強迫観念みたいなものに捕われて
里から出れなくなるんじゃなかったっけ?(一部例外がいるが)
大学に戻って来ない理由に
「窓がね、開いてしまったんだよ…」(うろ覚え)って言ってたし。
よって「窓が開いたのは最近」説に1票
786 :
780:03/10/18 17:31 ID:bDRLKXrB
丸神教授の話題でちょっと盛り上がって来ましたね。
「窓が開いた」のは、明らかに最近でしょう。(丸川町訪問中)
丸神の里、研究→南丸、呼び出し→手がとどきはじめる→
丸神の里、訪問→東丸家のじーさんに会う→窓が開く→
帰れなくなる→ゼミ生放置プレイ→神官を引き継ぐ準備→
丸神の里の秘密と謎を知り、さらに研究→さらに手が届く。
…こんな感じかな?
七夕の国は、何度読み返してもおもしろいよ。
いつも寝る前に読んでる。w
( ゜Д゜) ポカーン
「倉森さん、仇を!」
( ゜Д゜) ハッ!!
( ;゜Д゜) ……
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
このシーンいいよなあ。「仇を!」って言われてガクブルしたのはなぜかは分からんが。
七夕店頭で発見。単行本持っていなかったので購入。
初めて読んだが、これ隔週連載で読んでいた人は辛かったのではと思った。
流れが遅いし、複雑(俺だけ?)だし・・・一気読みできて本当に良かったw
えーと・・・どこに表紙が収録されていたのですか?落丁かな?
この流れじゃ風子完全版を出さなきゃダメでしょ・・・
文庫は近所のブクオフで帯び付き各300円があったが買う気になれず。
完全版出してくれ〜
ぶっちゃけ風子は完全版にするほどの作品でもないような気がする・・・
いや萌えるんだけどね・・・
>>788 わたしゃ未だに文庫版風子って見たこともないですよ。
風子に関してはまだまだ入手に苦労してる人多そう。
791 :
788:03/10/20 18:53 ID:cIEpLqU5
ええ、苦労してますw
風子を探して三千里さんと同じ理由で新品購入したいんですが
(最も遠くて京都で探したw)重版かかっていないらしく見当たらない・・・
ヒストリエの単行本一巻っていつ出るんだっけ?
インタビューページの合間にあるのが、単行本表紙で使われたイラストです。
「窓の外」風に、手の上に丸い人物イラスト、という配置だった。
>これ隔週連載で読んでいた人は辛かったのではと思った
辛かったw
序盤で丸神教授の奥さんが泣き崩れて「つづく」になるとこなんか、
面白くなると信頼しててもそのマイペースぶりが辛かった。
七夕の巻末インタビューやアフターの作者のコメント読むと
岩明さんの事、心配になるな。疲れてるんじゃないのかな。。
岩明さんの書く作品、たくさん読みたいけど
しばらく休んでもほしい と言う複雑な気持ちになる、う〜ん。
>795
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
>>794 一体何週間くらい空いたりしていたのですか?
定期的に連載されていたのかそれとも不定期に連載されていたのか・・・
>>798 単行本1巻の巻末によると掲載は
’96年第38号〜40号、第46号、50号
’97年第6号、第7号だった
休んで数回まとめて掲載してまた休むの繰り返しだったような。
(((( ;゚Д゚)))ホンマニカクセイシオッタ・・・・
パンクラチオンって結構容赦ないな
>>799 ありがとう。ちょっと引くなその空き具合だと・・・
5号休載、1号掲載、4号休載、1号掲載、5号休載ヽ(`Д´)ノ
12月ごろにはヒストリエ1巻出てもいい感じなのだが・・・・
窓の外は何故空気と反応しないのだろうか?
ヒストリエ1巻、早くて年明けだろうな
>>806 本当ですね。ちゃんと書いてありました。
あ、私も空気と反応すると知っててもそれ思ったよ
>>805 目に見えない微小な大きさでピチピチ線香花火みたいに反応してて
少しずつ小さくなってくのかなーと
窓の向こうにはカササギが居るの?
811 :
岩明均:03/10/26 22:05 ID:z2XaSeeU
>810
丸くくりぬかれた人間の頭の一部などが転がっております。
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:38 ID:nbbTQlne
もしカササギがいたら、変なもん捨てるなゴルァって攻めてくると思います。
よりゆきはあぁして腐乱死体とゴミの山の上に降り立ったんだろうな
でもあっちで「窓の外」使うとまた戻ってこれるとか…ありえない?
山ごと移動したから大丈夫じゃない。
腐乱死体の上に降り立ったのは、最初に生きたまま移動した(と思われる)
官房長官かな。
なるほど。
さすがによく考えてるな
高志が死んだ後、南丸が幸子の家に泊まることになったとき、能力者の血筋を
絶やさないように子供を作らせるという展開かと思ってしまった。
お前らアフタ出てるのにヒストリエ全然語らないのなw
まあ、ああもエウメネスが完璧超人化しちゃポカーンなのは仕方ないが
星新一の「おーい、でてこーい」を思い出した
>>820 ある日、空から降ってくる大量の腐乱死体・・・・・・
・・・・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも、降ってきた死体の山を愚痴でも言いながら片付けるんだろうね。
ナン丸くんは。
>>820 七夕を読んで、初めに思ったよそれ。
でもタイトルが思い出せなくて、今まさに「ソレだ!」な気分。
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:15 ID:uKqA59lI
>820
確かに似ている・・・
>>821 バケツやらセスナ機やら船やらビルの上半分やらも降ってくるな
ヒストリエの話題でないよなー。
つーか、話題ないよなー。
展開遅いんだもんなー。
でも、こういう漫画は単行本でまとめて読むと絶対面白い気がする。
なので目先の人気を重視した編集長に途中で打ち切られるのがすごく怖い。
「窓の外」ってのは消滅したんじゃなくて別の空間だと思ってる人がいるんだよね
>>826 なんせ頼之さんがその筆頭ですから
…レスの意味、読み違いしてたらスマソだけど
オレにもよく判らんレスだな。
窓の外が別空間じゃないなら、窓の外を見れる人たちはいったい何を見てるわけ?
思うに、「窓の外」は別空間なのではなくて、「いちおうは空間続き」と言いたいだけなのでないかと
つまりはどこでもドア
エウメネスはこの事件が元で家追い出され、奴隷にされてあのスキタイ人と一緒に
家廃墟にしちゃう事件を起こすということでしょうか。
今夜はグラディエーター
完全版 七夕の国を読んだが
俺はジョジョのザ・ハンドとかバニラアイスを連想してしまいました。
巻末インタビューはインタビュアーが意地悪そう
いらなくなって使わなくなったキャラの事までつっこまなくていいのに
でも基本的なトリックとか初めに全部用意してあるのに
ストーリー展開は結構キャラクターまかせな人なのかなと思った
漫画家には大きく分けて2つのタイプがあって、キャラの魅力でぐいぐい押していくタイプと、
設定や世界観で引っ張るタイプがいる。岩明は明らかに後者。読後感も、あのキャラ良かったなあ、
というものよりも、よく練られたプロットや緻密なストーリー、構成力に頷くという感じ。どちらかというと、
ミステリーやSFに近い。
だから、ストーリーがキャラ任せというよりも、あまりキャラクターにこだわりが無いのかもしれない。
最近はほぼ例外なくキャラで売ろうとするタイプの漫画家が多く、またそういう漫画家に限って世界観が
破綻してたり、バカな読者が○○萌えとか言ってそういうのを看過したり許容したりあるいはキャラで
売れるものだから編集部もあまりそういうところにつっこまなかったり、あまつさえそういう漫画作りを
奨励してたりして、正直な話大人が読むに堪える漫画が少なくなってきているしね。
岩明と、山本(英夫)とか、柏木とか、メジャー誌だとこんなもんかなー…カイジも昔は面白かったんだが…
ああ、諸星は別格。
柏木はインモラルに囚われ過ぎているようでどうも・・・諸星はどうなの?知らん
岩明が設定とストーリーってのは胴衣だけど、
漫画を大きく分けてキャラ萌えかそうで無いかって括り方は乱暴すぎないか?
最近の漫画がほぼ例外なくキャラ路線だとは思えんし。
ちと視野が狭すぎるのでは?
>>835の好き嫌いだけでなく、普段読まない漫画の存在も認めよう。
そんな私は(あえて)キャラ萌えしつつ構成力に振り回されまくりの新井英樹の漫画が好きです。
>>835 寄生獣でいうと後藤や田宮、
七夕の国でいうと頼之のキャラクター的魅力はすごいものがあると思うが…
岩明はストーリーも凄いが人間心理の描写力があるから結果的にキャラにも命を吹き込むことに成功してる
彼が苦手なのはリアルなだけで意味のないセリフでストーリーを完結させることでないかな
>>835 > 最近はほぼ例外なくキャラで売ろうとするタイプの漫画家が多く、
「編集が多く、」の間違いじゃない?
漫画家が世界観で売ろうと思っても、「キャラが弱い」でボツ。
結局、大ヒットを出して他誌にひきぬかれるような大御所にしか許されないと。
大きな話してるところ悪いんだが、質問。
「我々が夢で見る窓の外と手の中に出来る球体、はたして同じものなんだろうか・・」
「つまりこれは窓ではなく、玄関だったのではないか、とね」
とあるんだが、手に出来る球体を
「外部からの干渉を退けつつカササギの到着を待つための武器」と考えようが、
「移動手段」として考えようが、
どっちにしたって夢で見る窓の外と手に出来る球体は一緒だと思うんだけど・・・
誰か解説してくださせー。
それは誰にもわかりません
>>836 諸★は、漫画的文脈じゃ語れない。もちろんイイ意味でw
>>839 編集者もそうだが、「キャラ萌え読者の増加」が一番の要因だと思う。
まあ、俺としては作品がおもしろければ何でも構わないが・・
岩明さんの読者で、「内容」よりも「キャラ萌えが目的」の読者がいたら
それはそれで、また不幸なハナシだよなぁw
「寄生獣読んでどうだった?」→「ミギー、チョ〜かわいい!」
「人間心理の描写とか?」→「アゴの奴もイイよね〜!」→…_/ ̄|○
骨の音買ったんですが…
正直そんなに面白くはなかったな…寄生獣や七夕の国を読んだあとのせいかもしれませんが。
>>840 実は其処が知りたい所ではあるんだけどね。
窓では無く玄関だとしたら、カササギは「向こうを見て」「開く」能力を、
いったい何に使っていたんだろうね。
まさかカッターやドリルが本来の使い道とは思えないんだけど。
風子が読みたいが売ってねー
ヤフオクで結構みかけますよ。
「警部」と「二左」って組織内の階級としては、
また接していく上でほとんど同じようなもの?
関係ないがリアルタイムで読んでた人達は、平間警部が死ぬか死なないか、かなり気になったのでは?
>>847 二佐の方が上かと。
平間警部が死ぬとかは、全然考えなかった。
>>847 警部は警察の階級
二佐は自衛隊の階級
比べられないんじゃないかと。
>>849 私も最初はそう思いましたが、847さんが言っているのは
あえて違う組織間で階級を比較したら、ということなのでは。
寄生獣好きって奴は時代遅れ
時代とやらについていくために好きなものを否定するくらいなら、俺は時代遅れの方がいい。
アホくさ
頼之 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>853 この台詞好きだな。名言集とかあったら収録間違いなしだ。
>>850 まぁ…そんなところなんです。
部下の数とか、その階級のノンキャリ率とか、一般的な知名度とかなら比べられるかも思いましてね…。
平間警部は見るからにノンキャリだろうし、
山岸二佐はいかにもエリートって感じだった。
どうしてミギーが新一に寄生しようとしたときに
腕を突き抜けて頭に刺さらなかったんだ?
一巻で、暴漢から女性を助けた奴は後藤だろ?
孵化した後、宿主を乗っ取れる猶予時間が非常に短いとか?
新一が抵抗しまくったせいでタイムアップになったのかも。
あとアイツらは結構皮のすぐ下を這って行くみたいだからね
まぁ何とでもいえるけど
863 :
848:03/11/12 02:35 ID:NYIAYN12
>>857 自衛官は二士から将まで16階級。警官は巡査から警視総監まで10階級。
自衛隊に大卒程度で幹部候補生として入ると曹長。三尉任官して幹部。
(三尉から二佐までは早くて14、5年。)
警察にキャリアとして入ると警部補。見習い期間を過ぎると警部。
(その上の警視で署長クラス。)
公務員として同列に考えると、二佐の方が上かと。
しかし
>>849の言う事ももっともで、命令系統は全然違う。警部でも二佐の命令に従う義務はないですね。
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 13:40 ID:9Ct3lF30
age
キャリアではいるといきなり警部補なのか…
完全に出世コースからはずれあきらめてるとはいえうちの父は勤続30年で巡査部長。
>>860 田村に改造手術受けて「後藤(5頭)」になる前のってことか?
「念のためまた顔変えるか」とか言ってるしどうなんかね
七夕のラスト、あのでかい山が瞬間的に消滅したら、できた真空との気圧差で
山の周辺にいたやつらはとても無事では済まなかったんじゃないか、
というのが今でも引っかかってんだが。
>>867 持っていかれた山の質量と同質量の空気が置換されたんだよ!
その証拠に今までも物質が消滅した時に空気が動いた描写はどこにもない!!(キバヤシAA略)
>>868 いやー山と置換された空気が同じ「質量」だったら、それはそれでまた
エラいことになりますが。
>>868 ビルの時に風が吹いたとか女子高生が言ってるし、
パンッていう音(真空管が割れた時と同じ音だと思う)がすることから、
やっぱり真空になったんだと思うけどな。
>>870 そう、そういう神経質に細かいところにまでこだわっていたから、
なおさらあのラストが違和感あるんだよね。
作者も分かっていたんじゃないかと思うんだけど‥
途中でオチを変更したのかな?
空気が収束していくような描写だったし、
実際エライことにはなったんじゃないの? どのくらいかは知らんが。
岩明さんて物理感覚ありそうな描写する割に全然オンチだったりするから
気になるシーンが結構多い
主人公は絶対カササギになると思っていたんだけどな。
ひょっとして、気体とは反応しにくいんじゃないか?
固体はがっぽり持っていくけど、気体はちょびっと。
じゃあ液体(船と一緒に持って行かれた海水とか)はどうなんだ?とか突っ込まないでくれ。
>>875 初めから気体は考慮外
山の頂上がスポっとなくなった瞬間そこに巨大な真空空間が出来るでしょ?
その直後周りの空気がその空間に勢いよく流れ込むはずだと言う話
終わった後ではこの小さくまとまった感覚が良いのだろう
という感想も確かにありはするのだが
やっぱりナン○には窓を開いて欲しかった。
窓を開いていないナン○が最後のあのシーンで演説をタレても
どうにもこじつけ感というか無理矢理感というか強引な感じがする。
作者はどうも「窓の外」という設定を考えたものの
実際の自分の力量との兼ね合いを考えて、
広げすぎないところで風呂敷を畳んだんだろうなあと思った。
でも読者としては窓の外としっかり向き合った上で
きっちりと自分なりの解答を南○に出して欲しかったし
そうすることによってより説得力も増したのではないかと思う。
879 :
:03/11/20 18:54 ID:ZX2FRml4
説得力がお好きな人にはね。
単行本で一気に読んだ人(最初から全4巻と知っている)と、
連載でちょっとずつ読んだ人とでは、
その辺で感じる事は正反対だろうな。
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:55 ID:zTX8Gduu
幸子の知っている『手がとどく者』は6人と言うことで
・南丸
・東丸高志
・丸神頼之
・丸神正美
・東丸隆三
ともう一人は誰だったんでしょう?
家系図によると東丸家の女と言うことですが・・・
>>835 そこらへんは結局バランスじゃない?
キャラばっか全面に押し出してもキャラ萌えの糞漫画になるだろうし
独りよがりと思えるほどに世界観ばかり作り込んでも単なるオナニー漫画だし
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 07:24 ID:p8sIL0df
>882
何故か登場しませんでしたね。
>>884 そだね。
きっと美人のかーちゃんなんだろうな…と
南丸の両親とかもでてこないしね。<1人暮しだから当然だけど。
極力、少ない輪の中で進行させたかったんだろうね。
その辺は昔から徹底してるね。
必要以上の世界観は描かないというか。
アンチセカイ系、とでも言おうか。
さてさて、ようやく話しが急展開しそうなヒストリエ。
次回が楽しみになってまいりました。
次回っていつの事を言ってんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
早売りなんて嫌いだ!!
今やってんのは回想シーンだよな?
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 11:56 ID:PQQ++STB
みなさん、こんにちわ、一介のアレクサンダーファンですが、
遅ればせながらヒストリエの存在を知りました。「寄生獣」の岩明さんが
エウネメスを介してアレクサンダーをどう描くか楽しみです。
ところで、途中から読み始めているのでよくわからないのですが、エウネメスが
時々思い浮かべるあの女性は誰なんでしょうか?バルシネでしょうか?
まだ誰もわかりません
歴史をまったくかじっていない(というか先を知りたくないので避けてるんだが)
オレから言わせてもらうと、おそらく母親のような気がしないでもない。
あくまで早売りを読んだ安易な推測だから違う可能性の方が大きいが。
詳しくはネタバレっぽいので割愛。
前スレを読むと、バルシネ説が出てるみたいだけど・・・。
何にせよ、アレクサンダーに関わりがある女は私の知る限り、4人くらいしか
いないんですよね。バルシネ、ロクサネ、スタテイラ、あとは母親のオリュンピアス。
ロクサネとスタテイラは、ペルシャの王族だから、子供時代のエウネメスが会うこと
などあり得ないし。バルシネはアレクサンダーより10歳近く年上だったというから、
エウネメスの回想に出てくる女とも年がだいたい合うし。ギリシャにも住んでたし。
話は変わりますが、ヒストリエのエウネメスって見た目と違って、結構強いですね。
実際、アレクサンダーが戦費の不足を補填しようと、側近達から臨時の税を徴収しようと
した時、エウネメス一人は、そんないわれのない税は払わないと拒否したそうです。
エウネメスはアレクサンダーに付き従って、インドまで行ったわけですが、ヒストリエは
そこまで描くんでしょうか?だとしたらかなり長大な物語になりそうです。もしかして
岩明均渾身の一大長編になったりして。勝手に期待を膨らませてます。
>>893 すいません。上の書き込み、ちょっとネタバレ入ってしまいました。
歴史まったく(゚听)シラネ
897 :
893:03/11/25 04:13 ID:PUbFBcq9
上にも書いたとおり自分は歴史をたどったわけではないので、ひょっとしたら
詳しい人から見ると一蹴されるようなことをいうかもしれないけど悪しからず。
それで少年時代のエウネメスがたびたび見た夢に出てくる女性ですが
(それが夢の中でおきた架空の出来事・・・でないとすれば)
彼の少年時代ですら既に故人ですので、その女性が後々生きて
アレキサンダーに関わってくるとは思いません。
今月号は早売りじゃなくてもそろそろコンビニに並んでいると思うので
ネタバレしてしまいます。(テンプレには時間の指定がないしね)
・母親によるあまりにも兄への贔屓が過ぎる態度。
・父親の「あの時もお前は〜」という意味深な呟き。
・周囲がはっきりと認めるほどの兄との才能の差。
・何度も繰り返し見る夢。
以上から兄とは別腹の子供で、夢の中の女性(母親?)が戦いそして死ぬ様を
実際に見ていたのではないかと妄想しています。
ただなんとなくそう思っただけなので間違っている可能性は十分ありますし
またそれを否定しようとも思いません。
2chに敬語で書いたの久しぶりだな。何でだろう。(汗
へぇ、あの謎の女って既に死んでたんですか。だとするとバルシネではないですね。
やっぱり途中から読んでるとだめですね。単行本はいつなんだろー。
899 :
:03/11/25 15:43 ID:lJSS5K09
つか史実(参考する資料って意味ね)に従うばかりでもないと思うべ。
近況が面白かった。
「マイナーというのは誉め言葉ではない」
エンジンかかってきたね。
ヒストリエ(・∀・)キテルヨキテルヨー
なんかすごい先が読みたくなった、今月
トラクスいいねえ。無邪気で黒いよ。
ヘカタイオスもこれからドス黒さが見えそうでいいねえ。
親父もなんだか隠し事があるみたいでいいねえ。
……黒いキャラばっかりだな。
スキュタイ人なんてアレクサンダーがやっつけてくれるさ。
殺人が起きておもしろくなると思ってる厨房だよな、おまえらは
ヾ( ゚∀゚)ノ゛そうで〜す
寄生獣だって、人死にがガンガンあったからおもしろかったんだよ
岩明作品の売上は作中の人死に描写数の2乗に比例するよ
>904
真昼間に仕事もしないで暇なカキコしてるお前に厨房扱いされたくねーなw
908 :
勇者名無し。:03/11/27 00:26 ID:tk00BqWA
期待age
>>904 にちゃんねらーなんてそんなモンだろ。その程度。
ベルセルクでは姫が肉奴隷になってない事が発覚してブーイングの嵐。
2chでの漫画の評価基準⇒流れる血の量・エロさ・グロさ・悲惨さ・死人の量
なんだから、さ。
俺らはいわば、よりヤバイ脳内麻薬を求めてマンガを漁る『ジャンキー』なのだよ!
ワシの脳は既に焼かれておるっ・・・・!
出てくる連中の名前が覚えられない‥‥
つーか、それ以前に、舌かんで名前が言えない‥‥。
>910
あの魔法少女の呪文みたいな奴らが太郎さん花子さんみたいな感じで
ゴロゴロしてたのだろうか…。
それともいっぱしの地位がある奴は気取ったあんまり庶民は使わない
長ったらしい名を名乗っていたのか?
あのスキュタイ人が逃亡するところを目撃してしまうエウメネス。んで人質として
ムリヤリ連れてかれる。スキュタイ人が目指すのは、ギリシャ北部のマケドニア王国
(アレクサンダーの生国ね)を超えてさらに北の果てにある部族の土地。マケドニア
に入ったところでスキュタイ人とはぐれしまうエウメネス。彼が森を彷徨った挙句、
偶然にもたどり着いたのがミエザ。ミエザには、マケドニア王フリィッポスが作った
王立学校がある。貴族・王族の子弟たちが集まって文武両道の教育を受けている所だ。
そこでついにエウメネスはアレクサンダーに出会うという寸法だ。もう一人の大物とも
知り合う。その名はアリストテレス。この時期、アリストテレスはフリィッポスに招聘
されてミエザで教鞭をとっていたのだ。(史実だよ)そういう展開だ。
>912
声に出して読むと魔界から何かを召喚してしまいそうだ。
史実はいいけど、ヘカタイオスが絡んでこないと面白くないからなあ。
今は長々と回想やってるけど、物語のリアルタイムでは
エウメネスが「ヘカタイオスだとぉ!?」って叫んだところだからな。
あとヒエロニュモスって名前にもいい顔しなかったし、そこにも事情がありそう。
この回想も結局はヒエロニュモス(親子双方)とヘカタイオスとの因縁を語るためだろう。
歴史にとんと疎いのでアレなんだが、エウメネス君って実在の人なん?
>917
ラブクラフトちゃう?
うちの猫にサテュラって名前を付けたとしたら‥‥
とりあえず「言いにくい!」と反対されるのは間違いない。
猫は割と複数の名前で呼ばれることに抵抗がないみたいだから、
自分だけサテュラって呼んでれば問題なし。
>>919 ちなみにエウメネスの嫁さんの名前だ。>サテュラ
皮のお面を被ってパワーアップするエウメネス。
WRYYYYYYY!!
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:41 ID:iSA/K7On
単行本はまだ〜?
勿論、ヒストリエ。
現在11話分で、一話22ページづつ書いてるから
もう単行本一冊は書いたはず
多分1月くらいかと
単行本待ちなんで最近はスレ流し見しか出来ないっす。
最初から読んでないんでわからないんだけど、少年時代のエウメネスは
どこの都市に住んでるんだい?テーバイ?
>928
残念だが、1月は絶対に無いな
早くて2月
ここ数話から読み始めたんだが、トランクスって何人?
個人的にはゲタ人だったら嬉しいんだが。
>>932 トランクスは地球人とサイヤ人のハーフ
#本当はスキタイ人
>>933 ノ サンクス
いや、サイヤ人はすぐに思いたんだがw
遊牧民か〜、皮を剥ぐのはお得意だな。
サウロマタイも出るかな・・・
サイヤ人って、なに?
野菜人
やい、よく聞け。糞虫ども
この先このマンガがおもしろくなったとしても、
それは史実のエウメネスの生涯に因るものであって
けっしてこの作者の力量に因るものではない。
ピルーー、ピルルーーー
937はたぶん
歴史小説や歴史マンガの考証ミスを見つけると鬼の首をとったように
騒ぎ立てて「こんな間違いをしてる時点でこの作者も作品もクズ」
とわめく歴ヲタを兼業している。
単なるネタじゃないの?
さあ、皆さんご一緒に・・・「アホくさ」
アホくさ
アホくさ…ってナイフで遊んでたら間違って手切っちゃったΣ(゚д゚lll)
943 :
:03/12/02 00:54 ID:37NnBMh1
レモンの種の大きさか?
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:02 ID:qoXjtwMs
今日、七夕の完全版買って読みました
かなり面白かった
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:15 ID:0zZQB/gZ
うわああああああああああああ!
右手があああ!!!!
チ○ポになったああああああああああああああ!!
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 17:30 ID:oD3x+e9K
っふ、確かにチンポはすげーよ
けど、他にやるこたぁないのか?
949 :
もいきー:03/12/02 21:35 ID:rjQQGkIG
風庫完全版まだかな〜
951 :
938:03/12/02 21:54 ID:bsP/6CNP
>>949 はーっ、糞でございます。
この世で一番きたないもの、それはわたくしめにございます。
ヽ( ・∀・)ノウンコー
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:23 ID:KfDlXGNQ
寄生獣は最高に面白かったなー
特に田村玲子が死ぬシーンでマジ泣きしたよ
>953
この漫画は田村がいなかったらタダの秀作で終わっていたろうな。
今ごろみんな忘れてた漫画になっていたはず。
>>955 キミが田村萌えだってことは分かったよ。
ミギ―のAAってないの?
λ←ミギー
知能が無くなるギリギリサイズですか
|
. | ||
|| |.|
|| | |
|| /( (・゚)) | |
. |:| // |. |
. | | | | | |
| | |. | |. |
| | / | | |
| | / | /| |
| | /. | / || |
| || | -‐-| / || |
| ||\ / / / /|. |
| :| \ \/ | / / | |
| | \ ゝノ / |. |
| | /) / | |
. .|| / / | | |
| (_/ \ |.|
/ /⌒\ \ ||
(___/ \__) |
_
/ .. ヽ
/| (:::゚) |
| ヽ ~ /
|  ̄~/ |
| / ||
| | | |
| | ||
| | | |
| | | |
ヽ | | | |
|ヽ | | | .|
|ヽ | | | |
| ヽ . | | | |
| ヽ | | | |
| ヽ / ヽ | |
| ヽ / ヽ | |
| ヽ / ,,,,,-v-,,,,, ヽ | |
| ヽ |<------>| /| |
| ヽ |  ̄~~ ̄ | / | |
| ヽ | | / ~| |
| ヽ / ヽ / /| |
| ヽ / ヽー~ / | |
| ヽ/ / | |
|\ ヽ / | |
~|,,,\ ヽ / | |
~-,,ヽ ヽ ヽ | |
/|ヽ ヽ ヽ | |
// ヽ ヽ ヽ .| |
/ / ヽ ヽ ヽ | |
(~~ / ヽ ヽ ヽ | |
~~~/ ヽ ヽ | |
と____,,,,,,,,ヽヽ-~~~~=-,,,,,,___|/)
,| .|
|| ||
|| /(・) ||
|.| | | | |
| | / | /| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | __| / | | <
| |\/ l_/ /| .| \__________
||\ / '||
| /) ( |
(_/ \
(_/\_)
/ ̄\
|.(●)|
\ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |
| | <
| | .. |
/ ̄\ | | \_________
|(●)..| | \
\_ \ / \
\  ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/
| ___
/ 《王王王》 ___________
/  ̄ ̄ ̄ (
| _____ \
/ /| / \.. |
/ / | / \ \
/ / (/ \ \
(_/ \__)
ぐじょーぶ
埋めないか?
>>967 俺にはできないからAAで埋めていってくれ
,| .|
|| ||
|| /(・) ||
|.| | | | |
| | / | /| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | __| / | | < いつまでも私に頼るな
>>968 | |\/ l_/ /| .| \__________
||\ / '||
| /) ( |
(_/ \
(_/\_)
___
⊂::::::::::::`=、
\:::::::::::::::\
\:::::::::::::\
_.―――、 )::::::::::::)
∠_ ハレルャ ̄\ー、_)::::::::::::)
_.――、 \_ _''''リハハヽ:::::::::::::::ノ
,一´ ̄´ 二.. `ー、 \`ー-、__ )ー、::::ノ
((;; 7《《 ● )_,一 ノ:◎:::::::ヽl  ̄
ヾ__―::::<二 ̄ _.―二 ̄ ̄ー、ノリ
\:::::::::::::::`ー( 《 ● ) `ー、
ν:::::::::◎::::::::\二二__ 〕
Vゝ´ ̄ ̄`ー―-、::::::::::::~~`-´
\vvVVVVVV´::::::::::/|ノ
ヽM∧∧∧∧∧/|
ヽ~~~~~~~~~~~~~ ノ
|\^^ ノ|
<l ::: ̄ ー´ l>、
__一/ \ :: :: / \_
_一 ̄ | /^\/^\ | ̄ー、_
一 ̄ | / ||σ \ |  ̄ー、_
|/ | \|  ̄
_ _ ∩
「~~/~~つ ∩ヽヽ
// /~/~~-,,ヾ∧ヽ
(~ヽ/ / /~""\ヽヽヽ
ヽ ~~~--,,ヾゝ丶\ヽ
/ /~~~ ̄"\ヽヽヽヽ ヾ
| / \丶ヾゝ | ゞゞ\\;;l :i:/::
/ / ヾ\丶ヽヾ |/|i i;;i:/ll;;;/;:;彡
/ / ヽ\ヾ\/::/:;/;::/;:;;/;;彡:彡::
/ / ヽ\\ヾ//;/;/,:,/;〆;;〆:;:彡::
/ / ヽゝヽヾ/,,/,,,=="""ヾ:三:;:三;彡:
/ / |ヽ ヾヾ ,, _,, -:三;;三;三ア
/ | ヽ \,,",--~_^ ヾ三二三=
| | ヾ ヾ" / ̄o,,/ ヾ三三三
| | | /  ̄~~~ /ヽ三
..| | | 二_ &/三
.| |--,, | i++++i ,,,/三
| / ~~-,,,_,,_ |  ̄ ̄ ,,, -///
| ~-,,ゝ ~-, |__,,,,--^~ |//
~-,, ヾ ~-, , | | .|
~-,,,, | ~~ |-- | . |
~~~-,,, | ヾ __ ヽー,,,
~~-__ | ~~~~~ / _/ ~-,,
ヽ ヽ / / / ~~|ー,,
ヽ / | / | ~-,,
ヽ,/ | / ヽ ~|,
|~ // | |
_____
,,,,-----ヽ ヽ,,|~-,,
,,,--~~ ~~-,,,
~-- ~-,|'i
,,-~ ~i ,,
/ |/' |
/ ''' |i
'-, /'_
/ //
./ /-
/ /
/ ,,,---- , , , , ,,, , , iヾヽ
//, ,-~ // | | |~~||~ヽヽ i l ,ヽ ,|/'| >
| i| ./ ,/// >>/ || ヽヽ|| ヽ|ヽ|/ゝ|/
| i' // // | || /-''|''''| |
/ ,,-~|/i .| ' ',,,,,,,,,,/,/--、 / /,,-'''''''''i |
''| il ヽ' '-i/ ,,,,---'''-,' ̄\ / i ●,,,/ '|
| , ヽヾ | ' ヽ,,●_,,,> | |  ̄ |
レ| ヽヽ  ̄ | | .|
_,,,,,--^^~~./ , ヽ_ .| | |
,,-~ // /| / ヽ , ,| | ./
,,-~ |/ |/ ヽ 'ヾ,,,,./ /
,,,-~ | ヽ \ '' /
-~ | ヽ \ ,,,---''''''`` /
| \ ~ -,,, -~~'‘ /
ヽ \ ^'-,, :'
ヽ \ ,,-'~ ~''---'''''
ヽ \/'''\
ヽ \ |
ヽ | |
\ il/
\ i|
\ i|
\ i|
\ i|
l|ヽl
|
_ _
/\/\ / // / /\
\/\/ __,,,,//彡ノ / // / / /
/\ _,──~^ 三ソ彡彡-,ミ-、  ̄  ̄ / /
_ \ \ / _,- .. 三ミミ 彡彡ー / /
| | .\ \ ,,,-~ ,r--~二、 '';;: −=-=- 三二-、 / ../
| | \ \ / o ./ ヽ”ノ ;; 三,,-=三=--- / ./
| | \ \ / / __,,---~~ i a |ー=--二ー  ̄ __
| | \/ |/ ,,,--"~ 〆./=--二,,,,-=ヾ / / _
| | |,,/ ヽ,/ iヾゞ|  ̄ ̄ //
| | ;。 ヽ_____,,──"~~ / | //
| | ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_ _,,,,- ノ-、 _|i //
| | 彡|;;;/ソ;;;;/i ~-,_ ~~~`─" ,,,/ |i,,,-=~ \ //
|_| / ~ //;;|/i彡 ~ ̄`────" /_,,,,,---~~~ヽ  ̄
/二二^,へ、 / ,,--~二i ,,-~^^^~^ヽ , \
/>- ~ ~ヽ-/~\ / ー┤ ,,/ | ヽ
/=-- ヽ,, ヽ_/__ ,--=-="~ / |
./>=--  ̄| ̄| ~ / |
l  ̄~~`------,,,,_,,,| | ,,,,,--" |
| 、 /\ |_|__ ,,-=~ |
| ヽ / / /~^=────-" | |
i, ヽ/ / / | |
ヽ ヽ、 ./i | |
ヽ \ / / ヽ |
ヽ ~^ -" ヽ | .|
\ ノi i |
__ ―――― ̄ ̄ ̄` ―― 、_
/ \ ヽ ヽ丶 ヽ、
/ ̄ ̄ ― _ ヽ 、 ヽ i''ヽ
/ __ ヽ ヽ | i リ 'ヽ
/ / ヾ、、、ヾ、 \ ヽ 丶| //,,,<,,ィ ヽ
/ - ̄ ‐ゞ |/ /
| / / .彡 | /|
| / / /彡 |彡/
|/ / / 彡 |ミ |
| / / / / ___ミ ,__ |/
| / / ――――' ̄ ̄ ̄~`\ ィ彡 ̄ ̄`ー-〉
| / イ ,-――t__ィ~`≪ |'~ ̄Lソ`ーッ /
| ∠ | ~ `ー-――≦′ i | ̄`―‐-'~ .|
| イィ-、\ | | | |
| | |┌ヽ `. | | |
| | 、 < __ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゝ、 ノ <_ `フ / | いい運動になったよ
| / /ヽ_i ~ / < ボス…
| | | ヽ ミッ ___ / \________
ヽ | .| ヽ ,=キ-‐―-、i /
| | | \ == /
レ| | | \ /
|∧ /| `ー、_____/|
.У ヽ |
,,,...--―'''''"""""''''''―---、,,,_
ヽ / ~`:、
l / / / ,.r''" ,..-‐ 二 l!
い す | r" Y Y / / ,. ミ l!
い こ | | l l / / 彡 ミ |
ぶ | :|;;|~~~`ヾ;;;::rvv'"シ''"''"-=彡 |
る | !;! `ミ ヾ ミ |
l | ミ |
/ 〈ー,ーェ、 ,,,,,,,,,----,,,,,_____ ミ ヽ |
,:" |:`ー`'^` ,,r:^'ーrェ:、,,_ `!;:r"`、 ; |
,,、く _ | :! : ~`'''''"'''"~ "/ i |
`ー--―''''" `''~ i ;! ; ゝ) / ; |
ヽ 〈 、 '"/| ; i!
l `"~ ,r^''" ,! i!
l --.、,,,,__ ,,.:''" :|ヾ /
〉 "" ,.-'" ノ ,r^:、
_,,,,,...-―''"フ"~ 〉. ,,.-" ,.'" / \
,,-''"" / / `Tー---'" ,,.-'" / \
r'" / i l ゝ ,,-'" /
__――― 、ヘ _|ヽ、
, ―> i V ヽヘ
/ <_, ― i .|ヽ,
/ / /丿 フ
| / /~~ニ=彡,,, ノ ~>
| / / / キ、 \
| / / / / ミ ヽ
_∠___/ ///|/ ._ ミ 、ヘ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| //二Zー―--、 ィ― ̄ __ ,ヘ ヽ | おまえ 少し
| / /ヘ 入`ー' ̄,` | '、`ー' ̄ノ |、\ ヽ < うるさいな……
i// | | ~ ̄ |  ̄ ̄ | | \ヽ \_______
/イ ヘ | | / / iヽi
| ○| <> /○ |
| ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄
/ \  ̄二~ / | < 氏ね
| /| \ /| | \____
|/| / .| `ー―― ' .|ヽ |
___
,,,,--~~~~ ~~--,,,,,, |ヽ
,,,,,,,,,,----~~~~~=,,,,,,, \~~--,, | | ,,,,-~
~~~~~~~ヽ 、 ヽ ヽ~| | ,,,,-~,-~
二ー-----,,,,,,,,,,,ヽ ~~-,, / |~.,,,-~~ ,-~
,,,,--~~~~ ,,,,,,,~ヽヽ~-,,~-,,,|ヽ /~~ ,,-~
__---~^^ \ヽ\~~-,,| | ,,-~~~~^----,,
~~~~~~~ ,,---~--ヽ | /ヽ ~~~~~-^----''''''
-^~~ / / / /\|,-~/ ,,,--,,, ~~-,
_/ / // / /ヾ///ヾ ~-,, ヾ、
// // / / / ヾ/ヾヾヾ ヽ ~-, i
// / 〆/ / / |ヾ | ヽ ヽヽ,~-,
/ / / // | | | |-,~i -,,-,,,,,,
// / // |/ | | | / i, l
=//~-/,,,, / _,,, ./ | |/ / i/
___,,,,,ヾ ,,,-==^~,,,,,,, .l || | |ヾ~,
-,, (・ ) ヽ、ヽ / /(・)~ ノ i || | |ヾ~,
~~------', | ,'----- ' | | | | | ~-,',
| i | || | ヽ,、 ┌────┐
| | ,,,i | | | | ヽ | 食 " |
| | ,,,~ | | | | | い こ |
''-,,,,-' ,,,~| | i || | 殺 の |
, ,,~ | | | | |ヽ ∠ せ ┐ |
..- ヽ'.'^^^^^/ ,-| | | | | ' | " 種 │
.~-,,  ̄ ̄ - | | ,| | | | だ └ │
. - ,-~ | | | || | | | ! を │
ヽ ~-,,,,,,,,,,,,-'~/ | | | | └────┘
ヽ / | | | | | | |
ヽ // | || | | | |
~--,,,,,,,--~/ | | | | | | |
こんなにあったんだ。知らんかった。
,,,...--―'''''"""""''''''―---、,,,_
ヽ / ~`:、
l / / / ,.r''" ,..-‐ 二 l!
や | r" Y Y / / ,. ミ l!
ら | | l l / / 彡 ミ |
な | :|;;|~~~`ヾ;;;::rvv'"シ''"''"-=彡 |
い | !;! `ミ ヾ ミ |
ぞ l | ミ |
/ 〈ー,ーェ、 ,,,,,,,,,----,,,,,_____ ミ ヽ |
,:" |:`ー`'^` ,,r:^'ーrェ:、,,_ `!;:r"`、 ; |
,,、く _ | :! : ~`'''''"'''"~ "/ i |
`ー--―''''" `''~ i ;! ; ゝ) / ; |
ヽ 〈 、 '"/| ; i!
l `"~ ,r^''" ,! i!
l --.、,,,,__ ,,.:''" :|ヾ /
〉 "" ,.-'" ノ ,r^:、
_,,,,,...-―''"フ"~ 〉. ,,.-" ,.'" / \
,,-''"" / / `Tー---'" ,,.-'" / \
r'" / i l ゝ ,,-'" /