【天才】ガキんちょ強【松家先生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックバンチ好評連載中の【ガキんちょ強】 を語るスレ

この漫画を見て大阪に住みたいという人が続出らしいです凄い!
流石ハートフル下町人情ギャグ漫画ガキんちょ強ですね

前スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031494633/

ファンの方思う存分語ってくださいな!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:25 ID:8vWhYMNK
しまった・・・・・スレタイに番号付けるの忘れてた
こんな致命的ミスするなんて恥ずかしい・・・・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:53 ID:6gG/1VT/
>>1乙、今度は褒め殺しスレですかw

天才・松家先生の原点、赤塚賞受賞時のコメントです。当時から堀江さんに
可愛がられていた訳ですね。これなら10年ぶりに再登板したバンチでの
推されブリにも納得です!!(禿藁


◆祝・J(ジャンプ)初掲載!!でもJに載るんだったら、もっとかっこいい主人公にするんだった…少し後悔(?)お便り下さい。 (1994年 週刊少年ジャンプ増刊 Winter Special)
◆僕の家は蚊が多く、この間も原稿の上に止まっていたのをつぶしてしまい、ホワイト修正に一苦労しました。 (1994年 週刊少年ジャンプ増刊 Summer Special)

■尊敬する漫画家:作品
赤塚賞の審査員の先生方:たくさんあります
■漫画を描き始めたきっかけは?
わすれました。
■どんな漫画を描いていきたいか?
ストーリー漫画を描きたいが、たぶん全く面白くないと思う。
■今回の作品を読む読者にひと言
抗議の手紙は書かないで…。

【赤塚賞受賞時の作品批評】
・人を笑わせることができる才能を持っている。将来性大。
 期待しているので頑張ってほしい(堀江)
・キャラは個性的だが、ギャグが弱く、構成がしっかりしていない(永井先生)
・まずキャラが良い。表情がイキイキしている。評価は高い(赤塚先生)
・サッカーブームにのっかった感じで、少々じれったい(楳図先生)
・上手いがペンが走り過ぎる傾向あり。悪達者にならぬよう用心(藤子F先生)
・キャラクターがはっきりしていて、パワーがある(秋本先生)
・個性あるキャラが描けている。エネルギーあふれる作品だ(糸井先生)
・達者な絵に内容が負けている(辻先生)
・全体的に悪くないが、発想がありがちで残念(鳥山先生)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:58 ID:6gG/1VT/
天才・松家先生のストーリーテリングはバンチでも随一!!
流石は「じゃりん子チエ」のはるき悦実先生や、「ドラえもん」の藤子先生に
"多大な影響"をうけただけの事はありますね!!

【どんどん増えていく強くんの人情満載な行動 その1です】
・狂言誘拐
・有印私文書行使未遂
・有印私文書偽造
・親友(?)の給食を勝手に食ってその後学校から逃亡
・苛められてる友人(?)を助けたのはいいが、それをいい事にその子から金を奪おうとする
・ダンベルを後頭部へ投げつける、首を絞める、睾丸を片方破壊する、失明させるなどの行為で相撲道場を混乱に陥れる
・罪のない相撲少年の後頭部をバーベルで強打しまわしを強奪
・家中を引っ掻き回し、オバハンの預金通帳を盗もうとする
・↑の行為を先生に怒られ、一発はたかれて逆ギレ、「PTAに言うぞ!」
・クラスメートの絵の具を強奪。名前をマジックで塗りつぶして自分の物だと主張
・未成年なのに飲酒
・居候先の中学生の貯金箱を割り、金を盗む
・ほとんど無罪の下級生(上記と同じ人物)をおどしてたこ焼き奪おうとする(未遂
・服を一週間洗わない
・勝手に大量のピザを注文(妹もおいしいねじゃねえだろっての)
・テーブルの上に上がってメシを食う
・自宅、学校でまわりにえばり散らす
・女子生徒の縦笛を舐める
・給食のコロッケを大量に盗む
・ほとんど無罪の下級生を何度も粘着に殴る
・未成年なのにパチンコ
・賭博麻雀(不動産の権利証等を掛け、明らかに通常の遊戯の範囲外)
・未成年なのに連日徹マン
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:02 ID:6gG/1VT/
先生の天才ぶりに惹かれてか、支持する読者の方々も実に錚々たる経歴を
お持ちのようです!!

大盛況に終わった巻中カラー全面を使った読者企画
「ガキんちょ自慢体験」に寄せられた声を一部抜粋すると…

・はげの担任に光を当てる
・温泉に入浴剤を入れる
・女湯と男湯の暖簾を入れ替える
・自販機のおつり口に犬のうんこをつける
・蛇を塩水に入れ真っ白にする
「カエル10匹を洗濯機に入れる」
「ハトを電話ボックスに閉じ込める」
「オウムにエッチな言葉を教える」
「干からびたアマガエルをカレーの中に入れる」
「ヘビを塩水につける」

流石は天才・松家先生を支持する方々は、先生に勝さるとも劣らない「優性人種」なようですね!!
羨ましい限りです!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:18 ID:teNNyGV+
舞台、大阪だったのか・・・・・びっくり。
半島かと思ってた。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 08:31 ID:/dLbSaVK
でも、天災・松家先生閣下は大阪に住んでないんだよね。
想像だけで書いておられるんだ。さっすがぁ!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:15 ID:UeBty4UP
>>1
乙、最初スレタイ見たとき何ごとかと思ったぞw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:42 ID:Vc0fGBrI
>>6
舞台は大阪だと思わせといて実は兵庫県内だったら松家先生を修正しに行きます
10山崎渉:03/05/22 14:14 ID:5R6pco45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 22:12 ID:HLhQAEH1
天災・松家先生は何時まで連載を続ける気なんでしょうか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 10:18 ID:9RmJsHKN
バンチある限り永劫に。 まあ、半年くらいでしょうか。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 12:19 ID:rok1ScA5
最近ネタとして見る気がなくなってきたので早く終(ry
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 19:49 ID:pCijzleQ
いやあ、今週も読者の予想を軽く上回る展開!
まさか給食費滞納横領(しかも1年!)でプレゼントとは!
そりゃあおばはんも思わず店に謝りに行って口紅返して学校に給食費
払いに行くという当然の行為を忘れますわ!素晴らしい説得力!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 20:07 ID:ImrMkCIK
基本的に人情物を装ったピカレスク物だとでも言うのだろうか。やれやれ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:15 ID:fp8/DnOw
給食費集める日も「わいは親のいない可哀想な子じゃあ!」とか威張って
滞納してるんだろうね。
ひょっとしたら先生が立て替えてるのかもしれない。
どうしてこう胸クソ悪くなるような話ばかり作るのか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:19 ID:Gm7ybWoV
>>15
それにしてもただ胸糞悪いだけで
中途半端なんだよな・・・どーしようもない・・・

それにしてもこのおばはん普通にちゃんと育ててるじゃん・・
もう松家もそのへんはわかっててやってんのかもしれんけど
その上で妹の「養子になりたくない」宣言、
そりゃ普通に施設行けといいたくなるわ

強の乱行も変わらず不愉快だけど
最近妹の方がキモイ・・松家がかわいいキャラとして書こうとしてるから
余計にキモイ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:25 ID:OZYQyQ4V
恩を仇で返すとはこう言う事を言うのだろうな。
親戚のおっさんは人が好過ぎるだろ。
「家族じゃない」だとよ。可愛げも何もあったものじゃない。
そのくせ、取る物はしっかり搾取していると言うのに。
自分だったら即放り出しているだろうが。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:52 ID:jY2PIBRu
まさか無償で与えた必要経費の金を勝手に使い込まれて恩まで着せられるとは(w
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 02:17 ID:mPXyCqOF
本気でキ○ガイじゃないのかこの作者は・・・。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 10:21 ID:P6ldqTnM
作者が親の出す金は無限にあると思っ(略
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 15:53 ID:cCUNFlCm
>>3を見る限りこの時点ではまだ立派な漫画家の「原石」だったんだろうと思われる
本来ならどんどん経験(漫画家としても社会人としても)を積んで
成長していくはずだったんだろうけど
しかし長年のヒキ生活ですっかりカビだらけになった上に
これを抜擢しておきながら小網もなんら矯正の手を加えようとした形跡が見られない。

てか小網が松家を甘やかす理由が本当に分からない。
賞のことを言うなら松家の方が小網に対して恩のある立場だろうし
小網もガキをもって賞の成功を内外に知らしめたいのなら
広告塔とするに足る作品にするべく徹底的に手を加えないとダメなことぐらい分かるはず。

ガキ、それと¥に触発された連中がどんなレベルの連中だったかについては
第二回愛読者賞を見ての通り。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:08 ID:cx8C7wbJ
連載1周年記念って…。もしかして2周年、3周年と続ける気なのかよ…勘弁してくれ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:12 ID:cx8C7wbJ
>てか小網が松家を甘やかす理由が本当に分からない。

堀江の子飼い、それだけだと俺は諦め気味に考えてる。

つーかガキを甘やかす限り、¥も切れないだろうし(ガキの優遇を盾にゴネそう
だからな…)小網はホントに¥ガキと心中するしか無いんだろうよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 18:12 ID:/VkmFRfh
しかしこのパターンで何年繰り返す気なんだろうな。
10年20年の長寿連載になったりして
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 19:46 ID:RhItMNp4
10年20年後にバンチが(ry
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 20:45 ID:WwK/28pv
最近はネタとしてすら読む気が失せていたのでバンチは飛ばし読みしてたが、
いきなりラストの頁の強の笑顔が目に飛び込んで来て激しくむかついた。
あんな記号化された笑顔ですら読者に嫌悪感を抱かせるというのは、
もう松家にある種の独特な才能が有るとしか俺には思えない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:23 ID:m6ezwCEk
しかしなぁ…何故にいつも適当にやってるだけの行動が、本職でやってる奴を打ち負かす程の
結果を残せるんだろうか…? ラーメン作りにしろ、麻雀にしろ。…チャーハンの回なんて単に
失敗作を親戚に押し付けただけなのに、その失敗作がオバハンの料理より美味い事になってるし。

「不味いけど心が籠もってる物を作ったのに、それが全く親戚に理解されないから強達可哀想…」
じゃなくて、「強に美味い物"食わせて貰ってる"のに、いちいち冷遇するから親戚は糞」的な話に
なってる訳だな。これで良く「平成の火垂るの墓」なんてキャッチコピー付けられたモンだよ。

そういう都合の良い強の超人化が全て"妹のご機嫌取りの為だから"で片づけられてるから余計ムカつく。
しかも本人、そういう適当にやった行動を盾に、後で恐喝紛いな脅し掛けたりしてるしな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:51 ID:uRBtJXJD
適当なのに本職よりイイ結果を出してる…、旋風の橘の後継者とし(略
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 10:17 ID:F1wQvfWr
ワイがageるんや!!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:02 ID:5XOQzGHD
>>24
つーか、金本が藤崎詩織知ってるということ自体が笑える。
32山崎渉:03/05/28 10:04 ID:whnMo35n
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
33あう使い@愛甲厨:03/05/29 00:08 ID:JinHbg9f
名前 森笠 繁
球団 広島
位置 外野手
背番 41
ルビ モリカサ シゲル
生年月日 1976-10-4
身長・体重 178-78
出身 神奈川
年齢 27
血液型 B
家族 圭子夫人(26)夢菜(1)
理想の女性
左右 右両
年数 5
ドラフト年 98
ドラフト順位 4
公式戦初出場 99年4月2日中日=ナゴヤドーム
FA資格と1軍登録日数 3年10日
今季年俸(新人は契約金) 800
昨季年俸(新人は今季年俸) 900
出身校と経歴 国学院久我山−関東学院大
獲得タイトルと年度
愛車
趣味・特技 音楽鑑賞
目標・プロフィル 打撃フォーム改造で力つけたものの、昨季は1軍でノーヒット。今季はチャンスつかむ年になる
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:12 ID:fd1Rtrce
1巻と2巻の背表紙見ると変わりっぷりに驚愕するぞ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 13:52 ID:8aJiheoz
今週号のガキを見て、本気で作者の頭を心配してしまった。
モテモテ王国の「供えガイ」をリアルで見たような気分だ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 17:08 ID:Y8dAv4zV
>35
むしろ供えガイの方がおも(ry
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 00:10 ID:nxS6S5Uy
>>36
略すな。同意できんかったじゃないか(笑)。

普通に「供えガイ」の方が面白いですが、何か?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 00:21 ID:RRYpEwp7
相撲、というか人間としての常識すら不安視させた(いつもだが)今回のガキ
しかしあえてそこにはつっこまないようにしないか?
これは一応ギャグ漫画なんだよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 01:40 ID:M5ARb5CK
立ち読みしてきた
とりあえずいちいち突っ込んでみるよ
・そもそもなぜ洗脳する必要があるの?
・毎年毛玉黒の対戦相手が全部棄権するなら普通シード制にするとか
 ちょっとくらい対策とらない?
・弱い男が好き(だっけ?)ならなぜ毛玉黒なんかに目をつけたの?
・弱い男が好き(だっけ?)なのになぜ「強い」と洗脳するの?
・今まで稽古をサボってたのになぜ目がさめてすぐ金星?
・と言うか幕下時代は?
・強が毛玉黒より強いなら相撲部屋に入門したらお金に困らなくない?

普段の品行下劣に加えて
話を無理に1週で完結させようとするから
さらに矛盾が噴出して不快度が増すわけで
「こち亀」を目指したい空気は読み取れなくも無いが
レベルが違いすぎるだろ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 13:23 ID:pLrZkk+v
今回も朝、普通に御飯食ってるよねあの兄妹。

「本当の両親じゃない!」って拒絶されてんのに
よくオバハンも用意するよな・・・・・・いい人だ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 22:19 ID:dAL6lfH4
インパク2ねえ…
また100シナリオぐらいあるのかね?
あったらあったで長いけど無かったらサボったなって言う奴出るんだろうなあ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 22:19 ID:dAL6lfH4
スマソ誤爆した…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:02 ID:U6rWq/S6
>>39
強は反則専門だからさすがにプロは無理だろ………
抹家ならやるかもしれないが。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 02:14 ID:UczDNk3A
角界入り→連戦戦勝→離れた妹が寂しがる→廃業
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:06 ID:IOwkrrlw
張り手2発でスタミナ切れ→
これまで逃げ回っておきながら体格差20倍の相手を投げ飛ばす主人公

スポーツ漫画としては新しすぎる試みさすが天才松家先生
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:20 ID:F6FZ3wmO
本スレの釣り師、日本語力が低すぎてネタとしても笑えネェ…。

なんか本スレもこのスレでも、この漫画支持する奴っていつもデムパ君か嫉妬厨か自己
完結バカ(一方的な書き捨てで勝利宣言して逃げる奴)しかいないような…。まともに日本語
で会話出来る奴が支持してないから、漫画そのものの品性も疑われる要因になると思うのだが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 09:22 ID:x2HXBQEM
つーかこれほど全員一致で糞と認められてる漫画なだけに
安易な釣り師に狙われやすいんだろう、バカバカしいが・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 02:08 ID:llKpmSrb
>まともに日本語で会話できる奴が支持していない
>電波か嫉妬か自己完結
>一方的な書き捨てと勝利宣言
           
何というか、
ガキンチョ強の作風というか、主人公のキャラというか、性格というか。
それらに激しく似通っている部分が多いのは気のせいだろうか。

・・・作者降臨、ってそんなことないか(´∀`)
電話回線を一々繋ぎ直してレスする松家先生のイメージ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:00 ID:opNFibIl
本スレの方がガキ話盛り上がってるがとりあえずこっちもage
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:49 ID:rcsIq1so
このスレはかわいそうなスレなんだからsageてあげなさい。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 22:02 ID:fyXPZGFJ
まだ本スレで松家信者(そんなキモい奴が本当にいるのかは知らんが)が
適当なことを言っているな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:13 ID:yFz71ZY6
今回の話も人情なのかギャグなのか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 02:25 ID:L2/QJiya
ギャグだろう。4コマで出来る話だし。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 09:50 ID:w+6NyRY4
1コマ目→妹、歯が抜けそう
2コマ目→歯を投げなければいけない描写
3コマ目→歯を投げる特訓
4コマ目→実は上の歯

おお、確かに4コマでいけそうだ
松家先生、どうしても書きたければこれから1ページでお願いします

本スレの松家信者はいくらなんでも釣り師だろう・・・(それにしても痛いけど)
ただあのくらいかわいそうな頭だとこの作品も楽しめるかもしれない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 12:42 ID:eH3ElDho
>>41
スパ炉ヴぉですか…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 19:16 ID:uFws1WKy
>>54
おおおおおー
なるほど確かに4コマで全く違和感無いな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 01:50 ID:yi7FTD6d
>>54,>>56
ページ数は減らず、その4コマが増殖する悪寒。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 12:21 ID:yXrUKmuj
普段は普通の漫画なのに、企画で4コマやることってあるよな
過去のジャンプなら、奇面組とか、燃える!お兄さんとか、
ろくでなしブルースとか・・・ワリと最近ならたけしとか。

マッカ先生!ここは一つ、先生がこの技法の(バンチにおける)先駆者に!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 22:37 ID:hWpoa0It
歯を団地の屋上まで投げるなんて、
プロ野球の選手でも無理だと思うのだが……
天才のお考えになることはやはり凡人の理解を超えている。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 01:59 ID:iH1a7r8k
普通ならパチンコ(ゴムで石を飛ばす奴ね)辺りを使うかと。
強なら、攻撃用にパチンコの1つや2つ持ってそうですがな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 04:56 ID:hbdTED/b
>>59
同じこと考えてるヤシが本スレ>>185にいたな。
漏れも同意だ。松家センセイのお考えは誰にも理解できないよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 12:45 ID:ti9JriX1
本スレで想像力うんぬん言ってたけど
BANANAフィッシュの作者ってNY行った事ないのにあの漫画描いて
当のニューヨーカーに「見事にニューヨークが描写されている」
と言わしめたそうな。緻密な下調べと想像力の賜物
松家先生にも見習っていただきたいね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 15:37 ID:8braCEy1
ま、大阪行く暇が無いのならネットの検索で情報収集しなさいって事で。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 17:31 ID:8OYS/oQn
想像力以前に人間らしい情の持ち合わせがないからな。松家センセイは。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 19:39 ID:yhpqTedU
俺も親の葬式終わって学校行くとき
同情されないようにヘラヘラしてバカの振りをしたものだが
松家氏はそういう子供のせつない気持ちなんかよくわかった人だよ。
少年の心って漫画家には必要だよね。大人向けの漫画だとしてもさ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:34 ID:fjLuN/rE
どこの松家氏のことを言ってるんだ? ここの松家氏のことではなさそうだが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 01:02 ID:YGRtOJZM
>>66
俺も
               バカ        だが
松家氏
 年  って  家     よ 。 人      として さ。
(ね)     (言え)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 01:50 ID:fjLuN/rE
>>67
な、なんだってー(AA省略)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 18:08 ID:wG66wpRm
つーか松家もあれだけど
最近急に沸いてきた松家擁護の人って
マジで真性?はっきり言って寒気がすると言うか・・・
いろんな意見があっていいとは思うし、良いと言う人もいれば悪いと言う人もいる
ってのは問題ないんだけど、そうじゃなくて・・・明らかに会話がかみ合ってない

まぁ具体的に良い所を挙げないところ見ると
やっぱり釣りかもとも思うんだけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:21 ID:02EB4xpr
>>69
誰に言ってんだ?
言いたいことあったらはっきり言えやチンカス
好きな漫画が不当な評価受けてたら憤っちゃいけねえのか?
おめえみてえのが一番つまらない人間なんだよ。
忘れないように顔に書いとけ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:48 ID:bKEVMdc/
>>70
誰に言ってんだ?
言いたいことあったらはっきり言えやチンカス
嫌悪感てんこもりの漫画が不当な評価受けてたら憤っちゃいけねえのか?
おめえみてえのが一番つまらない人間なんだよ。
忘れないように顔に書いとけ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:59 ID:02EB4xpr
臭えな、ここにも¥信者か
己を救えるのは己のみ
他者を沈めれば己が浮かぶとでも思ってるのか?
他を貶す前にまず自分を疑った方がいいぞ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:02 ID:AhUJNUJR
今夜も釣り頑張ってますかー!?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:03 ID:kZAhu9zP
>>70
あなたの話がかみ合ってないから気持ち悪いと書いたのです。
わかりにくかったですか?でもしっかり自覚してるじゃん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:37 ID:6QGdOtwN
>>65
ようするに松家の両親を殺せば良いわけですね?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 01:06 ID:u17etGRw
>>70
まずどこが不当な評価か具体的に説明したらどうだ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:48 ID:/+YIfwAb
まあ1500万への嫉妬がないとは言わないけれど
画力、というか漫画的表現力の高さを認めるレスは結構あったし
キャラ立てがなってないとか設定考証をもうすこしきっちりやれとか
そういう「漫画の基本」みたいなところで叩かれてたんだと思うけど。
そんな不当な評価とは言い切れない。

と、釣りにマジレスしてみる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:28 ID:0lIhFBiL
強がDQNとか言う奴、
ビーティーや承太郎とどこが違う?
身内や仲間は我が身を犠牲にしてでも守るけど
敵に対してはどんな汚い手を使ってでも倒す、同じじゃねえか。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 12:54 ID:Qw+/E8FD
やれやれ、今度は荒木信者を釣るんですか?釣れるといいですね〜
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:04 ID:OuiwRlCC
条太郎 正義が有る
つよし  ただのキティ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 15:42 ID:NDm2nJlT
>>820
手元にチャンピオンあるなら彼等の自己紹介を読みましょう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 15:51 ID:NDm2nJlT
誤爆。しかしなんでこいつは荒木漫画を引き合いに出すんだ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:00 ID:0lIhFBiL
まあ>>77が恥ずかしい告白してるように
結局は1500万もらって夢を叶えた奴への嫉妬ってわけだな。
もらう資格がないだのあの程度ならできるだの典型的な負け組の言い草じゃないか。
もちろん俺だって1500万なんて金は一生見ることもないかもしれんけど
松家氏には頑張って欲しいと思ってるよ。
彼には読者に夢を与える義務があるだろう。
まあ揚げ足取ったり足を引っ張るようなことは止めようって主張、おかしいか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:17 ID:NDm2nJlT
揚げ足取り止めて欲しいんだったら松家のところへ行って
原作家かアドバイサーになってガキんちょ強の
おかしいところや矛盾を無くしたりするなど向上を目指せば?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:48 ID:GKHQ0NaK
>>0lIhFBiL
粘着粘着ぅぅぅーー。(DIO様風味)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 17:09 ID:0lIhFBiL
いや、俺もDIOは大好きだけど、
荒木ファンと強ファンは結構かぶってるみたいだな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 17:12 ID:u17etGRw
>>83
松家の妄想じみた夢なんかいらんからとっとと出ていってもらって、本当に
情のわかるいい漫画家を入れて欲しいところだな。

>>83もこのスレをからかいに来ただけで、強の愛読者ってわけでもないんだろ?

¥が組織票の疑惑付きで5000万もらってあのていたらく、急遽4コマ賞が作られ
男盛りが結果発表前に『私は再び戻ってくる』発言……例を挙げれば枚挙に
いとまがないが、真っ当に1500万をもらったんなら妬みもするが、もらった過程
からして真っ黒だろうが。

『下町のハリー・ポッター』『平成の火垂るの墓』。
こう言うんだったら最初からそれらしい作品にすれば良かったものを、災害の
被害者や子供であるのをいいことにしたい放題、それもユーモアの欠片もなく
犯罪まがい(もしくはもろ犯罪)か不快なだけの悪戯。
強も松家も基本的に『反省して、人間的にわずかずつでも成長していく』ことがない。
強は『可哀想な子供なんや!』を盾にひたすらDQN行為を繰り返し、松家はやっつけ
仕事で適当にその場しのぎの漫画を描き続ける。

俺は『1500万もらう資格もない』だの『あのくらい俺でも描ける』だのとは言わないが、
1500万をもらった松家はそれ相応の仕事をするべきじゃないか?

それができないなら、1500万を返せと言うのは酷だとしてもバンチを去るべきだろ。
ただでさえ人の良心を踏みにじることも当たり前と言いかねない、とんでもない
『人情漫画』を臆面もなく出してるわけだから、漫画界から去れと言われないだけ
ありがたいと思うべきだぞ、松家は。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:35 ID:BCuiGGSi
¥・・・5000万
ガキんちょ・・・1500万

失った信用・・・プライスレス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:56 ID:9lTrIxN0
>>83
なんか根本的なところが違うかも
1500万だの嫉妬だの資格だのは俺は全然関係ないよ
別にオレがとられたわけじゃあるまいし

つまらん上に不快だから終わってほしいだけ
その理由自体はこのスレの上のほうで散々出てる中に
俺のレスも入ってる

ついでに言えば¥もヒモも終わってほしい
そういう意味では同じだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:12 ID:9lTrIxN0
ああそうそう言い忘れ

揚げ足だの足引っ張るだのはほんとに面白い漫画なら
乗り越えてこそ良い漫画だと思うよ
ワンピだってバガだってここでは言われたい放題だ

あなたが強を良い作品だと考えて揚げ足取らないのは勝手だけど
不快と感じる人はどうしようもないわけで、それに対してただ止めろと言ったって
無理があるよ、それよりあなたが強のこんな所が良い作品だと言う所を
しっかり解説してくれれば同意してくれる人もいるかもよ

それとオレは>>69なんだけどあのレスに関しては訂正させて頂きます、失礼しました
議論する気があるなら拒否する気はないし違った視点としての意見は聞きたいと思う

ただ>>78はさすがに的外れ過ぎると思うよ、まず大前提として
強にとって今までどんな汚い手を使ってでも倒さなければいけない敵はいなかったと思う
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:32 ID:D4iZpXUs
自分から「親の居ない可哀想な子やで!!」と自慢げに言い触らしておきながら、
それを揶揄されると激怒して相手をボコり倒す。

こんなの只の馬鹿でしかねーじゃんよ。自分の弱みを吐露して同情を引く事を"強制"
しようとする奴なんて周囲からバカにされて当たり前(ちなみにこれは普段強がってる
けど、時折ポツリと弱みを漏らす…というのとは根本的に違うと思う)。
妹を助けるという行為が挟まる事を考慮しても、人情にすらなってない。読者からすれ
ば「上田ひでえ事言うなあ…」というよりも「強、妹が苛められたくないんなら、親の事は
少しは黙ってろ」としか言いようがない。

言うなればジョジョ四部の條助が、「どうだ、俺の髪型ヘンテコだろ?」と普段から
周りに漏らしているのに、いざ誰かに馬鹿にされると逆ギレしてスタンドでボコボコに
殴り倒すようなモンだろうか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:59 ID:0lIhFBiL
周りに気を使わせないためだろ?自分で親がいないって言うのは。
ハゲの人がよくやるじゃん、自分でハゲをネタにしたりさ。
でもだからといってほかの人がハゲを哂うなんてするべきじゃないだろう。
これは大人の話。
強は子供の世界の話だから残酷だよ。
だから殴られても仕方ないじゃん。

JOJO好きならDIO好きだろ?
DIOだって貧民街の生まれだからとか両親がいないからとか
言い訳してないっけか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:06 ID:0lIhFBiL
>>90
いたよ。
写真を盗られたカツアゲ少年グループとかな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:04 ID:Af4mqTc2
>>92
釣りは良いからそろそろ荒木の前で腹切って詫びとけ。

何か勘違いしてないか? JOJOはDIOが主人公の『人情漫画』じゃないだろ?
DIOのことを云々言うなら、何故松家はがきんちょが『強が主人公のピカレスク
漫画』と言わないんだ? それだったらここのスレ住人だって単に放置してただろ。
ピカレスクにしても単純につまらないからな。

そもそもJOJOってDIOを肯定するのが主題の話じゃないだろうが。

あと、釣り師を気取るなら>>87-89あたりにそれなりの回答を出しとけよ。自分で揚げ足を
取れる質問しか答えないってんなら誰も賛同なんかしないし、遊んでやるのも限度が
あるからな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:15 ID:fy6kw1m3
荒木信者に喧嘩売ってるのか貴様?マジで不快。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:29 ID:9GWwChH7
>92
じゃあ、ラストはDIO様みたいにぬっ頃されるんですか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:33 ID:1RrKe795
>>92
あなたのおかげで、ガキ肯定派の方々と、自分の違いがわかったような気がします。
ガキ肯定派の方々は、すごくいい人なんでしょう。
周りの人に気を使わせないため、っていうのは、すごい善意で解釈すれば、そう…取れなくも…



すみません、やっぱ俺には無理っす。俺には、強は『可哀想な子供なんや!』を盾にひたすら
DQN行為を繰り返しているようにしか見えません…。このへんが肯定派と否定派の違いなん
でしょうかね〜?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:34 ID:1RrKe795
>>92
あなたのおかげで、ガキ肯定派の方々と、自分の違いがわかったような気がします。
ガキ肯定派の方々は、すごくいい人なんでしょう。
周りの人に気を使わせないため、っていうのは、すごい善意で解釈すれば、そう…取れなくも…



すみません、やっぱ俺には無理っす。俺には、強は『可哀想な子供なんや!』を盾にひたすら
DQN行為を繰り返し(>>87コピペ失礼)ているようにしか見えません…。このへんが肯定派
と否定派の違いなんでしょうかね〜?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 04:00 ID:XKuc0dDY
>>92
そんな心遣い持ってる奴が
勝手にピザ頼むわけねーだろ・・・・・。
金盗んで海行くわけねっつーのw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 12:53 ID:0nttdN/N
>>92
わかりやすい上辺だけのやさしさに逃げずに
理解されづらい真のやさしさを描こうとしている努力は評価したいね。
傷つけられる痛みよりも傷つける痛みの方が耐えがたいということを
知ってるがゆえの強の行動だと思うね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 15:08 ID:Af4mqTc2
>>100
俺もその真の優しさってやつを実践してみるよ。
そういうことで、>>100の実印と通帳をちょっと貸してくれないか?
できるだけ預入金の多い方がいいな。俺と妹以外には使わせない
から、いいだろ?

本当はすごく心苦しいんだが、傷つけられる痛みより傷つける痛みの
方が重いんだから、>>100もその辺はわかってくれるよな?
家を焼け出されちゃってこっちも色々と大変なんだよ。

皆も>>100から真の優しさを教えてもらったらどうだろう?


……と言うのが強のやってきたことなわけだが、>>100は自分の発言の
意味がわかってるか?

しかし、強の出来不出来で釣りにくるならともかく、わざわざ自分から
人間に対する不理解を自慢しに来る奴は見ていて情けなくなるな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 15:43 ID:0nttdN/N
>>101
不理解はお前だよ配管工
ヴェルディの椿姫とか理解できない奴だろ?
いいから仲間とか友情とか言ってニコニコしてる珍走漫画でも見てなって。
オバハンに迷惑かけないように黙って姿を消した姿とか
強のやさしさを語るエピソードは山ほどあるわ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 16:22 ID:sruITkt4
まぁ強はいいよ、あれでも・・・
むしろ俺的には妹の悦子の方をどうにかして欲しいんだがな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 17:07 ID:JWnp2BQJ
いくらバンチが(多分)作家主導の雑誌とは言え、漫画家センセが書いた原稿を
そのままノータッチで掲載させるほどチェック機能不全なものではあるまい

今まで掲載されたものの幾つかは、少なくとも担当が読んだ時点で弾かれるたぐいの
不完全なプロット草稿に過ぎないシロモノだ。捨て犬の回とか
どうなってるんだバンチ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 17:50 ID:19ypKOht
俺は捨て犬の回けっこう好きだけどなあ。
なかなかにくい伏線の張り方だったよね。
106配管工:03/06/12 18:54 ID:Af4mqTc2
>>102

・狂言誘拐
・有印私文書行使未遂
・有印私文書偽造
・親友(?)の給食を勝手に食ってその後学校から逃亡
・苛められてる友人(?)を助けたのはいいが、それをいい事にその子から金を奪おうとする
・ダンベルを後頭部へ投げつける、首を絞める、睾丸を片方破壊する、失明させるなどの行為で相撲道場を混乱に陥れる
・罪のない相撲少年の後頭部をバーベルで強打しまわしを強奪
・家中を引っ掻き回し、オバハンの預金通帳を盗もうとする
・↑の行為を先生に怒られ、一発はたかれて逆ギレ、「PTAに言うぞ!」
・クラスメートの絵の具を強奪。名前をマジックで塗りつぶして自分の物だと主張
・未成年なのに飲酒
・居候先の中学生の貯金箱を割り、金を盗む
・ほとんど無罪の下級生(上記と同じ人物)をおどしてたこ焼き奪おうとする(未遂
・服を一週間洗わない
・勝手に大量のピザを注文(妹もおいしいねじゃねえだろっての)
・テーブルの上に上がってメシを食う
・自宅、学校でまわりにえばり散らす
・女子生徒の縦笛を舐める
・給食のコロッケを大量に盗む
・ほとんど無罪の下級生を何度も粘着に殴る

私が悪うございました。これだけ強の優しさを示すところがあるのに、気づかなかった
自分の愚かさを心から悔いています。本当に申し訳ありませんでした。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 18:55 ID:L+RESJz3
妹が散々世話になった兄を平気で売るような真似をしたところなんて、最高だったね。捨て犬の回。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:45 ID:c+PKJIzY
>>102
やさしさというよりも、180度性格が変わって不自然さを読者に与えてるだけ。
昨日まで私物を買う為なら人の金でも平気で盗む行為をしてた奴が、いきなり
金に拘らない行動(ケダマンボの回とか)を取られてもねぇ…。

男気があるから金に拘らない…じゃなくて、いつも徹マンやってて遊ぶ金に
困ってないから他人の小金程度には拘らなくなった…様にしか見えねえやね。

それでいて妹には食うにも困る状況を強いているってんだからホントどうしようもねーな。
それを全て親戚のせいにして毎回毎回暴れるんだから…ハァ。

一番の問題はこういうクソ漫画がさも「雑誌を引っ張る牽引役」と言わんばかりの
特別扱いで誌面にのさばってるところだ。本スレの誰かサンみたいに松家が休み
を取らない事を褒めるなら、まず最初にWLの渡辺の功績も認めるべきだろ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:35 ID:0nttdN/N
連載中に主人公は成長していくものだよ。
親を亡くして荒れてた強が哀しみを背負い優しい本物の男になっていくのを
見る楽しみってのもある。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:38 ID:yFPq2O0+
ドキュンが真人間へ変わる過程がちゃんと書かれてそれが納得のいく出来なら叩かれはしないもんだが
ガキんちょ強はそれがなくていきなりコロコロ性格変わるってのがなんだかなあ。
111配管工:03/06/12 22:58 ID:Af4mqTc2
>>109
まだ言うか。て言うかまともに本編読んでる?
それでつい最近の成長の成果が「給食費使い込んでプレゼント」だぞ?
真っ当でない手段で入手したプレゼントは有り難くない(おっちゃんは
少なくとも、強にDQNな金遣いの果てにピカレスクな人生を歩んで
欲しいとは思ってないはずだ)うえに、また給食費を出さなきゃならないんだぞ?

連載開始当初からずっとこんな調子じゃないか。何をもってこの糞話を
『強の成長物語』とか寝言を言うつもりだ?
これ以上人間の『優しさ』を侮辱し、泥を塗りたくる発言は控えた方が良くはないか?
>>109が人間らしい心を持ち合わせてないからって、あまりそれを人にとやかく
言われたくないだろ?

それと、本物の配管工の人に詫び入れとけよ。
>不理解はお前だよ配管工
偉そうに『優しさ』について講釈垂れる人間の台詞の言うことか。
俺とお前とどっちが賢いかは判断しがたいが、俺は『職業に貴賎なし』って
言葉ぐらい知ってるぞ。
112配管工:03/06/12 23:09 ID:Af4mqTc2
>>111について少し訂正。
×人間の台詞の言うことか。
○人間の言うことか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:11 ID:XKuc0dDY
>>109
作者が全然成長しないのでダメですw

10年もパラサイトして漫画描いてたので社会経験が圧倒的に不足している。
漫画やアニメの影響かなんだか知らんが、ステロタイプな”不幸”しか
知らないので「親が死んだ」「貧乏で服がボロボロ」などベタな表現しかできない。

寝そべってお菓子食べながらアフリカの飢餓かなんかのドキュメンタリー見て
涙流してるオバハンくらいズレがある(実際そういう生活していたんだろう)。

平成の蛍の墓とかなめたこと言ってるが、舞台が似てるだけで
蛍の墓やじゃりんこチエは強とは正反対の物語だぞw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:32 ID:0nttdN/N
>>111
配管工、イカしたコテじゃないか。
俺だって現場に近いところのサービス業だ。特に偏見はないよ。
むしろ公務員やリーマンの方が好かんわ。
>『職業に貴賎なし』
あるよ、ドロボーは人間のクズだろ。

そうそう、気持ちだよ。結果はともかくな。
不器用な子が自分のために何かをしてくれるけど何しろ不器用なので
裏目に出てろくなことにならない。
でもそういうのって怒る気になれんどころかじーんとする。ってなことない?
俺はある。気持ちが大事だろうよ。

成長の証として強のことを好きなキャラだんだん増えてるじゃないか。
気持ちが伝わったんだよ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:37 ID:yFPq2O0+
…まあともかくだ。荒木漫画を引き合いに出すのは今後止めてくれ。反吐が出る。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:39 ID:0nttdN/N
>>113
火垂るの時代には孤児は珍しくなく、
子供が野垂れ死ぬってのはわりとありふれた悲劇だった。
周りが豊かな時代の孤児ってある意味もっと悲惨だよ。

私も寝そべってテレビ見ながらイラクの子がかわいそうだと思ったので
とりあえずユニセフに募金しました。
ガキの単行本は3巻まで買いました。
一般人の意識はこんなものです。キミらがズレてるのでは?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:43 ID:PkghcBj9
>あるよ、ドロボーは人間のクズだろ。
ここに突っ込んで欲しいんだろうなぁ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:45 ID:GgiQ508F
「成長の証」と「松家の勝手な都合」の違いもわからん程DQNなのか・・・。
最初は釣りだと思ってたけど、この粘着ぶりを見ると天然の電波(まつか)のようだな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:51 ID:XKuc0dDY
釣りに一票〜
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:55 ID:XKuc0dDY
>不器用な子が自分のために何かをしてくれるけど

”何か”って>>106のことでしょうか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:04 ID:L0IsF/CJ
>>116

取りあえず松家氏の異常なまでの「施設偏見」はどうにかなりませんか?

ボランティアで何度も孤児の施設逝ってるけど、彼が漫画の中で語るほど
酷い場所じゃないですよ? みんな希望を持って生きようとしている子供ばかりだ。

少なくとも何処かの誰かさんみたいに「悪い事しなきゃ生きていけない」と言わん
ばかりの屁理屈振り回して、施設行きを逃れるために親戚に暴力振るって無理矢理
養育を既成事実化したり、>106のような事する奴は誰も居ない。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:05 ID:L0IsF/CJ
>>119
からかうとどんどんボロが出て面白いから釣りでも天然でもどっちでもいいや。

結局電波理論で擁護すれば擁護するほどアンチ松家が増えていくだけだしね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:06 ID:QhsoRSaL
追い詰められて仕方なく悪いことを・・・・・ではなく。
不幸だから悪いこと、犯罪もしょうがない>弱者権力を振りかざす
に陥ってるくそまんが。
124配管工:03/06/13 00:11 ID:bHpMvDPu
>>114
>むしろ公務員やリーマンの方が好かんわ。
確かにヒッキーやってて職業という物をよくわかってない松家先生っぽい言動ですな。
そうでなくても、松家先生の分身と言いたくなるほど似たものを感じますよ。
実におぞましい。

とりあえず最寄りの区役所で、どこの課でも良いから最前線で苦労してる人に向かって、
『公務員は好かん』と言う言葉とその理由を滔々と述べてみたらどうだ?

遊んでやるのもここまでにするか。人のレスをろくに読まずに適当に切り返す釣り師は
一番つまらんな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:15 ID:lroltDGl
>>121
作者じゃないから知らんけど取材をした結果でしょ。
少し前にボクシング東洋ライト級チャンピオンだった坂本は施設に入れられ
満足に食べられないから食い物を盗んでたってさ。
生きるため以外に盗みはしないと誓った坂本だが
一度だけ祭りで売られてるカメを盗んで川に放したそうだよ。
立派に大人になって世界タイトルマッチに孤児を招待するなどイカした奴だった。
ひょっとしたら強のモデルかもね。
126配管ェ:03/06/13 00:16 ID:0R/o/kca
今日も釣り師が頑張ってるなっと。
・・・・・・あ、あれ?0nttdN/Nっても、も、も、もしかして真性ぃぃーーー!??

それと、>>102の「不理解はお前だよ配管工」発言の意図を教えてほすぃ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:22 ID:QI4q7OBO
釣りじゃなくて実は超アンチガキで
最近ちょっとガキに対する悪口が甘いから
もっとちゃんとアンチが増えるように仕組んでる工作員だろう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:26 ID:lroltDGl
>>124
市役所の窓口で手が空いてるのに対応に出ない奴に文句を言いましたが?
知り合いの公務員が勝手に人のプライバシーを知ってたので「お前はクズだ」と言いましたが?

苦労はどの仕事だって同じだよ。
公務員にだけ恐れ入って感謝しなくちゃいけない理由でもあるのか?
お前は公務員だろ。コテ変えろや
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:57 ID:QhsoRSaL
>>125
>生きるため以外に盗みはしないと誓った坂本だが
>一度だけ祭りで売られてるカメを盗んで川に放したそうだよ。

その亀は誰のものなのか=考えてない
亀売りの人の生活はどうなんだ=考えてない
亀はその川で生きていけるのか=考えてない

今の坂本がどうであれ、その行為は子供であろうとDQN以外のなにものでもない。
だが松家は(年だけは)立派な大人でしょ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 02:42 ID:icmiWbau
>128
誰も「公務員だけ」なんて言ってないじゃん。
とりあえず、噛み付く前にちゃんと読め。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 03:46 ID:0R/o/kca
今週からガキについてはこちらで書いてみようかと思います。
【今週のガキ】
1、とりあえず、汚いシャツを着ているのはオバハンが
  洗ってくれないからではないことがハッキリしましたよね!松家センセイ!!
2、親が死んでこれ以上不運があってたまるか!と満面の笑みで発言する強。ガクガクブルブル。
  でも、これは本当は寂しいけど強がってるだけですよね!松家センセイ!!
3、置いていかれたって、学校に誰かいるんだから報告すればどうにかなるだろ。
  ま、話を進めるためだから仕方ないし、所詮漫画ですよね!松家センセイ!!
4、自分で宣言しておきながら金払わずに逃げますか。
  強って嘘をついたりするの嫌いでしたよね?松家センセイ!!

で、全体を見ると、人情漫画でもギャグ漫画でもなくて、
ただ13日の金曜日で適当に思いついたネタを絵にしただけ。
何がやりたいわけ?どのへんを評価しろと?

色々書いたけど、結局何が言いたいかって言うと松家センセイ氏んで下さいってこと。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 07:14 ID:T/Yvefkp
松家の問題点は、漫画の表現技術力不足も大きいと思うなあ。
技術的にはトーンワーク&集中線を使えないとことか。
(使えるのに使わないってこたぁあるまい・・・)
根本的な部分では下町という世界観の表現があきらかに読者に伝わってない。
確か店やら何やらを自分の住んでた町並みから取り入れてるんだとか
言ってた記憶があるが、逆に言うとそれしか引き出しが無いということ。
そんな(読者にとっては)どうでもいい私情で下町物だと言われても困る。
先の技術的な表現力不足も手伝って、現状下町というよりは
「寂れた町」。なんつーか、演劇の舞台で芝居やってるように感じる。
話的にも下町という舞台の中の強、的なエピソードをいくつか入れれば
読者にアピールもできようが、それすら強(を含めたキャラクター全員)が
忘れてただ人情劇(どこが人情なのかはさておき)を繰り返すだけになってる。

結局何が言いたいかっていうと(ry
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 08:36 ID:+tTKczZO
自分の不幸を理由に他人に危害を与える事を正当化するのは、宅間とおなじじゃねえか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 11:18 ID:9nPuWuv5
お前らの好きな屈辱はどうなんだよ。
大河原上は自分の屈辱を排除する為に周りの奴に無茶な要求するじゃん。
あれこそ道徳が全然なってない漫画じゃん。
135配管工改め公務員:03/06/13 11:54 ID:bHpMvDPu
>>134
なかなか香ばしい釣り餌だな。ID:lroltDGlとはまた別人か?
屈辱がいつ『人情漫画』などと言った?
そもそも上は自分の無茶を押し通す分リスクもでかいだろ?
ほとんどの場合上が屈辱的な目に遭ってる方が多いだろうが。

強は自分の無茶だけ押し通して、リスクは子供ぶったり被害者ぶったりで
避けたり他人に押しつけたりするろくでなし。
しかもそれを『人情漫画』と言ってのける厚顔無恥な松家。どちらが道徳に
よろしくないかは一目瞭然。

そもそも強に最初から道徳の模範であれと言ってるわけじゃない。
ただ、やってることが子供の無邪気な悪戯ではすまないし、成長・反省が
全く見られないくせに、『人情漫画』だの>>100のように『理解されづらい
真の優しさを描こうとしている』だのと馬鹿なことを言う奴が出てくるから
嫌われることになる。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 12:43 ID:T/Yvefkp
なんかアクメツ口調っぽい辺りが釣りくせえ……。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 14:20 ID:lroltDGl
>>129
わかってないな。
善悪の基準なんて絶対的じゃないしいいかげんなもんだ。
その文ちょっと言葉入れ替えてみろよ
奴隷商人から黒人を盗んでジャングルに放した
この行為は18世紀なら警察に捕まるような悪事だけど
今なら違う。奴隷売買自体が大犯罪だからな。
合法的に国の金を盗んでいい暮らしをしてる奴もいるし。
松家はうちらが考えてる以上に深い意味を持って描いてるとみた。

138配管工改め公務員:03/06/13 15:10 ID:bHpMvDPu
>>137
今日も元気だな、坊や。また揚げ足を取れそうな書き込みばかり選んで
レスしてるな? 若いうちは好き嫌いしちゃ駄目だぞ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:31 ID:0R/o/kca
>>137を読んで確信した。「lroltDGl」は釣りってことで。
今後スルーします。みんなスルーしてれば飽きていなくなるだろ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 19:03 ID:Ga0e/enD
強が悪党であることを前提としたピカレスク漫画だと宣言していれば
ここまで叩かれる事はなかった。

まぁ、不快な絵柄は、さておき…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 19:40 ID:F4hKK3yg
長文が多くて読むの疲れるよ、このスレ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:48 ID:yGLi5Gb2
>>134
今週は立ちションの「おおがわらじょ〜」が「くだらねー!」って笑っちまった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:00 ID:0iMgYkBd
>>137
つまりガキは現在の道徳観念にそぐわず誰も理解できない漫画ってことか?
……そんなのをどうやって誉めろと?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:26 ID:lroltDGl
今週号は結構面白かったって本スレでも言われてたけど
ここの人は断じて認めないわけだ。
ガキだからどんな話を書いてもだめってえのはあんまりじゃないですか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:36 ID:0iMgYkBd
まだ今週のガキについてこのスレでだれも感想述べてないじゃん。
そんなすぐ書き込めるおれのような暇人でなおかつガキ読んでるやつは少ないだろうし、
今日明日読んだとして感想はこれからだろ。

まあおれは今週のも行き当たりばったりで全然何がいいのか分からなかったが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:59 ID:bHpMvDPu
罪状テンプレの頃は『松家はただちに氏ぬか業界から去れ』と思ったもんだ。
ここ最近のは単に面白くない。
しかも本スレで面白いって言ってたの一人だけだし。>>144の自演?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:46 ID:QhsoRSaL
>>137
>善悪の基準なんて絶対的じゃないしいいかげんなもんだ。
>その文ちょっと言葉入れ替えてみろよ

漏れの浅い脳内ではどう入れ替えても
オバハンの金盗んで遊びに行ったり、人の道具盗んだり
勝手に出前取ったりするのは”善”にならんのですがw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:39 ID:nExdT9gz
ちょうど48時間ぶりに来てみたけど、やっぱりガキ肯定派がいい人ってのは
ありえないなぁ。言ってることに無理がありすぎるし。>>127の人の言うとおり
工作員説が妥当かな?
ついでに>>147の人に激しく同意っす。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:51 ID:w4H/8b7M
最近のガキは起承転結の起、転だけはなんとか体裁がつくようになったからね。
承と転がガキのDQNぶりによってろくすっぽ機能してないわけだが。
まあ、不快マンガってほとではないにせよ、空気マンガだわな。あってもなくてもどうでもいい。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 15:27 ID:WSmgBArO
結局みんなガキのこと空気みたいにしか思ってないんじゃないの?
こんなこというオレもどうでもいいように思ってるけど。
ムキになって叩くほどのものでもないって事で。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:17 ID:Y4VBfhOh
空気はないと困るが、ガキは松家が読者に屁をこいてるようなものだろ。
『空気漫画』は空気に対して失礼。
こんな屁みたいな漫画家を飼っておけるのも、小網の余裕と取れなくも
ないが…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 21:36 ID:hn9MdqxJ
>>151
>屁みたいな漫画家
屁に対して失礼と言ってみるテスト
屁は健康の証なんだぽヽ( `д´)ノ

初期のころのガキを読んでいない分、この漫画に対して、
蛇蠍のごとく嫌うと言う感情はない。
ただ、読んでて面白みを感じない。強の犯罪行為云々よりも、周囲の人間の
個性の薄さ、変化の乏しさが鼻につく。
反応がワンパターンというか、深みがないというか。
強(作者の)にとって都合のいい書き方をされているように思える。

まあ既出ですが。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:50 ID:QRQtnCVD
ゲロみたいな漫画だな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 02:09 ID:/iNTXNGT
>>153
まあ、その辺が妥当な評価か。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 09:25 ID:2eB4BKKz
松家は質問コーナーを設ける気はないのか?
(読者の疑問から)こそこそ逃げてばかりでは自分の作品に対する誇りが感じられない。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 09:40 ID:hO9QDowi
一連の流れに笑ったけど
確かに空気漫画と言う評価は評価が高すぎるよ
空気漫画には空気漫画なりの存在意義があるって
ガキはやっぱり不快度が高すぎる。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:32 ID:2eB4BKKz
では毒ガス漫画でええんやない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:41 ID:dNa4mqDV
毒ガス、いいかもな。
偽善と体裁だけを考えてるクソみたいな人間に
眉をひそめさせる痛快な漫画ってことで。
昔のツービートみたいなもんだな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 11:01 ID:2eB4BKKz
>>158
偽善と体裁だけを考えてるクソみたいな人間=松家
眉をひそめさせる痛(くて不)快な漫画=ガキんちょ強
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 13:10 ID:/iNTXNGT
痛快と言うより痛痒を感じさせる漫画だな。水虫並の鬱陶しさ。

>>158
>クソみたいな人間
やってくるなり自己紹介か。恐れ入ったよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 16:35 ID:QRQtnCVD
ツービートは笑えますが・・・・・・。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:03 ID:x1XVM1ZD
屑漫画のスタンダード
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:16 ID:B1ihZhej
教養がなく知能が低い人には面白さがわからないかもね。
万人受けする漫画なんてないし、ここは作品スレだし
荒らし君たち来るのご遠慮くださいな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:26 ID:ySU8bsN7
どーせクソ漫画のクソスレなのはわかってるけど
釣りなら釣りでもうちょっと面白いネタくださいよ
他漫画比較に出してもしょーが無いでしょ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:06 ID:D0d6FAr1
教養がなく知能が低い人には面白く感じるのかもね。
万人受けする漫画なんてないし、ここは作品スレだし
荒らし君たち来るのご遠慮くださいな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:08 ID:JRCCSmET
>>163
確かに、ありもしない『面白さ』を言い立ててスレをかき乱すだけのつまらん
荒らしや釣り師には、来るのを遠慮して欲しいところだな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:52 ID:Q8n7S/gq
そんなガキももう4巻出てしまいます。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:00 ID:vlIueD1N
連載期間が長い漫画>短い漫画

と単純に考えてるようならバカの極みだろ。
それじゃこち亀かゴルゴが世界最高の漫画って理屈も成立するではないか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:58 ID:ciTYeNVH
身寄りのない子供が親戚のうちへいくという内容の漫画なら、
ビッグコミックの増刊にのってる「アニキ」のほうが数段上だな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:56 ID:S40g3NBV
松家は本気で漫画家の家業に骨を埋めるつもりなら
読者の意見を広く受けつける場を(伝言板でも開いて)設けてみてはどうか?
正々堂々とした態度を示せば閲覧者も真面目な意見を叩きつけてくれるはず。

あと、絵柄に関してだが古臭い絵柄が絶対的に悪いわけでもないので
「そういう絵柄」が受け入れられそうな所を探す必要もありそうだ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:27 ID:B1ihZhej
自分が本当に描きたいものがあるなら
ネットの意見になど媚びる必要はないと思う。
媚び売りまくってる¥が良い例だね。
売れる売れないは結果でしかないから松家氏は描きたいものを描いて欲しい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 02:18 ID:EbDayerc
>媚び売りまくってる¥が良い例だね。
媚び売ってるわけじゃなく、食い物にしてるだけだしw

非難もも聞かないで描きたいものを勝手に描いてるのはガキと同じ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 02:51 ID:c3fVaEDO
とりあえずまともな話を作れる原作者と
作画作業を全てこなせるアシスタントをつける必要があると思う
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 04:22 ID:CL0ACiKV
>173
作画全部って…松家用無しやん。





いいやん、むしろOK。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 05:31 ID:zGA4c+QH
 松家がネームを作る
→原作者と打ち合わせをして訂正
→松家と原作者の両方が納得するまでネームを作り直す
→ネームを元に作画担当が本製作に入る。

隔週ペースじゃなきゃまずムリぽ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 03:13 ID:81G3spGs
こんなスレがあったんですね。
とりあえず3巻から買わない事にします。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:26 ID:xht2UIT4
かくしてこのスレは底辺へと向かうのであった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:21 ID:KligW8m8
今週のラスト、秀の部屋に強は幼女を集めたが、作者はこいつが
ロリコンという事を忘れているんだろうか?
(デレデレするならともかく、迷惑そうな顔していたし)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:49 ID:fxFfGWQP
>174
だって…松家いらないじゃん。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 01:16 ID:9PA3Zojh
松家は監修。蒼天の武みたいに名前だけ貸す。

こち亀みたくアシだけで作っちゃえばいいの。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:23 ID:cSD3Mi1A
>>178
あの中に萌えられるような幼女がいませんでちた。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:29 ID:42wivHQl
というか…こんだけ批判ができる=ちゃんとがきんちょ強を読んでいる。
すなわち長々と批判を並べたお前等は全員、本当はがきんちょ強と松家のことが大好きなんだろ?
自分に素直になれYO!!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:51 ID:XLmQZugH
絶対にノゥ!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:09 ID:q/R0t/Gn
>>182
世の中にはいちゃもんをつける事が大好きな人がいるんだよ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:46 ID:BXUmL8Aa
読みもしないで叩くよりよっぽどマシだろ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:03 ID:QcBqrUqd
グダグダ文句言っても結局みんなガキを欠かさず読んでるし単行本は4巻以降も出る。
これがこの作品の答えだよ。
人気がなきゃとっくに終わってるだろ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:06 ID:Uk3Gpx5z
人気のない作品より人気のある作品を諸事情により打ち切る。
出版社事情によってはそういう事もありうると言う事を最近ジャンプ編集部が証明してくれました。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 20:03 ID:BXUmL8Aa
>>186
ヨカタネー
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:09 ID:AyXSWNq2
>182
まともに読んだら50円の価値しか無いんで
ネタだけのために読んでるだけです。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:27 ID:RirPkDhk
>>186
>グダグダ文句言っても結局みんなガキを欠かさず読んでるし
大人しく余所の雑誌に行くなら、とっくに放置してる。

読まないで叩けば、『良く読みもしないで適当なこと言うな』とかすかさず
煽るくせに何を言ってるんだ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:23 ID:gXDmlar6
つーかそんなとんちみてーなこといってねーで
具体的に誉められるとこねーのかよ・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:27 ID:NneYyYjB
>>186
ネタの為だけに立ち読みしてます。
使ってるのは記憶力位かな。

アンチは俺みたいなのばっかりだから、ガキがまだ続いてるのかな。
やっぱり、真面目に買って、読者アンケートとか出さないとダメなんだろうか?
世のため人のため、募金と思ってバンチ購読したほうがいいかな〜。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 03:21 ID:eLi8rt5+
>>186
4巻まで出てるといっても数も出てないし、
検索すればわかるが作品自体話題にもなってない。
あと、俺はバンチの漫画はすべて読んでいる、寒デカであってもw
(そうじゃないと作者に失礼だから)

結論、はよ他誌に移ってくれ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 12:56 ID:n451Ylwl
あーいえばこーゆう・・・
よほど個人的に嫌いな理由があるんだな。
面白くなきゃ1、2巻で打ち切られてこんなとこで話題にもならんて。
いくらでもあんだろそんな漫画。
文句言う時点で読んでるし気になってるじゃない。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:00 ID:UOBrh8Lx
あーいえばこーゆう・・・
よほど釣りが好きなんだな。
面白くないのに何千万も賞金をもらったりとか、打ち切られない漫画だって
あんだろ。ガキとか¥とか。

>文句言う時点で読んでるし気になってるじゃない。

>大人しく余所の雑誌に行くなら、とっくに放置してる。
>読まないで叩けば、『良く読みもしないで適当なこと言うな』とかすかさず
>煽るくせに何を言ってるんだ?

と言ったばかりじゃないか。
ガキが嫌いな理由にしても、このスレを読めばいくらでも出てるだろ?
人のレスを見もしないで勝手なことばかり言う釣り師に用はないぞ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:52 ID:+ATljiO4
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:26 ID:IjBuLz1/
おし、今週からバンチ買おう。
北チョ壊滅させる漫画も出たし。
『良く読みもしないで適当なこと言うな』とか言われたくないし。
きちんと買って、顧客として批判した方が精神衛生上いいもんな。アンケートも出せるし。
・・・部屋の中にガキがあるってのは精神衛生上どうかと思うが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:00 ID:ObryZ/XU
>>197
読んで、ここに書き込んだ後で破り捨てればよいのですよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:21 ID:IjBuLz1/
>>198
うちのゴミ袋透明だから・・・。
ガキ入りのゴミ袋捨ててるところ見られたら、こっぱずかしいっす。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:54 ID:oFIa7xUn
アタイこそが 200げとー              
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 18:24 ID:Aa+34dNq
こんなスレで200ゲットしても不名誉以外の何者でもない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:25 ID:0iv/bu9A
展開通りのウンコ漫画でした。
作者わかってるね!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:27 ID:UcgOsaJs
松家氏はいいと思ってるかもしれませんが、一応、風呂で屁をするのも衛生上よろしく
ないです。大腸菌が湯船に流出しちゃいますからね。当然糞するなんて論外です。
子供がマネしたらどうするんでしょうね?注釈くらいつければいいのに。フィクションって
書いとけば、何やってもOKなのか?

今週からバンチ買い始めました。この、巻末のアンケート用紙に、
「ガキ終われ、松家死ね。」
と窃々と書き綴って、ハガキにはっつけて、編集部に送りたいと思います。
204203:03/06/28 22:33 ID:UcgOsaJs
書き方失敗。

(誤)
大腸菌が湯船に流出しちゃいますからね。当然糞するなんて論外です。
子供がマネしたらどうするんでしょうね?
(正)
大腸菌が湯船に流出しちゃいますからね。子供がマネしたらどうするんでしょうね?
当然糞するなんて論外ですが。

です。

しかし、今回バンチを買ってみて思ったんですが、自分が金を払って買った雑誌に
こんな漫画が載ってるって、本当に気分が悪いですね。
いくつか読んでる漫画があるし、ハガキ出したいから今回は買ってみたんですが、
来週からまた立ち読みに戻そうと思います。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:52 ID:UcgOsaJs
258 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/06/25 01:53 ID:NMtEjVYi
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:03/06/24 10:07 ID:rokb0++J
バンチのがきんちょ強とトレードしよう。

ジャンプには泣ける漫画が足りない。
これは安易なキャラ萌え漫画が多い中で歪みつつある少年達の心に革命を起こす作品である。
そのためにはまあまあ将来性のあるアイシルではあるが喜んで放出したいと思う。

アイシってどんどんつまんなくなってない?スレより


261 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/06/25 02:06 ID:ed8Rt6wU
>>258
ジャンプも買っている身としては複雑だ。
逝ってくれれば10週打ち切りまず確定なのと、

アイシルが来るってのはまあいいけど(w


本スレより。いろんなところでガキトレードを推進するのもいいかもしんない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 09:23 ID:6vqi+oNF
汚物放出

まさに今週のガキと同じ展開だ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:50 ID:Qjl0SIhN
今週のガキは汚いだけで普通のDQN話だったからな〜。
あの松家の描いた話としてはまともだった。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:26 ID:kizUYg69
もみあげ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:14 ID:e6novcZI
秀一が悲惨すぎる
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:32 ID:jmRrcBPX
今週のガキも、ストーリー的には、素人が漫画のストーリー考えたってレベルに収まってる。
これは大変な進歩だ。誰か抑止力のある編集神でも現れたのだろう。
おそらく、もう、強は俺たちを楽しませてくれる凶悪な行動はとらないだろう。ちょっと寂しいかも。
まあ、それでも、通常ならば連載に耐えうるストーリーではないし、絵がムカツクから早く終われ、
と、祈っていくことには変わらないが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:10 ID:URZxIXBk
あからさまにじゃりん子チエのパクリ、しかもネーミングセンスゼロ,
と思っていたら、読んでみるとけっこう面白かったぞ。なかなか
いいマンガだ。
しかし絵はひどいな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:52 ID:19zSW4lR
なんせ、下町のハリーポッターですから。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 02:00 ID:Yq7lsDi+
なんせ、平成の火垂るの墓ですから。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 07:09 ID:M5UUAe6z
こういうのって言ったもん勝ちなんだな・・・とマジで思った

ハリポタも蛍の墓も良い迷惑だ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:50 ID:xEZrzsA6
>>214
いや、言ったもん勝ちとは言い切れないでしょう。
俺は北斗とCHの続編だけ立ち読みしてた頃、>>212見て、ガキ叩きはじめたんだから。
糞つまんなそーな匂いがぷんぷんするもの。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:01 ID:y3my5PRF
読んでからにしなさい。

少なくともハリポタよりはましだから。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:24 ID:rnTVckeW
>216
>214
218クソ漫画逝ってよし:03/07/10 01:28 ID:ywf1dKCy
ほたるの墓って、平成の作品じゃなかったっけ?w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 03:04 ID:G6GxWzZE
お、ガキ擁護荒らしがやっとこっちにきてくれたのかな?
頼むから本スレは荒らさないでくれよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:41 ID:WkOZpNuG
>>218
あれがオリジナル劇場作品だと思ってたのか君はっ!?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:23 ID:Wv51pa8d
>>220
いくらなんでも思ってないってw

編集や松家の”蛍の墓”はアニメ版でしょ、どう考えても。
強の妹はモロに造形がおもひでのタエ子だし。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:21 ID:0ixKoKa6
本スレから来ました。お邪魔します。
【今週のガキ】
まず扉。直視できません。まるで生気がこもってない目ばかりが強調されて
オカルトチックに仕上がっております。特に先生は蝋人形より目が死んでますね。

柱の言葉。感動のオンパレード???????????????

次に看護婦という言葉。これって看護士に統一されたんですよね?
いまやテレビなんかでは看護婦という言葉はご法度のはず。
まるで世間知らずの引きこもりの絵描きが目に浮かびます。誰とは言いませんが。

強。何週か前に「ウソつきはサイテーや!」って言ってませんでした?

ガ キ が 単 独 且 つ 無 断 で 養 子 縁 組 で す か ?
できるわけねぇだろ!!!!漫画書く前に小学校から
人生勉強やりなおしてこいや!このひきこもりの寄生虫が!!

こんなことするやつは即刻更正施設に送られてもおかしくないと思うのですが
松家センセイはどうお考えなのですかね?おじさんはこれでも怒りませんか?

以前も出来てきたけど携帯電話はいつからもってますか?
携帯を持つエピソードはありましたか?誰が料金払ってるんですか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:21 ID:0ixKoKa6
ウソをつかずに生きることにしたってことは今後のエピソードでは
強はもちろん一切ウソをつかない設定になったんですよね?

188頁3コマ目、デターーーーー!!!扉のオカルトはこれの伏線だったんですね!!
並みのホラー漫画より怖いです!松家センセイ!
暑い季節ですからね!ゾクッとしたいですよね!

小学生のバイトは違法です。法に反した方法で稼いだお金で高校行っても
アナタのご両親は悲しむだけですよ。

えー、最後に、下着泥棒はなんだったのですか?
聡明な松家センセイのお考えになったオチは愚かな私には理解できなかったのですが。

色々書いたけど、結局何が言いたいかっていうと、松家センセイ氏んで下さいってこと。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 13:51 ID:FwfXotxz
6553億5千万歩譲って「下着泥棒」の話を「読者へのミスリード(つうか嫌がらせだ)」として
認めるとしても、それをサブタイに入れる神経だけは許容できません。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:59 ID:Q8KdQar6
つうか金出してもらうことが当然としか考えられない悦子もエグイよなー
普通、自分は奨学金でもバイトでもなんとかするから兄貴は無理するな。ぐらい言うだろ。

どうしてこう金は与えられて当然と言う某漫画家みたいな思想が出てくるのか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:02 ID:uhnQeuG5
ホラーについては置いておくとして・・・。

「本当の親じゃない」と以前、自分から突き放しておきながら、
「入学金出してくれるよね!」と言い放つ悦子の神経が理解不能・・・。
流石は強本人をも上回るのではと言われる腐った根性の持ち主。

まず、高校は公立の定時制高校に行け。
昼間は時間があるからバイトができ、授業料は年間2万5千とかで済む。
看護学校の学費は、一切合切で100万もいらない。
公立の看護学校で奨学金を申請すれば、
在学中に学校のために用意するカネは10万とかそこらで何とかなる。
定時制は4年制だから、本気で頑張るなら勉強しつつ、この金額を貯めることは不可能事では全くない。

・・・ま。小学生にンなこと分かるワケもないが・・・本気で考えてるなら、誰かに相談しろ。
知障の疑いのあるおっちゃんはともかく、学校の先生なら知っていて当然の知識だ。

・・・松家先生御本人は、当然これぐらいご承知ですよね?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:03 ID:0ixKoKa6
全くみなさんのおっしゃるとおりです。
松家センセイは短期的な記憶しかできない御人なのでしょうか。
それと、こんな話を容認する編集も氏んでください。
大切なグランプリ作品には編集チェック無しなんですかね?
228山崎 渉:03/07/12 09:33 ID:RO9vNV3L
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:13 ID:t2V1MJ2d
今週の悦子は終わってたな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:59 ID:LKa73q0w
もう皆さん言わなくてもお判りだと思いますが、
「悦子は看護婦になりたがっている」
「強は悦子が中学を卒業するまでバイトして金貯めて、看護学校にいく学費に宛てる」という設定は
来週にはチャラになってますので宜しく。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:04 ID:c/s8yE24

たぶん来週は海にでも行く話じゃないのかな?
犯罪兄「旅費はオバハンのヘソクリから出して・・・・・・」
DQN妹「兄ちゃんあたし将来は水泳選手になりたい〜」
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:44 ID:c6N1JoVW

つーか>>226でも語られてるように、余りにも悦子がDQN過ぎた為についうっかり
忘れられているが、実印盗んで勝手に養子縁組の書類を提出してくるような事を
やる奴だ(先週は通帳盗んで勝手に金引き出してたよな。どちらも強が謝っただ
けで何事もなかったかのように済まされてしまったが)。

いざとなったら盗むか徹マンで金を稼いであっさり解決、だろ?
もしかしたら本スレでもさんざん言われてた奨学金使う方法もパクる(奨学金の
申請が前提なら、元手が数十万もあれば足りるから)かもしれん罠。
233_:03/07/12 13:48 ID:3ySgZFA6
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:58 ID:d2WE8ZfZ
俺の彼女は強の大ファンです。
「強って行動力があって妹思いで好感が持てる」っていつも言ってるよ。
彼女の友達も皆言ってる、でも俺達に苛められてる能書きの多いアニメオタクは批判してたよ
その後凹ってやったけどね(笑

お前等も苛められっ子のダサ男なんだろ?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:40 ID:uXXRtr9j
>>234
  い く ら な ん で も 、 こ ん な ヘ タ ク ソ な 釣 り は 無 い だ ろ
           も っ と 真 剣 に 釣 れ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:43 ID:Wc7YLUJ4
俺の彼女は強      です。



なる程なw
自画自賛してちゃ世話ねえ罠。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:37 ID:DHp1A7Vz
>>234
0点。再チャレンジ求む。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:39 ID:nvMWdgmU
>>234
やる気が感じらんねぇ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:10 ID:nvMWdgmU
>>234の方は明らかに釣りの人ですが、私はガキは本当に面白いと思います。
確かにストーリー的に無茶な場面もありますが、こち亀やチエ、ガキデカ等、悪ガキ系の漫画では
やむをえないことなのでは?
絵やキャラデザインもそんなに悪くないし、特にあの大きい耳なんか最高にプリティーじゃないですか!
なんで3スレにも渡ってたたき続けられているのか、

ぜ ん ぜ ん わ か り ま せ ん
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:26 ID:q/UsT0yB
ガキはDQNなキャラの表現方法や展開がこち亀と酷似している回が
たまにあるが、両さんと決定的に違うのは部長の制裁がないことだよ。

あれだけDQNな犯罪行為してたくせに、そのいきなり強がしゃあしゃあと
説教して終わったり、強の被害者がさらに被害者になるというオチが
読者をさらに不快にさせる。

修一「あれ?部屋が片付いてる、強たちは?」
おじさん「さっき施設の人に北のさいはての強制労働所に連れて行かれたよ・・・・」
こんな感じだとまだスカっとするのにw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:30 ID:AQkWLpYr
このスレの住人を釣れたら勝手に神認定します。
チャレンジャーカモンヌ。

>>239
3点。>>234よりいくぶんかマシ。100点満点中だが。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:25 ID:Wn2k+aFJ
>>240
激しく同意。というか、改善の見込みが無いようなら松家先生を北の最果ての強制労働所
にぶち込んでください(w
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:32 ID:MNOGihiE
最期はキレたおじさんが兄妹を殺して家族を守って終わりです
家族愛最強というオチ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:49 ID:AQkWLpYr
そこまで考えてあるなら松家センセイを尊敬します。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:21 ID:uQBjjUmW
まあ今週は特にたたかれてるから再来週ぐらいには無意味にべたべたな
抹家にだけわかる感動人情話でもやるだろうなー。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:31 ID:g+uXpQPf
>>特にあの大きい耳なんか最高にプリティーじゃないですか!

何処ぞの山ザルみたいに見える。キモイ。
247239:03/07/14 23:16 ID:9RvhaS8i
>>241
3点っすか〜。採点厳しくねー?
もっとやる気を評価してください。
248239:03/07/14 23:18 ID:9RvhaS8i
ついでに言うと、239書くのに、前レス参照したり、無い頭捻ったりで、見ての通り30分以上かけて書いた
わけだが、その労力も評価してください。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:25 ID:RJqhAJMs
>>247
じゃあ仮装大賞方式で4点にアップ。失格に変わりはないが。
実際労力なんて読む側は知ったこっちゃない。
次回ガンガレ。期待してる。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:42 ID:LBTVKMXc
煽りや荒らしとスレ住人がほのぼのと交流するいい雰囲気のスレですね
251山崎 渉:03/07/15 08:54 ID:4a4NOt32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:57 ID:m+UdlAlg
まあここの住人はあまりレベルが高いとはいえないようだから
がきんちょでいろいろ理解できないのも無理はないだろうな。
自分のレベルを上げるか諦めるかどっちかにすりゃいいのに
漫画にあたるとはどういう根性だっての。
お前らじゃ映画とか見てもいつもほとんど理解できないだろ?
セブンとか、
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:58 ID:71ha+J8x
>>252
あんなので「エイガテキ表現を理解出来た俺最高ワハー」とか思ってる
おまえの感性はどうなんだ?
そこらがスベってるから変だと言ってるんだよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:38 ID:Jx9AME4c
赤い千尋を世紀の大傑作と褒め称えるマスコミと同じだな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:58 ID:nCts4wiA
よりによってセブンかよ・・・・・・・w
カコイイ絵が撮れれば満足な監督の話をレベルが高いとは。
「俺にはこの深い話がわかる」ってか?


ガキは深い話というより不快話だけどw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:22 ID:RJqhAJMs
>>252
10点。>>234,>>239よりはかなりマシ。
いきなりスレ住人を罵倒することで怒りを煽っているのはわかるが、
ガキがレベルの高い漫画だと言ってしまっては失笑を買うだけです。
言うならどういう理由でレベルが高いと思うのか書かないと。
それは置いておいて、最後は何故「、」で終わってるんですか?

あと不快話っていいなw次スレが仮にあるとしたら
【不快話】ガキんちょ強【深い話】
がいいな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:28 ID:lqP6UXvl
ID:m+UdlAlgは現在本スレを荒らしてる真性。
こっちでやれっての。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:56 ID:P/J8RYIs
なるほど、真性だったみたいだね。せっかく採点したのに・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 12:17 ID:JAM0JK4k
舞台が『関西』ってのが一番ムカツク・・・・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 13:50 ID:7VM9X4Hw
144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/07/16 11:47 ID:djoh64uE
>ガキスレ、レベル低いからな。
>前俺はあそこの奴ほとんど論破したし。
>でもいくら論理的に破綻しててもダメなものはダメと言うばかりで
>捕鯨反対派や社民党みたいな奴しかいなかった。


本スレより。
負け犬の遠吠えはいいから、遊んで欲しければこっちへ来いって。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 16:21 ID:1l+AdK35
>>252
>セブンとか、

で、続きは?ああ、打ってる途中でママが帰ってきちゃったんだね。
勉強しないとね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:51 ID:wKuA+2l6
ID:m+UdlAlg=ID:djoh64uE
でいいのかな?口調同じだし。
つーか、奴の言う「論破」ってのは自分の主張を一方的に
書き逃げることなんだろうか・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:55 ID:BTzVqiN2
勝手なことを言い捨てて逃げ出しただけのID:djoh64uEが、何の根拠も示さずに
勝ったと言うのはともかく、いちいちそんなことを本スレに書き込んでスレを
汚すのはどうかと思うな。
怯えてこっちに来られないのを必死に誤魔化しているようだが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:22 ID:TbQJq4Mx
ああいうのが必死になればなる程、ガキファン全体の品性が疑われて
益々叩きが増えるだけだからイインジャネーノ?

しかしつまんねー奴だったな。どうせここは叩きスレなんだし、暴れるなら
こっちで暴れて欲しいモンなんだが。犬スレに粘着してた奴位キチガイじみた
荒らし方してくれれば、まだこっちも遊び甲斐があったんだがな〜w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 14:26 ID:6g8xnY3a
>>245
予想当たった━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まさか耳クソを人情話にするとは…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 18:18 ID:vTBphAhC
>245
神認定?
ところで、模様替えはやっぱり無かったことなんですね。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:45 ID:NRXgt2m1

¥のように原作者を付けて縛りつけ、暴走を防いで欲しい。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:17 ID:jJhZDtIS
¥は原作者がいても暴走してるがな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:56 ID:KeQZJo+R
原作者だけじゃなくて作画もつけてどうせだから
題名も設定も絵柄も変えて時代背景もジャンルも変えて連載して欲しい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 02:26 ID:0WrDs4aw
さらに作者まで変えれば言うことなし!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 02:31 ID:uoL50jHf
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 10:23 ID:pEbcI8VM
ガキ強の長所か・・・
キャラクター自体がよく動いていることと、良しにつけ悪しきにつけ、
よくしゃべることかな?
おもしろくストーリーを追うということよりも、ぱっと読んだときのニュアンスの
わかりやすさを、それとなく伝えることを主眼においている気がする。
レギュラーの一角としては、力不足な感は否めないが。

早い展開と動きの豊富さで刹那的に読んでいくのに向いているのかも。まあ、見てて
苦々しく思える部分もあるが。そこは慣れになるのだろうか。
しかし、本スレのガキ強のマンセー好きは、ガキ強の長所を抽象的にのみ語って
いるばかりで、具体的にどの辺りが良いかとかはあまり書いていない気がする。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 13:01 ID:XTsc80sV
強はよく動いて犯罪まがい(もしくは犯罪)を行い、よく喋って人を不快にさせるな。

松家に他者への感謝がないから(1500万は親にやったという話もあるから、
親には感謝しているのだろう)、家族以外なら足蹴にして構わないし、偉そうに
説教もしてみせると言う、人でなしの精神構造になるのだろう。

>272
ガキを読んでるわけでもないのに、煽るためだけに適当なことを言ってるんだから、
具体的な長所なんか挙げられるはずもないだろ。
ガキスレでやれと再三言っているにもかかわらず、本スレで釣ろうとしてる時点で
単なる嫌がらせ。不愉快なところは強と同じさ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:17 ID:S+1av+3B
>>272
気のせい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:24 ID:WcIL3ZMj
松家の絵について一言
あの絵はコロコロ・ボンボンなどの子供向けマンガや
子供向け学習マンガなどには似合いそうな気がする。
バンチは青年誌だから大人向けの絵柄こそが似合うのであって、
あのような絵柄は浮いてしまうのだ。

松家には自分のストーリーと画力・どちらで勝負したいのかをはっきりさせてもらいたい。

ストーリーで勝負するなら「作画担当」と「優秀なストーリー編集能力を持つ原作者」を
味方につけてガキんちょ強をより説得力のあるマンガに仕立ててほしい。

画力で勝負したいのであれば、今すぐバンチを去って己にふさわしい場所へ巣立ってほしい。

残念ながらガキんちょ強の「ストーリー」と「絵柄」は
組み合せ的に相性が悪いとしか言い様がない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:38 ID:CWNs9dwB
プルンギルが日本作家で、強が韓国作家の漫画だったら
少しは我慢できるんだが・・・・・・w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 15:44 ID:hqAI3Qc5
>276餓鬼
むしろ、北の挑戦かと。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 19:29 ID:Yd2RO2mK
放し飼いにするとすぐdでもない話を描くのは¥と一緒。
新人で週間連載に耐えているのはある意味凄いとは思うけどね・・・

本人が身近に居ても絶対に関わりたくないのも木之花夫妻と一緒。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 20:45 ID:rzM9OMrA
>> 272
たて読みうまいね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 00:52 ID:pgZkE3++
>>272
一本取られたYO!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 03:12 ID:UJYiTCOt
早苦しいってのがちょっとな、でも凄い
282なまえをいれてください:03/07/22 19:59 ID:l5tZm2IA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:27 ID:Dv8T5J8a
擁護派も万策尽きてコピペ荒らしの手に出たか。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:29 ID:Dv8T5J8a
と思ったらただのマルチ投稿だった。折角擁護派が実質的な降伏宣言をしたのかと
思ったのに。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:21 ID:JecyGNDh
ハッキリ言って関西などの下町ではDQN強の方が秀一よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い秀一は強のストレス解消のいい的。
関西は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、関東はかなり彼らに見下されている。
(バンチ編集部は松家家には頭があがらないため、ワイルドリーガーなどの連載漫画を無理矢理打ち切ってストレス解消する。
また、リアル悦子は不倫ばっかりしている肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない2ちゃんねらは滑稽。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:53 ID:BKOClpSP
>>285
関東人の方が関西人を見下してるだろ?
漏れ関東在住の関西人だが。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:01 ID:lA6vQZk4
>>286
エー・・・マジレスですか・・・?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:34 ID:4l5dXzj7
>>285
どう見ても釣りなのにぃ〜w
>>286
何でこの子マジレスしてるのぉ〜?松家先生並に馬鹿じゃん!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:39 ID:AQUtvXx/
バカボンドやブラックジャックなどと比べると売り上げは落ちるかもしれないけど
40万部も売れてるなら大したものだ。
4巻で160万部、50円が印税としても8000万かあ、
夢をかなえたな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:42 ID:Er7IYmsM
40万人もの人間を欺き、人らしい心を捨てるようにと害毒をばらまいたわけか。
その罪は万死に値するな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:53 ID:ayIdcn6b
脳内売上・脳内印税
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:04 ID:8YOXhVH/
ガキの異様なまでのプッシュ、恐らくこれは松家がバンチ編集部の弱みを握っているのではないかと推測される。
なぜなら、バンチ編集部がまともな価値観を持っていたら
このような理解不能の奇怪なマンガをさも超人気看板漫画のように扱う事は考えられないからだ。
そして編集部の弱みを握った松家は欲望・そして野望の赴くままに編集部に無理難題を叩きつける。

松家「お願いがあるんだけど。」
編集「な、何でしょう…」
  (うっ、イヤな予感が…)
松家「僕の描いてるガキんちょ強のことなんだけどさぁ…あれ、アニメ化できないかな?」
編集「アニメ化、といいますと…」
  (あの糞マンガでアニメ化かよ、何思いあがってるんだか)
松家「人気漫画ってアニメ化するじゃん、大人気漫画のガキんちょ強がアニメ化しないのって不自然じゃないかな?」
編集「そ、そう言われましても…」
  (アレは世界愛読者対象の出身であることを立てた社交辞令だよ、それぐらい気づけよな…)
松家「というか、巻中カラーページで特集組まれたのってガキんちょ強と他数本ぐらいじゃん。他の駄作どもとは比べ物にならない人気がある証拠だよ。」
編集「そ、それは…」
  (て、テメェが駄作なんて言葉をよくもいけしゃあしゃあと…)
松家「インターネットでも話題独占だし。」
編集「それは、確かに、そうかも知れませんが…」
  (この馬鹿、ネタにされてるって事に全っっっっっ然気づいてねぇ!)
松家「まぁ、ライバルがあるとすればエンカウンターかな。さすが世界愛読者ぶっちぎりのグランプリだけの事はあるよ。」
編集「そ、そうですね…」
  (まぁ、ドンケツ2作でライバル同士ってんならお似合いではあるがな)
松家「絶対読者だってガキんちょ強のアニメ化を今か今かと待ち望んでるはずだよ。」
編集「で、ですが…スポンサーは…」
  (そんなの待ち望んでるのはテメエとお袋さんだけだろうが!)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:08 ID:8YOXhVH/
松家「そんなの、コアミックス自らがやるに決まってるじゃないか。」
編集「え、う、うち自ら、ですか!?」
  (こいつ馬鹿か!?愛読者の賞金で計二億も吐き出してそんな余裕ねぇんだよ!!)
松家「お金ならいくらでもあるじゃん。蒼天の拳とエンジェルハートで儲かってるんでしょ。あの2作も老害の癖によくがんばるよ。ま、いくら足掻いた所で」
編集「そ、それほどというわけでも…」
  (だからテメエが言うなってんだよ!それにその2作のおかげでかろうじて首の皮がつながってる状態だってのがわかってねぇのかよ!?)
松家「というわけで、頼んだよ。」
編集「ですが、私どもの一存では…」
  (話を勝手に進めてんじゃねぇよ…)
松家「え、イヤなの?へぇー、断るんだぁ…いいのかなぁ…あのことを世間に好評しちゃっても。」
編集「えっ、それは…」
  (こ、こいつ、くそっ、汚ぇぞ!!)
松家「この事が世に知れたらコアミックスはどうなっちゃうんだろうねぇ…」
編集「あの、その、編集長には私どもから頼んでおきますので、どうか、このことは御内密に…」
  (ムカツク!マジムカツク!この事さえなければ、こんな奴相手にオレたちが卑屈にならずに済むのに…)
松家「え、頼んでくれるの?いやぁ、悪いねぇ、催促しちゃったみたいで…じゃ、お願いね。いい返事を期待してるよ。」
編集「ただ、単行本の利益を考慮しましても、やはり資金面で問題が…」
  (無い袖は振れないからな。金が足りないとわかりゃ、諦めもつくだろ。)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:08 ID:8YOXhVH/
松家「だったらサラ金という手があるじゃん。何社か回って何十億かかき集めればいいことだし。」
編集「さ、サラ金に手を出すのは、さすがに…」
  ((゚Д゚)ハァ?この馬鹿何処までずうずうしいこと抜かすつもりだ!?テメェの糞マンガに借金してまで金集める価値があると本気で信じてやがるのか?)
松家「返済については、心配しなくていいんじゃない?ガキんちょ強のアニメ化だよ!視聴率は30〜40%はくだらないんじゃないかな?
  あとは、グッズとかたくさん作って売れば大もうけ間違いなし!エンカウンターだってやってることだし。」
編集「本当に、大丈夫でしょうか…」
  (こいつ、ただでさえ危なくて潰れかけてるコアミックスに止めを刺すつもりか?)
松家「じゃ、お願いね。」
編集「………は、はぁ…」
  (……………ぬっ頃してぇ!!)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 02:00 ID:b5icg95K
>>292->>294
これってなんか元ネタあんの?正直微妙。
296292-294:03/07/24 02:32 ID:8YOXhVH/
>>295
ない。まったくの思いつき。
297239 285:03/07/24 02:44 ID:yQbC6LgV
>>241
再チャレンジしてみました。何点ですか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 02:45 ID:vLykGoOI
それだけの妄想を296に抱かせ、さらにあれだけの量を書き込むだけの気力を維持させるほどの
ガキへの怒りが296からヒシヒシと伝わってくるな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 12:22 ID:awHu3u5I
>>297
すまん、どこで再チャレンジしたのかわからんのだが・・・
該当する書き込みを教えて下さい。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 13:32 ID:MH5MrT9z
出荷部数だけで売り上げに変換できるんなら「アイシールド21」なぞは・・・

とっとと地元徳島の新聞4コマ描きにでもなってください
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 14:21 ID:NJenq4+l
>>299
バンチ本スレ
302299:03/07/24 17:31 ID:awHu3u5I
>>301
本スレは採点外です。よって0点。
答案に名前書き忘れたと思って諦めて下さい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:36 ID:8YOXhVH/
>松家
そんなにマンガで飯を食いたきゃ
・学研関連マンガ
・小学1〜6年生
・コロコロコミック
・コミックボンボン
に売り込んでみたらどうよ?
あの絵は子供に好かれそうな属性を秘めているしな。

というか、松家が青年誌で漫画を描くことは食い物に例えると
政治家などが良く使う高級料亭でお子様ランチを出すようなものだからな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:45 ID:vwjHuHKg
>303
おこさまランチに失礼だ、と反射的に思ってしまった。
場違いという意味では正しい例えだが・・・キチガイはどこ行っても場違いだと思うし。

原作者と、的確な指示を出せる編集者をつけ、完全に作画オンリーにすれば何とかなりそうだ。
ただ、そういう環境を与えてやるなら、第二回哀読者の江戸っ子の方が良さげな気がする
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:03 ID:fF6VFd89
以下本スレより。
>488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/07/24 22:41 ID:+BazMqGT
>ガキスレで見つけたけど

>289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/23 23:39 ID:AQUtvXx/
>バカボンドやブラックジャックなどと比べると売り上げは落ちるかもしれないけど
>40万部も売れてるなら大したものだ。
>4巻で160万部、50円が印税としても8000万かあ、
>夢をかなえたな。


>・・・やっぱり嫉妬で叩いてる?


>ガキスレで見つけたけど
…コレは自作自演を笑ってほしいってことか? まあ、本スレ住人に迷惑をかけてる
時点で、何を言おうがつまらん釣りだが。

>303
レストランで他人のゲロを出すようなもの、の間違いだろ>松家が漫画を書くこと
表面的に強を真似るのはともかく、あの人を人とも思わぬ腐りきった精神は子供に
真似させちゃいかんだろ。

>304
松家にそんな有能な原作者と編集を付けること自体人的資源の浪費。
やっぱり徳島の実家に戻って有害漫画を垂れ流した責任を取り、首にロープをかけて
ぶら下がり健康法でもするのが一番真っ当な責任の取り方だろ。
『人情漫画』とか言わなければ、こっちもここまで罵倒する気はなかったんだがな。
306239:03/07/24 23:56 ID:kyji0yK3
>>299
>>285が再挑戦版っす。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:03 ID:NNaklWGh
とりあえず松家は強の一挙一動に関して納得のいく説明をしる!
だが、問題はその手段だ。
・バンチのカラーページを使う→貴重なカラーページをガキごときのために使うな!と叩かれる。
・同人誌orホームページ→漫画の事は漫画内で語れ!と叩かれる。

本編は2〜3週休んで解説を出したらどうだ?
とりあえず主人公の性格に一貫性がない(上に何の説明もない)時点で
漫画としては不適切だろ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:17 ID:XCIrjRoJ
【7:12】悦子の笑い声で起床。まだ眠い。一年前の火事の悪夢が俺を苛み、熟睡できない。
【7:22】俺には朝食などない。居候の身だから仕方ない。水で腹を満たす。
【7:35】ダルい学校へ出発。
【7:43】「助けて〜!」黒毛玉が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】黒毛玉救出。不細工な女に洗脳されたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く押入れの中にひきこもりたい。
【8:15】悦子がニヤニヤしている。
【8:30】ダルイ授業。
【12:00】給食。周囲からおかずを奪いまくる。「わいは親のいない可哀想な子じゃあ!」で押し通す。
【12:30】みんなで談笑。とっとり人間の語尾の「とっとり」にみんながイラつく。
【13:00】ダルイ授業。
【15:30】帰宅。
【15:32】オバハンが施設のカウンセラーと名乗る品の良さそうなおっさんを連れてきていた。
     施設について説明を受けるが、どうしても信用できない。
     自分一人ならどこへでも行くが、知障の悦子を施設に連れて行くことは出来ない。
     施設と知障者にまつわる虐待の話は、枚挙に暇がない。少なくとも、親戚の中ならば、貞操の心配はせずにすむ。
     兄として、悦子を守れなければ、死んでいった両親に申し訳が立たない。
【16:00】夕刊の広告に、仏壇のチラシが入っていた。死んだ両親の為に、墓、仏壇とは言わなくても、位牌っくらいは買ってやりたい。
     骨壷は今も俺の枕もとにある。
【17:38】とっとり兄弟の店に夕飯をたかりに行く。
【18:59】着ているランニングを水で絞り、体を拭く。いいかげんこのランニングもボロボロだが、無い袖は振れない。
【19:00】秀一が塾から帰ってきたので、押入れの中にひきこもる。
【19:15】昔の幸せだったころを思い出し、外に声が漏れないように、少しだけ、泣く。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:31 ID:vyR504jE
・・・妙に渋いストーリーだと思うのは自分だけだろうか( ´∀`)
絶望の世界を思い出した。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:36 ID:z78qDmNy
渋いな。7時15分以降もキボンヌw
311299:03/07/25 01:53 ID:0I4xptlU
>>306
2/100点。コピペを変えてるだけでネタにしかなっていません。
これでは煽り、釣りとは言えませんね。
ただ、不思議なことに一人釣られているので2点。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 02:16 ID:gLYL7vXm
【7:12】修一が起きる前に財布から金を盗む、パチンコ代が欲しい。
【7:22】朝食はオバハンが用意しているが、朝から魚なんて食いたくないもちろんファーストフードで外食(盗んだ金で)。
【7:35】ダルい学校へ出発、行きがけに牛乳を万引き。
【7:43】「助けて〜!」1年坊が叫んでいる、ガキのくせにけっこう金持ってやがんな。
【8:15】悦子がオバハンのヘソクリを数えてニヤニヤしている、また盗んだのか。
【8:30】ダルイ授業はサボってパチンコ屋に並ぶ「今日は出そうだ」。
【12:00】給食の時間は帰ってくる。周囲からおかずを奪いまくる。「わいは親のいない可哀想な子じゃあ!」で押し通す。
【12:30】みんなで談笑。とっとり人間の語尾の「とっとり」にみんながイラつくてるのをよそ雀荘へ。
【13:00】イカサママージャンで金を奪い取る。
【15:30】パチンコ、隣のババアが寝てたので財布とカードを奪う、どうせ暗号は誕生日だろ。
【15:32】オバハンが施設のカウンセラーと名乗る品の良さそうなおっさんを連れてきていた。
     施設について説明を受けるが、絶対に行くものか、蹴飛ばして追い返す。
     弱者権力を振りかざせるこの家は天国。
【17:38】飯はあるが、煮物は大嫌い。ピザをオバハンの名で注文、美味い。
【18:00】スナック菓子とカップ麺を食べる。
【18:59】オッサンが服を買って置いてくれたが、デザインが気に入らないので叩き返す。
     いいかげんこのランニングもボロボロだが、同情を引くためにわざと着ないと。
【19:00】秀一が塾から帰ってきたので、仕方なく部屋とゲーム機を貸してやる。
【19:15】昔の幸せだったころを思い出し、外に声が漏れないように、少しだけ、泣く(不幸な自分に酔う)。
     「今日も不幸な一日だった・・・・・・・」・・・・・・??
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 02:27 ID:vR72wgdY
【7:12】悦子母さんの笑い声で起床。まだ眠い。十年間の引きこもりの悪夢が俺を苛み、熟睡できない。
【7:22】俺には朝食などない。居候の身だから仕方ない。水で腹を満たす。
【7:35】漫画の準備。
【7:43】「働け〜!」父親が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】バンチを買いに行く。熱血江湖が隔週にされたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く夢の世界にひきこもりたい。
【8:15】悦子母さんが期待している。
【8:30】紙とにらめっこ。
【12:00】昼食。母からおかずを奪いまくる。「わいは連載のいない可哀想な漫画家じゃあ!」で押し通す。
【12:30】みんなで談笑。俺の履歴書の「無職」にみんながイラつく。
【13:00】紙とにらめっこ。
【15:30】オナニー。
【15:32】親戚がハローワークのカウンセラーと名乗る品の良さそうなおっさんを連れてきていた。
     就職について説明を受けるが、どうしても信用できない。
     夢が無ければどこへでも行くが、漫画家の夢を捨てることは出来ない。
     夢をあきらめた者の話は、枚挙に暇がない。少なくとも、居候ならば、メシの心配はせずにすむ。
     息子として、漫画家にならなければ、育ててくれた両親に申し訳が立たない。
【16:00】愛読者大賞の広告に、堀江さんの写真が載っていた。両親の為に、5000万、連載保証とは言わなくても、1500万くらいは獲ってやりたい。
     名刺は今も俺の枕もとにある。
【17:38】雀荘に遊びにに行く。
【18:59】使ってるペンを水で洗い、インクを落とす。いいかげんこのペンもボロボロだが、金が無いので買えない。
【19:00】父が鉄鋼所から帰ってきたので、部屋の中にひきこもる。
【19:15】昔の赤塚賞のころを思い出し、外に声が漏れないように、少しだけ、泣く。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 05:44 ID:Woly+LaM
>>312
悦子は自分の手を汚しません
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:55 ID:RtRLVGns
>314
なんだか、このスレを見てると
強も、ろくなヤツじゃないが
悦子はいい子ぶってるけど、兄を利用してうまい汁吸ってる嫌な女にしか見えないな(藁
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:15 ID:CwQl/2I8
小4で国語1の強と、秀才だが小2の悦子に、どの程度
新聞の漢字が読めるのだろう?
317308:03/07/26 04:56 ID:XNyjIOe/
>>309
こんぐらいだったら、「平成のホタルの墓」って言ってもインジャネ?
ってカンジで書きました。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:52 ID:4iwVYMRI
強が成績悪いのは勉強しないからだろ。
絶対評価の時代にオール1なんて狙わなきゃとれん。
頭自体はかなりよさそう。
カツオみたいなもんじゃないかな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:36 ID:KA/p6/Qi
ただの失火一戸全焼だけであんな一面に載ることはないだろう。
ひょっとしたら内部の人間による放火の疑いでもあったのだろうか。
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:59 ID:CWK8R5Fv
>319
誰かさんがベッドで煙草を吸ったんでしょ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 02:54 ID:PX86gtKx
【6:30】兄のいびきで起床。頭が痛い。腰の辺りが重い。生理が近そうだ。
【6:45】ババァが起きた。開口一番朝食はまだかと尋ねられる。あたしゃ居候だけど、旦那の朝飯くらい自分で作れよ。
【6:47】ジジィが起きた。思いっきり勃起してやがる。見せ付けてるつもりか?
【6:50】朝飯を作る。調理中ジジィに尻を撫でられ続ける。ババァが更年期(ババァの言い訳)だからって、朝から勘弁してくれ。
【7:10】朝飯を食ってると秀一が起きてきた。いつもこいつは低血圧でぼーっとしている。
【7:20】朝食の間中ジジィに太ももを撫で回される。嫌悪感を抱きつつ、体が少し反応。欝だ。
【7:30】朝食が終わり、ババァはパートへ。秀一は学校へ。お願い、ジジィと二人っきりにしないで。兄はまだ寝ている。
【7:45】朝食の後片付け。ジジィに裸エプロンを強要され、しぶしぶ従う
【7:50】乳房を背後から揉まれ続けながら、何とか無視して後片付け完了。
【7:55】ジジィがバイアグラを取り出したとき、兄が起床。ジジィの舌打ちを背に学校へ。
【8:15】学校着。金持ちのガキがちょっかいを出してくる。温くて薄っぺらなイジメだ。知能が感じられない。
金を持ってる奴は、それだけで自分を使い切ってしまうらしい。じゃあ、あたしゃなんなの?って話だが。
【8:30】ダルイ授業。
【12:00】給食。バカにされるかもしれないが、これが今の私のささやかな楽しみだ。
【12:30】みんなで談笑。とっとり人間の語尾の「とっとり」にみんながイラつく。
【13:00】ダルイ授業。家では出来ないので、授業中に宿題等を内職。
【15:00】授業終了。直行で帰宅しないと、ジジィに折檻される。たまには服とか買い物に行きたい。
【15:02】帰宅。無職ジジィはビールを空けている。人間の屑かこいつは?  失業保険は局地的には税金の無駄遣いだと思う。
兄はまだ帰ってこない。どうせとっとり兄弟の店で焼飯でも食ってるんだろう。うだつの上がらない奴め。
【15:05】バイアグラが効いたのか、珍しくジジィが完全勃起。それを見て、嫌悪感を抱きつつ、体が少し反応。欝だ
【15:35】30分フェラし続け、あごが疲れる。と、突然生理が始まり、何とも半端な終わり。ジジィ怒った様子。
【15:45】仕方がないから手コキでフィニッシュ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 02:55 ID:PX86gtKx
【15:55】気まずい空気が流れる中後始末。兄帰宅。あんた間悪すぎ。
【15:58】兄はランドセルを私に向かって投げつけて、「これから雀荘いくねん。かたしといてな〜。」とお気楽っぷりを披露。空気読め。
     ジジィもパチンコに行く。
【16:00】うざいカレー奴らが居なくなり、レディース4を観る。こんなのを観てる自分が嫌になる。
【18:30】突然暗い部屋で目が覚める。泣きながらテーブルに突っ伏して寝てしまったようだ。
【19:00】ご飯を炊き、冷蔵庫の残り物で一人ぼっちの夕食。また涙が出そうになるが、堪える。
【19:15】兄帰宅。凄くシンナー臭くて、足元もふらついている。そんなだから前歯が溶ける。でも私は母親じゃないから無視。
【19:30】ジジィがべろべろに酔って帰宅。無視していると殴られた。口の中が切れたみたいで、血の味がする。
上の口も下の口も仲良く出血か、と 自分で自分を笑いたくなる。さらに「俺だってなあ」とか「この淫売が」とか叫びながら数発殴られる。
5発を超えたので身の危険を感じ、とりあえず屋外へ逃げる。
【20:10】秀一が塾から帰る。泣き顔を見られたらしい。「よかったら相談に乗るよ」って、はっきり言ってお前に問題解決能力は無いし、
根暗ガリ勉に相談しなきゃならないほど私は落ちぶれちゃいない。まさか私に気があるとか?
お前の親父のせいだ、と全部ぶちまけたら、どんな顔をするだろうか。暗い妄想で少し気が晴れる。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 02:55 ID:PX86gtKx
【20:30】ババァ帰宅。香水臭ぇ。お前、パート4時までだろうが。なにしてやがった?・・・いつものことだが。
軒先の私と秀一をみつけると、「ウチの子と何してんねん!」「この宿無しが!」「いいかげん施設にぶち込むぞ!」と怒り狂った朝鮮人のように
わめきちらし、往復で平手打ちを食らう。・・・その生活態度で母親面か。私が来る前のゴミ屋敷のような家の惨状を私は忘れていない。
【21:30】秀一とババァが家に入ると、ジジィが私を見つけた。「さっきは悪かった」「どうかしてた」って、言い訳はいつも同じね。
【22:00】入浴。いつものようにジジィの背中を流す。その後攻守交代して、ジジィがいやらしい手つきで 私の体を泡まみれにする。
嫌悪感を抱きつつ、体が少し反応し、声が漏れる。欝だ。
【22:30】ジジィは酔っているせいか年のせいか、勃起ならず、お風呂タイム終了。ほっとするひと時。
【22:45】兄に入浴を促すが、返事がない。ラリってそのまま寝たのかも知れないが、はっきり言って私にはどうでもいいことだ。
【23:00】一家就寝。どうかこのまま目覚めないで欲しい、と思いつつ、一応の扶養者なので、居なくなられても困るわけだが。
そんな事を考えながら、ビールを飲みつつニュース23を観る。
【24:00】床に入る。数年前に実の父親としたHを思い出しながら、軽めにオナニー。生理中はなぜか欲しくなる。
【24:30】押入れを出て指を洗おうとすると、秀一の布団がモゾモゾしている。どうもオナニーを覗かれていたようだ。
本気で言い寄ってくる程度の甲斐性があれば、考えてもいいのだが・・・ と思いながら眠る。おやすみなさい。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 03:01 ID:PX86gtKx
給食直すの忘れてたー。後で直そうと思ってたのに。
ついでに最後でsage忘れた。打つ出し脳。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 03:03 ID:PX86gtKx
って言うか、給食じゃねえ。談笑。すっげー連カキコスマソ。本当申し訳無い。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:26 ID:HW+6kgfF
>>318
松家センセイが絶対評価になったことを知るわけないじゃん。
327フグの立ち泳ぎ:03/07/27 23:54 ID:9qZ1BST2
>321-333
ワラタ。巧いなあこれ。
ちょっと萌えかけたが、松家の絵を思い出して鬱になった。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 13:48 ID:nLAtqyAz
それにしても本スレに住み着く真性君はしつこいな。
夏なんだから釣りは川か海へ行くか、ここでやればいいのに。

>670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/07/28 11:26 ID:71GkrDlo
>>667
>例えば遠足に置いてかれる回なんて面白かったし
>本スレでも何人か面白いって書いてあったけど
>書いた人の人間性まで否定するような罵声を浴びせて追い出したんじゃなかったかな。

所詮釣り師だから『何故ここまで叩かれるのか』については考えもしないな。
そんなにガキが好きなら最初から読み直してよく考えろってんだ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 19:13 ID:ryWGESop
順調に馬脚を現してるな。

>677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/07/28 16:51 ID:QLbeWVGY

>アンチは人間的に最低
>ハナから擁護のことを厨か荒らしみたいなもんだと思ってる。
根拠のない擁護発言でスレをかき乱し、ガキの面白い点を説明せずにアンチを馬鹿に
するのを厨か荒らしと言わなかったら何と言うんだ? 釣り師?

>こんなクズに漫画読む資格ないね
>お前らアンチもスレの雰囲気キモくしてるのにな
結局低レベルな罵倒を『バンチ本スレで』やっちゃったか。スレ汚しの荒らし確定だな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:09 ID:QLbeWVGY
>>329
おまえがなw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:35 ID:ryWGESop
もうそんなことしか言えなくなったか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:36 ID:PwGByRIv
あのDQN兄弟には新聞記事が効果的!!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:58 ID:ryWGESop
以下本スレより。

罵倒からガキ擁護が複数人いるかに見せかける工作に転じるが、
相変わらず理屈は通っていない。

>686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/07/28 21:50 ID:71GkrDlo
>俺はガキ好きでも嫌いでもなく是々非々の態度で読んでいるのだが
>好きな人がいるのも別に不思議はない漫画だと思う。
>それをありえないだとか釣りに決まってるとか決め付けるのはおかしいと思う。
>ワイルドとかプルンギルとか打ち切られた漫画をちょっとでも叩けば
>総殴りにするくせにさ。
>あ、プルは打ち切りじゃないって言いがかりはやめてね。
>最後明らかに端折ってあるでしょ。



>好きな人がいるのも別に不思議はない漫画だと思う。
>それをありえないだとか釣りに決まってるとか決め付けるのはおかしいと思う。

まず具体的にこの辺の理由を説明できないなら、アンチ叩きの釣り師と言われても
仕方ないぞ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:22 ID:QLbeWVGY
キモイなぁ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:28 ID:WHe7UMyF
どこをどう見てもガキ擁護の中の人は一人で必死にやってるようにしか見えないのは
困りものだ・・・一人じゃないってんならトリップつけてくればいいのに
それより文体を精査した結果とか面白いこと言ってるのもワラタ
面白いからこっちでもやってくれ、例えばオレのレスはどれでしょうか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:37 ID:l/DQIs3N
>>335
>>334を見てわかる通り、こいつはもう理性的な反論はできなくなったようだ。つまらんな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 03:10 ID:EIBnLUeC
>335
ダメだよ、45個のトリップを使い分けちゃうからw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 10:44 ID:J7vIXg+D
今回のは冒頭が最高だったな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 15:28 ID:No7F2HOH
俺はガキは激しくつまらないと思ってる。
普通なら2度と読まない作品リストに迷わず行くのだが
このスレを見つけたおかげで
「今回はあのスレでどう叩かれるんだろう?」と思い
気になって毎回見るようになりました。

マンガはどうでもいいけど、
このスレが面白いw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:35 ID:um4Y6VbF
親がいない餓鬼ってろくなやつがいな(略
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:15 ID:QxOZJUvm
>>339
下の2行に同意。オレはガキは叩くほど嫌いじゃないし、
漫画本編もこのスレもネタとしてウォッチしている。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:03 ID:kMNvdylQ
>>340
まとも、というか出来た奴もいるよ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 03:26 ID:fPEdQZKU
>>342
マジレスかよ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:02 ID:vjVx5bF1
初めて来たのですがひどい罵りあいですね。
擁護者の人が具体的な数字を挙げたりして説得力があるのに
叩く人は感情的な暴言を吐いてるだけのように見えます。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:01 ID:odMQrJqQ
>>344

>叩く人は感情的な暴言を吐いてるだけのように見えます。
過去ログを良く読んだわけでもないくせに適当なことを言うな。
例えば>>330>>334の糞レスも擁護派のアンチに対するレスな
わけだが、それを説得力があるとか言うのか?

>擁護者の人が具体的な数字を挙げたりして説得力があるのに
アンチは『ガキの面白いところを納得がいくように説明しろ』と言ってる
者が多いのに、数字なんかで誤魔化されても困るんだが。

まともな意見を言いたければ>>80近辺からここまで目を通しておけよ。


と釣られてやったが、これで満足か?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:16 ID:tWoOVgYk
最近はだいぶ読めるマンガになった気がする。
でもこれって、編集のおかげだろうね。
現行の人情路線は、途中から読む人なら楽しめると思う。
序盤は酷かった。強が乱暴すぎて、読んでて不快だったしね。

…ところで、この作者ってはるき悦巳の元アシなんですか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 12:37 ID:fPEdQZKU
>>344
あの手この手でがんばりますねw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:03 ID:vjVx5bF1
書き込むのは初めてですがROMはしてましたから。
擁護の人が面白さを伝えるのに宮沢賢治や次郎物語を例えに出すあたり
格調の高さを感じましたが
叩きの人はクソとかゲロとか汚い表現ばかり使うのが気になりました。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:20 ID:rfgew07o
つーか宮沢賢治の作品にあんなDQN居たか?
>348の理論で逝くと、この世の擁護レスの九割方が旧華族並みの格調高さになりそうだなw
350_:03/07/30 19:21 ID:oMwCSe6c
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:31 ID:0k9mefNB
>>344
>初めて来たのですが
>>348
>書き込むのは初めてですがROMはしてましたから。

松家先生に倣って1回前のカキコとパラレルワールドですか?
すごく格調高いですね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:40 ID:wi1wgUZ/
ここに来たのは初めてですが書き込むのは初めてで今まではROMっていました。
擁護の人は面白さを伝えようとして具体的な中身を言わずに過去の名作の
権威を借りるばかりな辺り擁護の人も作品も中身の無い外面ばっかりだと
感じましたが
叩きの人は太宰治のような叩き方で文学的なものを感じました。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:05 ID:9pwTSVCU
>>348
確かに>>106なんかで指摘される通り、ガキ自体にも格調高い点がたくさんあるな。
>>348はなかなか冗談という物をわかってらっしゃる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:59 ID:fPEdQZKU
>>352
これはとても格調高いレスですね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:18 ID:vjVx5bF1
>>349
私もよくはわからないのですが
多分永訣の朝の賢治の妹に対するやさしさが強に通じるってことじゃないかと思うのです。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:40 ID:wi1wgUZ/
>>355
とりあえず、1巻から全部読んでからレスを付けてくれ・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:41 ID:hMRG94Go
>>355

自分に都合の良いレスばかり選んで揚げ足を取るのは、格調高い行為
じゃないと思うがどうよ?

つまり宮沢賢治は>>106で言われているような、罪もない相撲部員の少年の
睾丸を破壊するような人物であると言いたいわけですね?

358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:51 ID:vjVx5bF1
例えば平成の火垂るの墓などと言われていますが
野坂氏は妹を餓死させてしまった後悔から優しい主人公を描きました。
作品には実体験だけでなく願いが込められてるものです。
松家氏はさらに主人公が図太ければ妹は死なずにすんだと
ああいうキャラを作ったのではないでしょうか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:50 ID:xNOXf4y3
なんで現代で節子みたいに死ぬんだよw
施設行けっちゅーねん。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:18 ID:ZfbnlO44
>>358
お前……人間の心ってものを馬鹿にしすぎてないか? つーか本当に人間?
ガキんちょが面白いなどと言うしょうもないことを実証するために、そこまで
人間を馬鹿にするか?

じゃあさ、例えばお前さんは強にバーベルでぶん殴られてもいいの?
「妹のためなんや! しょうがないんや!」って言われたら許す?
過去ログに似たような問いがあったが、擁護派はまともな答えを返すつもりは
まったくないみたいだな。

刑法じゃ裁けないはずだから、かりにお前さんがそのガキを民事で訴えたとしようや。
賠償を命じられたら、まずその金を払わされるのは罪もないおっちゃんだろうよ。
強が百歩譲って働いて返す、と言うかも知れないが(実際は『ワイは悪くないんや!』
と開き直るだろう)おっちゃんがそれを認めるような人なら、とっくに二人を施設に
放り込んでるだろ。

今の強は成長したからそこまでやらない、とか言う嘘はかんべんな。
基本的に妹以外の人間のことなんか何も配慮をする気がないところは、何も変わってない。
ガキを『ちゃんと読んでいれば』そのくらいわかるはずなんだが……

ここのスレ住人をからかいに戻って来ただけなんだろ? 素直に白状しろよ。
ここの住人は強と違って人間の心があるから、きちんと詫びれば許してくれるかも
しれないぞw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:48 ID:xh2Q58Gp
強達が施設に行かない理由としては
オレは>>308が一番説得力あるように思える。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:51 ID:acV91GVE
>>361
悦子が知障、というのは納得できるな。
それが理由で施設行かないとか言うのはともかく。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:55 ID:euoeoZiF
擁護派、釣り、というよりも真性の基地外に見えてきた・・・
忠告しとくと、そろそろ飽きてきたから帰ったほうがいいよ。
364同意。馬鹿相手に:03/07/31 00:57 ID:qfvj8/Jr
そういや「男はつらいよ」の寅さんは、フーテン暮らしな上に、短気でどうしようもない
兄貴役だったけど、「自分がこういう人間だから妹に苦労ばかり掛けてしまっている。
本当に申し訳ない…」という心情が主題歌からも立ち回りからも滲み出ていた。

だからこそ人は彼のいざという時には自分の全てを投げ打ってでも他人の為に尽くす
行動を「侠気溢れる行動」として受け取り、感動を呼んだのだと思う。

だがガキはどうか? 「親が居ない」事を盾に、ひたすら集団の和をぶちこわしにして
ばかりで、自分が他人…ひいては妹に迷惑を掛けているという自覚が本人に全くない
(ように見受けられる)。これでは彼や妹を遠巻きに揶揄する者(上田他)や、阻害する
者(親戚)が出てきてもまるで不思議はないし、読者もむしろ彼らを支持するだろう。
こんな人間が何かの折に突然人情に目覚めた行動を取っても、周囲の人間は「また
他人に護摩を擦っているな…」と不気味がるだけ。

しかも彼は普段はパチンコ、麻雀と博打三昧の生活をしているのに、いざ金が必要な
局面では「金が無い」と言い切る(その為他人の金を盗む事もしばしば)。…一体彼は
何に金を使っているのだろうか…? 風俗? 麻薬? そう取られても何らおかしくはない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:58 ID:Dfe1RBxF
>>363
活を入れないとすぐ寂れるこのスレを盛り上げに来てくれているのだろう。
ただ、>>100以降のやりとりとパターンがさして変わらないだろうから、
>>358はもう少し頑張って欲しいところだな。
366308:03/07/31 01:10 ID:PHMr75hr
>>361
ぎゃわ〜。
あれは実際のガキに対するアンチテーゼのつもりで書いたんじゃよ〜!
>>317でも言ったけど。
普段はスレ活性化のために煽り入れて、点数つけてもらって喜んでいたりするナイスガイですよ?>>わし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:47 ID:sv965eGV
>>366
ふむ…納得できる。
じゃがこの喋り、少々痛すぎるとみた。もう控える事にするが…いいじゃろ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 07:49 ID:faFApCYP
なに偉そうに言ってんだこいつらは。
面白さがわかんねーのは頭か心を病んでるか極端に頭が悪いかどっちかじゃねーか。
強が集団いじめしたか?なくして困るようなもの盗んだことあるか?
おまいらのほうがよっぽど陰湿だっつーの。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:27 ID:dOpHHMG8
>>368
なくして困るもの→金、実印
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:30 ID:acV91GVE
>>368
なくして困るもの→破壊された片方の睾丸、視力
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 09:44 ID:l9RBDo5r
>>368
なに偉そうに言ってんだこいつは。
強の面白さなんてここの擁護派の説明(にもなってないが)じゃさっぱり
わかんねー代物じゃねーか。
強は人間として最低限必要な良心を、読者から盗んで足蹴にするような真似を
してますがなにか?
強を褒め称えるふりをして野坂昭如や宮沢賢治を冒涜するおまえらの方が
よっぽど陰湿だっつーの。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:08 ID:l9RBDo5r
>>368
それと小僧、人に下らん罵倒を浴びせる前に、>>360 >>364あたりに
納得のいく答えを返せよ。
最初は理詰めで話す風を装って(>>344)、都合が悪くなれば捨て台詞で
逃げを打つか。

>面白さがわかんねーのは頭か心を病んでるか極端に頭が悪いかどっちかじゃねーか。
いきなり人に向かって言う言葉か。よく考えて物を言え。松家のファンはどいつもこいつも
ろくなもんじゃないな。
ファンでも何でもなくて、人を馬鹿にしたいから来たってんならまた話は別だが。
もっとも、そんな奴がどの面さげて偉そうな口をきくんだか。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:47 ID:euoeoZiF
ここは松家のファンというのはひどいインターネットですね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 15:05 ID:e1Q3C2fC
アンチも信者も大馬鹿だな
野坂の実際の妹は餓死なんてしてねぇっつーの
常識だぞ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 15:22 ID:jcOhuVlC
低栄養状態の脱水で死亡だっけ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:56 ID:faFApCYP
午前中から書き込んでるとこみると
セイガクかヒキヲタどもだろうな。
お前らが思ってるようなところじゃないから、実社会は。
自殺遺児など悲しみとともに生きる子供もたくさんいる。
この作品は虐げられるものたちに慰めを与えているのもまた事実。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:33 ID:YNf/3seo
>>376
>セイガクかヒキヲタどもだろうな。
>お前らが思ってるようなところじゃないから、実社会は。
『ヒキオタ』って……貴様の大好きな松家先生も、つい最近バンチから薄汚い害毒漫画で
1500万をだまし取るまでそうだったんですよ? そこのところ理解できてますか?

>自殺遺児など悲しみとともに生きる子供もたくさんいる。
>この作品は虐げられるものたちに慰めを与えているのもまた事実。
人の良心を馬鹿にするのもいい加減にしろと過去ログでも言ってただろう?
自分が虐げられてたら他人が何をされたら嫌かわかっているはずなのに、あえて踏みつけに
する大馬鹿野郎が『慰めを与えている』? 寝言は寝てから言いやがれ。
そもそも強は金も物もむしり取り放題、他人は踏みにじり放題で虐げられてすらいないわけだが。

つーか、罵倒と釣り目当ての糞レスは聞き飽きたから、もっと真摯な気持ちでガキの
面白さを説明してみろよ。
ありもしないデタラメをでっち上げろと言っているような物だから、無理だとは思うが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:23 ID:+gXPjt0Q
>>377
こんな三流の釣り相手に熱くなるなよ
も少し力抜こうぜ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:18 ID:xjT/GdDI
竹宮恵子の地球へ…を読んだ。

マツカ…イ`…死ぬな!!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:24 ID:O+ZPt/u9
 つーかその"虐げられている者"達をも馬鹿にしてる内容にしか見えないんだが。親が
博打狂いで散々家で暴れ回るような家庭の連中とかはどういう視線で見てるんだろうなぁ…?
 朝から晩まで麻雀やパチンコやって、それでいて「親が居なくて金が無いから」と理由を
付けて人の金や私物を盗んだり、暴力で無理矢理自分の意見を押し通す強の姿って。

 さらに付け加えると大概そういう性質の親に限って、世間体を気にしてやたら外面だけは
良かったりする。…都合の良い話の時だけ性格が180度変わる強みたいになw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:23 ID:bjp3tH6Q
>>380
ああ、きついな。俺は自分も親もそれなりの仕事について、人並みに生きさせて貰ってるんで、知った風なことは言えないけど、
きっと、虐げられて、辛い人たちがあんなクソ漫画見たら、何もいえないと思うよ。こんな俺でも、想像しただけで目が潤んできち
まった・・・。
早く松家氏ね・・・。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:59 ID:gycVLmGe
娯楽を提供する特殊な職業の人間が人格者である必要なんてこれっぽっちも無い。
野球選手にせよ芸能人にせよ落語家にせよ私生活が破綻してる奴なんていくらでも居たしね。
要は一般人を唸らせるようなプロの仕事って奴を見せればいいだけ。
所詮新人なんて不完全なのは当たり前、最初から完全なものなんて誰も求めちゃいない。
その中で光る何かを見せる事ができればファンなんて自然についてくるものだし
本人の努力と運次第で上に昇っていく事だってできる。

ただ、生きた人間を描いてナンボの人情漫画で、あそこまでズレた世界観を展開して
しかもソレをのうのうと連載している作家なんて普通考えられないな。
世間をナメているというより世間を知らずに年を重ねた松家氏に同情を禁じえない。。。

連載から編集チェックで徹底的に手を入れれば良かったものを。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:39 ID:ClUeCxF6
>>382
同意、このズレまくった世界観を売りにできるような話をそもそもの設定として
話を作っていったら多少は面白くもなったかもしれない
俺はまぁ絵も嫌いだからやっぱり嫌だろうけど少なくとも今みたいな不快感や違和感は無かったかも
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:13 ID:y8tVwtZY
屋台のおっさんが言った言葉を松家にそのまま言ってやりたい
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:10 ID:H0k/2zmu
俺は、あんまりガキ読んでないが
普通におもしろくなかったんだけどさ。
援護派の「ガキの面白さがわからないヤツは・・・」とか要って宮沢賢治とか純文学を引き合いに出すのはどうかと思う。
マンガってさ、読んでおもしろいかどうかでしょ?
つまらないマンガを純文学と思って読めば面白いとか、人間性が悪いからおもしろくないんだとか言われても
正直「ポカーン」ですよ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:19 ID:wv+AeYoc
結局、>>385の意見に全てが収束する。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:52 ID:UCJwwe+o
そんなガキももう4巻・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:55 ID:LtISfDuC
実際単行本も売れてないんのに、何故続いてるかわからん。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:03 ID:p67M9+sY
>>388
編集部と松家家の圧力。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:10 ID:NpXsDpI7
単行本売れてなくはないんだけどね。
ま、それはさておき売れてるものを無条件に支持し
ゴミのような音楽を聴いてるような君らのセンスでモノを語らない方がいいぜ。
こっちが赤面する。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:30 ID:rhZA/lvi
>>390
2.3行目は何を根拠にした発言なの?
ガキを叩く事とどう結びつくのかわからん。

結局>>390みたいな発言する香具師って
「みんなが面白さをわからないガキを擁護する
俺っては他の人とは一味違うセンスの持ち主でしょ、ねっねっ」
って感じでキモイ
キモオタってメジャーなものを馬鹿にして誰も知らないような
マイナーな作品をありがたがる事で根拠のない優越感を感じているんだよね。
それでその事が周りの人から馬鹿にされている事には気が付かない。
392山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:/D04nMBT
(^^)
393391:03/08/02 00:33 ID:rhZA/lvi
×俺っては
○俺って
入力ミス
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:39 ID:NpXsDpI7
煽ってるつもりか、
だから無駄だって。お前程度じゃ。
好きな音楽は?って聞かれてモーニング娘とか答える奴は終わってるなって話じゃねえか。
それとコアなマニアしかいないのはバンチスレだよ。
一般受けしそうなメジャー路線を極端に嫌う。
395391:03/08/02 00:49 ID:rhZA/lvi
ガキを叩く事と>>394の3行目には何の関係があるんだ?
とりあえず質問に答えてくれ。
それとバンチスレで叩かれる行動、あんたの言う一般受けしそうなメジャー路線を
とればとるほどバンチの発行部数が減っている気がするんだが。
俺の周囲のコンビニの取扱量にも目に見えて変化がある。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:50 ID:NpXsDpI7
ところで最近ガキの単行本買った奴はいるか?
俺のは初版本なんで今売ってるやつが第何版かわかれば参考になる。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:00 ID:NpXsDpI7
>>394
>ガキを叩く事と>>394の3行目には何の関係があるんだ?
売れてないから駄目と言ったやつに対する回答。
ミーハーの意見は聞くに値しない。

好日やらプルンギルやらといったコアな作品はバンチスレでは大人気だったが
単行本の売り上げにつながらなかったのもまた事実。
398391:03/08/02 01:14 ID:rhZA/lvi
一方で単行本の売上を判断材料にする事を馬鹿にするような発言
(390-2.3行)
一方で単行本の売上を判断材料にする事を肯定するような発言
(397-文末の2行)
あんたの発言には一貫性がないような・・・

あと俺がガキを叩くのは単純に不快感を感じるからで
売上とか他の人の意見は関係ないよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:51 ID:sTCANVUd
>>390
売れてる売れてないはいいから、この糞漫画のどこが面白いのかわかりやすく
説明しろ。
できないだろ? お前自身そんなこと毛一筋ほども考えてないんだから。
>ゴミのような音楽を聴いてるような君らのセンスでモノを語らない方がいいぜ。
>こっちが赤面する。
お前のゴミのようなレスに他人が同調してくれないからって、いちいち無駄なことを
吠えるな。

売り物が不出来でも、嘘たっぷりの宣伝文句とかで騙して買わせる事例ってのはあるだろ。
例えば、『ガキんちょ強』とか。

しかも読んでもいないくせに擁護を気取る奴が、
>ゴミのような音楽を聴いてるような君らのセンスでモノを語らない方がいいぜ。
>こっちが赤面する。
この作品は面白くないと言うのも意見の一つであるのに、それを馬鹿にして批判者を
怒らせて煙に巻こうとする。センスのいい奴のやることじゃないな。
人を愚弄する前に自分の品のない振る舞いを反省しろよ。
ガキが好きなら強の悪いところだけ真似るな。確かに強にはいいところなんてないも
同然だが。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:18 ID:9qUoJ+3G
好きな漫画は?と聞かれてがきんちょ強と答えるのは
好きな音楽は?と聞かれてモーニング娘と答えるよりはるかに恥ずかしいぞ

別に否定するつもりは無いが
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:18 ID:gei6KNrR
大多数の一般人は別になんとも思わないだろガキ好きでも。
キモイバンチヲタが勝手にニヤニヤして恥ずかしいと思ってるだけ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:18 ID:gei6KNrR
IDがゲイ

ウホッ!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:36 ID:8zBxlROC
た、大変だ!ガキを無条件に支持しなきゃ!!
え?だってガキって売れてるんでしょ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:54 ID:W+EPS4sX
>>401
おいおい、人にセンスが悪いのなんのと言っておいて、結局言うことは
『キモイ』だけか。その貧弱な語彙でここに何をしに来るつもりだったんだ?
結局ガキが擁護に値しない作品だから、アンチの悪口を言うしかできないんだろ?
こんなつまらない漫画を無理に楽しもうとしないで、何か他のことを楽しめよ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:58 ID:NpXsDpI7
>>399
いつも長文で因縁つけるやつだな。
漫画の面白さなんて話が好きキャラが好きってのにつきる。
ほかの擁護の人も散々書いてる。
読んでないのはそっちじゃねえか。一貫性がないとか。
秀一といつの間にか仲良くなってておかしいとか抜かしてたけど
カツアゲの回や失恋の回などプロセスはちゃんと描かれている。
とっとり兄弟だって困ってる時に助けられてる。
今週の学生だってそうだ。
有り余ってるやつが施すのではなく足りてないやつが我慢して譲るから
強は性根はやさしい人間なんだってわかる。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 08:00 ID:NpXsDpI7
>>404
汚い言葉で罵るのは叩き厨の自作自演。
格調が低いって言われたの根に持ってるんだろうな。
朝鮮総連みたいなやつしかいないな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 08:46 ID:PMhFELPN
>405
>ほかの擁護の人も散々書いてる。
アンチがキモイとか、強と宮沢賢治が似てるとか言う読むに値しない意見なら
見かけたが、ほかの擁護の人の意見なんてどこにあった?

>漫画の面白さなんて話が好きキャラが好きってのにつきる。
下らない話と良心のかけらもない主人公を好きなのは構わないが、それが
嫌いな奴だっているのにいちいち『人情漫画だ』だの『強の優しさを描いている』だの
大嘘を言うのはやめろ。強が悪逆非道な振る舞いで人を馬鹿にして踏みつけにして
生きる痛快ピカレスク漫画、それでいいじゃないか。何を恥じることがある?

>カツアゲの回や失恋の回などプロセスはちゃんと描かれている。
>とっとり兄弟だって困ってる時に助けられてる。
>今週の学生だってそうだ。
初期に>>106のようなことをやっておいて、今頃になって善人面するのを
一貫性がないと言わずして何という? 10年以上描いてきたプロの癖に、
作品の筋も通さずにふらふらしやがって。
それらが成長の証拠だというなら、初期に迷惑をかけた人に反省の弁の
一つや二つあるだろ。
「金持つとすぐパチンコでつかってしまうねん」おっちゃんが今でもこんなことを
言うのを聞いたら内心どう思うか。反省しない主人公を据えて、『人情漫画』ってのは
ありえないな。
408>407続き:03/08/02 08:47 ID:PMhFELPN
>カツアゲの回や失恋の回などプロセスはちゃんと描かれている。
なるほど、そういうことをやったから通帳や実印を盗んだのも水に流せってか。
面白い意見だ。

>有り余ってるやつが施すのではなく足りてないやつが我慢して譲るから
>強は性根はやさしい人間なんだってわかる。
最近こそ松家が慌てて変えたらしいが、余ってもいなさそうな奴から好き放題
むしりとって来ただけだろ。
少年法適用の間に悪いことをやって、適用外の年齢になると「そろそろマスコミに
名前出るから少しだけ控えるか」ってのとさして変わらない。それを指して優しいとか
言うならはき違えるにもほどがある。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 08:52 ID:PMhFELPN
>>406

>390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/02 00:10 ID:NpXsDpI7
>単行本売れてなくはないんだけどね。
>ま、それはさておき売れてるものを無条件に支持し

【>ゴミのような音楽を聴いてるような君らのセンスでモノを語らない方がいいぜ。】

>こっちが赤面する。

無意味な罵倒ならお前もやってるくせに、何を持って自作自演と判断する? 笑わせるな。 I
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 09:21 ID:7J44q3pV
>>390
は、一般的な感覚、というより印象を言いたいのだと思った。
糞漫画と言われていても、それはややもすればネット上の(それもごく一部の)叩き台としての
ショー漫画としての見方に限定される傾向がある。
テスト的な意味合いで連載されたかもしれないガキではあるが、今の実態はどうであれ、一種の
ネイキッド漫画(規制や慣習を無視した、本音をぶつけるような漫画)としてバンチの連載
ローテーションを生き残っていると思う。売れているかどうかは知らないが。


まあ、
けだし編集部の威光を感じてしまうと言うのはこのスレの住人と同意見。眠や
犬と言った佳作が、ややもすればパンチが弱くなる傾向がある中で、ガキは
がんばっている部類・・・なのかな。個人的には、あまり歓迎しないが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 10:18 ID:8J3st2wP
>410
犬が最近、と言うか、今のエピソードに入ってからグタグダになっているのは分かるが、
眠は良いと思うがなぁ。
それと、ガキが連載しているのは、今は亡き哀読者で準グランプリ取ったからだろ。


それはそれとして、一話、あるいは2,3話のショートストーリー、という形式は、
ガキと眠には共通するものがあるわけだが・・・。

眠は、話の連続性が微妙ではある。
最近の1話完結シリーズ、狂四郎が何故か単独行動らしきものをとっている回と、
ちゃんとお供の2人と一緒の回とがごちゃまぜになっていたりして。
しかし、「ま、狂四郎だし。フラッと単独行動もとりそうだ」ぐらいで納得出来てしまう。
それは、風来坊と言うか、斜に構え、(一見すると)孤高を好む狂四郎が描かれ続けてきたからであり、
また、時代劇風、という1つの確立されたジャンルの形式に則っているからでもある。

一方のガキの方は、完全に一話完結型なので、話に連続性がないのはまあ良いと思う。
「いきなり髪が伸びたな、オイ」とか、「何の前フリもナシに耳クソがどうこう言われても」とかは、
正直、的外れな意見だと思う。
ただ、各キャラ同士の関係は、完全に固定するか、連続性を持たせるべき。だから、
毎回読んでいる読者ほど「秀一と強は仲直りしたんじゃなかったか?」とか、
「悦子・・・君はおっちゃんとおばちゃんを「他人」だと突き放さなかったかね?」とか、
ツッコミどころ、あるいは不快なポイントが出てきてしまうワケで。
だから、マトモに読む奴、特に感情移入して読む奴ほど違和感を禁じ得なくなり、
結果、一歩下がって流し読むか、アラ探して叩くという楽しみ方しかなくなる。
412続き:03/08/02 10:18 ID:8J3st2wP
人情漫画にしたいなら、その辺りに留意した上で、強の言動を「健気な子供」の範疇に収めるべき。
とりあえず、パチンコ、麻雀、飲酒等は完全NG。「ワイは親のいない可哀想な子や!」も強本人が言ってはいけない。

ピカレスクにしたいなら、強の悪行を越える報いを必ず(とは言わぬまでも、多くの回で)与えるべき。
こち亀の両津や、ドラえもんののび太は、悪行の後には大抵強烈なしっぺ返しを喰らっているが、強が
自分がした以上のしっぺ返しを喰らったことはない、ような気がする。

新人の試験的連載なら、以上のような問題点があっても良いんだが。
TRY!とか、特バイブはそれで温かい目で見られてたわけだし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 10:28 ID:GPbQxbvI
>>411-412



414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:10 ID:6PkgHw5e
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:18 ID:pJ9mPIJ6
>人情漫画にしたいなら、その辺りに留意した上で、強の言動を「健気な子供」の範疇に収めるべき。
>とりあえず、パチンコ、麻雀、飲酒等は完全NG。「ワイは親のいない可哀想な子や!」も強本人が言ってはいけない。

同意。>>411-412はいいこと言ってる。
しかしながら、今までに行ってきた悪行が酷すぎるため、いまさら方向転換を図っても、「じゃあいままでのはなんだったんだ」
と、つっこまれるしかなくなる。
結局連載打ち切って、リセットするのが最善。リセットするのがもったいないってほどの設定じゃないし、積み上げたのは矛盾
ばっかりなんだから、そのほうがいいと思う。何年もひきこもってたんだから、リセット得意だろうし。
仮にも漫画家なんだから、強以外の漫画が絶対に書けないなんてことはないだろうし、この失敗を教訓として、出直すべき。
続けるだけが責任の取り方じゃない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:20 ID:pJ9mPIJ6
しかし、なんでこのスレには、半ズボン氏の画像が貼られるのかね?(苦笑
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:22 ID:l3ln4E9A
>>412
人情ものってそれじゃつまらんだろ。少年誌じゃないんだからあんまりうるさくいうのもどうかと。
しっぺがえしがあったほうがいいというのは同意かな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:48 ID:NpXsDpI7
>>409
なぜこいつはけんか腰なんだろうか。
まあ、それはいいとしておまえ前に
>『ヒキオタ』って……貴様の大好きな松家先生も、つい最近バンチから薄汚い害毒漫画で
>1500万をだまし取るまでそうだったんですよ? そこのところ理解できてますか?
読者投票などを経て堂々と勝ち取ったものに対してこんないやらしい誹謗をしてたよな。
この論法でいけばイチローも宇多田ヒカルもみんな詐欺師か泥棒になるわけだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:32 ID:P6gKlGvT
実際ガキはイチローというよりは
激しくランクが落ちた長島一茂のようなものなんだが。

もしイチローが2割切る打率で、足も遅く人気もないのに
何故かレギュラー定着、契約金も破格の数字だったとして
仰木監督が昔イチローの少年野球時代の恩師や、知り合いだったとしたら
どのスポーツ誌も疑いの目で見ると思うよw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:23 ID:NpXsDpI7
>>419
例えが全然違う。
そうだな、、テニスのインターハイチャンピオンが諦めきれずに続けて
30前にして全英オープンで優勝した。
そのことについて詐欺だ泥棒だと騒いでいるのが>>409というところか。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:35 ID:SV0LHBaz
どの道ゴミ箱の中でゴミ同士が「どっちがゴミっぽいか」言い争ってるだけ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:46 ID:8zBxlROC
久々に釣り採点でも。

「NpXsDpI7」75点

遂に現れた待望の大型釣り師。
一見理知的を装っているが、ガキの良いところを一つも挙げていないのが難点。
モーニング娘や朝鮮総連、宇多田ヒカルなど例え話が得意なようです。
このスレの活性化に一役買っている。
たまに真性に見えてしまうほどの完成度です。
これからも頑張ってください。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:22 ID:+i7YhI+Q
つーか十年前の赤塚賞の時点で褒めていたのが堀江とたしか赤塚氏だけ。

それが十年後に突如堀江指揮下の漫画誌主催の漫画大賞で準グランプリ。
発表の事前だというのに、何者かが本スレで繰り返し「ガキ、グランプリ当確」と
怪報道を繰り返した。この事実を鑑みれば、419と420のどちらの方が例えとして
妥当かは目に見えている。

再登場した漫画大賞が愛読者じゃなくて他誌の全く別の漫画大賞だったとすれば、
「完全に実力で栄光を勝ち取った」419の例えも当てはまるとは思うんだが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:23 ID:cXlFFXqB
初回から、ずっと今回のような話ばかりなら受け入れられたかもな。
人情物が好きな人なら好きになるかもってかんじだ。
まあ、おもしろくはなかったんだが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:41 ID:+i7YhI+Q
ちなみに表には余り知られていないが、愛読者開催に当たってこういう
裏事情があったという事も付け加えておく。

>424
まぁ消極的ながら同意。今少しまともな話を描いていてもガキが叩かれる理由は、
元々その"設定を180度転換してまで行う、まともな人情路線の回"そのものが、
ガキの話の本流としてやっているものではなく、飽くまでも掲載順位が下位に
下がった際に"アンケート対策"に近い形で行われている為ではなかろうか?

事実掲載順位が上位5〜6位以内を維持し始めた途端に、大概初期の犯罪路線に
戻って再び順位を落とす…という展開を繰り返しているし。

--------------------------------------------------------
09 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/04/10 09:49 ID:79NA0oBB
>>905
邪推じゃなくてれっきとした事実だよ。
以下、ジャンプ出身の漫画家・高岩ヨシヒロのHPより。
http://aqua.pure.cc/~yusaku/06boyaki.html
>2002年8月16日
>【最近起こったことを箇条書き。】
>5 コミックバンチから『世界漫画大賞に応募しませんか?』と言う手紙が届く。
>あのね〜。何が悲しくて今更漫画賞に応募しなきゃいけないのよ。
>描いて欲しいのなら、正式に原稿依頼して来んかいっ!!(しばし立腹おさまらず。)

かねてからここで言われていた愛読者大賞の
自作自演・コネ疑惑を、漫画家自身のコメントが
裏付ける結果となった。

まあ、バンチもそう長くは持たないだろうな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:29 ID:NpXsDpI7
>>422
お前ごときが採点なんざ僭越にもほどがあるぞ。
面白さなら散々挙げてるわ。
おまいは文盲か白痴か文盲の白痴だろ。
やさしく諭してやってりゃこのザマだ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:58 ID:Za+a9EBY
>>422
こいつに75は高すぎ
甘く見て30点がいいとこだと思うね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:03 ID:gGtU7Hlk
作中では現実の時間(=連載期間)に合わせて時間が経過してるけど、
キャラの学年が変わらない設定なんだから「寄生を始めてから一年」的なセリフは
言わせるべきではないのでは?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:33 ID:n9UzOiJt
>>401
別にモー娘が好きな奴がいたってなんとも思わないだろ普通は、実際だから売れてんだし
誰かさんのように通ぶってる奴が勝手にニヤニヤして恥ずかしいと思うだけ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:33 ID:PRi63mWE
>>429
別にモーが好きでも全然かまわんけど
好きな音楽は?って聞かれてモーニング娘って答えるんだぜ、
かなり恥ずかしいだろ?
女子供ならいいよ、でも大の大人の男がだぜ。
ま、どうでもいいけど。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:38 ID:pmGAQHCO
>>426
アレ?怒りました?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:15 ID:n9UzOiJt
>>430
大の大人が漫画が好きというだけでもあれなのに
ガキ強が好きなんて言われたら普通の人は・・・・
って言ってるのと全く同じだぞと言いたいのよ

それと女がモー娘好きなら別に恥ずかしくないってのはどう判断すればいいんだ?
ハッキリ言ってあなたとは常識の基準が大幅に違うかもと思った
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:05 ID:AB5BLcT8
>>426
>面白さなら散々挙げてるわ。

・・・・・・どこで?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:00 ID:vkFLJkwf
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:11 ID:ttxS36cb
また半ズボンか…、こいつの情報どの板で見れる?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:51 ID:TUTPCfGu
【あぼ】さよなら301系に半ズボン氏(上半身のみ)登場
http://www.k-raito.net/bbs/img/59.jpg

>>435
【あぼ】 さよなら301系に半ズボン氏登場
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1058895524/
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:53 ID:TUTPCfGu
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:24 ID:7VHEvM6H
例えばドラゴンボール全盛時に、「ドラゴンボールってつまんないね」っていうヤツがたまにいたようにさ。
大多数が面白いと言うマンガをつまらなく感じる人もいるんだから、その逆で・・・

多数がガキンチョ強をつまらないと思ってるが
少数は面白く感じるってこともあるんでしょうね。

だから、アンチの人はたまに来る援護の人をそんなに苛めないでやってくださいなw
ガキ援護しにこのスレにわざわざ来てくれる人は生暖かい目で見守ってあげましょうや。


439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:44 ID:tIuYhnlN
小網としてはガキを切りたい
しかしもう一つの作者がアレなので
愛読者大賞出身者を全滅させる訳にはいかない
漫画音痴の親会社は大金注ぎ込んだ企画の出身者なので
そのうち金になると本気で信じている
だから全滅となると責任問題になるのは確実

てな構図を考えていたんだけど
萎え華や寒を見る限り実は天然という可能性も捨て難い(w

まあ、返本の山にならない程度にガキのコミックスを刷って頂きたいと。
現実的な線で2000部くらいか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:50 ID:EQVxrkPn
徳川あるんだし、他の三つは全部切ってもいいだろもう。既に別の一つ切ってるし

さて、「他の三つ」とはどれでしょう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:59 ID:tIuYhnlN
スマソ、徳川は普通に馴染んじゃってるんでアレ出身なの忘れてたわ・・・
回線切って首吊ってきます





そういえば男盛もそうだったな(w

442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:49 ID:yyS7MjJb
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:19 ID:IJCRatiw
ネットの意見が多数だと思ってるやつってかなり痛いな。
出版社はネットの意見など相手にしません。
雑誌を買い単行本を買ってくれるサイレントマジョリティの方がよっぱど大事ですから。
たまには外に出て普通の人と交流しないからそういう偏った見方しかできなくなるのです。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:40 ID:YLzaqc4B
>>443
単行本の売上が一部の輩(まぁ、編集部+松家の地元だろうな)の買い占めだとしてもか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:44 ID:IJCRatiw
へえ〜買い占めただけで40万部なんて数字が出るんだ。
売れない演歌歌手かってえの。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:46 ID:BfZEuIPJ
>>445
ええ!40万部?
すげーな。ソースはどこっすか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:16 ID:VZFJo3BX
>>444
妄想が過ぎて事実と思い込んでしまった奴w
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:25 ID:1Xz5Eff0
>>445の40万部
俺もこれ気になる。ガキ信者がたびたび書き込んでいるしね。
というか40万部って売上のすごさをわかっているのかな。

>>445はとりあえずソースを示してくれ
ガキ信者が゙嘘つきぞろいじゃない事を期待する。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:26 ID:6BpdIKew
40万部なんて出たらあちこちで話題になってるっつーのw
実際徳川よりも配本少ねえじゃねーか、現実に売れてない。

というかネットで好評の連載が終了し、本スレで次々とあがる「もうバンチ買わない」宣言と
比例してコンビニでバンチ置く冊数があからさまに減っているんだから
同じことを考えてる”サイレントマジョリティ”がいるってことだろ。

雑誌も買わない、(ガキの)単行本も買わない、バンチの情報に無関心な層は
サイレントマジョリティじゃなく、ただの関係ない人ですよw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:35 ID:5ItjhbEY
もうサイレント云々はどうでもいいから40万部の根拠を教えてくれ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:22 ID:y9KyygsA
雑誌をどれだけ買ってる人がいるか知らないが、ガキの使い道と言えば雑誌の
ページを正方形に切り取って鶴を折るくらいか。
人情味ゼロの本編よりは余程人情味がある。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:10 ID:/ri4WSAq
ガキで出来た折鶴なんて失礼で人に渡せないよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:03 ID:fNre1fU4
>449
発行は40万部で返本が39万部なのかも知れないぞ?

駅の近くとかで100円でジャンプとかマガジンとか雑誌売ってるの知ってるよね?
先週発売のバンチが山積みになってて見てて可哀想だったよ・・・
月曜発売のヤンマガとかスピリッツは売り切れてるのにな^^;
まあ、面白いマンガを打ち切ってガキとかを続けてるようじゃ読むものはどんどん減っていくよなあ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:22 ID:YLzaqc4B
いっそガキは¥と合わせて
「エンカウンター&ガキんちょ強」
として隔離しる!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:26 ID:IJCRatiw
掲載順位見ればわかるだろ。
どっちが人気あるのかな。
ガキんちょはグランプリこそ取れなかったものの
その後は¥を完全に凌駕したね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:47 ID:y7JP4CRQ
¥は放置すればいいが、ガキは人らしい心の有り様をコケにして嘲笑う、
漫画史上まれに見る有害な漫画。
確かに凌駕しているな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:17 ID:vTGrfIyn
>>455
ゲロよりゲップがマシっていうだけの話でしかないw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:28 ID:y4Yrm352
本スレにガキ援護が湧いてるな(藁
義に厚そうな人ですよ!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 19:23 ID:J0pgqe78
ネタ系とかウンチク系なら勉強次第でなんとかならない事もないと言ってみる
ただ、人間関係そのものをネタにする人情漫画であそこまでズレてたら・・・どうしようもありまへん
よりによって一番難しいジャンルに手を出した本人が一番悪いんだが。

さっさとガキやめて、別の作品に挑戦するのが本人にとって一番良い選択かと。

これまで晒した自分の異常さを払拭できるだけの作品が描ければいいけど
無理だろうなぁ・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:47 ID:cil7uI/G
>55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/05 20:50 ID:VIuTPDms
>俺は別にガキファンじゃないよ。
>普通のバンチ読者だっての。
>ただ擁護のやつが不当な評価に怒る気持ちもわかると言ってるだけ。
>なんかすぐ在日認定したがる連中みたいだな。

本スレより。ガキの酷さはもはや弁護しきれないと見切りを付け、自作自演に
専念している様子。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:49 ID:cil7uI/G
「擁護さん、ガキんちょの『人情』は世間一般で言われているものと違うと思います」

「ガキんちょの『人情』はたんに強と悦子が自分のためだけに世間に求める、利己的な
ものではないのです」

「弱者の権利を盾にいくらでも搾り取れるカモと相手を認め、だから通帳と実印を
奪い取り、夢も希望もある中学生の努力を執拗に妨害して、俺たちを厄介者扱いする
家庭をめちゃくちゃにしてやる。そう思う心なのです」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:01 ID:4CEyddCE
取りあえずバンチスレの旧スレが落ちそうだから転載しておくか。

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/25 00:15 ID:GAkHZcSS
最早ここ数スレで名物と化しましたね。
PM11時過ぎ辺りからの、自己完結型松家厨降臨はw

特徴(どんどん増やしていきましょう)
・具体的なガキの良さには一切言及しない。「俺が面白いと思うから一般人は皆面白い
と"思ってるはず"だ。理解出来ない2chねらーは頭悪いだけ」的な発言を繰り返す。
・他の漫画(バンチ内、他誌問わず)を貶めながらガキを持ち上げる事が多い。
・重度の荒木厨なのか、強=ビーティーのような存在と本気で考えているらしい。

・日付変更直前、又は人の少ない深夜に出現する。
前者はIDが変わった直後に姿を消す。後者は次々IDを変えながら煽る。釣り師は複数人いるっぽい?

・論破されると「お前等のようなキチガイには付き合いきれない」「もう二度と来ないから
勝手にゴミ溜めで馴れ合ってろ」等と吐き捨てて去っていく。…どうやら「論戦で勝てな
くて撤退する事≠負ける事」と信じていたいようです。

ガンバレ松家死んじゃ君!
今は逃げ回ってばかりでも、毎日頑張ればいつかは勝てる日が来るかもしれないぞ(ププゲラ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:51 ID:cil7uI/G
本スレ>>66へ。

>『ガキスレで』説明しろ(ここでやるのはスレ違いだからな)。
と言ったのに聞く耳持たない時点で自分がニワトリだとわからないか?

>66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/05 23:33 ID:VIuTPDms
>最初から罵倒してるわけではない。
>平等互恵の原則、笑顔には笑顔を、敬意には敬意を
>そして汚い言葉には汚い言葉を返してるだけ。
笑うとこかそれは。本スレを汚してまで『ガキ信者ウザい』と言い出した時点で
言葉が汚いとか以前の問題。

>>・どの辺が不当な評価か
>ガキに興味のない俺も面白かったと思える回が何回かあった。
>叩き一辺倒というのは不自然。
アンチがガキを読解して擁護にも理解できるように説明してるのに、自分は
『俺も面白かった』と主観だけか。

>>・アンチ叩きに来ただけの連中を何故擁護と認めるのか
>叩きがうざいと言っただけの俺を信者認定する不自然。
話がかみ合ってないのがわからないか? お前の言っている『ガキ擁護』
なんてそもそもいないんだよ。アンチを愚弄しに来た釣り師ならいたが。
本スレ>>66も言うことに理屈が通ってない上本スレのスレを汚したんだから、
信者認定ではなく釣り師の一味or本人と言われただけだろ。

>説明が必要なのは俺ではないだろう。
馬鹿なんだから、人の話を聞く耳を持てよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:55 ID:cil7uI/G
ちょっとクールダウンすべきだったか。

×本スレのスレを汚したんだから、
○本スレを汚したんだから。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:30 ID:ojEQjAbn
取り敢えず評価。
【VIuTPDms】10/100点
妙に丁寧な口調を使い別人を装っているが、
その実普段のガキ擁護厨が自作自演しているのは
誰の目にも明白。もう少し修行が必要ですね。
今後はもしガキのいいところを挙げられたら
どんな煽りでもプラス5点は差し上げます。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 05:28 ID:SpFR79t+
あー。。。「バイトやめた」とか「すぐパチンコに使ってしまう」とか言ってましたが
悦子の学費貯める話何処行きましたっけ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:39 ID:EHLbLiMt
ここに徳島県人はいないのか?
やっぱり地元では話題になってたこともあるのか!?
地元の新聞とかで取り上げられたりローカル番組で紹介されたりしたのか???

ちょい昔、某地方出身者がジャンプに連載を決めて結構話題になったらしい。
見事に10週打ち切りをくらっても地元ではコミックスは平積みにされていたそうな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:21 ID:p3iV2ysx
徳島の人に罪は無いから話題に出すのは避けようよ。
問題なのは松y
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:54 ID:AYz9gIcW
>>466
1日1円貯金してその残りをパチンコに使ってるんでしょうね。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:39 ID:rHf84ebp
とりあえず戻ってきたが、わかりやすく

あからさまな釣り擁護

叩く(この時点で力関係は圧倒的に叩き側の方が上)

次第に"釣りよりも叩きを"ウザがる空気が形成される
(若しくはそういう方向に釣り側がわざと誘導する)

誘導に引っかかって住人によるアンチ叩きが始まる

アンチ側は余りの馬鹿らしさにそのうちスレそのものから退出

誰かが「今後このスレで○○の話題は禁止!」と宣言する。何の気もなく同意する住人一同。

数十スレ経過

その頃には叩き時代を知る者が居なくなり、スレ内もマンセー一色に染まる。

マズー(+д+)
(ちなみに逆のパターンもやろうと思えば出来る…かもね)

の流れになってきたな。確かに本スレでは何を言おうが放置、と言うのも正論なのだが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:53 ID:v3KXO79N
>あと「ウザイから擁護もアンチもその話題はもうするな」ってのは、結局は正当に擁護
>意見を書き込みたい人の発言権すら奪う事になると思うんですが、どうでしょうか?

これ「正当に擁護なり叩きなりの意見を…」に修正しときます。
別に俺なんかは作者の全人格を否定したい訳ではないから、良い処は良いと評価し、
悪いところは悪いと評価したいだけ。残念ながらこうもガキのストーリーテリングに一貫性
が無い現状では、折角の良い部分も大概台無しになってしまっている訳ですが。

(これを解決するには、結局は犯罪・人情のどちらかの路線を完全に捨て去るしか無いんでしょうね。
路線を明確にした末で打ち切りになるのならそれは仕方ないし、作者には次回作で頑張って貰えば
良いだけの事。路線があやふやなまま、苦し紛れに大衆迎合のような事をやってるから叩かれる訳で。)

 こっちは真剣に議論したいのに単に売り上げやら無休載やらの作品の直接の評価とは無関係
な部分から、"他作品や読者を貶めるような形で"擁護をなさっている人がいらっしゃる様なので、
「そりゃ違うんじゃねえのか?」と意見を呈しているだけなんですがねぇ…(;´Д`)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:21 ID:rHf84ebp
ピカレスクにしたいのか、人情にしたいのか、その辺をハッキリしないことには、
漫画家としての姿勢には甚だ疑問があるな。
何より本当のファンも付きにくいだろ。

そこをあやふやにして初期の他人踏みつけっぷりに目をつぶったまま、『強の
優しさがわかる人情漫画だ』などと言われると本当に不愉快なんだが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:02 ID:3iDuZBcP
>470
ガキのアンチがウザがられるってのは本スレで語る話ではないと皆思ってるからな。
援護も釣りも興味ないから、ガキスレでやってくれって言いたいだけで
アンチウザイ=ガキマンセー
にはなってないよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:15 ID:3jSrvm7B
この漫画、俺はあんま面白いとは思わないけど
一般人の同僚が「絵がうまくて読みやすい漫画」と言ってた

一般のリーマンが読んで面白いんなら問題ないだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 03:55 ID:GdixSqso
>>470
評判の悪いスレほど良く見られる傾向だよね、これ
こういうので叩きが一掃されていったスレは結構見た
ただその後マンセーになるかどうかは半々と言ったところ
結局まともにファンが居なきゃ以前より露骨な叩きが蔓延することになるだけっぽい

>>474
どんなゴミ漫画だって好く人の一人や二人居るさ
オレが見せた友達はとりあえず今のところ全滅、こんなの読ませるなと怒られた

絵に関しては安定してると思うけどその分なんか将来性も無い気がする・・・
徳川とか確実に進歩してるよ、
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:55 ID:a9n+XJX2
本スレより。正体見たり何とやら、だな。

>136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/07 16:57 ID:b7jlo9Er
>だいたいガキ叩きなんてものは
>カジメと連載が入れ替えだったために逆恨みのカジメ信者が
>八つ当たりにガキ攻撃を続けたのが発端だろ。
>どうせこのスレ立派な人間なんていないんだから高説述べない方がいいぜ。
>自分の主観や思ったこと書いてる奴の方がまだ好感が持てる。

>どうせこのスレ立派な人間なんていないんだから高説述べない方がいいぜ。
>自分の主観や思ったこと書いてる奴の方がまだ好感が持てる。

主観でアンチ叩きをしていたと白状した挙げ句、愚劣な自分のレベルに合わせて
人を貶める手に出ている。
打つ手に窮してもっと単純で下らない荒らしに成り下がる前に、改心して欲しいものだが。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 18:13 ID:StGPc9gn
よく見ると今日はそいつ一人で頑張ってるしな
本スレに迷惑がかかるからこっちに来てくれればいいんだが
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:23 ID:BZwEyUHk
まあ、ガキ信者と違ってこのスレの奴らは比較的良識があるからな。
本スレは咲けようぜ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:42 ID:kepRjPXb
まあ、このマンガ見てわかったよ・・・・・



関  西  人  っ  て  人  間  の  ク  ズ  だ  よ  ね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:46 ID:gojhW5D6
>>479
松家信者発見!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:48 ID:1sM9TYj5
立派な信者にプッシュされて幸せな松家センセイ・・・
多分関西人や鳥取県人や北海道民じゃ無いんだろうが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:39 ID:sosp/Ewr
この作品は国賊関西人の低俗な暮らし振りを世間に伝えている素晴らしい漫画です!!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:26 ID:b7jlo9Er
どうでもいいけど
自分らのこと良識あるからとか言って
恥ずかしくないか?
484画太郎センセイすみません:03/08/07 23:59 ID:Ul3+VuI6
このマンガ、やけに斜め45度からの
構図が多いね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:05 ID:9k2Rr72s
ID:b7jlo9Erはさんざんバンチスレを荒らした屑。
屑の癖にえらそうな口利くな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:15 ID:tmuI00jh
>>483
別に大した事じゃない、今も昔もバンチ関連のスレで
良識が無いとまで言えるような奴はあんただけだ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:38 ID:sWJOsbrq
本スレを荒らして何の罪の意識もないガキ信者よりは良識はあるでしょうなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:44 ID:YCMS4Wyx
少なくとも「ガキを叩く奴は人格が…」「理解出来ない奴は低脳…」云々という話を
毎回持ち出してきてるのは本スレの厨房のほうだしな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:05 ID:s3f06pYp
とりあえず今週のガキはここ最近同様、『斬るほどの値打ちもない』と言ったところか。
なんつーか、冴えねえなあ。
490 :03/08/08 16:26 ID:aGmaoYLh
ん?関西人の駄目っぷりが手にとるようにわかる漫画だと思うのだが・・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:34 ID:zsXNpsXx
古臭いよね、マンガが。
でも、西岸良平のような
「良きマンネリズム」はないな。
西岸氏は佳い作品が多い
(ちょっとクサいが、ジーンとくるような)
が、がきは、素直にそう思えないシチュエーションだ。ひっかかる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:04 ID:A2p6tayV
本スレでも少し批評さっれているが、
上田君がハワイに行けなかったのは、泳げないからであって別にお金に困ってたわけではないだろうに(藁
しかし、人のものを黙って借りるのは泥棒だしそのおわびにハワイのキップをあげるってのは納得・・・するわけないだろw
そのくらいで上田君にキップ上げるんなら
無理やり居候してタダメシ食らわせてもらって海に連れてきてくれて電車賃お小遣いをくれた優しいオバチャンにハワイキップあげろよ!と言いたい。

493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:11 ID:GJcGEHCy
つーか、浅瀬なら浮き輪はいらんだろ。
つーか、水泳の練習に浮き輪は必要か?
つーか、その日が駄目なら日を改めてプール逝けよ。

それと悦子も訳ワカラン。
“オバハンのバッグ”から出てきたチケットを勝手に置いてきたらマズイだろ。

もしかして、「強と悦子はやさしい、ええ子や」と思わせたかったんですか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:06 ID:bKjmxRjb
>>493
>つーか、水泳の練習に浮き輪は必要か?
浮き輪を付けないと怖くて水に入れない超金槌…だったりして。
ただ、これだと「浮き輪付けてても泳げることにする」という風になるので、やっぱり変だ。

 描 く 前 に 編 集 と 打 ち 合 わ せ く ら い し る !
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:28 ID:/HRMxSuZ
えっちゃん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:39 ID:aPhyN+We
 ガキは…何か今回の話、「悪い事考える奴には必ず罰が当たる」話作りを実践しようとして見事に失敗して
るといった感じが…。以前散々「何の努力もしない奴が得をする話」を批判された反省か、今回「努力した奴
には奴は必ずいい事がある」という話を作ろうとしたんだろうが…。
 まず「浮き輪がないから練習が全然出来なかった…」という話自体が大きな間違いの始まり。これは
「浮き輪が無いなりに必死で練習したんだけど、それでもダメだった…」というのとは全然違う。親父が
同伴しているんなら浮き輪無しでも練習は出来るだろうに、浮き輪がない事をダシにして練習しようという
意志そのものを放り捨ててしまっているように見える。

 結局は逆境を跳ね返す「努力」を放棄した奴、自分から一歩踏み出して成長しようとしない奴に、只でご褒美
くれてやってる…という本質は全く変わってない。しかもその最後に得をしたのが他ならぬ、「普段何の苦労も
なく生活してる上田」というのも、より一層話の説得力を失わせる要因になっている気がする。
 本スレ195氏の指摘を挙げるまでもなく、ご都合主義的な展開、キャラのリアクションのわざとらしさといい…
全体的に話作りそのものが下手くそすぎ。改善できないようなら連載辞めて一から出直して欲しいです。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:40 ID:Pe3JxPTn
松家信者は基地外ばかりだな
全員、と糞島県民で松家の知り合いばかりだったりしてw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:45 ID:9ymxHVts
「じゃりん子チエ」の人にバンチにきてもらって、「じゃりん子チエ」を
連載するというのはどうか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:46 ID:bKjmxRjb
松家の目を覚まさせるには編集部に苦情の葉書を大量に叩きつけるしかないんじゃない?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:50 ID:99I9cB5F
浮き輪で泳ぐ練習云々の話はドラえもんでのび太が浮き輪で泳ぐ練習をするパクリと見た
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:51 ID:9Houesb+
とっとり兄弟のとこでのバイト代だってほとんど貰ったことないように
強は金や物に執着しない性格なので
ハワイのチケットあげるくらいの気前のよさは不思議じゃないけどな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:56 ID:q3NUKGqG
人の家の通帳から金を引き出したり、他人の物を勝手に盗んだり
強は人の金や物に執着しない性格なので
擁護する人間がいるのが不思議だけどな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:00 ID:9Houesb+
>>502
実際にいるんだからお前の想像力が貧困だったということ。
ただそれだけ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:01 ID:q3NUKGqG
しかし、今週号も
キモイくらいに悦子悦子悦子で、非常に不快だった。
「悦子、ハワイ旅行喜ぶぞー」
「浮き輪を返さないといけないが悦子が今使ってるし」
これがなくなりゃ今回の話だって少しはマシになるのに。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:30 ID:qDVyn5SS
>>503
やっぱり、人の睾丸や眼球を潰して笑ってごまかせる気っぷの良さが強の
魅力だよな。皆そういう強のいいところをわかっちゃいない。

まともに強を論じる人も出てきたんだから、お前のような釣り師はそろそろ
引っ込むべきじゃないか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:45 ID:qDVyn5SS
>>501
て言うか小僧、松家が強のキャラを自分でもつかみかねて犯罪路線で行くか、
『きちんとした』ホームドラマで行くか迷ってる正念場(プゲラ に、現在の中途半端を
容認する馬鹿げた事ばかり言って、松家が本当に落ち目になったらお前は責任を
取るのか? 取らないだろ?
アンチの中には松家にもう少しマシな漫画を書いてもらいたいが故に、あえて
苦言を言ってる人もいるんだぞ?

よく考えてから物を言え。
もっとも、いつも通り日付変更前に煽りに来ただけだとは思うが。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:54 ID:9Houesb+
>>506
面白かったから面白かったって書いてるだけ。
落ち目になったらとか言ってるけど
どうせ大ブレイクしたら最初からよさがわかってたよみたいなことを言うんだろ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:58 ID:mtVZAgvw
>507
大ブレイク?
妄言もここまで来ると芸術的だね
朝は本スレで夜はここか?お疲れさん
あと俺は強がもし何かの間違いで大ブレイクしたとしても
つまらん、駄作と言い続けてやるよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:02 ID:O3jZo55/
>>507
>どうせ大ブレイクしたら最初からよさがわかってたよみたいなことを言うんだろ?
口が裂けても言わねえから安心しろ。最初のつまずき>>106がわかってるのに何で
そんなことを言う必要がある?
それに今の中途半端な状態で大ブレイクがあるとどうやったら思える?
その辺の危惧も込めてここに書いてんだから、お前みたいに茶化しに来ただけの
奴が偉そうにしてんじゃねえよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:14 ID:lthrcAsn
強が大ブレイクする確率は、松家と信者が更正するのと同じくらい絶望的です
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:24 ID:g26vKmEr
悦子もさぁ、あれだけ強に偉そうなことを言っておきながら「ごめんなさい」の一言もなしか。
盗んだのは強だけど、自分も(知らなかったとはいえ)一日中使ってたんだから、
強とふたりで上田くんの所に言って直接謝るべきなんじゃないの?
その上で上田くんの父ちゃんに事情を説明して、ハワイに連れて行くように説得しろよ。
上田くんの父ちゃんは強のことを気に入ってるって設定なんだから素直に聞くだろう。

それなのに、盗んだ浮き輪を「オバハンのバッグに入ってたチケット」と一緒に
黙って置いてそのまま逃げ帰ってんじゃねえよ。
上田くんと父ちゃんの約束の内容を悦子も聞いてたんだから、チケットがあっても
無意味だと知ってるだろ。しかも帰りの電車で満面の笑みを浮かべて眠ってやがる。

や っ ぱ り 悦 子 が 本 体 な の か ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:47 ID:nFIOyCeg
>>511
あまりえっちゃん苛めるなよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:00 ID:u0lzOQay
個人的に気になるのは擁護派が
「ホームドラマ」と「ピカレスク」のどちらを望んでいるかということである。
今の中途半端な状況が、擁護派にとって一番もどかしく、苛立ちを感じるところであろう。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:24 ID:BTyQEEts
大ブレイクって
設定が思いっきりぶっ壊れてるって意味?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 07:40 ID:5l8flU4g
いや、いろいろな楽しみ方ができるから今のままでも面白いけど。
基本は人情物だし。
小学生ギャンブル物とかに変わられても困るので
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 07:52 ID:ARrp+5nd
やっぱり日付が変わった後は現れないのが笑える。
517岡目八目:03/08/09 10:53 ID:pH6JR0nh
このマンガがここまで叩かれている
(=叩かれるようなストーリーしか作れない)理由として
1)作者が人間的に成熟していない、自己中である
読者が、どこで怒り、笑い、ホロリとくるかがわかっていない
その割にストーリー展開でひっぱろう、としているため、子どもの
作文のような無邪気な感動というものももたらされない。
2)作者の人格が偏っている
通常なら、藤子Aのように、勧善懲悪的な作品がすんなり出てくるはず。
(社会人としてまともに生活していれば)それは漫画家の無意識な
行動習性かもしれないし、あるいは漫画家がそのマンガを通じて
一種教育的なものを世に対してアピールしているのかもしれない。
それがない、ということは、作者がもともと壊れているか、わざと
他人がいやがるストーリーを作って、意識に残らせるようにしているかどちらか
だろう(後味の悪いCMとかこのたぐい)
518岡目八目:03/08/09 11:06 ID:pH6JR0nh
自分が生き残る為には他人にどんなことをしてもいい、
自分は可哀想な子どもだ(だからすべてが許される)と主張する
、というところは、しかしある意味リアルな子ども像ではある。
(小学生は自己を客観視できない、と心理学の講義で聴いたことがある)
悦子、〃としつこくいうのも、この悦子を、「きれいな女教師」とおきかえたら
この年頃の男児の行動としてはしっくりくる。
作者氏は、実際に子どものそばで暮らしているのかもしれない。ひょっとしたら
子どもの無意識的な凶暴さ、残酷さがこのマンガのテーマなのかもしれない。
であるなら、われわれ読者は作者を簡単に非難できない(それはきっと作者が天才過ぎて
読者がついていけてないだけだろうから)
519岡目八目:03/08/09 11:18 ID:pH6JR0nh
このマンガを小学館かなにかの「小学@年生」なんかにのせたら
大ブーイングだろう。なぜなら、あまりにリアルに「ガキんちょ」を
描いているからだ。(小学生読者は、読者が普段体験していることそのままの
マンガを欲しないだろう。)
だとしたら、このマンガはバンチにしか載せられないのだ。
ガキのムチャクチャを許してやれるのはオトナだけだ。
このマンガを読んで頭に来ているオトナが多い、ということは、
ホントのガキが描けている証左かもしれないが(笑
ただ、レディ・コミの不倫モノとか子育てモノなんかは、さんざん
主人公が冒険したあげくに、「ああ、平凡でもアタシの人生のほうが
いいわ」なんてなことを読者にきちんと思わせているけど、
このマンガはピカレスクモノとしては、読後のスッキリ爽快感がないな。
そこは作者の技量不足&編集の放置プレイの結果でしょうな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:25 ID:gNr8cR7K
俺は小学生の頃にパチンコもマージャンもしなかったし
盗みにも入らなかったし「俺の家は貧乏だ」と言って金持ちから
カツアゲもしなかったけどなあw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:11 ID:pCla8XN0
オレは家庭教師やってて、小学生の生徒も何人も持っているが

小学生は自己を客観視出来ない、とか、無意識的な凶暴さ、残酷さ、
等は分からないではない。というか、生徒と話してても、子供嫌いのヤツとか、
気の短い奴だったらブチ切れるだろうなあ・・・というコトは良くある。
子供のそういうムカつく部分を強烈に強調したのがガキ強だとして・・・

疑問点

1.何故、作中の登場人物の多くは強(の言動)を不快に思わないのだろう?
  それも「子供だから大目に見よう」ではなく、はっきり肯定的に評価しているヤツが多い。
  
2.それで、読者に不快感を与え、松家は何がしたいのだろう?

3.秀ちゃんの失恋話の時に代表される、唐突に現れる別人格?
  普段の強みたいなガキ以上に、あんなに悟りを開いた小学生は現実味が薄い。
  高学年の女の子に恋愛相談みたいなことはされたことがあるが・・・男子小学生で
  恋愛の機微を理解しているヤツなどいない、少なくとも、オレが家庭教師・塾講師として
  成人してから出会った100人ほどの小学生の中には一人もいなかった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:16 ID:IpKFSLBQ
>520
そうだよなあ。
俺も、人の眼球や睾丸をつぶして笑ってすますなんて小学生じゃなかったかなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:34 ID:5l8flU4g
>>521
自分ほど子供に詳しい人間はいないとおっしゃりたいのでしょうが
塾に行ったり家庭教師を頼んだりできる家庭の子供は
ある程度裕福な家庭の子でしょ?
孤児とかいなかっただろ?
強は人の何倍も悲しいことやつらいことを体験してるために
他人の悲しみや痛みをわかるのだろう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:48 ID:gNr8cR7K
強は健気に生きている孤児というよりは
しゃべり場に出てくる人生経験もないくせに偉そうに語る厨房だな。
孤児じゃなくて”誇示”って感じ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:30 ID:DQ/sivST
>>523
ところで強が人のキ○タマを潰したという事実(>>106)を見てくれ。こいつをどう思う?

強を『人の痛みや悲しみをわかる人間』として描くなら、初期からの変遷をきちんと
書くべきだ、ってのを何回言えばわかるんだ? 初期から今に至るまで行き当たり
ばったりで性格がコロコロ変わってるだけじゃないか。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:45 ID:2GdBjS2Q
>塾に行ったり家庭教師を頼んだりできる家庭の子供は
>ある程度裕福な家庭の子でしょ?
>孤児とかいなかっただろ?
>強は人の何倍も悲しいことやつらいことを体験してるために
>他人の悲しみや痛みをわかるのだろう。

この論調で行くと、孤児や不幸な目に遭ったガキは
何をしても許される、ってことだよな。
なんか中国共産党みたいな考え方だな。(紅三代だ!とか
いっていばってるみたいな)

睾丸つぶすまえに、されたひとの気もちになったのかな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:53 ID:5l8flU4g
>>525
この漫画は人情"ギャグ"漫画なの。
本当に睾丸つぶれたり失明したりするわけねえじゃん。
紙みたいにぺしゃんこになったら人間は死んでるとか
その程度の突っ込みだろ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:56 ID:2GdBjS2Q
漏れが>>521の疑問点にこたえてみる(請う反論)
>1.何故、作中の登場人物の多くは強(の言動)を不快に思わないのだろう?
>  それも「子供だから大目に見よう」ではなく、はっきり肯定的に評価しているヤツが多い。
  
そういう作品だから。
その理由で現実感を大きくそこなっている。
(この点ではるき氏や藤子F氏とは「月とスッポン」である)
ガキをなんでも肯定したがるヤシ―――それはジジイ・ババアだ。
(新幹線でガキを野放図にしているジジイ参照!)
そういう意味で、このマンガは「ジジ・ババ漫画」という
ニュー・ジャンルを開拓したことになる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:57 ID:5l8flU4g
>>526
読解力なさ杉。
不幸な目に遭った子供だから他人の痛みを自分の痛みとして感じてしまうと言ってる。
それに高みから偉そうなこと言うもんじゃないよ。
ストリートチルドレンに「けんかしちゃいけません」なんて言っても
なら金よこせって怒鳴られるのが関のオチだ。
強はそんな子じゃないけど。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:00 ID:2GdBjS2Q
>2.それで、読者に不快感を与え、松家は何がしたいのだろう?

べつになにも。
才能が無いやつってのは、そんなもんだ。
「おまえ、そこで何やってんの?」という質問がでそうになるのは
そういうこと。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:11 ID:2GdBjS2Q
>3.秀ちゃんの失恋話の時に代表される、唐突に現れる別人格?
>  普段の強みたいなガキ以上に、あんなに悟りを開いた小学生は現実味が薄い。
>  高学年の女の子に恋愛相談みたいなことはされたことがあるが・・・男子小学生で
>  恋愛の機微を理解しているヤツなどいない、少なくとも、オレが家庭教師・塾講師として
>  成人してから出会った100人ほどの小学生の中には一人もいなかった
作者氏は、たぶん「こういうガキがいたらいいなあ」くらいのつもりで
描いている。ただ、リアル・ガキ向けの漫画で無く大人向け漫画である、というのは
「そういう風になれたらいいなあ、なりたいなあ」とリアル・ガキが思わないことから
も証明される。
(リアル・ガキが好むのは、ゲームセンター・嵐とか(古くてすまん)セーラームーンとか
並外れた能力とか持ったキャラ。思慮深いガキなんかになりたくないって、ふつー。
少年探偵団とか言うテーマだったらありうるかもしれんが)

532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:17 ID:2GdBjS2Q
上のほうでだれかが「こち亀をめざしたかったのだろうが」とかいていたが
こち亀(初期)は、クルマが50度くらいの傾斜の壁を走ったりとか
本田のバイクが手すりの上走ったりとか
ほんとにアリエネー話だらけだったよな。でもみんなおもしろく読めた、
ってことは、やっぱ作者のウデが足りないんだよ。
でさ、ウデみがきたいんだったら同人誌でやれっつーんだよな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:25 ID:2GdBjS2Q
>>529
    関 の 山
+)      オチ
    関 の オチ

なさ杉、なんて気取って書いてるひまがあるんなら
文法やりなおせ。
え?他人のカネちょろまかしたりタマキン潰すのに忙しくて
勉強できなかった?
・・・お前の名、「つよし」ってんじゃねーの(ワラ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:57 ID:gNr8cR7K
>>527
あのなあ、漫符っつーのはギャグ漫画の表現の一つだが
その表現が話に影響を与えちゃギャグにもなんねーんだよ。

目玉つぶされて「ギャー」、すぐ直って「何すんじゃワレ!」って突っ込んでるわけじゃなく
目玉つぶされてダウンで練習ができなくなったら、
それは”目玉をつぶして戦闘不能にした行為」なんだよw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 17:39 ID:paTgubhe
>>527
物わかりが悪いな。他にも犯罪まがいの行為は列挙されてるだろ?
だのに強は今日に至るまで反省の色もないし、凶行を真剣に止める
奴もいなかっただろ? 最近はあからさまな凶行を止めただけで、
『嫌なガキ』である点は全く変わっていない。
親類は強を雀士にしたくて引き取ったんじゃなかろうし、人の浮き輪を
長々とくすねて謝りもしないような兄妹にしたかったわけでもないはずだ。

>不幸な目に遭った子供だから他人の痛みを自分の痛みとして感じて
>しまうと言ってる。

不幸な目にあっても人のハワイ行きを邪魔する悪い奴だよ、強は。
チケットだけ突如出てきても上田(父)が見たら不審に思うだけだろ。
麻雀大会のことを知れば、上田(子)が強から取り上げたのではないかと
怒り出すかも知れない危険な代物だ。

自分で作ったキャラの後先を何も考えない恐るべき松家リアリティ。
いやー、ガキんちょ強って本当に、面白いですね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 17:44 ID:uOAJVHoT
強のやってることって
感化院なんかにおくられてる連中と
かわんねーじゃん
・・・ほんと、何がいいたいんだろうね
このマンガ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:30 ID:Y8hZVEU3
強の歯はいつはえてくるんだろう・・・
明らかに時間の経過がある漫画だからまずいのでは・・・?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:57 ID:hKir0yf+
餓鬼信者の言動が日を増す毎に狂ってきているのは
松家先生の影響ですか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:48 ID:IpKFSLBQ
ジャンプの黒猫ってマンガ知ってますか?
パクリ疑惑で、しかも糞つまらないマンガなんですがw

某BBSにて
マンガ好きのAさん「黒猫ってつまんねえなあ」
黒猫信者「・・・Aさんって芸術がわかんないんだね」

似てますね。
Bさん「ガキってつまらないよね」
ガキ信者「Bさんて純文学とかもわからないでしょ。人間性が劣ってますね」
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:11 ID:5l8flU4g
別にー。
ネットの意見と一般人との意見がずれてるから
君らずれてますよって指摘しただけ。
それで腹を立てるってどういうこと?
みんなと同じがいいの?
ちゃねらってアウトサイダー上等って奴らだと思ってたのは
俺の買いかぶりすぎか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:17 ID:D5HOwZ8P
黒猫のほうがまだ…いや、ずっとおもしろい
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:41 ID:u0lzOQay
とりあえず人情でもピカレスクでもいいから
主人公の性格をコロコロ変えるのをやめてほしい。

それとも、あのマンガの強は毎回毎回別人なのか?

なんか、真剣にチャットでリアルタイムに「ガキんちょ強徹底考察議論」をやりたくなってきた…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:54 ID:uNIGp5Um
>>542
各エピソード(時にはページ)毎にスターシステムを採用しています。
なので前後の繋がりはありません。

                     ───ガキんちょ強担当:RYO
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:00 ID:5l8flU4g
だからー
最初の頃は親を亡くして転校してきたばかりだから
舐められないようにいきがってただけだって言ってるだろ。
周りが全て敵と思えるような状況でか弱い妹を守らなければならないので
それはいたしかたのないことだと思う。
まわりと打ち解けた今の性格が強の本性だな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:05 ID:u0lzOQay
>>543
yahooでスターシステムを検索し、調べてみたが…
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~snaf/starsystem.html

>かつて読んだ作品では正義の味方だったキャラクターが、次の作品では悪役として登場するなど、
>慣れないうちは多少違和感を覚えるかもしれない。

なるほど…強はある時は腐れDQNの役を、
またある時は高尚ぶって説教をかますマセガキの役を「演じている」わけだな。
これじゃ、並大抵の漫画読み(オレ含む)が理解できなかったのも無理ないな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:19 ID:L8C+573e
>>540
お前がいつ『一般人の意見』を言った? 釣りか罵倒しか聞いたことがないんだが。

>ちゃねらってアウトサイダー上等って奴らだと思ってたのは
>俺の買いかぶりすぎか。

馬鹿かお前。みんなと同じとか違うとか言う以前に、強のような単なる人でなしに
共感なんかできないっての。法に引っかからないのをいいことに身の毛もよだつ
犯罪をやってのけるクズガキと性根は変わらないだろうが。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:23 ID:gNr8cR7K
>>542
>なんか、真剣にチャットでリアルタイムに「ガキんちょ強徹底考察議論」をやりたくなってきた…
松家のお母さんが怒って乱入してきそうな気がするw
>>544
誰も舐めてないし、人生舐めてるのは作者と強だろ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:06 ID:TjO+4kFV
周りが敵になるのは、事あるごとに「自分に同情して貰いたい」という雰囲気を漂わせた言動を
繰り返すからであり、決して「親を失った事」そのものではない。
親を亡くした過去に触れられたくないんなら、転校先でも大人しく黙ってるのが普通だと思うん
だが…。それなのに「親を亡くしたかわいそうな…」云々と叫びながら、毎日騒動を引き起こす。
しかも周りの大人も悉く彼の行動を肯定してしまい、誰もブレーキを掛ける物が居ない。
これではどんな子供でも「あの兄妹、何時も大人を味方に付けやがって…」と毛嫌いしたくもなるだろう。

中坊林太郎の「親は関係ねぇだろ!? 親はぁ!!」という台詞に有無を言わさぬ説得力が
あるのは、普段本人が頑ななに親の事を黙ってるからだと思う。これで普段から「いや〜俺、
親が昔暗殺者に殺されちゃってねぇ…」とか平気で口にする人間なら、読者は誰も彼の決め
台詞に共感など出来ないだろうと思う。

それと似たようなモンだと思うんだが。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:43 ID:xfsrd2YX
>>539
某BBSにて
マンガ好きのAさん「黒猫ってつまんねえなあ」
黒猫信者「・・・Aさんって芸術がわかんないんだね」

似てますね。
Bさん「ガキってつまらないよね」
ガキ信者「Bさんて純文学とかもわからないでしょ。人間性が劣ってますね」


似てません。「重力張手」は芸術です。

550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:50 ID:TX3uxn+A
それじゃあ強の前の学校の恩師はどうよ。
強が本当にいびられてないか納得するまで家に泊めてもらうとか言ってたけど。
普通ホテルに泊まるだろ。

強がケダマンボを取ってあげた親子もひどい。
80万で毛玉黒親子に転売したあげく高飛びしてる。

倫理感がオカシイのは強だけじゃない罠。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:59 ID:V5rAvEXQ
松家はガキんちょ世界の住人しか理解できない奇怪な倫理じゃなくて、
我々にも理解できる人倫の道を学んで欲しいところだな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:05 ID:hSuB0ySU
まず一人暮らしして、自分で炊事選択皿洗い
働いた金で物を買うということを覚えて欲しい。
(一人暮らしじゃなくても家でやってくれ)

しゃべり場の厨房や尾崎みたいに社会や社会人を軽々しく舐めないで
自分がコンビニで物が用意に買えるのも誰かが生産してるから、
働いているからつー至極単純なことを学んで欲しい。

人情は人の情と書くわけで
人も情もよく分かってない人に描けるはずない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:05 ID:AktlsKw0
冗談抜きで、編集はちゃんとチェック入れてるのかを知りたい。
チェックしても、やり直しをさせるのが面倒くさいからそのまま通しちゃうとか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 01:08 ID:AktlsKw0
>>552
>まず一人暮らしして、自分で炊事選択皿洗い
>働いた金で物を買うということを覚えて欲しい。
>(一人暮らしじゃなくても家でやってくれ)
スケジュールがギチギチの週刊マンガ家には無理っしょ。
できてせいぜい洗濯ぐらいで。確か食事は出前ばっかりだったような。

ここ以外は完全に同意。
555521:03/08/10 01:17 ID:4t3SGexe
>523
この場にいる人の中では、小学生と接する機会が多い方、というぐらいには思っているが。

>塾に行ったり家庭教師を頼んだりできる家庭の子供は
>ある程度裕福な家庭の子でしょ?

それは20年くらい前の価値観ではないかと。
少子化が進み、学校が頼りにならず、 不況の続く現代では、
むしろ、裕福ではないけど、子供の未来のためならカネは惜しまない、という親も多いよ。

あと、流石に孤児の生徒は見たことがないが、凄く明るくてムードメイカーな感じで、
勉強熱心な女の子(小6)が、実は父親を早くに亡くしていた、と聞いて驚いたことはある。
そんな子に「My father is・・・」とか英文読ませてたかと思うと、複雑な気分だった。

ガキを読んでいて、そんな気分になったことは一度もない。

むしろ、亡き両親の顔が見たい。どんなしつけをしていたのか、と問いつめたい。
本当に自由放任で育てていたのかもしれないが、その場合、子供は親の普段の言動を
トレースとはいかないまでも、真似ることが多くなるので・・・

父親は強のバージョンアップ版&母親は悦子のバージョンアップということ?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 04:07 ID:jseBri6g
1つの漫画の中でスターシステムを使うとは、さすが松家大センセイですね。
ってかそれじゃただの人格破綻だよとマジレスしてみる。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:28 ID:AktlsKw0
こうなったらみんなで軌道修正方(というか、松家に対する要望)を考えようぜ。
(例)
・強が反省、改心する描写を取り入れる。
「前までは○○していたが、○○をするのはやはりいけない事だと気づいた。」
といった感じで、過去の罪を認めてその上で改心の様子を明確に表す。

誰かが「いつものお前なら平気で人のものを盗むだろう。」と突っ込んだとしてそこで強が
「あのときのワイならそうしていたやろな。けど気づいたんや。
 そんなことしても悦子が喜んでくれるはずはあらへんって…ワイはアホやった…」
という感じに苦悩する様子を表現できないものか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 10:37 ID:7DPEl2Ni
不遇な子供が精一杯生きているのを描く漫画なので
反省したりするのはちょっと違う。
大人になった強が回想して反省するならともかくな。
それに実際は貯金盗むぞとか言ってワルぶってるだけで
実際に盗んでないし。
そのほかバイト代を受け取らない方便にパチンコで使っちゃうからとか言うあたり
強は自分を悪く見せて相手に気を使わせないという粋な思いやりがある。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 10:50 ID:4dxgBWZY
>>557
そのストーリーだと、読者は納得するだろうけど
このマンガのタイトルを変えないといけない。
新・ガキ〜とね。
そして、ますますつまんなくなったりして(ワラ
なにかというと、強が反省する。その強を
みんながタコ殴り。
違った意味でピカレスク的になったりして。
そして次号ではキズ一つ無く復活する(トム&ジェリーみたく
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:13 ID:XMVGZldp
こういうのはどうか?
強とおんなじような孤児が登場して、
わいはカワイそうな子どもなんや〜とさけびながら
強をメッタメタにしてみぐるみはぎとる。
金玉つぶして、種無しにして、
最後強が息絶えたところで(完)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:16 ID:KJV3pyuc
>557
それで、「現代版・時計仕掛けのオレンジ」とか紹介されるんだな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:56 ID:jseBri6g
>>560
それがいい。
それか、今までガマンにガマンを重ねてきたおじさんがキレて
強をぬっ殺して終了。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:24 ID:nRKGgCvP
強が死ぬる直前に
眼前で悦子を陵辱する。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:59 ID:FOSqJseN
>>558
すいません。その「ガキんちょ強」は何処に行ったら売ってるんでしょうか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:08 ID:ojlX4WqX
>>564
松家の脳内。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:13 ID:nRKGgCvP
松家って
なんかどんぶりメシ屋みたいだな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:37 ID:RG0PnW03
>558
そのマンガ、面白そうですね^^
バンチの何処を探しても、そういうマンガが見当たらないのですが今休載中でしょうか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:12 ID:+M7v5SgO
闘将!ラーメンマンで強と似たような話があったのを思い出した

子供だけが住む村が隣の村に襲われてラーメンマンに
「親がいない孤児の僕らを助けておくれよ!」
っていう話。
オチは忘れたけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:40 ID:nRKGgCvP
>>568
ふつー、
孤児になったとしても、
その現実に負けまい、として
そのことは言わないとおもうんだがな
本当に強いやつは
・・・ガキんちょ弱(鰯でも可)にしたら(ワラ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:13 ID:7DPEl2Ni
思いやりがわからねえ連中だな。
普通そんな悲惨な境遇の人が周りにいたら気を使うだろ?
言ったら悪いけど言わないのも不自然かな・・・とか。
余分な気を回させないように
「わいの親焼け死んでいねえから」
って自分で言うんじゃないかな。
健気だよね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:53 ID:hSuB0ySU
>>570
>普通そんな悲惨な境遇の人が周りにいたら気を使うだろ?
言わなきゃ周りの誰も知らないでいいんじゃない?
オッサンは服を買ってくれるし、オバハンは金くれる。
あの家ではは2人とも普通の子供以上の扱いされてるよ、困ることはない。

せっかくくれた服は「気に入らない」と突っ返しワザと同情を買うためにボロを着て
オバハンの作る飯は不味いと出前、
学校では「ワイは親がいない!」と言い放ち、本人の行動自体も
「親がいないので親切にしろ金よこせ、周りの連中は遠慮しろワイがリーダーだ」
と弱者権力振りかざしているだけ、なにが遠慮だw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:58 ID:ojlX4WqX
>>570
強の思いやりとやらを知りたいので、君の実印と通帳を貸してくれないか?
確か強は家中かき回しかねない勢いで実印を捜していたはず。

>それに実際は貯金盗むぞとか言ってワルぶってるだけで
>実際に盗んでないし。

こんな寝言は通用しないぞ。もっとも、日付変更で逃げるだろうが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:00 ID:WB1p3tcd
糞レスで本スレを汚す、>>570の思いやりには頭が下がるなw

>348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/10 20:34 ID:7DPEl2Ni
>義憤的人格だからこそガキんちょ擁護してるんじゃないかな。
>実際以上に悪く言われてるわけだし。
>実力以上に評価されてる(このスレで)犬はともかく
>ガキに対する不当な評価に対する憤りは俺もわかる。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:23 ID:TeIkMCUN
>>570
ここの連中にいっても無駄だよ。
人の情けに涙したことなんて一度もないだろうからね。
斜めに見ること疑うことがカッコいいなんて思ってる哀れな連中さ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:26 ID:7AmZzwt/
うむ、日付変更後の登場としてはちょうどいいタイミングだ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:31 ID:WB1p3tcd
>>574
まさに自作自演の見本のようなレスですね。ご苦労様w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:14 ID:/jamNgtj
っていうかここまでわかりやすいとそれ自体が釣りなんだろうなぁとしか思えない・・・

とりあえず擁護したいんだったらこの漫画がどういう漫画か少しは考えた方が良いと思うぞ
ある程度ガキを楽しめてる人にとってもこの漫画は人情漫画になんざ映っちゃいない
適当に一話一話ドタバタ劇を楽しむには悪くないかも・・・なんて人で初めて楽しめてる
この漫画で本気で人情とか感動とか考えてる奴は何処にもいない

その辺考えて擁護すればもうちょいもっともらしくなるのに・・・
今の擁護の仕方じゃ松家も編集も考えてなかった創作ストーリーを勝手に考えてるようにしか見えないぞ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 14:57 ID:prMOR/3B
>>568
頼まれたラーメンマンは報酬を要求する
「みなしごの俺たちから金をとろうなんて…もうあんたには頼まないやい!」とガキども
そのガキはいったんは仲間を見捨てて逃げるものの
仲間の危機を見過ごせず戻ってきて戦う
それを見守っていたラーメンマンはそこではじめて手を下す

っていうストーリーだったはず
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:39 ID:Q3FCxwAh
>>578
さすが ゆでたまご
伊達に二人組みじゃないね。
仲間の危機をオノレのものとして戦った
時点で手を貸す
・・・こういうところを本作品でもみならってほしい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:40 ID:ZLLAoQXf
>>578
ゆで先生の方が100000倍良い話書くな。
ロッテンピッテンでも唱えて見習え>松家
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:36 ID:KSG/wIi0
ガキ援護してるやつの理論、最高に笑えるから好きだなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:59 ID:Q1NA/Hrz
闘将!ラーメンマンって確かアニメ化文庫化までしたんだよな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:42 ID:AbgQ2lga
WJで大ヒット飛ばした事もあるゆでたまごと比べたらそりゃ酷だわさ。
・人情漫画ならパンピーでも理解できる話を描く
・読者が望むものと自分が描きたいものの折り合いをつける
これができなきゃいくら原稿を落とさないと言っても仕様がない。

週間連載を持ってても、まだプロ作家としてスタートラインにすら立ってないゾ、松家。


と久々にマジで書いてみる。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:55 ID:x9K/go/D
冗談も煽りも抜きで言わせてもらうが
松家はしばらくは誰かとタッグを組んで漫画を描いてみてはどうだろうか?
ソロで描くのはある程度の実績を持ててからで。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:22 ID:ig86tz5N
少なくとも、設定を破綻させずに主人公を描ききらせるための監修者が
要るだろうな。欲を言えば、酸いも甘いも噛み分けた人生経験豊富な
ストーリーテラーを付けて欲しい。
今のままで続けるのは読者・バンチ・松家の三者にとって非常に不幸だと
思うんだが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:44 ID:dQvXDfGE
ゆでといえば
キン肉マンで、
アシュラマンが
「この、眼から出る水はなんだ・・・
 ・・・これが涙というものか・・・」
というシーンは、まだおぼえている。
1ページまるまるつかって、ね。
確かに、感動作、っていうのは、
才能+α(なにか神がかったような)からうまれるね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:14 ID:Z7CAmz0e
ゆでたまごの作品にはハズれもあるし(むしろハズし気味の作品の方が多い)、
ツッコミ所も満載なんだが、どの主人公も良いヤツで、他人の為に本当に頑張るんだよな。

自分と肉親の為なら、他人を顧みないDQNを主人公にした自称人情漫画よりは、
そりゃあ多くの人の共感を得られるわ。

実際、現実世界には自己中心的なヤツの方が多いし、他人より自分と自分に近い人間、
という方が普通なんだろうが、そんな人間のマイナス面を強調した漫画を見せられてもねぇ。
それをこち亀みたいにブラックジョークとして成立させるか、ブラよろとかみたいに、
問題提起のようなかたちに出来ているなら良いんだが・・・。

とりあえず、そろそろ終わってくれ。
逃げるな!と叫びつつ淘汰された嘗てのライバルが道を開いてくれたことだしさ。
¥とガキが消えるなら、代わりにやってくる作品がどんなんでも文句言わないよ。

・・・この2つを上回るヤシが現れたら、それはそれで祭りモノだしな(w
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:22 ID:x9K/go/D
とりあえず、「ガキんちょ強の連載」を止めてはいかがか?

松家の描きたいものは「ガキんちょ強」だけではなかろう。
人情ギャグというジャンルは松家には合わない、ただそれだけだ。
気分を変える意味合いで主人公は
(子供ではなく)いい年した兄ちゃんorおっさんでよかろう。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:38 ID:1FZyzSaA
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:48 ID:CX8q43Cc
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:32 ID:kysiXwKb
>>588
同意だな。元々アシ無しでも背景を細かく描き込むだけの画力はあるんだし…。

厳しい言い方をすれば、このスレの頭に在るようなDQN路線の過去、そして>87の様な
疑惑が付きまとう限り「ガキんちょ強」という作品を、幾ら他の人情漫画に見られる手法を
盛り込んで(要はパクって)化粧直しした処で、余計に叩かれるだけでまともに評価される
事など永遠に無い…と思われる。

もし本当に人情ギャグをやりたいんなら、ガキはすっぱり見切りを付けて新しい設定をこしらえて
再出発した方が良いんじゃないかと思う。普段何かにつけてガキ叩きをする漏れが言える台詞で
はないが、ハッキリ言って今の状態…作者の人格叩きにまで発展しているこの事態を収束する
には、もうそれしか方法は無いのではないかと思う。この事態が続けば、結局は掲載紙も作者も
読者も皆不利益を被るだけだろうに。

作者に「真に愛読者準グランプリを獲得した実力があるのなら」この作品が終わる=漫画人生の
終わり…とはなりえまい。もう一人の「幻の準グランプリ」となった、長谷川哲也氏のように他誌で
連載枠を勝ち取る事とて決して不可能では無かろう。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 10:07 ID:JlFmdbrA
>>591
長文ご苦労。
でも内容は自分が嫌いだからやめろという利己的なものだけどね。
評価されないなどと断言してるけど"ない"の証明なんてできるのか?
無理だろう。ないの証明は基本的に不可能とされてるからな。
あるの証明は簡単だ。
単行本の売り上げと2chにも多数のファンがいる事実を挙げればそれで済むからな。
そういうわけで極少数の異常者が人格攻撃してるからといっていちいちやめることも
路線変更することもないよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 10:22 ID:/QG+WMxo
>>592
長文ご苦労。
でも内容は自分が好きだからやめるなという利己的なものだけどね。
評価されてるなどと断言してるけど"ある"の証明なんてできるのか?
無理だろう。あるの証明は基本的に不可能とされてるからな。
ないの証明は簡単だ。
単行本の売り上げと2chにも多数のアンチがいる事実を挙げればそれで済むからな。
そういうわけで極少数の異常者が人格攻撃してるからといっていちいちやめないことも
路線変更しないこともないよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:37 ID:l+YXqsTn
>>592
長文ご苦労。
取り敢えず単行本の売り上げと2chにいる多数のファン、
両方の明確な証拠を教えて欲しいな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 13:17 ID:hhHFSnWL
>>592
>極少数の異常者が人格攻撃してるからといって
どうでもいいがこういう言い方しかできないうちは、何言っても釣り扱いなのは
わかるか?
アンチなりに真面目に話し合う雰囲気が出来てきたのにぶち壊しに来やがって。

『何故叩かれるのか』を理解しようとしない限り、お前の脳内の『多数のファン』
『好評な売り上げ』の話を持ち出しても何の意味もないぞ。

仮に多数のファンがいたところで、>>592がわざわざそのファン層の質の低さを
示す痛い見本(少しでも批判的な意見は『異常者』呼ばわりして封殺する)に
なってるんだから、何人いようが無意味なわけだが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 13:48 ID:JlFmdbrA
>>595
正常な精神状態にないあまり頭がよいとはいえない人
とでも言えばいいのか?
ソフィスティケートすればいいってもんじゃないだろう。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:50 ID:l+YXqsTn
>>593,594はスルーですか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:54 ID:VBTsld+b
>>592
ソフィスティケートしなくてもいいから書き逃げしないで下さい。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 15:03 ID:MVxPZMP8
>>596
本当に下らない揚げ足取りしかしないのな。

>『何故叩かれるのか』を理解しようとしない限り、お前の脳内の『多数のファン』
>『好評な売り上げ』の話を持ち出しても何の意味もないぞ。

>仮に多数のファンがいたところで、>>592がわざわざそのファン層の質の低さを
>示す痛い見本(少しでも批判的な意見は『異常者』呼ばわりして封殺する)に
>なってるんだから、何人いようが無意味なわけだが。

>>595のこの辺は図星だから反論できないのかな?www
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 16:57 ID:2BGYahTu
いずれにせよ嘘を並べ立てるか人を馬鹿にするだけで真面目に話も聞かず、
レスは言い返せそうなのを選り好みでは、>>592の言葉には何の重みもないな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:27 ID:WOTeg7Cs
>>591
ただちょっと一から新しい設定を考える能力があるかどうか疑問なんだけど。
10数年かけて生み出した設定がチエとかの影響をかなり強く受けているとおもわれる(控えめな表現)
ガキ強だし。
しかも主人公2人に激しく感情移入をしているようだから設定は捨てられなそう。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:54 ID:CIcNvRHW
そろそろ一旦終了して、新しい作品立ち上げたほうが今の路線がすっきりする人は
バンチに多いなあ
北条センセ松家センセこせきセンセしかり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:07 ID:CQywvCEo
松家に限らないけどプロとして漫画を描いて金貰ってる以上
自分の好きなものだけ描いてりゃいいって訳にはいかないんだよな〜
ごくまれに読者に迎合するのではなく、読者を迎合させる力を持った作品もあるけど
そこまで行けば大々ヒット作品になってる。
木ノ花センセは天然でこのレベルが描けると思ってるフシがあるが(w

松家にはまず王道を描き切る力を養って欲しいな。
変化球はそれから覚えるべきかと。
ピカレスクだろうがブラックユーモアだろうが構わないからさ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:15 ID:ISF59RjN
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:03/08/12 22:50 ID:QC3gjSq9
もう無理だコミックバンチは。
ついに部数10万部切ったぞ。


416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/12 22:55 ID:xdtR4xk8
>415
それ、本当?ソースある?
そんなことはないんじゃないか?
某下町のハリーポッターは40万部売れてるとか信者が言ってたから
読者が10万人以下の雑誌で40万部は売れないだろ。


ホントにバンチは10万部切ってるのだろうか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:42 ID:mlFXc1ZN
10万部切ってなくてもそれに近いものはあるんじゃないか?

バンチ読者=約10万人

ガキんちょ強の単行本=40万部

なんだか計算があいませんね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:13 ID:JlFmdbrA
いいんだよ。
バカボンド3000万部売れてたってモーニングはその10分の1も売れてないだろ。
ガキが好きな層はネットやらない層が多いので人気ないような錯覚をするかもな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:26 ID:JlFmdbrA
くだらない質問だけど答えてやるか。
>『何故叩かれるのか』
ネットで叩かれてるだけなのにさも全読者から叩かれてるような印象を
故意に与える手法ですな。
ある特定の条件下でしか成立しないことで全体を語るやり口はフェアではない。
2chより初心者が多いだろうと思われるヤフーなどでは評判は悪くない。

>仮に多数のファンがいたところで、>>592がわざわざそのファン層の質の低さを
>示す痛い見本(少しでも批判的な意見は『異常者』呼ばわりして封殺する)に
>なってるんだから、何人いようが無意味なわけだが。

いきなりけんか腰の連中、気が狂ったように松家氏ねと連呼する連中。
俺が相手をしている連中はまともではないのでこちらもそれにあった対応をしている。
だいたい作品スレまで来て作品を誹謗する行為がまともか?
俺だって本スレで犬信者をたしなめたことはあるが
犬スレ行って貶すような行為なんてしたこともない。
まず自分がしていることを羞じよといいたい。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:47 ID:l+YXqsTn
>>606
いや・・・バガボンドとガキを比べること自体ご都合主義を感じますが・・・
ちょっと冷静に考えてみてください。
>>607
ぶっちゃけここはガキ荒らしのための隔離スレなんですが・・・
まさか知らなかったの?えー。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:52 ID:CQywvCEo
>>606
どの書店でも平積みになってるバガボンドをガキんちょ強の比較対象にしてる時点でどうかしてる。
宮本武蔵ネタはそもそも古くから幅広い年齢層に支持されている活字系のドル箱だぞ。
ここ数年の武蔵ブームと大河ドラマの影響でネットをやらないおじさん層も店頭やメディアで興味を持ち
結果としてコミックスが売れているというのならまだ話は判るんだが。

そもそも壊滅状態と言っても過言ではないバンチ本誌&バンチコミックスの書店取り扱い状況で
どうやって40万部という根拠の無い数字が出てきたのか理解に苦しむよ。

あと判ってるとは思うけどバカボンドじゃないからな、バガボンドだ。
他作家の作品を比較対象として例に挙げるのなら作品名くらい気をつけるべきと思うが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:59 ID:FmQ9ts1G
>>592
っていうかあんた実は超絶ガキアンチだろ

ガキをクソとか死ねとか言ってる所で信者が乱入ならわかるけど
ちゃんとまじめに話し始めてる空気の中でいきなりぶち壊すような奴は
釣りじゃなければ「ガキの真面目な話なんざ例え批判でも見たくないわ」と言う奴しか考えられん
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:59 ID:CQywvCEo
>>607
作品スレはその作品をネット上で評価するものであってベタ誉めする為だけにあるのではない。
そこで作品を支持する人がある程度多ければ、荒しに遭っても基本的にスレの流れは正常に進んでいくものだ。
ガキに関しては確かに過激な書き込みが多いが、他所でよく見うけられる単なるコピペ荒しは無いよ。
それだけこの作品に不快感とやり切れなさを感じてる読者が多いとは思わないか?
どうでもいいのならそもそも誰も書き込みしないよ。
駄作と評判の高いひもの道やエンカウンターのスレでもここまではいかない。
八潮路や木ノ花には皆諦めているんだよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:15 ID:JlFmdbrA
まじめに話してる内容がまるで完全な失敗作であるかのような決め付けで
連載を終われみたいな内容じゃないか。
「そう思われても仕方ないですね、エヘッ」とでも言うと思ったのか?
あまり幸せでない子供時代を送った俺にとってこの漫画は
毎週の楽しみなんだよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:23 ID:JlFmdbrA
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:24 ID:UC0Mr14c
>ネットで叩かれてるだけなのにさも全読者から叩かれてるような印象を
>故意に与える手法ですな。
>ある特定の条件下でしか成立しないことで全体を語るやり口はフェアではない。
>2chより初心者が多いだろうと思われるヤフーなどでは評判は悪くない。
なるほど、そうやって作品が叩きのネタにしかならないことを誤魔化すか。

>ヤフーなどでは評判は悪くない。
自分ではガキの面白さを語りようがないので、周囲の評判を持ち出すか。

>いきなりけんか腰の連中、気が狂ったように松家氏ねと連呼する連中。
>俺が相手をしている連中はまともではないのでこちらもそれにあった対応をしている。
お前、ついさっき真面目に話してるところをかき回しに来たくせに何言ってんだ?

>だいたい作品スレまで来て作品を誹謗する行為がまともか?
人の意見をよく考えもせず適当に言い返したり、馬鹿にするだけの糞レスを書き捨てて
逃げる行為がまともか?
人が真面目に話してるときに、揚げ足を取れそうなレスだけ選んでコケにするのがまともか?
人に不善を勧めて、優しさ・思いやりを嘲笑う『人情漫画』がまともか?
話が変わるたびに主人公の『性格が』コロコロ変わるのがそもそも『作品』なのか?

>まず自分がしていることを羞じよといいたい。
そっくりそのままお前に返してやる。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:32 ID:UC0Mr14c
>>612
ふざけるのもいい加減にしろ。
>まじめに話してる内容がまるで完全な失敗作であるかのような決め付けで
>連載を終われみたいな内容じゃないか。
『この辺を変えたらいいんじゃないか』と言う論旨の者もいただろう?
決めつけてるのはお前だろうが。

>「そう思われても仕方ないですね、エヘッ」とでも言うと思ったのか?
お前なんかそもそもガキを語りに来たんじゃなくてスレ住人をからかいに来た
だけだろうが。「そう思われても仕方ないですね、エヘッ」と言うつもりがなかった
のなら、揚げ足を取ったりからかったりするんじゃなくて正しく反論してみろ。
出来もしないくせに。

>あまり幸せでない子供時代を送った俺にとってこの漫画は
>毎週の楽しみなんだよ。
それがどうした。そう言う境遇で強みたいな人情と言うもおぞましい悪逆無道の
糞漫画を支持して、ちょっとでも批判するスレ住人を粘着して馬鹿にし続けるなら
本当に救いようがないな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:34 ID:CQywvCEo
>>613
そうさね。あそこは直しておけば良かった・・・ちょっと反省。
>>602
なら自分の価値観を信じればいいだけの話。
自分が発言する権利がある以上、相手にも発言する権利はある。
厨みたいに自分の意見を否定される=自分の人格の否定なんて考えてる訳じゃないわな?
>>606みたいなソース不明の情報は自分自身を胡散臭く見せるだけなのでやめた方がいい。
釣り師や荒しと解釈されても仕方ない。
根拠の無いコミックス40万部とか出されても誰も本気で相手にしないよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:37 ID:CQywvCEo
↑すまん、>>602>>606だ。
あと40万部はガキ信者の戯言の例な。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:39 ID:JlFmdbrA
>>615
>ちょっとでも批判するスレ住人
ちょっとじゃないだろ。批判以外聞いたことがない。
じゃあまず今まででよかった回を挙げてみてくれ。
スイカじいさんの回とか本スレでも面白いと言われていたが。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:49 ID:ISF59RjN
そもそも強は松家の実力云々以前に
ジャンル的に一般層にあまり受けないし
そんなに売れないと思うんだが
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:49 ID:UC0Mr14c
>>618
俺は『人情と言うもおぞましい悪逆無道の糞漫画』と言ったはずだ。
非常に残念なことに強を面白いなどと思えたことがない。
強があれだけ人を踏みにじってはばからないのにそれを誰も止めず、
先生が叱れば『PTAに言うぞ!』だからな。
こんな『人情ギャグマンガ』があってたまるか。面白いわけがあるか。

魅力を存分に語って愚昧な俺を感化してくれるはずの擁護者達は、お前も
含めてスレ住人を馬鹿にするばかりで何の役にも立たない。
それでも俺はお前と違ってただ釣るためだけにここに来てるわけじゃないからな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:57 ID:JlFmdbrA
>>620
ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
何とかアパシーってやつだな。無気力無感動。
ここはファン同士がどのエピソードがよかったとか好きなキャラはとか
語り合うのが本来の姿なんだから。
おっちゃんや上田の親父などの大人が強に好意を持ってることからも
強が本当はいい子だってのわかるだろ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:06 ID:tppj9yq8
>>621
>ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
駄作擁護の決定打だな。この言葉を聞いただけでも批判意見を言い続けてきた
甲斐があったよ。
合わないだけなら良かったんだがな……本当に。
『下町コメディーギャグ漫画』と言うのを見るたびにヘドが出る。

>何とかアパシーってやつだな。無気力無感動。
そうでもないさ。『あまり幸せでない子供時代を送った俺』とか言う奴まで下卑た
釣り師に変えるガキんちょ強と言う漫画には、きちんと怒りがこみ上げてるぞ。

ともあれ、もう逃げただろうから篤くなるのもこの辺にしておくか。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:07 ID:tppj9yq8
>>622
×篤くなる
○熱くなる
訂正しておく。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:10 ID:rzCvVEGD
>>618
1話丸々楽しめた回は正直、無い。
ただ、個人的に良いと思ったシーンは結構あったぞ。
相撲大会から逃げ出した強の代役として体調不良をおして負けるために出場する毛玉黒?
それを知って逃げた事を自ら恥じる強のくだりとか
妹に渡すクリスマスプレゼント代を稼ぐためとっとり兄弟の所でバイト、
文房具屋閉店まで時間が無いので必要額だけむしりとって全力疾走する強とか。

ただ『自己中心的で金に汚い』強というキャラが突然行っても説得力無いし
今でも時々外道の糞餓鬼と化す強を作者が好んで描く以上、
既にどんな良い話を描いても受け入れられる環境などないだろうと言いたいのよ。
これが一度強をやめるか馬鹿編集をはずして
脱線しないよう矛盾しないよう優秀なブレインをつければといった話に繋がる訳。
スレを読めば意図は判ると思うが。

作者には、チエとこち亀の世界観は同居できない事にいい加減気付いて頂きたい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:13 ID:RzlVx0Nk
うんこみたいな漫画だな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:15 ID:Io4Irl7C
>>618
え〜?
批判以外もあったでしょ〜?いろいろ来てたじゃん擁護の人
まぁ馬鹿なオレには全部同一人物にしか見えなかったけど
そう言ったら怒られたよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:42 ID:sLFEuFy7
兎に角ガキは打ち切ったほうがいいと思う。
こんな漫画、載せるだけ紙面の無駄遣いでしょ。
焼け石に水かもしれんが、ガキや\などの糞漫画を切って
早く連載陣を改革していかなければバンチが持たないよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:49 ID:CrapcNN0
ガキよりバッダーな漫画はまだまだあるよ。
新連載がみなこけてガキが屋台骨の一つになってるのもまた事実。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:54 ID:GhBRCLPA
>601
ttp://award.coamix.co.jp/1st/entry/04_matsuka.html
遅レスだが、正確には「10年にわたって考え続けた末のアイデア」では無いらしい。
大不評だった連載第1話のネームに至っては、一週間前に描き上げた物だという。

本人のコメントを見る限りでは、やはり「読者から見れば犯罪路線としか思えなかった初期=
作者から見れば"温かい人情味を感じてもらえる"路線」と重篤な勘違いをしているっぽい。
もしも本人が全く無自覚にあの過去の路線を人情路線だと信じ込んでいるのだとしたら…。
時折見られる「掲載順位が低落した際に、設定を大幅にねじ曲げた人情路線を描く事」を、
案外本人自身は本意だとは思っていないのかもしれない…。だからこそアンケートの順位が
好転した途端に、たちまち初期の犯罪路線に回帰してしまう事を繰り返すのだろうと思う。

ここからは只の憶測でしかないのだが…、
愛読者のメンツは潰せないが、かといって読者側に不評な犯罪路線で連載されるのも不本意な編集側。
そして、連載継続の為には編集に従うしかないが、"自分が信じる人情路線"で描かせて貰えない事を
内心では不満に思っている作者側…。という図式があるのだとしたら…、果たしてそれは双方にとって
本当に良い状態だと言えるのか? と問いたくなる。

まぁどちらにしろ、愛読者、ガキ、そして編集部を巡る話題は、漫画界でも貴重な「負の遺産」の
サンプル的存在。今後も生かさず殺さず、自壊する迄マターリ見守り続けたい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 01:31 ID:RzlVx0Nk
個人的には天然だと思います。
作者はたまにある人情路線を不本意だとは思っていないと思う。
「本当のおかあちゃんじゃない!他人だ」
「おばちゃん、お金出してくれるよね(涙を流す)」

こういう矛盾をさらっと描ける倫理観の無さ、
世間とのズレががこの作者の恐ろしいところだと思う。

DQN不良が学校で親の文句言いながら平気で母が作った当食べたり
家庭内暴力はするくせに、ナウシカ見て涙流すみたいなズレ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:17 ID:vIAO2Gv2
ID:JlFmdbrAって、ひょっとすると松家じゃなかろうか…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:51 ID:vwhgIFPF
それはないだろ。

まぁ作者本人の降臨というと、久保帯人や尾玉なみえのような先例もあるので、絶対にないとは
言い切れないが。流石に名無しでジエンしながら自分の作品を擁護する作者・・・。想像する
だけで余りにも情け無さ過ぎて、おいちゃん涙がちょちょ切れちゃうよw

それよりも情けないと思われるのは、本人じゃなくて本人を日本で一番支援してる(と思わ
れる)徳島県某町の住民の一人がやってるって場合だ罠。これではやってる事がもう政治
家の後援会とかとなーんも変わらんからなぁ。・・・実際、実家が自営の鉄工所なんて言え
ば、地元との繋がりも変な意味で深い事が多いから、打ち切り食らわない程度の組織票
(ジャンプですら1位が数千票程度と言われるから、バンチの発行部数なら完全な固定票
が毎週百票程度も集まれば・・・)なら十分掻き集められるし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:27 ID:CrapcNN0
もう限界だろ?誤魔化し通すのも。
いいかげん事実を認めろ。
関係者でもなんでもないファンが多数いるってことを。
売り言葉に買い言葉で多少過激なファンもいるけど
みんな情に厚そうな奴らじゃないか。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:51 ID:vIAO2Gv2
えー、昨日来たファンはID:JlFmdbrA一人だけのようですが…?
今日はID:CrapcNN0かと思われます。
文体が同じなんだよねw
あんたも
もう限界だろ?誤魔化し通すのも。
いいかげん事実を認めろ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:00 ID:rzCvVEGD
残念ながらファンでも何でもないし、終わっても困らないし・・・
むしろ今のままだと終わった方が嬉しいな(w
コネか大人の事情か知らんが連載が終わりそうにない以上
せめて読んだ時の不快感を少しでも減らす努力をして欲しいだけ。
天然or確信犯としか思えないから人格叩きにまで発展する現状を素直に認めなさいな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:04 ID:hRCAjQBa
では「CrapcNN0」を松家の代理と扱って
松家にぶつけたい質問を投げかけてみるのはどうよ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:16 ID:sLFEuFy7
>>633
3行目には無理が有り過ぎ
バンチスレでもここでも擁護の書き込みは殆どが
あんたの書き込みじゃん。
指摘するのもどうかと思ったので書き込まなかったが
内容が毎回、大同小異でワンパターンだからすぐにわかる。
相手にしてて詰まらんから釣りなら釣りで
もう少し新しいネタを仕入れてきてくれ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:30 ID:rzCvVEGD
これがウンチク系やネタ系漫画なら勉強すればまだ希望も持てるんだが
生きた人間関係を知らぬまま上っ面だけ既存の作品からの劣化コピーを繰り返しているし
ある意味八潮路と変わらんよ。
大体読者に支持される主人公が描けないってのは致命的だわな。
これを何とかしない限り松家の作家生命はガキんちょ強で終わる事は確定。

ごく一部のネタのではそれほど悪いとは思わんが新人ゆえ煮詰めが足らな過ぎ。
不足分を好意的に解釈しようにも読者をナメたような作品描いておいてそりゃ無理だ。

新人というハンデ抜きで半年間並の作品(空気漫画)を描けたら俺はある程は度認めるつもり。
支持するまでいくには良いと思える話を3本に1本ペースで、残念ながら3年はかかるな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:01 ID:gtsxujXT
日付が変わって退散したかと思ったら
微妙に口調を変える努力をしてるっぽいのが涙を誘いますね。
とりあえずね、都合の悪い話題には触れない時点で負けだろ。
まずテメエがガキは凄いという唯一の拠り所の40万部のソースを出せ。
これを出さないと話が始まらない。

そろそろ「ヤターイパーイ釣れたよ(・∀・)」といって
名物「勝手に勝利宣言」をして去って行きそうな悪寒。
ま、頑張れ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:05 ID:p95Ac2F1
>>633
妄言をほざくのは勝手だが、
>ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
って言い切っちゃったからなあ。アンチの批判には何一つ真面目に答えずに
出した答えがこれだ。批判意見を『合わないんだよ』で切り捨てる。素晴らしい。

>売り言葉に買い言葉で多少過激なファンもいるけど

>何とかアパシーってやつだな。無気力無感動。
批判意見を述べる奴に向かってこういう事を言う奴はファンでも何でもねえんだよ。
そのくらいいい加減わかれ。

>みんな情に厚そうな奴らじゃないか。
みんなも何も、人情の意味も知らずにスレをかき乱す恥知らずが一人いるだけのようだが。
そもそも強は人情より私利私欲(もしくは妹のため)の比率が大きすぎて、しかも
そのことについて何の反省もないことに気づけ。

最近でも受験生の部屋に髪の毛をばらまき、浮き輪を盗み、詫び一つ言うでもない。
つーか、ピンハネにもほどがあるリンゴ飴の親方には、何の手出しもせずにスルーか。
それで罪もない相撲部員のタマは潰すんだから、大した人情家だな。お笑いぐさだ。

松家が人を愚弄しているのを人情と言えば言うほど、不快感をあおり立てることを
わかって言ってるんだろ? まったく、釣り師風情が偉そうに。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:15 ID:WvYhefRc
>関係者でもなんでもないファンが多数・・・
まあ、根拠もなく否定はしないけどさ。
633みたいに本気でガキが好きなヤツもそりゃ何人かいるだろw
でも、多数じゃないだろ。
「みんな情に厚そうなやつらじゃないか」で激しくウケタw
実はギャグの才能があるんじゃないか?633よ。

松屋先生のかわりに、バンチでギャグ漫画連載してみませんか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:28 ID:hRCAjQBa
いっそCrapcNN0には「人情とはなにか?」を語っていただきましょうか。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:37 ID:F3/tfev6
馬鹿だなぁ君達は♪
浅い推察だよ反吐が出るね、ガキはそんな陳腐な人情物では無いのだよ。
松家先生がガキに隠したテーマはズバリ【逆差○】なのだ!
多分このテーマに気付いてるのは俺を含めて10人も居ないだろうな。
頭悪そうだもの君達って(笑

社会の歪みに鋭いメスを入れる松家先生は凄い!
10年後には鳥山明を超えると睨んでるよ俺は。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:33 ID:SD9D0ygy
を、
しばらく見ねいうちにレスが増えとるね(ハート
自分の職場にもいるけど、このガキの作者は
あんまり他人を喜ばせるのがうまくないね。
大体が自分勝手な押し付けなんだよ。
それで、自分が充分ウケてるっておもってんだよな。
理数的なヤシに多いよ。松もそうじゃないか。
小ざかしい計算が透けて見えるしな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:34 ID:hRCAjQBa
>>643
何ィ!するとオレ達は「人情ギャグ漫画」という建前にすっかり騙されていたというのか!?
やってくれるぜ、松家&編集部!!

と、何気なく釣られてみるテスト
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:09 ID:yIWtuLaq
>>643
童話みたいないやらしい人間がいますね。
打算だけで生きているのが分かります。
自分もそうだから他もそうだと思うのでしょうね。
君には人情物理解するのは無理みたいからあきらめてください。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:40 ID:EFtgkWhm
>>646
その童話、タイトルは確か『ガキんちょ強』とか言ってたな。
確かにあれの主人公は打算だけの下劣極まりないクズガキだ。
なかなか話がわかるじゃないか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:18 ID:4A+SrthJ
>>638
8塩痔といい、ガキといい
ダメマンガに引き寄せられる貴殿の将来を
心配いたします。
ガッシ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:26 ID:Ag3uQo88
話作りは絶望として…

あの気持ち悪いキャラデザインは何とかならんか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:46 ID:JLJuMLtn
一日ぶりに来てみたが、
叩き厨の言葉と品性の汚さはどうにかならないもんかね。
まともな言葉遣いのやつがいるなと思えば擁護者だし。
強は人のために何かしてやるときでも決して恩に着せたりしないだろ?
見返りを求めたことなんかなかったもんな。
そういうのが強の情。

651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:51 ID:M9GP2MB9
やべーよやべー、凄過ぎる
ガキなんかよりここの煽りの方が面白い
こんな律儀に自演する奴なかなかいない
カッコ良過ぎる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:53 ID:Ypseo+OB
仕方ないよアンチが下劣なのは
苦労を知らないボンボン共なんだから、1度強と同じ境遇に立ってみるべきだね。
そして己の思慮の足りなさを後悔すればいい
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:59 ID:jtbptPs5
>>650
批判意見に反論も出来ないから言い逃げスタイル一辺倒か、この役立たずが。

>強は人のために何かしてやるときでも決して恩に着せたりしないだろ?
>見返りを求めたことなんかなかったもんな。

そりゃあ、>>106みたいなことをしておいて見返りまで求めるなら、人間の
所行じゃないな。強のような人間性の欠片もない奴ならそういうことを
するんだろうが。

それとお前、
>ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
自分でこんな事を言って批判意見を拒絶しておいて、偽擁護の何がまともと
言えるんだ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:00 ID:qyM3VEot
CrapcNN0の今日のIDはJLJuMLtnか。
自分の事を「まともな言葉遣いのやつがいる」ですか
頭大丈夫?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:04 ID:jhlGZlo2
真性が自演を覚えて凄まじい勢いで調子に乗ってるな。
>1度強と同じ境遇に立ってみるべきだね。
>>652は強と同じで養育先の金目の物を奪おうとするんだろ?
受験生を全力で邪魔して夢を奪って叩き潰そうとするんだろ?
そんな思慮の足りない下劣な奴と一緒にされたくはないな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:10 ID:0YQw329D
擁護厨の『強を見習って人間らしさ捨てました』自慢は聞き飽きたっての。
もっと面白い話はねーのかよ。ガキが40万部売れたことを示すソースとか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:24 ID:JLJuMLtn
ID:CrapcNN0
ID:yIWtuLaq
ID:Ypseo+OB
見たところ少なくとも3人擁護者がいるじゃないか。
一人の仕業ってことにしないと都合が悪いみたいだな。
それとも叩き厨は自演ばっかりしてるので他もそうだと思うのか?
串を通して書いたら書きこみ断られたので少なくとも俺は自演などしていない。
ゲスなフィルター通して見てるから世の中が悪意に満ちて見えると気づいたほうがいいぞ。

658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:44 ID:uRkf/zlK
数が多いように見せかける遠吠えもいいけど、批判意見はどんどん溜まってるぞ。
新たな擁護者と言うんだったら、お前らこのスレにたっぷりとある批判意見に一つ一つ
ちゃんと反論しろよ。それができたなら、擁護者と言えるかもな。
何人いようが罵倒を吐き捨てるだけならただの釣り。相手をしてやる値打ちもない。

宿題はたっぷりあるが、『擁護者は多い』なんて言い切った自業自得だ。まあ頑張れ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:45 ID:q1vhdSDb
自分の感覚としては
叩いているの(オレ含めて)4〜5人
養護ってるの1〜2人
養護は自作だな 文章の「匂い」がおんなじだもん
主張のテンスってかな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:50 ID:JLJuMLtn
批判も糞もただアラ探ししてるだけだからな。
オバハンに脅しで実印のありか知ってるぞとか言うだけで
やろうと思えばいつでもできるはずなのにやってないだろ?
悪ぶってるだけだ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:59 ID:owBDNBew
自分が認める松家氏の長所って…「アシ無し&トーン無しで背景を全て自分で描いている」って事なんだよな。
だが…あの背景は他のリアル路線の漫画には余りにもカラーもタッチも合わなさすぎる。残念ながらガキん
ちょ強が終了しても、他作者へのアシ就職は難しいと思われる。

次にキャラデザについて。これは…本当に個人の好みの差があるだろうから、余り明言してしまうのは良くな
いのかもしれないが。個人的にははるき悦巳のキャラをパクって数段気持ち悪くさせたようにしか見えない。
特に強やとっとり弟が見せた「目や顔を血走らせて怒鳴ったりラーメンを吐き出したりする表情」はギャグと
言うよりも「悪い冗談」にしか感じられない。はるきのキャラは純粋に動作の一つ一つに笑いを取れるだけの
力があるというのに…これはどういう事か? …根本的にキャラの存在を引き立たせるのも痛々しいだけに
するのも、作者のストーリーテリング一つに掛かっている訳だが…。

 根本的に松家氏のストーリーテリングには前後の矛盾が余りにも多すぎる。人情っぽい性格になったと思
いきや、次の回ではまた暴力を振るったりする。過去ログを引用するまでもなく、全てのキャラの行動・性格
付けに一貫性が感じられないので、話の都合で性格が変わるたびに登場人物全員が洗脳でもされたのか
のような不自然さを感じてしまう。

…客観的に見てここまで褒めるところが少ない漫画家も珍しい…と思う。逆にこのスレに来るたびに、自分
が気付かなかった新たなガキキャラの行動パターンの矛盾(例えばリンゴ飴話の事等)が判り、皆さんの洞察
の細かさばかりに感心してしまう訳でw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:07 ID:uRkf/zlK
>>660
で、残りの『新たな擁護者』3人の意見も全く同じなのか?(藁
どうしたどうした、問題点は>>660が言ってる部分だけじゃないぞ。
過去ログも読まないで、
>アラ探ししてるだけだからな。
なんてよく言えるな。それでもまだ擁護派を気取るわけ?
「本当はこのスレを荒らしたかっただけなんです、勘弁してください」
と謝るなら今のうちだぜ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:08 ID:4YnbI/7N
何人擁護がいようが、自作自演してようが「どうでもいい」が、すべての擁護に言いたい。

いーから40万部のソース書きこめや。

擁護はそれをやらないと始まらないだろ?
ネット上で検索できなくたって、例えば、「バンチ何号の何Pの柱のあおり」みたいに、
一般に得られる資料だってあるはずだし、少なくとも、自分がどこからその情報を得たか、
っていうことぐらいは書けるはずなのに、それすらしないと言うのは、「擁護厨の妄想」と
言われてもしょうがない。
それができなければ、擁護側は「売れてないが」「世間からは支持を得られていないが」
等の前置きをおいた上で発言するべきである。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:11 ID:JLJuMLtn
まさに噴飯モノだな>>662
荒らしは叩き厨だってえの。
例えば俺が犬が嫌いで合わないからといって
犬スレまで出向いて作品の悪口書いたとしたらどう思う?
無気力無感動に無恥無知無能まで加えた方がよさそうだな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:11 ID:gOqKk/7U
>660
その例1つ取ってみても、「小学生の悪ふざけ」の範疇を大きく逸脱しているように思います。
小学生が、金銭を遊戯・冗談(あるいは恫喝)の手段として用いる光景は健全とは、まして
「人情」を謳う漫画の主人公の言動として適切とは言い難い。
何か欲しい物があって小遣いをねだる、くらいまでなら許容範囲内に納まるのですが。

また、「ただアラ探し」と仰いますが、この作品を読んでいると、感動に震えること、あるいは、
笑いのツボに入ること、など、肯定的に評価できるポイントが見あたりません。
代わりに目に付くのはアラばかり・・・従って、作品について語ると批判・叩きが主体となるのは、
必然ではないかと思います。
666663続き:03/08/15 02:13 ID:4YnbI/7N
ちなみに、批判側は「売れていないことの証明」をする必要は無いと思う。
出版社が特定の単行本が売れていないことを、広告することは無いし、
売れ行きランキング等でも、発表されるのは上位ランクだけなので、
売れていないことを証明することは「一般的な手段」ではできないからである。
まあ、帳簿上の発行部数と返本部数が把握できれば可能だが、そんなの
読者には無理ですからね。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:24 ID:owBDNBew
>>660
>オバハンに脅しで実印のありか知ってるぞとか言うだけで
>やろうと思えばいつでもできるはずなのにやってないだろ?
>悪ぶってるだけだ。

それはれっきとした「脅迫」に当たるのでは無いだろうか?
"悪ぶる"というのにも限度という物があるだろうに。では例えば貴方は

「日本国に脅しで核兵器を持っているぞととか言うだけで
やろうと思えばいつでもできるはずなのにやってない国家」

に対して「悪ぶってるだけだ。本当はいい奴なんだ」と言えるのであろうか?

個人的には「悪ぶっているけど実はいい奴」と呼ぶ為には、「本当は相手の事を想っている
のだが、どうしても心情と行動が逆になってしまう」状態でなければならないと思う。強には
「本当に相手が嫌いで、普段何かしら恫喝を掛けているのだが、困った時に利用出来ないと
困るから時折はいい子ぶっている」というフシがどうにも強いと感じてしまうのは俺の気のせい
なのだろうか…? >630に見られるような悦子の行動倫理の矛盾に至っては…。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:25 ID:M9GP2MB9
もういいよ40万部の件ははさすがに嘘でしたって事なんだろう
40万部も売れてたら確実にランキング関連に顔出すから
だが残念ながらそういったスレ等を覗いてみても全く姿が見当たらない

というか・・・うちの地元付近にある本屋10店前後見たが
”ガキの単行本を売っている店を発見することが出来なかった”
さすがにこれは特殊かもしれないがおかげでオレは未だ
ガキの単行本を見た事が無い、屈辱やプルでさえ売ってたのに・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:28 ID:owBDNBew
>>664
う〜む…非常に厳しい事を言うと、君の口調では犬スレでも単なる荒らし扱いされて終わり
ではないかと思う。君のIDでの発言は、どう考えても「理詰めで考えた上での"批判なり擁護"」
ではなく、単なる作品やスレ住人に対する"悪口"にしかなってないですから。

少なくとも「反対側の意見を持つ者」からのツッコミにはきちんと反論なり意見の修正なり(間違いを
認めて以後訂正する=議論に負ける 事には必ずしもなりません。一時的に恥をかく事だけは確実
ですが)して欲しいし、擁護や叩きをするからにはこちらに「なるほど」と思わせるだけの理由を明示
して欲しいと願います。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:29 ID:gOqKk/7U
>652
両親を早くに亡くし、暴君の様な養父に育てられ、血のにじむような努力をして特別奨学金を得て大学に・・・
という知人(女性)がいるのですが。

自分の生い立ちの不幸を声高に叫び、人と衝突するたびに「これだからロクに苦労もしていないヤツは」
と相手を見下すように言葉を吐き捨てる。言われた側は、流石に彼女より不幸な生い立ちの持ち主など
そうはいない(彼女がすぐ自分で話すので、みんな彼女の生い立ちや育った環境を知っている)ので、
内心歯ぎしりしつつも大抵引き下がる。そして勝ち誇る彼女。

周囲の人々は、心底彼女に同情・共感するごく一部の人々と、「スルー」を基本姿勢とする圧倒的多数派とに分かれました。


アナタがどのような環境に生まれ育ったのかは存じ上げませんが、

何不自由なく育った者→世間知らず、情け知らず
苦労に苦労を重ねて育った者→人格者、情に厚い

という考え方は、あまりに短絡的に過ぎると思います。
まあ、明らかに「何不自由なく育った者」の側に属するであろう松家氏が、「苦労に苦労を重ねて育った(育っている?)者」
の日常を描こうとして、あちこちに綻びが生じている作品、それが「ガキんちょ強」なわけですが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:30 ID:uRkf/zlK
>>664
一人で飯でも何でも噴いてろよ。
>荒らしは叩き厨だってえの。
また壊れたか。反論一つまともに出来ないで全部人のせいにしやがる。

>例えば俺が犬が嫌いで合わないからといって
>犬スレまで出向いて作品の悪口書いたとしたらどう思う?
本スレ・ガキスレと汚してまだ足りないのかと不憫に思うだけだが?

>無気力無感動に無恥無知無能まで加えた方がよさそうだな。
確かにお前のようなかわいそうな子供を立ち直らせることも出来ない
不甲斐なさを嘆いてはいるが、無恥はとりあえずお前と強に返すよ。
お前らの方がよく似合うだろ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:35 ID:4YnbI/7N
そういえば、今月ってガキの4巻出てるはずなんだよな。
俺の行きつけの本屋では、ガキの入荷は0
グッジョブ!

しかし、寒刑事が平積みで7冊って・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:35 ID:KfL2vU7T
>>JLJuMLtn
>例えば俺が犬が嫌いで合わないからといって
>犬スレまで出向いて作品の悪口書いたとしたらどう思う?

別に何とも思いませんが何か?今の犬はいろいろ言いたいことはあるし、そもそも筋道
通った意見なら誰も叩いたりはしない。むしろスレの活性化に繋がってよろしい。
ここの擁護厨みたいな奴が来て脳足りんな書き込みしても晒し上げて楽しむだけ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:41 ID:4YnbI/7N
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  擁護厨まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:43 ID:JLJuMLtn
>>673
犬ヲタは帰れ。
およびじゃねえよ。
犬スレなんて行くわけねえだろ。
ったくこの板には恥知らずしかいないのか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:49 ID:JLJuMLtn
>>670
確かに小さい頃苦労をすると捻じ曲がった性格になる人もいます。
いわゆる育ちが悪いというやつです。
しかし強は自分は強い人間だから悲しみも悪役も自分が引き受ければいい
と思っているフシがあります。
自分の痛みや悲しみは我慢できても他人のは我慢ができないのでしょう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:49 ID:4YnbI/7N
>>675
オマエモナー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:57 ID:M9GP2MB9
>>676
多分松家が書くよりあんたが書いた方が
感動的なストーリーがかけると思うよ
679673:03/08/15 02:59 ID:KfL2vU7T
>>JLJuMLtn
自分で犬がどうのこうのと言っておいて突っ込み返されたらとたんに逆ギレ
か。まったく、貴様の脳足りんぶりは面白いな。もっと私を楽しませてくれ
よ。そんな低レベルな煽りじゃあ唯一のガキ擁護厨の名前が泣くぞw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:07 ID:JLJuMLtn
>>679
どうでもいいけど貴様とか書いて恥ずかしくないか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:07 ID:wujqo6Mh
>>675
そういう喧嘩腰な口調で言うから叩きに回る人間ばかり増えていくのですよ。そもそも犬を引き合いに出して
きたのは貴方なのに、犬についての意見が出た途端に「犬ヲタは帰れ」というのは余りにも自分勝手が過ぎ
やしないでしょうか? そんな風では"本スレでWLやプルコギの話題が出るたびに「ウザイから帰れ」「その
話題は禁止」だの言っているのは実はお前だろ?"と思われても仕方ないかもしれませんよ?

>676
なる程、つまり義侠心があり、他人の為なら周りを顧みない処がある…という訳ですね。しかし残念ながら世
の中は義侠心だけでは動いていきません。どうしても自分の思うように行かなくて、歯軋りするような思いを
する事も多々あります。その理想と現実の狭間で人は悩み、成長していく訳ですが…。

どうも強には「ワイがシロといえばクロいモンでもシロになる! 何故ならワイは親を亡くしたかわいそうな子
供だからだ!」という意識が全面に出過ぎているような気がします。さらにその論理から発生する彼の行動
全般が、不思議な事に周囲の人物によって何でも肯定されてしまうので、「どうしても自分の思うようにいかない」
というリアリティが全く欠落してしまっているように思えます。最初から「強が全面的に正しい」と分かり切って
いる話を延々とされても、面白みや意外性は全く感じられません。

ある一面では強のようなキャラもあり得るでしょう。しかし…「弱者である」立場を楯に、自分のやる事に絶対
の自信を持ち、周りを力や恫喝でよく判らない内に次々と味方に引き込んでいくさまは、何かイデオロギー的な
危うい正義感に取り憑かれ、粛正を繰り返して周囲をイエスマンのみで固めていく独裁者や共産主義国家を
思わせて、何とも言えない不気味さを感じてしまうのは自分だけでしょうか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:08 ID:q1vhdSDb
思うんだけど
40万部!なんて宣伝打つのは、
ホンダのフィットが、カローラ抜きました、ってのとおんなじで
誇大広告っつーか、やっちゃいけないんじゃないの?
そういうのでひっぱられて買うやつが、すくなからずいるわけだし。
下町のハリ、うんぬん、惹起文句だけはキラビヤカだな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:15 ID:wujqo6Mh
>最初から「強が全面的に正しい」と分かり切っている話

勘違いされるといけないので、次のように訂正しておきます。

−最初から「強が全面的に正しい」と"一方的に規定されてしまっている"話−

読み方によっては、むしろ相手方の意見の方が筋が通っているように見えるのに、
作者しか納得出来ない強引な理論で「強が善」と、紋切り型に規定されてしまう。

強から感じる「不快感」はこういう処に端を発しているように思えます。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:31 ID:JLJuMLtn
>>681
いや、それは違うよ。
俺がガキ以外で買ったバンチコミックスってプルンギルなんだな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 04:06 ID:bKavvU/P
>>660
実際に通帳から10万下ろしてやっぱり返したと告白してます。
なぜかオッサンが「強くんよく言った偉い!」と誉めているのが
この漫画、松家氏の倫理観のズレの恐ろしさw

犯罪だろ・・・・・・。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 05:01 ID:+aXw3AJP
>>675
いやいや・・・君が「犬スレに書き込んだらどう思う?」
って質問したから>>673は答えを書いたんじゃないのか?
せめて他人とまともな対話が出来るくらいの読解力を
身につけてから出直してくれ。
それとさ、いい加減40万部のソース出そうよ。
この質問をずーっとスルーしてることに関してはどう思ってるの?
あと自分に不利な質問をスルーするのもやめてくれ。話にならん。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 06:44 ID:i0xN+ix1
ていうか漫画に対して「犯罪だろ」ってつっこみ入れる奴は無粋だよな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 06:44 ID:i0xN+ix1
漫画を漫画と割り切って楽しめないつまんないやつ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 08:54 ID:aEU7Jj1X
作品そのものがつまらない、キャラに魅力がない、話の展開やキャラの言動に説得力・一貫性がない。
だから(真面目に)つっこまれるという根本的な事が分かってない御仁がいらっしゃるようで…。

読者が面白いと感じてる作品なら「おいおい、そりゃ犯罪だろw」と
つっこみながらもネタとして楽しんでるハズだ。
690山崎 渉:03/08/15 10:49 ID:p4puOj/g
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:59 ID:mXGkA5ZE
>>5
みたいないたずらなど、見てても全く笑えない。

居候が通帳から勝手に10万円下ろすって行為は
漫画と割り切って楽しむというレベルを超越してるだろ。
世の中にはやって済む事と済まない事があるんだよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:31 ID:bKavvU/P
例えば、こち亀に(一見)似た話があった。

両津が勝手に部長や麗子中川の給料を勝手に搾取した話。
経理の人に怪しまれ、必要以上に密封されたので給料袋を自作の変な袋に入れ替え、
明細書は汚い手書きで誤魔化そうとするのだがすぐばれて部長に怒られ
「ひどいよー暮らしていけないよー」と泣きじゃくる。

両津は周りから信用されてないのがこっけいで、誤魔化す手段が笑えて、怒られてオチがつくわけでしょ。
強は理由もなくおっさんが信用してて、マジ顔で窃盗を告白してなぜか「えらいぞ強くん!」と誉められるw

盗む手段も”通帳から勝手に引き出した”と”給料を勝手に減らして明細を手書きにする”
じゃ強の方がエグすぎだし、ギャグとしてもどっちが頭使ってるか明白。
正直なにがしたいのかわかんないんだよ、この漫画。

693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:10 ID:Ag3uQo88
>>692
松家:極悪ピカレスク路線
編集:人情ギャグ
結果:その平均の、中途半端で理解に苦しいオブジェ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 18:42 ID:nHkDA8Ab
マンガよりこのスレのほうが100倍おもしろいですなw

援護厨「犬スレに行ったらどう思う?」

1読者「別にどうとも思いません。筋道のとおった意見なら叩いたりもしません。」

援護厨「犬ヲタ帰れ」

激しくワロタ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 18:59 ID:Ag3uQo88
強の「コロコロ変わる性格」が擁護派にも伝染ったか!?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:04 ID:Ag3uQo88
(以下コピペ)
664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/15 02:11 ID:JLJuMLtn
まさに噴飯モノだな>>662
荒らしは叩き厨だってえの。
例えば俺が犬が嫌いで合わないからといって
犬スレまで出向いて作品の悪口書いたとしたらどう思う?
無気力無感動に無恥無知無能まで加えた方がよさそうだな。

673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/15 02:35 ID:KfL2vU7T
>>JLJuMLtn
>例えば俺が犬が嫌いで合わないからといって
>犬スレまで出向いて作品の悪口書いたとしたらどう思う?

別に何とも思いませんが何か?今の犬はいろいろ言いたいことはあるし、そもそも筋道
通った意見なら誰も叩いたりはしない。むしろスレの活性化に繋がってよろしい。
ここの擁護厨みたいな奴が来て脳足りんな書き込みしても晒し上げて楽しむだけ。

675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/15 02:43 ID:JLJuMLtn
>>673
犬ヲタは帰れ。
およびじゃねえよ。
犬スレなんて行くわけねえだろ。
ったくこの板には恥知らずしかいないのか?
(以上コピペ)

この矛盾を解き明かせる勇者募集
697名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/08/15 19:08 ID:td2uR5GM
>695
だって、擁護してるの作者だし、コロコロ性格変わるの当然でしょう。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:15 ID:nHkDA8Ab
>叩き厨の言葉と品性の汚さはどうにかならんもんかね。
>まとなな言葉のやつがいると思えば援護者だし。

ガキ援護・・・これ以上俺を笑わせるのは勘弁してくれw

これじゃ、普通にガキが好きなヤツとかいても「ガキ援護厨」の仲間に
思われたくなくて発言できねえだろうなあw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:32 ID:+aXw3AJP
>>698
ハッ・・・!
まさかそういう遠大な計画のもとに荒らしてるのではないだろうかっ・・・!!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:20 ID:9uHYNKuc
>699
すると、今までガキ援護だと思ってたヤツらは実はアンチだったというのかっ!?
そんなバカなっ!!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:55 ID:kkrf4qpZ
>699
な、なんだってー!?(AA略
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:39 ID:WhvHfB6A
>>648に心配してもらう位(w、『ポリアンナ的よかった探し』をしても
結局はたった1話ですら作品としての体裁が整えられないんだもんなあ、この作者。
しかもやっぱり俺って擁護派!?

自分がいかに恵まれた環境にいるのか・・・判ってないな。
どんな有能な作家でも作品発表の機会を奪われたらタダの人になるっちゅーのに。

ちなみに8塩痔には氏の駄目さに関して熱烈な支持者がいるので俺なんかの出番ないっす(w
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:05 ID:T39tGIE0
>>702
少し違います。
作品を発表する場は別に与えられたものではなくて
愛読者賞で読者の支持を得て勝ち取ったものですから。
さらに言えばそれはスタートラインにつく権利を与えられただけで
走り続ける権利でも何でもありません。
支持を得られなければすぐに退場させられる世界で1年以上も続けられるのも
幸運ばかりとは言えないと思いますよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:49 ID:j8mCQoNk
俺は大きな勘違いをしていたようだ・・(AA&中略

ガキ擁護をしているのは松家というより強本人なのではないだろうかっ・・・!?
つまり強は実在していたのだ・・・!!!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:52 ID:3QkP4GFB
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2002/0807.htm
これの
>しかし、出てくる街並みの背景には「ブックス石井」や
>「居酒屋やんちゃ屋」など実際に石胃腸(原文ママ)にある店がたくさん登場します。
この部分って、言ってみれば「小さな町内で見知った人々に対して、こういう形で媚を売る事で、
恣意的に自分の支持を取り付ける行為」に近い訳で、

ttp://www.tanteifile.com/baka/jump/02.html
これの事例と限りなく紙一重の行為何じゃないかと思う訳だが。

本人は全く持って天然でやってるんだろうけど、実際TV局が特定の家を取材に来るだけで大騒ぎに
なる位の田舎町なら、全国誌に「全くの本人の好意で店や工場を描いて貰った」というだけで、相当な
恩義の押し売りになるもんだよ、実際。例え本意じゃなくても地元の繋がりから支持しなきゃ逝けない
ような雰囲気になっちまうもん。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:59 ID:n28h7k8N
>>703
連載開始に関しては氏の正当な権利でしょう。上位入賞した訳ですし。
言いたかったのは
これだけココで叩かれて、本誌の売上にも貢献しているとは思えない、
新人ゆえの不完全な部分や将来の可能性を考慮したとしても
自分の感覚では1年以上の連載を許される作品とは思えません。
それでも現在、たとえコネにしても作品を発表できる場が松家氏にあるって事です。
自分の場合、その機会の価値を作者が理解していないように見うけられるのが
残念であり、腹立たしい部分でもあるのです。
WJなら10週打ち切りで即契約破棄モノの作品なんですから。
誤解を招くような表現でしたようなのでお詫びしますm(_ _)m
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 05:19 ID:th/Jmxi6
>>703
俺は男盛の例、がきんちょ投稿の自作自演や昔のコネを考えても
あの賞自体に”うさんくささ”を感じている・・・・・。

少なくとも編集が気に入って不自然なプッシュがあったのは
間違いないでしょう。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 07:53 ID:X2OX7j6F
俺は松家の絵が好きだ!!!!


どうだこれなら叩き厨も反論できまい
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:16 ID:QtT/9jqB
>どうだこれなら叩き厨も反論できまい

『叩き厨』と言った時点で単に喧嘩を売りに来ただけなのに、
そんな奴の言葉をまともに論じる価値があると思うか?
煽り・釣り師の類が偉そうに『反論できまい』とか言うな。
自分で何を言ってるかわからないほど馬鹿か?


それにしても、炒飯の絵を見てあれが1500万もらった奴の仕事かと
呆れたものだが。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:46 ID:T39tGIE0
偉そうに論じてらっしゃるわりに結局は主観で嫌いだといってるだけでしょうが。
そういう人も多少はいるだろうけど
70万バンチ読者という大海の中ではほんの数人のちゃねらなど取るに足らない存在ですよ。
あの画は下町の庶民を表現するのにはとても合ってると思ってる人が多いです。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 12:03 ID:GJskuiyO
懐かしいな…70万読者…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 12:08 ID:dGY36wLF
>>710
だからさ、多いって根拠はなんなんだ?
そこを説明できないならお前の言葉はどこまで行っても
妄言だぞ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:13 ID:rY6wKGZZ
>>707
>>425
うさん臭さも何も、愛読者自体他誌所属の漫画家&アシの引き抜き企画だし。
その証拠に連載決まった5人は何れもプロ経験在りの連中。

此花→西野夫妻。MJその他で連載。
松家→堀江政権下で赤塚賞受賞経験
南→上に同じ。サンデーで連載経験あり。
日高→ミスター味っ子作者のアシだったらしい。連載経験は無し。
野田→誰かのアシやってたらしい。

前回大会出場者で1年経って頭抜けて努力と成長が認められるのが、日高と他誌へ逃げら
れた長谷川だけという事実がひたすらにお寒い。他の4人は未だに過去の経験と愛読者投稿時
のコンセプトだけでやってけると勘違いしているようだし。コネ無しと思われるハゲやチビの作者に
至ってはそもそも作品掲載の機会すら回っていない。

恐らくは第2回大会出身者も何らかのコネがあっての連載決定だろうな。じゃなきゃプロフィー
ルに「投稿の為に会社辞めました」→iバンチ上にて「43歳の挑戦!」→連載確定なんて流れ
にはならないと思う。ブービーの佐藤の連載決定も不可解すぎる。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:39 ID:T39tGIE0
ヒキコモリ仲間だと(勝手に)思ってた松家氏が
日の当たる世界に出てしまったので面白くないんだろうなあ。
じゃあ俺もって前向きに考えればいいのに
ひたすら足を引っ張ることに暗い情念を燃やすとはねえ・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:22 ID:rY6wKGZZ
>703
>710
>714
13時間も接続して張り付いてる奴に言われたくないけどなw
何処かの誰かサンみたいに無職の期間中も一年中漫画だけ描いて生活したいとも思わん。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:29 ID:OGU2QVDz
>>715
>13時間も接続して張り付いてる奴
ケーブルだと張り付いて無くてもIDが変わらないこともあるそうだ。

まっ、何が言いたいかっていうと、このスレはfusianasann強制ってのはどうよって事で。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:35 ID:9IJf6RP6
>>714
おまえ、マンガについてかたれや
クッライのぅ〜〜〜〜〜〜
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 19:46 ID:s0+WOrsa
ガキ信者の妄想

ガキ=ジャリン子チエ

ガキ=ハリーポッター

ガキ<バガボンド

信者「悔しいけどバガボンドにはちょっと負けるかな」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 19:50 ID:ng3VW/St
寒い刑事の方が面白い
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:00 ID:icThJVhi
>719
寒い刑事の方が(まだ少しは)面白い
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:06 ID:s0+WOrsa
どっちもつまらない(ギャース
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:31 ID:5IOBujCp
結局アンチ強も信者なんだよね
どうでもよい漫画なら無視する筈。
しかも何か真面目に討論したりしてるし、かなり熱狂的だなお前等
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:39 ID:th/Jmxi6
バンチの体制の問題でもあるしね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:54 ID:+9OL4bxk
>>721
確かにアンチほどいい読者はいないわな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:55 ID:+9OL4bxk
アンチの長文能力だけには感服する。
よく一行レスとかに長文レスできるよホント。
すごいねえ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:31 ID:T39tGIE0
あほか。ネットに張り付いてるわけねえだろ。
YBBはモデムの電源24時間切んないとIP変わらねえんだよ。
まったくヒキコモリは発想が常に自分基準だな。
ま、蛙は大海など知る必要もないしなまじ海など行けば死ぬだけってこったな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:10 ID:XbBbYELj
もうガキ関係なくなってるな
ただの揚げ足の取り合いになってる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:29 ID:LnX0PnXL
結局この漫画を切る勇気がなきゃ、バンチの構造変革は廃刊するまで実現しないだろうし。
蒼天・AHの売り上げを元手に、首脳贔屓のつまらんコネ漫画家を養うだけの漫画誌になってしまう。

そういう流れを断ち切らないと、つまらんコネ漫画が「強制打ち切り回避」で保護される一方で
外様の作品はどんどん切られ、取締役作品を支える力を持つ漫画は何時までも出てこない。
仕舞いには一向に成長しないコネ漫画の為に、蒼天やAHにまで「稼がなきゃならんから連載
が終われない」という弊害(AHは既にそうなり始めてる)が出始める。

こんな流れは最悪だしな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:29 ID:lV26+ZIv
だな、煽りが切羽詰ってきて暴言を吐くしかなくなってるw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:10 ID:M+RoDLCT
>>729
叩き厨の暴言にはまったく呆れますね。
この漫画が嫌いならこのスレなど来なければいいのに
わざわざ来てやり込められてるのですから
いいザマもあったもんですね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:14 ID:6m9N5IFu
>>730
誤爆ですか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:24 ID:p46xc6AS
記念すべき初スレ
【道徳】ガキんちょ強の凶行を止めるスレ【崩壊】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10240/1024073093.html

前スレ
ガキんちょ強終われ!!松家死ね!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031494633/

ここのスレタイが
【天才】ガキんちょ強【松家先生】
となっているのはハッキリ言って

完 全 な る 皮 肉 で す 。

なので>>730の言っている事はお門違いなんだなあ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:36 ID:jU5a2OjW
>>722
いやホント実際そうだよ
ここのアンチほど真にガキの内容を語ってるアンチもいない
他漫画のアンチの荒れっぷりからすれば信じられないくらい

ある意味アンチじゃないんだよ、ガキんちょ強という作品を見て
感じたことを普通に書くと自然と出て来るものを
冷静に判断して内容を語ってる、真面目な読者が多い

このスレで真にアンチと言えるようなのは
そんな冷静な空気が流れてたのをいきなり光臨して空気ぶっ壊して
今となってはガキもバンチも松家も関係なく暴言吐いて
煽りまくってる誰かさんのみでしょ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:21 ID:Mehb0RuI
     ミ,,゚Д゚彡y━~~
もうそろそろ↑の人に復帰して欲しい・・・・・。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:26 ID:Mehb0RuI
しかし初代スレ面白いな。
178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:02/06/22 16:34 ID:wTNb0oHg
実     ど     あ
印     こ     の
は     に     ク
あ     通     ソ
っ     帳     バ
た     か     バ
ん     く
や     し
け     と
ど     る 
な     ん
│     や

これとか最高、今考えるとすごい漫画だw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:29 ID:olHLr08L
>>733
>このスレで真にアンチと言えるようなのは
>そんな冷静な空気が流れてたのをいきなり光臨して空気ぶっ壊して
>今となってはガキもバンチも松家も関係なく暴言吐いて
>煽りまくってる誰かさんのみでしょ
なるほど、自称アンチ達がアンチなりに真面目に話し合う雰囲気を作っていたところを
ぶち壊しに来やがった(ウザい擁護派を装った)>>592のことだな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:07 ID:tWYp2gqZ
>>731
>>730
叩き




と言うことだったんだ!

それはさておき、松家が性根を入れ替えてくれないとバンチを食いつぶす
害虫のままだからなあ。
小網首脳陣に駆除する気がないなら、松家に真人間になってもらうしかない。

炒飯のような手抜きをやらかさなければ、赤塚賞選者の錚々たるメンバーが
太鼓判を押すだけの画力があるのだから、もったいないと言えば言える。
とりあえず軌道修正の出来る強力なツッコミキャラがいるだけで話はかなり
違ってくると思うんだが……
強にしたい放題させて、妹がそれを止めないからひたすら不愉快な物になってるな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:15 ID:aZUAjInj
過去に出てきたツッコミキャラは何れも現在ではあぼーんされてますしねぇ…。

スイカ爺さんしかり、変な髪型の女キャラ(名前忘れた)しかり…。
後に残ったのは少数の敵対者と、強を理由もなく無条件でマンセーする
膨大な数の知症キャラばかり…。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:32 ID:CTY4Ia3k
俺は、ガキはおもしろいとも思ってないが別にアンチでもなかったんだが、
このスレでのガキ信者の的外れのキモイ援護っぷりに
思いっきりアンチに走りました。
そんなやつ、けっこういるんじゃない?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 04:18 ID:ldKym2OR
久々に732の過去ログ読んでワロタ
松家って何も変わってネーヨ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 07:33 ID:M+RoDLCT
珍走あがりの低脳芸能人が珍走賛美している姿思い出しました。
「世間じゃ屑って呼ばれてるけどみんないい奴らなんだよ。優等生なんかよりよっぽど思いやりがある」
とか言うセリフが浮かびました。
自分らは良識があってアンチは素晴らしい仲間たちだとか自画自賛してるとこ見ると
こっちまで恥ずかしくなってくる。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 07:51 ID:M+RoDLCT
>>739
私は逆にガキそう好きでもなかったのですが、
このスレ見て擁護の人の意見を参考にするようにしてからは
結構好きになりましたよ。
面白さに気づかせてくれたっていうのかな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 08:21 ID:kmycS5fP
>>742
二行目と四行目がなければ普通の意見なんだけどねぇ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:18 ID:fxMnHxR9
>>741
少し休んで英気を養い、その間に電波がかった擁護論のネタを貯めておけ。
ボロボロになってまで罵倒を繰り返す様は、痛々しくて見てられない。
ここに来ればお前みたいのでも構ってくれる奴がいつでもいるんだから、そんなに
がっつくなよ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:08 ID:DYoZWMQN
>結局この漫画を切る勇気がなきゃ、バンチの構造変革は廃刊するまで実現しないだろうし。

こういうの、他誌でもときどきある。
これって、同人誌レベルじゃんよ、っての。
それとか、「かつての」ビッグネームがぜんっぜん面白くない
連載もってるのとかね。
でも、そんなでも買ってもいいな、っておもえるのは
上のほうでもあったけど 全盛期のキン肉とかスラムダンクとか
黄金柱ともいえるマンガがあるんだよな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:21 ID:2w1WUwgS
今は天下のジャンプやマガジンにすら同人漫画が載る時代だからなあ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:21 ID:Mehb0RuI
>>741
>珍走あがりの低脳芸能人が珍走賛美している姿思い出しました。
>「世間じゃ屑って呼ばれてるけどみんないい奴らなんだよ。優等生なんかよりよっぽど思いやりがある」
>とか言うセリフが浮かびました。

これってまさに松家の主張じゃん。
強の行動とそれを囲う周りの不自然さそのものじゃねえかw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:26 ID:LPa4wIzK
>>747
えらい
強くん よく言った
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 14:25 ID:Mehb0RuI
DQNがこっそりやった悪事を告白=正直ないい奴
一般人がこっそりやった悪事を告白=悪い奴
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:36 ID:56GOKOqe
>747
あ。俺もそう思った。
強と援護してるやつら、そのまんまだよなー。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:26 ID:0Z8Hu+Yz
おれこの人好きだよ,かける人だよ、漫画投稿普通腐るのにね、こういう人応援するべき、原てつおだっけ、この人もっと自信持てばオリジナル書けるよ、小学生の作文でいいんやで、背伸びすると失敗するよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:36 ID:9A9OqPrf
>>751
どっからきたの?出口はあっちだよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:17 ID:M+RoDLCT
いいかげんくだらないヨタや罵倒はやめてくれないかな。
この漫画のいいところ好きなところを語れや。
悪口言ってる連中だってこの漫画見て笑ったり泣いたりしたことあるだろう。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:29 ID:5L0B9S51
>>753
この漫画のいいところか…
君みたいな電波が見れるところかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:37 ID:riqp8BPV
泣いたりしたことがあるか、と問うのは論外だろう。泣ける作品なら叩きスレが
ここまで続いたりしない。

そもそも強かおばはんのどちらかかがもう少し道化に徹しなければ、どこが
笑いどころかわからないんだが。
妹がツッコミを入れるかと思えばそうでもないし。
下町や住人の活写も捨てて(そもそも強ってそう言う物を微塵も感じさせないが)、
笑いを取るために色々誇張した事物・人物も要ると思うが、とっとりでは弱いし
毛玉黒は退場させるしで一体何を考えているんだ?
強には麻雀やら散髪やら料理(?)やら色々特技もあるようだし、その辺のリサーチを
しっかりやって、ネタとして生かすこともしないと駄目だろう。

つーか、松家って笑いを舐めてねえか?
『人情』だけでなく『コメディー』の看板もさっさと下ろせってんだ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:58 ID:OnaSPDtG
余りの作者の「人情という物のわかってなさ」に顔が引き攣りそうになったり、並び順の関係で、
好きな漫画の決め台詞の直ぐ後ろにキモイ扉絵が来て鬱屈した気分になった事ならあるよなぁw
元々は結構明るい、子供受けしそうなキャラデザだと思うんだけど、話が余りにも酷すぎて今では
嫌悪感しか沸かなくなったわ。元々自分的にNGな絵柄だったプルコギが、深みのあるストーリー
描写で回を追うごとに好きになっていったのとは対照的だな。

他の人情系の描写が多めな漫画見てるとこの作品のアラがよく分かるんだよ。
強のツッコミキャラとして使えそうな奴を1回こっきりで退場させたり、どう考えても強の方
に非があるとしか思えない原因から、コテンパンに叩きのめされてそれ以降の回ではまる
で洗脳されたかのように強マンセーしてる奴とか…。ストーリーごとにキャラの設定コロコロ
変えるわ、3〜4回前の話と完全に矛盾した台詞を平気でポンポン口にするわ…。さらには
「おっ、ちょっといいかもな…」と思った話ですら、このスレや本スレ見てると他の漫画の
パクリだって分かってしまうし…。良い処を語る方が凄まじく難しいんだよ。

ハッキリ言って"前の話を直ぐ忘れる鶏並みの記憶力"と"他の人情物をホントに全然知
らない"条件を兼ね備えている相手にしか通用しないぞ、これは…。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:07 ID:z0jk7RJA
私は人情物が好きで漫画、映画、小説どんなジャンルでもよく見ますよ。
特に池波正太郎のクールな描写など大好きです。
そんな私ですがガキんちょ強はお気に入りの一つです。
行間を読ませるというか読者にいろいろ想像させるさりげない描き方が
誤解を招いてるのかもしれませんね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:13 ID:NV/xrj4v
>>753
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/mother.swf

おまえさ、あんなクソみたいな漫画より、こっちの方が泣けるぞ。
本当、心入れ替えてくれよ。目、覚ましてくれよ。
煽りやネタだったらそう言ってくれ。点数付けてやるから。
あの漫画読んで泣いてるって・・・。勘違いにもほどがあるだろ?
勘違いって言い方悪いかもしれないけど、気、悪くしないでくれよ。

おおきなお世話かもしれないけど、
リアルで会ったこともないのに、何言ってるんだ、とか思うかもしれないけど、
君みたいに勘違いしてる人見てると、
なんか、心配になってきちゃうんだよ・・・。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:17 ID:zICLwEh/
それには一応同意する。

最大の問題はその「行間を読ませる描き方」が余り上手くなく、工夫して伏線を張ったつもりが
逆に読者のミスリードというか、混乱を招くような結果になりかねない事が多い事なんだと推定する。

例えば下着泥棒の回なんかは、読み方によっては強自身が下着泥棒をしていたのではないかとも
取れてしまう。それまでの話の積み上げで、主人公自身の性格が真に固まっていれば、このような
ミスリードは本来発生しないはずなのだが…。いかんせん話の都合に応じて強の性格が余りにも
変化しすぎる為、読者の側がついて行けない。

このスレ的に言えば、「強=下着泥棒」と容易に連想出来るという意味では、あの伏線はある意味
マイナス方向で大成功…と言えなくもないんだけどねw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:18 ID:zICLwEh/
>759は>757へのレスね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:49 ID:I3Ag++oV
>>757
『行間を読ませる』と『話自体が無味乾燥で読者が脳内で補完しなければ
ならない』は全く違うぞ。
強は話自体非常にどうでもいい代物なので、想像力をかき立てる物が
何にもない。



ところで、ハワイに仮に行けたとしたら、強はやはりパスポート取得に必要な
書類を勝手に作るつもりだったんだろうか?
この辺の問題は解決してたっけ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:55 ID:GfpiY1ma
>>759
釣り?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:19 ID:t0MlhcXx
759は最近ミスリードという言葉を覚えたので使いたくてしょうがない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:11 ID:lVwMbNxz
>>758
スレ違いなんだけど、実際に見てジーンときた。
むしろ松家本人に見せたいね。
765759:03/08/18 02:15 ID:zICLwEh/
釣りじゃなくて「松家は伏線が下手糞だ」と、やんわり真面目に叩いたつもりなんですが。
後々オチが分かった時、スパッと明快に解釈出来ない伏線なら張らない方がマシ。
そうじゃなくても意味が分からんコマが多いんだから…。

>>758
ありがとう。いい話だった…。・゚・(ノД`)・゚・。 母と子の絆で泣ける話と言えばこんなのもある。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1002541336/534
彼の家庭が実際どんな物だったかは分からない。遺書のような円満な生活では無かったかもしれない。
だが…最期に育ての親に対する心の底からの感謝の念だけを書き残し、彼は死んでいった。

さて、「家なき子」の安達祐実ほど酷い虐待は受けていないにも関わらず、
「本当のおかあちゃんじゃない!他人だ」「おばちゃん、お金出してくれるよね(涙を流す)」
…こういう考えしか出て来ないのが某漫画の登場人物な訳だが。「大人は敵だ!」「生きる為なら悪い事
でもしてやるんや!」…果たして兄妹達の深層心理に特攻死した彼のような"感謝の念"と云う物は存在
するのだろうか?
766759:03/08/18 02:16 ID:zICLwEh/
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1002541336/546

リンク思い切り張り間違えた。・゚・(ノД`)・゚・。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:45 ID:t0MlhcXx
アンチは創作文芸板なんか寄ってるのか。作家wにでもなるの?
松家先生を叩くのはやはりクリエーターとしての嫉妬からくるものなんでつか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:08 ID:I3Ag++oV
>>767
人が単なる罵倒にならないようにと真面目に語ってやれば、そうやって
茶化すしかできないのか。本当に能なしのガキんちょだな。

阿呆なアンチ叩きしかできないのは、まともに話し合う知能がないせいでつか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:13 ID:t0MlhcXx
>>768
ガキとこれっぽっちも関係ないどっかの板のレス持ち出して
てめえの感性おしつける人間にいわれたくありませーん
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:40 ID:I3Ag++oV
>>769
また壊れてやがる……考えなしの糞反論か。頭のメンテはしっかり
やってから来いや。

松家はクリエーターと言うよりも漫然とキャラを動かしてありがち台詞を
言わせるか、人を足蹴にする不快な言動、行動をさせるだけだからな。
自分と妹以外には優しさの欠片もない、人面獣心の主人公が傍若無人に
暴れる『人情漫画』。
こんな奇怪な代物しか作れない奴を誰が嫉視するというのだろう。
771762:03/08/18 03:41 ID:RJQaELID
>>765
>>223-224とか本スレの過去ログとかttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/ginjy/zakki/banti53.html
を読めば分かるけど、あの回は松家的には強が下着泥棒をしてるんじゃないかと読者に
思わせたかったんだろうが、伏線として全然機能していなかったため、意味が分からん
という事だったが・・・。実際俺もそう感じたし。

だから>>759は何度読み返しても理解できないから(住人に対する)釣りだと思ったんだけど、
何故か(荒らしの)ID:t0MlhcXxが釣られちゃってるw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:54 ID:N4cLLhS7
下着泥棒か・・・
強は性格がいいから、下着なんか盗まないとかじゃなくて普通、小学生は下着は盗まないだろ。

「泥棒注意」の張り紙なら、読者も
「また、強かっ!?」とミスリードしてくれただろうにな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:06 ID:t0MlhcXx
>>770
おまえと違って作品が世に出てる分
十分嫉妬の対象になりえる。
創作に値しないクソ漫画だと思ってるならなおさら
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:12 ID:Lswy9dZn
ガキなんて他者の安定して売れてる青年誌に掲載されてたらまず放置だな。
一読する価値も叩く価値もない物としてスルーだろう。
余所なら『下町人情コメディー』などと人を不快にさせる売り込み方はしないし。
バンチのような存亡が微妙な雑誌を腐らせる一因になってるからこのように
スレが伸びる。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 12:18 ID:EMJlxD1c
バンチがヲチ対象として一流雑誌にのしあがった大功労漫画です
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:02 ID:o069+C2z
そんな功はいらん
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:16 ID:gmwluJkN
作者が降臨してるにも関わらず叩かれまくるスレは



こ こ で つ か ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:33 ID:z0jk7RJA
>>770
身内にやさしいのは当たり前、自慢になりません。
強が優しい人間だと言われるのは赤の他人に対しての、
敵であった人間にですらやさしいからですよ。
毛玉黒やとっとり兄弟がそうです。
オバハンと秀一に対してもですよね。
その二人の心も氷解しつつあるのが今の状態です。
人の心の機敏ってものがわかりませんか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:30 ID:lZd/iIAB
>>778
人の心の『機微』ならお前さんよりはわかるつもりだ。
なるほど、おばはんの心が氷解してたから強が麻雀で勝ち取った
(『立派な賭け麻雀の雀士になって欲しい』などとおっちゃんは望んでないと思うが、
この辺から既に強は『自活』とか『優しさ』とかをはき違えているな)
ハワイ行きのチケットをこっそり盗み取るわけか。
仮に上田の件がなかったら、間違いなく強はパスポート取得に必要な書類を
『勝手に作って』いただろう。嗚呼麗しき家族の信頼関係。馬鹿馬鹿しい。

強が優しいから受験生の部屋に髪の毛をぶちまけるわけか。俺も今度>>778
部屋で髪切ろうかな(プゲラ ぶちまける手間を省くためにも新聞紙は使わないで
切るとしようw

敵であった人間に優しいから上田の浮き輪を取り上げて、チケットを『こっそりと』
渡しただけできちんと詫びたつもりになるわけか。上田に『ごめんなさい』なんて
一言も言ってないんだぜ?

なかなか今日も痴的な発言をしてくれるじゃないか。壊れて馬鹿丸出しの罵倒ばかり
していたから心配していたが、いつもの擁護もろくに出来ないただの釣り師に戻った
ようだな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:01 ID:x5NweImB
>773
嫉妬と言うよりも、愛読者大賞の傘の元で、地元紙の提灯インタビューを前に痛々しい発言を
しながら糞漫画を描いている松家を皆で笑い飛ばしている、という面の方が強いんだがなw
あとはバンチに巣くう害虫駆除って意味合いもあるが。

しかし何でまたこのアホーBB君はガキ叩きを「嫉妬、嫉妬」と言いたがるのだろうか?
そんなに松家先生の力が認められないのが悔しいんだろうか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:09 ID:z0jk7RJA
>>780
あほはおまえだろ。
ガキファンどうしても一人じゃなきゃいけないのか?
YBBは俺でほか(7〜8人くらいかな)は別人。
必死で否定してもちゃんと認められてるから。
アンケートハガキでも送ってな。
「ガキんちょ強が続いてるのは納得できません、世の中狂ってます」とかな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:31 ID:x5NweImB
は い は い 。

じゃあID:t0MlhcXxは丸一日繋ぎっぱなしのヒッキーになる訳かw
こいつもヤフーBBなんだとしたら、類は友を呼ぶいい例になる訳だ。







でだ、その「ちゃんと認められてる」のが何なのか、簡潔に述べてくんない?
お得意の単行本の売り上げですか? (´゚,_っ゚`)
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:45 ID:7i7G3qdC
>>781
強が連載開始されてもバンチの店頭入荷数は減ってる訳だが。
少なくともバンチが目指す販売部数回復にはち〜っとも貢献しとらんよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:12 ID:j88QsC3K
バンチも充分狂ってるから世の中までおかしいとは思わんよ(w
他雑誌ならガキが続くのはありえないだろうけどバンチならやりかねない
だからまぁヲチする分には笑える

・・つーかガキを擁護する人間が7人いようが8人居ようが特になんとも思わないけど
z0jk7RJAみたいなのが何人も居るとは信じられん、それこそ世の中狂ってるかと思ってしまうよ

785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:15 ID:G2mjdPW6
いや、一つだけ松家大先生が販売部数大幅増に貢献した地域が在るじゃないですかw

全国レベルでの発行部数が減る

だが特定地域だけは部数を維持

アンケートの割合が次第に全国読者<特定地域になり始める

(゚д゚)ウマー

俺の住んでる町でもバンチ置いてるコンビニは数十店舗の内ただ一軒だけになった。
書店はとうの昔に全滅だし、キオスクでも余り部数を置いてない。

781の居る地域は余程バンチやガキの単行本が街中に溢れかえってるんだろうなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:29 ID:G2mjdPW6
>779
きっとおばはんの心が氷解してたから、息子が「母ちゃん、あの二人追い出してくれ〜!!」
と窮状を訴えても「ガマンやで! 秀ちゃん!」とか思い切り矛盾する事を言い放てていたんだろうなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:22 ID:OBihJXnG
>>786
そして毛玉黒に勝ったくせに、ピンハネ親方ごときに何の手出しも出来ないチキン野郎
だったのも>>778言うところの
>敵であった人間にですらやさしいからですよ。
で説明がつきます。

それにしても、迅速さが要求されるラーメン屋で箸まで洗って(カビ生えたらどうすんだ?)
店に迷惑をかける、『堅物』樫本青年は名字を『松家』にしたほうがよかったんじゃないか?
空気も読まずに我を通して結局人を不快にするところがそっくりだw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:38 ID:XORoUqJI
781の解読に成功しますた。

>>780
あほはおまえだろ。
ガキファンどうしても一人じゃなきゃいけないのか?
YBBは俺でほか(7〜8人くらいかな)は別人(格)。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:45 ID:U16jAL/E
アンチがついに人格攻撃開始!
糞漫画のために長文書いて貴重な時間を無駄にする狂人に言われちゃおしまいダァ!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:47 ID:U16jAL/E
なんでアンチはt0MlhcXxヤフーBBだとわかったんだろう・・・
ID変わらないのは常時接続なら当然なんですが・・・
ISPまで特定してしまうアンチの千里眼コワー
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:05 ID:G2mjdPW6
>>790
あほか。千里眼なんてもってるわけねえだろ。
YBBと違って、接続ツール使って繋ぐADSLは繋ぎ換えりゃIP変わるんだよ。
まったくヒキコモリは発想が常に自分基準だな。
ま、蛙は大海など知る必要もないしなまじ海など行けば死ぬだけってこったな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:07 ID:8KFebWZW
こんなかんじでな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:20 ID:U16jAL/E
へぇー
それなら自作自演もしほうだいでつね!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 02:28 ID:MA8EGDXH
松家を擁護するわけではないが、こんなひとつの話の中で矛盾でまくりの漫画を
ノーチェックで通す編集者も大問題だと思う

編集者は下着泥の話の伏線らしきものを理解できたのだろうか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:23 ID:xUrfWR/R
チェックはしても、連載を止められない事情があって
よほど重大な理由でもない限りは通さざるを得ないのであろう。
796(´ー`)y-~~:03/08/19 07:46 ID:w9mEGimj
>793
必死で否定してもちゃんと叩かれてるから。
アンケートハガキでも送ってな。
「ガキんちょ強が叩かれてるのは納得できません、世の中狂ってます」とかな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 07:51 ID:Y94MGw04
>>789
言いたいことはそれだけか?

621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/13 23:57 ID:JlFmdbrA
>>620
ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
何とかアパシーってやつだな。無気力無感動。
ここはファン同士がどのエピソードがよかったとか好きなキャラはとか
語り合うのが本来の姿なんだから。
おっちゃんや上田の親父などの大人が強に好意を持ってることからも
強が本当はいい子だってのわかるだろ。

>ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
擁護側がこんな感じでまともな批判を拒絶して愚かしい罵倒を繰り返すから、
作者にまで累が及ぶんじゃないか。ファン(?)ならば松家にすまないとは思わないのか?

いつまでたってもガキんちょ強が>>789のように、人を簡単に狂人呼ばわりするような
極めて悪質なファン(を装った釣り師)しか生み出さないなら作者の人格が問われることも
あるだろう。

>糞漫画のために長文書いて貴重な時間を無駄にする狂人に言われちゃおしまいダァ!
糞漫画と言うことは認めるわけだな? 実に有り難い。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 11:57 ID:qjn1s3c8
平日の午前中から書いてるようなヒキヲタが偉そうに御高説述べられてもねえ。
くだらない罵倒やオウム返しなんかしてるのは叩き厨でしょうが。
よく擁護の人も切れずにやさしく諭すような態度でいられると感心するね。
人情物はバンチでもいろいろ試験的に掲載されたけど読者のふるいにかけられて
残ったのがガキんちょ強ということだから。
気に入らないでしょうが。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 15:15 ID:cSYz5SQ2
621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/13 23:57 ID:JlFmdbrA
>>620
ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。
何とかアパシーってやつだな。無気力無感動。
ここはファン同士がどのエピソードがよかったとか好きなキャラはとか
語り合うのが本来の姿なんだから。
おっちゃんや上田の親父などの大人が強に好意を持ってることからも
強が本当はいい子だってのわかるだろ。

http://home.att.ne.jp/omega/kojitsu/nikki021201.htm

…松家センセイの赤塚賞受賞した漫画、
「頭のいいヤツは、このマンガ読むべからず!!」
だそうです。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:20 ID:EO6wzpyC
>>798

           ________
  ∧_∧     /
 ( ´∀`)  <   オマエモナー
 (    )   \
 | | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:56 ID:MoDGtfSB
人を苦しめ、嫌がらせをしてしかも時には偉そうに説教をたれる凶悪『人情
(を冒涜する)漫画』の存続を望むのってどんな奴だ? >>798のような人間性
皆無の奴か? もしくは叩くためのネタ漫画として見ている奴か?

いずれにせよ、ついに擁護からも『糞漫画』と言われてしまった(>>789参照)、
こんな漫画はもっと売り上げに余裕のある他誌へ移ったほうがいいんじゃないか?

企画ページを設けてまで人に不善を勧め、良心を嘲笑う主人公が活躍して
40万部売る大人気漫画なんだろ? 余所へ行っても大丈夫だと思うが。
移籍した方がこっちもせいせいするし、批判意見に反論する能力のない>>798も楽だろ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:23 ID:M4F5gm32
まあまあ、おまいら、あんまり信者を苛めるなよ。

ガキ信者「犬スレに行ったらどうする?」
犬ファン「別に何とも思いません」
ガキ信者「犬ヲタ帰れ!」

ガキ信者はこんなこと言う奴等ばっかなんだから
人情がどうとかガキのどこがダメかとかアンチが優しく教えてあげても理解できないんだからさ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:47 ID:wyx+umf/
信者は強を完璧超人だと信じ切ってしまっているからね。強の言辞を理解出来ない
人間の存在そのものが許せないんだろうよ。
議論を仕掛けようと問い掛けをしても、その度に下らない罵倒で逃げ回るんだからなぁ。
挙げ句の果てには「人格攻撃云々」「アンチは同一人物の自作自演」とか言い出すし…。

過去レスでのやりとりを見返せば、人格攻撃を仕掛け、下らない罵倒を繰り返し、
反論やツッコミから延々逃げ回りながら屁理屈を捏ねたご高説をぶっていたのは
どちらの側なのかは明白なのにな。しかも毎回同じIDか同じ文体で。

まあこんなのは所詮次号発売までの燃料補給でしかないから、こっちも適当に切り返して
論破してやればいいだけの事なんだが。信者クンがどういう行動に出るのか…ホント別の
意味で今週発売号が楽しみだよw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:33 ID:b4mwFLvt
この漫画の作者の思考回路は
王監督をトイレにして笑って許せるネタだと思い込んでる
DQN芸人レベル。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:39 ID:7kH/cuD9
>>804
結構良い線いってるかも(w
常識のものさしが違うという意味では通じる物はあるな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:08 ID:qjn1s3c8
ガキんちょ強の笑いのセンスはドリフに通じるものがある。
素人いじりや陰湿ないじめをネタにする芸人とも呼べないようなくされ外道と比べると
痛快な笑いだと言えるだろうね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:17 ID:xUrfWR/R
>>806
佐古いじりや上田いじめをネタにする人情とも呼べないようなくされ外道が何か?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:31 ID:qjn1s3c8
上田はブルジョアなので弱者ではない。
悦子をいじめる上田がギャフンと言わされるところが痛快だろう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:45 ID:aRKknw7J
特に悦子をいじめていたわけでもない
一所懸命泳ぐ練習をしていた上田君の浮き輪を黙って借りて
上田君がマジで困っていたけど妹の為にあえて気付かぬフリをする様は

痛 快 で す か ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:47 ID:GYBC8Yud
なるほど、一生懸命泳ぎの練習をしてる上田の浮き輪を取り上げるのも
痛快なのか。しかも詫びる言葉はなし。

>>808の血の色は何色だ? つーか人かお前。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:06 ID:YqeRtTUV
また人のレスを読まない書き捨てが増えてきてるぞ、>>808
>>806みたいな何の意味もない痰のようなレスを吐き捨てて逃げるだけじゃ、
擁護とは言わないことぐらいわからないか?
それとも、もう万策尽きて手も足も出なくなったのか?

しかも擁護は一人じゃないと言う割りに日付変更前に逃げてるし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:42 ID:E56s74lo
「悦子が苛められ、強にボコられる」 一見普通の兄妹愛が感じられる光景に見えるが、妹が苛められる
原因という物についてここで改めて考察してみよう。

妹を苛めるのは現在殆どが上田少年グループである。そしてその内容は「親無し子!!」という罵倒が殆ど
で、妹の身体的特徴などをあげつらったり直接的な暴力に訴える事はほぼ皆無である。
ここで問題になるのは「親無し子」である事実を彼がどういう経緯で知ったかである。人づてに風の噂で聞い
た事を大々的に暴露しながら罵倒するのであれば、その行為は非難されて当然であろうと思われる。人には
大概触れては逝けないタブーが必ず存在するからだ。

しかし…残念ながら上田少年は上記のような経緯を経て知った訳ではない。妹の兄、強が事あるごとに「俺
達は親の居ない可哀想な子やで!!」と大声で吹聴して回っているのを見たからである。強は常に前述の事
実を楯に、周囲の大人を味方に引き入れて掛かる。中には強のクラス担任のような、強の横暴を諫める者が
多少はいないではない。が、殆どの大人は彼の行動に同情的で中には強の叔父や上田少年の父のような、
強のあらゆる行動を「健気である」と全肯定してしまう者すらいる。

次第に周りの圧力にも圧され、強の行動に反論する事も許されない空気がクラス内に醸成されてくる。それを
不満に思い強に意見した者もいたが、殆どは彼の腕力を前に屈服させられてきた。…彼らの不満と怒りは、
次第に立場の弱い強の妹に向けられるようになっていった…。

"いじめ"は確かに悪い事である。だが…いじめる側のみに非がある場合ばかりでない事もある…という事実を
我々は決して忘れてはいけないのである。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:56 ID:1dWHzSLA
>>812
現状はさらに悪化して>>809-810のようになってるな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:13 ID:oT2Vk1bU
わからんな、いい漫画やんか、生活観あるよ、そして君たちも00先生の真似しないで、オリジナルかきな、君たちは、、せんずり、、自己満足
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:48 ID:FIu2UkHe
650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/15 00:46 ID:JLJuMLtn
一日ぶりに来てみたが、
叩き厨の言葉と品性の汚さはどうにかならないもんかね。
まともな言葉遣いのやつがいるなと思えば擁護者だし。

擁護者の方々
>>751
>>814
痴呆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:03 ID:E56s74lo
>815
痴呆じゃなくて、もしかして携帯から書いてるんじゃないかと推察してみる。

しかし…生活感がある"だけ"なら、猥雑な雑踏を描いたり、部屋の描写を少し汚らしくすれば
済むだけの話である。時にガキの背景は、作者の故郷の街をそのまま描いているというのだから。
見知った人々をそのまま描けばいいだけの話。作者のキャラデザと、背景描写力の奇跡的な
までの一致(逆に言えば作者謹製のキャラ以外には絶対マッチしない背景、という事の証明
でもある)がもたらすだけの事である。

だが、「して君たちも00先生の真似しないで」という部分には同意致しかねる。
何故ならば作者のキャラデッサンの基本形は、「じゃりん子チエ」のはるき悦巳氏のそれそのものだし、
ストーリー描写に至っては場当たり的に年中行事を拾い集めたり、オチやキャラ立てなどが藤子氏、
秋本氏ら人情漫画の大家のネタからパクっている物も多いと言われる。

残念ながらパッと見て「オリジナリティ」が感じられる漫画では無いという事だけは確か。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:33 ID:3yXOI6oe
悦子は読みきりの頃はキモいキャラだったんだが
連載時はおもひでぽろぽろのタエ子のパチキャラになっててワロタ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:50 ID:j4w98uNh
ああ、夏はもうすぐ終わるガマンだガマン
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:07 ID:1dWHzSLA
>>814
いつぞやの汚らしい炒飯の絵といい『こんなもんでいいだろう』と言う意志が透けて
見え、いわば『仏作って魂入れず』だから本当の生活感があるわけじゃない。
>・上手いがペンが走り過ぎる傾向あり。悪達者にならぬよう用心(藤子F先生)
>・達者な絵に内容が負けている(辻先生)
この辺の言葉が思い出される。

>そして君たちも00先生の真似しないで、オリジナルかきな、君たちは、、せんずり、、自己満足
本当に擁護派は一言余計なことを言う。結局アンチをからかえればそれでいいんだろ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:16 ID:llJS1cuL
前スレからのアンチと信者のレスを見て思ったこと

アンチ→ガキについて批判的な意見を言うが、「ここがダメ」などと作品の中で自分が受け付けない部分、マンガとしておもしろくない理由などをしっかり述べてる人が多い。
「こうすれば良くなるんじゃないか?」などと建設的な意見を出す人もかなりいる。

ガキ信者→作品のどこが良いとはいっさい触れずにアンチを馬鹿にしたり下に見下そうとする書き込みばかり。
「売れているから」の一点張りでアンチからの「ソース出せ」の一言で沈黙。
その後アンチの人格批判、揚げ足取りに必死になる。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 04:24 ID:ptI2+NwR
アンチは嫌なら読まなきゃいいのに・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 06:34 ID:uNrRZ2w7
>>821
バンチに載ってなければ読まないよ
とは言えバンチ自体にはまだ面白いのがあるわけでそれだけでも金を払う価値はある
でもどうせなら目当て以外の漫画だって面白い方がいいに決まってるし
せっかく買った以上読むわけだがつまらんということだ
載っているだけでも他に面白い漫画が載ってくれる可能性を潰してるだけで大変邪魔
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 07:22 ID:dacbspeS
>>822
という意見が少数で大多数は存続を望んでいることは
連載が続いてることや掲載位置を見ればわかるというもの。
新連載ならいくつもあったが読者の支持を得られず消えていったでしょうが。
そんなに気に入らないんならアンケートハガキでも送ってな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 08:16 ID:4/wxQp6b
>>823
さて、そいつはどうかな? ¥のような漫画に大賞を出しただけでも、編集部の能力は
知れてるだろ。ガキみたいな糞漫画の掲載存続に恣意がないとどうして言える?
擁護派の単行本が40万部売れたってのもどうやらネタらしいし、実情のわからない
自称『大人気』の不人情漫画より、いぶし銀の本当に面白い漫画を読めた方がいいな。

ましてやそのファンが>>823みたいなたちの悪い連中しかいないならなおさら邪魔。
本当に人気漫画なら堂々としていればいいものを、>>821みたいな糞レスで批判意見を
認めず『アンチは嫌なら読むな』と意見の封殺。駄作かつ害毒にしかならない作品を
無理にかばい立てしようとするからボロが出る。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:05 ID:dacbspeS
>>824
君の悲哀もわからないではないよ。
他人と感性がずれてる悲しみというか。
君が支持するもの、漫画に限らずいつも大衆の支持を得られず消えていくだろ?
資本主義社会では君ら切り捨てられる存在なんだよね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:39 ID:ZU2ldKAx
>>825

>621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/13 23:57 ID:JlFmdbrA
>>620
>ならお前にはこの漫画は合わないんだよ。

>821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/20 04:24 ID:ptI2+NwR
>アンチは嫌なら読まなきゃいいのに・・・

そしてお前の糞レス。まともな人間が読んで批判されるのを恐れる不人情漫画に
ふさわしい状況だな。感性論に持ち込むのも駄作擁護のセオリーだしな。打つ手に
窮して苦しんでいるのが伝わってくるぞ。
だからといって同情はしてやらないが。

>資本主義社会では君ら切り捨てられる存在なんだよね。
いかにも強が言いそうな性根の腐った台詞だな。人情漫画のファンから出る言葉じゃない。
やっぱりガキんちょ強は人の心を歪める害毒漫画だってことか。恐ろしいな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 13:52 ID:Bo1QBnX0
このままだとコミックバンチが資本主義社会から淘汰されそうですが。
俺はまだ見捨てる気はないが。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:28 ID:s+VOnotT
反論してる連中がいろいろ根拠出してるのに対し
擁護してるヤシはそいつらを「アンチ」とひとくくりにして
強並みの強弁を繰り返してるだけに見えるがな
どうかな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:43 ID:8UZXBZIM
あのな、書いてる人は、オリジナル追ってるよ、絵は、誰に似ようがいいの、手
塚が認めてる、話のパク利は駄目よ、、、原哲夫より、いいよ、、彼自分、でかく見せようしてるね、しかし唯の絵描き、、でもパク利いじ
でもしないのが救い
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:16 ID:nYk+8zTO
>>829
もう少し読む人のことを考えて文を書けないか? どうしてもそうできない状況に
あるなら仕方ないが。

>話のパク利は駄目よ、、、
ガキはキャラの把握が滅茶苦茶で、パクリ云々を語る以前に話として成立して
いないことが多々ある。

>絵は、誰に似ようがいいの、
それはオリジナリティを確立してからの話だろ? 松家はガキに限って言えば
自分の絵と言う物をつかんでいない。

要は自分のスタイルが堅固に築かれてないから、ピカレスクなのか人情物なのかも
わからぬ得体の知れない代物になる。絵もどこかで見たような代物に。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:52 ID:CJMnrBRL
アンチのガキ批判だって、連載初期から言われてるようなことをいつまでも蒸し返しているだけで
たいしたこと言って無いと思うけどね。すこしではないが初期よりは改善はされてると思う
よくこれだけ読み込んでて松家の上達ぶりに気づかないもんだと思うよ。
アンチ諸兄はどんな漫画が好きなのか知らんが、ガキは一定の水準は保っているよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:19 ID:yT4ZJxMH
>アンチのガキ批判だって、連載初期から言われてるようなことをいつまでも蒸し返してるだけで
いや。連載初期から言われてるんだからそこを直そうよ。天才松屋大先生w

だから、アンチはアドバイスしてるじゃない。
初期の設定がダメダメなんだから、リセットして新連載すればいいって。

アンチも松屋が多少なりとも成長してると思ってる人もいる。
最近少しマシになってきたな。とかよくアンチが話してるのを見てないんだな。おまえら。
まあ、マシになっても面白いわけではないんだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:33 ID:CJMnrBRL
あとアンチは編集と作家の仕事内容の違いをいい加減覚えなさい
おまえらの妄言の半分は松家ではなく編集サイドの責任によるもの
的ハズレなプッシュやモラルハザードな内容は編集が関与する部分が大。
松家は良き担当に出会えなかっただけ。
悲しいかなそれでも食うために我慢して漫画描いてる
漫画業界の仕組みも知らずに大口たれるのはどうかと思うぞ。

>>832
リセットして新連載しろってアドバイスに入るのか?
冗談にしか聞こえないんだけど(藁
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:17 ID:0RDDsMtA
>的ハズレなプッシュやモラルハザードな内容は編集が関与する部分が大。

正直に『下町ピカレスク人格破綻漫画』と正直にコピーをうつと商品になりません
金貰ってる以上少しは編集がどう売り込みたいのか理解する気持ちを持ちましょう
また、松家先生はデビュー作の段階からモラルハザードを強制されている訳ですか?
だとすると愛読者大賞の公正さに疑問が出てきますね

>リセットして新連載しろってアドバイスに入るのか?

結構ホンキですよ。連載当初より少しは進歩してますが
今の連載を軌道修正できるだけの力は無さそうなんで。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:43 ID:DTjLtfXm
擁護派の方々でも
「ここをこうしたほうがもっと良くなるぞ」という
建設的な意見はあるんじゃないかな?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:37 ID:bFmpsi5N
擁護の人って何者なの?
833とか読むと、本当に松家本人か関係者なんじゃ?
って思っちゃうよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:09 ID:dacbspeS
今のままあるがままのガキんちょがいいって人も多いんだけどね。
受け入れるか去れよ。
存在しない来たるべきものなんてねえよ。
他人の人生に干渉してウザがられてる姿が目に浮かぶぞ叩き厨。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:15 ID:nYk+8zTO
>>833
漫画家が自分で書いた作品に対して、全く責任を取らなくていい商業漫画誌ってのは
どこの国にあるんだ? 漫画業界の仕組みってのはともかく、編集がガキんちょ強を
書いてるわけじゃねえだろ?

そんな物業界の仕組みを知ってる知らないの問題じゃないと思うがな。

>悲しいかなそれでも食うために我慢して漫画描いてる
あんな有害漫画を『本当に我慢して書いてる』なら真剣に移籍を勧めるね。1500万を
実力で勝ち取った(???)準グランプリの漫画家様なんだろ?(プゲラ 長谷川哲也は
余所で活躍中だが?

て言うか、モラルハザードな内容とやっと認めたか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:27 ID:CJMnrBRL
>>838
編集が半分漫画を描いてるといっていいほど漫画業界における編集者のウェイトは大きいがな
つまりひどいネームを通してしまうこともある編集の責任は存在する。
それに松家が無責任とは言っていないぞ。
松家にも責任はあるのは当然。ただ全部が全部松家が悪いというわけではない。
叩くならバンチ編集の無能も叩けっての
擁護(つーか容認)厨だってオールマンセーしてるわけではないんだがな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:30 ID:0RDDsMtA
自分の納得いく出来じゃなくても発表した限りそれは自分の責任ある仕事。
こうやってネットで愚痴や、普通の支持者を陥れる書き込みを撒き散らす事自体が
読者に対する侮蔑ですよ。
多かろうが少なかろうが、その読者のお陰で生活できるんですから。


と、どこかにいる本物の先生及びその関係者にマジレス
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:37 ID:h7UuXenR
>837
主語が抜けている。「何処の誰が」今のままあるがままのガキんちょがいいって人
なのかをハッキリ説明しろ。そもそもそれを認定出来る根拠は何なのか。

>839
>松家にも責任はあるのは当然。ただ全部が全部松家が悪いというわけではない。
>叩くならバンチ編集の無能も叩けっての

本スレでは過去に「今の展開がツマンナイのは萌え路線を推し進めた編集にも責任がある」
と発言した犬ファンが、「作者が糞なだけなのに、いちいち編集のせいにするな」と散々
叩かれていましたが? 「プルコギが中途半端に打ち切られたのは、十分なプッシュを行わ
なかった編集の怠慢ではないか?」「WLの打ち切りは読者無視の編集の暴走ではないか?」

言ったら、「プルコギ厨ウザイ」「陰謀論の渡辺オタク消えろ」とか言われている事もありましたが。

ガキの糞ぶりを編集のせいにしたいのならば、過去のこれらの作品に対する編集叩きも
貴方は全て容認する訳ですね?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:39 ID:0RDDsMtA
バンチ編集の無能は本スレで十分すぎる位叩かれてますよ
ひどいネームを毎週ファックスで送ってるのは他ならぬ松家先生であって
それを『修正してくれないから編集は酷い、作者がかわいそう』ってのは
それは作者の漫画家のしての資質をそもそもファンとして否定していませんか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:42 ID:CJMnrBRL
>>841
それらの編集叩きは的を射ているものあることは確かだろうな。
全部が全部そうとはわからんが。

>貴方は全て容認するわけですね?
んなこと俺に言われても困るし
容認するとかしないとかの問題じゃないだろ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:46 ID:4Ha5eY0V
擁護のボロが出てきたな。モラルハザードって言っちゃったw
ってか最近本気で擁護は松家センセイ本人なのではないかと
思えて仕方がありません。

定期的に言わせてもらうけど、擁護は
「ガキが多数から支持されている」
「単行本の売り上げが40万部である」
を証明する必要があると思う。頼むわ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:53 ID:h7UuXenR
>843
ふむ、質問のぶつけ方が悪かったな。その点については訂正しておきます。

ただ…どーもこの場で出てきた「編集過失論」には、ガキ叩きの矛先を巧妙に編集側に向ける
事で作者を守ろうとする意図が有るように見えてならなかったんで。まぁ前項で挙げた事例にも、
その意図が多少なりとも含まれている事は事実でしょうが。

ですが、一方の作品では「作者や作品のダメぶりを編集の責任にするな」という意見が出て
いるのです。今の本スレではそうした叩き方をすれば十中八九発言した当人も叩かれます。

こんな状況下でガキの場合だけ編集叩きがOKというのは如何にも不自然。やはり「ガキが
ダメなのは飽くまでも作者本人の責任でしかない」と言うべきではないでしょうか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:56 ID:dacbspeS
休載ばかりのくせにクオリティの低い犬や
不人気で打ち切られた漫画なんかと比べんなよ。
無事これ名馬というか連載が続くことが人気があるなによりの証拠だろーが。
無休載で一定のレベルを保ち続けることも素直にすごい。
編集のプッシュが足りないのは確かだがね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:56 ID:nYk+8zTO
>叩くならバンチ編集の無能も叩けっての
おいおい、こちとら愛読者大賞辺りから連中のやり口に切歯扼腕してたんだぜ?
何を今さら。それ以前から不満を感じてた人もいただろう。
かつての本スレの合間にそれはにじみ出ていたと思うが。
そんな連中におんぶにだっこの馴れ合いで連載を続けてるから、松家の
罪は軽からぬ物があるんじゃないか。

>擁護(つーか容認)厨だってオールマンセーしてるわけではないんだがな
何を今さら世迷い言を。
池波正太郎だの宮沢賢治だのを持ち出し貶めてまで、強みたいな
漫画を持ち上げて、批判した奴を『無知・無恥・無能・無気力・無感動』と
目を覆わんばかりの凄まじい罵倒で罵り、『狂人』とまでぬかしやがったのは
どこのどいつですかぁ?

>んなこと俺に言われても困るし
そんなことぬかす奴が擁護なんかすんなや小僧……

まあ、怒っても擁護は屁理屈でごねるだけだからここまでにするとしても。
ライジンをやめた分月刊バンチでも作って、松家にはじっくりシナリオを練らせて
描かせた方がいいな。そうすればそっちに面白い漫画がなければスルーでいいし、
そこでもまともな漫画が描けないようなら、放って置いても松家は終わりだろ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:58 ID:CJMnrBRL
>>845
ここは本スレじゃ無いから流儀とかにはこだわらなくてもいいような気がするけどね
まあ俺が言いたいのはあくまでも松家先生にも対処できないような批判があるってことだし
そこらへんは判断して批判してくださいってことなんで
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:12 ID:IjGG3iN9
>>847
>おんぶにだっこ
編集の不必要な干渉を暗に認めてる作者も悪いってのは頷ける部分があるが
そこらへんは実際の作者と編集の力関係が知らんのでわからん

>世迷いごと
残念ながら俺はそいつではないのでわからん
どうやら擁護者が複数いるようだね

>そんなことぬかす奴が擁護なんかすんなや小僧・・・
いままでの全ての編集たたきを容認しろだなんて当事者でない俺には無理だし
なにより俺ごとき1名無しが容認したところで無意味だろ。別次元の問題。
擁護するにはナンセンスな質問に答えなきゃいけないのか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:16 ID:03q6YKcw
>849
いや、あんたの言いたい事は分かったよ
行き過ぎた煽りに過剰反応しなくてもOKだと思う
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:20 ID:IjGG3iN9
>>850
了解
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:28 ID:XKGhB83J
いろいろと議論があるけど、漏れからも一言。

この不快漫画、早くおわんねえのかよ・・・・・。
マジで・・・・・頼むから終ってくれ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:35 ID:rlrLhbxt
あ〜悦子とニャンニャンしてぇ〜
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:38 ID:9CDsiQzC
う〜ん…何か納得行かない流れだな…。言葉で関与を否定しているだけで、本当に別人なのかと
疑いたくなる気もするが…。久しぶりにまともに話が出来そうな奴が出てきたみたいだし、ひとまず
議論を最初の段階に戻そうか。

CJMnrBRL=IjGG3iN9と仮定した上で話題を振らせて貰うが、

まず最初に聞きたいのはガキが保っている「一定の水準」って一体何の事なんだ?
あと>87で上がっている疑惑についてアンタはどう解釈するのか意見を聞いてみたい。
今のアンチが怒っているのはここらへんに起因する物が大きいんでな。

俺も過去に言った事があるんだが「一度強を終了して、新たな設定でやり直した方が良い」と思うのは、
こうした過去の疑惑を引きずったまま小手先の変更で生き残ろうとしても、誰も正当な評価なんかしちゃ
くれない危険性があるからだ。もしも松家氏に本当の意味での実力があるのならば、新設定で「人情か
ピカレスクか」はっきりさせた話をしてくれれば自ずと答えは出るかと思う。今のお涙頂戴話はその場限
りの使い捨て…という感じが特に強いだけに…。どっちつかずをやるから"ご都合主義"と余計
に叩かれる訳だ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:38 ID:vG5PB5gI
>そんなことぬかす奴が擁護なんかすんなや小僧・・・
>いままでの全ての編集たたきを容認しろだなんて当事者でない俺には無理だし
>なにより俺ごとき1名無しが容認したところで無意味だろ。別次元の問題。
>擁護するにはナンセンスな質問に答えなきゃいけないのか?

そうじゃなくて、
>んなこと俺に言われても困るし
正誤はともかくもう少しましな答えを用意してから口を出すべきだろ? 随分と思慮の
浅い発言じゃないか? 聞きようによってはこれほど質問者を馬鹿にした台詞もないが。

>おんぶにだっこ
>編集の不必要な干渉を暗に認めてる作者も悪いってのは頷ける部分があるが
>そこらへんは実際の作者と編集の力関係が知らんのでわからん
わからんのに、
>モラルハザードな内容は編集が関与する部分が大。
こういうことを発言するのはどうだ? もしくは、こういう事を言う擁護側の姿勢は
どうだろうな?

>世迷いごと
>残念ながら俺はそいつではないのでわからん
>どうやら擁護者が複数いるようだね
>>849も使ったはずの、ここまでの擁護者の常套手段だが?

で、>>849も礼儀をわきまえた風を装ってはいるが、
>846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/20 23:56 ID:dacbspeS
>休載ばかりのくせにクオリティの低い犬や
>不人気で打ち切られた漫画なんかと比べんなよ。
不用意にこういう事は言わない方がいいぞ。『ガキが人気がある』と言うのと
さしてかわらない根拠のない意見だからな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:56 ID:9CDsiQzC
あと、「休載しない事」をガキの長所として挙げている人もいるよね。確かに一見ごもっともな
意見に聞こえるけど…。以前屈辱erの「坂本の屈辱」にて「こっちは休載や減ページ続きで
赤字なのに…」という愚痴があった(雑誌No.96にて)。

バンチの休載制度が編集側主導のローテーションで回されているのか、それとも作者側の
要望で期日が決められるのかは俺には判らない。だが少なくとも前述の坂本タクマ氏の発言
から推測するには、氏本人は決して休載自体を有り難く思っていないという事だけは判る。

もしも編集主導で休載が決められるのであれば、「編集が考えた方針により、松家氏は休載
を行わない事とする…」事も可能だし、作者側主導なのであれば作者の「強い要望で」休載を
故意に蹴るといった事も可能である。

そういう点から"本人の努力"を認める事はいいとしても、だ…。それは飽くまでも本人の頑張りを
表す事象に過ぎないのであって、頑張りの多寡=作品の面白さという事には決してならない、
という事だけは言わせて貰う事にする。要は休載が多かろうが少なかろうが、面白い物は面白いし、
つまらんものはつまらんと言う事だけ。擁護は作品の面白さそのものを具体的に語ってくれよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:17 ID:9CDsiQzC
>頑張りの多寡=作品の面白さという事には決してならない、

ちょっとこれは言い過ぎたと思うから

>頑張りの多寡は必ずしも作品の面白さとは正比例しない

に変更しておこうと思う。しかし…もしも作者の要望で休載を蹴れるのだとしたら、
何故減収に悩む坂本氏が休載を蹴る事をしないのか? という疑問が生まれる。

こちらの一意見としては、やはり編集側が主導して「他の人が定期休載を取る中で、あえて休載の
権利を蹴ってでも連載を進める頑張り屋な松家先生」という演出の為にやっているようにしか見え
ない。でもそんな事を自慢されても、「こんなに頑張ってるんだから、お前等この作品を認めてくれ
るだろ? な? な?」とばかりに読者の同情をひこうとしてるように見えて、痛々しいだけなんだが…。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:07 ID:r+5+1b+g
850から自作自演のニオイがプンプンします。
やり口が汚いねぇ。いっそfusianasan推奨で語るか?

>>833
松家センセイが一人で描いて赤塚賞受賞した作品も
モラルハザードな内容であったわけですが。
>モラルハザードな内容は編集が関与する部分が大。
じゃねえっての。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:30 ID:9CDsiQzC
>858
結局854での問いかけには答えてくれませんでしたしね。これで後日には「こういう
理知的な事言った擁護もいるじゃないか…」という事を平気で言い出しそうですし…w

まぁゆっくりと待つ事にするつもりですが。

それと…N0.96での坂本氏の休載に関する愚痴を誠に勝手ながら全文転載させて頂きます。
坂本先生ゴメンナサイ。…ですが…これを見るたびに、擁護の方が度々口にする「休載しな
いから松家先生は凄いんだ!」という意見が詭弁にしか聞こえないのは俺だけなんだろうか…?

「風の便りに、担当編集者がマンションを購入したと聞く。こっちはここのところの休載や
減ページで赤字続きだというのに。せめて編集者より豊かになりたいと長年痛切に願って
きたが、いまだかなう兆しすらない。」
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 04:26 ID:mBw/KCUQ
>>823
ってことは寒デカはもっと大人気御礼ってことだよねガキんちょどころじゃなく
・・・どう考えても読者の支持だけとは思えんよ

それにガキの掲載位置は徐々に落ちてきてる
あなたの言葉を信用していいなら切られるのも期待して良さそうですね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:28 ID:AUuzE9Y3
余談だが、「犬が休載ばかり」なのは犬萌えスレで具体データと共に瞬殺されました
単にタイミングが悪いだけで、回数的には大した事ないんですな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:36 ID:hs1gGPy/
犬ヲタは来るなって言っただろ。
ニワトリかおまえは。
ヲタスレなんて見てるわけねえだろ。
犬は実は休載数は少ないなどと無休載記録を続けるガキんちょスレで
勝ち誇ったように書くセンスはある意味すごいな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 12:52 ID:nhDIsimU
>>862
522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/21 12:45 ID:hs1gGPy/
ガキのテーマは人間賛歌ですが。
読んでりゃわかると思うけどねえ。

バンチ本スレに以前来た擁護の連中が、ガキスレに書くなってさんざん言われただろ。
お前もニワトリか?
864862:03/08/21 12:54 ID:nhDIsimU
訂正
誤 ガキスレに書くなってさんざん言われただろ。
正 ガキスレに書けってさんざん言われただろ。
865863:03/08/21 12:56 ID:nhDIsimU
さらに訂正。
864の名前欄は863の間違い。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:24 ID:yZfn+RMF
>862
無休載記録って、WLからの通算(財前の準備期間は除く)では渡辺センセの方が圧倒的
に上なんだがね。それに休載しない事しか自慢する点がない何処かの漫画と違って、話的
にWLよりつまらなくなったと言われる財前ですら、画力も話も「一定の水準以上を確実に
保ってる」しね。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:06 ID:hs1gGPy/
>>866
やる気があっても人気がなければ末路は打ち切り。
ショウペンハウエルも勤勉は馬鹿の埋め合わせにはならない、むしろ迷惑である
と言ってるしな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:15 ID:KK+y/Nc8
岸田秀は
「努力」は無能な人に希望を与えるためにある、
といってるな。
ヨコミチだが。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:23 ID:I5vgvZ68
849 00:12 ID:IjGG3iN9 「どうやら、援護者が複数いるようだね。ナンセンスな質問に答えなきゃいけないのか」
850 00:16 ID:03q6YKcw 「言いたことは分かった。相手にするな。」
851 00:20 ID:IjGG3iN9 「了解」

おまい、849を読むだけでも多少時間かかるのに、書いて4分後に自分でレスするとはちょっと早漏ぎみだな。
パソコン2つお持ちですか。そうですか。

870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:43 ID:Q/yqpH+C
やる気があってもモラルハザード作品ってのは、不人気(?)作品よりも
悪いだろ。他誌へ行った方がいいんじゃねーの?
それとも擁護の連中は1500万漫画家である松家先生が『他誌では通用
しないんじゃないか』なんて疑ってるのか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:53 ID:hs1gGPy/
行く理由がない。
別にモラルハザードじゃねえし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:33 ID:oB8vLdTh
いろいろと議論があるけど、漏れからも一言。

この不快漫画、早くおわんねえのかよ・・・・・。
マジで・・・・・頼むから終ってくれ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:43 ID:En4h2YIr
さて、ここいらでガキのストーリーが何故「取って付けたような展開」のように見えてしまうのか
について少し考えてみよう。

まず一番に言える事は、何においてもストーリーが説明不足な点が有ると思う。例えば過去に子連れの裏
麻雀士が居た。彼は強と対決して敗れ、改心してとっとり兄弟の店で働き始める訳だが…。その後暫くの間
ストーリー上からも全く姿を消してしまう。次に出てきた時には既に暖簾分けを終えて独立してしまった後で、
数コマに登場して「自分がここまで更正出来たのはすべて強くんのお陰だ」という台詞を言う。

読者からすれば突然出てきた彼が一体何者なのか全く判らないし、そんな人物に強を褒める台詞を吐かせ
ても、何の重みも感じないと思われる。暖簾分けに至る中途の、ラーメン屋の修行で苦労している描写等が
全くない為、彼の人物像等に全く厚みが感じられないのだ。

こうした突然の設定変更と場当たり的な役割を演じさせる展開は、他のキャラでも散見される物で、中には
「お別れをさせる為」だけに登場させられた人物も居ると言うから開いた口が塞がらない。作者が強&悦子を
話の中心におく事だけに腐心し、周辺の描写の掘り下げを如何になおざりにしているのかがよく分かる。

ガキのような設定では、別にストーリー上に大きな最終目標が有る訳ではない。やろうと思えば、サブキャラを
語る話で一話丸々使ってしまっても、別段何も問題はないだろうと思う。それすらやらずに次々に新キャラを登
場させ、何ら人物像の掘り下げを行わずに別れ話のみで消費していく作者。これでは幾ら感動的なオチを描い
たとしても、所詮は作者の脳内完結のみで終わってしまい、伝えたい事の半分も読者に伝わらないのではない
かと思ってしまう。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:37 ID:suJ8g6+Q
もしもよその雑誌が松家を引きぬこうとしていたら擁護派はどう思う?
「松家の描く漫画が読めるのはバンチだけ!」とでも言い張るか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:40 ID:suJ8g6+Q
>別にストーリー上に大きな最終目標が有る訳ではない。
おばさん側には「兄妹を施設に行かせる」という目標があるな。
人によって強サイドで読むかおばさんサイドで読むか分かれるところが
ある意味の魅力だと言っておこう。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:48 ID:usPChXiB
>>871
23時53分。日付が変わる前の言い逃げは気楽なもんだ。
>別にモラルハザードじゃねえし。
言っとくが、『モラルハザード』的な部分があるってのはもう擁護派も認めたはずだぞ?
>>833参照)スレの攪乱が目的だから、自分の発言に責任すら持たないか。ひどいな。

言い捨ての偽擁護はどうしようもないからひとまず置こうか。

かなり重要なキーマンであるはずのおっちゃんに、もう少しストーリーを引き締め
させたほうがいいんじゃないか? 強の無軌道を効果的に止められるのは、
養育者のおっちゃんしかいないだろ。
(先生もそうであるべきなのだろうが、強は『PTAに言うぞ!』と逆ギレ)

おっちゃんに限らず、「ひっぱたいてでも(諭せるならそれに越したことはないが)
強が思い出したように『単なる嫌なガキ』になるのをを止め、いい台詞の一つでも
吐いて強に感銘を与える常駐キャラはいないのか?」と言うことになるか。
上田の浮き輪の話でも、『ちゃんと謝って来い』と『大人が』たしなめるだけで
かなり違うだろ。

ところで、悦子と毛玉黒を洗脳したメスガキって、積極的か消極的かの違いで
やってることは大して変わらないような気がするんだが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:59 ID:usPChXiB
>>875
>人によって強サイドで読むかおばさんサイドで読むか分かれるところが
>ある意味の魅力だと言っておこう。
視点を変えれば話も違って見えるかも知れないが、根幹であるはずの
『下町』『人情』『コメディー』
どれも描き込みが足りないので魅力なんぞ皆無だな。
つーか、強もおばはんも性格設定が適当だから『ガキんちょ強』を多角的に
見ようとするとかえって混乱する罠。
878877:03/08/22 02:02 ID:usPChXiB
訂正。
誤 どれも描き込みが足りないので魅力なんぞ皆無だな。
正 どれも描き込みが足りないので本当の漫画としての魅力は皆無だな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:17 ID:En4h2YIr
とりあえず言える事は

実印と通帳を盗んだのに、"正直に謝って返却した"というだけで許してしまうオッサンの行動は、
少なくとも俺には、凄まじく異常な行動のように映るって事だな。
実世界でこんな事をやれば、実の家族であっても一発ブン殴られるどころでは済まない。
時にそれが親戚や他人の家での事なら、"一家の恥"として勘当されてもおかしくない。

もしもあの時のあっさり許してしまったオッサンの行動を「寛大な心を持つ人のやさしさが現れた
瞬間だ!」と作者が本気で思っているとしたら、本当に彼の倫理観そのものを疑いたくなってしまうよ。
880850:03/08/22 06:51 ID:iOY/cog6
やっぱり自作自演扱いかい・・・
ここのガキ批判してる連中(の一部)は何かと擁護派とやらを同一視したがるけど
少しでも擁護意見が入った瞬間、即議論を通り越してタコ殴りにするのはやめようや
コミックス40万部とか引っ掻き回すだけで逃げてく馬鹿と一緒にするのは相手に失礼だろう

少なくとも自分にはdacbspeSみたいな厨よりIjGG3iN9の意見の方が普通に読めたが。
だから相手を茶化すふざけた意見に大して過剰反応しないよう薦めただけ。
自分と違う意見を持つ相手をすぐ厨扱いする一部の批判意見もロクなモンじゃないって。

ちなみに俺はガキ擁護厨は嫌いだけど、一部の叩き厨も同レベルだと感じてるよ
それでも叩きたいなら好きにしてくれ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 07:45 ID:d3LBC43O
>>880
>>470のテンプレ通りの作戦か。呆れたもんだな。

>次第に"釣りよりも叩きを"ウザがる空気が形成される
>(若しくはそういう方向に釣り側がわざと誘導する)

この辺りか? ご苦労さん。

>少しでも擁護意見が入った瞬間、即議論を通り越してタコ殴りにするのはやめようや
少しでも批判意見が入った瞬間、即議論を通り越して茶化す擁護側に言うことはなしか?
ジャッジメントは公平にしたほうがいいと思うが。

>自分と違う意見を持つ相手をすぐ厨扱いする一部の批判意見もロクなモンじゃないって。
擁護派がここにいたるまでどれだけアンチを馬鹿にしてきたと思ってるんだ? その辺を
考慮に入れない不公正さを隠し、したり顔でアンチ潰しの空気を醸成しようとする。
実に汚いやり口だ。
擁護連中からはさんざん馬鹿にされ、キレるのを極力押さえてまともな意見を言おうと
してるのに、こんな汚いアンチ潰しでそれまで封じられる。
どんな惨い漫画を出されても不平一つ言うなってことか? 本当に情けなくなるな。

>それでも叩きたいなら好きにしてくれ
自分は何も悪いことを言ってない『と思いこんでるだけの奴』の言う言葉だな。
そう言う単なるアンチ潰しの小細工をしなければ誰も叩かないんだから、まずは自分を
省みて、過去ログを良く読んでから物を言おうな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 07:53 ID:0FSjQ+Lt
>>881
いいかげんおまえコテハン名乗れよ
おまえみたいな特徴ある文体の奴はひとりしかいないんだから
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 10:42 ID:6bauT/jM
「団地の一室(金山)」と「向かいの家(原田)」を間違えるなんて素晴らしいオチですね。
「人間(まつか)は自分の都合のいいように考える生き物」(田中強)という事ですね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:58 ID:qX3zHxrz
>>880
>少なくとも自分にはdacbspeSみたいな厨よりIjGG3iN9の意見の方が普通に読めたが。
dacbspeSの方がまだ主張がハッキリしてるだけマシ。
IjGG3iN9はわからんわからんいってるだけ。
お前はIjGG3iN9が何を言いたいってのがわかったんだ?

>だから相手を茶化すふざけた意見に大して過剰反応しないよう薦めただけ。
このスレをちゃんと読んでいれば
批判側が相手を茶化すふざけた意見など言ってないことがわかるはず。

>自分と違う意見を持つ相手をすぐ厨扱いする
これはむしろ擁護派に当てはまる。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 12:44 ID:jLWNgCs2
>>880
>だから相手を茶化すふざけた意見に大して過剰反応しないよう薦めただけ。
こんなことを言っておいて、>>881が意見を返せば>>882のように茶化すだけか。
本当に見下げ果てた奴だな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:25 ID:wqYxxgiz
よく、悦子が上田に苛められてるから、強が殴ったりするみたいに書かれてるが、
俺のコミックスを読んだかんじとだいぶ違うな。(頑張ってマンガ喫茶で読破した。おもしろくないからツラカッタ)

いつも強に理不尽に殴られたり、苛められてる上田がたまに仕返しに妹の悦子をからかうかんじだった。
上田君、かわいそうだったよ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:42 ID:GolXoW8t
言っていいことと悪いことがある。
サノバビッチやニガーとか言ったら殺されても文句が言えないだろ?
みなしごにお前は親がいないから自転車なんか買ってもらえないとかいうから
殴られても仕方ないんだよ。
上田の親父も激怒しただろ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:05 ID:wqYxxgiz
>887
>言っていいことと悪いことがある
強に「やっていいことと悪いことがある」と教えてあげてくださいね^^

「親がいないから、自転車・・・」ってのは言ってはいけないセリフで
作者が上田を悪役に仕立てようとして発言させているのだが、
問題は、常に上田が強に理不尽に苛められている描写が多すぎること。
そのせいで、信者以外の読者は上田=悪役という意識が持ちづらく、強に感情移入しづらい。
サッと読んだ読者が、強の暴力行為を見て眉をひそめるのは問題だろう。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 18:30 ID:2VeeYhz0
で、今夜は原作が金曜ロードショーであるわけだが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:09 ID:iOY/cog6
俺もCJMnrBRL=IjGG3iN9と仮定した上で話をしてたんだけど
>>839のような意見はガキにそのまま当てはまるかどうか別として
編集と作家云々の件は一般論としてはそれほど間違ってはいないと思うのだが。
モラルハザード云々に関しては限りなく、もとい完全に作者本人の責任だと思うので
その辺に関して俺はアンチとして即書き込みにツッコミを入れてる。
文体見りゃ分かると思うんだけど。

ただね、 ID:dacbspeSのような煽りだけで書き逃げてる相手がいるのは事実だが
1例として全員を単なる煽り、しかも過去にコミックス40万部とか誰が言ったか分からないような
発言を、いかにも全員が主張している事を前提として攻撃するのはフェアじゃないだろって事。
そもそも書き込みした本人に対して論点がずれてるじゃないの。

しかも>>869>>885のように俺がいつのまにか複数いるしさ。
俺さっき帰宅したばかりです。
自分の気に食わない意見は全員同一人物ですか?
これがこのスレのアンチのやり方ですか!?
だったら俺は今日から擁護派で構わないしその方がいいや。
気に食わない時は叩くし、良かった時には誉める『擁護派』という事でよろしく。
俺もアンチだが相手が発言する権利は認めるし、>>833のように少々ずれていても
単なる煽りじゃないと思えればその相手の発言は認めるし
犬ヲタ帰れ発言や40万部発言する馬鹿が出れば徹底的に叩く。

ガキが連載物としてもう修正が効きそうにない破綻した作品なのは確かだし
連載リセット案に関しては全面的に賛成。
あと、今週の「ガキんちょ強」1話単体で考えれば普通に読めた。
むしろ及第点の話が描けてるんじゃないかとびっくりした。
強いて挙げれば普通すぎて「ガキんちょ強」である必然性は無いな。
強や悦子じゃなくても話が成立するもの。
今まで無茶苦茶な人間関係を築き上げてきた上田親子やおばはん一家を絡めてないから
普通の話になったとも言えるけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:31 ID:GolXoW8t
>>888
でも上田のためにチンピラに立ち向かったことあっただろ?
そういうところに強の義を感じるのだが。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:37 ID:skI0uRy7
「おバァはん娘にどんな教育したんや」

お前の親に一番言いたいな
「おかあはん息子(強)と娘(悦子)にどんな教育したんや」
893854:03/08/22 19:39 ID:lOlH/Lyq
俺も数日前はCJMnrBRL=IjGG3iN9と仮定した上で話を振っていた訳なんだけどね…。
結局彼の意見を総合してみると…「ガキは一定の水準を保っている」「編集だって悪い部分は
有るだろう」「一部のアンチは擁護厨と同じ」って物だよね。

第三者の立場で「どっちもどっちだ」の様な意見を出すのは、まあ俺もごもっともだとは思う。だけど…俺が
854で問いかけたような「具体的なガキの良さについての質問」には結局何も答えてくれていないんだよね。
編集云々…ともっともらしい例えを出した上で、「核心の部分の意見は結局何も言わずに」苦言だけ呈して
いった人が急に出てきたんで、アンチの側でも「この人はまともな擁護さんなんだー!!彼を追い出すよう
な空気にするのはイクナイー(・A・)!!!」過剰に肩入れする人と、「どーせ自作自演だろ?」と冷めた視点を持つ
人で内ゲバみたいな空気になっちゃった様に見えるね。以前なら>881の様な返しに対してもなーんも非難
なんか出てこなかったから、余計に今の空気は何処か納得行かない不自然さを感じるね。

まあ過剰反応すればそれこそホントに470の様な状況になっちゃうんで、叩く人も冷静な対処をおながいします。

今からでも遅くないからCJMnrBRL=IjGG3iN9(?)は>854の問いかけに答えてくれる事を期待します。
ちなみにそれと同時期に言われていた「無休載云々」という意見に関しては、>856で一意見を出して
おりますので、何か反論有りましたらご意見よろしこ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:41 ID:GolXoW8t
頼むから漫画読んでからモノを申してくれ。
強は常々父ちゃんのようにやさしい人間になりたいって言ってるだろ。
895854:03/08/22 19:58 ID:lOlH/Lyq
ちなみに今週の話は取りあえず読んでみたけど…。オチ自体はなかなかいい感じの出来だったね。
ただ…いつものように>889の様なレスもあったりするから、松家氏がオリジナルで作った…とは決して思ってないけど。

で、どうも引っかかるのはやっぱり今回も「他者を貶める事で相対的に自分を持ち上げる強」「"親を亡くした"
強の発言なら何の疑いもなく信じてしまう第三者」って構図が変わってない事。強の行動その他を見て
「いい子だね」と言わせるんなら兎も角、口先だけを信じてしまうのでは作者側が如何様にも話を誘導出来るでしょ?

こういう視点や描写が欠けたまま強マンセーの話を延々続けるんで、読者の側は「暴力を働いてでも
自分の意見を遠そうとする強は本当に"いい子"と言えるのか」、「あれだけの被害にあっているオバハ
ン一家は、本当に"悪人"と言えるのか」という点で何時も迷わされる事になるんだよね。

だからこういう話を見るたびにいつも「お前は実際に強がやっている内容を見てからでも、同じ事を言えるのだろうか…?」
という不快感を感じてしまう訳なんだが…。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:07 ID:iOY/cog6
>>893
俺も>>854の質問には答えてもらいたいんだが
いかんせん『ぬののふく』と『こんぼう』のみで『りゅうおう』に喧嘩仕掛けに行った気配もあるので
答えられなくてもそれはそれで仕方ないかなと思う。
でもアンチが最近酷い気がするので・・・って言うより最近やっと比較的普通?の意見が出たと思ったら
待ってましたとばかりに叩くだけじゃ何も解決しないって。
まあコレは個人的意見なのでアレは釣りだと言われても否定する要素は何も無いんだけどさ。

正直ガキが終わろうが続こうがどうでもいい。
個人的には汁やコンパイルLを最終回まで読みたいんだよ。
特に汁がどんどんパワーアップしてるんで
ガキで不快感を感じて売上げ減少→廃刊になるのが嫌なんだよ。。。

>>895
結局オチはそこに行きつくんだよね、そもそもの話に整合性が無いって事にさ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:35 ID:Pe/EAAkz
強っていまのままだったら
何者にもなれないよね。
まともな社会人、っていう意味だけど。
そばの奴をポカスカ殴る流しの麻雀屋にはなれるかもしれんがね
こんな性格異常は共同体から放り出されるのが常。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:03 ID:GolXoW8t
共同体に溶け込んでるじゃん。
本当に漫画見てるのか?
普通の小学生より大人の知り合い多いだろ?
ジッポなど変わったシンパもいるし。
強は小学生にして大物の気があるからなんにでもなれるよ。
昔の本宮作品の主人公みたいじゃないか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:06 ID:iOY/cog6
>>898
帰れ
900881:03/08/22 22:58 ID:VjMdBWJh
>>890
>>885>>882を言ったのではないかと疑いをかけてしまい、すまなかった。

ただ、>>881は言い方こそかなり悪いが、ここ最近だけを見て『アンチの方が
ひどい』と言うのはご容赦願いたいと思っている、と言うことで。


>>898
以下、【道徳】ガキんちょ強の凶行を止めるスレ【崩壊】(初代ガキスレ)より。

242 名前:連載終われ 投稿日:02/06/28 21:28 ID:IaymS.3E
相撲少年(強のいじめの対象)は金の力とかインチキで強を倒そうとしたわけ
ではなく、昔の子供のように正々堂々と体を鍛えて挑もうとしたのに。
「今までの努力の結果を見せてやる、相撲で勝負だ!」
それに対する強の行動が”バーベルを投げる(しかも闇討ち)”

さらにその子は大会でも包帯を巻いている・・・かわいそうにな。

またテーブルの上でメシ食ってるし・・・・。
おばはんも追い出せよ!!


大物だな、実に。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:10 ID:GolXoW8t
>>900
そのスレは

45 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 02/06/16 06:15 ID:SAsE0q4k

名作じゃりン子チエを馬鹿にした内容、蛍の墓を貶めるキャッチコピー、
いろいろ不愉快な気持ちは湧きますが。これが載ってること自体は、
まあ許せるんです、どうせ読まないから。
賞金1500万だって読者数で頭割りすればどうにか諦めの付く金額。
ただ、時期的にカジメと入れ替えってのが、、、、、こんなもの載せる
余裕があるくせに、本気の漫画を載せるスペースはないんでしょうか。
そう思うと、くやしくて、くやしくて、くやしくて。
このうえわー太まで追い出されたら、もうバンチなんて要らない。


こういう人たちが私怨でガキを叩いていたわけで
それこそ箸が転がってもガキが憎いって感じだったからな。
お前も自分の言葉で語ってみたらどうだ?
どんなに拙くても馬鹿にしたりはしないでやるから。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:17 ID:WfD37gpZ
>901
人に対して「お前も悔しかったら創作話を語ってみろ」とか言う前に、
先ず「具体的にガキの何処がいいのか」をお前が自分の言葉で語ってみたらどうだ?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:20 ID:iOY/cog6
>>900
間違ってもアンチの方が酷いとは思ってないから無問題っすよ(w
881の意見も擁護荒し厨に対してのものと考えればかなり理性的だと思うし。
俺ばっか書き込んでるんでこのへんで消えます。また来週の金曜日に〜〜

俺的マジック25 (あと25回連続で空気描いたらある程度認める)
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:32 ID:WfD37gpZ
>903
ふぃ、お疲れサン。

擁護側もこれ位意見を語れる人が居ればいいんだがなぁ。そしてIjGG3iN9よ、何処へ行ったのか。
質問に対して何も語らないままでは、只の内部分裂狙いの釣りとしか思って貰えないぞ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:17 ID:ftBb/ucb
いろいろと議論があるけど、漏れからも一言。

この不快漫画、早くおわんねえのかよ・・・・・。
マジで・・・・・頼むから終ってくれ。
頼む・・・・・。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:21 ID:1lxglsgm
>>905
毎日書いてるけどこの知恵遅れはなんだ?
叩き厨だってこんな駄レスばっかじゃねえか。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:28 ID:aKMcB0eY
コピペするだけで誰でもジサクジエン出来るって事に気付きなさい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:50 ID:vFZz9F7Y
しかし、ここまで見事に作者の都合だけでキャラが行動する漫画も珍しい。

設定がころころ変わるのを、百万歩譲って強の成長(>>109)という事にすると、
今度は「年を取らない」という設定が無視されることになる。
(それとも年は取ってるけど学生は全員留年してるという設定なのか?)

自分で最初に決めた設定が後々枷になっても、その中で何とかするのがプロだろうし、
その過程で作者自身も考えてなかった面白さが偶然生まれる事だってある。
それが連載漫画の魅力であり、難しさでもあると思う。また、作者の成長にもつながる。

都合が悪いからってだけで枷を外しまくってたら説得力も何もない。
そんな事をいつまでも許してたら読者の反感を買うだけだし、松家先生の為にもならないよ。

大体、一年以上も週刊連載を続けて何の成長もないのは、素質も向上心も無いからじゃないの?
それでもなお連載を続けるバンチ編集部の方針が分からない・・・。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:09 ID:1dh+6o1R
>>903
わかっていただけてありがたい。感謝を。

>>901
>どんなに拙くても馬鹿にしたりはしないでやるから。
『どんなに拙くても』と決めつけた上、尊大な態度が既に馬鹿にしている。
矛盾しているな。いきなり罵倒しないだけましたが、かなり釣り師っぽいな。

では、自分の言葉でとりあえず叩かせてもらおうか。
相変わらずバランスが悪いな。
『婆さんと強の人情味あふれる(?)マジ語り』を、『婆さんは金山家に関係のない人』
と言う松家が面白いと思っているらしいギミックで、わざわざグダグダにしている。
強がオバハンの名前をよく知らないと言う疑惑が生じ、強の恩知らずな酷薄さを印象
づけるだけで人情でも何でもない。

あと、『ワイら毎日イビられとるんやぞ』は言うまでもなく嘘偽りで説得力皆無。
むしろ秀一がノイローゼにならないか心配だ。
910909続き:03/08/23 01:09 ID:1dh+6o1R

「父ちゃんにいっつも言われてん 妹を大切にしろって」だからその情を何故他人にも
向けてやらない? 上田の浮き輪の件は本当に不快だったな。
「父ちゃんやさしかったから ワイも大人になったら父ちゃんみたいになりたいねん」
まず上田とか目やタマを潰された子供達に謝ってこい。それと実印・通帳の件は
おっさんが許したかも知れないが(本当はこういうありえない嘘を描いて人情も何も
ないのだが)、たしか強は給食費を使い込んでおっさんにプレゼントをやってるはずだ。
賭け事でない真っ当な手段でそれを返すべきだな。

しかもこいつ、貯めた金はまず悦子のために使うつもりらしいな。養家への恩はどう
返すつもりだ? 恩どころか、浮き輪の時も強がハワイ旅行のことをおっちゃんたちに
明かさず、パスポート申請の書類を勝手に作っていたら、関係各所からおっちゃん達が
厳重注意されていただろう。
『何が父ちゃんみたいな優しい大人になりたい』だ。強の口先ばかりの優しさは真っ赤な
偽物、こんな漫画が『人情漫画』として読まれているかと思うと本当に不愉快だ。
強の行く末に、財前の敵・陣内が見える。強くて怖そうだが、結局は権力に媚びて
悪事を重ねているだけ。樫本青年に蹴りを入れた親方はスルーの強。本当に大物だ。

今週だけでも結構アラの目立つ代物、ここに至るまで何の改善もない蓄積があった
かと思うと松家は週刊連載にはつくづく向かないのだろうな、と思う。
正直漫画界から去れと言いたいが、連載リセットを初めとする建設的な意見に同意しておく。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 05:21 ID:IDlxBZGm
口では立派な事をいいながら同じ口でオバハンに持ってきた瓦せんべいを
食いまくる強君、いつもと変わらない君で安心しました。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 06:35 ID:d5hf1e9T
>>910
相変わらずワンパターンの過去の話蒸し返すだけの能無しレスご苦労さん
アンチは楽だよね。
たとえ出来の良い回があっても

「強の性格が変わってる。このキャラの破綻ぶりは松家漫画家として失格だろ
それに強が過去に犯した悪行は絶対に消えない」

とか言っていつまでも過去のエピソードにこだわれるんだから
連載よりお前の記憶リセットしたほうがガキが楽しめると思うよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:03 ID:XH49lS3M
信者は楽だよね。
都合の悪い強の悪行をすぐ忘れるから
設定の矛盾とかストーリーの破綻とかあってもガキを楽しめるんですね^^

ちなみに、過去の話をすべて忘れて読んでもガキを面白くは思えない。
多少、不快でなくなってきたな・・・くらい。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:18 ID:d5hf1e9T
>>913
所詮小学生のやることだし。イタズラみたいなもんだ。
んなことでいちいちメクジラ立てる神経を疑うよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:23 ID:b568JRn9
>>914
自ら非常識かつ社会不適合者とカミングアウトしてどうするよ(藁
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:30 ID:XH49lS3M
<信者の理論>

上田の発言=マンガとしても許せない

強の発言・行動=小学生のやること、マンガなんだから許せ

無敵だな。


917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:20 ID:b568JRn9
このあいだ、ガキスレ行ったんです。ガキスレ。
そしたらなんか前が合併号だったのにスレッド進んでるんです。
で、よく見たら粗悪燃料の擁護厨がわらわら湧いてるみたいなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、夏休み如きで普段来てないガキスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
10日200以上だよ、200以上。
なんか複数人いるみたいだし。夏休みでガキスレか。おめでてーな。
よーしパパ松家擁護しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、盆は過ぎたんだから早く宿題に手をつけろよ。
ガキスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ネット上の顔も見えない奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと追いついたと思ったら、同じIDの奴がしょうもない擁護を連続カキコしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、連続カキコなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アンチは楽だよね、だ。
お前は本当に松家のファンなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、相手にしてもらいたいだけちゃうんかと。
ガキスレ住人の俺から言わせてもらえば今、ガキスレでの最新流行はやっぱり、
長文、これだね。
長文を破綻させず相手を徹底的にやり込める。これが通の書き込み方。
で、それにコテハン。これ最強。
しかしこれをやると読まれないまま叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ID:d5hf1e9Tは、ガキの読書感想文を夏休み明けまでに頑張って書いてなさいってこった。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:34 ID:DqJ4SR1k
>>912

901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/22 23:10 ID:GolXoW8t
>お前も自分の言葉で語ってみたらどうだ?
>どんなに拙くても馬鹿にしたりはしないでやるから。

912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/23 06:35 ID:d5hf1e9T
>相変わらずワンパターンの過去の話蒸し返すだけの能無しレスご苦労さん

まず自分の発言に責任を持つことを覚えろ、小僧。

都合の悪い過去を何とか誤魔化そうと必死だな。しかも人のレスはろくに読んでない。
今回の話ですら、
>強がオバハンの名前をよく知らないと言う疑惑が生じ、強の恩知らずな酷薄さを印象
>づけるだけで人情でも何でもない。
と言う風に粗雑な部分が多々あると言っただろう? 松家の粗雑さは何も過去に限ったこと
じゃない。人の言うことをろくに聞かずに適当に反論するのがお好きなようだが、反論
するならレスはちゃんと読め。

>それに強が過去に犯した悪行は絶対に消えない

そんなこと誰も言ってないだろ? わかったように勝手に話を進めるな。
過去を強の反省で成長につなげるんじゃなくて、単純な時間の経過で忘れさせようと
してるから、微細な不快感が蓄積されてでかいものになるんだ。

松家オリジナルではないだろうが、強の口から語られる幽霊論は興味深く拝見させて
もらった。別にこっちも全ての回を否定したいわけじゃない。そんなのは疲れるだけだ。
>>912のような馬鹿が出るから何がおかしいのか説明してやっているだけで、最近の強は
叩く価値すら薄れつつあるつまらん漫画になりつつある。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:41 ID:d5hf1e9T
>>918
>まず自分の発言に責任を持つことを覚えろ、小僧
ププププ オマエモナー
名無しで書いてて責任も糞もないだろ。
そのセリフはコテハン名乗ってからいいな
920918:03/08/23 08:41 ID:DqJ4SR1k
ちょっと最後がおかしかったな。
誤 叩く価値すら薄れつつあるつまらん漫画になりつつある。
正 叩く価値もないつまらん漫画になりつつある。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:10 ID:dnLsj6Hu
>920
最近は掲載位置も下位に低迷しているしな。
これでまた巻頭カラーとか、二話同時掲載とか読者企画とか打ってくるようならば、
まだ叩き甲斐もあるモンなんだが。

>連載よりお前の記憶リセットしたほうがガキが楽しめると思うよ

 それが出来るんならどんな漫画でも場当たり的展開や後付け設定でお茶を濁せる訳で。漫画ってそう
いういい加減なモンじゃないから、どの漫画家も主役の脇を固める設定を長い時間掛けて創りあげていく。
そうした積み重ねがあるから、今週の汁Jみたいなベタなプロポーズも大きな感動を生む事になる。

 楽しむ楽しまない以前に松家はキャラの立て方そのものが根本的になってない。だから途中の経過を描か
ないまま突然サブキャラの性格が変貌したり、後付け設定で前の話との簡単な整合性すら取れなくなったり、
別れ話の為だけに新キャラを次々に浪費する結果になる訳よ。つーか北海道からの転校生とかは何処行っ
たんだよ。次に出てくる時はまた転校してお涙頂戴ですか?

 あと上手い事記憶をリセット出来たとしても、忘れた頃に初期の犯罪路線に回帰した話を描いてくるんで、
忘れた記憶も引き戻されちまうんだよ。完全に忘れて欲しいんなら、犯罪路線は完全に捨ててもらいたい
んだが…。強=善の図式が作者の中で崩れない限りは今後も「弱者」を楯にした自己正当化(これも不快
の一要因)は延々続くんだろうな。

922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:49 ID:1lxglsgm
>>909
>しかもこいつ、貯めた金はまず悦子のために使うつもりらしいな。養家への恩はどう
返すつもりだ?

当たり前だろ。
養父母に対する恩返しは大人になってもできるが
悦子を大人にするための金はどこからも出ないんだぞ(と強は考えている)
だから強は自分だってなりたいものやりたいことあるだろうに
考えるのをやめて悦子の夢が叶うのが自分の夢だと思い込んでるんじゃないか。
そのことを妹に夢を背負わせて心を誤魔化してるなどと批判できるか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:53 ID:1lxglsgm
続き

養父母に対する恩を返せなどと子供に対して言ってるが
男ならビッグマネーをつかんで奴らの目の前に札束を叩きつけてやれとでも言うのか?
ハマショーあたりが言いそうなセリフだが悪いけどそういう拝金主義はもう15年も前に廃れたよ。
おっちゃんがボケて施設に入れられたとして毎週見舞いに来そうなのは誰だよ?
強以外いないだろ。
拝金主義というかマテリアリストのお前には人情漫画を理解するのは無理だ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:22 ID:v1GfBm/D
>悦子を大人にするための金はどこからも出ないんだぞ
施設に行けばそれなりにお金は出ます。奨学金を頼むのも手段としてアリでしょう。まずは先生なりに
相談をしなさい。金が必要なのに、貰える処で変な義理心出して数百円しか貰わないなんてのも不自
然に過ぎる。パチンコで直ぐ使うから…なんてのはそもそも小学生が言って良い台詞ではない。

>だから強は自分だってなりたいものやりたいことあるだろうに
彼の"職業"に付いての夢は、本人の口からはまだ語られていないのでよく分からないが…。
少なくとも「オヤジのような人間になりたい」と思っているのは確かみたい。なら麻雀やパチンコは今すぐ
やめろ。人を直ぐ殴るな。人の真っ当な意見にはちゃんと耳を貸しなさい。

このままではオヤジの人格までも疑われる原因になるだけだ。

>養父母に対する恩を返せなどと子供に対して言ってるが
流石にあれだけの大騒ぎを毎日起こしていて尚かつ何の反省心も示さないような子供では、追い出し
たくなるのは普通の家庭では当然の事。別に大金を掴めなんてそもそも誰も言っては居ない。
"恩返し"と聞いて反射的にそういう発想しか思いつかない御前の方が余(ry

>おっちゃんがボケて施設に入れられたとして毎週見舞いに来そうなのは誰だよ? 強以外いないだろ。

そりゃあれだけ家族の窮状を無視して、盲目的に親戚の子供ばかりに肩入れする親父(その為ならば
実印と通帳を盗むという家計の崩壊を招きかねない犯罪にも目をつぶる)では、家族(特に息子)の
信頼を得られないのはある意味当然の帰結だろ。…まぁそもそも「親戚は所詮他人だ!」「でも高校
行くお金は出してくれるんだよね!?」とか考えてる兄妹に、そこまでの恩義を返す心があるものか
どうかも不明だが。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:45 ID:v1GfBm/D
施設へ行くか行かないかという話になると…「どちらの方が妹の為になるか」という考えに行き着く訳だよな。
恐らくは強は「折角妹にも新しい友達が出来たのに、施設行きで別れ別れにさせられてたまるか!」という
意識があるんじゃないかと思う。そしてその根底には連載初期の煽り文句であった「汚い大人なんぞに
わいはならへんで!!(…つまりそういう不遜な視線で親戚を見ている事の証明でもある)」という意識がある。

だが…そうした意地を張って他人の迷惑も顧みず、しかも異論を唱えられれば暴力で返すという行為を繰り
返して居座ろうとする(これがなければ素直に親戚のいじめに同情もしてもらえると思うのだが)から、親戚に
ウザがられ飯も満足に食わせて貰えない事態を招いている。確かに子供心では「生活の保障」よりも「友達と
の関係」を優先するのは仕方ないかもしれないが…。実際に危急の事態になったとしてもなお施設行きを
拒否するという事は…。

作者が「養護施設は実際は親戚の家以上に悲惨な処なんだ!」という間違った考え(第一スレでも散々差別
的と叩かれたのは記憶に新しい)に固執してそれを読者に押し付けようとしているのか、強自身に実はどこか
疚しい考えがあるから拒否しているのかのどちらかのように思えてならない。

そもそも恋愛について真面目にご高説をぶるだけの知性があるのに、一行目の問題について真剣に考察する
描写がないのは何故なんだ? 結局は妹の事は二の次で、シンパにたかりギャンブル三昧出来る生活環境を
捨てたくないだけなのか、それともあのご高説を唱えた回の知性自体が、作者の都合によるその場限りの設定
に過ぎなかったのかのどちらかであろう。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 18:00 ID:uy3hBjGS
信者のいうとおりに「リセットして読め」てたら
本宮ひろ志のマンガがもっと面白く読めていただろうな、おれ。
でも、そういうマンガしか描けないんなら、かきおろし作家になれよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:05 ID:OBK0VLp3
>>919

901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/22 23:10 ID:GolXoW8t
>お前も自分の言葉で語ってみたらどうだ?
>どんなに拙くても馬鹿にしたりはしないでやるから。

912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/23 06:35 ID:d5hf1e9T
>相変わらずワンパターンの過去の話蒸し返すだけの能無しレスご苦労さん

自分で言ったことも守れないのは、名無しがどうとか言う以前の問題。
上記の言葉の矛盾も理解できないか?

人にある物はいい物であると説明するとき、お前はいつもそうやって相手を
見下し馬鹿にするところから始めるのか? 自分でもガキんちょ強を真剣に擁護したい
と思ってるわけじゃないから、そう言う何の役にも立たないヤジを飛ばすんじゃないか?

ところで、AAコピペでの埋め立てとか単純荒らしに転じないところ『だけ』は、お前さんの
人柄に関してほんのわずか評価できる点だが(その分>>919のような愚劣なヤジが見苦しいが)、
そうまでして現在の松家を根気よくかばい立てする理由は何だ?
単にアンチを馬鹿にしたいだけなら、そろそろ飽きる頃だろう?
それとも心を病んでいて、ここの住人を馬鹿にするのが好きで好きでたまらないのか?
その辺がわかれば俺も松家と『ガキんちょ強』を理解できるかも知れない。
『松家本人ないし関係者だからじゃないか?』と言う安直な結論で流したくないので、
是非聞かせて欲しいところだ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:52 ID:8qg7cVcT
強はオバハンのヘソクリから金盗みすぎだと思う。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:38 ID:1lxglsgm
>>927
>>901は俺だけどほかのは知らん。
他の奴の発言に責任なんか持てるかってえの。
それに確かに罵倒したこともあったかもしれんが
ショウペンハウエル引き合いに出したりなかなか格調が高いレスが多いだろ?
それとこの漫画が好きだから魅力がわからないなどと言う連中を
啓蒙してやろうという気はある。
人生半分損してるようなもんだからな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:18 ID:v1GfBm/D
>>926
それは言えてるな。俺の場合は原作の存在すら完全にリセットしてエピGとか
AHとかも、作者を神認定しながら楽しめていたかもしれんw

書き下ろし作家になっても結局はダメだと思う。
オムニバス形式でやろうにも、松家に毎回全く世界設定そのものが違う主人公(話自体を毎回違う
主人公でやる場合)、若しくは完全に動かしようの無い位設定が固まりきった主人公(同じ主人公で
毎回違う話を描いていく場合)、なんて描けないと思う。

作者の世界構成力が絶望的に足りなくて少し前まで普通に書いていた設定すら覚えていられず、毎回
主人公の性格や設定を後付けでコロコロ変えながら描いてるのが、偶然オムニバスのような形に見えて
しまっているのが今の糞ガキの現状なんだからさ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:12 ID:M/b+Jr79
【いる?】ガキんちょ強@前科四犯目【いらない?】

932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:33 ID:tRtOIRzZ
松家センセイには一度ブラックジャックを通読することをオススメする。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:35 ID:t7FaEzYh
もうそろそろ、次スレの季節だけど一言






連載終ってくれ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:24 ID:fFJmDINr
929はネタなのか本気なのかよくわからんな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 09:04 ID:iJVInb2N
読み切り作品を何本か描いて
その中で自分が描けるものと読者に好評なものを理解する

方向性が見えたら編集と綿密に打ち合わせをして週間連載開始

アンケートが悪ければ10週で打ち切る

連載中無理が出てきた理由を分析する
・ジャンルのミスチョイス
・キャラの立て方の失敗
・コンテの煮詰め不足
・作画時間の不足Etc.・・・

対策を立てた上で、次の連載を開始

素人上がりの愛読者大賞出身者はこの過程を省かれているので厳しいわな
編集者の質もアレな上、バンチでないと連載もらえそうにない連中ばっかりだし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:34 ID:CqNWnOl+
【深い話】ガキんちょ強@前科四【不快話】

【義に】ガキんちょ強4んでくれ【厚い】
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:44 ID:qdowaGCu
【糞漫画】ガキんちょ強@前科四犯目【狂信者】
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:35 ID:t7FaEzYh
【深い話】ガキんちょ強@前科四【不快話】
↑に一票、まとまりがいいね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:45 ID:ND4G0ikG
バンチ、ばりおもしンねー。
半分読み飛ばした。
コンパイルは、どこいったン!?
強、ありふれた話。
たしかに、表情は描き分けられてるなーとおもったけど、
それにしちゃ、キャラが立ってねー。
幽霊たるバーサンが、強にのみこまれてらー
ンなのってねーよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 00:44 ID:w6UAocAw
基地外は書き込みを控えてください。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 04:59 ID:pwV256ui
【格調高い】ガキんちょ強【アンチ】
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:42 ID:JiV1g2id
最近気づいたのだけど
強が勉強せずに悪い成績を取り続けるのは
「ワイはアホで勉強が嫌いや」という実績を積んで
悦子に自分のために兄は高校進学を諦めたという負い目を負わさないための
計画だったんだな。
そんな強のやさしさに少し泣けた。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:01 ID:uCiHy9X9
>>942
強が本当に勉学に励みたいなら、おっさんに頼むなり(通帳から勝手に金を引き
出そうとしても許す心の広さがあるわけだし)、定時制で勉強を続けるなり、奨学金
制度に頼るなり手段はあるわけだから、そんなものは強の優しさの証明には
ならないぞ。こうした意見は既出のはずなのだが。
むしろ雀士にでもなるかとか、とっとりのラーメン屋で今のまま働き続ければいいやとか
考えて勉学を怠っているようにしか見えない。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:06 ID:lrgm5OZl
>942
強が実は勉学好きだという事を"匂わせる描写"が少しでもあればまだわからんでもないが…。
大体ちょっと前に「元々勉強嫌いだから体育以外は全部1」って話をやったばかりだろ?

実際のストーリー上でいきなりそんな事言われても、強引な後付け設定としか思えないだろうな。

945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:13 ID:wukE6YnM
呆れるほど既出だがそれもみんなスターシステムってことで。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:40 ID:l+L58xb3
実はタイトルが全話微妙に違ってて、全部読み切りの別作品という説も。
「ガキんちゅ強」とか「ガキんちょ鰯」とか・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:16 ID:3R+aOaUb
主人公にスターシステムを適用するなんて流石天才松家センセイですね。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:51 ID:mUVgwc5+
誰かがこの作品をドリフといっしょにしていたが、
あの登場人物はみんなコントを演じる役者さんだったのか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 07:26 ID:b9Twg9Ee
スターシステムっつーかパラレル
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 05:53 ID:5Lx2wkh9
前回の話で恐縮だが
なんで浮き輪の代わりにハワイのチケットあげるのかがわからん
泳げないからハワイに行けないわけで、
別に金銭、その他の物理的理由でハワイ行けないというわけじゃないんだから
はっきりいって強、ひいては松家の論理構造を疑う。

今週はフツー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:31 ID:hMNqr1y/
上田君ちは大金持ち(社長だっけ?)だから
ハワイとかよく行ってるってセリフあったよな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:56 ID:ioRuPkTD
>950
結局上田は何も努力してないのにハワイ行きの切符を手に入れてめでたしめでたし、か。
折角親父が息子を甘やかさないようにとそういう方針で海に連れてきていたんだろうに、一体
何考えてるんだろうね。

話の主旨が少し変わるけど、金魚すくいの話といい、野球チームの話といい、松家の中の
"勧善懲悪"の構造そのものがかなり歪んでいるとしか思えないんだよなぁ。

大岡越前なんかは"必死に努力してるのに、それでも強者に虐げられている弱者"を救うから
勧善懲悪が成立すると思うんだけど、強の場合は"既に努力しようという意志すら放棄している
弱者"を無理矢理救うから何とも言えない後味の悪い話になる。(普通の人情物の主人公なら、
後者のような"弱者"はその者の意志が"他力本願を止めて、自分の力で何とかしてみよう"という
形に変化するまでは絶対に救いの手は差し伸べないから)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:07 ID:+eFKQmkC
ラーメン屋の話なんかは、とっとり兄弟は実力をもって他店の営業を直接妨害しようとしてたから、これが
懲らしめられる事は別に異論はないと思う(ただ、店を燃やすオチはやりすぎだと思うが)。

が、金魚すくい屋が繁盛していたのはケダマンボという目玉商品があったからであり、別にとっとり兄弟が
実力で他店を妨害していた訳ではない。野球チームの場合は「金で選手を掻き集めた」という触れ込みこ
そ付いていたが、別に反則などをして無理矢理試合を自分の有利な方向に進めていた訳ではない。

だが、強はこうした方法でのし上がろうとするライバルを悉く叩き潰し、弱者側にその利益を分け与えようとする。
なんかこういう考え方って「金持ってる奴or成功してる奴=絶対悪」「金持ってない奴or成功してない奴=絶対善」と
一方的に決めつけるという点で、「階級闘争論」とかの影響を受けてるんじゃないかと勘ぐりたくなってくる。

10年間引き籠もっていたせいで、作者の頭の中は未だに冷戦崩壊前の倫理観なのかもしれないw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:41 ID:lGWAfoO5
腹を空かしてる人には魚を与えるんじゃなく、釣りの仕方を教えるのが思いやりってもんだ。
松家先生は盗んだ魚を与えるのが人情だと思ってるようだが。
場合によってはそれでも良いんだが、いかんせんガキには説得力というものがない。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:44 ID:lJuktCjU
だけど、原哲夫より、いいよあいつ、オーナー気取りだろうが、所詮、紙芝居の絵描き、、オリジナル書けない、小学生の時、、作文書けなかったんやろな、頭悪くて
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:04 ID:eYIg0Qkv
今週は普通という人が多いが果たしてそうだろうか。
俺には子供がいないのでわからないが、
例えば久しぶりに田舎の実家に帰ってそこに見知らぬ子供がいて
「ワイは両親が死んでこの家に引き取られたんや。
 この家のババアはワイを追い出そうとしとるけど、
 ワイはいつも逆にやっつけよんねん」
みたいなことを言われて、
「ごめんなさい。どうしようもない母親ですみません」
などと謝る人間がいるか?
さんざん既出だが、作者は根本的に考え方がおかしいとしか思えない。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:16 ID:/xJ8cx2u
野球チームの話の場合、普通の人情物なら「やる気が無くなってすっかり腑抜けになってしまって
いる」チームの連中を無理矢理にでも奮い立たせて、強が皆を引っ張る形で金持ちチームを打ち
負かしてやる…ってのが王道だと思うけど…。

この作者の凄い所は、「歯を投げる練習したいから」っていうだけで意味もなく金持ちチームの側に
参戦し、暴投で監督をKOして選手交代が出来ない状況にして、四死球を与えまくって試合をメチャ
メチャに(現実なら「故意の敗退行為」として退場を宣告させられかねない)した上で、何もしてない
フヌケチームに勝ちを転がり込ませるのを人情物として語ろうとしてる所だろうな。

ちなみに「歯を投げる練習」自体はフヌケチームに参戦するシナリオでも、
やり方次第で十分成立させられると思うだけに…。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:08 ID:twwbH9xb
最終回予想しようぜ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:29 ID:6I0eXUXC
小さい子供相手だと、意味判らなくてもあいづちを打つのが年寄りだと思ってたけど。

今考えると訳わからん理屈こねくりまわして一生懸命話す俺相手に
「うんうん、そうだねぇ」とか返すのがうちのばあちゃんの優しさだったな・・・
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 11:58 ID:mjwyYW+R
あのばあちゃんは相槌打ってる程度じゃないだろ、と言ってみるテスト
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:11 ID:PFVEPsWU
>>957
たいていの人間には値札がついているものだ。
お前だってそうだろ?
しかし強のように値札のない、金で転ばない人間がいるということを
上田にわからせただけでも上田の為になったんじゃないかな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:15 ID:fG51UHJ/
>961
わけわからんわ。

ところで、そろそろ次スレ立てた方がよくない?
バンチも出るし。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 13:56 ID:lLxb6YRt
>>958
普通にいつもと同じ様な話やって普通におしまい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 15:04 ID:PFVEPsWU
【叩き厨は】ガキんちょ強四話目【出禁】
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:45 ID:mjwyYW+R
【全ての厨は】ガキんちょ強被害者の会4話目【出禁】
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:30 ID:1zA7Roja
964はここが元々アンチスレだと言うことを理解してないんだな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:00 ID:j49r0kRw
皮肉もいいけど、某パクリ漫画ホメ殺しスレみたいに、馬鹿に勘違いされるのも勘弁してくれって感じっすね。

【打ち切り】ガキんちょ強を議論するスレ4【リセット】

なんてどうでしょ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:51 ID:O8pfimyf
なまじ絵がいいだけに
惜しいよな、この漫画・・・
合掌。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:33 ID:AmGMtuMl
まず、絵柄もパクリだし。
パッと見はこなれてるけど、実際は表現方法がかなり少ない。
ショックを受けるシーンはあおりで顔が半分にカットされたり、いつも同じ。
漫画を見て漫画を描いている典型的な同人系漫画家。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:52 ID:O4Ke5RlC
テンプレに全ての過去スレ貼ってくれ。
勘違いする輩がいるかもしれんので

971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:55 ID:PhUhmyZT
実際背景に拘っているっていっても、本気で気合い入れて描写してるのは読者にとっては
どーでもいい作者の知り合いの店や建物の看板とか、地元の土産の箱とかだけだもんなぁ。

他の背景はデザインの使い回しが結構多いよ。ベタ塗りしたりカケアミを描いて表面の処理
だけで誤魔化したりしてるけど、基本的な造形とかは殆ど同じ。あとトーンを使わないせいか、
背景に置いてある物体がみーんな平面に見えて立体感が全然無かったりもするなぁ。
972テンプレ案:03/08/29 01:20 ID:JB9Hi0co
前スレ
【天才】ガキんちょ強【松家先生】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053530618/l50

過去スレ
【道徳】ガキんちょ強の凶行を止めるスレ【崩壊】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10240/1024073093.html(初犯)
ガキんちょ強終われ!!松家死ね!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031494633/l50(再犯)
973テンプレ案:03/08/29 01:20 ID:JB9Hi0co
Q:登場人物の性格や人間関係が一貫してないのは何故ですか?
A:人物の顔や名前そして作品タイトルは共通してますが、各々は独立した別の作品です。
  これは手塚先生が考案したスターシステムを独自にアレンジしたものです。
  同一タイトル上でスターシステムを使用したのは松家先生が初めてでしょう。

Q:ところで今何時ですか?
A:
  │             /
.  │   ._.П._    /
  │  /   ┃  \  │  一  九  も
 ┌─┤    ┃   ├─┐
 │  │  ━┛   ┥  │ 分  時  う
 └─┤         ├─┘
  │  \..___../. │  で
  │           │
  │           │  す
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:00 ID:+JLby3v3
>>968
絵だけは及第点と言う人が多いんで言い出せなかったけど・・・
御免なさい、オレ実はコロコロ変わる設定や不快なストーリー以上に
この漫画の絵が嫌い、正直それでただ見てるだけでオレが勝手に不快になってるのも否定できない

>>964
ここは一応叩きスレ、擁護だけの話がしたいなら自分で立ててみればいいじゃん
・・・・多分100もいかないけど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 07:32 ID:ipyhjK5B
まあ、叩きのヤツはわざわざ援護スレには行かないだろw
援護だけのレスで何レス行くか興味深いものもある。
976このスレの1:03/08/29 09:48 ID:DVXrG3sp
今日はバンチの発売日だけど、次スレについては仕事から帰宅した後にテンプレ含めて
徹底的に煮詰めなおして立てるつもりだから、住人の方々は今しばらく本スレで待機し
ていてください。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 16:48 ID:auxh+Vns
上田君のモデルは実在して、松家氏がものすごい私怨を持っているのではないか?
粘着に理不尽な扱いを受けるのを見てふと思った。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:39 ID:M5sNjt5X
>>976
いや、このスレ立てたの俺なんだけど、、、何故に詐称するの?
まあ別にどうでもいいんだけど
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 19:30 ID:YkRMUA6l
ラジオ体操のために集まるような近所なら、車よりチャリの方が早いだろ。
道幅も車一台分しかないような場所だし。もしも対向車が来たらどうするんだ?

いつも秀ちゃんが勉強してる横でテレビを観てるんだから、時計が遅れてる事位気付くだろ。
その日に限って観てないなんて言い訳するなよ。夜の10時まで起きてたんだから。

パチンコ一回分に比べりゃノート十冊なんて安いもんだろ。
それなのにあそこまで執着する理由は何?


す べ て 松 家 の 都 合 じ ゃ ね え か !
980976
>978
あ、ゴメソ。俺確か>3-5を張っただけだっけ。∧||∧