士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】03

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 07:34 ID:3UOk29kC
>>845
地方なのでまだです。まとめキボンヌ。
852845:03/07/18 10:00 ID:wPvpM1gf
いんたびゅーの一番最後にお約束の今後の予定を答えてて
今やってるエロ画の画集が終わんのが2005位なのでそれ以後
「眠っていたいくつかのモノ」を復活させるとか言うてはりました−






嘘を嘘と見抜けないと(ry
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 10:35 ID:G0qGMYs3
普通なら「復活キター」って祭りになってもおかしくないんだろうな。

 普 通 な ら。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 12:30 ID:GRl86Fq5
いよいよ「うっふん隣の若奥様」の復活か…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 13:21 ID:hxrWcN2D
「攻殻2が出るのは早くても1996年頃でしょう」とか1993年頃に書いてあって
アフォみたいに待ち続けたらry
だからなあ(^^;
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 13:51 ID:fX3kFVi8
「眠っていたいくつかのモノ」を復活ってことは新作じゃなくて続編とかだよな。
どれでもいいからきちんと描ききってほしいです。
お目にかかれるのが早くて2010年、単行本化は2015年か…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 16:54 ID:cCEYvUHi
いいか坊主、わしの若い頃にはこれの四巻まで出ていたんじゃ。
まさか生きて五巻発売を目にする事があろうとは・・・。

人間、生きてりゃいい事もあるんじゃな。

ところで六巻の発売の頃はわしのひ孫の代じゃろうが、墓に添えて
くれる様に語り伝えておこうと思っとる。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 17:30 ID:Qb66jBAt
士郎は全身義体化が必須だな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 17:30 ID:3UOk29kC
来年から連載が始まるとかならともかく、その文言では
期待も何も……(;´Д⊂)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:38 ID:KZcOy7PW
そんなことを言ってる間に新しいエロに目覚めてまた無かった事になります。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:05 ID:mDq+mf+I
てか2005年までエロ絵かきつづけるんですか士郎さん
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:05 ID:+4hdWj7o
>>852-860
表現は違うものの心の中では素直に嬉しいんだろうな。
予防線張って備えているが。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:49 ID:Q7Q7Rsjm
ぶっちゃけ復活の可能性があるのはどれだろう?
アポーはまずありえないし、オリオンは完結してる。蜂の惑星は士郎自身
もう虫ブームが終わってるみたいだし、ニューロハードは攻殻に吸収された模様。
ブラックマジックは黒歴史として葬った方が良さげ。

こうしてみると、ありえそうなのはドミニオンだけかもなー。
アレは基本的にキャラがドタバタするだけだし、世界設定も異世界モノに近い位に
独特だからあまり時代に左右されないしな。

ていうか、コンフリクト編は「第一話」なんだから最後まで責任持てやコラ。(本音
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:00 ID:4nL+JVBP
攻殻1.5GET。
ちゃんと紙媒体の漫画でした(ホッ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:05 ID:G0qGMYs3
>>863
ブラックマジックは完結してるので最初から復活はないだろ。
むしろオリオンの方が「続編登場予定のキャラ」が林檎に出てるので
完結はしてないと思うが。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:51 ID:Eyb2KamF
>865
OLIONといえばネトゲで切ない思いをしたなぁ……
あのゲームの設定、少しは生きるんだろうか。

個人的に、コンフリクト編はOLIONと並んで大好きなので
続けて欲しい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:44 ID:NqJlcY6+
オリオンは完結してるかもだけど
「56億7000万年後」のお話を読みてえ。
あの世界は好き。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 03:04 ID:i/LEHFAj
もう描いてるじゃん
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 04:18 ID:kIjFxbLH
お前等、鬼が笑うぞ
870:03/07/19 05:50 ID:ySGiLzHW
わっはっは
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 07:59 ID:uMvgGLvk
1.5が出たそうだ。もう買った
香具師居る?
確か23日だったけど…。
早売りかな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 11:53 ID:AmCuyRWg
本屋逝ってみようっと。
873864:03/07/19 12:57 ID:nUXuiRSN
>>871
秋葉のアニメイトは平積み(金曜昼現在)だった…。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:31 ID:4/vmcqaH
売ってたわ。読みにくー
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:39 ID:uQgoJX89
イノセンス/GHOST IN THE SHELL
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:51 ID:VhAAMwCN
いいなー、田舎じゃ売って無かったよ。。。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 16:03 ID:yX9KFTBu
猪扇子
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:37 ID:+FE+5M3H
>>877
なんか西遊記みたいだな。
猪八戒と芭蕉扇を合わせたエピソード(W
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:16 ID:Opp2Km5d
ビニールがついてない他のマンガ立ち読みして、動向を探ってたんだが、
4人続けざまに買っていった。けっこう売れてるかんじ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:17 ID:ySGiLzHW
んで。面白かった?俺、今金ないからどうしようか迷ってるんだけど
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:49 ID:Opp2Km5d
まだ読んでないのでおもしろいかどうかはわからないが、
読む時CD-ROMが邪魔にならない作りになってるのでとりあえず一安心
というのがいまのところの感想。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:37 ID:Nvkh/H7a
紙質は?普通の単行本並?それとも雑誌のレベル?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:03 ID:rEoUp1pd
もうね富樫センセみたいに落書きでもいいから漫画を速いペースで描いてください。
カラーじゃなくても、CGで仕上げなくても、3Dを取り入れなくてもいいですから。
884直リン:03/07/20 00:47 ID:N2wOsPCn
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:49 ID:Oed29GBU
>>883
その犬先生だが、今週はちゃんとペン入れして、背景まで描いていた。
最初、コミックマスターJが描いたのかとオモータくらい。

・・・シロマサが新作漫画出したら、Jが絡んでるとオモータ方がいいのか?(ワラ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:55 ID:BJTXxjB3
紙質は、かなり(というか無駄に)良いよ
厚みがあってつるつるしてる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:36 ID:3/Qk61Bu
お金無いよ〜(つД`゚)・゚・>1.5
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:46 ID:Ii+sHKCE
>>884
・・・・・それ、>>663で既出。

ってか発売日は来週なのにもう攻殻1.5が入手出来るとはこれ如何に?
確かに俺の逝き付けのまんがの森でも普通に新刊コーナーで平積みになってたが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:04 ID:qMwkSs/7
連休で配送の関係だろ
890 ◆LLUxQinvso :03/07/20 04:15 ID:vbYeO39+
前に使ってたトリプ忘れちまったから、テストも兼ねてカキコ。

そういや、予約した本屋から連絡来ないな。
という事はまだ入荷してないのか…鬱だ…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:22 ID:Da02p+Ng
>>853
なれてるな〜
感動した
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:25 ID:jTNqoTSj

8月まで金が・・・
8月1日まで書店に置いてありますかね?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:02 ID:XDCCgAme
久々に読んだけどやっぱりマンガは面白いな。
ハードカバーじゃない方が嬉しかったけど。

ROMの方は「FAT CAT」だけしか見てないが、もうちょっと頑張って欲しい。
動きのある画面にしたい気持ちはわかるけど
3個目の爆弾にそんなエフェクト付けたら意味が変わっちゃうよ。
爆弾処理のシーンも反射鏡だけ光ってるみたいで曖昧だし…。
ルビの誤植もあるけど2版から直せるのか?

e-mangaなんて付加価値(?)つけなくても書籍単体の方が…。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 19:56 ID:FFNo/xo6
本屋で取り寄せできなかったよ。
ネット販売のあまりが書店に配られるような事を言われた。
上京してやる。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 20:07 ID:+8hme0mm
素直にAmazonででも通販しる…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 01:18 ID:4wTtbdLS
あさってかー

売ってるかな、本屋さんで
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 01:18 ID:pt1b6965
たしかにe-manga要らない・・・
その分安くしておくれ!
898854:03/07/21 01:30 ID:G8vk3kM5
>>862
ごめん、他の人は知らないけれど俺はネタで書き込んだだけ。

正直、今の士郎正宗には期待は抱いてないや。
899いkmんじゅ11:03/07/21 01:38 ID:T+njVy1Y
知ろう正宗は絵は抜群にうまいけど物語としての感動がないんだよね
900名無しんぼ@お腹いっぱい
攻殻は人形使い編に入る前までが好き。