【登場】 甲賀忍法帖
【名前】 雨夜陣五郎
【所属】 伊賀
【技能】 「水遁」
塩の中に体液が浸透し、皮膚も肉もどろどろに溶け、半流動の物体に変化する。
体内の水分は溶け出し、小児大まで体は縮小する。
肉体はわけのわからない形相に変わり、運動はきわめて緩慢になる。
しかし殺意がある以上、無音で粘膜の帯をナメクジのように引きつつ這いまわり、
忍び込み暗殺する。
【登場】 甲賀忍法帖
【名前】 筑摩小四郎
【所属】 伊賀
【技能】 「吸息」
強烈な吸息により、ややはなれた虚空に小旋風をつくる。
この旋風の中心に真空が発生。
触れた相手の肉はカマイタチに襲われたように破裂する。
【登場】 甲賀忍法帖
【名前】 蓑念鬼
【所属】 伊賀
【技能】 「毛人」
全身が長い毛に覆われている。
その毛には全て神経が通っていて、自在に操ることができる。
ヤマアラシのように毛を逆立て、敵を刺し貫くことも可能。
【登場】 甲賀忍法帖
【名前】 蛍火
【所属】 伊賀
【技能】 「破虫変」
一念とともに人間の識閾外の何かを放射して、
地上のありとあらゆる爬虫昆虫を駆使する。
蝶の大群など、一度に複数の生物を操ることも可能。
【登場】 甲賀忍法帖
【名前】 朱絹
【所属】 伊賀
【技能】 「血霧」
全身の毛穴から意志的に出血する。
血の飛沫を噴霧させることも可能。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 風天坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「忍法鎌がえし」
鎌を投げ、当たらなければブーメランのように手に戻る。
「忍法枯葉がえし」
自身と金剛杖を鎌に見立てて、「忍法鎌がえし」のように空を飛ぶ。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 金剛坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「天扇弓」
帯にさしつらねた無数の扇を片手5本、一度に10本投げ上げる。
扇の要には鋭い長針が仕込まれていて、回転して落ちるためか深く突き刺さる。
扇が落ちる際、速度は扇によって千差万別で回避しづらい。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 水呪坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「忍法月水面」
紙に経血をひたし、小さくたたんだものを複数投げつける。
投げつけた紙は対象の前で半紙大に広がって張り付く。
張り付いた紙は肉面のように密着し、顔だと呼吸を塞ぐ。
紙は絹のような強靭さを持ち、乾くと効力を失う。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 羅刹坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「忍法壊れ甕」
独特の技術で人骨を削った針と女性の陰毛を用いて切断された人体を縫合する。
この忍法を用いて他人同士を繋げ合わせた場合、二つの人格が混合し別個の人格が発生する。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 虚空坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「大傘」
柄が短く、直径七尺にちかい巨大傘を操る。
傘の裏面には鏡張りになっていて、念力を凝集させると一種の催眠術を施すことが可能。
傘に人を乗せて竹とんぼのように飛行することもできる。
「忍法かくれ傘」
大傘を閉じると体積が消失したかのように人を閉じ込めることができる。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 空摩坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「忍法火まんじ」
破軍坊と協力して、地面に自らの血で卍を描く。
描いた卍の中心から青い火が立ちのぼり、一すじの炎の帯となって敵を追尾する。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 破軍坊
【所属】 根来七天狗
【技能】 「忍法火まんじ」
空摩坊と協力して、地面に自らの血で卍を描く。
描いた卍の中心から青い火が立ちのぼり、一すじの炎の帯となって敵を追尾する。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 篝火
【所属】 元堺の傾城
【技能】 「忍法三日月剣」
刃物の切れ味をもつ手刀。
竹を十数本連続で切断すると手から出血。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 名前無し
【所属】 伊賀、服部半蔵家来
【技能】 「風閂」
伊賀に伝わる秘法の一つ。
一すじの長い髪の毛を張り、これに触れた人間は切断される。
【登場】 伊賀忍法帖
【名前】 笛吹城太郎
【所属】 伊賀
【技能】 「傘乗り」
普通の大傘を用いて虚空坊のように飛行する。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 粂寺外記
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「霧閉し」
松葉を食べ、口の中で点火する。
口から煙を吐き、ある程度指向性を持つ煙幕となる。
煙幕で敵を覆ったあと、吹き針で完全に視力を奪う。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 天羽七兵衛
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「むささび落し」
強烈な吸盤作用をそなえた足裏の皮膚、足指の筋肉で壁を歩き、天井に張り付く。
敵の頭上から飛びつき刺し貫く。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 鵜殿一風軒
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「ながれ星」
超人的な精神集中で重力がないかのように飛行する。
飛行中に集中が途切れると墜落。飛行後は疲労で動けなくなる。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 八剣民部
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「肉鎧」
皮膚が青銅の光沢を帯び、刀も通らないほど硬化することができる。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 寝覚幻五郎
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「幻五郎憑き」
寝覚幻五郎が憑く気になってにらんだとき、一目でも見た瞬間、
よほど精神力強大な人間でないと、その隻眼の瞳孔にひきつけられ、
一瞬、脳髄が熱い泥のように煮えくりかえり、数秒から数十秒のあいだに
被術者の個性は蒸発して、ふたたび脳髄がかたまったときは
術者の幻五郎そのものと変化する。
被術者の片目は幻五郎と同じくつむられる。
幻五郎の目が潰れるか、死ぬか、幻五郎の意志で解除される。
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:41 ID:4NZe5Nur
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 空蝉刑部
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「空蝉」
皮膚を残して数秒で脱皮する。
脱皮の様子は半透明の皮膚から透けて見える。
また懐中に冬でも活動する毒蛇を仕込んでいて
暗殺、刑部の抜け殻の形状維持などにも使われている。
【登場】 江戸忍法帖
【名前】 葉月
【所属】 甲賀七忍
【技能】 「陽炎乱し」
身にまとった五色の薄絹をばら撒くと、それが葉月の幻影となる。
一度に複数の幻影をつくることが可能。
遠隔地に設置した布を印を結ぶことで瞬間的に幻影化させることもできる。
幻影は喋らない。
【登場】 忍びの卍
【名前】 虫籠右陣
【所属】 御公儀根来組
【技能】 「暗剣殺」
自分に向けられた殺気を感知し、いかなる攻撃も回避してしまう。
「ぬれ桜」
舐めて粘膜を塗布した部分の触覚が女性器の触覚に変化する。
【登場】 忍びの卍
【名前】 筏織右衛門
【所属】 御公儀伊賀組
【技能】 「任意車」
性交し精液を残した女性に憑依する。憑依中筏織右衛門本体は仮死状態にある。
一昼夜たつか憑依した女性が死ぬと憑依解除。筏織右衛門本体は復活する。
注ぎ込む精液の量を調節することで複数の女性に同時に憑依できる。
たとえば精液量7:3で二人の女性に憑依すると、
筏織右衛門の自我がそれぞれ7割、3割で女性の自我が3割、7割の人間が出来る。
【登場】 忍びの卍
【名前】 百々銭十郎
【所属】 御公儀甲賀組
【技能】 「白朽葉」
血液が精液に変化したようになり、体臭が精液の臭いを帯びる。
これによっていかなる女性も惹きつけられる。
のらりくらりとした性格になり、体が軟体となる。
「赤朽葉」
「白朽葉」状態で女性と性交し、精液を出しつくす。
性交した女性の血液が精臭を帯び、乳首を斬ると血液が噴出する。
その血液を刀に滴らせ、刀から血液を人体にたたきつけると、血の筋にそって切断される。
性格が残忍なものとなり、誰彼かまわず人を斬りたくなる。
【登場】 忍者 服部半蔵
【名前】 服部半蔵正重
【所属】 伊賀隠密組
【技能】 「墨検断」
相手に紙を持たせ、自分は筆を持ち、紙の上に置く。
瞳を凝視させると、相手は催眠状態になり、自ら紙を動かし真実を書き記す。
「百度詣り」
性交中に百度運動しても射精しない忍法。常人の数倍の忍耐力を必要とする。
服部一党の男性忍者はこれを必須の忍法とする。
「網代木」
人差し指と中指の間で真剣白刃取りを行う。
指の股に刃が届けば斬られてしまうので、刀を挟みつけてしまうのがコツ。
【登場】 忍者 服部半蔵
【名前】 服部半蔵(京八郎)正広
【所属】 伊賀隠密組
【技能】 「網代木」
人差し指と中指の間で真剣白刃取りを行う。
指の股に刃が届けば斬られてしまうので、刀を挟みつけてしまうのがコツ。
【登場】 忍者 服部半蔵
【名前】 五条周馬
【所属】 伊賀隠密組
【技能】 「百度詣り」
性交中に百度運動しても射精しない忍法。常人の数倍の忍耐力を必要とする。
服部一党の男性忍者はこれを必須の忍法とする。
【登場】 忍者 服部半蔵
【名前】 お香
【所属】 伊賀隠密組
【技能】 「小夜砧」
性交相手に射精をもよおす忍法。
服部一党の女性忍者はこれを必須の忍法とする。
敵の性の奴隷とならないための防衛術でもあり、
夫の「百度詣り」から耐えるために自然に練磨されるものでもある。
【登場】 忍者 服部半蔵
【名前】 服部一党の忍者たち
【所属】 伊賀隠密組
【技能】 「水蜘蛛」
下駄のまわりに円形の木枠を取り付け、履いて水上を歩行する。
「毒鉄砲」
口に毒液を含み、血闘の際に相手の口に吹きつける。
毒に対する耐域量をたかめるため、徐々に濃度を上げた毒を口に含む修練が必要。
「足音を立てない歩行法」
四つん這いになり、右手を出してそれに左足をのせ、
次に左手を出してそれ右左足をのせ、これを交互に繰り返す。
体得までに修練が必要。
「飢渇丸」
飢えをしのぐ丸薬。
f
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 04:34 ID:Qli5gK6N
レオレオ詐欺
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 麻羽玄三郎
【所属】 幕府忍び組甲賀衆
【技能】 「不空羂索」
南蛮渡来のコントラバスから取り出したピアノ線を用いた縄術。
一つの大円の周囲に花びらのように四つの小円が付いた投げ縄の形状をしており、
これらの円の大小と形状は変幻自在。投げるときにピイイイインという微かな澄んだ音を発する。
絡んだ縄は手先の操作で激しい痛覚を与えるだけでなく、絡んでいると感じさせないことも出来る。
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 釜伏塔之介
【所属】 幕府忍び組甲賀衆
【技能】 「変化袋」
袋に入れている変装道具を用いて多種多様な人物に変装する。
変装の際には体毛、歯、眼球まで取替え、体臭までそのものと化してしまう。
変装の応用で口から内臓を裏返しに吐き出すことも可能。
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 高安篠兵衛
【所属】 幕府忍び組甲賀衆
【技能】 「拍掌剣」
剣客として学ぶことなく高安篠兵衛が独自に開発した二本の長刀を用いた剣術。
舞い落ちる木ノ葉を二刀で同時に三分割するほどの技量を誇る。
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 漆鱗斎
【所属】 幕府忍び組甲賀衆
【技能】 「遠見貝」
貝殻を小刀で削りだし一対のコンタクトレンズをつくる。
このコンタクトレンズは遠見貝第一番から第八番まである。
それを敵の眼球に向けて投げ、命中するとぴったりと貼り付き、
漆鱗斎でないと外せなくなる。貼り付いた者には遠見貝は認識できず、また常人にも見えない。
貼り付いたものと同じ番号の遠見貝を漆鱗斎が眼に嵌めると、
漆鱗斎は視覚を共有することが出来る。相手が眼を瞑ったり視力を失うと、効果を失くす。
遠見貝第八番は逆に漆鱗斎の視覚を相手に見せることが出来る。
これは相手が睡眠時にも夢として相手に見せられる。
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 栃之木夕雲
【所属】 幕府忍び組甲賀衆
【技能】 「生霊逆流れ」
栃之木夕雲と相手の足の裏の皮膚を削り、相手に栃之木夕雲の血液を巡らせる。
相手が負傷者なら怪我を治すことが出来る。
相手が死者の場合、相手を甦らせることが出来る。
蘇生時間は死後の時間経過や、栃之木夕雲が流入させる血液の量によって変動する。
一般的に蘇生させる時間の二倍の時間、栃之木夕雲の寿命が縮み、
死者の血中に毒が回っていた場合は三倍寿命を消費する。
蘇生した人間は栃之木夕雲の忍奴となり、自我はあるものの栃之木夕雲に服従するようになる。
【登場】 忍法封印いま破る
【名前】 おげ丸
【所属】 幕府忍び組伊賀衆
【技能】 「浮寝鳥」
自重を0にし、水面や雪上を歩行する。人間を担いで歩くことも出来るが、歩くごとに非常に消耗する。
「百足歩き」
のどぼとけ付近を刀で斬る。すると相手は茫然自失の状態となり、斬ったものの言いなりになる。
鍔音を立てると首が切断される。「斬られても、本人も気付かず、百足は歩く」のが由来。
「鏡中剣」
右から斬られるように見えて実は左から斬られるといったように、
鏡に写ったように、剣士の実像と目に見える剣士が左右反対に見える。
「不壊金剛」
肉体を硬化させる。その力は体に巻きつけられたピアノ線をはち切るほど。
「天地返し」
長刀を一線させると集団催眠らしきものを発動。
相手の平衡感覚を狂わせ、上り坂が平地に、さらに下り坂へと認識させ、坂を流れ上がらせる。
「砂地獄」
大地を踏むところ全て泥土か流砂のような土壌と化し、踏み入ったものは腰まで体が沈み込む。
久々に来たら何だこの流れ(?)はw
とりあえず先生出身の例のクラブが終わるという事を報告しときますよ
【登場】 くノ一忍法帖
【名前】 薄墨友康
【所属】 伊賀鍔隠れ衆
【技能】 「くノ一化粧」
催淫剤を塗った吹き針を女性に吹きつけ、女性の性的分泌物を摂取する。
女性が法悦の極みに達するとその女性は消耗しつくし、一月は半病人となる。
その際女性ホルモンを摂取したことで薄墨友康は容貌、性器までその女性そのものに変化する。
【登場】 くノ一忍法帖
【名前】 雨巻一天斎
【所属】 伊賀鍔隠れ衆
【技能】 「恋しぐれ」
雨巻一天斎の精液を浴びた女性は精液が肌に染み入り、
情欲が燃え上がり雨巻一天斎に犯されることを望み狂ったようになる。
「穴ひらき」
雨巻一天斎に犯された女性は情欲が燃え上がり
雨巻一天斎に犯されることを望み狂ったようになる。
2度目に雨巻一天斎に犯されたとき、
アナフィラキシーショックによりその女性は死に至る。
【登場】 くノ一忍法帖
【名前】 般若寺風伯
【所属】 伊賀鍔隠れ衆
【技能】 「異常聴覚」
胎児の心音を聞き分けられるほど発達した聴覚。
「日陰月影」
催淫剤を塗った微小な吹き針を女性に吹きつけ、
その女性に口移しで般若寺風伯の腹中よりもう一人の般若寺風伯を移す。
移された女性は自我が般若寺風伯のものとなり、声や体の輪郭が男っぽくなる。
【登場】 くノ一忍法帖
【名前】 七斗捨兵衛
【所属】 伊賀鍔隠れ衆
【技能】「人鳥餅」
空気に触れると馬の蹄さえ地に付ける強力な粘素を多量に含む精液を大量に分泌し、障子に塗りつける。
障子は強靭な盾となり、鎖鎌さえ貼り付けてしまう。
「肉鞘」
粘素を多量に含む精液を大量に分泌し、体に塗りつける。
塗りつけられた精液は乾燥するとなめし皮のような強靭さを持ち、体を覆う。
【登場】 くノ一忍法帖
【名前】 鼓隼人
【所属】 伊賀鍔隠れ衆
【技能】「百夜ぐるま」
自身の影を用いて相手の影に干渉する。
相手の影がされた行為は相手も感覚を共有し、
影を鼓隼人自身、または鼓隼人の影によって斬られたものは、
実際に肉体が斬られた様に錯覚する。
175 :
ミルドラース:04/04/04 15:17 ID:Z6R6CIkE
ヽ(`Д´)ノ消える飛行機雲〜追いかけて追いかけて〜
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 09:37 ID:yDEpIrPz
がー
a
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい: