アニメの鬼太郎しか知らない人へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 02:10 ID:6dQQj99M
>>485
そういやあの話で
何で髑髏に覆われただけで警備員がいなくなっちゃったんだろう?
喰われたってのか!?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 02:38 ID:L0OvGO03
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 20:28 ID:oF5qzB1r
>481もう80で、印税だけで食べていける人なんだから、いい加減絶筆してもいいはずなんだがな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:31 ID:cy4Xz818
鬼太郎漫画のせいで、日本酒の肴はおから(あればの話しだが)だし、会社での献血は毎回参加しています。もちろん幽霊の血は献血していません。ただコレステロールは高いけどな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 09:14 ID:TA3ozJG0
「怪」でまだ連載をしているよね。
時々、水木先生が余裕で80を超えているというのを忘れそうになる。
まぁ、デビューが遅いんだけどさ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 20:21 ID:47J4bDS7
うーん
田畑智子じゃ馬御前にならんな…

最新版なら
蟹坊主の話が良かったな。やまわろ達の残飯鍋が旨そうだった…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 22:29 ID:oovGhpVN
>470
激しく遅レスの上に脱線スマソ。柴田亜美って水木しげるファンなんだよな。
どっきんばぐばぐアニマルで、水木ロードに編集さんと行ったことも描いてたし、
その編集も水木しげるの妖怪写真館を片時も手放さないヤロウとして描かれてたしにゃー。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 23:02 ID:lYd9CkyQ
そういえば柴田亜美は、天狗とか妖怪もの漫画描いてたし
好きなんだろうな・・
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 01:55 ID:MM/5YS6z
ガマ令嬢にフェラして欲しい。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 22:45 ID:CQFJTHa7
>>494
お口がチャックだぞ。挟まれたら最期だぞ。
496イテテ:04/02/11 03:13 ID:hIkMB0Zw
イテテ!イテ!イテ!イデデ!!

リアルでやなレスだなあw>>494-495
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 17:09 ID:8cuDQ7G0
ガマ令嬢って下の口もチャックなのかしら?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 11:51 ID:31W1YP/q
昔、小さな本の入ったガシャがありまして、水木先生の「きゃあ〜、
おばけ」と言うマンガが載ってました。内容は、ねずみ男が女の子の
服を次々ひっぺがして行くエロすれすれなものでした。(オチは裸に
された女の子の下半身が外れてお化けとなり、ねずみ男が逆に追い回
されるのだ)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 13:49 ID:Nn9RmIMj
>>498
森野達弥作品なんだろなー。

森野達弥って昔エロ誌に連載してたね。
貸本時代の御大を彷彿とさせるような内容で。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 03:46 ID:bVnvrgY5
>499
どんなのだ?詳細きぼん。
森野達也と言えば、漫画版巷説しか知らん。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 09:19 ID:3WiV02z3
>>500
エロ雑誌ではないが、下のを見るとあちこちで描いているな。
ttp://www.gainax.co.jp/hills/morino/

ところで、徳間書店から出ていた雑誌に
地獄童子を描いていたのは、この人なのか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 10:25 ID:h/UXmByp
森野は単行本が少ないな。
最新版も地獄童子も今はもうないし。
「怪物幻想画集」と「妖怪家族」は漫画じゃないし。
「巷説百物語」も「キバ吉」も原作付きだし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 12:40 ID:fu8XseYY
>>500
一水社から出てたプチパンドラに連載してた。
もう15年以上前の雑誌かな。
ペンネームは変えてたような気がする。
記憶では水木初期作を換骨奪回してエロを加えたような感じだったような。
多分原稿は残ってないだろうし(一水社が引っ越した時プチパンドラ関係は処分したらしい)、
もちろん単行本化はされてないからけっこう幻の作品。
でも、プチパンは新古本で古書店に出回ったからあるとこにはあるかも。

って、今調べたらこんなのあったよ。
http://homepage1.nifty.com/yangu/manji/list.htm
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 14:09 ID:idhkArd9
牛鬼萌え
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 17:40 ID:jupdEoYd
まじで?
詳細きぼーん>504
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 20:51 ID:cULTdsIy
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 17:40 ID:bWDvHt2n
>>506
買えよ!!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:43 ID:637ghK1X
ひょっとしてもう、アニメの鬼太郎「すら」知らない人が増えている時代なのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:22 ID:e9qtHVVa
目玉揚げ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 14:16 ID:I3IggABJ
懐かしくてちくま文庫の7巻組買ったんだけど、ついでに買った
近藤勇が思いのほか面白かった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 10:53 ID:3nhsFl49
水木先生の「近藤勇」は、最近の新撰組ブームの真逆にあるよな。
黄色い声をあげている女性に読ませたい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:10 ID:fuyTPJKS
小2の時、アニメの悪魔くんを見て漫画を買い、アニメとは似ても似つかぬ
ドロドロ暗い色調と薄暗いストーリーであてられた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:32 ID:s3aIPveE
フ、フハ!
大人版の鬼太郎読んだらげんなりしちゃったよ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:57 ID:ILUBo0oJ
水木版『ヒトラー』が好きだったりする
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:54 ID:62nnP9gn
>>508
定期的にアニメ化されてるからそれはないだろう。
詳しくは言えないのだが、実は来年放映に向け企画がうわやめろなにをおjvsdJV
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:46 ID:p8JS9Nxe
水木先生は美人な女性キャラは描けないので、アシスタントに描かせてるって本当?
前にどこかで聞いたのだが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 02:39 ID:DuhwBWCM
エロい女を今までにいくらも見たけど・・・あれ全部アシスタント画って事? ちょっとありえないと思うが
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 08:26 ID:vYcjqJPf
全部ではないと思う。
一人で描いてた貸本作品にも美人はいるし。
でもあからさまなアシ画ってことは結構あるなぁ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 12:35 ID:Cn6YYr+v
つげ義春がアシスタントしてた頃の作品の美人系女性キャラは
つげが描いてるっぽいって言ってたサイトあったなぁ。
こういうの考察してるところないかな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:14 ID:Wqy6SYoQ
                  ↓>>1-1001

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 09:32 ID:8W58rgGk
保守
522行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/09 01:27 ID:nQhy16Zd
AZSXDCFVGBHNJML.あZSXFGVBJHんML。
亜ZSXDCFVGBHんJMK、L。;・:

亜ZSXFGVBJHんML。;・:

亜ZSXDCFVGBHんJMK、L。;・:
ZSXDCFVGBHんJMK、L。;くぁWせDRFTGYふじこL
亜QWせDRFTGYふじこLP;@:
亜QWせDRFTGYふじこLP;
くぁWせDRFTGYふじこLP;」あQWせDRFTGYふじこLP
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 00:38 ID:c3foF4Rm
水木サンの幸福論 日本経済新聞社刊

幸福の七ヵ条

第1条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第2条 しないでいられないことをし続けなさい。
第3条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第4条 好きの力を信じる。
第5条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第6条 怠け者になりなさい。
第7条 目に見えない世界を信じる。

この本おすすめ。
1966年の「ガロ」に掲載された「鬼太郎の誕生」も収録。


ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532164575/249-4084134-7173936
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 08:33 ID:7MHLSK3l
>コミックボンボン「ゲゲゲの鬼太郎 R」連載
>「原作を元に、ほしの竜一氏が子供向け漫画に」 6月号より 講談社

ここにもお知らせ。ソースはげげげ通信




・・・・・・・・R _| ̄|○
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 12:48 ID:lEOdQ7/N
閻魔に変わっておしおきよ ♥



・・・・・・・・Rか _| ̄|○)))
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 02:28 ID:x25NYkQs
それでも楽しみな自分がいる。
原作→アニメと同じぐらい飛躍した、別キャラの鬼太郎になるんだろうね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 09:38 ID:yDEpIrPz
がー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 19:10 ID:gQcyhzwk
>523
貫き通せるなら幸せそう
つか駄目人間にならずにそれやれる人強いよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 20:42 ID:UgdWjC9E
>>528
戦中を生き抜いた人は強い。
本読んだけど、水木さん(武良家)の兄弟は
みんな学業は優秀みたいだったね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 13:01 ID:FrC7ks7u
水木しげるA型だって?
やっぱり、血液型で人はわからんもんだな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:10 ID:c8Pp986o
最新版鬼太郎を200円でゲットしたよ。
微妙だな…。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 11:14 ID:r11PGm9J
>>531
値段が微妙?それとも内よu(ry
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 12:32 ID:vhhvSfEt
ゆうこちゃん萌え
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:56 ID:jPYzmfyJ
近藤勇といい、ヒットラーといい、水木氏の伝記漫画は読んだ後、何か考えさせられるものがあるね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい
>>534
「カッコイイ男」「幕末の英雄」として描かれている男を俗物に、
ユダヤ人全滅を狙った超戦争犯罪人を普通に人間として描いている時点ですごいと思う。