▽▲▽今週のモーニング Part29▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
●前スレ
▽▲▽今週のモーニング Part28▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039156061/

●過去ログ・関連スレはこちら
http://tokyo.cool.ne.jp/morning2/
または
http://thread_resu.tripod.co.jp/morning.html

2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 14:28 ID:1tCoyQeO
乙〜
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 14:51 ID:RXFQ1Nsy
かわぐちかいじ総合12th「ジパング」「太陽の黙示録」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039538260/
【巌流】井上雄彦 総合スレ其ノ五【二天一流】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039883706/
バカボンドがつまらないんです。第五巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036497683/
大使閣下の料理人 Order6.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039279270/
クッキングパパ part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039622302/
プラネテスΠΛΑΝΗΤΕΣノノたんオンリー☆ユーP8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037779209/
どうなる!?蒼天航路,最近どうよ。part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038288543/
【えの素】★榎本俊二 えのスレ2★【ゴッキー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019652611/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 14:52 ID:RXFQ1Nsy
【カバチタレ がんぼ】青木雄二系【こまねずみ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039309659/
【父子愛?】ちゃぶだいケンタ【猫又一本目】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035800919/
大型連載開始【BIG HEART】林明輝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036600542/
★☆★クロ號★☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030602354/l50
ブラックジャクによろしくを語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035888718/l50
★  島耕作 鳥耕作 島耕作  ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036162476/l50
山田芳裕7ジャイアント 大正野郎 デカスロン 度胸星
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035992117/
須賀原洋行part18 パクリエイター登場
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041618450/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 15:27 ID:lYK9mVwC
■コピペ推奨■

インチキ攻略法で大儲けした漫画家ダニ村ひとし先生の画像
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021230212429.jpg
http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021230212340.jpg  
    
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 15:28 ID:MtEwjc3z
パチンコドンキホーテが単行本化されて
朝倉家騒動記が単行本化されない世の中。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 16:03 ID:lWABKszb
乙カレー>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 19:39 ID:7GHHjKKt
>>6
朝倉家も2刊同時発売なんです(多分)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 20:53 ID:kHBjJzq6
   ,rn
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   <谷村先生 マンセー!!
  \    \.     l、 r==i ,; |'   <パチンカーをもっと増やしてください
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 23:07 ID:/59qqb4B
乙です。今年の初モーにングは7日でよろしですか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 23:08 ID:/59qqb4B
間違えた、9日ですね・・・

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪     
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 16:22 ID:TUppV3Uw
hos
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 20:17 ID:RnYu+vt8
モーニング、早くでないかなぁ
さびしいよう
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 21:24 ID:YcJf4hzd
当然なんだが、悲しいくらいにすれが寂れている
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 21:28 ID:DuaFNaAM
テコ入れするにはなにがイイだろう?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:17 ID:ClrBHktt
テコ入れでふと思ったんだが最近の漫画誌って以前に較べると
明らかに裸や性行為の描写が減ったね。
成人向けって銘打ってないと厳しくなったの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:25 ID:weBdCQuo
大使閣下のハァハァだったらカネ出してでも見たいゾ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:38 ID:d0aeH+h9
警察署長はなぜタイムリーな初珍を題材にしないのですか?

毎回出てくるのはコンビニ強盗やスピード違反といった当たり障りのない
ものばかりだし。警察内で何かタブーになっているのですか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:49 ID:AFR6puas
>>16
スペリオールの「ムーンライトマイル」第1巻冒頭を立ち読みでもしてみそ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:14 ID:KoAIsfir
>>19
「一生」のイメージであの本買ったんだが、さすがにビビたよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:18 ID:mviKSimt
>>16
かといってえの素は(ry
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:30 ID:AFR6puas
>>18
さあ問題です。今年は何回、「空き巣に入られやすい家」ネタが出るでしょうか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 00:58 ID:IwhCAnF2
警察広報マンガの事など
考えたくもないすね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 01:19 ID:vxNDkTQ9
いやいや、中村婦警と前田刑事のビミョーな関係から目が話せません。
二人はくっつくの? 気になる〜! 夜も眠れない!!
25作者:03/01/08 01:33 ID:zVzSrxDW
>>24
ありがとうございます。徐々にH路線へ持っていくのでヨロシコ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 01:51 ID:ZK7WDYmP
>>24
前田のあまりの無神経さに悩んだあずさ、サイコドクターにかかるほど精神的
に落ち込んだところを慰めてくれた篠さんとのドープな不倫劇。
しかも密会現場のラブホのエレベーターで女子大生の娘と鉢合わせた篠さん。
娘の付き合っていた相手は自分と同じ、初老に差し掛かった下品なヤクザ風の
男。その日から娘は家に帰らなくなった。
そんなある日(前田はあずさ、篠さんとも妙に大人しいのでオロオロ)、
マル暴が差し出した内偵中のシャブの卸元のヤクザの写真。
それはラブホで娘と一緒にいた男だった。
父として、刑事としての分別を越えた強引な捜査を開始する篠さん。
しかし突如として警視庁上層部から捜査にストップがかかる。
(続く)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 02:10 ID:yeBD4/Ip
ネタバレハンターイ>>26
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 03:07 ID:zVzSrxDW
>>26
>前田のあまりの無神経さに悩んだあずさ、サイコドクターにかかるほど精神的
>に落ち込んだところを慰めてくれた篠さんとのドープな不倫劇。
ここしか読んでいないけど、こんな夜中に激しくワラタ。無茶もいいとこw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 09:32 ID:18TCQByW
>27
Σ(゚д゚|||ガーン ネタバレなのか、これ・・・

30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 10:32 ID:2+YhP52O
>>26
警殺署長、たかもち作品じゃなくなってから読んでませんが、
こういう展開になったら神と崇めて単行本全部揃えます。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 14:01 ID:B5LW8t+e
で、結局ラブホでやっちゃったの?(w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:11 ID:ZK7WDYmP
上層部からの不可解な圧力に不満が募る本池上署員たち。
「署長も結局上層部の言いなりかよ」
その夜、あずさは篠さんにバー「和民」に呼び出される。
篠さんが別れ話にファイオンする前に
「分かってます!これからもご指導宜しくお願いします」と笑顔を作るあずさ。
篠さんと別れてから寮への帰途、こらえきれず泣きじゃくるあずさ。
政野と敦子はデート中。
「あれ、中村じゃないか?」
政野に言われて気付く敦子。
敦子「ごめん、私・・・あずさを見てくる」
政野「ウム、行ってやれ」
(続く)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:16 ID:ZK7WDYmP
あずさに別れを告げた篠さんが帰宅すると置手紙と離婚届。夫の不倫を察知していた上、
娘まで姿を消したことに心を痛めた妻は、もういなかった。
鏡の前に立ち、カミソリで頭を剃りモヒカンになる篠さん。

深夜、前田は政野の部屋に呼び出されて酒の相手をさせられていた。
「あれ〜、政野さん今夜はアッコちゃんとしっぽりじゃなかったんスかぁ?」
前田、殴られてショボーン。
政野「お前・・・最近中村となにかあったのか?」
前田「あーあいつ最近冴えないっスねぇ。多分あいつのジュース俺が飲んじゃたから
怒ってるんだと思うんですけど、この前ちゃんと120円返したのにまだ機嫌悪くて
困ってるんスよ〜、政野さんなんとかしてくださいよ〜」
政野、ため息をつく。・・・マエダにきこうとしたオイラがバカだった。
(続く)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:20 ID:ZK7WDYmP
上層部から署長の監視を命じられている相馬、警視総監に呼び出される。
この事件に対しての署長の動向を逐一報告するよう命ぜられる相馬。
その場には倉木国家情報担当大使、万亀ハツシバ電機会長、
大野経営コンサルタント代表大野勇等、錚々たる日本の重鎮たちがいた。
そのメンツに、相馬はある共通点を見出す。

それ以来資料室に閉じこもる相馬。こっそり資料室で昼寝をしていた前田は
相馬の呟いた言葉を聞いてしまう。「赤い海・・・ES計画か!」
相馬は署長室に赴く。
「相馬君、どうしました?」
「署長、お話があります」
「実は私は今まで・・・」
「相馬君、コガネムシって好きですか?」
「は?」
「コガネムシって・・・以下略」
相馬、署長の言葉の意味を汲み取って感激。「しょ、署長・・・」
笑顔で頷く署長。

一方、オロオロする前田や心配する敦子に気を使わせないよう、努めて元気に振舞うあずさ。政野を交えて四人で談笑の途中、突然口を押さえる。
「ん?どうしたの?」
「ちょっと気分が悪くなって・・・」
あずさ、トイレに駆け込む。
前田「なんだあいつ、下品だなぁ」
政野、無言で前田を殴る。
トイレで吐くあずさ。心配して敦子が見に来る。
「どうしたの、あずさ?・・・マサカ・・・」
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:22 ID:ZK7WDYmP
翌日、全署員に集合がかかる。
署長「池上署はこの事件に総力を注ぎます、みなさん、頑張ってください」
署員全員歓声をあげる。署長と相馬、密かに目を合わせ、小さく頷き合う。
散開して現場に散る署員たち。前田がオロオロしているのを見つけたあずさ
「前田君、なにしてんのよ!」
「あーナカムラー、篠さん見なかったぁ?」
「・・・え?」
「いないんだよね、なんか」

篠さん、アンパンを齧りながら売人の張り込み。
内ポケットのピストルに手をやり、いざ飛び出そうとするとき
ポンと肩を叩かれる。「!?」
ビクリとしながら振り向くとそこにはジョギング姿の署長が。
辞表を破く署長。
「署長、私は・・・」
「娘さんの居場所が分かりましたよ」
「え?なぜそのことを・・・」
「相馬君が調べてくれたようです」
(続く)
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:22 ID:ZK7WDYmP
政野とともに敵のアジトに乗り込むペキンパー篠田。
撃って撃って撃ちまくった末に見つけたのは打って打って打たれまくって
変わり果てた娘の姿。娘に駆け寄る篠さん→バキュン→「ナンジャコラ」
娘は自分に薬を打って陵辱しまくった男を、本気で愛していたのだ。
政野、震える娘から銃を奪い取る。

倉木大使「なんとか食い止めましたな」
万亀会長「ああ、シャブの元締めが射殺され一件落着・・・ES計画までは辿り付けないだろう」
大野所長「しかし・・・奴らがここまで来るということは・・・」
ともだち「相馬君とは絶交ですね」
(続く)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:23 ID:ZK7WDYmP
篠さんの葬式が終わり、喪服姿の相馬と署長、バー「和民」で飲む。
相馬「署員たちはこれで事件が終わったと思っているようですね」
署長「彼らをこれ以上巻き込むわけにはいきません。ここから先は私たち
二人だけで戦いましょう」
相馬「ええ・・・」携帯が鳴る。「あ・・・ちょっとすいません」
電話が終わり、相馬が戻ってくる。
署長「カノジョですか?お安くないですね」
相馬「へへ・・・今回のことがあって、私も署長みたいに、キャリアなんていう
殻を破って一人の人間として歩いていけそうな気がして。
そしたら・・・ずっとそばにいてくれた女性のことが急に気になって」
署長「それは私も知っている人ですね?」
相馬「え?え?え?」と赤くなる。「実は・・・彼女とこれから待ち合わせで」
署長「それは今すぐ行ってあげないと
・・・あ、首筋に蚊が止まっていますよ」パチン。
(続く)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:25 ID:ZK7WDYmP
前田、刑事部屋で考えごとをしている。
政野「ほう、珍しいじゃねぇか、こんな時間まで」
前田「いえ、篠さんの資料を調べてるんですけどね、おかしいんです」
政野「なにが?」
前田「娘さんが篠さんを撃った弾なんですけど、一発目は太もも。
素人じゃ狙いもつけられないし、シャブ中ですからね。
それなのに二発目は狙い済ましたかのように額を撃ち抜いてる。
篠さんだってもがいているはずなのにまったくブレもなく。
それに三発目は正面から自分の頭を撃ち抜いている
・・・自殺するときってこめかみを撃つものじゃないですかね?
現場に、他に誰か第三者がいて、二発目と三発目を撃ったんじゃないかと・・・」
「・・・第三者って俺がいたけどな。その報告書は俺が一部始終を書いたんだ」
前田、政野をしばし見つめる。
「そっか、政野さんが見てたんなら間違いねーか」
(続く)
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:26 ID:ZK7WDYmP
敦子「・・・そう、篠さんの子なんだ・・・どうするの?」
あずさ「産むわ、もちろん。警察を辞めて一人で育てていく。
あの人の気持ちを受け継いだ強い子になってくれるはずよ。
それに私、まだこの事件が解決したと思ってないから。
警察の中にいたら調査できないことがあるって痛感したの。
絶対彼の仇を取るわ!」
敦子「女一人で子供を育てながらそんなことを調べるなんて危険じゃない」
あずさ「私、彼が教えてくれたことを無駄にしたくないの!」
敦子「残念だわ」
あずさ「相馬さんが突然血を噴き出して死んだのだって、
おかしいじゃない?きっと裏があるわ」
(続く)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:27 ID:ZK7WDYmP
政野「まったく、お前の推理も当てにならねーなぁ。
こんなんじゃ天国で篠さんが怒ってるぞ」
前田「ははは、まったくそうっスねー、
あ、そういえばエスケーカクってなんだか分かります?」
政野「・・・なんのことだ?」
前田「なんかねー、この前、相馬さんがエスケーカクとか血の海とか
言ってて。で、あんな死に方しちゃったでしょ?」
政野「・・・自分で考えられないことなら忘れろ。
前田、お前、そんなことより大切なこと見落としてないか?」
前田「・・・なにが?」
政野「中村のこと。本当は好きなんじゃないのか?」
前田「・・・俺・・・でも・・・」
政野「中村、今、敦子と飲んでるはずだ、行ってこい!」
(続く)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:27 ID:ZK7WDYmP
あずさ「なに、警察辞めたって会えるわ、敦子にも警察の内部のこと
教えてもらいたいし、協力してよ」
敦子「本当に、残念だわ」
あずさ「敦子?」
敦子「ほんとうに、ワタシ、アナタのことガ、好きだっタ。
あなタがマエダクント結婚シて、ワタシトマさノさんがケッコンして、
お互イナカヨクヤッテイケタラッテオモッテタノニ」
あずさ「敦子?あ、敦子、なにをしようとしているの?
あ、敦子、冗談やめてよ、ねぇ?」
(続く)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:29 ID:ZK7WDYmP
血の海で倒れたあずさとそれを見つめる敦子。
ハンドバッグの中の携帯電話が鳴る。

走りながら前田、携帯を切る。おかしーなー?なんであいつ、出ないんだよ。
そうだ、アッコちゃんに掛けてみよう!
「あ、アッコちゃん・・・あの・・・そこに・・・ナカムラ、いる?え?
階段から足を踏み外した?しょうがねーなー、で怪我は?え?え?」
(手動荒らし終了)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:43 ID:jO5g41Rg
サラ・イイネスってどこいったんだろう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:51 ID:Act9Pr0w
>>32-42
読んでないです
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 19:22 ID:HNipiH3/
>>32-42
読んだ。おもろかった。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:18 ID:TTCm5/iS
読んでない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:32 ID:oSTyWHV2
>>32-42
サロンで書けばよかったのにな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:34 ID:amGZsyeL
書いたけど読んではいない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:39 ID:amGZsyeL
しかもIDが変わった。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:44 ID:18TCQByW
長い、途中であきた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 21:55 ID:amGZsyeL
あんまり苛めると日刊で書きますよ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:01 ID:y4/FjeJn
読んだけどツマラン。以上。

それよりオマイラ、今週号は浅倉家が載ってますよ!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:11 ID:18TCQByW
>51

まあ、まあ、
一枚目はおもろかったよ

>52
そうか明日が木曜日か、ひさしぶりだな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:55 ID:ZHYIOfhR
ゼンブ(・∀・)ヨンダヨ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:07 ID:Ma7n1kLW
うまいゾ終わりましたか??
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:11 ID:/n4wLv3I
「課長 荒岩一味」が始まります
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:17 ID:cUQ7dcDc
>>32-33だけ読んだ。
>鏡の前に立ち、カミソリで頭を剃りモヒカンになる篠さん。
↑ここだけワラタ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:43 ID:5TlK244g
>>56
その翌週「ファッキングパパ」が始まります
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:08 ID:/n4wLv3I
「セキュリティ? あまいゾ」 by ハッキングパパ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:14 ID:D77J7XNz
「まこと、鍵はこうやってあけるんだ」by ピッキングパパ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:19 ID:D77J7XNz
修正スマソ
「まこと、鍵あけうまいゾ」by ピッキングパパ
62ネタバレ:03/01/09 01:34 ID:4jOYxgeo
HOT DOG 冬の温キリン!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 02:04 ID:nVjnvnBr
ネタスレとネタバレと、どっちがこのスレにとって良いことなのだろうか。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 03:57 ID:wAz0qYf2
なんで最近ページ数増やしたがるのかね、モーニング。
限界なぞに挑戦せんでええ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 06:15 ID:uKlBMS5u
>篠さん→バキュン→「ナンジャコラ」
↑ワラタ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 10:53 ID:6f1UhVdb
ボクシング漫画の見開きページの自動販売機って
また狙って描いたんじゃねえだろうな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:23 ID:ZGC7n11b
まだ読んでないけど、「減量の話か?」とそれだけでピンと来たじょ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:39 ID:Q1tk6POR
まさか蒼天航路が最終回とは
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:51 ID:b45+UZoU
>>66
プレゼント狙いというよりは、メガヒットへの足がかり
(広告とか)を作ろうとしてるのかも
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 13:02 ID:Vv4Dez1T
教授の子供きもい…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 14:01 ID:YQWsqZ5u
今週は、恐竜と床屋のノリが不思議とツボに入った。佳し!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 14:04 ID:ML8yeqnP
>>71
俺も。酒屋の嫁、良い。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 14:12 ID:ZXrfKBO5
浅倉家のタイトルを見た時嬉しかった!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 17:42 ID:KE/7+m31
最高だ浅倉家!!


仕事終ったし今から至福の一時だ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 17:51 ID:iPJWlhwH
今週の新人の読みきり
あの両性具有の香具師は・・・

ただただ気持ち悪がらせようとしただけだし、
しかもそのアイデアがまぁ・・・(つд`)

絵柄とも合ってないような・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:08 ID:j8lPMgUz
王将結構好きかも
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:20 ID:Jfo5ILBk
今週の恐竜漫画は、やっぱりヤンキー漫画だなあとほれぼれしますた
・・・援助交際がテーマ?(w
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:59 ID:sZMDPJdD
『MORE』1月号の読者の
コーナーを見た方、います?

一人暮らしして以来、初めて大掃除したら、
「こういう場所もキレイに、きちんと掃除した
ごほうびです。」と母親が置いたと思われる、封筒に
入った5千円がソファの裏からでてきた、と言う
投稿があったのですが、

今週のよしえ、パクリでつか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 19:19 ID:9zCybgQK

★ゲイorショタビデオマニアに★
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切関係無し
サンプル有り
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 19:59 ID:jV+ebgJw
曹操と馬超は死んだのか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:01 ID:CCnpGpTu
今週のえの素、糞つまんねー。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:02 ID:Jfo5ILBk
>>68
嘘を付くな(藁

石川が無いとなんだか寂しいのは漏れだけですか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:16 ID:M9lgHmXp
少なくともこのスレは賑やかだったな>石川掲載時
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:50 ID:+2hYGXqT
恐竜良かったよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:52 ID:z86eQFNZ
>>81
そう? オレは久しぶりに面白かったけど。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:54 ID:Poq9hnoQ
今週の耐の感想
「笑いのレベルは低いなあ・・・」
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:13 ID:QZMtSRZG
正直、恐竜がコギャル言葉を使うのはともかく、
自分の種ならば本来喜んで食べるべき虫とかを
キショがって嫌がる、というのはネタとしても
無理があり過ぎると思うんだが、何がしたいんだ
この作者は?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:15 ID:kGY/vT0k
すいません、野球狂が面白いです
本当にすいません
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:25 ID:Poq9hnoQ
>>87
ディクラエオサウルス=コギャルに飯を御馳走しているのにやらせてもらえない
人のいいオヤジ
ランフォリンクス=一緒に飯を食うだけでもありがたく思えとオヤジに言う腐れコギャル

という高度な社会風刺です
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:26 ID:VC75FYNe
俺も楽しかったよ、えの素。

野球狂は割りと好きなんだけど、ヘンなの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:44 ID:K5Z1lxCM
えの素は久々に爆笑した。

「ハマチ」「歯ブラシ」「ゴムホース」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:06 ID:22j6GUwZ
今週の「ちゃぶケン」の最後の方見てると
なんとなく「稲中」思い出した・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:09 ID:U5DIzUbv
今週は浅倉家と床屋はなんかつまんなかった。
読みきりのホラーものはおもしろくかんじたけど。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:12 ID:Poq9hnoQ
読みきりがまあまあ面白かったのっていつ以来だろう・・・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:19 ID:p4vfsO5e
>>94
俺は「かきくけこ」の初回かな?
ただし連載になってからはひどくつまらない。
しかもシカゴ以下いとう耐以上という微妙なつまらなさ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:20 ID:q5/Hyj0O
あしゅら男爵なんて面白くも何ともない
すぐネタがわかるし
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:24 ID:K5Z1lxCM
ネタ、すぐわかっちゃうよな。
「まさか、一人二役なんてありきたりなネタじゃ……」
と思って最後まで読んだが……
まぁ、最後まで読まされたから作者の勝ちか。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:26 ID:DSSRxZok
恐竜モチーフなのはいいとして、今回の「DINO2」はあまりに岸大武郎の「恐竜大紀行」そのものじゃんか・・・。マイナー過ぎだからってひどいよ・・・。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:27 ID:wJX2oMmu
しかしまあ、恐竜漫画は相変わらず高!レベル!?ですな。

これまでの内容で結構支持があったのか、今回はもう突き抜けてるよ・・・
恐竜漫画で「キショいっ!」だの「コクって」とか、ネーム切れるのは
センセしかいませんがな。

電車の中で、脳内爆笑させていただきました。
100名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/09 22:32 ID:ULE6Rwkg
厨で本当にすみません。今週の「えの素」意味がわかりませんでした。
どなたか教えてください。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:42 ID:BKEhIbWl
読みきり2作品、まあまあ。
王将は、はっきりいってオチの付け方は今までのダメ新人と大して変わらないヘボさだが、
タイトルの付け方にセンスを感じる。ありがちなシチュエーションだけに、構成やオチには
もう一工夫ほしいところ。

男女は、アイディアは平凡ながら構成と演出で最後まで読ませるだけの力はある。
細かいツッコミどころはたくさんあるが、それを言っても始まるまい。
ただ、モーニングで連載できるかというとどうか。少年チャンピオンあたりで
ホラーもの連載してたほうがふさわしくないか。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:45 ID:mqlzbYsB
男女怖かった……トリハダ立った。
オチは途中でなんとなく読めたんだが、あの衾のシーンが怖すぎ。
でも最後の分裂カラオケはさすがにどうかと。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:51 ID:47Fn+O1a
>101
何か賞の講評みたいだな(w

ホラー結構良かった。あの漫画は一人二役が分かり切ってる上で、
ばらし方をどう表現するか、どう現在に繋げていくかが肝だと思ったんだけど、
後者が弱かったのが残念だよな。って、漏れも偉そうだな(w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:18 ID:+IefSliV
買ってページを繰っているときにはジャイアントとギャンブルレーサーを楽しみつつも、
うちに帰りこのスレッドを読んでいると心が石川を求めて仕方がありません。
もう、読みきりの批評を練っているだけでは渇きを覚えて足りないのです。
のんびり掲載があだとなったか浅倉家がまだ一巻すら出ていないのに、扱いだけは最高で
かつ今月末にはとうとう四巻まで出てしまうらしい斉藤先生、どうしたら良いのでしょうか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:36 ID:51Zhqkfs
>>102
耐、怖かった……(サムサに)トリハダ立った。
オチは途中でいつも読めるんだが、あの「笑いのレベルは低いなあ」のシーンが(自己を省みず)怖すぎ。
でも毎週載せるのはさすがにどうかと。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:44 ID:RQCY9/GE
朝倉期待してただけにイマイチかなあ
時代考証にとらわれず(とらわれてないけど)もっとはじけて欲しかった。

山下和美は病んでいるのでしょうか?少年だけ描いてて欲しい。

今週はギャンブルレーサーが面白かった。
「そば・うどん 腹の虫」
こしなし こくなし あじけなし
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:52 ID:Poq9hnoQ
あの爺と婆に小学生の子供がいる時点でホラーです
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:54 ID:SJD6T6Jo
トコロでおまえら。

来週は「激烈バカ」が載りますが、それについては?

「ミクロの世界」が最終回ですが、それについては?

微酔いひとみタンに萌えてしましましたが、これについてはスレ違いスマソ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:58 ID:K5Z1lxCM
ミクロの世界って、何だっけ?(マジ

激烈バカ……マジかよ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:03 ID:J0pC3yOY
>>109
>ミクロの世界
えの素の3ページ後、モーニングフォーラムを読みやがって下さい。
サダカネアイコ、かむばっく。「チビチビ」復活希望。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:06 ID:hNuqlva+
あー、あれミクロの世界ってタイトルだったのか!
毎週、何気なく読んでたわ。
(「ゲッ今週号もう終わりかよ。漫画読んだ気しねーよ」、と思いながら)
112108:03/01/10 00:09 ID:J0pC3yOY
>>111
あの〜、毎週ではなく、月一で毎週交代だったんですけれど……。

と言うか、そこまで知られていなかった「ミクロの世界」に(つд`)

113111:03/01/10 00:15 ID:hNuqlva+
ウッ、恥ずかしい…… 逝ってクル……
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:16 ID:LnSN9muC
さりげなく104が縦読みだということに、今気付いた。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:32 ID:Hqq0dWe7
盾読みなんてやってる奴馬鹿じゃないの?
その情熱を他にぶつけろよ(w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:40 ID:kGR52mxR
今週の浅倉家をつまらんという奴がいるなんて・・・
まあ、人それぞれ好みがあるしね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:48 ID:u21drVj/
俺も今週の浅倉家はそう面白いとは思わなかったけどな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:54 ID:6GZSm1jc
まあ今回は勢いだけだったしな・・・っていつもそうか?(w
でも捻りも何も無かったし

つーか来週は「オーダーメイド」が最終回か・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:59 ID:GLGEXaU+
唐突にてきとーに寿司食って丸く収まって終わり。
同世代の共感を無理やり得ようとした、とってつけたような締め。
読み終わるといつも、思わず天を仰いで「バカだ…」と呟かずにはいられない。

今年もしまこ絶好調の悪寒。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:00 ID:xZ+4GApP
オーダーメイド終わっちゃうのか
比較的モーニングの良心と言えた連載がこれでまた一つ…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:05 ID:d6DLj7j4
さんざ遊びほうけてたくせに子供には
「処女を守れ」とか思うイタイオヤジっているよね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:05 ID:KQ8Yx0GC
結局、シマコーの縦線が見れなかったね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:11 ID:QQUch9ZW
>>78
どこかで読んだことあるなと思ったけど、
そういや『MORE』1月号の読者コーナーにあったね。
ニョーボがMOREの愛読者なのか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:14 ID:1LYOj2qK
>>119
過去のシマコーの所業からすると、アレが一番ものがたり的に
自然な態度と思われる。ただしこのまま終わったらヘタレ、
黒人男の妻がシマコの予想通り訴訟を起こして、それが娘の父
であるハツシバ社長の進退にまで発展するとか、そういう大ネタを
希望する。つかそのための伏線を張ったのだと思うけれど。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:16 ID:5v8Pjirt
ところで個人的に「来週ロックスミスクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」と思ったんですが、
このスレ的にはもうプラネテスの時代は過ぎ去りましたかそうですか。

あのおっさんが一番好きだなあ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:21 ID:cz6q+918
MOREの読者コーナーとやらを読んでる香具師が
二人もいるこのスレが凄い。

>>87
DQN臭いのでちゃんと読んでなかったけど、
あの種は魚食じゃなかったっけ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:27 ID:6GZSm1jc
>>126
魚食ってたのは化石から明らかだけど、よく分からん内容物もあるので
他の食性も考えられるって書いてあるね(本当のところは知らんけど)
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:41 ID:kgtHe2tq
大心
いきなりのコマーシャル路線に驚きつつも、面白い。
試合の後どういう路線に持っていくのかが楽しみ。

男女
昔のモーニングやアフタヌーンは、この手の読み切りで何とも言えない
不思議な読後感が残るものが多かったが、久しぶりにそれを味わった気がする。
とはいえ、かつてほどのインパクトはなかったが。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:43 ID:cz6q+918
男女はちっとあざとい。
あー怖がらせてるんだなぁとさめた目でみてた。

ま、これは基本的に漏れがホラー物は好きでないから思うんだろうけど、
それでも、昔いろいろあったのはどれも突き抜けてたね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:05 ID:h+smuL3y
野球狂
他の水島漫画も読んでいるけど、今のところこれが一番おもしろくて
どういう展開になるか楽しみ。

王将
途中まで小ネタは面白かったけど、最後の落ちがすっきりしない感じがする。

一美一男
絵はうまいと思うけど、予想通りの展開だったが残念なり。
どんでん返しというか、こうなるだろうという期待を裏切ってほしかったな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:07 ID:+RvDT0Lf
MOREがどんな雑誌かすらも知らんが、1月号ってことは12月中の発売だろ?
年末休みも挟んでいることだし、今週載った話は一月以上前に描いてると思うけど。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 03:03 ID:j+UUfFAT
男女は、昔チャンピオンに載ってたショートB級ホラーとかわらんような気が・・・
タイトル何だったっけ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 03:19 ID:yEuoN7US
>132
恐怖博士?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 07:04 ID:3gFNn29p
高橋葉介の「学校怪談」かな。俺は絵柄に近いものを感じた。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 08:23 ID:+bUnHX20
エビや平べったくて細長いものが好きなのが名古屋弁なのね > 恐竜漫画
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 09:34 ID:BiCmQw+c
>>131
MORE1月号は11月末の発売だと思たよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 09:42 ID:zUlbpVW4
>>124
いまの非道兼にそんなストーリー構成能力はない(断。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:38 ID:lfRSt/Ua
ふすまを明けたり閉めたりのとこが笑えた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 14:23 ID:c3sTOrqe
カバチタレ無し石川無しシマコー有り
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 16:56 ID:44QUUfOO
今まで石川をずっと読んでいたせいで
男女にも何かオチがあるのかと思いながら読んでる自分に気づいて鬱に
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:22 ID:DkXRcv0f
王将の大不評を期待してきたのに
イマイチじゃないか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:29 ID:Y1E8WEiJ
>>141
皆今までの読み切りのせいで目が腐りますた
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:31 ID:lme2BkL6
それまでの読切が酷すぎだったためか、王将はなんか普通に読めた
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:34 ID:lme2BkL6
>142
ケコーンしる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:31 ID:r+r6Stt0
一美一男。
最初、じじいとばばあが、アゲインみたいに薬か謎秘術で若返ってんのかとオモタ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:15 ID:yfJWHJR7
恐竜漫画に出てきた、鮫が小魚を海面に追い詰める捕食方法って、
前に「動物奇想天外」でやってたな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:47 ID:hGQ9hf7r
教授の変な子供は何なのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 20:00 ID:lfRSt/Ua
あの二人は両性具有で二重人格ってこと?なんか説明不足&夢おちっぽくてすっきりしないなぁ>男女
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 20:44 ID:6GZSm1jc
二重人格ネタなら、手塚治の奇形嚢腫の話(ピノコの元話)とかの方が面白かったなあ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 20:48 ID:1LYOj2qK
コギャル鳥恐竜、堪能しますた。
次は引き篭もりのデヴな草食恐竜が読みたいでつ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 20:50 ID:Hox5wMQi
なんで柳沢教授にロンパリ永沢君が友情出演してんの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:11 ID:6GZSm1jc
つーか柳沢教授は教師をしたかったのなら、なんで教育学部にいかなかったのかよく分からん
この作者は経済学部をなんだと思っているのか、いつも疑問だ・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:18 ID:oSPz86e9
教師をやりたかったんだっけか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:44 ID:6GZSm1jc
>>153
今やってるのは最初は確かに成り行きだったけど、今は明らかに関心を持ってやってます
それに「これが柳沢教授を教育者に進ませるきっかけに・・・」とか煽りが入ったりしております
教授=教育者とは必ずしも言えないんだけどなあ・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:53 ID:0ItG0SEC
柳沢教授はなぜ民主主義や平等社会、地球市民思想にはなんの
疑問ももたないのか?とか言ってみる(w
作者の教養がもっとあればもっとおもろい漫画になったのになーとか思う。
ただの戦後民主主義を鵜呑みにしてるひねくれモンにしか見えない・・・

やっぱスガワラは偉大だ
156153:03/01/10 21:57 ID:oSPz86e9
現在モーニングで進行中の教授って、大学出たあとなんだよね・・・?
出てから教育に興味を持ったんで教育学部に行ってないんだと
解釈してたのですが。
あれ?違ったっけ。
手元にモーニングないもんで、間違ってたらまぢでスマソ。

> 教授=教育者とは必ずしも言えないんだけどなあ・・・
それについては禿同っす。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:00 ID:zQXzZTOh
関連スレ

ハッキングパパ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1042195528/l50
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:06 ID:6GZSm1jc
>>156
今現在は大学生のようです
まあ確かに入り直すわけにもいかないけど、凄い畑違いのことをしているとは思います
それにしてもあの学校は「窓際のトットちゃん」のパクリに見えます(w
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:17 ID:EJeCASs2
男女の描いた絵「ばんごはん」は「なまえのないかいぶつ」を連想させるな.....
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:50 ID:DDWExQdR
教授は過去の設定、相当甘い。まー血のつながらない弟を殺そうとして
思いとどまった話とか、戦災孤児の女の子を調教しているうちに夢中になって
最終的に自殺させちゃう話とか、過去編好きなの多いんだけど。
今回のはツマラン。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:56 ID:hwFpDN8i
うむ。つまらん。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:57 ID:Hsir3qgf
大使閣下のかみさん(;;´д`)ハァハァ
俺もあんなえろい嫁がホスィ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:00 ID:6GZSm1jc
>>162
他人の婚約者を奪え!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:31 ID:THPScScC
お年玉貰う時にきちんと「心」やってるのが、凄く嬉しかった>大使閣下
あれってうちの地方だけかと思ったら全国マナーなんね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:34 ID:LnSN9muC
いや、俺知らなかった<心
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:42 ID:l6ciXVTe
なに?「心」ってどういう意味?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:43 ID:z2KXklTh
力士が賜杯とか塩撒きの時にやってるあれか?>心

お年玉でもするもんだったのね、ってローカルネタ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:46 ID:l6ciXVTe
「男女」を読んで「寄生獣」を思い出しました。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:47 ID:l6ciXVTe
>>167
連続書き込みスマン

お相撲さんがしゃがんで右手で「ちょんちょんちょん」ってやっているやつか!
それをお年玉にやるなんて本当に初めて知ったよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:57 ID:YMisSFoN
>>162
20代ならいいが、30超えるとエロイ嫁は肉体的にしんどいぞ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:01 ID:j/8E95Qb
>170
酔った時だけ無自覚にエロいからいいんだよw
しかも普段はセクースレス並のドライさ。そのギャップにも激しく萌えるわけでハァハァ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:05 ID:oQLMtH2s
別にムカなわけじゃなくて老婆心から言うが、太閤閣下にまつわるエロネタ
(もともとかわすみひろしって『はまりんこ』だからね)は
太閤閣下専用スレに行った方が平和かと。
あのスレの住人の男らしいまでの隔離スレ自覚っぷりはある意味美しい。
173名無しさん@受験生:03/01/11 00:13 ID:oeJxrwsu
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:20 ID:MwyxE09i
(;;´д`)ノ<先生!床屋のエロネタはどこでしょう?
175名無しさん@不合格:03/01/11 00:33 ID:dqXkrHS2
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:38 ID:oQLMtH2s
>>174
マヤ専用スレもあるという罠。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038383631/l50
初心者は「俺、すごいことに気付いたよ!小池田マヤって逆読みしてみ?
ヤマダケイコってなるでしょ?これ、本名かなぁ?」とボケて「過去ログ見れ」
「がいしゅつだボケ」等、怒られてみるのがスレに溶け込む儀式。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:38 ID:sFHuDPMB
さわタンはこちら。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035800919/

フロイライン草加はこちら。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039538260/
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:42 ID:caLyO9eq
誰か、今回のえの素を解説してくれんかね。一体なにがストッププリーズなの??
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:45 ID:sFHuDPMB
>178
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:46 ID:oQLMtH2s
萌えられる専用スレがある人はシアワセ。
俺の真珠タソは、マンガからフェイドアウトさせられたまま、
マンガ自体がフェイドアウト。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:50 ID:dqXkrHS2
>>178
ドン=デュズリネッタの娘は順に
ジュリエッタ>チャド>ナタリー
でドンには鼻ピアスの双児の妹がいて近親ソカーン経験あり。
と、妄想を炸裂させてみる。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:52 ID:XXMmHe4y
バーバーの
「アホには書けん字の方じゃ!」
にワラ田
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:52 ID:KS5ELa1V
遅ればせながら、今週の読みきりの「一美一男」読んだ。
家に招かれるところ(;゚;Д;゚;)怖ええ。読者を恐怖させる絵がうまい。
全体的なストーリーはありがちだが、それでも十分良かた。
これだけ楽しめたマンガ読んだのはいつ以来だろ。

でもこのスレではあんま評価よくないね・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:52 ID:P19FPotD
日頃のえの素の解り辛さに慣れてしまうと
今回みたいな解り易いのは逆に深読みしてしまってダメって事か…
俺は今回みたいのが好きなんだけどな。田村さんマンセー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:03 ID:xH93SXHz
柳沢教授

右向け右といったら全員が一斉に右を向く磁石のような国民性…

アメリカ人がそうでないとでも?(w
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:09 ID:MoREJyxv
>>185
だから皮肉になってるんじゃん。
例の教授は理想を語りながら教育方針はアレなわけで、本国でどう
生きてるかは推して知るべし、と。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:09 ID:KhDVU5ld
>182
少なくとも「立」でないのは理解できたが、
「質」も割合簡単だし

アフォに書けないというと、やはり「勃」なのか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:10 ID:mtS5Dvlk
ちゅーかまさか柳沢、個性や主体性を尊重した教育、
なんてな100万年前のテーマを訴えたいんじゃあるまいな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:17 ID:P19FPotD
>187
何を今更w
「勃ち」でそ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:18 ID:hZTR547z
>187
やはり、ってアンタどう読んでたの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:31 ID:MoREJyxv
勃ちが悪いのを一方的にパートナーのせいにするのは間違ってる!
相手の魅力やテクにも問題は無かったのか?そのプレッシャーが更なる
EDを招いてるんじゃないのか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:38 ID:W0IkYpwd
サイコドクターの前の話しを軽く思い出しました。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:45 ID:pgBOsw4r
既に既出だけど、今週の恐竜マンガ「ランフォリンクス&ディクラエオサウルス」
は、かつてジャンプで連載していた恐竜大紀行の「プテラノドン」と「アパトサウルス
&始祖鳥」の話の、正直言って モ ロ パ ク リ だと思うんですが‥どうよ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:14 ID:m80xcMlu
「一美一男」、絵柄的にだいぶ昔にやってた
ササキカズト?の「逆襲の帝国」を思い出した。
今どうしてるのやら…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:20 ID:A7q+OeMy
>>191
やはり乳か…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:57 ID:57D2AWQV
>>193
始祖鳥は飛べないのであれはファンタジー漫画です
こちらはヤンキー漫画です
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:58 ID:36W+bVSG
オッパイ星人だもんな、友和・・・(w
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 06:57 ID:74Ci5fxG
というか、あの夫婦、夜の営みはどーなってんでしょ?(ワラ
奈美タンは口調が変わるのかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 07:17 ID:VGwgL+Uq
>>198
「女王様とお呼び!」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 08:00 ID:gEBxI1f2
>>198
(;´Д`)エエカ?エエノンカ?ハァハァ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 08:57 ID:JW3uG6jJ
>>199
逆に恥らう奈美タソなら超萌え。

「・・・い、いやぁっ」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 09:12 ID:gV9VASsS
今週のえの素、秘密をなぜか田村さんが知っていたってことだよね。

自分の場合だと、
『ありえない池袋』
『キャンドルサービス』
『ハチミツ』
かな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 09:46 ID:36W+bVSG
>>201
あの奈美タンがそんなだったら
旦那萌える前に吹き出しちゃうと思われ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:02 ID:6XH30l0T
外務省漫画の料理人ってフランス風の女体盛りとかもつくるのかな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:16 ID:d6yqvb4n
>>203
普段生意気な女性がナニの時は恥じらい従順に...

こ れ ぞ 萌 え !
イッツ ア ワンダフルワールド!
ウエルカム トゥー 男の本懐!


すばらしいじゃありませんか!
って何を力説してますか俺。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:26 ID:A5bclNdO
>>205
安心しる。
俺も激しく同意。

ま さ に 萌 え !

ビ バ 萌 え !


関係ないが、姪っ子(1歳)の名前が萌(もえ)ちゃんです。(;´Д`)
萌えていいのですか?俺。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 11:28 ID:KnyhPqBY
ボクシング漫画は、作者のコメントを見てからカラーページを見たので
激しく笑ったよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 12:40 ID:APc+sgES
席巻されてますな
俺ゃ床屋のマンガは現役女子高生以外あんま萌えんが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 13:43 ID:i+fcm7f2
おかしい…。
昔はそれほどでもなかったのに、なぜこのスレが萌えまくってるんだ?
昔はもっと普通に漫画の内容について語ってたよな???

お前ら、大使閣下の料理人スレに迫る勢いで萌えてるぞ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 13:53 ID:hT0sPLcy
>>209
やまだけいこコイケダマヤ

さあ君もこの呪文を三回繰り返せ!
明日には君もぼく達ええなあズの一員だ!!(w

(神戸在住あたりから流れてきた予感、、、)

211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:20 ID:DYbLyagV
>>209
「萌え」は世界を平和にしまつ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:27 ID:RMc1hlXE
えの素、自分の場合

『西友の地下』
『焼肉』
『青いパンツ』
だな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:31 ID:tNKgztgd
ものすごいうろ覚えなんだけど、柳沢教授って初期の話では
海軍兵学校出身だった気がするんだけど・・・(そのあと大学へ行った?)
たぶん作者の父親の経歴が元になっていると思うんだけど
そのあたり覚えてる人いませんか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:32 ID:idUb2woc
漏れの場合
『図書室』
『駅伝』
『オナペッツ』
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 14:40 ID:B6YgtBRY
漏れは
『スクール水着』
『掃除』
『1ストライク2ボール』
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:32 ID:pgBOsw4r
>>196
ちょと待て、始祖鳥が飛べないなんて、別に決定事項じゃないぞ。
飛べたとする説だってあるんだから。勝手に決めるな。
あれだけパクリに近い内容で、元の作品をファンタジー扱いにするのは何故?
もしかしてヤンキー漫画家のシンパですか?(w

前々回のポストスクスの話も、恐竜大紀行のディメトロドンの話に似てるし、
どことなく怪しいよこの恐竜漫画。>DINO2
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:50 ID:oQLMtH2s
一緒にいると疲れるタイプ発見。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 18:59 ID:JlTDh/jk
『図画工作』
『鼻』
『選挙』

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:04 ID:57D2AWQV
>>216
面白いので反論してみようか
「大紀行」の始祖鳥話は普通に歯の掃除やらをする共存関係だったが
「DINO2」の方は読めば分かるがランフォリンクスが一方的にたかっているだけ
以上
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:12 ID:EhvK1mzs
ところで始祖鳥ってウマいの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:23 ID:jecOrueM
>>220
三葉虫の佃煮ほどじゃないがな
けっこうイケる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:52 ID:pgBOsw4r
>>219
>「大紀行」の始祖鳥話は普通に歯の掃除やらをする共存関係だったが

歯の掃除じゃないけどね。まぁネタだろうが。
俺も面白いから疑問を追加。

それじゃ、若いランフォリンクスが飛翔する話はどうよ? 細かい話の設定は違うけど、
*親が長頚竜に食われた*空腹のあまり巣を出た*肉食恐竜によって翼に傷がついた
(3つ目は再度の飛翔の時だけどね)という大筋の共通点があるけど。
雷竜と翼竜の馴れ初め?の話だけなら偶然って言えるけど、この話まで似ているのは
果たして偶然と言えるのか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:55 ID:pgBOsw4r
>>222
訂正:
>*親が長頚竜に食われた

これ、親が海生爬虫類に食われた、に訂正します(DINO2では魚竜だった)。
まぁ、いずれにしろ大紀行とはかなり似ているわけだが。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:14 ID:KnyhPqBY
重箱の隅をつついてパクリパクリと騒ぐやつに創造性のあるやつって
滅多にいないよねえ。
なんか、そうやって騒ぐことで「俺って知性があるじゃん」っていう
充足感を得ているのかもしれないけど、たぶん嫌われているよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:28 ID:57D2AWQV
>>222
最初の2つはまだ分かるけど、3つ目は確か大紀行の方では山場だったし結びつけるのはちと無理が・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:38 ID:zs8gSMhU
恐竜大紀行ってジャンプでてんぎゃん書いてた人の奴だっけ?
そうなら多分ガキの時分に読んだ筈だけど内容全く覚えてないな。

でも今回のDQN恐竜漫画はありきたりなネタだなーとは思ったんで
もしかしたら記憶の隅には残っていたのか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:51 ID:eE5//9l3
今週のコッコ読んだ。
俺達はまいっちんぐマチコ先生以来の名作に出会ったのかも・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:38 ID:5RwuR6WO
十三恐竜漫画はストーリーがどうというより,少し変わった恐竜の解釈と
DQN台詞を楽しむもんだと思うのだが.
あの恐竜の解釈なんて珍しくないというツッコミは却下.
モーニング読者のうち恐竜ヲタなんて数%にすぎないでしょ.
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:02 ID:MoOIWaxd
ボクシング漫画の作者、今度はキリンにサントリーですか(w
「この圧倒的な飲料描写はどーだ!作者にとってはほとんど
夢よもう一度に等しい…」(w

浅倉家が今回それほど評価ここで得てないのは思うに
いつもよりページ数少なかったからか?
230神宮寺ってクビにされねーのか?:03/01/11 23:18 ID:MCajqBT8
どーでもいいけど、
床屋のスレが「ああ」なるのならまだ理解できる。
YJだがエルフェソリートのスレが「ああ」なってるのもまぁ、解る。
だが大使閣下の内容でどこをどうすりゃ本スレが「ああ」なるのだ?
去年のモーニングで一番の不思議に思った。













……思った。思ってた。いや思ってたんだが、最近、ちょっと解って来た。
愛たんハァハァ…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:43 ID:xkQjqzMA
今回の浅くrファは台詞を読むのが疲れた。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:52 ID:d6yqvb4n
>>229 
逆にページ数少ない割に間延びした展開だったからじゃないかな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 00:21 ID:INcvEI2J
浅倉家って初回が食われそうなヤギになつかれて引き取る話だっけ?
あんまネタ臭の強くない「江戸時代サラリーマンの日常」っぽいのが
好きだったんだが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 00:27 ID:iSA3MPZO
>>233
いえ、それかなり後です
初回は切腹話だったような・・・
しかしもう18回もやってるのか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 00:45 ID:Ktmgn+an
まあ、それでも今週も面白かったと思うよ浅倉家は。

個人的には毎週やるより不定期連載の方が
「ごちそう感」が増して良いかも。毎週あのクオリティを保てるのか疑問だし。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 01:09 ID:Q4+nbjeU
>神宮寺
クビにされないっつーか、普通監督が出さないと思う。
まあどうでもいいけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 01:50 ID:PhM/SLEO
神宮寺のチーム、毎年春季キャンプで燃え尽きる
カープを思い出す。そういえばこいつも
広島人だっけ?

アメリカ人がスポ根なんかにのるわけないっちゅーの
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 01:54 ID:INcvEI2J
>>237
カープには「全力疾走してくれない」という理由でチームの顔の選手とつかみ合いの
ケンカをしたJGJなガイジンがいましたが?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 01:55 ID:TtlwZccJ
今回の浅倉家、最近の話は大ゴマを使ってインパクト勝負(オナラ、家老大回転)が
多かったのでマンネリを避けたのかなあ。
>>235
毎週はともかく、せめて月1くらいは…。最近次号予告に載るようになったので
落ち原からは一歩前進したみたいだが。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 05:29 ID:pAIrTRA9
コッコすごすぎるw
とてもエキサイティングでファンタスティックだ(c.フレデリック)

新人読み切り2つとも面白く読めました。
えの素、もともと好きだけど田村さんが活躍する回は特に好き。田村さん萌え。

今週号は全体的に楽しんで読めたよー。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 06:43 ID:51lsgIB8
こっこちゃん名作説うなぎのぼり
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 09:53 ID:DAYJhbRW
>>238
あれは全力プレイしないことに腹を立てたのではなく、ヒットを打ったのに自分に打点が
つかない = 自分の評価が下がる(来年契約してもらえなくなる) で腹を立てたらしい。
神宮寺が怒ってるのとは随分内容が違う。生活がかかってるのだからそれを否定する気は
ないけど。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 10:53 ID:ofOlFZqZ
神宮寺は目つきを見るとわかりますが、チョンです。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:22 ID:uu1sXxgX
チョンてなんですか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:28 ID:uu1sXxgX
CHON
=Canada Hotdog Organizasion of Northenarea branch
カナダホットドッグ協会北部支部
の略です。

なぜ、神宮司がカナダホットドッグ協会北部支部員になったのかは不明です。

246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:55 ID:PhM/SLEO
>>242
前田はケガを抱えてるので全力疾走などできないのに殴りかかった
DQNガイジンです
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 12:45 ID:fi75cRlX
前田もなあ
いさぎよく引退すりゃいいのに

スレ違いスマソ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:35 ID:ilVGLj/l
嗚呼、カープファンって、モーニングスレッドにこんなにいたのか。
モーニングの漫画家諸氏と同じ(w

ってのもスレ違いだった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 17:01 ID:39omhOi7
はやくカバチ読みたい
250名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/12 17:58 ID:INcvEI2J
違うっ!ロペは個人成績のためだけに怒るような男じゃないんだよ!
いつだったか、もうBクラス確定してるのに帰国せず、守備のときに審判に
猛抗議をして退場になったような、絶対に勝負を捨てないJGJな男なんだ。

あのー・・・板違いって怒られるからロペスという選手をモーニングに例えると、
エレキングのおいさんの顔にシュタイナーの魂を注入して料理がうまい
大使公邸係長。しかもボディはこっこちゃん。
都合により男の子になったり女の子になったりします。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:55 ID:x5SkxkIy
>>250
うむ。
対して前田は自分のバッティングには執着はあるが、チーム
の勝敗とかには関心が薄いようだ。
無論スレ違いなわけだが。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 22:59 ID:0ChbtEdg
おれは前田もロペスも大好きだが、あの状況ではロペスが悪い。ただ、その後ロペスを干した
ピーコはもっと悪い。ちなみに、この事件の前日、前田は2シーズンぶり(調べたら644日ぶりだった)
のホームランを打ってインタビューで男泣きしてます。おれももらい泣きしまくりでした。(板違いゴメン)


今週の読みきりはどっちも良かったと思う。特に王将の微妙なギャグに笑った。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:11 ID:lHP0PuIb
>>237
神宮寺は呉出身、、、(もと珍走ヘッドらしいが)

DQN出身で苦学した奴特有の根性ある生き様と言うか...
暑苦しいが嫌いじゃない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 23:17 ID:eOwjQwn/
訴えられた神宮寺を救うため、
オフィス北極星が立ちあがる・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 00:34 ID:2AqqXaGj
一美一男って、なんか、昔の少年漫画誌に突然ポンっと載ったりした、単発読みきりの
テイストがして、少し懐かしかった(絵も)。
モーニング向きではないけど。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:04 ID:btdoHvLs
あげ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:28 ID:D+vTAk1r
というわけで男女マンガは少年チャンピオン逝きということでよろしいな?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:29 ID:0xDOneX3
まぁJGJがカプファンであることが証明されてポレは満足だが、
一美一男はほんと、イントロの絵からして古き時代の恐怖マンガが好きで
近づきたかったんだと思う。ルッキン・フォー・ひばり書房、
藤子不二雄でいえばAが好き、ピンクレディーならケイの方、
泣きながらスマイル、すりきれてシャイン。

ただ、懐かしさとチャイルドフッドな記憶というおいしいパンも
投手陣が両性具有オンリーでは魅力半減。不気味顔アップという塩を
たんまり振ったもんで、かえって不味くなっちゃった。
もっとチーズとかレタスとか挟め。ピクルスはいらん。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 02:00 ID:5U//QEMz
「色あせない面白さ!!」なんてわざわざ煽り文句を扉に入れなくてはならないほど
色あせてしまったのですね、シマコーよ。課長初期からのファンとしては寂しい。
部長編最終回に登場したあのわけわかんねぇオッサン編集者にこんな煽り文句
入れられて、悔しくないのか弘兼よ。グルメ自慢してる場合じゃねーよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 02:48 ID:LumKXIqJ
前田は、パリーグに行きなさい。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 03:52 ID:ZGdWR9/S
>>260
アナタはメーテルですか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 04:21 ID:+DcRBT03
パウッ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 04:32 ID:W6952jKl
>>243-245
は何だったのでしょうか?
特に244-245

それはさておき、浅倉家。
そろそろ単行本の声がかかっても良さそうなんだけれどね。
第一話は妙に印象に残っているんだけれど、あとは朧気にしか
覚えていない。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 05:10 ID:oogS2Tdb
単行本になる気配すらないのは可哀想だね〜。このスレじゃわりと評判
いいのに。世間とココはやっぱりズレてんのかね〜。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 08:29 ID:Z6yAg0Tm
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 11:06 ID:UL+8KzJt
>>263
芦茂(字が違うかも)の回と、将棋のコマの回が印象に残ってる。
でも何話かわかりません。
息子が主役かと思ってたのですが、最近はちょっとしか出てきませんね。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 14:04 ID:FKkjdUu6
最近のこっこはまじで凄いぞ!!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 14:08 ID:bx7TxO+Z
ひまありが単行本出てるんだから浅倉家も大丈夫だろ
と楽観視してみる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 15:44 ID:iqSWbvFM
>>258
前半部分、ちょっとワロタ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:13 ID:cFM8v6oL
私が最初に読んだのは百姓一揆の話なんですが、
# 「あおげ、あおげ」「あおぐぞ、あおぐぞ」
# 「変なこと知ってる娘だの」でハマった
これは何話目ですか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:14 ID:Q/qvU1+Q
>>259
スガワラのグルメ自慢のほうがウザイ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 17:10 ID:5hWoueNh
kokoたん面白いよね
後輩がいいかんじ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 17:46 ID:iDNe9Bal
おまいら、今週はプラネテスですぞ!
タナベ萌え。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:16 ID:3c9gWQyD
>>273
 以前はね、あんたみたいに萌えてたんだが
欝展開になってからはどうも、、、

ムーンライトマイル見に逝って来るよ、、、
(太田垣先生〜戻ってきてくれ〜)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:22 ID:iAjJiXX9
みんな湾岸には期待してるのか?
俺はしてないが。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:35 ID:mCHmc4Ly
今週は、
・プラネテス
・シャコタン湾岸ブローカー
・激烈バカ
と、素晴らしい作品が目白押しですね。
(つд`)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:47 ID:goK6R2De
>275
「北見淳の華麗なる日常」をぜひ読みたいでつ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:58 ID:v3QgSwAS
ハチマキって苗字が星野だから在日?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:03 ID:RX/eAooY
>>278
いつもハチマキを閉めてるからハチマキって呼ばれてるだけ。

っつうか今は、在「日」では無いわな。確実に。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:08 ID:dypa5rln
プラネテス、スポットが当っている人間がアレだから、
今度の話でも大量に死者が出そうな予感。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:09 ID:VlB3C16S
>>280
材木・・・・・・じゃなかった、在木?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:34 ID:op8ApoiZ
>>275
湾岸は、毎回悪くはないと思うよ。
ただ、大当りは絶対しなさそうな作品だけに期待薄。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:39 ID:eUKKR2un
湾岸って何かと思ったらアレか(w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:22 ID:eF78yxli
やべぇ・・・ディノディノが面白くて仕方ない。
第一話のトリケラの話のときも驚嘆したものだったが
今回の主人公もめちゃくちゃ面白い。
テキトーなヤンキー漫画で終始してゆく作家だと思ってたのに
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:28 ID:6f4S7RKQ
俺は陸の孤島話がよかったなー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:01 ID:rs4WXNei
アウアアーーーーー!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:28 ID:4JSpSh7l
まだ68までしか読んでない。。
だってモーニングが手に入らないから・・・。

このまま古本やでも変えなかったら卒業になるだろうけど。。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:47 ID:4WRI15x7
読み切りの話題ばっかりだけどね。
連続モノで急展開なんてないから気にしなくてよさげ。
あ、そういえばコッコが…
289 :03/01/15 03:24 ID:hlCByyBy
>>238

マリノスには負けてるのにちっともボールを回さないことに切れて、
チームの顔の選手を蹴飛ばしたDQNなガイジンがいましたねえ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 04:55 ID:wER93INJ
>>287
ええんかそれで?今日が最後のチャンスだぞ。
読み切りはもとより、あのコッコですらなぜかやたらと評判いいぞ。
本屋を手当たり次第に探し回ってでも買っとかないと一生後悔するぞ。
どこにもなかったら漫画喫茶に駆け込め。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 11:48 ID:X2OonLzq
浅倉氏はなにげに時代考証がしっかりしてる。
私のオススメは敷島さまご直筆の踏み絵の回だな。
あの聖母マリアは凄かった。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 16:17 ID:qzaB6+c8
>>291
でもいいかげんな所はすごくいいかげん。考証をしっかりやることでギャグに
つながるならやるし、どうでもよければ適当にという考え方なんじゃないかと
思う。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 22:57 ID:N9OyIPHK
シマコーに黒人の息子と孫ができるのか(ぷ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:02 ID:PmE5EDTX
俺の予想じゃあシマコー離婚調停がうまくゆかずあれやこれやで流産。
離婚調停でのヘタレ黒人ぶりに辟易
「おとうさん!わたし!一人で強く生きるは!」で予定調和かと
295風の谷の名無しさん:03/01/15 23:44 ID:FKXIDWJ9
ネタバレ。
警察署長終了。
正確にはイブニング移転。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:51 ID:RFmTIPnj
>295
うっわー..........
エゲツないな編集
297名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/15 23:55 ID:FKXIDWJ9
>>296
さらに正確には4月からだったかな?
多分、テレビ放映に合わせてかと。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:03 ID:zlDOud/N
でもイブも確か再来月あたりから隔週化されるんだよね確か。
それなら栄転と言えなくもないのかw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:38 ID:rhsWoHcZ
まあなんにせよめでたい。イブなんか読まないからね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 01:49 ID:aEhXrsPs
娘の懐妊を祝ってセレブレーション・ファック
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 07:44 ID:JiUr5O2m
プラネテスが載ってる号のモーニング買いに行くのがホント楽しみだった
んだけどな。いまじゃときめかなくなっちまったなぁ。まぁ買ってくるか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 07:48 ID:rN+CS1nC
コッコちゃんの母親(・∀・)イイ!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 09:48 ID:vxEMWobU
耐のすさまじきやっつけ仕事っぷりに乾杯!!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 10:10 ID:z5KfzjA/
>>301

今回のはいいよ。
ロックスミスはやっぱり渋いねぇ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:05 ID:2yaFo+XM
新生「ゴーゴーイブニング」おもしろいじゃん。
くらたまの時とは大違い。絵も数段うまいしな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:05 ID:MPDcCEXm
定価270円にしちゃうつもりなのかな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:11 ID:RsW4zf+u
激烈バカは正に悪夢を見るかのような内容
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 11:42 ID:Zd5ETvHq
タイムリーさ、のみ、の読みきりですたね・・・つまんない
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 12:40 ID:WFEFwh36
>305
というか今週のGoイブのくらたまに萌えた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 13:02 ID:l230alwd
シマコーいい話じゃねえか(;´д⊂)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 13:09 ID:VbxX4aA3
>307
俺あれ好きなんだけどなあ…(w
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 13:47 ID:vxEMWobU
読者コーナーの記事によると、小池田マヤは理容師免許を取ろうと勉強中だそうだ。
ずいぶん熱心だな。バーバーは当分終わらないってことか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 13:56 ID:oCV6recd
>>307
オチを読むと「顔をしかめて舌を出し、片方の掌を上に向けて持ち上げる仕種」
(一時期さんまが頻繁にやってたな)をしたくなるな←これ、何て呼称したら
いいんだろう。いや、ふと気になったもんで。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 14:37 ID:vxEMWobU
>>307
単なる不条理ネタで普通にまとめりゃまだマシなのに、とってつけたような「気の利いたオチ」
にしようとして大失敗。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 15:03 ID:M+aXPJ5h
オーダーメイド、花梨の恋愛話を最終回に持ってきたほうが良かったのに。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 15:14 ID:MSsawjpX
4649の展開予想

夜間に子供の急患
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 15:26 ID:BS84bJgE
そーいや、オーダーメイド最終回か・・・
あれ好きだったのに。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:00 ID:qVCuhbmB
すまん、シマコーで泣いた。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:11 ID:qVCuhbmB
4649、またしても悪役が登場しない予感。
誰も悪くないのに、主人公一人が正義漢ぶる展開が一番「嫌」なのだが。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:11 ID:l230alwd
>315
俺もそうオモタ
なんか唐突に終わったね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:35 ID:BIp6OfKP
知らないうちに「ちゃぶだいケンタ」のスレが
落ちちゃったよ。
結構カキコあったのに・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:36 ID:BS84bJgE
>>315
ひょっとして打ち切りなの?
それは無いか、センターカラー多かったし、
人気は有ったハズだよね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:43 ID:iAvRqIuX
ボクサーってパンツの重さの誤差分は計量でOKなのに・・・
大心の作者もブラよろと同じく体験していないのに描いてんのか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:44 ID:I1wliu7t
ぱっとしない読み切りが続くな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:51 ID:l230alwd
来週が不安だ
読むとこあるのか…?

あとシマコーとOL進化論がネタかぶっとった
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 16:55 ID:SAIu7nj5
金持ちが「お金がない」と嘘をついて・・・いや、なんでもない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:08 ID:qVCuhbmB
誰も大心の「ジョー」について触れないな。
いくら評判悪いからって、既成事実化しようとするのはいかがなものか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:13 ID:vxEMWobU
>>326
そのまま金を払わないと想像してるなら君はお子様。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:17 ID:22msuZi/
オーダーメイド終わっちゃったよお・゚・(ノД`)・゚・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:46 ID:UoA9KDva
オーダーメイド
食通を自認する爺さんが箸で寿司食っちゃうのはどうか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:48 ID:idg0ICxo
ロックスミス、実はいいひとかよ!?そんな安易な!
いやだーそんなの認めねえ!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:55 ID:BS84bJgE
>>330
食通だけに、手で食べると
ネタの温度が変わると思われるが
如何なものか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:56 ID:SAIu7nj5
>>328
今、アナタのレスを「BJ4649」バリのふくれっつら上目遣いで
にらんでる俺はまだチャイルドプレイな赤さんなのかもしれない。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 18:01 ID:H68BmMs9
ロックスミス、実は日本語読めたのかよ!?そんな安易な!
いやだーそんなの認めねえ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 18:33 ID:BS84bJgE
>>334
その時代には、言語統一されたのかも?
よって、どの国の人とも会話が出来る設定(嘘)
(藁( ´,_ゝ`)プッ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 18:40 ID:idg0ICxo
ユーリも日本語わかってたしわかるかもね。
頭のいい人だから後輩から聞き覚えたかも。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:06 ID:BS84bJgE
今週のエレキング読んで、何故か笑ってしまった・・・
今までエレキングで笑えた試し無いのに。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:55 ID:YFX+N/Up
>>337
上等だ!ヘレンケラーの話してやる!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:57 ID:+7smtE6n
モーニングとは直接関係がないが
BIG HEARTSのジョー引用部分を読んで
車田政美のセイント聖矢がジョーをまんまパクってることに
きがついた。
引用部分とほとんど変わらない

 戦いの連続である聖矢を幼なじみの女の子が「同世代の子はみんな楽しく
遊んでるのに可哀想」と哀れみ、聖矢が「コスモは熱く燃えてる」とかなんとか
答えるシーンがある
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:15 ID:BS84bJgE
>>338
ヘレンケラーの話って?
聞かせて、お願い(;´Д`)ハァハァ・・・
341エレキングは:03/01/16 20:18 ID:jdyUahKq
「なんか『ひとり増えた!』って怒ってるよ」が俺的ヒット
342でも:03/01/16 20:20 ID:jdyUahKq
オマちゃんも登場人物紹介に入れてほすかった
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:24 ID:BS84bJgE
>>341
漏れもソコでワラタ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:29 ID:T3YjeIfV
>>323
そうなの?
徳山昌守が計量オーバーしてパンツ脱いで計ったことが
あるそうだけど。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:33 ID:+7smtE6n
そもそもボクシング漫画のお約束だろ
はじめの一歩にもあったし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:50 ID:sbbQBzN/
島耕作を見て泣いてしまった。
立ち読みだったので、ちょっと恥ずかしい。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:51 ID:gJwXGQ1y
>>339
模写ではなくページ丸ごとコピペってところが、いかにも
このマンガらしい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:52 ID:BS84bJgE
( ´,_ゝ`)プッ
コンビニで真っ赤な目してるのは
さすがに恥ずかしい罠。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:53 ID:rYq2sCx0
恐るべきは木馬をあの大きさに梱包できるドイツの技術力…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:57 ID:BS84bJgE
さすがはドイツのクラフトマンってトコか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:02 ID:BS84bJgE
しかし、バガボンドは武蔵が出なくなって
何ヶ月経つんだ?
イイのか?井上。主人公ほったらかしで
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:13 ID:uD1hcYZS
>>351
小次郎編のほうがおもしろいから個人的にはイイ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:17 ID:wrWYyDtv
>>310
>>318
弘兼センセイ、こういうベタな話は巧いんだよな。
漫画の基本がしっかりしてるというか。
でも、それにビジネス話が加わった途端に
なんであんなチンピューな内容になっちゃうかね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:26 ID:BS84bJgE
>>353
ソレは人間交差点で慣れてるから
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:41 ID:ON61U55S
伊野権太あげ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:14 ID:B249bWrp
>でも、それにビジネス話が加わった途端に
>なんであんなチンピューな内容になっちゃうかね。

ビジネス本の丸ごと引用か、知り合いから聞きかじった知識を
なんら料理出来ないで描いてるから。
センセイのバックグラウンドの貧困さが見えますな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:26 ID:BS84bJgE
>>356
一応、弘兼って東芝でサラリーマン
してたんでしょ?
その体験を元にシマコー書き始めた
って聞いたことあるケドなぁ?
358山崎渉:03/01/16 22:26 ID:mtPkeJH/
(^^;
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:34 ID:B249bWrp
>>357
サラリーマンの経験があるとは言え、入社数年程度じゃ全然だめぼ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:37 ID:BS84bJgE
>>359
まぁ確かに、連載当初の課長すら
成って無いと思われる。
その人間が取締役を語る。
う〜ん、やっぱ説得力無いわ(藁
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:40 ID:xJGBM4y5
今週のキーワードは「皿洗い」
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:43 ID:BS84bJgE
>>361
そりゃ、弘兼がやってた事って意味か?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:50 ID:31acS4ud
BJ4649
演歌歌手シリーズにつづいて、
今度は向井千秋の旦那さんかよ・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:57 ID:NxNs+slu
「魂」はいつまでたっても鈴木その子だなあ・・・。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:07 ID:BS84bJgE
最近どの雑誌見ても医者マンガあるな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:32 ID:lOB3Hkr0
4649の看護婦にムカついてきた。何なんだ、アイツは。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:33 ID:qPlbcSBi
柴尾ーがムカツイテキタ。あの漫画って他の漫画に比べて「だから何だ。」度合いが高すぎ。
あとテーラーの奴も「食べ物で 万事解決 おいしんぼ」と同じ位強引(;´Д`)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:33 ID:zyWkNx82
>>365
今号のスペの表紙が医龍だからなぁ・・・
トレードしてほしいよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:34 ID:lOB3Hkr0
湾岸はそこそこ面白かったな。普通に続きが読みたい。

ところであのカラーページは、どんな紙に何で描いたのか。
漫画制作に詳しい方、教えて。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:37 ID:lOB3Hkr0
オーダーメイド、いかにも打ち切りな締め方だが、
毎週連載でもあるまいに、もう少し何とかならなかったのか。

唯一最終回らしかったのは、モデルとスーツの組み合わせが
今までで一番似合ってなかったということだけか。ある意味集大成(笑)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:37 ID:qPlbcSBi
奇妙なボーダーラインも異常者の独り言も

頭ぶっとびすぎ(w
とくに前者。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:38 ID:lOB3Hkr0
で、既出だが、のんちんのGOイブ面白い。

くらたま後期の「あたしはいつまでもこんなカス仕事やってるような作家じゃないのよ」と
言いたげなあからさまな手抜きに比べたら10000000倍マシ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:39 ID:BS84bJgE
>>368
スマソ!スペとはスペリオールの事か?
読んでねーから医龍ワカラン。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:41 ID:qPlbcSBi
まぁ俺の好きな漫画はよしえサンちです死ね。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:42 ID:Iz5USKID
>366
同意
むかつく
俺の場合は前からだが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:43 ID:BS84bJgE
>>369
確かに湾岸のカラーページは明らかにヘンだな
ホントに手法としてかなぁ?
ミスプリだったりして・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:43 ID:lOB3Hkr0
>>371
異常者の独り言は、作者の人となりが見えるよね。
「世界や社会が大変なことになってるのに、みんな考えようともしないで
バカなことばっかりやって、自分のことばっかりで、何やってんだ愚民ども!」

まあマジメな奴が中学生くらいのときに必ずかかる熱病みたいなもんだが、
それをいい年してるであろう今まで引きずってるのがどうもね(笑)。

で、それをちょっと毛色の変わった社会派漫画か何かと勘違いして
掲載しちゃう編集もあいかわらずダメダメ。

378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:50 ID:Xx84iD/4
よしえさんを読んで

それはおまえがバカなだけだろうと思ってしまった自分は

なにか欠けているのかもしれない・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:52 ID:qPlbcSBi
>>378
安心してくれ。
俺はつい最近まで「ふくらはぎ」を「ふくろはぎ」だと思っていた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:55 ID:Xx84iD/4
浜口ちゃんは、なんであんなにくらたまをかわいく描くんだ?

おどされてるのか・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:55 ID:wrWYyDtv
おれはプエルト・リコをプエル・トリコだと思ってたょ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:57 ID:lOB3Hkr0
おれはユーゴス・ラビアだと思ってたが、それでも作者Sよりは
100万倍マシだと思う。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:57 ID:BS84bJgE
>>381
俺も
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:58 ID:qPlbcSBi
男ロワイヤルを見て
コスプレ喫茶メイリッシュのHPに行ってしまう始末。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:58 ID:7yGmm8Gj
>>357
ハツシバ=トウシバ?

ちがう

ハツシバ≡マツシタ

なのだよ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:59 ID:Iz5USKID
>380
萌えるねありゃ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:02 ID:jtsdafw8
>>385
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
そうだったのか!(-_-)ウツダシノウ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:16 ID:iHwPLUEg
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
ぶっ殺せ!!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:16 ID:yNyZALxo
だれかやると思った
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:17 ID:iHwPLUEg
ごめん、「!」忘れてコピペした…逝ってくる。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:19 ID:kShkFcvL
激バカのマスコットキャラってあれネタなのか?ナニを狙ってるんだ?
デビルはと恭子だって。わけがわからん。
ゲロ吐いてる途中のつちのことか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:25 ID:yNyZALxo
>>391
発想が小学生みたいなんだよな。ああいうのって、ガキの自由帳の落書きによくあるじゃん。
わけのわからないオリジナルキャラ。

もういい年だろうに、本編の発想も含めて、小学生レベルを維持できるってのはある意味すごい。

393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:28 ID:rYSfXPrj
そうか・・・逝くか、

気をつけてな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:10 ID:RZFjok7x
>>349

すみません(^_^; 木馬と聴いて連邦軍を脊髄反射で連想してしまう
漏れは、やはり逝ってヨシでしょうか。(w
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:26 ID:xUNgIfBq
JOの引用に批判的な人が多いけど、
人気稼ぎのためだけに無断で名前だけつかうよりは、
ちゃんと許可とって引用して伏線に使うほうがよっぽどいいだろ。とオモタ

肝心のネタの使い方がいまいちだったけどさー
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 01:30 ID:w0sZNsXH
>>394
いかがわしいモノを想像した私よりは、遥かにまともと思われ。


何を想像したかは言えません。(ワ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:07 ID:xUNgIfBq
>>323
OKだからほっとしてるんじゃないの?
実際はパンツ脱いでもダメってこと?

>>377
異常〜は、
社会派なんかじゃなくて、
デイドリームビリーバーみたいな世界を描きたかっただけだと思う。
どっちも失敗してるんだけどね…

>>378
普通。

>>386
同意
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:12 ID:ftglcDXd
成功して偉くなってもけして感謝の気持ちと初心を忘れない

…なんて殊勝な話をことあるごとに成金趣味バカ丸出しの
てめえがいまさら描いても遅せえんだよ弘兼
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:24 ID:6kpEnrKw
↑コンビニで立ち読みして目を真っ赤にしたヤツ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:28 ID:NzmhKClJ
警察署長
そうかおまえが・・・
の後、急にラーメンスープの主張はじめるから何事かと思った
コマ割りとかで時間経過の演出しないと分かりにくい・・・
と思った俺は漫画読みスキルが低いのだろうか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:45 ID:4cqQDBoD
>>400
同意。野球狂のいきなりHRシーン以来久々にとまどった。
それより食いもん薀蓄マンガでよく「客に合わせて云々」とあるが、
不特定の客相手の店だと結局、思い込みのレッテル貼りマンセーになると思うが。
ヤセの大食いもいれば、東北弁だが両親が関西出身の場合だってあるだろうし、
人によって種々雑多だろうに。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:01 ID:dCTwdhRi
食い物を相手に合わせる云々の元ネタは、やはり味平だろうか?
にしても、屋台に逝かなかったら納得のいかないまま戻ってきて
何の意味もねえだろと激しく問いつめたい。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:13 ID:329KGn7N
>>401
最初に客の好みを聞いてから作るんならアリなんだけどねぇ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:14 ID:RrC+W0Wk
いとう耐がどういう訳かエロ4コマ誌(みこすり半)デビュー。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 04:56 ID:731LGlcp
耐漫画はただでさえアレなのに、単行本で読んだらどんな気分だろう・・・
(時事ネタばっかだし・・・)
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 05:36 ID:eAljYKTr
湾岸カラー。
ちょっと紙が裏っぽいね。染み込みが悪いというか色のノリが悪い。
主線の黒の上に色がかぶっちゃってるから ひょっとして
ギターペイント(児童用)などの不透明水彩かアクリル(リキテックスとか)
の薄溶きで透明水彩っぽい塗り方をしたのかも。
でもよく見るといろんな色を重ね塗りしてるみたいだから
こういうカラーの書き方をする人なんだろうな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 06:23 ID:YiPKHvB4
湾岸、下手で時間がなかっただけにも見える。
と言うか、湾岸の絵が嫌いだし下手だと思っていたから、
「あぁ、カラー書かせてもやっぱ駄目だなぁ」程度にしか思ってなかったよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 07:32 ID:XMR38NXJ
死んだプラネテススレが息を吹き返してるのを見ると、
人間って×捨てたもんじゃないな
      ○現金なものだな、って気がする。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 07:45 ID:NmTk/qre
>>406
なんだかよく解らんがなるほど。プラネテスのカラーもそんな感じで
解説して欲スィ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 08:15 ID:3W4JPCAA
>>398
「成功して偉くなって、『もけして』」

「もけする」ってなんだろうと一瞬思ってシマタ…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 08:30 ID:QPyzUHp6
Big Heartsの登場人物がみんな相原コージにみえる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 10:21 ID:rMBAB4UP
あのうそつき二人は、ちゃんと金払って帰ったのだろうか?

413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 10:37 ID:qKobd+WI
>>412
あの中国人社長が、イヤミなぐらいの大金を置いていくと予想。島はタダ飯。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 11:02 ID:g59tZBh1
いや、払わずに帰ったと思うね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 11:26 ID:YRvDd3Vw
>408
ハチマキのオナニーから周辺人物の描写に移ったってのが大きいんじゃないかな
416 :03/01/17 11:51 ID:SMiDWkYH
シャコタンブギの人は原作でしょ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:12 ID:fB3WeClI
>415
今回のがアリならハチマキ鬱編もたいして変わりがないようにも思うが.
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:27 ID:4VcxGBkQ
>>414
いや、それどころかオヤッサンが「俺のおごりだ!」とか言って料理ふるまいまくって、酒宴になったと思うね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:35 ID:DpclApJx
>>418
テーブルいっぱいに、ズラリと並んだカツ丼と焼き飯?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:52 ID:TiRB+ZzV
わざわざ何ヶ月もかけてやるような話じゃない…>プラネテス
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:27 ID:FQJV0r3M
びっぐはーつみて、計量中にちんちんがたたなくてよかったね、とおもいました
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 14:27 ID:hyVfF6kl
「TOKYOブローカー」、ホストクラブの社長の下クチビルが厚すぎじゃない?
キンドーちゃんと見まごうようなクチビル…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 14:43 ID:PnAM/nkl
>>380
この間TVでくらたま見たけど、(それなりに)かわいかったぞ。
…いや、褒めるほどじゃないがな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 14:50 ID:D8a6cVoq
>>421
不覚にもワロタ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 14:55 ID:MKMDc8Rs
>>422
ガイシュツのようだが、線がますます見づらいのに加えて、なんかキャラが
一律ぷっくり太ったような。

>>416
少女漫画家がバイクをネタにするな!って思ってたなー昔。車はいいけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 15:05 ID:5NKscOUz
カバチ休み過ぎ。。。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 15:11 ID:DMjAzDH8
>>426
あ、気がつかなかった。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 15:12 ID:5NKscOUz
>427看板漫画だっつうの
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 15:48 ID:rMBAB4UP
>>423

くらたまハケーン!、・・・ツーのはうそで
俺も見たことある、

どちらかというと、実物との対比より
前回あれだけ不(略)に描かれた浜口ちゃんは
それでいーのか!という思いです。

430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 17:08 ID:qKobd+WI
>>423
昔はまあまあだったけど、最近は太っちゃってダメになったと思う。

数年前までは漫画半分、写真レポート(本人の写真多数)半分みたいな仕事が
多かったけど、あれはくらたまの「漫画家にしては美人」という特長を編集者が
活かそうとしてたんだと思う。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:01 ID:e0sKKTqK
日経産業新聞愛読しとります。
1月15日付22面1/4強を使い、
「ぶれいくするう(2003年へのメッセージ)-E-」とし
くらたまのインタビュー記事が載っております。

漫画家としてはお美しいかと思いますが、
この衣装はちと勘違いしとりませんか?

更なるご活躍をご祈念申し上げます。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:26 ID:rMBAB4UP
誠に申し訳ありませんが、以下の商品の発売日が変更となりました。

幸村 誠 (著) "プラネテス 3 (3)"


アマゾンから上のメールが来たんだけど、どうしちゃったんだろう・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:30 ID:qKobd+WI
くらたまの漫画によく登場する女流雀士・渡辺洋香は本当に美人だと思う。
でもこのオフィシャルサイトはかなり勘違い風味。

http://www.wakuwaku.co.jp/yoko/
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:41 ID:cb4iL8GS
くらたまの漫画はもう終わったんだがなあ……。まだこのスレの話題に出るのか。
やっぱりみんなくらたまが好きなんだなあ。気になってしかたがないんだ。
でも最近,彼女の看板漫画のほうも人気がなくなってきたと思うけど。
テレビ、インタビューにばかり力を入れるものだから、
周りでは本業の漫画が語られないというこの珍妙さ。
いっそのこと、くらたま、芸能事務所にでも入ってしまえばいいのに。
そうすればもうくらたまの漫画は目にしなくて済む。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 22:58 ID:Gp91nj0e
エノキダスレでたたきまくってる人たちがかなり必死で面白いです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:00 ID:XuHYO4up
新人、つまらない上にバラード「第三次世界大戦秘史」のパクリ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:16 ID:es4RnDtp
>>433
表情が作り物みたいで好かん。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:21 ID:5Qd+wVb7
全員実物を見たことあるがルックスだけだと
ヨーコ>のんちん>くらたま
は動かないと思う。

ただ、勘違いっぷりや言動の痛さを加味すると
のんちん>くらたま>ヨーコ
って感じ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 13:02 ID:qhdgJi5z
なんであのちんぽ漫画は休みな訳?
あんなのいつでも書けるだろ(藁
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 16:11 ID:Avs659s0
東子タンは、いつになったらマスターとまともなデートができるんでしょうか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 16:21 ID:XEilcPcH
>>439
シマコーなら載ってましたが何か?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 17:05 ID:OuZf2u9q
シマコーの話のモデルになった店は餃子の王将出町店です。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:13 ID:XmddsUTz
>>441
warota
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:31 ID:/7akivBQ
暁星記3巻2月発売だって。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:36 ID:udozzTbq
シバオースレが建ってた
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:42 ID:Q9f8dmxQ
暴力?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 20:11 ID:C29IcnFu
GO!GO!イブニング、くらたまを妙に美人に描いてる辺りに
弱気な態度が垣間見え。くらたまよか遥かにマシ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 00:41 ID:YBu5xCgE
>>100

そうだね、わからなかった。意味を求めるものでもないのだけど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 02:00 ID:SgDA88dJ
京都で大学生やってるが
シマコーみたいな店はいくつか見たような気がする。
確かに素人の皿洗いってたいしてプラスにならないからなあ。
店のおっちゃんは善意でやってたのか。

今の大学生がそんなに金がないとは思わないが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 03:12 ID:RrMhHDqr
つーかいい年扱いたオヤジが金払わないで皿洗いしてくれてもネエ
帰れ!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 03:14 ID:RrMhHDqr
452山崎渉:03/01/19 08:54 ID:30hwwK3j
(^^)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 18:05 ID:3tRNtxY3
ホシュ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 19:19 ID:9PHyuZbl
モーニングも2年前に比べたら今は130円くらいの価値しかないな
芝玉みたいなくそマン残していい漫画どんどん打ち切りにするんだもんな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 19:20 ID:g4Y3fNh8
>>450
激しく同意。
店主にしてみれば嫌がらせ以外の何物でもない。
絶対思ってるよ。「金持ってんなら払えや( ゚Д゚)ゴルァ!!」って。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 19:48 ID:PiCEQZDp
>>455
あれはあの社長が学生時代にバイトしてたからできることだろうね。何の
ゆかりもない店に行って同じ事をしたら単なる迷惑な変人。
でも後で金払うなり、その他の謝礼をするなりのことは絶対にやるよ。金持ち
というものは。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 20:25 ID:ru8CU6fy
ブローカー漫画に出てくるキャラはちゃらけててどうも虫が好かん。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 20:45 ID:9PHyuZbl
>>449
つーか漏れ的には一瞬黄昏流星群の中華料理屋のおかみさんとできてた
学生の話とデジャビューして見えた。

また似たような展開になるにかと…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 21:00 ID:LGV6CVjA
金持ちのおっさんの思いでつくりのために
あんなきまりをつくったのではないからな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 21:58 ID:Lowra5qs
いかれた読み切りはドラゴンヘッドの絵と雰囲気がにてる・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 22:08 ID:YftE0giA
いくらなんでもそれは無理やりなんじゃ・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:10 ID:BzxrtOIS
オーダーメイド終了が残念。

良作は終わり耕作は残る。
463イカルガヤマモト:03/01/19 23:10 ID:R2lgcmy2
くらたま、男性誌ので「へへっ、私売れない馬鹿な漫画家なんです。皆様よろしくね」という
相手に優越感を与えて商売にする女たいこもちだったのに、急に態度がでかくなったなあ。
まだ不快感を覚えるほどじゃないけど、調子のりすぎると痛い目にあうかも。

「のんちん、私の仕事をゆずってやったんだから、わかっているわね。私を不細工に
描いたら承知しないからね。私が自画像を三枚目にかくのはあくまでギャグよ。あんた
みたいな三流漫画家がそれをやったらもう仕事紹介してやんないから。
どれ見せてごらん。だめだめ、リテイク。やり直し。目はもっと大きくぱっちりと
髪はつやをいれて。あら、何その顔は。嫌ならいいのよ、やらなくても。あんたみたいな
一山いくらの漫画家なんていくらでもいるのよ。ほほほほほほ」

ぐらいのことは言っていると思うのだがどうだろう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:12 ID:nQpZ9fSb
知るか!そこまで!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:21 ID:/jLQZ89D
そ・・・それって妄想ふくらみすぎ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:27 ID:Br7+ZAhy
>>463
八潮路つとむスレでは成功したのは認めるけど、
自分で気づいてない劣等感や優越感をそうやって投影したがるのってどうかと思うぞ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:44 ID:Ugy4/j2s
くらたまで盛りあがってる中、いまさらな感があるんだが。

小池田マヤ、「美容師の専門学校に通うことにした」とか書いてあったのは、ひょっとして・・・
東子タン、マスターとケコーンに向け、美容師の勉強を始めますたっていう取材?
マスターのボインママが、奥さんと一緒に店やって・・・とか前に言ってたような気が。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 01:16 ID:DFYOldmo
>>467
理容師は夫婦でやるのが理想的だというやつね。確かにそれってええなあ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 01:18 ID:Xxlp85Y9
>>468
塔子は理容師には向かんと思うが。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 07:59 ID:nUK5Ti1N
>>463
のんちんの漫画にでてくるくらたまは美人に書かれてる(酒たた)
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 11:11 ID:SwS4tEHJ
バーバーは二人がくっつく前に作者が壊れて
未完になったら悲惨だ、ここまでほのぼのしてるだけに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 13:09 ID:EWhqzQKr
マスターのてっぺんが無くなる位までは続いてホスィ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 14:19 ID:w+BbUkZU
理容『ザビエル』くらい開き直って保水
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 14:28 ID:V7DOpC5I
おいしんぼの豚カツ屋みたく店ごとプレゼントしろや
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 15:31 ID:CPdmrNKi
俺は昔不動産競売関連の仕事をしていて、うさんくさい不動産ブローカーを色々
見てきたので、いくら何でもあの漫画はないと思う。みんなジジイばかりだし。
少なくとも車だけにしとけ。

まあ、ネタにマジレスと言えばそれまでだが・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:08 ID:Z2PjtuOW
小池田マヤはほのぼの路線しか知らなかったんで、ヤングキングよんで
びっくりした。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:37 ID:gsagTJos
ブローカーの掲載が三年ぶり?
他にも掲載作品はたくさんあるだろうに
わざわざ引っ張ってきたということは単行本でもだすつもりなのかな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:08 ID:uH9mV5/7
御大がゴネたんでしょ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 23:03 ID:bb/WoUU5
ブローカー、単行本は発売予定になっているでなかったっけ?楠が、というより嫁サンが
ゴネたんじゃねえの。たまには名前出して書きたいって。どうも嫁さんの絵ってぱっと見
楠とそっくりなんだけど、目にパワーが無いというが死んでいるような目に見える。
なんつーかGG(池沢さとし)を思い出した。
480 ◆/lb21PZVVA :03/01/21 01:07 ID:oU3PHC0w
擁護するわけじゃないけど湾岸ブローカ、たまに読むぶんには嫌いじゃないよ。
自分は年1位なら問題無しです。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 01:47 ID:T8uUGH49
最近また休眠状態に入った火星漫画が
ベスト漫画系のスレでやけに人気なんだが
そんなに面白かったっけ?
このスレではほとんど話題にでてなかったきもするのだが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 02:13 ID:0VKtxZgI
>>479
GGとはパワーが違うと思うざます。GGのほうがずっとアレです。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 08:21 ID:p+5c9GK2
>くらたま、男性誌ので「へへっ、私売れない馬鹿な漫画家なんです。皆様よろしくね」という
>相手に優越感を与えて商売にする女たいこもちだったのに、急に態度がでかくなったなあ。
>まだ不快感を覚えるほどじゃないけど、調子のりすぎると痛い目にあうかも。

例え企画の力が大きくて、たまたまくらたまが依頼されただけだとしても
一発当たった今、より漫画を精進するべきだと思うんだけどねえ。
コメンテーターとしては使えなさそうだし、今の立ち位置じゃあっという間に
飽きられて終わりだろ、芸能界なんて。
それからまた漫画で稼ごうとしたところで、果たしてくらたまがまた
そこそこの暮らしをしていけるような収入を得られるのか? 月収9万円漫画家に
逆戻りだと思うぞ。本分を見失ってるよねえ……。

いやまあ、俺はくらたま嫌いだから消えてくれていいんだけどさ(w
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 08:26 ID:IY39mp9v
たまたまくらたま
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 12:09 ID:rxh3WzKX
くらたまってバラドルのノリだよね。
マンガ描きとしての基本的な能力を高めておかないと
いずれ飽きられてポイだろうな。
サイバラや松田洋子ほどの洞察力やキレはないし。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 14:29 ID:IeyMwvHg
正直、せっかく出て行ってくれたんだから
くらたまについてはもう考えたくも無い。

487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:48 ID:RPOYp0TS
>481
誤爆?・・・と一瞬思ったが、暁星記の事を言ってるんだな。
火星じゃないよ。
このスレであまり触れられなかったのは、独立スレがあったからかと。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:23 ID:Eh4xsGbs
今週のシバオーなんだが、犬にイカを食べさせてはいけません。
食べると腰を抜かすそうです。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:25 ID:D1gr12PR
>>488
犬も?ネコもそうだったよね?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:16 ID:66WwXWRf
今まで全くと言っていいほど触れられることの無かった、地味なグルメ記事の
事なのだが・・・

ウチの近所にある早稲田の「松下」という店だけが、定期的に採り上げられては、
マンセーされてるようのだが、これはやはり強力なコネなんだろうか?
(ていうかこの手の記事って、たいてい店からの宣伝らしいが)

どうでもいいっちゃどうでもいいんだが、この店もいつも載っている(コネ疑惑)・
いや松下の店主は、出版界の闇に君臨する大物フィクサーなので当然等の情報希望

ちょっと入りにくいので逝ったことないが、小さな店で立地も構えも地味です。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:03 ID:UhPLZ8Ev
>>490

> どうでもいいっちゃどうでもいいんだが、この店もいつも載っている(コネ疑惑)・
> いや松下の店主は、出版界の闇に君臨する大物フィクサーなので当然等の情報希望

きっとライターが貧乏な学生時代に、お腹いっぱい食べても皿洗いで(以下略)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:08 ID:/L35hq8E
〉488、489
それってイカじゃなくて、
カニじゃなかったっけ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:14 ID:wG0wU7kn
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:27 ID:bHLon5Jl
家で飼ってる柴犬にコーラを飲ませたら凄い状態になったぞ。

興奮して走りまくり暴れまくり。
まさしくバイオレンスシバオーそのものだったよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:52 ID:3OtlqI7t
>>494
飲ませるな、バカ。

スレ違いスマソ。こういうバカは死んだ方がいいな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:54 ID:5fYeALMg
コーラ飲ませた事はどうでも良いが、コーラ飲むような状況が気になるな。
普通の犬はあんなエグイもの飲ませても飲まんと思うのだが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:12 ID:TVFHwaQD
うちの犬はワインやコーヒーを飲むぞ。

>>492
カニは大丈夫
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:14 ID:3OtlqI7t
>>497
飲ませるな、バカ。

スレ違いスマソ。こういうバカは死んだ方がいいな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:19 ID:+r6NLAqY
うちの犬は烏龍茶は飲まなかったけどC1000タケダは普通に飲んだ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:20 ID:201sTxmS
犬や猫は、鼻の頭に液体塗ると、とりあえず何も考えずに
舐めてみるな。酒とか(w

あと甘いものは好物だから、気の抜けたコーラだったら
自分からすすんで飲むと思うよ。炭酸パチパチいってると
わからんが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:22 ID:Z+1A3Bzc
前にもペットネタ(鳥だったかな)で揉めた事あったな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 02:36 ID:kRNPMoWs
このスレで鳥でもめる状況が分からん。
諸☆の鳥シリーズ掲載のときかなんか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 06:26 ID:S+XgCNgC
>>486のいうとおり
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 07:55 ID:rOR1MdZn
シマコーに寿司を食わせたら凄い状態になったぞ。


505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 07:57 ID:mFLN7Lmq
犬に喰わせるなら俺にくわせれ>カニ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 10:38 ID:/kcNB1Gp
>>504
ツボニハイッタ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 11:30 ID:B6+dPsdU
他誌の漫画の話で恐縮だが、山下たろーくんが猫に玉ねぎを食わせてる場面が
あった。猫は玉ねぎ食ったら死ぬんだぞ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 11:33 ID:B6+dPsdU
>>494
俺の母親は幼児が初めて炭酸飲料を飲んだときの反応を見るのが大好きと言っていた。
「びっくりした顔をしてるのに、味は甘くて美味しいから続けて飲むのが面白い」と。
姉の子供(母にとって初孫)が出来たときも、ある程度の年齢になるのを待ち構えて
コーラ飲ませてた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 12:14 ID:DWeg9aNm
〉507
猫氏も死ぬ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 12:44 ID:LBwoVPMa
それじゃ赤さんにハチミツ食べさせたらヤバい?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 13:11 ID:v4jNy4c5
>>510
美味しんぼで離乳食対決があり、蜂蜜を使った栄養離乳食を作るシーンが
あった。
幼児にはボツリヌス菌問題で絶対に蜂蜜を使っちゃいけないのは常識。
スピリッツ謝罪→単行本収録されず
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 13:15 ID:nHg0+bRw
>>510
赤ちゃんはやばいと思うけど、赤さんは大丈夫だよ。絶対。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 13:16 ID:GnAqQzda
21歳。
2000年までHP無し君だったけど、妄想日記と2ちゃんに晒されて
三年で20万ヒット稼いだ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、少年漫画板に晒されればかなりのヒット数(1日500ヒットくらい)稼げる。
稼ぐだけ稼いで荒らしは相手にせずにアク禁かけることもできるし、狐白で日記か掲示板に
思い切って純粋さを装えば50パーセントで愛でられる。
更新する暇なきゃオフラインで蔵馬萌えすればいいだけ。現実逃避になる。
蔵梅交換日記とかエロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1040649851
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 15:12 ID:zwuU1qiZ
クッパパのトビラ
目がア〇ルっぽいよ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 15:47 ID:+wGbjVpv
ビゼー『アルルの女』?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 17:24 ID:WOBu6UXX
もみの木?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 17:49 ID:Csk35jLL
諸星?

(´-`).。o0(そりゃあ「アル○」だろ・・・>516)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:15 ID:27kFG8vK
>>486
>>503
残念でした・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:20 ID:S3WfTAZs
サイコロドクター救済だってよ
続きは春。
テレビのためだけにとりあえず再開したって感じだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:28 ID:S3WfTAZs
ブローカー漫画絶句

彼女ホストに取られたから自分もホストになる?





521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:35 ID:SnkiYSrV
ネタバレは、せめて木曜の陽が昇ってからにしてくれい・・・(涙)
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:37 ID:zkkxZWdz
>>514
アバル?
523520:03/01/23 00:39 ID:S3WfTAZs
ブローカー漫画なんてネタ晴れを気にするほどの
価値もないよ。

開いた口がふさがらないという気分を久しぶりに味わった
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:11 ID:1cShuBtE
このスレにもネタばれがあるんだな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:22 ID:NlCshyBB
床屋(以下略
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:25 ID:/fKdD+PQ
つーか また、くらたま載ってるぞ
みんな泣け
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:37 ID:tX3782Tj
>>526
おいおい、そんなバカなこと信じられるわけないだろ!
もっとマシな嘘をつけよ…





お願いだから、嘘だって言ってくれよ!おい!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 02:45 ID:de9GuYDb
4649の電話の音、
「石川」としか見えん…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 02:48 ID:YBMqq4Zt
ジョーのあの次号予告は無いよな・・・・・展開ばらしてどうする
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 06:09 ID:1dBzXoSq
526はガセですよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 06:33 ID:MWLBKA6e
浜口のりこってくらたまが比較にならないほど、表現がサイバラのパクリ
そのまんまだね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 07:16 ID:1dBzXoSq
のんちんはくらたまより格が下という事になるのかなあ。
二番手は損だよなあ。のんちん、くらたまに怒れ!
のんちん、美人というけど、
まだのんちんの美人ぶりを拝んだことがないのだけど。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 09:02 ID:ez4BRedO
くらたま、カラーから白黒へ格下げ。しかも1ページ。
やっつけ仕事だな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 11:47 ID:xQpfB6TV
>>502
読み切りの獣医もの?で鳥が出てきた時
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 12:18 ID:OXn170mG
>532
近麻の最強戦漫画家予選レポなんかで見れたかも>浜口
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 12:52 ID:LYG32TDN
阪急オアシス、なつかすぃ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 13:20 ID:/QOFO9TT
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 13:27 ID:0UR5j41c
Oh! my error!
con shoe know
"ENOMOTO" psycho- deth.
Her get's seek you war Rat are!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 13:39 ID:LYG32TDN
しょぼい読み切り、結構面白かった。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 13:40 ID:3/FZ3T/1
サイコドクターもう第2部完かよ!!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 13:46 ID:/QOFO9TT
>538
ひょっとして、ゴノレゴの声ってそうやって読ませてたのか!初めて知ったヨー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:00 ID:k2I+amyn
>>541
違う違う違うっつの(w
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:22 ID:VbqL8i5c
>>538
うまいうまい!
>Her get's seek you war Rat are!
が特にうまいよ〜
私も「ヤッチャッテー!」を考えていたけどボキャブラリーがなかったから
だめだった
>>538さんDick eye
544  :03/01/23 14:38 ID:tY3YD/cz
まだ途中までしか読んでないんだけど。
大心、こっちまで緊張した。おもしろかった。ので、
>>529 には全面的に賛同。

ところで最近のカバチに涙ぐんでしまうのはアタシだけなんでしょうか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 15:16 ID:WmSczG57
ブローカー漫画はシマコーと同レベル。
何でも金と女と偶然で解決。
リアル世間と違うのは「偶然」の占める割合だな(w
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:37 ID:GGxl68CL
ワセダ?( ´,_ゝ`)プッ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:47 ID:rj24aCNv
>>541
ちょっと違うだろ。全て車にからめて解決。

ドキュンにとって車は人生の象徴だから、あながち間違ってはいないが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 16:57 ID:FxhN6wzy
木曾川、ボールペン咥えるんじゃなくて、しゃぶってる…
吹いた後、次のコマまで唾が糸引くとは…こんな凄いマンガ描く香具師だ
とは正直、思っていなかったYO!
2コマまたがりで糸を引く唾・・・・・・・・・・・・・・・ヲエ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:20 ID:F4bhSsU1
>>538
あれ読んで桑田佳祐かYO!と思うヤシもいるかもしれんが漏れ的には小林克也と
ナンバーワン・バンドだな。その名もズバリ「48 HANDS」(w
「Mats bar cool zoo she(松葉くずし)」とかあったな。

>>543
Yacht chat tea! tweety mill test
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 18:14 ID:wngTdMlW
木曽川、>>548のシーンは問題外だけど
全体的には今までの木曽川で一番良かった。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 18:16 ID:0pyE/GHe
カバチの手紙のシーン、ちょっとベタだけど泣けた。
よくあるパターンなんだけど。

あのお父さんのボケぐあいがいい味出してると思うな。

「いつもお世話になりますの〜」(藁
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 18:28 ID:1/lJvPk3
木曽川のカラーはあれはどうなの?
553548:03/01/23 18:59 ID:FxhN6wzy
>>550
唾の糸引きに目を奪われて、思わず先の方の順番で読んでしまいまつた(w
いつもは可も無く不可も無く程度に読んでる甘い香具師なので、今回が
一番か判断は出来まつぇん。間違いなく引っかかる部分はありましたが。
あの助手君はともかく、「あの」(w刑事に、刑罰のそもそもみたいな
ところでツっこまれる設定。
あの刑事の被害に見合う刑罰なんか云々をもうちょっと言や、近代民主
国家は復讐的行為も刑罰も認めて無くて、日本はその典型的な更正タテマエ
一辺倒でやってるから終身刑も無いんだと思うんですけど、そこで葛藤
してたようには見えない。
誰の無念、彼の無念とグルグル回ってるのは人間っぽい演出なのか??
結論が「終身刑なら見合う」という、無期懲役じゃ甘すぎケースが出た
きに必ず出てくるのと同じ大衆迎合的なもの。
検察のメンツ的に死刑求刑だったらしいが無期懲役に減刑誘導するような
論告して、「あいつらが悪いんじゃん」って思うに違いない我々の溜飲
を下げたつもり?

なんか普通すぎてシラっとなったんだけど、いつもこんなもんだっけ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:10 ID:pVpzqv5p
ジャイ死亡で連載も終了
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:30 ID:dJvdLb7g
ブローカー漫画、あれ何なの?彼女がホストにハマッてキャバ嬢になったら
「あー、馬鹿女つかんだね、もっとましなの探せ」ってのが普通だろ?
それを彼氏の人生自体を否定する説教にもってって、彼氏をホストにするとは・・・。
何か作者の人生観って凄いねじまがってそうだな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:36 ID:dcb8UziD
スマン。
あのブローカー漫画、次週はあの弟がホストになるって丸分かりじゃなかったの?
そうなることに必要な要素は全部揃ってたじゃん。
水島のテンパイより分かりやすいと思うが(w
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:47 ID:FxhN6wzy
>>554
仕事柄ヤクに詳しい合い方が手を突っ込んでゲーゲー吐かせて、
「オマエそんなことしたら死んじまうぞ」と説教垂れて、命助けた
事でつい目覚めちゃう?無理やりだがありがちな展開が見えた。
一番馬鹿っぽくて神な展開は、ジャイはあれくらいじゃ死なない(w

>>556
「そうだよな〜折れなら別な店で対抗とか考えるけど、やっぱ
お話上では同じ店じゃないと盛り上がらないよな〜」な展開だった。

>>555
もっともだけど、そういうまともさはウリにしてないと思われ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:51 ID:qtmei/TC
そういう、なぜかうまいこともうけちゃう
海千山千の世界を書きたいのでは
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:54 ID:8pfZb3GQ
>>557
>もっともだけど、そういうまともさはウリにしてないと思われ。

そうだよな。そんなものがあれのウリではないよな。

・・・あれのウリってなんだっけ?全員の死んだ目?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:06 ID:FxhN6wzy
>>559
「お前らの知らないカコイイ世界が有るんだよ」とか?
カバチっつーか、ガンボのトレンディ(死後w)版のつもりとか。

そういえば見える伏線が多かったね。
ホストにしちゃったっつーても、「オマエのウリはなんだ」みたいな
理由付けで東京で復学させようとしているんで。結局→木ノは釈
然としないが結果を受け入れそうな展開→田舎にゃ帰れないので
レギュラー化(続きを描ければ)みたいに続けられそうな。

そういえば自分が地方の出張所転々とした経験で言うけど、田舎
であれだと、生存競争的にお勉強は出来ないと思われ。虐められ
て潰されて終わりでは?
なんか、見てくれに反して中身は喧嘩上等みたいのが国公立出て
る(文系と一部工学も、理系にもタマに)のが田舎のイメージな
んですけど。まあ見てくれと中身が一致してアホな方が多いけど(w
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:09 ID:7u+GL7wd
ちゃぶ台何とかってやつモーニングだっけ?なんか目次にも休みんとこにも載ってなかったような・・・
清水サワって子のことを好きな貧乏小学生の話だったと思うけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:36 ID:m/tvsCYa
>>562
前号で「次週はお休み」と出てたが、それにしても目次の
休載のお知らせには普通載るはず。編集、忘れた?

563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:38 ID:m/tvsCYa
ツアコン漫画、可もなく不可もなく。ドラマとしてはとても平凡だが
モロッコの描写が目新しいので読めてしまう。前にも載ったんだっけ?

「オープン秀作シリーズ」に入ってないってことは、不定期連載ってこと?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:51 ID:6GFS7Vh0
最近どうもえの素がイマイチでちょっと寂しい・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:55 ID:S3WfTAZs
>>555
あれは低学歴ドキュン作者の
心の叫びなんだよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:00 ID:+3g4x94Y
カバチ、カラーページで前回の回想そのまま載せるかよ!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:00 ID:Gk0Sp5P2
『ブローカー』けっこうおもしろいと思いましたよ。
イブニングのホスト話より1000倍良い。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:05 ID:29sE4Qfl
>>566
民放バラエティ番組のCM明けと同じだなカバチw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:07 ID:m/tvsCYa
教授、もうなにがなんだか全然わからん。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:09 ID:Z0kneVNI
>>567
目糞鼻糞
571538:03/01/23 21:13 ID:Ldz40+Qx
ビガーハーツ、ミカミは「教授」がモデルなのかなー?
それにがいしゅつだけど次号予告に困惑しますた。アホかと。

で、今更だけど>>538の文、deth→death、Rat→ratでした。
仕事中にこそこそ書くもんじゃないですね。

>>543
お誉めのお言葉ありがとう。
「ヤッチャッテー!」はYet chat tea. かな?
後、残念ながらアチキのはDick arc knight. Tick coy death.
572ジャイが:03/01/23 21:16 ID:1F/RgNZm
口にしたのは麻薬じゃないのかも。
だからカマーチョと昔の仲間の絆もその程度だってオチかも。

・・・考え過ぎか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:17 ID:c0tbAbBG
>>566
しばらくぶりだったんで、おり的にはありがたかった(ワラ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:18 ID:m/tvsCYa
大心の予告、読まなかったから助かった。
しかし一時期ささやかれていた、「編集者のスキル低下」って
本当みたいだな…。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:22 ID:Z0kneVNI
予告は原稿もあがってない段階でテキトーにいれるんじゃなかったっけ?
はずれてる可能性も
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:32 ID:alrTpof0
最近、柳沢教授酷いな。何かが壊れてる。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:40 ID:0dTwqt2O
ドラマ化にあわせて始まった昭和20年編だけど、つまらんねー。延々やってるし。
ドラマで興味持ったファンにモーニング買わせるという編集の狙いにもはずれてるだろ。

山下はもう柳沢教授書かなくていいのに。不思議な少年やってくれ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:41 ID:k2I+amyn
イブニングのもそうだけどホスト漫画(ディーラー漫画?)
科白多すぎ。人生哲学みたいなの延々語りまくられてもお腹いっぱい。
しゃべり場じゃねーんだっつーの!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:42 ID:Z0kneVNI
まあまあ、低学歴の魂の叫びなんだから
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 22:09 ID:cBx7pHq7
BJよろの広告は凄かったな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 22:10 ID:m7fsGuOc
 で こ な 部 後 今
 き の か 数 に 週
 な 時 っ 大 起 号
 か の た 減 き の
 っ 私 こ の る お
 た は と 予 更 そ
 の 想 を 兆 な ま
 で 像 ・  で る つ
 す だ ・ し   さ
 | に ・ か   が
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 22:38 ID:YqM4LhgJ
大使閣下はよ帰って来てくれ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:34 ID:BMxoBeAW
大心の問題予告って、ページ最後の「第10話/完 次号「−−」」ってやつですか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:44 ID:zszfYcXN
次号「困惑、そしてダウン!」に続く。

ああ、来週は保谷が困惑してダウンするんだね。












アフォか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:49 ID:U7CTSC7s
えーなぁ→石の花広告→くらたま広告→H広告
1ページ毎に振り子の振れ幅が大き過ぎて
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:52 ID:cvDFscgM
いやいやいやいや。
大心のあの予告は何らかの考えがあってのことかもしれないですぞ。

この漫画は先の読めない展開を楽しむものではない、
そんな少年誌のボクシング漫画ではない!
という気概の表れかもかも。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:25 ID:7yWo87/7
早稲田中退って芸能人かよ(藁
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:31 ID:8c9rvOyn
プロデューサーに体を求められ困惑、押し倒されてダウンするあの女。
・・・しっかし歌姫といいプロデューサーといい、代理店上がりのジジイが
一生懸命若者のアレをリサーチしちゃった匂いがプンプンですな。
で、自分を主人公に投影。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:32 ID:moLayHZV
1ページのくらたま、「ノンフィクション漫画家」なんて書かれていて、
たはははは・・・・としょっぱい気持ちになったよ。
ゴーイブよりひどいことやっている。こういう仕事の取り方ってなあ。
講談社も、こういうことはあいつにでも振っとけ、と思っているんだろう。

でも本人はこれが本望なんだろう。
なんたって、自分からネタを仕入れて自分で作って描くことができない
企画エッセイオンリー漫画家なんだから。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:35 ID:4MubAQez
あのアメリカ人はわざわざ日本まで来て何をやっているんですか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:37 ID:IVTsDX5v
きそがわの三人組
俺、殺意いだいた
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:12 ID:7yWo87/7
つーか糞川は、あの殺人教唆した叔父さんは放置プレイですか?w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:14 ID:xu+XE0T7
包丁まで渡しているんだから、絶対罪に問われると思うのだが・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:24 ID:GvG7TQTw
今回の起訴側のストーリー



    『 日 本 で も 終 身 刑 を 作 り や が れ 』


                                        以上
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:41 ID:ZAYYGd6a
>592-593
漏れもそこが気になった。唾描写ぐらいはキソガワ的にはもう驚かねぇな。

湾岸ホスト。
結果的に立ちなおらせて、かつ、自分も儲ける凄いデブってのを
表現したかったんだろうけど、彼女がキャバ嬢になった経緯が
まるで書かれてないのが気になった。
あれじゃただの馬鹿女じゃん。なんだかなぁ。

ツアコン。
見開きの入れかたが上手かったなぁ。
泣きシーンから直後にきたから効いた。
砂漠に赴く描写がちょっとでもあったら読めちゃうもんね。
まぁ位置的にはポストオーダーメイドなんだろうな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:42 ID:UUQpVjCh
糞ブローカー漫画読んで思った事
金持ちなら正規ディーラーで車買え!
あんな胡散臭い、ヤクザがバックにいそうな「ブローカー」と関わるか普通
なんかDQN臭くてたまらん。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 02:28 ID:8c9rvOyn
湾岸ブローカーをムキになって叩く気持ちがわからん。
10年ぶりぐらいにコマちゃんが誌面に登場した、それだけで十分じゃないか。
楠みちはるは昔から遊び人を描くのが大好きだけどそのたんびにズレまくってる
男なんだ、許してやれ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 02:42 ID:7yWo87/7
今週の耐・・・あああ本当に一つも思い出せん・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 10:10 ID:LUwT5hDp
大心、ボクシングにしろ「プレゼン」にしろ、作者の経験値の
範囲内でしか描けない作家、という気がだんだんしてきた。
地味だけど共感できるリアルさ、ということで今のところは
好感度は低くはないが、この作者に別の作品は描けるのだろうか。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 11:29 ID:hyuyhsg2
>>598
ガッペむかつく、くらいは覚えてませんか?

601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:16 ID:Db7olm+A
糞ブローカーマンガ、デッサンめちゃめちゃ。
先週のカラーページは色もぐちゃぐちゃ。
ストーリー安直。
楠みちはる、俺は嫌いじゃなかったんだけど、どうなってるんだ?
こんな手抜きマンガ、載せるなよ。

最近のモーニングのレベル低下は甚だしい。
モーニングとスピリッツは創刊当時からずっと読んでいたけど
スピリッツは低年齢化路線が顕著になってきたので去年購読中止した。
モーニングも読まなくなったら、俺はマンガを一切読まないことになってしまう。
嗚呼、40年のマンガ好き人生哉。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:51 ID:xu+XE0T7
>>599
作者はプレゼンはともかくボクシングは経験者なの?
少なくともプロのライセンスを持ってるとかは聞いたことがないけど。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:52 ID:Sswizp9E
楠みちはる、っていつもああいう感じじゃん。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 14:37 ID:/gRDWt8W
>>601
そんなあなたにスペリオールをオススメしたい。いやマジで。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 14:38 ID:/gRDWt8W
まあ楠みちはるが描いてるわけじゃあないが…同じことか。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 16:39 ID:ZAYYGd6a
>>601
> 嗚呼、40年のマンガ好き人生哉。

おい、おやじ!
なぜおやじ向け誌(ビッコミオリジナル、無印)を読まないのですか?
まあ、今いちばん面白いのはスペリオルだけどね。
モーニングはむしろこのスレを楽しむためのネタとして楽む。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 17:04 ID:TWw8Dk/d
DQN漫画はヤンマガでおなか一杯だよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 17:16 ID:6qvL4f8y
ゴラクを読め、アクションを読め
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:12 ID:sqlfelAO
>>528 ホントだ石川っ…に読める!
いつもは4649毎き読んでらんないけどな!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:31 ID:7gN3lm2B
ていうかキャバ嬢って、ホストに貢いで散財しちゃうのがお約束なの?
ほんとに?? 自分の体はって稼いでるのに???
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:43 ID:GgB4TYXv
スペリオルって今何がおもろいの?スレ違いスマソ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:08 ID:WrZx7G98
プロデューサ ミカミ = アンディー・ウォーホール
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:44 ID:rL0SUwZT
>612
進藤三雄かな、とも思ったけどやっぱそうなのかな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:55 ID:9T3w1KlV
楠みちはる魂の叫び

「大学の学歴よりホストが偉い」





おおわら
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:11 ID:Db7olm+A
>>606
はい。
601のおやじです。
忘れてたけどオリジナルも読んでいた。(笑)
歳を取るとダメだねぇ。
オリジナルの凄いのは「ヒゲとボイン」がいまだに連載されているところ。
今度スペリオールも買ってみるよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:22 ID:j36pJfMx
カバチの展開予想

失踪宣告によって受けた利益は
宣告が取り消しになると
利益を返還しないといけない。
だだし、「現に利益を受けた範囲内で」である。
生活費に使ったのであれば、かえさないとイカンガ
ギャンブルですってしまえば、返さなくてもいいのである。
まさかギャンブルですったことにすんの?
無理があるような・・・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:40 ID:Kyybw1Pj
>>601
作画が楠みちはる本人ではなく、奥様だからではないでしょうか。それとも私が知らない
だけで、最近の湾岸ミッドナイトなんかは全部作画が奥様になってます? そうだったら
すみません。

私はビッグコミックシリーズをすべて読んでいますが、606と同じくスペリオールはかなり
お勧めです。今週久しぶりにモーニング買ったら面白くなくてムカムカした。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:58 ID:l24uUhes
面白いのはこっこだけだな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:59 ID:78xllybY
ス○ード再々々々々復活が笑えた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:02 ID:9T3w1KlV
水島新司
「仕事が一本もなくなったら持ち込む」




こいつ空気読めてないんだな…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:02 ID:6yNSnxTS
お父さんが頭を打って記憶が戻る
というベタな展開に100カバチ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:17 ID:xu+XE0T7
>>620
その心意気だけはけっこう感心した。
「野球狂」は閉じた世界の話で、もういいやって感じだけど
イブニングの将棋のやつはけっこうおもしろいし。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:35 ID:EpJ9jhBn
>>620
「生涯現役なんじゃぁ〜!!!」
この気持ちを、過去に大ヒット飛ばしてる大先生が
言えるのは凄いことだよ。
622と同じく、俺も感心した。
最近は、若いくせに変に斜に構えている馬鹿がいるからな。>>620みたいに。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:11 ID:2V4UYCtb
今回のキソガワ、以前にもモーニングで同じような話が載ってなかったっけ?
家族を殺されて、復讐のためにその犯人を殺しちゃうの。
もしかしたら同じ漫画(キソガワ)だったかもしれんけど。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:12 ID:a3z+KjOR
>>622
確かに面白いんだが、画力がな・・・

眼帯の人物出すの、何作品目だよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:19 ID:zyo6pndd
『動物検察官キソカワウソ』って、誰かもう読んだ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:20 ID:2V4UYCtb
バーバーに出てくるそうめい君のおかん。出てくるたびにむかついてしょうがありません。
料金ケチりたいのは分かるけど、ちゃんと抱っこしてないと危ないだろーが!
刃物つかってんだよ?マスターもその辺はちゃんと言え。

漫画にこんなこと言ってもしょうがないんだけどさ・・。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:43 ID:AqbZWUTb
>>625
でない作品はない!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:46 ID:YRXV3Z45
>>624
もしかして2-3年くらい前のマンガオープン大賞の「海岸列車」?
ヤクザに勘違いで祖父を殺された少年が復讐するってやつ。
キソとは比べ物にならないくらいの傑作だったが。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:56 ID:S23Z1JwU
湾岸列車ナツカスィ・・・
メタクソ暗かったな。
仄かに希望の光がさすラストではあったが。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:08 ID:A4DoqFF3
620
>>623

水島の最近作品なんて
大御所としての権力で連載してる作品ばかりと思うのは
俺だけでしょうか?(w
ドガベンといい、野球狂といい
キャラもなんつーか古くさいんだよね
30年古い昔ながらの野球漫画、って感じ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:14 ID:A4DoqFF3
眼帯してたりバンダナ巻いてたりお経挙げてたり
やたらデブの巨漢だったり、

いまはそんなリアリティ0のスポーツ漫画の時代じゃないでしょ
水島センセイ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:15 ID:A4DoqFF3
しかも作者以外誰も興味ないと思われる野球狂を復活させたり、
やることがエグイねセンセイ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:18 ID:XEW4gOM8
 で こ な ト 後 ↑
 き の か ラ に 上
 な 時 っ ブ 起 の
 か の た ル き 厨
 っ 私 こ の る レ
 た は と 予 更 ス
 の 想 を 兆 な が
 で 像 ・ で る ・
 す だ ・ し   ・
 | に ・ か   ・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:20 ID:A4DoqFF3
>>634
誰でも思う感想だと思うがね?
ご本人様ですか?
あんな70年代風漫画喜んで読んでる奴どれだけいるんだか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:27 ID:4OKBfGfU
そういえば野球狂の坊主ピッチャー、東京から離れられないという設定なのに
平気でキャンプに参加してたな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:35 ID:KQvQywsU
寺やめたのか坊主・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:36 ID:90G8ecvR
>>635
こ、これが世に言う「ネタニマジレスカコワルイ」というものか…。は、初めて見た…。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:38 ID:uFjcZFzy
>>638
初めてかよ(w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:41 ID:RiqxVSvc
>>638
つまんないよ君
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:52 ID:1Ncgr+nP
カバチ、同じ話の中で傷害ネタが2回目だってこと絶対忘れてるな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:07 ID:lNRUmFxU
モーニング何万部とか社会現象とかうざい。
俺の家族や友達はブラックジャックによろしくなんて知らないし。
ドラマのためにある雑誌かね。たかもちげん先生はドラマ化されてどう思うのか・・・。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:43 ID:hKfFTR9N
大河ドラマまであれだもんな

なんか開始前からアニメ化狙ってた昔の○ャンプみてぇ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:15 ID:PnG/ZRjP
>>642
子供っぽいヤツだな。
過大広告は商売の基本だろうが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:17 ID:90G8ecvR
>過大広告は商売の基本だろうが

プッ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:39 ID:vdS9HOrJ
俺は好きなんだけどなぁ、水島新司。
作者が野球を愛してるのが、作品から伝わってくるところが良いです。
古臭いのもそんなに気にならないし……

このスレではアンチが多いようでチト残念。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:47 ID:txrqVgTf
>>616
そんなのちょっと法律しってるヤシなら、誰でもわかってるよ。
カバチは法律どおりの手順で進むんだからさ。
それに失踪宣告というわかりやすい設定だしね。
そんなのより、それをどう魅せるかだと思うよ。
ミナミの帝王みたいに、ギャンブルで使いました、あとは知らぬ存ぜぬ
って、わけもないだろし。
そこから先を、どうカバチたれるかだね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:59 ID:r5G+ryI5
>>646
ただ、作者が野球を愛してること以外、作品から伝わってこないんです。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 03:28 ID:ECUzhArx
>>641
カバチ傷害ネタが2回目じゃなくて
傷害と強盗未遂だったと思われ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 03:32 ID:1Ncgr+nP
なんにしても同じような展開やっててタルいなぁ>カバチ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 03:36 ID:F9AS3at6
今週の教授、全体的にキャラクターが背景のパースにちゃんと乗ってなさすぎると思った。
特にラストのページとか…。
すごく気になりますた。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 06:23 ID:z1fwi5e2
納豆バナナ喰いてぇw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 07:26 ID:4zHvuK5k
>>644
過大広告、ね。
「誇大広告」という言葉を使いましょうね。
654645じゃないが:03/01/25 09:51 ID:qsgXSWIn
>>653の指摘に従って、言い直してみよう。

「誇大広告は商売の基本だろうが」

ププププププププププ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 10:23 ID:nDyDiCsq
>>650 漏れには展開が違うように思えるんだが。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 11:25 ID:/kzA2Uae
スガハラはもう要らん
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 12:45 ID:+zm12ZD8
>>656
2chやるようになって語学力が向上しましたが、何か?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:31 ID:4iP6afF7
>>646
漏れも、水島先生は好きだけど
先生んちアムラーだしな〜
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:05 ID:RG1AIS6J
水島先生は既に現実の球界と脳内の球界がクロスオーバーしていらっしゃいますのでほっといてやってくださりませぼヴぃあいjが@rwるf@あg:;「
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:14 ID:6zYOZl+w
ゴーイブはひょっとしてくらたまの方がおもしろかったのかも…。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:24 ID:qiGwogi9
水島先生には一度中学校を舞台にした萌え萌えラブコメを描いていただきたい。


担任は眼帯で。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:31 ID:sxNjWcXy
>>660
ズケズケ踏み込んでいくくらたまに慣れちゃうと
のんちんが少しヌルく思えてくるのかもね。

俺はのんちんゴーイブのが好きだけど。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:52 ID:BcIL8uMg
ゴーイブに怒った作家って誰?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 20:53 ID:qiGwogi9
弘兼と小林以外は全て。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:39 ID:eM9Hkzl1
>>664
どこの情報だよ、それ(笑)
すごく納得できるけど。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:44 ID:niAzERl2
秋月りすがくらたまに激怒したっていうのは
どこかのスレで見たことあるような。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:00 ID:jJf8XJk5
でも、どうせソース無いんだろ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:05 ID:fjeUvnTK
>でも、どうせソース無いんだろ?

なんか態度、おかしくない?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:26 ID:M5D9+IGg
天狗には怒っても無駄。
どう堕ちていくか、うすら笑いで見守るしかないよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:24 ID:swDK27vl
ついに兄妹3人で父親を殺害?事態は保険金殺人事件へ・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:51 ID:10rK938/
ブローカーは楠の同人漫画を読まされた気分になったね〜
楠本人にやらせろって。絵柄が中途半端に似ているのでストレスたまるね。

野球狂はここのスレでは評判が悪いけど、他誌の漫画よりましじゃないかな〜
他誌のドやあは毎年この時期になるとパターンの亜流だもん。
今の野球狂は前作の世界観を壊しまくってますが、そこがいい。
将棋は新しいものを書こうという意欲を買うだけど、
取材もしていないようなので、幻滅。上段じゃないよ〜
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:00 ID:APBGFqBV
水島は偉いよ。ドカプロは最低だが、あの年であのバイタリティは評価できる。
週間一本と不定期2本、月2刊が一本だろ?もっとあったっけ?
週刊一本でピーピーいってる若い漫画家は爪の垢をせんじて飲め。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:40 ID:9Ep47LoS
>>672

なんつーかさ…

漫画家が本当に自分で全部描いてると思ってるの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:48 ID:b17CBaRd
知らん。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 00:55 ID:hIu7ypzR
今夜の爆笑オンエアーバトルのあばれヌンチャクのQちゃんネタを見て
いとう耐の純喫茶のこりびの実写版Qちゃんを思い出したのは漏れだけですか?


676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:03 ID:6NVFpELp
ドカプロ見ちゃうと水島が嫌いになるのも無理はない。
昔は好きだったけどね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:12 ID:JCtGUGZO
前から思ってたけどなんでドカプロって嫌われてるの?
前と大して変わってないように思えるんだが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:40 ID:u4oNYIKY
水島、生涯現役の心意気は偉いし、漏れも感心したけど、どうせ書くなら、
気合いの入った1本をきちんと書けよと言いたい。
手癖だけで何本もいろんな雑誌に書かれると、いちいち目についてうざい。
殆ど話はループしてるだけだしね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 05:25 ID:PfgGJunS
>>677
スレ違いなのでドカプロスレや御大スレ参照。
かいつまむと、自己キャラマンセー+健忘症悪化が主な要因のようだ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 06:43 ID:sWuwJEAi
くらたまがトークショーをやるそうですから、
くらたまが気になる人はよかったら参加してください。
場所は池袋で40人限定だったような気がします。
スパの立ち読みなので記憶に自信がありません。
テレビでにやにやと内容のないことばかりコメントするくらたまが拝見できますよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 07:57 ID:Mbzv8rRN
( ´・∀・`)へー
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 09:47 ID:k5FGmcLN
>>680

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 10:06 ID:+puF3q9D
カバチのあの母親ってアホ!
自分の撒いた種だろうが。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 10:30 ID:cp2wPU2c
まあミス○ルよりかは全然好きなんだが。>水島
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 11:13 ID:afJpzGnh
>>683

うん、あほなんだけど・・・

そう簡単に割り切れないのが人間なんでは。
みんながみんな自分が当事者になったとき合理的に判断できれば
あの漫画の話はいきなり終わってます


と書いたけど、俺ああいうタイプの人間大嫌い。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:33 ID:3H5odZ6h
カバチの替わりにナニ金の復活きぼん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 15:33 ID:MIjhVJhy
>>686
その話題は、スレが荒れます
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 16:40 ID:88MZdAhp
カバチ、話のラストにいちいち同じ「間」を入れようとするのがウザすぎ。
今回で言えばセミの声とか足音とか
以前の遺産相続の話のときのラストも同じような「間」だったなぁ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:06 ID:MsTwlSMR
VIPカーが主役のマンガって楠の奥さんが書いてるの?
他のマンガも実は楠はロクに書いてないだろってぐらい区別つかないんですが。

それにしても唐突に高学歴を全否定しちゃうあたりステキ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 17:33 ID:WJgvmV/X
>>689
うん、唐突だったなー
「勉強バカ」ってセリフで初めてそういうキャラ設定だったのか、と知ったよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:01 ID:2UdEMrCF
早稲田で高学歴と言ってる辺りがちょっと控えめだな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:03 ID:bs7CxruJ
柳沢みきおとか、やたら学歴を全否定したがるイタイ漫画家って
時々いるよね。コンプレックス丸出し。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:20 ID:2ZRhf5k8
早稲田って普通だろ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:35 ID:vBVNjYbb
早稲田は優秀な香具師もいるけど底辺の学生の質が悪いよね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:36 ID:AxAPeLGV
>>694
弘兼とかね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 19:00 ID:r6E/fLNJ
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 全国のドーテイ君たち。

TOKYOブローカー・寺田のセリフを
耳の穴かっぽじってよ〜〜〜く聞いておけよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:31 ID:2bljoJFx
>>689-694
あの〜、それは意味を取り違えていると思うのですが……。
「学歴を全否定」だとか、
「早稲田で高学歴」って、作者が言いたいこととは違うと思う。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 20:56 ID:MsTwlSMR
学歴なんかよりいいクルマ乗っていい女とヤったヤツが男として勝ち、じゃないの?
作者の言いたい事って。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:07 ID:qaJK4Fd+
>>697
意味を取り違えるも何もそもそもDQNブローカーの漫画なんか読んでない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:08 ID:H8Kj5sdJ
広末ってまだ退学しないの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:17 ID:afJpzGnh
広末?

入学して5年目にならないか・・・どうなんだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:18 ID:bs7CxruJ
>>697
なんか勘違いしてるだけじゃないの?キミが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:28 ID:afJpzGnh
あのまんが、なにか言いたいことあったの?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:27 ID:VUfbePko
あの少年のプライドをずたずたにして、ホストにしたてあげたって話じゃないの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:31 ID:te1C6vQF
>>680
くらたまって粘着アンチ多いな。大方ストーカーでもして振られたんだろう。
くらたまも顔はそれなりだからだめんず以下の2ちゃんオタなんか相手にせんだろうし・・・

正直くらたまの方がのんちんよりおもろかった。とか言うとまたアンチにからまれそうだが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:42 ID:7toY+d5v
>>705
>正直くらたまの方がのんちんよりおもろかった。とか言うとまたアンチにからまれそうだが。

別にここは問題ないだろ。人それぞれだ。

>大方ストーカーでもして振られたんだろう。

あなたの実体験ですか(w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:44 ID:WJgvmV/X
柳沢教授って、モンゴル編といい、連載になるとつまらなくなるなあ。
短編向きの題材なのかな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:46 ID:G2013byt
>正直くらたまの方がのんちんよりおもろかった。とか言うとまたアンチにからまれそうだが。

そう思うならお前も書き込むなよ。

でもおれも微妙にそう思うんだよなあ‥。のんちん、くらたま以上に腰が引けまくってんだもん。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:53 ID:nLrT2DSx
>くらたまって粘着アンチ多いな。
くらたまよりお前等にウンザリしてるんだよ。
隔離スレから出てくるなクソ共。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 02:53 ID:kDXNe5jK
>704
最古ドクターにあったような展開だな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:05 ID:RmCVGY2F
サイコドクターの、絵を描かせるおばはんは興信所を雇っているとしか思えんw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:10 ID:XCAiVtNx
サイコドクターのおばはんは新興宗教の教祖にしか見えない
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 14:13 ID:J8HK6Msi
>>712
せいぜい占い師でしょ。
しかしあんなそれいけココロジーみたいな心理テストが
実際に通用するとも思えないが。
あれって作者はマジで信じてるんですかね。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 16:21 ID:AYm7P7Wi
東京ブローカー好きだったのに、あの絵じゃなー
なんとかしてください
715教えてチャン:03/01/27 17:32 ID:kDXNe5jK
湾岸モドキって、元々は奥じゃなくて湾岸本人が描いてたの?>714
716714ではないが:03/01/27 18:47 ID:4ORks+xB
もともとは奥さん一人の作品だった気がするけど、
記憶ちがいかなぁ。原作なんてなかったような。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:24 ID:zGttoaWj
ホストって生きてて恥ずかしくないの?
歌舞伎町で営業やってる奴らみてるとかわいそうなくらい
必死なんだけど(真夏だってのにスーツと厚化粧で)w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:33 ID:sMZmI+si
ホストの世界もピラミッド構造ってこったな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:43 ID:RmCVGY2F
ホストって60歳ぐらいまで出来るの?
退職金とかあるの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:10 ID:cTuaMIar
>>717
残念なことに、ホストよりお前が必死に見えるが?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:53 ID:UbcIAtGS
ホストなんて風俗のボーイ並の仕事だろ?
最底辺だよ。
楠みちはる的にはイケてるのかもしれないけど(w
楠ってホント族、走り屋、キャバクラ、編集とか
自分の限られた狭い世界の体験談しかかけないって
感じだな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:58 ID:cTuaMIar
なんでそんなに必死なの?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:03 ID:bRIMVM0A
721だが717ではないぞ。
いや、あまりに楠が馬鹿なんで呆れてるだけなんだが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:59 ID:PziEczPF
>721
自分の得意分野だからこそマンガにできるんだろうが。
それが分からない721は真性のアホなんだろーか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 01:02 ID:pwvS3pKr
なぜに、くらたまや楠で盛り上がらなきゃならないんだろうか・・・

はっ!最近のモーニングはつまらないつーことか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 01:15 ID:Qf+gQ6xR
お前等、全員、納豆バナナ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 01:22 ID:y0b5MjWw
721>>724
世界が狭いと言っただけなんだが。
それで世の中わかったみたいな講釈たれられてもな。

おっと、煽り厨にマジレスしちまった
728 ◆/lb21PZVVA :03/01/28 01:45 ID:BfaT4rgV
それはそうと、今週一番気になった点。

盗撮されたもんは、自分が盗撮されたことを気づくもんなのか?
しかも群衆になってそーだそーだなんて、どーいう状況だっての。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 02:28 ID:mYnSohiH
>>728
もう一度だけ言う。警察署長はなかむーとマエダの
「友達以上恋人未満@社会人編〜素直になれなくて〜」だけを感じ取れ。
あとのページはゴミだ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 03:03 ID:lWKqvlyr
>>728
意外と気づかれてるものではないかと。
常習犯って、大体、変なオーラを発しているし。

しかし女子高生が集団で同じ経験しているなら
先に警察とかに訴えそうなものだけど。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 06:35 ID:adaHsEkM
>>729
どんな糞漫画でも見所or萌えポイントを発見する2chねらには
正直脱帽する
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 09:03 ID:JHK4qJ2I
>>728
ええっと、すなわち全部ゴミということでよろしいのですね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:33 ID:it3rNwcV
署長といえば新宿鮫みたいな伏線はどうなった?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:45 ID:BvgkLuj4
>729
座布団あげやう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:48 ID:LN8ECt08
警察署長は4月からイブニングだそうだ

サイコドクターは今回で中止
4月から新モーニングで再開

736山崎渉:03/01/28 19:29 ID:tryPOFwi
(^^)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:38 ID:2UtS4y+B
考えたらモーニングって善人マンガ多いな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:00 ID:Fn8HNIDQ
サイコドクター、中途半端なところで切るなよ。。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:20 ID:bRIMVM0A
次回が思いつきませんので休載です
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:40 ID:hKNkXutm
にげたー!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:59 ID:bRIMVM0A
再開後は学校の体育館でお互いのトラウマについて
語り合います。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:31 ID:hKNkXutm
戻ってきた・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:24 ID:RlrY8jGt
ブローカー漫画ってそんなにダメか?表現が陳腐すぎるのかなあ。
要するに自分の力で生き抜いている奴が一番強いって話でしょう。自分のできる事
が武器だ、ってのもわかりやすい。わかりやすすぎるから陳腐なんだが。
高校生とか大学生くらいじゃあの話は学歴コンプレックスにしか見えないんだろう
な。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:35 ID:2UtS4y+B
( ゚д゚)ポカーン
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:52 ID:lQiWvpHX
>>743
私もそう思いました。
こんなに叩かれてるのは、裏世界(?)を知ったかぶってるからなのかな?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:28 ID:kWyQ+RBz
>>743
>>745

ピ ュ ア だ ね 、 キ ミ 達 ( w
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:34 ID:UFe96BYo
空白入れて こ ん な 書 き 方 してるやつの文に納得したためしがない。ウザいよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:15 ID:tKTICm/n
ブローカーはあの人物の絵がいやだ。
中途半端に似せるくらいなら楠本人に描いてほしい。
話は嫌いじゃないけどね。

749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:23 ID:kWyQ+RBz
>>747
うん、キミはすぐに学校やめてホストになりなさい(w
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:26 ID:w3kuSj4b
>>749
自分の力でメシが喰えるようになってから人に説教しろ、ガキ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:29 ID:joeMSwvd
湾岸ホスト物語でこんなに熱く語れる君らってステキ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:34 ID:yCoS0xlP
楠 み ち は る 必 死 だ な ( w 
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 03:13 ID:0yjI3TyL
ブローカーは、高級車売ってもうけたり、
ホストで稼いでフェラーリとマンション買うとか、
なんか今時バブルくさーって感じがどうも。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 03:38 ID:88TT75vu
ブローカー漫画に感心してる君はまじで人生考え直したほうがいい。
いや、本当にマジで。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 07:28 ID:/AdZT+OD
ブローカーマンガはあまりのアフォらしさに疲労感さえ覚えたが、
>>747には同意しとく。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 11:57 ID:p8AAg/JR
もうブローカーネタはいいよ、
漫画自体おもしろくなかったし。



757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 14:34 ID:z+R38c7y
結論としては学歴ネタは荒れるって事です。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:18 ID:12JIU1JW
うすせえよ、勉強バカ共。
少しは世間で鍛えられろ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:19 ID:HFWqgVEJ
すげえ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:30 ID:nzNqrdmZ
えーと。こういうとき、このスレだとどう言うんだっけ。
あれだホラ、ええと。


 






正助「な〜か〜よ〜く〜〜」
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:43 ID:f9B5/tgh
>>737

>>考えたらモーニングって善人マンガ多いな

この雑誌の看板(?)らしい某取締役は善人面(?)の割にやることなすこと・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:19 ID:PBM+mDNa
作品ごとに編集担当者の名前ってわかんねぇかな?

興味あるんだが。情報きぼ〜ん。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:27 ID:EBg7xkQk
看板ってどれだろうね
カバチ、武蔵、島あたりか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:53 ID:p8AAg/JR
裾野を広げた意味で行けば武蔵かな?

昔からの伝統なら島?

かしらん
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:53 ID:FC87ctob
まあそんなとこだろ。つか表紙見れば一目瞭然なわけだが。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:53 ID:D4pWioCU
>>763
何を今更…看板は芝玉でつ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:56 ID:s0Zfy1Y+
うすせえw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:59 ID:uWlGjdt7
遂に今週から"定価"\270
Big Heartsは井上雄彦の上をいく紙芝居漫画を披露。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:02 ID:D4pWioCU
>>768
確かに展開は遅いね、
けどそこそこ面白いから可。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:21 ID:bGkM3QD2
Big Heartsは登場人物全員斜視に見える...
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:25 ID:YrjAmnfS
今週紙芝居が載ってたんスけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 23:50 ID:0EPWOF4K
看板はモーニングプレゼントだと思ってました。
今までに、一体何回商品やら賞金やらいただいた事やら。
773 ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 00:20 ID:SDZ7gziD
>>772
そういう事書くと懸賞の当選者が減るからやめれ。

最近ではサッカー本、りんごジュースなどが当選したなぁ・・・
774 ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 00:21 ID:SDZ7gziD
>>773の訂正

当選者が減る→当選しにくくなる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:24 ID:PN5N7sWO
冷麺に鋏を入れたら
「それは南の風習で邪道だ。
 謝罪と賠償を請求するニダ」

ワラタよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:03 ID:sBlx5YDt
耐震は予告通りの展開でしたな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:22 ID:sBlx5YDt
料理人でチョンが暴れてるよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:34 ID:sBlx5YDt
北チョンにきてはしゃぐ青柳

や っ ぱ り こ の 作 者 は
筋 金 入 り の サ ヨ だ ね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:47 ID:XttAQm2P
bighearts。
結構期待してたんだけど……マジ紙芝居。
小林まことの絵でも見て勉強した方が
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 10:22 ID:DEcor7uG
>>557
惜しかった? でもないか。手を突っ込むん出なくて殴って
というのは、今までの展開で読めたな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:04 ID:PL6aDXae
ボールプリーズ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:10 ID:pF15E3a6
荒岩の義父、「おごちそう」。
ま、いかにもおごちそうと言いそうなキャラクターではあるのだけれど。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:12 ID:PHUwQHlK
今週は珍しく、「蒼天航路」と「ES」が一緒に掲載されてますが、
「ES」のほうが残酷描写です。

784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:34 ID:CDYLf1hB
「あいつ」のモデルはゼッタイひろゆきだよな?
お前らもそう思うだろ?な?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:37 ID:x/aRUb3m
お前らスティックかボールか選べ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:40 ID:c9LsHf7V

本池上駅の売店のおばちゃんは
篠田刑事の変装だよね?




先週の古ネタでスマソ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:40 ID:NgQjDOTR
スティック!!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:45 ID:x/aRUb3m
つーか地元えの素7巻売ってねーよ。
店に田村式射精マシンガン撃ち込みたいね。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:54 ID:wzGS9Mi9
ビッグハーツ、確かに紙芝居並の試合描写だったけれど
まったく望みが無いほどダメダメでも無い印象。
これから描いていくうちにうまくなってくれると良いんだが。
内容は決して悪くないので惜しい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:06 ID:KKp2vOXb
BIG HEARTのスレにも書いたけど、全然違う印象を受けた。
あれを評価しているのは今のところ俺だけなのか。

791790:03/01/30 15:08 ID:KKp2vOXb
「あれ」って今週の試合描写ね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:10 ID:qMK4yAfC
スティック!

>大心
大昔の8_引っ張り出して見てるような
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:16 ID:WO7znTbJ
床屋、ホクロンの上着の背中・・・つまりこいつは他人の踏み台になる
人生を送る宿命を背負っているのだと言ってみるニュータイプの閃き。
まあ名字の「黒」つながりでふと思いついて書いたんだろうな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:21 ID:KMqyH/B8
今週は掃天航路は載ってる?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:35 ID:61IaLw99
これから日本は臥薪嘗胆の時期を迎える
         ↓
芸者派手に登場「こんばんは〜」


この落差に激しく力が抜けました。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:52 ID:RpmkP3H8
なんであれで勝利宣言のVサインが出るんだ?
攪乱作戦か??
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:19 ID:ND0NKOyH
サザエさんはパーを出すと思ったんじゃないの
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:20 ID:BFIXmF6h
のこり火のネタは、三谷作品のパクリじゃん。
三谷作品では有名なネタだし・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:45 ID:wzGS9Mi9
>>798
作者コメント見てみ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:59 ID:61IaLw99
>>796
つーか、自社ビルからライバル会社の重役の屋形船を見張るって、ナニ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:22 ID:rUFWLgXW
>>799
どちらにせよ、今週も耐は激しくつまらん。
はよ終われ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:48 ID:SG2SZNsF
島耕作を読むたびに嫌な感じがしていて、これは何だろう
と思っていたら、会話が後だしジャンケン(結果論)ばかり
だという事に気がつきました。

あれを読んで「なるほど、なるほど」と思う人は果たして
いるのでしょうか。連載終わらないかな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:00 ID:OotUNd/d
耐。最後の大相撲懸賞ネタはかつてTVスクランブルがやったのと
全く同じだ。
「TVスクランブルの懸賞が出るとカメラを引いて音声も絞って」
って久米弘がさんざん笑いものにしたやつだぞ。あんなのネタで
もなんでもない、書き写しただけだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:08 ID:ysPEGZg1
ボール。
スティックは、尿道の代わりになる物をディルドーに通せば結構簡単に修復可能じゃねえ??
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:25 ID:K/97+Np7
宦官の本読んだが切っても薬とかではえてくるそうだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:43 ID:DEcor7uG
>>802
よく気づきました。ちょっと遅いけど。

あと出しジャンケンで物が言えないと、企業の文系畑の人間の方しか
向いていない宣伝関係出身者(ホイチョイプロなんかも)とか、何度
首括って詫びても足らないくらいの法螺を吹いてきてたわけで。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:30 ID:vHfzImuo
>>805
うわ、すっげえいいこと聞いた…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:34 ID:VzT7cSos
しんじちゃだめだ!!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:40 ID:Wt9swpbJ
>>805
人体で切っても生えてくるのって毛髪と爪ぐらいじゃないのか。
あ、髪は個人差あるけど。。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:44 ID:/T2f6ARS
指の先ならスパッときられると生えてくる可能性はあるらしい。
宦官の場合も中途半端に残っている場合じゃないかね。

811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:13 ID:u6iDEjWC
せいぜい傷口が盛り上がるぐらいだろ。再生ってわけにはいかないよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:13 ID:wzGS9Mi9
まったくチンコってやつぁ不思議だよ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:13 ID:VWlmnQY0
>>778
別にはしゃぐまではOKだろ。そういうキャラだし。
しかし、幹線道路でも自動車が通るのは30分に一台程度だと言われている
北の社会をどう描くのか、これから楽しみ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:19 ID:vrCfNt08
>>810
あまりマント着てる医者の言うことは信じない方がいいよw
切ったものが生えてくれば再生医療なんかいらない罠
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:24 ID:sBlx5YDt
どーでもいいがさ、中国製の時計
10気圧防水なのに水漏ったよ
弘兼の言うようになるとはとても
思えないのだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:28 ID:JuBFbIGH
あ、ちゃぶケンスレが見当たらない
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:38 ID:YmU82CIQ
>>804
気持ちよくないんじゃないか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:47 ID:G2hnBNxL
>>816
あえなくおちますた。まあここで語れば十分かと

今週は見応えあったな。Cカラーが多かったからかな?
ちゃぶケンといえば、サワ、茶髪がかってたような。あれは黒髪に脳内補完すべきか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:04 ID:VHCwbABA
今週のカバチって、はだしのゲンのパクリだよな?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:25 ID:+wnC5IHy
打倒!ウィンドウズの雄はマッキンじゃなくて(ry
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:28 ID:+wnC5IHy
>>818
サワはヘアーサロンみなとでブリーチしますた
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:46 ID:SWt7xz+B
今週のESで、ドキュンどもぶち殺しているのを
見て「このガキの正義感は正しい」と思った
漏れなんだが…。
823モッツァレラ ◆ITALY/1N/s :03/01/30 21:47 ID:EBzLgoGD
バガボンドはどうなってる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:48 ID:g9bKel4u
なんかヤンキーとかに過剰反応する、精神年齢が低いオタクが数人いるな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:53 ID:YFGOORMB
大心は、ピンと張り詰めた空気を感じられたんだが。
シーンをピックアップして描いて行く手法は、成功してるかは微妙だが
主人公や対戦相手が、どう動いてるかは良く理解できた。

紙芝居とか動きが無いとか言ってる人は、はじめの一歩でも読んでれば
良いではないか。既成の作品を基準に語ってもしょうがないのにな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:58 ID:YmU82CIQ
>>822
感情としては真に同感なり。
但し、社会的生活を維持していく上で、リンチはいかがなものかと。
リンチがまかり通る世の中になったら突き詰めれば力の強い人間以外は
皆死ぬという世の中になるさね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:07 ID:+wnC5IHy
>>823
かめののろい
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:08 ID:MMQZa18c
>>810
ドクターK信じてる香具師がいるのか・・・
宇宙空間で手洗いもせずにオペが出来るとか信じてるんだろうなw
こんな奴が多いから「ブラよろ」みたいな糞が売れるわけだ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:09 ID:CDYLf1hB
>>815
それは10気圧+(日常生活)防水

なのであって

10水圧防水ではない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:32 ID:YFGOORMB
>>829
中韓の人ですか?
気圧も水圧も数値が同じなら、かかる圧も同じですよ。
ゲージ圧と絶対圧は区別する必要がありますが。
831790:03/01/30 22:36 ID:KKp2vOXb
>>825
同意する。
俺はスローモーションじみたテンポの合わなさが
いかにもそういう相手と戦ってるって感じで新鮮に感じた。
足踏まれた時だけパッと時間が普通に戻ったよ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:36 ID:sHA/TEzo
>>803になぜ誰もレスしてないかというと、
「まったく」という副詞を使うほど「まったく同じ」ではないからだ。
TVスクランブルは、民放の一番組名がNHKに映りそうだったのが面白かったんだろ?
どこが「まったく同じ」なんだ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:38 ID:ysPEGZg1
俺にとってはスタメン勢ぞろいだったので今週は内容が普段の1.5倍マシだった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:39 ID:ysPEGZg1
あーでも最近ちょっとおもろいDINO2が欲しかったな、今週の布陣に。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:50 ID:9E10AmPb
耐の四コマの落ち知ってる人いる?赤い洗面器に水をいれた女の人が歩いてるってやつ
元ネタは三谷幸喜ドラマだったような気がするんだけど・・・落ちまで聞いたことがない。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:56 ID:pj9opn2m
>>835
桃井かおりにでも聞いたら分かるでしょ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:03 ID:r8esWVh8
>>835
やくみつるがネタにしてたな。たしか女は球場に応援に行く途中で、
プロ野球の○×のファンでした、とかいうの。どのチームだったか、
なんでそうなるのかは当方野球を知らんのでわからなかったが。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:24 ID:BpHTwQ9D
びっぐはーつ、動きがないと思いましたので、
>>825の言う通り、はじめの一歩に逝ってきます〜
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:31 ID:de9i3qed
ツアー最年長の竹園翁
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:13 ID:woZxfNvI
>>839
あれは「おきな」じゃなくて、「おう」と読むと思ったのだが……。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:02 ID:Pj1wrfA2
>>835
グーグルで「赤い洗面器」で検索すると三谷ファンのサイトが色々ひっかかる。
ちなみにあのギャグは「必ず邪魔が入ってオチが聞けない」というところがキモ
なのでオチを知ってる人はいません。

しかし、いとう耐、「僕も担当も三谷さんのファンなのでパクリました。ウフ(意訳)」
というのはどうなんだろう?他人のネタを物凄く劣化させたコピーのみで1週分の連載
ページを埋めてしまうというのはプロの漫画家として許される行為なのか?

もひとつ気になったのは、元ネタでは「赤い洗面器の男」だったのがいとうの漫画では
「赤い洗面器の女」になってること。なんでそんな瑣末な部分を変えたんだろう?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:12 ID:sgV0gori
臥薪嘗胆って英語で言うとどうなるんだと。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:13 ID:3/73g1l8
ファンだったらパクッてもいいってのが、内容が面白くなかろうが曲りなりにも金とってマンガ書いてるプロの言葉なのか

ふ〜む(大鬱
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:15 ID:Pj1wrfA2
>>842
God thing show tongue
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:31 ID:rpuz2NHK
>>844
It's bad!

"Gotta thing show tongue"
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:34 ID:TVcmG7LG
外人いっぱい招いて芸者あそびか。
弘兼の脳内は常にバブルまっさかりだな。

>814,828
指の先っぽが再生するなんて単なる事実をネタにして
なんでわざわざKを叩く必要があるのか理解できないのは漏れだけ?
まぁスティックの再生は無理だが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:36 ID:rglYsxPy
耐のアレはパクリというのとはちょっと違う。
赤い洗面器の話が、「誰もオチを知らない話」として
世間一般で知られていることを前提に書かれている。
引用とかパロディのたぐい。

それはそれとして耐のネタの転がし方ってなんかはずしてるしつまんない。
なぜ今赤い洗面器なんだ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:41 ID:BFNVhith
>>844
なるほど、納得。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:20 ID:+eMr8/SQ
プロテンはギャグ漫画でつか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:22 ID:sgV0gori
大心、例の不細工アイドルが全くいらないと思いました。
完全なページの無駄。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:23 ID:lAJ1QJIC
かんべんしてくださいよ、貫一の次号休載。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:28 ID:X0yun/Du
>>850
主人公のボクサーと、アイドルの関係が不明瞭だから不要に見えるんだよね。
あれがしっかり恋人関係になるなり、互いに精神面で必要な存在であるとちゃんと
描かれた上なら、「プロデューサーにダメ出し」と「リング上でピンチ」が
きちんとリンクするんだろうけど、作者がリンクさせたがってるほどには読者が
あの二人の関係に感情移入してない。「ぶっ殺せ」のFAXだけじゃねえ…。

しかし、漫画の中で披露される「登場人物が作詞した詞」で、本当に使えそうなのって
見たことないな。今回のもかなりひどかったし。まあダメ出しされる詞っていう設定だから
いいんだけど。代理店出身の漫画家ならそれなりのもん出せよな、とは思う。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:29 ID:X0yun/Du
貫一は今回のエピソードは全然感情移入できない。
どう考えても貫一が悪い。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:33 ID:X0yun/Du
プロテンは、いい話を描こうという姿勢はわかるんだが、
キャラ設定に無理がありすぎ。特に今回のは敵役のオバハンが
わけわからなかった。

生死不明の子供の話を聞いただけで、図太いオバハンが急に泣き出すから、
自分の子供を事故で亡くしたとか何かエピソードがあるのかと思ったら
何にもなし。ただ感情的になって、最後に改心するだけ。
いまどき美味しんぼにも出てこない(笑)ご都合主義キャラだったな。

エピソードの組み立て自体は悪くないのだから、そういう細かいところに
気を遣って欲しいとは思う。だって感情移入できないもん。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:36 ID:3/73g1l8
>>853
貫一は実は後ろから殴られて現場事務所のロッカーに軟禁されていまつ
今煽ってるのは貫一のフリをした播磨灘でつ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 02:56 ID:hYv1E8bY
BIG HEARTSのヒロイン、評判悪いけど、最初の読み切りでは
精神的にどん底の主人公と、能天気なヒロインの対比が
いい味出してたと思う。
連載になってからは主人公がどん底を抜け出してるから、ヒロインの
影が薄くなっちゃったね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:04 ID:Q5clYf2o
>>854
俺、プロテンみたいなウェットな人情物は苦手なんだけど、あのおばちゃんの
描き方は感心したよ。性格きつそうだけど、言ってることはそれなりに
筋が通ってる。悪役じゃないんだから、ラストも別に改心じゃないだろ。
薄っぺらなイヤミだけ言って、実は子供が交通事故で・・・だったら
それこそ「美味しんぼ」キャラだよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:17 ID:uvj11bt3
>>852-854
君の評価基準が「感情移入」ということだけは痛いほどわかった。
859通常の名無しさんの3倍:03/01/31 03:35 ID:ytEsMaDn
このスレは「取り上げられなかった作品が良作」という法則があります
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:39 ID:R5+0FtF/
>>858
皮肉のつもりなんだろうが、漫画を評価するのに決して間違ってもいなければ
瑣末でもない、もっとも一般的な評価の基準だと思うがどうか。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 03:59 ID:KufwtqCP
正論だが3連チャンと気づいたら笑ってしまった。
これは書いた人に感情移入できなかったということだろうか。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 10:23 ID:z5jtKaJb
耐の赤い洗面器、全然元ネタ知らなかったから、
マジ、オチを教えろと悶えてしまった。
大相撲の懸賞の話もね。
いろんな奴が読んでるんだからそう激しく
元ネタ追及して(ついでに糾弾して)盛り上がらないで欲しい。
(といって、パクっていいってことじゃないけど
パクリなのかは私には判断できない)
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 10:31 ID:P4T1JVhx
>>852
あの詩を読んで作者は書いていて恥ずかしくないのだろうかと
思いました。
864さーて来週のビッグハーツは:03/01/31 12:43 ID:YHEvCawN
主人公ピンチから逆転の一打、脳内セリフ「ぶっ殺せ」
それとシンクロしてヒロインが最後の曲をプレゼン、でサビが「ぶっ殺せ」
教授がグラサンはずして、プレゼンに評価を下すところでまた来週
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:55 ID:87gAtni/
>>860
私はBIG HEARTSの男主人公の気持ちに感情移入して読んでるけど。
人それぞれじゃない?
なんで「読者は感情移入していない」って、一般化してしまうの。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 14:13 ID:EXDg0Hsl
書きくけこ最終回かと思った・・・最近おもしろくなってきた気がする。
ジャイアントといい、大心といい当たりが多いね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 14:47 ID:DIX7R2gv
ところで足踏みって反則ですか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 15:39 ID:RbD/BiA/
わざとやったら反則です
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:16 ID:yZ1ReJUB
プロテン面白かった(ダメな意味で)

バーバーハーバー面白かった(いい意味で)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:31 ID:Wx/uW5Uq
>>867
井岡の得意技です。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:39 ID:ADe2xie4
耐面白くなかった(いい意味で)
耐面白くなかった(ダメな意味で)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:52 ID:fEReaDXG
大心、「紙芝居」と言われればそのとおりだけど、自分としては結構楽しめた。
しかしカオリの描写と交互になっているのだから、どちらかをスピード感のある
絵柄にしてくれればメリハリがあっていいんじゃないかなぁと思う。
嫌いじゃないけど、ちょっとまどろっこしかった。
今後に期待。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 20:08 ID:w/H/OBBb
大心、「ぶっ殺せ」っていう歌じゃなかったのかw

>>846
>>指の先っぽが再生するなんて単なる事実
この人は指の神経細胞とかの組織全てが元通りになると信じていらっしゃるんだろうなあ・・・
ワーラー変性とか知らないんだろうか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 20:36 ID:yZ1ReJUB
しかし、今週のえの素は凄く好き。

ボールオアスティック!!??
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 21:59 ID:z6ZUR/Py
>>840
漏れもそう思う。つーか、あの呼び方で「おきな」はないだろ〜
編集は日本語知ってるのか?
876840:03/01/31 22:37 ID:iKMu2NeO
編集だけではなく、全体的に日本語の力が落ちていると思われ。

などと偉そうに言ってみるテスト。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 22:46 ID:J1X6Yu/e
今週も評判がいいのはこっこだけだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 22:49 ID:whPIOneG
ヤンジャンでもホスト漫画が・・・
・・・ブームなのか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:04 ID:Gq9KtD3E
>>862
まあ、元ネタの方は耐なんかまるで足元にも及ばないぐらい面白いとだけ言っておこう。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:04 ID:fRbDUi6a


【ココア】

チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。

881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:15 ID:whPIOneG
>>877
こっこも相変わらず強引な締めですたが・・・
嫌いな番組なら、娘が出るからってわざわざ見に来るなよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:18 ID:H8Yf2XAj
まあどうでもいいこと書くけどさ、バーバーハーバーの2巻がさ
どこ行っても無いんだよ
近所の本屋はいうに及ばずまんがの森、とらのあなに行ってもないの
まあその2軒くらいしか行かないけどさ、普段は
在庫確認しますからっていうからぼけーっと待ってるとさ、
たかだか書名、出版社打ってポンとやりゃいいんであろうパソコンにさ何分も向かってるの
とらのあなの店員
んであげくに「売り切れです」だって、長いっつの
あー困ったなあって思って試しに芳林堂の地下の漫画だけの方行って聞いてみたら
ささーっと持ってきてくれたよ
鮮やかだったね
まあそれだけなんだけどね、うん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:19 ID:Q8wC7fOu
プロテンについて言わせてくれ。
オイラ添乗員を4年半やった。
一つ言うとあんな綺麗事の世界じゃない。
もっと泥臭い、金が絡んだ世界だよ。
あれじゃ夢見る大学生が描く添乗員だよ。

ま、漫画だからって言えばそれまでだけど。
やっぱり、なまじ知っている世界を上っ面や
理想論だけで描かれたりすると見ていられない。

そういう意味じゃ、BJ4649あたりも、苦い思いして
読んでいる研修医が多いんだろうね。
でも、島を読んでいる大企業の取締役って
どう思っているんだろう…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:23 ID:EOc/j6Rk
カバチタレを読んでる司法書士は…
ジパングを読んでる自衛隊員は…
バガボンドを読んでる武士は…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:36 ID:BNRpPoiJ
柴王を読んでる犬は…
のこりびを読んでる貴乃花は…
よしえサンちを読んでる漫画家は・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:53 ID:/xIYBPJy
おれ製薬会社の営業だから
エレキングはいつも苦々しく読んでるヨ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:06 ID:mbMq8/GN
DINOを読んでる恐竜は・・・
えの素を読んでるちんこは・・・
888852:03/02/01 01:27 ID:1Lb/NhoZ
>>865
言っとくけど>>860は俺じゃないよ。

>>852をもう一度よく読んでみてくれる? 俺が言いたかったのは
「作者がリンクさせたがってるほどには」「二人の関係に」
感情移入してないって言ったんだよ。別にあなたが主人公のボクサーに
感情移入してようがしてまいが、>>852の論旨とは関係ないと思うけど?

論争する気はないんで断定的な言い方が気に障ったのなら謝るけどね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:32 ID:U/qooeHd
顔が全員おんなじでチト萎える。
元チャンピオンの片目が悪そうなあのコーチ。悪いほうの目に
アイパッチでもつけたらキャラが立つと思うンだがどうよ?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:33 ID:nPH40g0C
>>884-887
ワロタ とくに885 何でのこりびだけ具体名なのヨw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:36 ID:1Lb/NhoZ
>>889
期待しているツッコミがミエミエなのでツッコンでやらない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:07 ID:XRhiCqPC
>>889
いやアイパッチよりも4ヶ国語麻雀だ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:36 ID:rCzn0Vwq
電話をかけてる側なのに逆探知とは。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:55 ID:BNRpPoiJ
冷麺を切っただけなのに逆ギレとは。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 06:05 ID:S5rnMaca
エレキング、全コマコピーじゃないところにちょいと感動しますた
しかし一コマだけザルの網目がない・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:56 ID:VXzHQqUS
>>889
激烈バカにそんなキャラいましたね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:32 ID:GZtdNv/B
>>895


あい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:47 ID:ik+Tp3lr
ギャンブルレーサーを読んでる吉井さんは・・・


>>889
ぱくるのはサブタイトルだけで充分です。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:33 ID:JYNpeQva
>>888
断定的な言い方が気に障っただけです。
頭のいい人なのね、あなた。
フーンて感じ。
900添乗員:03/02/01 12:41 ID:Sro9nO9Z
ま まずいよ…
本当に
まずいよ
これは…

ああ
どうしよう

スレが
ぶち壊し
だ…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 14:24 ID:hitz/uqT
>899
言い方が気に障ったくらいでそんな身もふたもないストレートな嫌味を
言ってんじゃないよ。読んでるほかの人間まで嫌な気分になるだろ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 14:35 ID:vrP/8YNu
な〜か〜よ〜く〜
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 15:11 ID:8OvRnKOg
プロティンの絵が、以前アッパーズで箸にも棒にもかからないボクシングマンガ
描いてた人だと知って、彼のサバイブに乾杯!
下手糞な絵でボクシングの地味なドキュメンタリーやってたけど、絵柄も
180度変わってうまくなってた。
とっくに筆を折ってちり紙交換とか焼き芋屋とか、そういう仕事に就いてるんだと
思ってた。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 15:15 ID:90dD3wXJ



あい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 15:37 ID:WaF+YGQQ



906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 15:45 ID:WaF+YGQQ
>>899
852が頭がいいんじゃなくて、あんたが頭が悪い(書き込みをちゃんと読まないで
脊髄レスしてる)んだと思うが。別に852がすごく高度なことを言ってるわけじゃないし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:00 ID:2EEdXAOs
なんか殺伐としてるな。
みんなべったら漬けでも食べて落ち着け。(甘口の皮つきのほう)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 17:10 ID:xpVH8Jcn
俺のちんちんでも舐めて落ち着け。(臭い皮つきのほう)
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 17:40 ID:DFfnEnE5


ニン
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 19:23 ID:vrP/8YNu
>>886
シビレタ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:49 ID:hitz/uqT
>908
お前いったいちんぽが何本
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:19 ID:z3+j7G+w
ポケットを叩くとちんぽがふたつ
もいちど叩くとちんぽがよっつ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:21 ID:cNXfPQyG
>>908
ボール オア スティック オア スキン?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:48 ID:cCxwx5Aa
スキンだけ残すって選択だけはねーな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 03:36 ID:8BLyxLRL
>>903
もう折ってるんじゃないかな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 04:04 ID:CO0R3udU
>>912
もう折ってるんじゃないかな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 05:05 ID:PDJhhf88
ツアコン漫画のババア連中が頃したくなるほどムカついた。
子供が自転車に轢かれたのは別に女の子たちが悪かったわけじゃないだろ。
菓子くばったのも善意からの行動だし(ちと調子に乗っていたが)、
彼女らがあの子供を追い掛け回したわけでもない。どう考えても不幸な事故。
にも関わらず「日本人の罪」とか「人間として最低」とか、
まるで彼女たちが子供を殺したかのような口振り。反吐が出る。
大体直接見たわけでもないのになんだってあんな断定的な物言いができるんだ?
知りもしない子供の安否を気遣って涙を流すあたりにくると、もうついていけません。
日本に帰ったら、こいつら絶対この話忘れ去るよな。三日くらいで。

あー、漫画でこんな腹立ったの久しぶりだ。先週は面白かったのに。胸クソ悪い。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 05:07 ID:/abjn3fp
>>866
   同感。おおーっ書きくけこ終わるかァと勢い込んで読んじゃったね。
   いままで世話になってきたひとがいろいろ出たしね。鶴バァとか。
   「生徒諸君」でもあったけど、利き腕使えなくなった芸術家ってのは
   再起できるんだろうか?
   野暮な突っ込みだけど一文字君の特大のあの書は
   左で書いた字じゃないよね?
   左利きの悪筆のOLって最初の頃出たじゃん。

919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 06:16 ID:GL7kujgw
お前らプラネテススレが大騒ぎでつよ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 09:44 ID:dnpGGdKR
>>919

どうしたの?シャトル爆発だからか・・・

デブリはみんな落ちたのかしら、衛星軌道を漂ってると悲しい・・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 11:12 ID:WSV0Acbg
>>903
禿同 
ほんとあの頃から比べたらウンコからダイヤモンド
ミジンコから人間くらいの進歩だね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 11:26 ID:pPkwpggw
ビッグハー津は隔離スレで語れよ。
マジうぜぇんだよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:00 ID:zmr6yF+n
漫画を読んでも気にならなかったけど
>>917を読んで例の古本屋の事件を思いだした。

現地の人のプライドを傷つけたのは確かだけど、
自転車事故は単に不幸な偶然だよな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:37 ID:E8vbkV/b
自転車事故は不幸な偶然でも、
その場から逃げ出したのはどうかってことだろう。
おばちゃんのリアクションはいちいち大げさすぎで笑えるけど。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:46 ID:pqIDUg/o
同僚・上司の描写とかにいちいち古臭さというか、「型」を感じさせるマンガだから、
おばちゃんのアクションも、その一環だと思って気にもしてなかった。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:51 ID:jPlJJ8GM
922はプロテン作者とビッグハーツ作者の話題を勘違いしてる予感
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 14:27 ID:YGSWZC5G
>926
922はとにかくなんでもいいから人にケチをつけるのが生きがいなので
そっとしておいて上げてください。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:10 ID:1NlBWRAQ
なんでとっくに忘れ去られた過去の遺物漫画のリニューアルばかり
してるんですかね?
新人がいないの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:37 ID:CO0R3udU
>>928
てっとりばやく過去のネームバリューで雑誌買わせたいから
過去の名作がぼろぼろになって文句を言ってても、つい買ってしまう読者を計算済
新人がどうかは時々載る新人の読切りを見てみれ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:04 ID:kDuQnj9C
>>918
つーかあれで終わってれば結構いい終わり方だったかもしれない・・・
でも好きな漫画なんであの2人がうまくいくまでは続いて欲しいなー。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:28 ID:ZBZElQKT
「ガッ」とかゆーふーに墨すっちゃダメ。粒子が荒くなる。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 18:06 ID:+T0ZT8gr
ボクシング、書き文字が一通りしかない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:43 ID:WBsEmsWJ
プロの添乗員のことほんとにプロテンっていうの?
なんか、なんかむかつくんだけど
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:19 ID:Gw/pBnGs
>>931
「お習字」という果てしなく地味な行為にアクション性を持たせるにはアレぐらいしないと・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:28 ID:ISdcA+YB
>>932
んなことない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:35 ID:+T0ZT8gr
>935
テニスの王j様と一緒
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:41 ID:HWNGTxvM
とりあえず大心の先週のあおり
「次号より、息もつかせぬ戦闘シーン!」

これはウソだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:49 ID:8d5Z5bcX
大心の試合のシーンって漏れは好きだけど
よく研究して描いていると思うよ。
マンガとしての面白さじゃなくてリアルさだけで言えば一歩より優れてる。

本当に実在するもんね、あんな亀みたいな選手。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:49 ID:nQf1slgT
今思った。ホクロンが最後羽織ってるブルゾンの背中の文字は

ジェット
ストリーム
アタック

じゃないかと。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:58 ID:KA813zqf
>>939

おれも思ってた(w
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:28 ID:+heEP94V
>>793で指摘済みなわけだが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:31 ID:8d5Z5bcX
>>941
!ああそうか!やっとレスの意味がわかった

漏れアフォだ…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:11 ID:Kbih2NWo
今日の特命リサーチ200X、
サイコ医者のエピソードのひとつと同じ話だった。
催眠術師が妻を暗示にかけて夫を殺そうとする事件。
80年くらい前のドイツの事件だったけど、
まさか何の脚色もせずにまんま漫画にしただけだったとは。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:26 ID:2QhkfZnW
一誌に料理マンガと医者マンガと野球マンガが2つずつあるってのも珍しいかも
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:47 ID:ajIdI10l
犬マンガだってふたつあるだろうが!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:56 ID:pqIDUg/o
>>944
医者漫画って、BJよろと何? ES?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:05 ID:YA18DmiH
>946
サイコドクターじゃないの?
948944:03/02/03 00:08 ID:VLIVjmiX
>>946
今更気づいたがおサイコドクターって実は医者じゃなかった?

>>945
犬って柴王と何があったっけ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:09 ID:YA18DmiH
>>938
ボクシング全然わからないんだけど、あんな風にかがんで下向いてるんだから
上から打ち下ろすようにガンって殴ったらダメなのか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:12 ID:Fe7rg/ZG
>>947-948
あー、そうかそうか。医者だった。ていうかタイトルにドクターって入ってた。

犬は暴力シバオーこと……えーと、なんだっけ。あれ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:14 ID:1GApBZ+F
動物マンガ2つ(犬猫)
リーマンマンガ2つ
歴史マンガ2つ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:19 ID:VjzXsBU8
ぶらいけんている
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:21 ID:1ne30nvX
そんなことを言い出したら、一時のジャンプには、トーナメント・バトル漫画が
いくつあったんだ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:22 ID:RPbPZ3Az
絵日記マンガだってタイとスガの2つあるぞ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:22 ID:PYeCdjo+
>>950
え〜と、え〜っと。暴力的でないやつもあったかもしれん。

クロ號だっけ? これは猫か。
ロッキーは、兄弟誌か。
ワー太は、すれ違いか。
銀牙は、……もういい加減やめるか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:24 ID:q/9WR4Ni
エレキングだって医療漫画だw。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:30 ID:DgPF63Ka
耐先生だってネタにつまることあるんですよ。
許してやってください。お願いします。お願いします。
「こっこ」を読んでみ○も○たさんは、やっぱりみんなに嫌われているんだなと思われ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:31 ID:H0ukCVop
書きくけこ、もうわかった。よーくわかった。
「書家はお習字の先生ではない」というのは、もうげっぷが出るほどよくわかった。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:45 ID:5VnmLe7D
サイコドクターを医者っていうのはさすがに問題ない? w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:07 ID:0rMQFgRb
>>949
それほどボクシング知らないけど・・・
空手チョップみたいなパンチとか、後頭部を殴ったら
反則になるはず。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:25 ID:mbn4ny9C
正直、書きくけ子はマジで毎回むかつくんですが…。

二人をくっつけたらそこで話が終わるとはいえ、
何なんだろうね、あの主人公のDQNっぷりは。
自分への女の好意をあそこまでないがしろに
しているコイツに「道」を説く資格はねぇよ。

…この女は何やっても自分に好意を抱き続けて
いてくれると思ってるんだろうね。おめでてーな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:32 ID:YA+SE045
書きくけこの二人には恋愛感情は無いんじゃないかと思うんだが…
純粋に主人公の「書」が好き、つまりファンと芸術家の関係。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:35 ID:1IGNyOvY
プロテンをモウ1回読んでみたが(怒りをこらえて)

作者は例の万引き少年・書店事件を事前に予知能力(サイコドクターっぽい何か)
で知っていたとしか思えないくらいのかぶりよう。

964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 03:23 ID:r0PLRqt7
サイコドクターが再開するまで買うの辞めたわけだが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 06:00 ID:3hEpqf7v
大使閣下はなんでまず拉致問題の話しないの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 07:26 ID:Se2SE+OX
作者がブサヨクだから
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 12:56 ID:pLnXl0ox
新スレッド

▽▲▽今週のモーニング Part30▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044244340/
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:15 ID:s4+0UYlZ
>>945
もう一つの犬漫画ってもしかして犬先生?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:44 ID:U1v6wKOb
犬木加奈子でした!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:45 ID:FllQox4T
>965
N国は拉致してない設定なんだろ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:17 ID:uAcGyE+q
いつになったら太閤閣下が出るんだよ!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 18:46 ID:90rXZUVc
>965
作品中ではまだ将軍様が自白してないので「そんなものは存在しない」と信じてるから。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 21:13 ID:kUIFizHA


 け〜〜んっ(モーニングスレを発見しました)!! パタパタ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 23:03 ID:CNDTwO6K
今週金豚が出てくるのか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 23:31 ID:VA2AkTqc
こっちは、もう上げないでよ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 00:50 ID:TTxmk7+J
でも、あげる。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 01:16 ID:gZRUQHuV
ume
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 03:12 ID:x5hFiNoG
埋め立て開始!

しりとり始め!
浅倉家
↓ ハイッ!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 04:16 ID:gZRUQHuV
けん!
(ありがとうございました!)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 19:48 ID:3Luw5lyZ
週刊少年マガジン(週刊兇悪青年誌)
月刊少年マガジン(月刊兇悪青年誌)
WEEKLYヤングマガジン(週刊兇悪青年誌)
ヤングマガジンアッパーズ(月二刊兇悪青年誌)
マガジンZ(オタク向け兇悪青少年誌)
モーニング(週刊兇悪連載一般誌)
イブニング(月二刊兇悪読切一般誌)
アフタヌーン(オタク向け兇悪一般誌)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:45 ID:zaDK/NZK
ume
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:54 ID:zaDK/NZK
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:55 ID:zaDK/NZK
うm
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:57 ID:zaDK/NZK
u
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:59 ID:zaDK/NZK
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:01 ID:zaDK/NZK
膿め
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:06 ID:zaDK/NZK
ummm
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:08 ID:zaDK/NZK
um
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:09 ID:zaDK/NZK
ume
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:45 ID:ekSU5q3h
age
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:57 ID:zdbXKIu+
わー
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 10:29 ID:HQQdK04N
一度埋めてみなよ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 11:49 ID:zdbXKIu+
うめてみたい
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 11:54 ID:2x2BfDVQ
巨乳の谷間に顔を埋めてみたい。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 18:12 ID:BiwO3JXZ
995
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 19:46 ID:5nl+WrY5
996
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:44 ID:7Xohi+T7
奥まで埋めてぇぇ〜
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:44 ID:7Xohi+T7
埋まった?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:45 ID:7Xohi+T7
ふぁっきゅー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:45 ID:7Xohi+T7
ちゃぶけん ばーい うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。