【クロノアイズ】長谷川裕一スレ その5【ビクトリーV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:04 ID:YYWlolWm
俺も含めてこういう話題に口出すやつも充分イタイんだが
>>927
>真顔で自分にとってだけ気持ちいい俺設定を事実のように主張する手合いがいると、
>長谷川ファン全体が馬鹿扱いされるのよ。

こういう考え方してるなら、ageて君の言うイタイ妄想を
わざわざ晒すな。だからアンチだと思われるんだよ。


933929:03/04/03 12:07 ID:wiXfAvAq
了解。
気をつけることにします。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:54 ID:AO/gYCTe
とりあえず、毒と膿を吐き出すのはこのスレで、
ということで?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:10 ID:tce7gOv6
タイミングとかそういう反論をねらったふしのある書き込みだったので(スパロボとかよそのスレで云々とかね)、そこまでむきに反論することないのになぁと思おもいました、まる

936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 11:42 ID:IlcqxP0D
長谷川先生の絵柄が好みじゃなかったので、
読んでなかったのですが、マップスの文庫化を
きっかけに読んで、今ごろ嵌っちゃいました。
で、昨日文庫版マップス6巻買ってきました。

で読んでて、ヒィって、円卓の10人のひとりで、
主要人物っぽいのに、キャラが立ってないと、
思ったんですが、それは私の読解力が足りないから
でしょうか?
なぜ、リプシアンが惚れたのかよくわかんないし。。。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 12:20 ID:oduLAhiM
>>936
もうすぐそいつとシアンがメインの話になるし、
そいつが持ってる硬派船団っていうのが、
戦いを進めるうえで重要な鍵になってくる。
とりあえず現状ではキャラ立ってないけど、
いずれはメインキャラ中でそこそこのポジションまで出世するよ

どーでもいいけど、ヤシって装甲騎兵ボトムズの主人公にそっくりだなぁ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:03 ID:IXT9vXZt
硬派船団・・・(w
ダードの船がガクラン着込んだようなやつを想像してしまた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:24 ID:U37SzZqk
むしろガクラン着込んだヒィの大群で(w
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:21 ID:5mt5g0/3
どうせならガクランにサラシのシアンをキb
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:12 ID:3s0S6kHp
高飛車なお金持ちのご令嬢は誰ですか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:19 ID:HQS2ZLmx
>>941
ラドゥお姉さまとかでどうでしょ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:29 ID:1LGDXmLx
意外とダインなんか似合いそう・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:32 ID:1Jbjas2c
実はスケバンだったりしそうだな、ダインお嬢様。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:15 ID:mSLApQrB
>>936
ヒイは萌え
ヒイという名を名乗ってる理由に萌え
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:19 ID:QQ6psjyC
ダインは気が強くて馴染みにくいけど、
一度惚れたらとことん尽くしてくれるのです。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 01:21 ID:ZBDL4p5U
ダインは根性ないからスケ番は無理
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:03 ID:KOEqTIiA
αプレイ中。トビアの山口勝平声はちと微妙だがバーンズ大尉最高!!
俺のイメージではランバラル声だったんだが、飯塚昭三!!いや、文句無しッス!!!
あの絶叫は是非声付きで聞きたかったなあ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 03:33 ID:GloSk52H
>>947
本当に根性のある奴はスケ番になんかならない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:19 ID:uK51KWLW
Gジェネで決まったキャストだから、多分リュウと二役なんでしょうが(笑)
確かに文句無いキャストでしたな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:34 ID:zJBMzJ6z
ディオナってヒートナギナタをエレエゴレラに渡すシーンしか出番ないのかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 16:08 ID:Gl4Bp2me
>>937
6巻がそうじゃないのか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 18:49 ID:7UqIOOJm
>>944
むしろリプミラがスケ番。ダインはやられても何度も絡んでくるザコいやライバル。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 21:42 ID:y7gCtn9X
>>953
ゲッターロボで言うムサシみたいなものか
955緋魔人:03/04/06 00:55 ID:1iriwNxh
ラドウ・金持ちの令嬢にして学園の委員長で裏から不良達を操る
ダイン・ラドウの妹でスケ番、しかし本当はバリバリの少女趣味で猫好き
レイン・ラドウとダインの妹で純真可憐なお嬢様(リプミラと仲が良い*別にビデオとかは撮らない


コマのバックにいる通行人Aなゲン
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:59 ID:lkFojHrY
そういえば、CDだとレインが二重人格扱いだったな(w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 01:51 ID:+yvkxwsI
そして校長先生はブワァー
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 02:12 ID:mV8NWEVb
うわ〜、理不尽な校則押し付けられそう/(>_<)\
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 05:46 ID:3snuqsDg
コソーリ校長の座を狙うガタリオン教頭と、いいように利用される化学のアマニ先生。
用務員のリングロド親父。


それもありだな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 09:01 ID:7Lm6EXgq
ダインが育ててた幼児とか言って成長すんの早過ぎ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 10:28 ID:8eo7BI8K
(゚д゚)チーキュでは13年も経ったわけだが
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 16:10 ID:ZMYT17bX
今「アマニ=オーダック」の名前を聞くと
オーザックというスナック菓子を思い出してしょうがないです。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:02 ID:lAXXmtIS
ところで、前にここで関係者らしき人がαでのクロボン登板が全くの事後承諾だった
と言っていた事があったけど、それってマジなんかな?
いや、アイビスルート通ってたらクロボンの台詞とか使いまくりじゃないですか?
アニメ作品だと30分一年間の膨大な台詞があってその中から一部の名台詞を抜粋さ
れてる訳なので余り気にならないんですが、なんかクロボンは漫画でテキスト総量が
結構限られてる中から使われまくりで、これって著作権的には問題ないのかと思って
しまったもんで。

まあ、今更なんですけどね(藁)。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:10 ID:hdPSFN+3
普通に考えたら事後承諾とかはあり得ないとは思う。
だって作っちゃっていざ駄目になったらそれまでかけた期日はどうする?
ゲームを作る上で人件費ほど高いものはないのに、
それを無駄にしてしまうような危ない事はしないと思うんですが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:10 ID:ZMYT17bX
クロボンの版権持ってるのは角川とサンライズ(バンダイ)なんで
権利的には問題ないのでは?
残る問題は作家としての心証だけだが
センセはスパロボ大好き人間らしいしテラーダと仲いいらしいからなぁ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:16 ID:hdPSFN+3
スパロボ大好き人間でしょ先生w
αの公式外伝とかも描いてるし、
同人誌でも竜虎王のイラスト寄稿してたのを見たことがある。
967963:03/04/06 22:37 ID:lAXXmtIS
まあ、気になってんのは先生への断りが最近になっての事後承諾で、勝手に作ってた
というあの書き込みが真実かどうかと言う一点だけなんですよ。

竜が滅ぶ日であれだけ先生と接近した寺田氏が断り入れずに作り始めたと言うのなら
信じられなくてね。
ちゃんと断り入れれば、先生ならノリノリでアイデア出すであろうのは分かってます
よん!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:39 ID:+yvkxwsI
>クロボン登板が全くの事後承諾だった
むしろ前回のゲッターのマンガの時点で話は通っていた気がするが・・・・
>>966
大外伝書いてる時点で(w
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:39 ID:1asT0yn1
事実かどうかは知らないけど、
接点が出来たから事後承諾が通じると思い込んだ、
ってのはあるかもね。
あの人なら断らない、とかの思い込みがあったとか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:40 ID:9OtbaSt0
第二次αのアンソロは書くのかな?
でも自分の作品の3次創作をやると言うのも変な話だ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:44 ID:A09BK6nr
ハデス様やクレオさんの出ないクロノアイズがこれほど味気ないとは‥‥‥
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:39 ID:Y/DnHCOc
アナも男を知ってすっかり可愛くなったからなぁ。
お姉さんキャラがいない。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:10 ID:CvnpEdQJ
角川、サンライズ、富野氏等に話がいったのがいつかはわからないけど
先生の所まで話が届いたのは12月と某HPに書かれています

つまり先生に対しては完全に事後承諾ですね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:42 ID:4HID5wal
>>973
トミノに話が行くわけ無いじゃん。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:52 ID:g9R3r2Rc
トミノはスパロボ嫌いらしいねー。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:01 ID:4HID5wal
>>975
嫌いだったら∀なんてやらない。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:06 ID:CVdQhDF7
>>976
創造性がないから認めないと、どっかで文章書いてたが>スパロボ嫌い
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:12 ID:g9R3r2Rc
>>976
∀は全てのガンダムにとどめを刺すために作ったとか聞いたような。
まぁうろ覚えですが。

しかし ∀ が(・∀・)の口の部分にしか見えない俺はもう重症ですね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:05 ID:7Qzm7L1X
っつーか、著作権知らないヤツ多過ぎ。
原作付きの場合、漫画の作画=原著作者じゃないぞ。

クロスボーンは『機動戦士ガンダム』の二次著作物にあたるんだから、
(c)は一次がサンライズ・創通エージェンシー、
二次が冨野、長谷川氏の共同著作物になる。

この場合、一次著作権者(原著作権者)は二次的著作物の著作権も有するので、
二次著作権者の許可を求める必要はない。
第三者が二次的著作物を利用する場合、一次、二次の著作権者双方の合意が必要だけど、
知ってのとおりサンライズはバンダイ傘下だから、最初の契約段階で、
グッズ、ゲームなどへ登場させる権利は、事前に契約されていたはず。
(っつーか、普通はそういう煩わしいことは、最初に含めて話しするのが通例だし)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 15:03 ID:f5Hftem2
ところでそろそろ次スレは〜
981963
いや、そういう事は分かっているけど、スパロボ好きの先生だからこそ
仁義は通して欲しかったなあ、寺田氏。仮にも竜が滅ぶ日でオフィシャ
ルに組んだんだからさあ!
って言いたいわけです。先生が軽んじられてるみたいでイヤじゃん?