浅田寅ヲについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スプーンマン
泣ける
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:39 ID:Hmk1uusS
オナレェェ!
キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ
http://hkwr.com/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:47 ID:Foxo/wFz
この人の絵田島昭宇を思い出す…
それはともかく、バイドパイパーがみつからん。田舎は悲しい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 23:07 ID:NusQGYad
作者って女の人なんだよね?
俺ずっと男だと思ってた。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 23:24 ID:p2V3WFTR
でコイツは何人目の田島昭宇?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:05 ID:mIvP11xH
”すべてがFになる”で元々音楽やってたらしい
”QUIZ"で顔以外の写真が写ってた、結構いい
パイドパイパー探して今日で3日目
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:13 ID:XPUAA4P0
スプーンマンはB Streetで連載したもので全部ですか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:47 ID:mIvP11xH
デビューは他誌だったよな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:16 ID:EM1VWZJN
たしかアフタヌーンの四季賞。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 23:58 ID:mIvP11xH
田島昭宇に似ていると言えば似ているけど
多田由美にも似てるって

・・・・・スプーンマン持ってるけどな

QUIZ 上・下
すべてがFになる
スプーンマン上
パイドパイパー

同人はともかく商業誌は後なにかあるっけ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:04 ID:rOCYQBqO
パイドパイパー素晴らしい 絵柄が格好良すぎる

格好イイわけだが、この人の漫画は展開を追うのがキツクないですか?
すべてがFになるでも、小説で一回読んでるにもかかわらず、理解しにくかったし
スプーンマンなんて何回か読んだが未だによく解らない
それでも絵柄眺めてるだけでも楽しめる そんな漫画家だ、浅田寅ヲは俺にとって

俺の頭が悪いだけとか言う可能性も多分にあるが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:37 ID:2+7SdlCt
この人と小畑健って何か関連があるの?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:33 ID:2pwLqLOi
スプーンマン、何回か読みなおすとどんどんおもろくなって最高!
なにげに、レインの相棒の名前は一度も出てきてないとこが凄い。

古本屋で買ったケイゾクの同人持ってるけど、最近は同人やってないのかな?
サクール名がわからん。
もっとこの人の本読みたい…
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 06:30 ID:rXCD9GLm
カット割が読みにくいので、
この人のマンガだけ読んでない。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 15:19 ID:SP/DlKe3
サイ編の最後の辺りでイスミさん書いてたってよ
やっぱり何かしら関係はあるのかもしれない
パイドパイパーやっと買った
今までのよりお笑いが多いような気がした
とくにナイロンの母ちゃん

村瀬ヒデローって?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 20:42 ID:1rfTCNsb
>10
ケイゾク/短篇集(アンソロ)一応角川
>13
私が買ってたころはPsychomamaってサークル名だったけど、今はどうだろう…
>15
村瀬ヒデローって誰?ぐぐったら同人作家が出たけど、この人?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 20:58 ID:WqGub/NC
あれ?専用ブラウザから書き込みできない…もう一度。

>>15
ヒデロー氏は一緒に本を出したことがある同人関係の友人だったと
思う。
元々浅田氏は細い線の絵だったが、彼女と本を出した辺りから
現在の絵に近くなったような。元々同人では合方の絵の影響
よく受ける人だな、と思っていたが。

>Psychomama
この名義かどうか忘れたがこの頃出していた
NIGHTHEAD本がよかった。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 16:27 ID:x+vRuP9N
それで結局、小畑とは関係あるんでつか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 16:40 ID:jKlxzjaq
モデルになってた実在のレイン死んじゃったし、スプーンマンの
下巻て出ないような予感。なんとなくだけど。
つか俺にはチャイナマンもレイン(実在した方)に見える。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 20:39 ID:PABiFWS+
アフタでデビューした時に審査員(池上遼一)に激賞されていたね。
「久しぶりに天才を見た」みたいなコメントだった。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 22:18 ID:sHXFpehr
>>18
何を見てそう判断したんだ?
絵柄としたら田島の方がまだ似てるだろ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 22:30 ID:x+vRuP9N
18だけど
俺も田島に多田を足して2で割ったように見えるさ
どこだか忘れたけど、とあるサイトで言ってたんだ
ヒカ碁にでてたらしい。たしか15みたいな内容だった
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 22:57 ID:V5gs3Bym
多田由美の日記見てみると、寅ヲとは仲がいいらしいね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:44 ID:xZuJei0X
そもそもデヴュー作を見た時点では
田島っぽくない
”すべてがFになる”が一番田島っぽい

それでパイドパイパー買った人いる?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 13:28 ID:nbeUu/JQ
買ったけど忙しくて見てない。
ってスプーンマソもだ(´Д`;)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 11:04 ID:cbdL4c5v
スプーンマンのデビュー作はオリジナリティに溢れていて
素晴らしいと思ったんだが、絵やコマ割の演出が
ここでも言われているように「どこかで見た」ものに
なってしまったのを発見して残念に思った。

省力化のためか、もともとこういうのを志向していたのか
どっちなんだろう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 17:08 ID:+8+r9gyL
犀川・萌絵シリーズは田島昭宇にやってほしかった
と思ってたけど。浅田も結構よかたね
どっかのサイトでサイコの雨宮を犀川に変えてるやつみた
また別の話でやってるんでしょ?ミステリーなんとかってやつ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 19:30 ID:MutBQMmG
>>27
ミステリーBstで冷たい密室と博士たちやってる。
(近所の本屋、ボーイズラブ雑誌のとこに置くのはやめてくれ!立ち読みもできんよ!)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 22:37 ID:+8+r9gyL
>>28
そりゃきついな(笑)

ところで浅田なんで知った?
俺はQUIZだった 
IWGP好きで、その後もなんとなく見てた。
コミックス化してるって聞いてそれから
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 00:08 ID:VRBoH9jn
パイドパイパー、表紙にある文の意味は何だ!?

ただ、カット割に関しては、パイドパイパーだと>>14に禿同。
QUIZやすべF持ってるけど、そっちは特に何も感じなかったし、読み方が悪いんだろうか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 10:49 ID:trU3uNDk
>>30 楽譜じゃない?
たしかすっげぇ昔の音楽ってドレミファもイロハニもなかったんだろ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 23:41 ID:uVxe95wR
スプーンマンのサニーのセリフに泣いた…

>>29
コミケで買った同人誌にpsychomamaのペーパーが挟まっていて
それに載っていたAICのミニ漫画に惚れたのがキッカケ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 05:29 ID:pwBpXPgB
>10
「FLAT」に「暴力長者」というのを描いています。尼龍君が13才の頃の話です。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 16:24 ID:on88zaPl
マジすか!?どこの出版社?
35sage:03/01/05 19:04 ID:wrjscXFs
FLAT読んだことないんだが
どんなストーリーなんだ?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:20 ID:RMzdpaeo
>34
ワニマガジン社です。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 22:07 ID:kuqnlwhC
安芸
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 10:22 ID:gmUQERMq
アフタヌーンでのデビューからずっと気になっている作家なので、
「とうとう彼女のスレが…」と、感慨深いものがある(もっとも、女性だと知ったのは「QUIZ」の写真でですが)。
田島昭宇じゃ彼女の足許にも及ばない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 10:38 ID:kDdVGJ47
>>38
デビュー作>田島>現在
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 10:56 ID:dREx0H0A
15年描いてる人に足元にも及ばないってのはいいすぎ
それぞれがそれぞれイイ
俺はどっちもどっちで好き
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:11 ID:9JTQSRex
デビュー作ってどんなでした?ああ、もっと早く存在を知りたかったなぁ。
スプーンマンで寅ヲ漫画に惚れました。
同人もやってたなんて…何の本出してたんですか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:57 ID:IvDvaxlC
>>同人
知っているのはスラムダンク(初期の方からやっていて大手だった。
クラブか何かを借りたイベントを自ら主催。一緒に合同誌などを
やっていたメンツはプロになった人が多い。)
ドラマ(ナイトヘッドなど)、ゲーム(未確認。誰かと混同している
かもしれない)位。

同人の主なPNで知っているのは浅田ミヨコで、確かスラムダンクの
かなり初期、片平なぎさというPNの人とサークルをやっていた
(一回のみらしいが)。
アフタヌーンの四季賞でデビューする前、すぐなくなってしまった
ボーイズ誌で描いたことあったのではないかと思う。彼女の絵の
チラシをもらったことがある。他の執筆者は吉本蜂矢(別名義)
など濃いメンツだった。

デビュー作、読んだはずだがあまり覚えていない。スプーンマン
みたいな内容だった気も。PNはA.Mだったと思う。(逆かも。
同人PNのイニシャル?)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 04:48 ID:ftN84Qna
スプーンマンを書く感性があるのに何故森博嗣みたいな
軽薄の極みが読むようなモノを書くんだろう?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 16:07 ID:z1tsQWEN
>>43
Fだけならまだいいと思う。
と微妙な擁護をしてみるてすと。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:03 ID:ff+0LUwP
それは擁護とわいわないのでは?
46森原作ファン:03/01/11 15:42 ID:c5VC1KyG
Fはどうだった?
正直、表紙の犀川がかっちょよすぎて買うのをスルーしてたんだけど。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 00:39 ID:PiFIY+jh
俺が多重人格サイコをストーリーに期待せず
田島の絵がみたいがだけに買っているように
あれも絵だけ目当てで買ったほうが良いかも
たくさんの犀川の描写はカッコイイから
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:00 ID:C3J0g5WX
スラダン同人やってたのか…!
あの絵柄だから硬派な感じの本だったのだろうねー。
寅ヲさん、CG絵が恐いナー。白黒漫画は好きなんだが。
漫画、原作つきの時は、主線太くしてる気がする。意識して描き分けてるのかな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:03 ID:fadMS/W6
俺はあの萌絵には納得できん…
なんか…違う
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 16:11 ID:kLj+BA9D
冷たい密室〜の二話っていつだっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 20:13 ID:LicaABBG
2月18日発売
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:40 ID:C3J0g5WX
私もあの萌絵はイメージと違うな。
原作の方はもちょっとツンとしたお嬢、なイメージだったから。
この人の描く女の人は苦手かも。男は格好いいんだけど
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:26 ID:7akHF7CI
尼龍の鼻のつけねにある、ホクロみたいのは何なんでしょう。。?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:34 ID:FiW2Tmkq
萌絵は後に警察内にファンクラブができるくらいなんだから
もっと綺麗な気がする。あくまでイメージだけど
55山崎渉:03/01/19 09:03 ID:KRTNdbNZ
(^^)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:19 ID:2NwQZ4y+
瑛二はなにかと悲惨な目に会うな
ナイロン キレすぎ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:17 ID:SdlqVc35
ナイロンっていえばFLATだよね。
FLATで初めて浅田を知ったです。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 16:50 ID:e1cu5Xso
Fで初めて知ったです。
初読では読みにくい絵!と思いしばらく放置してましたが、
読み返してみてハマりました。
再読からがおもしろい。
スプーンマンもパイドパイパーも。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 17:01 ID:RoC4oafr
FとQUIZしか読んでないんだけど、
この人はエピソードとかキャラクターの配置の仕方が上手い。
F最後の犀川先生の人格が集まるところとか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:59 ID:KCrtp752
ここ見てFLATの存在を知った…重版未定らしくて残念。
と思ったら古本屋で見つけました。嬉しい。
それ読んでみて、改めてこの人は原作無しのオリジナルのほうが面白いと思った。
自由に暴走してる感じ。ある意味電波? あくまで個人的な感想ですが。
一回読んだだけじゃ判りにくい(=何度も読むと面白い)ってのはどれにも共通してるかな。

あと、上のほうで同人のこと話題になってたけど、今は「ULTRA」ってサークル名で活動してるはず。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:20 ID:E/AtfYuf
木島日記スレの転載だけど浅田さんの名前を見つけたので。


> 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/23 17:24 ID:debCj1QJ
> 本当かどうか分らないので、間違っていたらごめんね
>
> エース特濃 3/15 B5サイズ 480円 隔月
>    浅田寅ヲ 岩明均 森見明日 葉月京 木島日記(森美夏)
> 箸井地図(清涼院流水ミステリ) 杉浦守(押井守原作)
> キカイダー02(MEIMU) 海森遥 他
>
> …ガセかもしれないけれど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:42 ID:HwtPNdsg
スプーンマンの話だけど、
アフタに載った「3.18」でレインが連れて来た、言葉のわからない
子供が今のサニーなんだよね?
63山崎渉:03/01/28 19:44 ID:25+l8n1i
(^^)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:30 ID:kLhQbk02
>61
今月のエースに広告載ってた。「甲賀忍法帖・改」。微妙に期待。
でも、ここのところ連載を持ちすぎじゃないか? 大変そう。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 06:12 ID:2qlzjdJ1
そろそろやばいのであげ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:37 ID:x1FDkHgI
スプーンマンが一番好きなんだが、
下巻ちゃんと出るのかなあ。
なんかよくも悪くも人の影響を沢山受けてる人のような気がする。

>>62
私もそう思ってました。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:26 ID:xzacd9Kg
あげ。
スプーンマンの続編きぼーんぬ
68はげお:03/02/04 04:42 ID:copoWEmZ
冬コミ寅ヲさん欠席してましたよね?
それとも遅刻だったのでしょうか・・
誰か知ってます?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 05:36 ID:LfGK0AL4
そういやゲームの「ヴァンパイアハンター」のアンソロで描いてたなぁ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 08:26 ID:Z1GnuyX5
>>41
デビュー作は単行本スプーンマンに載っている最後の漫画がそれ。
そのときの名前はAM、ちなみに扉の絵の目にモザイクはなかった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:35 ID:jV48Ubch
>>70デビュー時のペンネームはAMじゃなくて、「エム・エイ」ですよ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 21:32 ID:B9m0O2PW
ほっしゅほっしゅ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:00 ID:4JjnW4Xl
oiijoijoip@hjo;iuhl:ohjbtyfrrvewqpl@o-64686416

ubgiu
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 03:27 ID:QeLAs2hZ
>>68
今はどんなジャンルの本出してるの?
自分はケイゾク本の頃にコミケで買って以来ごぶさたです。
ベルセルク本もあったね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 06:02 ID:mrb0YoTP
早売り冷密読んだ椰子はおらんかー
てゆーか誰もおらんのかー沈むー
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 19:43 ID:vTatnjC2
あげてみるー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:39 ID:CQRddDfH
ヤふおく高ぇー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 06:12 ID:uGzH6Gd1
「全てがFになる」を表紙にひかれて買ってみたけど、
あんましこの人の白黒の絵好きじゃないや…
カラー絵はカッコイイんだけどさ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 10:24 ID:aau8Naq4
いつの間に浅田寅ヲスレが…。
>>30
遅レス、バーズに載ってた0話(単行本未収録)に
楽譜であると判らせる描写がありますね。

「冷密」の犀川は胸元とか開けちゃって
なんかビジュアルに走ってるようで嫌い。
「F」みたいに2重アゴで格好悪い方がいいのに…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 22:18 ID:uP1ZrDhB
えー犀川氏がヴィヂュアル系にー?
なんかやっぱりFだけにしといてほしかったのー。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 03:14 ID:vMjb8DHe
田島よりは森美夏に激似
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 13:20 ID:7kj+IPv5
ストーンエイジCOP

アレって寅ヲ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 02:25 ID:1TKtuTs0
ほっしゅ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 14:36 ID:6vbEF44M
>82 それは何だい?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 17:15 ID:eJYud4A4
>>82
そうだよ。てか、検索して初めて知った。
表紙だけじゃなくて本文中にもイラスト書いてるのかな?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:14 ID:X3jrDDkj
>>74
海外のバンドの本だしてるよ。
>>85
本文中にも描いてるよ。かっこいいっす。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 21:27 ID:lItTgMks
>>86
表紙がブタなんだよね
8874=85:03/02/28 13:59 ID:28/v2cQB
>>86
まとめて回答ありがと!
今はバンド系ですか〜、バンド名分かります?
アリス・イン・チェインズのも出してましたね。
小説は本屋で探してみようっと。
8968=86:03/02/28 22:22 ID:+hc9kFox
>>88
バンド名は「RAMMSTEIN」だよ。
新刊出なくていいから夏コミ
出てほしい〜!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:42 ID:tmO2Of7I
四季賞受賞の時のコメントがいけ好かなくて「なにを〜」と思った記憶があるね
「百万円欲しいから描きました」とかだったと思う
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 14:42 ID:N6lZ4HLW
それはないだろ。
1回の投稿でプロへの扉が開けて良かった
みたいな内容だったと記憶しているが。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 18:04 ID:K1tqqUG0
あれ?そうだっけ?
今手元にないけどこの時のアフタヌーン持ってるから今度確認してみるわ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 18:41 ID:YwFAQyew
幻冬社のサイトでバーズの立ち読みコーナーがあるんだが
今月はパイドパイパーが読める 全部
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:27 ID:byfLelJ2
クロエのブラウスがどうにも緑色に見えるage

あそこの豚肉が食べたいと思った人


(゚Д゚)/  ハーイ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:31 ID:QkjzOtnr
そんなコーナーがあったとは。
コミックス派なのについつい読んでしまった。
瑛二いい奴だな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 09:58 ID:8tpvvJXv
四季賞受賞時のコメント、こんな感じだった記憶が…。

エム・エイ「暖かくなりまちたね。風邪をひいているのでなんとも申し難いね」
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 17:43 ID:514A5iml
パイドパイパーいいですよね。
ヨンイ大好きー!!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 22:28 ID:9HERf8sv
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 19:08 ID:j58tyVKy
>97ずっと「ヨイン」と思ってたあげ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 19:38 ID:HHdS2Kwk
100get
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 03:36 ID:LTiEzDsh
判らないので教えて欲しいのですが
四季賞受賞ということは結局100万獲ったということ
ですか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 10:43 ID:SytqZ7O3
>>101
ちょっと調べればわかると思うけど…
賞金は今の金額だから当時とは違うかも。

・四季大賞 90万円(税込)
1996年 秋
四季大賞 エム・エイ スプーンマン3.18
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 01:28 ID:t3CtOyAo
>>102
わざわざすまんです。
出来る人はやはり評価されてるんですね。

しかし「Fになる」の巻末で最近描きだした様な事言われてるけど
・・・うまいぁ・・
あ、あと数分でQUIZの再放送始まる。
マンガが良かったから、期待はあまりせず見よう。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 17:56 ID:iPLlRUMv
デビュー作くらいの絵が一番好き。
今のが嫌いというわけではないけど効果音がちょっと読みづらい・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:10 ID:pF2EShXz
「冷密」は原作よりおもしろい説濃厚
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:34 ID:rKch2Bw+
>>105

期待し待つ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 19:28 ID:usTsPrsJ
特濃発売だってのに盛り上がらないね…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 03:17 ID:azsKo+GX
特濃買ったよ。
エロまんが本みたいな表紙だと言われた・・
今度は寅ヲさん表紙希望!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 09:10 ID:dNp2OW7h
【エース特濃 Vol.1】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047737793/l50

浅田寅ヲの甲賀忍法帖・改 好評連載中!
5月15日発売予定のVol.2の表紙イラストは浅田寅ヲ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 19:17 ID:bRTHqRVA
次号は五月ですかよ・・・。待ちきれねぇ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 17:25 ID:ql/cswu5
保守
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 17:37 ID:dJT2n/Gb
この人何歳なの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:17 ID:pk8E+VYc
どこにもねえよこの人の漫画・・・
みんなどこで買ったの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:34 ID:5jJ/m9j/
>>113
ナイル
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 19:37 ID:vbkaGjpP
特脳読んでから即本屋で「QUIZ上・下」購入(割と普通に売ってる)。
まんだらけで「パイドパイパー@」購入。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:05 ID:ogNcKxnb
スプーンマンの下巻まだー?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 21:01 ID:m9rqbt0m
上巻の続きはまだ一話もども雑誌にも掲載されてません(多分)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 10:01 ID:ZwBLVPsp
今回の「冷密」はおもろかった。
なんちゅう吹っ飛び方だ(笑)
まあ気持ちはわかるけど・・・。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 12:26 ID:1xlZa9b0
>117
マジで?そうなの?
何だよそりゃ…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:49 ID:70QdwbRN
今更でスマン
90=92だけども確認してきたよ
結果俺の書いたような内容は一切無かった
いい加減なことを書いてしまって申し訳無い
色々メモって来たんで希望あれば書き出しますが…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:55 ID:xYubNJMF
>120
せっかくだから、ドゾー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 01:57 ID:81Njud99
>>120
まーまー、わざわざ・・

・・・ぜひっ!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:13 ID:LVY69jYR
96年12月号 576頁 『96秋のコンテスト結果発表』

四季大賞受賞のコメント
「こんにちは、エム・エイです。こ
 のまんがは「ハード・バイオレン
 スかつセンチメンタル」になっち
 ゃいました。絵はいつもよりどろ
 くさい仕様にいたしておりますが、
 なんにしろ1回でドアが開いて、
 よかったよかった。」(改行位置ママ)

池上遼一の評
「絵、ストーリー、構成のセンスが素晴しい。久々に天才現る、の感。」

編集部の評
「端正な描線、大胆な構図、主人公のモノローグで語られ
 る台詞が最高にクールで格好がイイ!アクションも申
 し分なく、新しい表現にも挑戦し成功している。今回の
 選考作品の中では完成度&期待度ともにNo.1だ。」(改行位置ママ)

補足_同コンテスト四季賞受賞作として
 岩原ゆうじ「狼の瞳」(・∀・)イイ!
 若菜将平「仮面天使」(・A・)イクナイ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:14 ID:LVY69jYR
97年1月号(掲載号) 445頁 欄外
「寒くなりまちたね。熱でねこんでいるのでなんとも申し難いね。」

同号 1000頁 アメイジングゾーン内コメント
「身内では、『絵柄のにおい』というのがはやってます。
 ワキガに始まり、足の裏、洗ってない洗濯物から、バラの香水、
 いちごミルクなどがありましたが、かくゆう私は加山雄三のクラッカー、
 火薬、化学繊維、ナイロン、シリコン、プラスチックといわれました。
 におわないじゃないか。」(改行位置適当・もとは縦書き)

補足として同号 441頁 扉絵 煽り文(で合ってるのかな?)
(補足の補足_スプーンマン上巻161頁扉との差異として、「バックが白い」「人物の目にモザイク無し」)
「シアトルのシケたドラッグの
 密売人のケチな殺しが、
 俺たちのささやかな
 ビジネス。
 ウマいメシに、
 パリッとしたスーツ。
 それが俺たちの
 ちっぽけなアメリカンドリーム。」(改行位置ママ・もとは縦書き)

上のクールな文章が縦書きで人物を囲むように配置されてます
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 18:19 ID:LVY69jYR
以上です
この頃がアフタヌーンの全盛期だった様な気がします、私見ですが

90で書いた内容は確かに読んだ覚えがあるので違う人のコメントだったのでしょう
でもそこまで調べる気になれなかったので謎のままです
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 03:19 ID:3zJ6Jw1v
ご苦労様です。ありがとうございます。

しかし大型新人現る!といった、最高の評価
・・・なのに、アフタは彼女を確保できなかった・・・

ビジネスチャンスをものにしなかったね、編集・・
127114 :03/03/25 20:20 ID:ECEbMgzF
ナイルじゃなくてアマゾンだろ!!
と言うツッコミが欲シカタ(´・ω・`)ショボーン
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 02:15 ID:sqtHw9FG
>127
日本語でいってみな
この河川野郎w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 02:28 ID:LMrYQVDI
>>66
出ない可能性あるの?<下巻
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:52 ID:1OgYOo7c
夏比古くんのカバンに付いてる変な紐は何?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 01:19 ID:WtA/+KC2
>130
エルメスのカバンは鍵だと思われ。
コミックス派なので、1巻の事しかわからないので
違ったらスマソ。
132 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/03 15:54 ID:/Koth+ys
今月のヤツ
瑛二はどうなったわけ?大丈夫なの?
まさか死ぬとは思わないけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:19 ID:dkcdULEr
>>131
あー、鍵か。
俺もコミックス派。
134128:03/04/05 00:50 ID:aiE5t6Gu
パイドネタでツッコんだつもりだが、
意味わからんな(´・ω・`)ショボーン
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 16:01 ID:S0o7uLKh
>>133
いや、ワラタよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:20 ID:Jdmku+SY
二巻はいつごろでんのかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:14 ID:Cyy1tkgZ
アフタヌーンでは描いてくださらんか・・・悲し。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:34 ID:lL3QEQv3
>>137
秀同
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 22:32 ID:hDQIYebE
パイドパイパー1巻10ページ右上のコマの
書き文字(電車のシートに座った一般人女性2人の会話)が読みとれないんだけど、
あれ何て言ってんだろ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:41 ID:xwDOVYUG
>>139
やべ 振らん度狩りだよ
うちら 波千門は 狩られねって

と、見えるのだが、漢字微妙。小さくてわかんねー( ´Д⊂ヽ 
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 20:43 ID:FVFfdyUs
甲賀忍法帖・改で初めて浅田寅ヲを知った
絵が昔好きだった上条淳士に似た感じがする
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 00:36 ID:u8yXI5p3
なっ・・夏くん泣いてるにょ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 16:02 ID:3sR8g/qo
何が「解散か〜〜!!?」?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:04 ID:RgdL+AJO
あっくん久々の登場
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 20:35 ID:+E4M0AST
あらあらやだよこの人は
146 :03/04/18 20:49 ID:k4u9c1ns
この人スラムダン区のときが一番かがやいてた
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 17:29 ID:2DACb43V
右手ボロボロだな夏くん
148山崎渉:03/04/19 23:49 ID:wi/89/py
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 07:16 ID:xjLc3TS+
冷密やっぱり連載中止なのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 15:28 ID:eoJ1Omrq
>>149
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 19:44 ID:m/Z8FY2y
えっそうなの?なんで?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 20:47 ID:mhQvTKMX
幻冬舎と原作の森博嗣の間で何かトラブルあったらしく
森博嗣のサイトに幻冬舎関連の書籍発売中止の書き込みがあった。
が、現在は和解が成立した模様。
でもネットのBスト次回予告に冷密の文字が無いんだよね。
単にパイドパイパーとの同時進行が出来ない為なのかもしれないけど。

しかし人いないな、ここ(笑)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 20:49 ID:Ycu1F5ZJ
>>152
dd!
どんなトラブルか気になる
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 23:46 ID:mhQvTKMX
サイトを見れば判るよ…って更新されちゃっててもうわからないのか。
森博嗣が再三メールを送ったにもかかわらず担当と連絡が取れなかったんだって。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 00:27 ID:82CFFCtZ
ヒトって動物が人間らしくなるのは22歳あたりからだっていうよって
夏くんの発言には、なんかソースあんの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 20:04 ID:KAJdX9jj
森博嗣のサイト見て来たんだけど
相変わらずのクズだな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:50 ID:J7yGlUId
Bスト立ち読みしたけど冷密ナカタ…(´・ω・`)ショボーン
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 04:47 ID:hpuvaQZo
自分はAICからしか知らないんだけど、スラダンの時の本読みたいので、
古同人屋で探す時のヒントを教えて貰えないでしょうか。
(もしあるなら)カップリングとかお願いします…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 10:12 ID:FotxGyqW
白装束のパナウェーブ見て
357思い出したの俺だけじゃないよね?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 23:07 ID:rGR++AgW
>>159
おれも思い出した。
でも白装束カコワルイ!!!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 01:42 ID:x44MTLl9
同じく俺も。
んで同じ色と似たような装い(勿論デザインで寅ヲさんには
かなわんが)
こーも違うかなーて思ってニュース見てた。
あと、奴ら幼稚。
まるで357に狩られてる側の人間だ。
162エフ:03/05/05 16:29 ID:jr/fU4GI
パイドパイパーでましたね!!!!
163_:03/05/05 16:30 ID:P+JvblR5
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 22:16 ID:2dktSL0U
>>146
それスゲーわかる・・・SDやめたころから今みたいな感じになった。
あれ以降は萌えの足りないパロやってたね。
今は今で好きだけど、昔のアサダさんはもういない・・・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:07 ID:AFT5amcf
>>162
え?
何が出たの?
166エフ:03/05/06 00:53 ID:aCwbXPP0
あっ!ごめんまさい。ついついテンションが上がってしまって(>0<)なかなかハイド本なくって。偶然本屋でみつけたのでつい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 01:16 ID:Vc4OdCCp
パイド、古本屋とかにも結構落ちてるよね。
コマとかわかりにくいし、パット見で買っちゃった人とか売っちゃうのかなあ。
勿体ない。
168エフ:03/05/06 07:53 ID:aCwbXPP0
ほんとに、モッタイナイ(>0<)おもしろいのいのに〜。

169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:25 ID:WyMMmaGX
スプーンマンを読み返してみた。
5話目でやっぱり泣いた。
下巻はまだかね?
170エフ:03/05/06 23:40 ID:Y4EaxdrF
スプーンマン良いよね〜。
下巻ほんと楽しみ!早く出ないのかな〜
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 00:55 ID:bHzWe7Vi
アフタヌーンで賞取った作品載ってます?
172エフ:03/05/07 01:41 ID:f5YmNIEV
アフタヌーンで賞取った作品???
詳しく知ってる人教えて下さい。
なんせ初心者なもんで(>x<)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 07:41 ID:sUYWjN9t
載ってます。買えば無問題。以上。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 10:40 ID:5rtsP9z6
>>172
とりあえずこのスレ全部読んだら?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 16:29 ID:IAhVVSf7
どうでもいいんだがエフうざい
176エフ:03/05/07 17:46 ID:f5YmNIEV
私、うざいみたいですね。ごめんなさい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 21:10 ID:xwxPvnTS
次号の特濃楽しみですな。
バーズでも表紙やカラーページやってもらいたいっす。
どうよ幻冬社。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 22:05 ID:5wy2Bjpd
特濃載ってることに気づかず、スルーしてしまったんだが、
やっぱ単行本出るのまったほうがいいよなああああ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 23:24 ID:NeSWUv7e
単行本出るの遅そうだけどね〜来年とか?
雑誌でカラーでも単行本ではカラーじゃなくなる
場合が多いので(パイドの初回もそうだけど)
創刊号の特濃は巻頭カラーだったし
そういう点では買いだと思うんだけどな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 23:37 ID:xJC+QYlu
>>176(エフ)
いや、うざくはねーけど。
ただここは匿名掲示板なので無意味なコテハン(固定ハンドルネーム)は叩かれる元になると思われ。まぁ、このスレは住人少ないからコテハンくらいはいいと思うけどね。
181エフ:03/05/08 00:17 ID:pPXCjFKB
よかった。なんか気にさわること書いたかとおもって、、、。
182180:03/05/08 00:21 ID:jiTTirfc
なんとなく気になったんだけどこのスレには何人住んでいるんだろーか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:37 ID:lMvUCla8
とりあえず、1人目。
浅田寅ヲ結構人気有ると思うよ。全然漫画オタでもない女性とか知ってたりする。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:49 ID:8wb/S6zf
じゃあ、二人め。

ところで、少し前のペーパーに下巻出る気がしないとか書いてあった。
もうどうしようかと。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:52 ID:URN818PU
あ、スプーンマンの話ね。ごめん。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:56 ID:dQbQWJWb
2人目ですえ。
寅ヲ人気は徐々にきてると思われる。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:57 ID:dQbQWJWb
あっ、すまん。
3人目なのね〜
188180:03/05/08 03:08 ID:2ZHIti29
じゃあ4人目っと。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 03:36 ID:INk8j2ru
5人目、だな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 11:14 ID:QTPbeBbt
自分で6人目ですか。

>>181
コテハンはそんなに気にならないけど、
とりあえず駄レスはsageた方がいいと思われ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 11:47 ID:5FJLMwf2
>>184
少し前のペーパーって?なんかのイベントに参加してたの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 15:07 ID:iUubNx/L
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 15:43 ID:tmKx9aSi
8だな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 21:05 ID:iBDl/5Rw
9人目 QUIZがきっかけ
(池袋ついでにミテタナー・・・)
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 23:06 ID:sUXLPCpY
10
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 23:38 ID:6R1eh7/i
11人目。
自分もQUIZがきっかけ。
表紙がえらいカッコよかったので衝動買い。


197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 00:37 ID:VBgP1Jvl
12人目。
俺もQUIZからだけど、パイドパイパーが一番好き。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 01:43 ID:d8lR4pLf
13人目ー
QUIZを読んでハマり
ケイゾクのアンソロを探して手に入れたところ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 16:26 ID:ioarjo6z
14
すべてがFになるで知り、
パイドパイパーでハマった。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 12:06 ID:EUGjje14
200で15。サニーがまじで好きだ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 23:48 ID:K3vvHoEF
16
初見はF
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 01:58 ID:IgCUJDnZ
17
スプーンマンを衝動買い。でハマった。

>エフ氏
いきなりスマソ。コテハンやめね?荒れるもとなんだが…
20318:03/05/11 04:51 ID:eqHBTwPS
>>202
その買われた本の中にアフタ受賞作が入ってる訳すね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 08:42 ID:FV7X8ou5
19。アフタで見て気になったまま数年経過。
再びビィストで発見。

>202
というか問題はコテハンじゃなくて
「教えてください初心者なので(顔文字)」が
むかつかれる原因だと思うが。
これはこのスレじゃなくてネット上どこいっても同じなので
やめておいた方がいい。質問は自然を装って簡潔に。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 12:19 ID:J/fkwzm9
20
最初はケイゾクアンソロだったと思う。一人だけ浮いてたから。
すべFでかなり注目。

ところで最近感じてた違和感はメガネトーンのせいだったんだな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 17:04 ID:PGXqwxh5
21
コミケでえらい派手な美人がいて周りから浮きまくってたので
本買ったのが最初。
今年の夏は来てくれるだろうか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 18:47 ID:453RLFKD
22
オイラも「QUIZ」がきっかけでした。
その時は名前チェックしてなかったけど、すべFで再会(w して
その後、過去作品とかチェックしまくったなぁ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/11 21:48 ID:JNyZ3Lt4
23
パイドパイパー衝動買いしてハマった。
サニーの台詞で泣きそうになった。
すべてがFになるとQUIZはまだチェックしてないなぁ。
女の人だってこともここで知ったよ。
びっくりした。

コミケ行ったことないなぁ…。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 17:14 ID:pmeyAYOf
え・・・・
女だったのか、、、
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 21:28 ID:xEn1QsZF
浅田さんが書いた本を全て教えてください
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 05:12 ID:jRn3UtII
他の事なら全て教える。
しかしそれだけは教える訳にはいかん!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 05:26 ID:N1rtYCOo
>211
なんで?
>210
QUIZ<上・下>
すべてがFになる
スプーンマン
パイドバイパー
の五冊だと思う。普通に本屋さんで売ってるよー。
213211:03/05/13 06:37 ID:BUi0GRQZ
い、いや、なんで?て・・・
・・・ボケ転けのよーね・・・私。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 07:17 ID:tO+WzKYx
>210
自分で調べろよ。こんなとこ見てるくらいなら

今月パイド、表紙にタイトル出てるのに
掲載されてない。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 10:05 ID:XuMALBOc
まぢでー?まだ買ってなくて良かった。あ、スマソ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 19:33 ID:QCwCV34N
結局、ここの住人は23人?てこと?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 19:43 ID:VpbKP3G3
>>203
うん。



約23人って結構多いね。さすが2ちゃんねる
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:17 ID:m8I9uWrH
Beast of Eastはよくあったけどな。
>表紙にタイトルでてるのに〜
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:45 ID:3jO+97ZQ
俺もいれてくれ。24人目。初見はFLATですた。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:14 ID:lDu0zKnB
FLATに載ってたやつってどんな内容?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:37 ID:PoaCf5rS
「すべてがFになる」の#4の扉絵がすごく気に入ってるけど(スカートが異常に大きい絵)
何か元ネタがあるんだろうか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 02:55 ID:1rpNvsQ6
25人目。すいません甲賀忍法帖・改で知りますた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:27 ID:IoOZkCRB
まだ点呼いい?
26人目。
FLATに載ってたのは13才のナイ君が主人公の
「暴力長者」です。
これ、続き読みたい。
224bloom:03/05/14 03:28 ID:hLzrz1lR
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:04 ID:Nlfl6lHT
自分27人目ッス。
初めて知ったのがアフタヌーン四季大賞を取った「スプーンマン3・18」。
タランティーノっぽいクライムムービーみたいなカッコ良さげな雰囲気にヤられた。

で、その後音沙汰無しで、「何やってるのかナー?」とか思ってる時に
快楽天読んでたら、某村田絵師責任編集の「FLAT」の広告を発見。
その時はもう名前が浅田寅ヲになっていたので少々考えたが、
これはあのエム・エイだろうと思い購入。

「スプーンマン」上巻が出た時には狂喜しましたよ。
下巻、絶対出して欲しい。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:10 ID:/nlVPReL
27人目。初見はギャングのナイロンくん。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:58 ID:sdqqtXE3
FLAT見たことないな。
無念。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:41 ID:d4unLOqn
えーと…29?
自分も「暴力長者」で知りました。

そういえばチャイナマン(?)もちょこっと出てたような。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:05 ID:1TVJUIs3
「暴力長者」パイドに収録してくれないかな。
あとバーズの読み切りも読みたいー。
「万事大作戦」?とかいうやつ。
それはそうと明日の特濃楽しみだ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:12 ID:sdqqtXE3
ぬおっ……
読みきりもあるのか……
コミックスしか読んでなかった……
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 00:12 ID:tD06RDZG
浅田ワールドが広すぎて全貌がつかめません
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 07:21 ID:WjGCwgqo
昔はコンピュータの事全然判ってなかったから
「万事大作戦」は意味不明だったが、
今思うとかなりお馬鹿な漫画だった気がするな。
改めてもう一度読んでみたいかも。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 14:24 ID:5QQQaCxW
16
(BIRZ)病気休載か。冷密もそのせいなんだな。
ゆっくり休んで治してもらいたい(残念だが)。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 18:35 ID:nazuRtrn
特濃ちゃんと載ってたねー。つぅかこんな掛け持ちしたら病気にもなる。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 23:19 ID:11Jt9Ukw
えっと、30人目?
QUIZで知りますた。

以上。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 03:22 ID:vTon2n4G
えっ、寅ヲさん調子崩された?
確かにQUIZの一巻の作者コメント
笑えんかったが・・・・・・

身体、お大事になさって下さい。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 11:32 ID:MKFgXko/
特濃の人物紹介、能力ネタバレしすぎ…(w
あと背景がほとんどCGになってた。
やっぱ忙しいんだろうね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:37 ID:qbLPP0O7
特濃表紙今までと雰囲気違う感じのカラーで
いいっすね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 01:11 ID:s5/MCmZs
>238
うん。
もっと黒っぽいハードなやつ想像してたんで意外。
こういうのもいいね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 10:22 ID:P/J2mBRE
「冷たい密室」残りは書き下ろしで単行本12月発売だってさ。
原作者がHPで書いてた。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 12:03 ID:TrO17njY
甲賀は正直失敗としか思えない(;´д⊂)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 15:17 ID:hLxEKxzy
>241
まだ連載2回目だし評価するのは早くねーか?

甲賀あたりから女の子が可愛くみえるな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 18:18 ID:+aRlZONz
31人目〜
今月のNEWTYPEに寅ヲさんのCG講座があって狂喜乱舞したクチです。
読んでみてもらえば色々驚くことが書いてあります。
かいていいのかな・・?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 18:58 ID:UQ1op+S+
32人目でつ。
某漫画の同人誌やってらした頃から現在までツボ中。
同人誌にサイン書いてもらった時に、緊張の余りガタガタしとったら
「落ち着け!」と平手で腹をチョップされますた。
いい思い出だ…。

245244:03/05/17 19:00 ID:UQ1op+S+
訂正:平手で腹をチョップ→腹をチョップ
平手で腹チョップってなんだ…
飯食いに逝ってきます…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 19:25 ID:tTbV2+jg
>243
マジ!?6月号でいいのかな?
サイトの目次にはそれらしい内容載ってなかったんだけど
247243:03/05/17 19:47 ID:n0+r0IAO
>246
たぶん6月号に載ってます。曖昧ですいません
見開き1p程度なので買おうかスゴく迷う所なんですが…
しかし寅ヲさんの原稿作り方とか過去の経歴とかがわかるので
持ってる友人にカラーコピーさせてもらおうかと
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 19:56 ID:CO2O8d30
やるなNEWTYPE!
買おうかなぁ。何年ぶりだろうw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 22:07 ID:zBUtuq1Q
寅ヲさん、お仕事の情報ページだけでも
いいからホムペ作ってくれねーかな?
ここ見てなかったら知らなかった情報が結構あるからね。
NEWTYPE買わねば〜。
そういえば昔のコミッカーズにも
インタビューとか掲載されてたよね。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:35 ID:9RpIR4ho
>>240
まじ?なんかすごい贅沢な気がするんだけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:40 ID:zGy5E7W5
>249
2001年春号だよね。持ってるよ。
イラストとインタビューとモノクロ原稿製作過程で4P程。
イラストはパイドパイパーで万事大作戦のカットが1P載ってるよ。
結構オススメです。

252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 01:36 ID:r5mhFZaO
>249
同感。

>251
ぬおー!知らなかったぁ…。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 02:45 ID:Wzw6/y4A
ひっそりと33人目。アフタ掲載から。
けっこう賑わってるのね。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 05:06 ID:TWvbFPo9
同じく。エムエイから浅田寅ヲに繋がるまでがブランクあった。
繋がったのは前出 FLAT。ああ ややこしい。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 10:43 ID:aDSt3K65
まだ有効ですか?34人目。
コミッカーズのイラストかっこよすぎです。
NEWTYPEの他にも何か企画あって欲しい。
パイドパイパー2巻まだすか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:57 ID:uXBrnLUn
関係ないかもだけど、パイドパイパーの扉絵がどうしても
LINKIN PARKのジャケットのようなイメージにみえる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 07:46 ID:Bkz2hw8F
甲賀改の話題が殆ど無いのが期待度の無さを表してますか?(;´д⊂)
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 21:19 ID:eTpSHbIL
NEWTYPE見た。
貴重な記事だけど見開き1ページの為に
購入するのはどうだろう・・・ほんと迷うね。
つーかバーズも特濃も寅ヲさんの読むためだけで
買ってんだけどさ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:12 ID:w2k4o32t
NEWTYPE買いますた。見開きのために。
なんか今月は角川に貢献したなあw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:24 ID:8NWIW1lq
>>240
ああ、半年待たないといけないんだな……。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 19:43 ID:EUShMeeh
浅田寅ヲが
黄金を抱いて翔べ
の漫画板を書いてくれたらなー。
古過ぎでつか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 20:44 ID:NaAJwU4h
甲賀改は完結前に廃刊に一票。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 03:59 ID:c57rR3a7
しっとりと34人目。

昔、づね系の雑誌で「多澤レル」ってペンネーム使って描いてたよ。
SD同人の個人再録集でほんとーに初期の漫画載せてるけど
今の画力が想像付かないくらい雑で下手でびっくりした…。
描き続けるにしてもここまでスゴクなった人って他にいないと思う。

コミケで本人から買ったことあるけれど、
170センチ+5センチヒールの私よりも背が高かったー。
かなり痩身で、派手なタイプ。
最近の同人誌、出回らなくて手にはいらねー(´Д`)ダレカウレ!
264263:03/05/21 04:06 ID:c57rR3a7
ごめんくさい。35人目でした(・ω・)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 05:09 ID:etynZqO7
>>263
づね系とは?
その下手さって他の作家に例えること出来ます?

でもスプーンマン見る限り、そりゃアフタで賞取るわなと思う。
お年、おいくつなのか?・・・。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 07:19 ID:svGG5qHM
バーズのインタビュー見た時は太ってる印象だったんだけど…
痩せてるの?
もじゃもじゃの頭に濃いアイシャドー、厚い唇だった。

>>265
 六月系。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 10:18 ID:d/0OdCos
太ってなかった。
印象は、描いてる絵と似てるな・・ですた。
着てる服とかも。
268263:03/05/21 10:21 ID:c57rR3a7
>>265
たとえて言うなら…初期のかわかみじゅんこ系?
線が不安定で何度もペンで起こしている感じ。
キャラの等身は11ぐらいあったり。
描き手の人が見れば「頑張れば本当にうまくなれるんだ!」って励まされるほど。

私が本人を見たのは数年前だから、その間に変動があったかもー。
私も15キロ太って20キロ痩せたスィ…(*´Д`*)ソレハアカチャンウンダカラ…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 03:25 ID:zqIG2BBG
>>(*´Д`*)ソレハアカチャンウンダカラ…
どっひゃー・・・・・・・すいません。

しかしコミッカーズ春号の特集で寅ヲさんのあの拡大されてもよれない
すーばらしい線には少し打ちのめされた・・・

>>267
QUIZ下巻の写真やマンガのキャラ達みても、服にはうるさそー。
でもあのセンス好き!

>>266
ろくがつ?系とは?
270bloom:03/05/22 03:26 ID:xYbhioho
271266じゃないけど:03/05/22 14:46 ID:5EcOkQIo
>>269
英語にしてみよう。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 17:24 ID:VwsaeRrO
六月…ジューン…JUNE…づね…。
本誌ではないけれどソレ系のやつ?

FLATに参加した友人が、
「お話しようと試みたけれどそっけなかった。多田さんとばかりいた…」って
残念がってました。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 18:56 ID:ZwQNGGAO
>272
ピストルって本でも描いてた。

多澤レル→浅田ミミコ→浅田ミヨコ→浅田寅ヲ
知ってるのはこれだけだけどまだあるかな?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:11 ID:tbG3JJ1o
スプーンマン下巻いつ出るのさ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:17 ID:Sz2vRWyb
過去ログ見れ。
>>117
ストックは一話もない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:50 ID:VwsaeRrO
円高子、リラ安子…ってどの本で言ってたっけ…。

公言するに、女性漫画家で一番画力のある人だ。
本人はまをまりおさんにミーハーしてたみたいだけど。
(後にアシで手伝いにいってるよね)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:51 ID:m9AlpzyZ
遅ればせながら36人目です‥
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 07:09 ID:FG62uBVW
みんな色々しってるなぁ・・・
おまけに9ページの「コントローラー持ってるサニー」
すごくかわええし・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 14:58 ID:UclkKW0p
商業デビュー間もない頃のコミケにて
スケブを無理承知で頼んだ事があったんだけど、
「画材ないんでボールペンになるけど良いですか?」と言っていただき
現チャイナマンを描いて下さった。一発描きだったけど巧かった。
今でも大事に取ってます。
大物に高飛車は居ないとよく聞くんだけど、その時ホントにそうだなーと
思ってしまった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:19 ID:JiEemavv

こう言ってほしいんだな…うらやましーーー!!


私はサイン頼んだなー。
「ミヨコ改め寅ヲ」だった。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:42 ID:8+H9AcdZ
他人の自慢話を聞く程退屈なものはない、とか何かのマンガであったな。
マジで何だったか思い出せんが。

スケブにしろサインにしろ、ウラヤマスィわい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 22:18 ID:Ar6Cuv9Y
漫画だけ読めればいいんだよ贅沢はいいませんよ。

ちくしょ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 12:23 ID:cn7EaRbw
サインぐらい別に自慢でもないしょ。スケブ書いてもらった人も何人もいるよ。
同人時代は一時期うなるほど刷ってたし、本人もガンガンイベントきてたし
面もわれまくっとる。
284283:03/05/25 12:25 ID:cn7EaRbw
同人時代っていうか今もやってるのか? 失礼
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 00:39 ID:DUkpZRcI
283は「俺はあいつを知ってるけどあいつは俺を知らない…」の典型的な例の
人間だな。

いいんだよ。ここは「漫画」スレであって商業で露出しだしてからのファンが
語る場なんだから。
その、あんたの知ってる「同人時代」の彼女についての個人的情報が
明知のものかどうかなんてどーでもいいの。
泣きたかったら星空見上げて泣け。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 10:38 ID:xLwcrcQ/
SPOONMAN3.18の「3.18」て何だろう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:28 ID:a0H1CZBw
>286
同じく疑問に思ってた。
……原稿完成した日付だったとか単純に考えてしまってるんだが。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:25 ID:jJiCbcGh
283>285
過剰に言い過ぎで申し訳ない。
そういう意味でなくて単に
「サインやスケブ書いてもらった」←他人の自慢話つまらない
みたいに言うのどうかと思った。折角直接本人に会ったときの事書いてくれてんだから・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 20:38 ID:+GCLKUfK
既出とは思いながら。
同人時代の話題が多いのは仕方ないのかも知れないし、
昔の事を知る事ができるのは嬉しいんだけど
ここは「漫画板」の「浅田寅ヲ」スレなんだから
スレ違いじゃないかと。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:48 ID:t6t0Ogie
誰も甲賀改の話をしてないのが出来を表してますか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:14 ID:hZF+ilQm
甲賀改、悪くはないと思うけど話の進むの遅いので
まだなんとも言えないなあ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 09:46 ID:iAHSYnof
>>290
古語っぽいのは寅ヲせんせぇに向かないと思いました。
せっかくばしばし動くのになあ・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 18:05 ID:5bajzx0p
隔月であのページ数じゃ終わるなって言ってるようなもの。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 20:34 ID:N/i1auWL
甲賀忍法帖・改、バジリスクと比較したら厨呼ばわされた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:27 ID:5bajzx0p
比較するまでもないよ。完全に負けてる・・・(;´д⊂)
296山崎渉:03/05/28 10:31 ID:qj7uisaY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
297名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/01 01:20 ID:mFtNoWbj
スプーンマンで落胆したけど
パイドパイパーは面白かった。
私は浅田氏のギャグ交じりつつの非日常もんが好きだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 04:09 ID:SQU+5ltQ
私もそうだ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 14:04 ID:zlrVAR+V
QUIZ読んだけどドラマ同様ヒドイもんだったなあ。
甲賀も、バジリスクの足下にも・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 14:56 ID:orsQ/NxF
どっかにも書いたが甲賀原作ファンの一人としては
あまり面白みのないバジリスクより甲賀改のぶっ飛び具合のほうが
原作のトンデモNinjaの雰囲気が出ていて好きだ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:45 ID:c1gTgKjE
>>300
ぶっ飛び具合ってどこが?(;´Д`) 中途半端にもほどがあるって感じしかしなかったけどな。
ぶっ飛んでるってのは石川賢みたいなのを言うんだよ。その代わりまともに完結しないけどな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 20:46 ID:Pjh6/L8g
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07101800
これはこれでかっこいいけど、ちょっと気をつけてほしい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:59 ID:bOvqblHq
ワラタ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:26 ID:yEgGp79t
甲賀改は悪くないぞ。
今のまま、ストーリーを原作通りやればかなり面白くなると思う。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:58 ID:vw7GH0XJ
点呼、35人目・・・かな。

ミヨコと名乗っていたSD時代後期にかなり好きだった。
スティーブンキングの「死のロングウォーク」をSDキャストでやってて
内容が内容だけに、書くのがしんどそうだったけど・・・・。(上下巻だった)

他のSD話でも気の毒な感じの話が多かった。(特に水戸洋平)
絵は、私が知っているころは、既にとってもキレイだった。
構図もとても斬新に感じました。

ちなみに「死のロングウォーク」は、気力と体力にゆとりがあればどうぞ読んでみてください。
なんの足しにもならない話だけど、印象だけは強いと思います。
読んだ上で「これをSDでキャスティング・・・」と想像すると、当時の浅田さんの同人誌の
インパクトの強さがご理解いただけると思います。
ちょっぴり前に流行り、映画にもなった、日本のある小説は、ロングウォークに似ています。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:54 ID:kgs8fGs5
頼むから同人誌の話やめれ
荒れるんだよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:08 ID:SmhywiYa
甲賀改にはむしろアレンジが必要だと思うんだがな。
夜叉丸と将監の忍法が原作まんまだったのががっくり。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 06:44 ID:rOs0y8kO
>307
寅ヲせんせぇ自身はアレンジしたいけど
できるところとできないとこがあるんじゃね?

パイド、甲賀、冷密どれも個性的で良い。

309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 19:52 ID:V9KbSagr
忍法変えたら意味ねっつーの。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:21 ID:/FXRdc5O
>>306
同人は次スレの略歴のテンプレとして貼ってはどうか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 20:41 ID:FwmL1dTi
美形キャラしか描けないって感じだから、甲賀改のキャラに個性が無い。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:32 ID:OH5Ldpd0
おぢさんとか美形じゃないけどうまい。
描けないんじゃなくて描かないのでは?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 00:16 ID:PFcrblUJ
バトルもので容姿が被りまくってるのはいただけない。伊賀衆のマスクなんとかしろよ。
蛍火と朱絹見分けつかない。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 05:04 ID:PWQYlb0O
文句言うしか能ないやつら・・・
永遠の消費者って訳。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 09:09 ID:SsmT3abZ
消費者が文句言わなかったら誰が文句言うんだっつーの。
世の中名作だらけになっちまうじゃねーか。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 10:05 ID:5VC5Gtbe
甲賀改は正直ダメポ・・・アート系の作家にバトルものは向かない。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 12:48 ID:OnaY+HYv
名作か駄作しかねーのかよ。
まだ連載2回目だっつーの。
寅ヲせんせぇってアート系だったんだ〜
知らなかったなぁずっとファンしてたけど。
漫画を見た目でしか判断できねーのか。

318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 21:32 ID:/MbAhMkk
>>317
君は幸せだな。ある意味うらやましいよ・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 22:23 ID:dhaMop7J
アート系の絵柄、ってお話だわな。
つか、お幻とかって美形キャラってこと?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:06 ID:RVf7S5xA
>>319
お前もな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:08 ID:lOU9bRiW
弾正とお幻が正面からバトルしてるのはどうかと思った。不意打ちじゃないと駄目だろあれ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:24 ID:RVf7S5xA
夏は申し込んだのかな?
お休みするならどこかに告知してもらいたい。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:32 ID:tukmFiC/
漏れは原作を読むまで、甲賀・改を読まない事にします。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 20:44 ID:bgJ9xxGn
バジリスクがほぼ同時期に始まったのがあまりにも痛いなあ。
あっちの方が一般受けするだろうし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:51 ID:zJpakYld
>>324
掲載紙の規模も違いすぎる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:54 ID:wpQjzcsa
というか特濃がダメすぎる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 05:45 ID:mxGnkQv4
改以外読んだこと無いし初めて知った雑誌だけどそんなにつまらんのか。
そんな感じだが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 06:41 ID:Qnq/OfUt
いやあっちも読んでるけど
これはこれでホント良いと思うよ。

巻物がワンダースワンカラーみたいなのは?だけど
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:33 ID:inOCHpy8
甲賀忍法帖・改が終わるよりも先に雑誌の寿命が尽きそうで怖い。
あのペースで行くならせめてあと2年くらいかかりそうな気がするんだが、
それまでエース特濃が生きていてくれるかどうか・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:18 ID:rIr2i7oK
特濃で連載してる漫画どれかが売れて部数のびたら
いいんだけどねー。
寿命が尽きても他誌でやるかも。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:48 ID:inOCHpy8
>329-330
おまいら、甲賀忍法帳・改がヒットする可能性など最初から眼中無しですかw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:54 ID:QOID41NB
ヒットしないだろ。あまりにも強力すぎるライバルがいるから。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 04:01 ID:kpZJbwda
何であんな刊行ペースの雑誌で始めたのか。いい感じなのにもったいない。
映画まで持たせるにしても中途半端すぎる。
編集がバカなのか。
そうなのか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:44 ID:NZFbdHtj
でも隔月でもあのP数じゃ正直・・・来月で地虫が登場しないときついぞ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:17 ID:vUA9zpM4
夏くん切っちゃった部分はどこにやっちゃったんでしょう
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:08 ID:Vuq75YAG
バーズ今回はちゃんと掲載されてたね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:29 ID:gIOfSELL
わし、せがわまさき(バジリスク)のファンで、たまたまこのスレのぞきに来たんだけど、
世界観やキャラクターアレンジ、それに独特の雰囲気はそんなに悪くはないと思うんだよ>改
「弾正の顔怪物化して口から波動」とかそのへんのセンスは好きじゃ。

ただねえ。
コマ運びや構図がわかりづらい→とっつきにくいのがかなりハンデかと思われ。
率直に言えば「惜しい」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:02 ID:vtBflvDW
でも将監と夜叉丸の忍法はアレンジ無しだったね。こっちはせがわ版の方が上手かった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 07:01 ID:5f7ZTK0N
もっとわかりやすく描かれていたら
ファンは増えるだろうね
けど「コマ運びや構図がわかりづらい」は
彼女の漫画の個性でもあるからな

340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 16:33 ID:9+HaVi9s
せがわ版に決して引けを取ってないと思う。
少なくとも石川賢よりは良い。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:25 ID:WrPDLCx/
むかしの一時多田由美のそっくりそのまんまだった。
でもすべってはなかったあたり基本的に上手い人なんだなと思った。
浅田ミヨコさんよね?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:33 ID:9EoTVnmm
そういう時期もあったけど(SD中期あたり?)
考えてみればもう10年も前の話じゃないの・・・。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:44 ID:T63VGXA5
気持ちは分かるが
ここ同人の話をすると荒れるから・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:48 ID:VHJsr1Vg
てか、なんでスプーンマンの下巻ってこんな遅いの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 22:27 ID:b2xWLlGo
いまだ原稿自体が存在しないからじゃないの?
346344:03/06/19 23:37 ID:VHJsr1Vg
>>345
それにしたってなんで?
だれか詳しい人情報キボン
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:41 ID:EJQGvw/o
単にまだ描かれてねえんでしょ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:57 ID:ftJTT8Xy
どんな解答が聞きたいのかよくわからんね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 02:12 ID:ExiFL7fV
レインの相棒の名前、最後まで出なさそうだな。
でも、あるとすれば、やはり天候系か。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:16 ID:vLZDHnGM
「甲賀改」読んで、キャラがマネキンやイベントマスコット(丈助)にしか見えんのはどうかと。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:21 ID:u63PD2Vv
俺の先輩がこの人とハメハメしたと言ってた。
意外と乱れるタイプだそうな・・・。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:10 ID:keQLCwC9
>>350
その上キャラの服装が被りまくりなのもいかがなものか。
353351:03/06/20 22:05 ID:2IHt4J6n
噂話板へのレスを誤爆した・・・めんご。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 09:39 ID:Wf53K31g
>>351
乱れるにもいろいろあるが?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:41 ID:PDPdV0bv
デッサンが。

それはともかく、パイドパイパー2巻が8/24発売らしいけど、表紙誰なんでしょ。
いやまあ誰か一人とは限らないし、またなっちゃん一人かも知れないけど。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:08 ID:4ARPKG0e
尼龍かな。
んで国旗は中国?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:42 ID:0wEEEwVM
尼龍ならアメリカ国旗じゃね?
358356:03/06/22 00:50 ID:4ARPKG0e
舞台が香港だったもんで。
そっかあれ国籍か。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 01:00 ID:TgbudH9J
大穴であっくんに1票‥。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 18:17 ID:vksDmIOj
瑛二……は3巻くさいな。なんとなく。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:21 ID:AmIpzymd
浅田さんのマンガ系同人、一番最初は「多沢れる」で「うしおととら」やっていました。その前は海外メタルバンド系の同人誌をやってた。「うしとら」は、1册だけもってます。貴重なのかしら。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:23 ID:AmIpzymd
なんにせよ、昔からとても個性的で魅力的な人です。不思議な人。活躍してね^^
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:47 ID:pSsHyOt/
12月と言わずはやく冷密でないかなー

tp://www.gentosha-comics.net/club/member/gallery/birz/asada.jpg
浅田せんせぇは関東の人なんかな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:45 ID:Ngoilh+E
>>363
東京都出身。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 07:02 ID:gxuMiBVn
東京出身・・・センスやらなんやら
まさに寅ヲさんのイメージ通り。

俺みたいなクサレド田舎人では足下にも・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 10:57 ID:xvrk3brw
あら?実家茨城でしょ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:52 ID:0x5Y7OhP
あー、いや、何かでそう読んだ気が<東京
誤り?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 10:35 ID:g1mZC0zf
age
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 10:48 ID:7dMQOczV
保守
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:35 ID:cuPKQa7e
特濃は載るかな?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:50 ID:avoyBdTL
パイドまた休載だったね。つかそれは予告されてたのか。
単行本作業ってやつ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:33 ID:jeu8wI1m
来月も休載でしょん。
でもイラスト付くんだよね。
単行本作業及び同人作業かー?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:02 ID:avoyBdTL
あ、そういう時期か。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:57 ID:PkYR5UJl
プロの人も参加する同人・・・。
勿論それだけじゃないでしょが、しかしやはり、小遣い稼ぎに
なるからやるのか?・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:08 ID:+2/xbFrp
小遣い稼ぎの方も勿論いらっしゃるだろーけど・・
在庫処理もしなきゃね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:21 ID:OzgNuGtR
小遣い稼ぎになるのなんて一部のエロ同人ぐらいじゃないの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:21 ID:cF487Wyr
趣味でしょ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:34 ID:0cryCLMo
趣味と在庫処理でしょ。
エロじゃなくても大手なら
ちょっとした小遣い稼ぎできるだろ。
379山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:aAlkL+ZS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:53 ID:aH4y/fi4
在庫って?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:23 ID:VkBdLTVw
>380 
同人誌の在庫でつよ。

特濃には載ってたな。

 
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 18:08 ID:Aq6ZVqIt
Bstreetのやつの単行本を描いてるのかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:23 ID:08YAL2CG
冷密の原稿かも。
相当描き下ろさなきゃならんだろうし。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:46 ID:gu4GZWo4
今年は過密スケジュールだろ。
アシ足りなさそう・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:10 ID:/hFhBsIg
「特濃」の今月号見て思う。
「ここまでキャラの区別がつきにくいなら、左衛門の能力の必要性ないよな。」
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:38 ID:/K9BNwf+
そもそも、浅田氏本人が『甲賀・改』を書きたいと思っているのか…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:40 ID:kboLUL8i
そもそもなんで『バジリスク』と
原作カブってるんだろう…?
山田風太郎の作品って他にもいっぱいあるのに。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:23 ID:rPcerqMF
山田風太郎の文庫を角川が、新書を講談社が出してるから、
魔界転生の映画に併せて張り合ってるのもあるかと思うけど、

たぶん、甲賀に関しては企画がかぶったんじゃない?

角川は他のも漫画化してるみたいだし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 12:17 ID:KuKUsQ8Z
今週のジャンプ読み切りに瑛二と尼龍が出てるよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/21 19:31 ID:mUXBjUHd
>>389
よかった 同士がいたw
世の中は王泥棒だー!!とかいってるが
あのズボンの描き方とかまんま寅ヲじゃねーかよ!!と思った
構図も。とくにパイドの2話冒頭とか
391なまえをいれてください:03/07/22 20:40 ID:0cuIqGUn
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:58 ID:yeU2DCfH
しかしあのパイドのありんこは何なんだろーね?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:52 ID:Q6HV6X6f
いつだかの本誌掲載時の煽り文では幻覚って書いてたけど、
最初に出てきたときは明らかに夏の唾液に入ってるもんねえ<ありんこ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:34 ID:3U+draHj
コミケ参加はなしか‥
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:40 ID:daXwQoaC
>>394
無しなの?!ああ・・・そっか。とても残念だなぁ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:13 ID:fj4EMSs2
>>394
まじすか?まだカタログ見てないんだけど。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 16:33 ID:1cI0P5x/
おなかすいた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:27 ID:uQY5bor+
すっごい遅いけどレインの相棒の名前、ずっとジェリーだと思ってた。
>349見て単行本読み直してみたら名前出てないのね…。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:24 ID:kodaoG6q
サクール名は何?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:53 ID:XxRiPxCp
何故ジェリー?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:09 ID:gf4r6KGR
>>400
レイン→レインステイリー→ジェリーカントレル (・∀・)

アリス繋がり。でいいのかな?>>398タソ
402山崎 渉:03/08/02 00:58 ID:EwFB6yJy
(^^)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:51 ID:LlJsDX0Z
絵だけだなぁ…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:18 ID:RVaHEJP+
筋少の「高木ブー伝説」ジャケ、寅ヲセンセイが描かれたものでつか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:51 ID:/iurwE6m
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:05 ID:g8j+BdaX
>>405タン
いや、レコジャケなんすけど・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36528336
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:56 ID:+ls43qz0
>>404
上条淳司だっての。
年代的に見ても絵柄が全然違うし。
408ヒトコトヌシ:03/08/04 13:56 ID:L8XVDA+Z
>>406
上條淳士。
409407:03/08/04 14:02 ID:+ls43qz0
自己レスだけど

○上条敦士
×上条淳司
410407:03/08/04 14:02 ID:+ls43qz0
>>408
スマヌ
411406:03/08/04 23:30 ID:15VRf1Et
上条敦士さんの絵なんですね。
教えて下さった皆様どうもありがd!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:50 ID:ufAHcE3G
どういたしまして
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 14:29 ID:v5XJooPJ
sage
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:40 ID:99Xx6zgR
遅ればせながら、パイドパイパー買いますた。
スプーンマンよりかなりわかりやすいかも(自分、スプーンマンは2、3回読まないとわからなかった)。
ナイロンがすごい和むので気に入ってしまった。
FLATも持ってるので読み返してしまった。

あとフキダシの色(?)でしゃべってる言語を区別するってやり方が印象的だった。
黒は広東語で、トーンはってあるのは英語?
こういうやり方初めて見たんで斬新だなーと思った。
普通は横書きにするとかフキダシの形を変えるとかだと思うんだけど(自分が知らないだけかも)。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:58 ID:/rquEIaz
あー、俺もそれ思った。
あれいいよな。
夏とかナイロンとか、バイリンガル多いだけに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:08 ID:bA5GWLYD
スプーンマン下巻まだー?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:12 ID:697tbMxa
今は冷密執筆中です。
418406:03/08/12 23:18 ID:LiAyvnSL
今月バーズ購入どうしようか迷う。。
ピンナップは欲しい!けど連載掲載されてないしな〜
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 17:24 ID:95frksqm
買っとけ買っとけ。
そしてスキャ略
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:18 ID:a3vPKr7V
今気付いたけど、ナイロンの小父さんちののれんと茶器の柄って
スプーンマンに出てきたチャイナマンの服の柄だ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 11:10 ID:lCUAUHm0
パイドパイパー2巻今月発売あげ
422山崎 渉:03/08/15 12:07 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:05 ID:WQtw7fWX
>421
おお、>>355にあった通りだな。
めでたいめでたい。

自分、ヒマだったんで今まで出てきた情報まとめたんだけど、2巻が出てから書いた方がいいかな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:09 ID:WQtw7fWX
今まで出てきた情報って、今までスレで出てきた情報ね。

しかし2巻の表紙は誰だろう。順当なとこだとやはりナイロンだけど。大穴で高橋とか。
そして1巻での雅楽の楽譜(?)に当たるものは何になるんだろう(何もなかったりして……)。
425406:03/08/16 19:09 ID:qFWLuZ+t
金瑛二かな。
大穴で「ロシアあたりから来た子」かな。←名前出てきた?

>423タン
まとめた情報見たいでつYO!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:35 ID:K8w6M9IQ
夢のマイアミ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:30 ID:8clPZ9p/
パイドの2巻はナイロンでしょう
今月のバーズに載ってたやつじゃないですかね
バーズのイラストの夏比古は浴衣着てんですか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:53 ID:cN1azUyx
あ、表紙載ってたんだ?
2巻、ナイロンなら背景は青かなーとか思う。
バーズ見てこようかな。ピンナップも見たいし。
第2話の扉の夏比古も和服着てるよね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:52 ID:Z3e0wsYe
夏くんが笛持ってたのって1話だけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:19 ID:3CvaiZn0
>429
1巻しか見てないが、それに限れば1話だけかな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:35 ID:DQR/51O+
>428
拘束されてるやつ?いつものコートじゃ??

っつーかピンナップの夏比古いやに可愛らしくね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:25 ID:TFWPVtQL
>431
ちゃんと見たらコートだった……袖が幅広だったので勘違いしてた模様。
雅楽だしなんか和服かなーみたいな。
でもよく考えたら、雅楽は直衣直垂烏帽子の世界かもしれん。
あるいはもっと古いのか?
それはともかく、バーズが見つからん。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:49 ID:xPbVo2BK
最近カラーの感じ変わったよね。
なんつーかやわらかい雰囲気っての?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:49 ID:CCXKZyQx
パイドの0話って収録されねぇかな…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:28 ID:UnHtTYYJ
433>
確かに、夏比古の唇がなんか井○遥チック

434>
0話収録希望だけど無理そうな気が、2巻も香港編で一杯一杯だろうし
バーズ本誌の中古なんて幾ら本屋探しても見付かるわけがない‥(苦渋
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:17 ID:5Sw2PWiP
0話、収録されるなら最終巻だろーな。

寅ヲセンセの公式サイトはないだろーけど
ファンサイトみたいなのもないのかな?
ないなら誰か作ってくれねーかな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 15:57 ID:aGko1yov
ぐぐってみたけどファンサイトもないっぽい。
しかし「浅田寅ヲ」でぐぐった結果すべFの感想が一番多そうってのはどうなんだ。しょうがないか。
ざっと見たところではすべF結構評判いい感じでちと意外。もっと拒否反応あるかと思った。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:44 ID:vbsYJ/P9
つーかどんなサイトよりこのスレが一番情報多いと思うがどうか。
とりあえずまとめたの貼っとく。

・コミックス
http://www.esbooks.co.jp/search?author=%C0%F5%C5%C4%C6%D2%A5%F2&image_disp_flg=1&sort_order=8
Quiz・上下(角川コミックス・エース)
 同名のTVドラマをコミック化
すべてがFになる(バーズコミックススペシャル)
 森博嗣原作のミステリー小説をコミック化
スプーンマン・上(バーズコミックス)
 アフタヌーン四季大賞受賞のデビュー作「スプーンマン 3.18」も収録
 単行本収録分以外の雑誌掲載がなく、下巻発売はまったく未定
パイドパイパー・1(バーズコミックス)
 コミックバーズに掲載中の連載の単行本
 2巻が8月23日発売予定

・連載
パイドパイパー(コミックバーズ連載中)
 最近は休載しがち?
甲賀忍法帳・改(エース特濃連載中)
 山田風太郎原作の小説をコミック化
冷たい密室と博士たち(ミステリーBst.に連載されていたが、現在休載中)
 残りを描き下ろしで12月に単行本化予定
 森博嗣原作のミステリー小説をコミック化第2弾

・アンソロジー
ケイゾク/短編集(角川コミックスエース・エクストラ)
 「らせん」収録
ヴァンパイアハンター 闇夜の徘徊者 コミックアンソロジー(光文社)
 「blue blood bless」収録(浅田ミヨコ名義)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:45 ID:vbsYJ/P9
・単行本未収録作品
万事大作戦(コミックバーズ2000年5月号掲載)
パイドパイパー −die Null−(コミックバーズ2002年3月号掲載)
 パイドパイパー第0話(本編と直接つながっているわけではない?)
※いわゆるJUNE系の雑誌にも描いていた様子
 ペンネームは浅田ミヨコ・多澤レル
 「ピストル」という雑誌に描いていた?
 SD同人の個人再録集あり?

・その他
ストーンエイジCOP(藤崎慎吾作 カッパ・ノペルス)のカバー絵を担当
 http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31017253
FLAT(村田蓮爾責任編 ワニマガジン社・絶版で入手困難?)に「暴力長者」収録
 13歳のナイロンが主人公の短編
 http://www.wani.com/kairaku/flat/aboutflat.html (←過去のページが残ってた)
 http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=6370 にて復刊交渉に向けて投票中
コミッカーズ2001年春号にインタビュー・原稿製作過程掲載
NEWTYPE 2003年6月号にCG講座掲載

間違いとかあったら突っ込み・フォローよろしく。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:23 ID:aVUZc3w0
438,439>>
乙です!「ピストル」って本で描いてたよ。
確かにここが一番情報多い。

今まで出した同人誌もわかる人いないかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/19 21:56 ID:UnHtTYYJ
同人誌
わたしの知る限りは↓

・サイコママ・ソウルワークス 浅田ミヨコ名義 SD、芸能(電気と夜頭となんとかの微熱など)などの再録本らしい
・HyperUnknown 多分KOF本?詳細不明 表紙 たぶん今日様
・Biyond Eternity←?画像荒くて読めず、ヴァンパイアハンター本
・ウルトラ 多分ラム酒多イン本、詳細不明 巻で何冊か出している模様
・タイトル不明ケイゾク本 表紙 斑目、真山、柴田
・よいこのケイゾク 表紙 真山と斑目
以下SD本タイトルのみ
・WALK 表紙 ル革と桜儀
・笑いなよ。まだ世界の終わりじゃあないんだからさ 表紙 本編漫画使用 
・サイコママアンビエントワークス 表紙 桜儀
・青春リバウンド 表紙 誰だか分からない人(SDキャラ)

どなたかもっと詳しく知る方、データ補完求む!!

ところで偶然スプーンマンの本誌掲載版見たら、トーンがまだアナログで驚嘆した
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:11 ID:fyd0jiFA
>>441に追加(一冊だけですが)

・WHY AM I THE ONE IN PINK? アリス本
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:49 ID:FsFclRt6
なんとかの微熱って二十歳の微熱のことでは?

ファンサイトは以前同盟を作ろうとして結局挫折したことが…
こんなダサいセンスで寅ヲセンセーを語る資格なんてねぇー…_| ̄|○
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:57 ID:NdQgrtt8
>441
・SPAWN   スプーンマン掲載
・来来捨八 アリス本 

>443 
 同盟、いいっすね。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:54 ID:5XphKmHC
同人の話すると絶対荒れるからやめたほうがいいって
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:28 ID:qMYXeohL
サイン本ほすぃ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:42 ID:vP/aH5DW
このスレは同人話で荒れたことはない気がするけど、板違いなのは確かだし、
過去の同人誌とかは手に入らないことが多そうだから、活動ジャンルとサークル名くらいで
とどめといた方が無難かもしれない、とは思う。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:04 ID:g1tINmA9
今月、パイドの2巻はでるの?
なんか、発売予定が出てるとこと出てないとこが…。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:14 ID:d1vfIYmJ
こないだの夏コミパンフある人、東J-41bを見て欲しい。
私は結局行ってないけど(このジャンルわかんないし)。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:37 ID:4W4wLzvi
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:34 ID:2jyJxOwv
>>449
夏コミパンフ昨日捨てた〜
サークル名は?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:43 ID:ClfcEqev
>449
いまパンフ見た‥‥その日は行ったのに
わたしもジャンル分からない、お隣まで行ってたのに(SF)

>451
サークル名は「超 まぼろしのサークル」
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:10 ID:PH+8WpCp
>>449,452
寅ヲセンセだったの?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:41 ID:qNp5hbbs
パイド2巻フラゲ
個人的にはけっこうありがたいものが収録されていた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:52 ID:XSvepvca
パイド2巻の国旗、アメリカと中国どっちもだったねw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 11:33 ID:RIojUHxt
パイド2巻の表紙、SM系801本みたいだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 14:18 ID:9+dNTUjj
>456
なんじゃそりゃ(w
SMってことは夏比古が縛られてたりするのか?
つーか2巻今日だったか。買ってこよう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:32 ID:9OFTip32
暴力長者入ってたね。
あと今月のピンナップもモノクロだけど入ってたね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 18:11 ID:iZYxTMlL
サイン本買う人いる?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:21 ID:zW8UEtf/
>>459
送料無料なんで注文しました。どうせ買うならサイン入ってた方がいいし。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:30 ID:RIojUHxt
>>460
送料無料になるのは1000円以上購入した場合じゃないの?
462459 :03/08/23 19:47 ID:iZYxTMlL
忘れてた・・・
キャンセル待ち中.....

9月末まで送料無料と、1000円以上お買い上げで
送料無料って両方書いてあるね。
どっちだ?
463459:03/08/23 20:29 ID:iZYxTMlL
自動更新してたら、4つも買えてしまった・・・
3つはキャンセルしますので、
もし欲しい人がいましたら9時20分ごろに
バスケットに入れてみてください。
464461:03/08/23 20:42 ID:RIojUHxt
>>459
「1000円以上お買い上げで送料無料になるキャンペーンを9月末までやってます」って意味だと思う。

ちなみに俺もサイン本買ったよー。
465459:03/08/23 20:49 ID:iZYxTMlL
>>464
サンクス!
送料500円ならもう一冊買って、
送料タダにした方が得かな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:14 ID:4cyKvWKe
パイド2巻ゲトー。
相変わらず1回読んだだけじゃなかなか意味がわからん。
しかしナイロンはやはり和みキャラだ。
本当にステロイドやってんのかな?それとも夏比古の揶揄か?

改めて暴力長者見てみると、結構絵が変化してるなー、やっぱり。
あと暴力長者は扉絵(?)のポップな感じがすごくいいんだよな。
初めて見た時こういう絵も描けるんだって意外だった。
467名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/23 21:32 ID:Tb7+36M1
突然で申し訳ないのだが、数カ月前のバーズ全プレTシャツ届いた方いますか?
先日幻冬社にメールしたんだけど、返事ないんで、電話すべきかしら
パイドTが来ないの自分だけだったらどうしようかと思って‥
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:16 ID:Cc7XTIro
サイン本ゲトー!
自分ももう一冊買って送料無料にしよーかな。
でも欲しい本ないのだけど。。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:26 ID:5uMgM7/6
>>467
全プレなんてやってたんだ…今度からバーズ毎号買おう…
エニックス系だとたまーに再販してるけど、無理だろうなあ。

それでそのTシャツはどんなデザインでいくら位のモノなんでしょうか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:42 ID:bdQV3Lo7
467です
デザインはフロントに蟻がうじゃうじゃプリントしてあります
小為替1800円分同封にて応募でした
2号連続で4月号の方の全プレ企画です
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:09 ID:aNGkqwnV
あ、そういうのならちょっと欲しいw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 20:27 ID:H/6kUWQD
関係ないけど、ウチの近所で死んでたにゃんこに蟻がうじゃうじゃでした・・・。南無。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:50 ID:aNGkqwnV
きっと幻覚だよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 15:04 ID:XKsiR+uh
FLATはかろうじて手に入れたのだが、
いかんせんパイドが何処にも売っとらん…。
普通の本屋にバーズコミックスもっと置けっての!( ;´Д`;)
モーホー本コーナーでも我慢するたい!
アマゾンも遅ぇよー。馬鹿!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 15:40 ID:4O1jR4sx
あの蟻って、幻覚の時とそうでない時があるような気がしてならんのだが。
だって明らかに他人(ロシア人の子とか瑛二の兄ちゃんとか)も反応してるよなあ。
それとも他者と幻覚を共有できたりするのか?

>474
イーエスブックスとか、bk1は?
イーエスだとセブンイレブンでも受け取れるぞ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:38 ID:nkxkB2RE
コリアンに何か思い入れあるのかな?いっぱい出てくるね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:25 ID:IgaPbDly
>>475
サンクス!
これでみんなの話に着いて行けるよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:56 ID:FK7o3RFg
世界体操の女子の床で金メダル取った選手、
ブラジル人だったけどちょっとトレに似てたw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 03:20 ID:2QRy/gUC
「GO」って映画を見るとなんとなくパイドを
連想するのは気のせいだろーか。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 07:19 ID:uN8TPRJv
この人線が綺麗で大好き。
トーンはやっぱりPC加工なんだろうなあー
ソフトなに使ってんやろ

>>478
見た見たw
似てたー!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 14:01 ID:78EyIwZd
>>480
線はあれベジェなの?いくらなんでも綺麗すぎる
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:45 ID:pXV33kV3
いつぞやのコミッカーズのインタビューでは、
枠線はイラストレーター、背景やトーンはフォトショップってのを見た。(立ち読みで)
手書きなのは人物のペン入れだけだったような気がする。

ちなみに、その時に例として出されていたのは『すべてがFになる』第二話あたり。
真賀田未来登場シーン。
483  :03/08/27 16:45 ID:5xY/RhgO
パイドの一巻のエスカレーターでの構図が
すげええええとおもた。

「25」のタグ付けてる男の子が好きだ。
あとはヨンイ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:09 ID:z+QuYoHH
夏比古が好き。自分と共通点が多くて。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:16 ID:lU0SEVkD
簡単に指切っちゃうとことか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:08 ID:52etCCkq
いまさら気づいたが、もしや「暴力長者」は「わらしべ長者」にかけているのか?
あれだと10フランがトレになっただけだけど。

>478
野球が中止になって体操再放送して他から見てみたよ。確かに似てた。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:32 ID:52etCCkq
して他から→してたから
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:09 ID:8tcaq5vj
>>485
そうそう。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 19:13 ID:c6FtLe6C
っぐわ!
読み返してて今気づいた!
指輪とれなかったから指切り落としたんだ。
香港で切り落とされた指だと思ってた。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:36 ID:bLW+M6wW
夏クンの指は今合わせて何本?
この先も減ってゆくのでしょうか。。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:11 ID:wZLNY66r
というかスパスパ指切り落として、笛吹けるのか、夏比古。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:14 ID:CpPXQ2CR
そもそも夏くん笛吹ける・・・よな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:54 ID:v6/O3jRJ
>>482
コミカズ出てたの!?うおお欲しいー
バックナンバー漁ってきます!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 12:17 ID:UpobYsUz
あれ左指薬指切ったのって明浩?
指輪貰ってるってことは。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:46 ID:oj7d5jim
そうだと思うよ。
 取れたらあげんね
だしょ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/30 02:56 ID:FKhUK/qE
っつーか「俺は君の何なわけ?」で
呼び出される明浩と呼び出す夏比古の関係って一体‥
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 23:09 ID:Eo7HBEM1
トレが出ていて嬉しかった。ナイくんとヨーロッパ走り回った話、読みたいっす!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:15 ID:q5JZZbwe
指輪を切れよなw
コミックス派だったけど、次回からバーズ読んだら
二巻の続きからよな?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:36 ID:ZYpK/FuB
>498
そう、2巻からの続き。
次号は連載掲載されてるかな〜?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:57 ID:rzT/SVYH
履歴見るなって、なんだろうと思ってたら
瑛二に衛星ケータイ見せてたのね。
今気付いた。
たまに説明ないと困るシーンがあるよな。
501498:03/09/02 13:42 ID:0GZRglEC
>>499
じゃあそろそろバーズ買い時か…。
今度は連載再開しててほしいもんだ。
>>500
でもそれが読みどころよな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:42 ID:v6z0MUiL
>>500
でも気づいた時なんとなく嬉しかったり。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:39 ID:qkyuc8sm
漫画QUIZの上巻を古本屋で見つけましたが、買いですか?
504 :03/09/03 00:12 ID:MSSOLDSA
>>503
正直、QUIZは買い。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 04:58 ID:HJVCPkrT
>>503
新品買ってあげなよ・・・

>>500
花瓶落ちるコマの「審判セーフ」も以外と見落としてる
人いると思う。
あれぞ、浅田流、脇の遊び!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 14:48 ID:+oTDuZ5e
俺は君らの何な訳?
507  :03/09/03 17:28 ID:OSLsaFBZ
>>506
萌えキy(略
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:41 ID:bu5JICIw
>504
まじすか、じゃ買います!
>505
たまたま行った古本屋で見付けたんだもん…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:13 ID:AXUVcFtc
バジリスク
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:43 ID:x28R8qZ/
>>509
忍者のやつ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:53 ID:qgX/YW+p
甲賀改はホント、どうコメントしていいやらな漫画だな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 01:37 ID:onKlvn17
>>511
漏れは有るぞ
「ネタバレしやがってクソ編集が!」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 10:28 ID:s7TrFnQJ
そんなに酷いのか
まだ読んでなくて単行本でるの楽しみにしてるんだが
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:55 ID:LklLt2wN
読むと後悔するよ。そうね、甲賀改を甲賀忍法帖作中のセリフで例えると、
「あれにはなんの芸もない」
515hugin:03/09/06 23:56 ID:bu05+G2M
>>514
うまい!
一言で「甲賀忍法帖・不快」を見事に言い表してる。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:00 ID:U3JJbgpG
話を戻すと、

 サ イ 萌 え
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:07 ID:QChaw22y
甲賀は一話目からバジと大きな差がついてたな。特に将監のタンの使い方。せがわは芸コマだよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:46 ID:qYkX2lix
バーズで表紙描かないんだろーか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 09:51 ID:PrgFT/9B
イケメン好き・仮面ライダー好きとしては、パイド読むと以下の様に脳内変換される。

瑛二:啓太郎
ナイロン:たっくん

夏比古・明浩:北岡弁護士事務所
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:34 ID:cqacK8Mb
だからバジリスク
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:03 ID:wfBSItcb
だからサイ萌え
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:12 ID:tdK9/8IL
キャラのモデルになってる人がいそうだよね。
夏くんや瑛二なんかは具体的なモデルがいそうな気が。。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 10:06 ID:vPaP7Gb+
皆芸能人に見え升
夏君はビズアル系の誰か、瑛二はスマ○プでダイエットに成功した人
あっくんはガク○
ナイロンは魔○斗…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 14:27 ID:LwGIvmDT
夏くんは松○龍平を美しくしたように見える。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 20:45 ID:td1Jfwi8
サイン本届いた〜?
526名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/09 22:52 ID:xVu3MyCh
>>525
まだ〜@福岡。
>>523
瑛二は玉○宏に見える。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:32 ID:7uzj1Z7/
今日サイン本届いた。
どこのサインしてあるか探してしまった。
528sage:03/09/10 23:12 ID:Mw0e4YkE
パイド1巻は白黒2値でなんとかしてたけど、2巻は完璧グレースケールじゃね?
グレースケールの方が解像度低くても作れるから、量産体制に入ったって事?
とか考えてしまう。
>>482
パイドはペン入れ鉛筆でやってるってのを見た気が。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:28 ID:izYBEXSF
一人目の人です(なつかし
サイン本キターよ。一緒に頼んだ斉藤岬の奴は心こもってる感じだったのに
パイドはあっさり素っ気ない感じだった。萌え。サインの近くに謎の液体がこぼれた後があって
ちょっと(*´д`*)ハァハァしました。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:37 ID:IKo4J6pc
で、このスレには甲賀を褒める奴はいないのか?・・・無理言ってすまん(;´д⊂)
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:54 ID:sIqPVxfQ
>>529
単に汚ねーだけだろ・・・
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:43 ID:qzOEfX4S
>>529
何の液体だろ・・・
体液?(*´д`*)ハァハァ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:56 ID:2UcOeVtX
ゲントー社のBIRZ来月の予告にもパイドパイパーが無い
ひょっとして休載??冷密描いてるとか‥?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:18 ID:nfcosFgk
さて、特濃早売り買った人はいるかな?
535hugin:03/09/14 14:12 ID:FBsV7cAJ
>>530
それは、淀川長治(字、あってたっけ?)の映画評並みのおおらかさが無いと不可能では?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:14 ID:PbWfxJaH
パイドないのか。
じゃ買わなくていーや。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:43 ID:h0P/t2CL
>>530
いや、面白いよ。見せ場を上手く作ってるし、各キャラとも個性的に描かれてるし…










(;´д⊂)ごめんアチラです。

538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:09 ID:GPrkqFb5
今月も何の芸もなかった?早売り買った人いないの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:57 ID:8fgyIY7L
>>537
「イヤならやめてもイイんだよ」と
浅田センセに言ってあげたい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:17 ID:YwKKJ+bK
>>539
というかその労力を新しい漫画に費やして欲しい。
せっかく描ける力があるのに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:59 ID:NSXm79rh
甲賀は寅ヲが原作に何の愛もないことがはっきり伝わってくるしな。
542hugin:03/09/15 21:59 ID:n//Q9nXp
編集サイドにも、やる気のないのは、あのネタばれ記事からも明らか。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:33 ID:pI7wBwCu
特濃の編集たちは最初から死兆星見えてるからなげやりなのは仕方無いよ
544  :03/09/16 00:34 ID:Uh4tvwXQ
イヤイヤ描くのって苦痛だろうなー拷問
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:06 ID:VPOeUR3j
QUIZ買って読んだ。
…滅茶苦茶面白れェ!
俺テレビ見ないんだけどドラマも同じ展開なの?
何て言うか「浅田寅ヲが漫画化するためにつくられた話」
みたいな感じ。いや、事実は全然違うんだろうけどさ。

あと下巻のインタビューにある桐子カヲルの正面の顔、
浅田寅ヲ本人に似てると思うんだがどう?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:55 ID:p673BtZM
寅ヲセンセイの描かれる女性はなんとなくご本人に
似てると思う。

>>545
ドラマもだいたい同じ展開だけど最後が全く違う。
ドラマも割りと面白かったよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 15:01 ID:JTExe2Us
その最後がドラマは駄目だったけどね。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:50 ID:JVpH3+ES
今日QUIZ買ってきた!これから読む。
つい最近までスプーンマンが本屋にあったのを
確認してたのに、今日行ったら無かった・・・。ショボーン
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:40 ID:fDxybcrv
厨質問スマソ。

エース特濃ってもう出てますよね?
近所探しても無かったんで。
とりあえず明日大きい本屋探してみるけど。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:48 ID:GwdeECkX
>>549
やめろ!死ぬ気か!?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:51 ID:1pQIMGYd
>>550
ワラタ
552549:03/09/17 01:25 ID:/ye9216U
いやいやいや、今まで置いてた店で何故か特濃見当たらなかったので。
ちなみに、見るっていっても、話の展開は追わずに、絵だけどんななのか確認するだけっす。
原作読んだ事ないので、原作読むまでは話の展開も追いません。

しかし、バジリスクがかなりプッシュされてるようで……。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:58 ID:moX50UfO
>>548
う〜ん
quizに比べたらスプーンマンは劣ると思う。
アフタの賞だけ読むってんなら別だけど。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:50 ID:d367ze/Y
>>553
そうなのか〜
上の方のレス読むと「泣いた」ってあったから
面白いんだろうな〜と思って。

パイドパイパーでハマリました。
1巻読んだ時は、自分にはあのスピード感が微妙だったんだけど
2巻で完全にホレた!
QUIZも面白かった。夢にでてきたよ。

もっと浅田寅ヲ読みたいなぁ!

555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:24 ID:Q0MMrMKi
>>554
スプーンマン、良かったよ。
パイドとQUIZでは味わえない面白さだと思うけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:14 ID:moX50UfO
んー連載のスプーンマンは話がちとベタすぎてアレなんだけど、
アフタのスプーンマンはすげえおもしろいてか天才だとおもた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:47 ID:XTRbh0Qe
>QUIZも面白かった。夢にでてきたよ。
それって悪夢なんじゃ…w
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:26 ID:8BVdrIH2
アンケート書くべし!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 06:56 ID:5wvXu68m
このスレ的には甲賀不快は黒歴史ですか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 14:17 ID:HK0txDmc
多田由美にえらい似てる、とおもったら知り合いかよ。
この人でビュー当時から見てたけど、絵はうまいね。
なんで田島と比べる人がいるのか分からんくらい。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:55 ID:4Mp5WZqO
やっと解ったよ
二人を見てね
あの子が金英二って名前で学校行ってる理由

俺には解りません。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:59 ID:WVO+lRny
>561
自分もわからんかった。
ので読み返してみた。
……まさか「あの子」はロシア人の子のことなのか?と思った。
が、それはそれでおかしいのでやっぱりわからん。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:13 ID:m2OovFcW
>>562
「あの子」はロシア人の子でしょ。
それはそれでおかしいって、どこかおかしい?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:40 ID:4Mp5WZqO
ソレを何故、なっちゃんが解るのか、解らない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:45 ID:g+P0+kpC
あと、なんでわざわざ弟と同じ名前にするのか。
だから自分ははじめ、本当の(ってのも変だが)金瑛ニのことだと思っててわけわからんかった。
(まあそれは、自分が読解力ないせいだが)
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:08 ID:btCR6c8e
外人と仲良くしてる上になよってる瑛ニが嫌いなんじゃないのジオン
だからもう一回弟を育て直そうとしてるとか
でもロシア人も外人だしなよってるな、誰とも仲良くないみたいだけど
夏ひこが「やっとわかった」ていったのはジオンが絵描いてるのがわかったて意味でしょ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:14 ID:4Mp5WZqO
なんかちがくねぇ?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:32 ID:Fe9LUzPz
普通に読んだら

ロシア人が金英二って名前で学校行ってる。
夏比古は二人を見て↑の理由がわかった。

これだけの事はわかる。
で564の>ソレを何故、なっちゃんが解るのか、解らない。
という当然の感想を抱く。
それはこれから話が進むにつれてわかるんだろうな〜、
っていうただそれだけのシーンじゃないの?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:41 ID:Z/gs/fbj
結局、甲賀を庇えるものはこのスレにはおらなんだか・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:43 ID:btCR6c8e
読んでないけどきっとスタイリッシュな絵でかっこいいんだろうね!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:04 ID:Z7S7kE2X
今週も面白かったよ甲賀
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:27 ID:UBR8WKqm
「あの子」って瑛二の事じゃないの?
本名はハングルだから、とか考えてたんだけど。朝鮮系だから。
本当は民族学校行かせたかったみたいだったし
多分大学受験とか絡むから公立行かせたんだろうな〜とか考えてた。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:41 ID:9hJC2st3
>>571
隔月刊ですが…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:47 ID:btCR6c8e
馬耳のこと言ってるんだよきっと嫌味だね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:52 ID:Z/gs/fbj
どこをとっても勝ち目など無さそうだしな・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:54 ID:H3FOpzxw
寅ヲ版の地虫十兵衛はただの変態だろ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:26 ID:K4oAfcsq
自分も「あの子」=瑛二だと思っててよく分からなかったけど、
ロシア人の方が意味がとおるね。
夏比古はロシア人の通ってる学校も知ってたから
色んなことを知ってるのかも。
あっくん使ってとかw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:38 ID:hrFB5sgy
>>568
同意っす。
ロシア人のことを調べたら
(どうやって調べたかはわからないけど
描く必要ってあるかな。。)
瑛二の名前で学校在学してる。
どういう理由かわからなかったけど、
二人(ジオンとロシア人)が一緒にいるのを見て
どうして瑛二の名前で通っているのかがわかった。
それだけのことかと思ったけど。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 05:13 ID:cyn5aWb8
みんな大丈夫か?
>>578で正解だよ。てかどう考えてもそうだよ。
高橋君敵討ちで学校調べたりしてればそりゃ名前くらい知ってるだろうしさ。
調べてて「なんで名前キムヨンイやねん」てシーンを省くところがトラヲらしい。
名前どころか戸籍とか丸々ヨンイのを使われてるんだろうね。
ここからジオンの大物ぶりが推測されるよね。
580578:03/09/19 10:26 ID:pVyFBqtC
・・この調子だと違う解釈をしているシーンが
多々あるのではないでしょーか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 12:09 ID:y5yCUk1R
はあ?何様だよ
解釈なんて読んだ奴が好きなようにすりゃいいもんだろ?
なにがしょーかだ馬鹿
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:16 ID:fpBnRhoB
甲賀改を楽しむ方法を教えれ
583hugin:03/09/19 20:09 ID:+LWIEtVU
無い!
というより、こっちが教えて欲しい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:30 ID:fpBnRhoB
甲賀不快は寅ヲの生涯の汚点になりそうだな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:49 ID:XTMImiO3
バジと比較してギャップを楽しむくらいのものか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:33 ID:0FB59XPr
甲賀改以外の漫画はわかりづらくないのかなー?と思って
このスレに来たらマンセーが多いようで、
他の作品は大丈夫なのかと一瞬思ったんだけど、
>>577->>579見るとそうでもないみたいね

好きなように解釈すればいい、って書いてる人もいるけど
そういう主旨の作品でもないんでしょ?
587578:03/09/20 00:40 ID:9gdaHO8O
自分も好きなように解釈すればいいと思うけど
明らかに違った解釈をしてるのってどーよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:53 ID:lgcUFju8
まぁ今回の話は解釈の違い云々の次元じゃなく、明らかな勘違いだからな。
それよりも、ロシア瑛二が夏比古とすれ違った後
ケータイで何しようとしてたかがさっぱりわからん。
最初はケータイに爆破機能がついてるんかと思ったけど
どうやらあっくんに撃たれて大破しただけみたいだし。
画面を見せて何か話しかけようとしただけかな?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 06:48 ID:pGTtlBBF
そうだと思ってた。

でもさ、読むたびにあーでもないこーでもないと
いろいろ考えながら読めるのがおもしろいパイド。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:14 ID:yyc6ALHu
>ケータイに爆破機能がついてるんかと思った

ワロタ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:10 ID:zHlNaLrq
>>586
そう言う主旨の作家だよ。
筋の通ったストーリーより雰囲気重視。
592hugin:03/09/20 23:25 ID:9LNhHcq+
ある意味最もタチの悪いタイプだよな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:33 ID:PBZFjVo3
ストーリーに筋が通ってないとでも?
…そりゃ誤読もするわな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:17 ID:ZqViR9PL
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:35 ID:9J8uXbmZ
パイドパイパーで、女の人がドアの下から食事を差し入れてるシーン
が度々出てくるけど、誰の?アレ誰かのお母さん?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:30 ID:jneE0/TN
夏君のお母さんがトラウマってんじゃないの。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:09 ID:03MVLm62
>>594
前から、似てる画風だなーとHPとか見て思ってたけど本当にそうなのか
村瀬=浅田でいいのか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:33 ID:6KuZ5snV
初めて存在を知ってサイトみてみたけど
「似てるけど違う」というのが第一印象。
浅田寅ヲの友人、とかそんな所なんじゃないかなぁ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:58 ID:CzVZIPKk
村瀬ヒデロー氏は浅田さんがスラムダンクの同人をやっていた時の
友人で、二人で合同誌などを出していたりした。
村瀬さんが似ているのではなく、当時の同人誌をみると
浅田さんが村瀬さんの影響受けたように思える。

浅田さんの昔の絵はもっと線が細く今と全く違うのだが、
村瀬さんとの合同誌の2、3册後の浅田さんの個人誌が
村瀬さんにすごく似た絵になっていたのでビックリした。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:21 ID:KxD+DVb1
アタイこそが 600げとー   
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 08:08 ID:0CRw53B/
>>599
なるほどー。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:59 ID:Tvzpv3qW
>>600
そりゃそうだ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:25 ID:PF1WNKbq
>596
あそっか!もうホントに誰だか分からなかった。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:43 ID:/74uv+jM
来月も休載?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:12 ID:HAUmdjV8
>603
落ち着け。
普通に考えれば思い当たるのは夏母くらいしかいないが
確定ではないだろう。
あの状況、なんか監禁されてるっぽかったけど
夏比古ずっと外国行ってたハズ。
母親レイープしたのが何時なのかわかってないから微妙だけど…。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:34 ID:XscrCOvJ
村瀬さんの名前はQUIZの上下巻末で名前出てんのに
同一人物って。。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:56 ID:oEDl+yQx
執拗に言わんでエエて
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 06:11 ID:XLk8O5yO
換金というよりもヒッキーだよね。
だから夏ママじゃないと思うな。美人じゃないし。
新キャラのヨカーン!!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 08:56 ID:boiwfmST
>>608
新キャラかな〜。
あの差し入れシーンは過去の事なのか現在なのか・・・
2巻ではカタブツそうな親父が「エサやるな」とか言ってるよね。
ものすごいツワモノがヒキってる予感がしてきた!違うかな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 05:22 ID:PzXTHNLY
ケイゾクは買いですか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:01 ID:+9dFbWyw
差し入れてるほうじゃなくて、
部屋の中にいる方が夏君のお母さんかなと思ってた。
なんとなく。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:09 ID:RZsLtO5V
そーゆー見方もあったか!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:42 ID:iJE55jP/
パイドパイパーおもしろい
でも夏比古の手、大変だね。
小指ないわ指取れかけるわ薬指ないわ・・・

もう小指ないんだから、あそこでもう1本無くす事も
ないと思うんだけどなー。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:24 ID:kgcsNKCN
差し入れてる方を夏ママだと思ってたのか、みんな・・・
自分も611と同じ、部屋の中にいるのが夏ママだと思ってたよ。
部屋にいる人、まだ顔見せてないしね。>608
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:28 ID:fABCVa/a
あのシーンの前後が
「わ お母さん? こらまた上品な」と
「たまには大旦那さんとこ お寄りになったら?」だから
あの二人が夏比古の両親に見えるんだよなあ。
ちなみに差し入れしてる女の人は結婚指輪してるね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:18 ID:qG38EbO6
ひつっこいやつがいるな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:06 ID:CWb4XcgL
>>616
短気なのはいいけど日本語ちゃんとしたらどう?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:14 ID:1QOawQCb
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D2%A4%C4%A4%B3%A4%A4&kind=ej&mode=0&jn.x=49&jn.y=10

言葉知らない馬鹿がいるな
馬鹿がしたり顔しても恥かくだけみたいですよ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:24 ID:EGUkaZa+
煽り合いはおしまいね。

パイドパイパー今秋連載再開って書いてあったけど、
来月予告には無かったってことは、要するに再来月?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 09:10 ID:PMaAVZ1g
じゃーパイド3巻出るのはずっと後だねー。
12月発売の冷密はおもろいのかな・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:48 ID:3WqjZIFK
あのさ、夏くん修学旅行のときひょっとしてスカートはいてない?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:05 ID:LoymJAX8
>621
確かに香港最終話のラストの
「俺のこと嫌いになるよ」のコマではスカートみたく見えるがそれんこと?
入院前まではズボンだと思うなぁ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:16 ID:B+IUeiMY
えー、ズボンでねーの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 12:06 ID:xmaW5CU0
コートと間違えてね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:47 ID:AuKX+8GO
そう思って全部見返してみたんだけど、ズボンは一回も見えてないのよな。
んで第7話(修学旅行編最初)の見開きでプリーツスカートみたいなのはいてるしさ。
それに付け爪とかする人だし。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:36 ID:3bmw+o4p
夏くんモードの人っぽいし、スカートくらい普通に履くんでない?
私はおしゃれな男の子のロングスカート大好きだけど。似合ってさえいれば。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:36 ID:MjuPQW2R
コートの色とスカートだかパンツだかの
色が両方黒だしわかんねー。
コートの裾ラインがスカートっぽく見えるのかも。
夏くんはどこのブランドの服を着てんのかな。
実在しそう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:01 ID:qIOJZnJY
最初に持ってたバッグはエルメスのサックアデペッシュだね。
んで高橋くんをやっちゃったときの腕時計は同じくエルメスのケープコッド・ドゥブルトゥール。
カフェで順ちゃんと話してたとき持ってたバッグはルイヴィトン。
1巻最後に持ってるミラーもルイヴィトン。
香港で入ってる店は紙袋がオレンジっつってるからエルメスっぽい。価格帯も。
たぶん他のもスーパーブランドばっかりっぽいね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:23 ID:BIhW1425
俺も980円のTシャツとかよく着るよ
お母さんが買ってくるんだよな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:41 ID:0u5YfvWB
どのキャラも着てる服合ってるよね。
夏くんよりナイロンの服がいつも気になる。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:20 ID:oQjExoxl
>>628
明浩等、他のキャラのブランドチェック頼む!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 11:22 ID:MC9jbIzC
それより夏比古がずっとコートなのが気になる。
春も終わってるはずだし、同級生は夏服だし。
何か隠してるのか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 15:42 ID:bpVsHptx
裸で寝てたじゃん。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:29 ID:cSU3RnUx
コート着てても着てなくても露出度は変わんないしね。
単純に、夏服じゃ爽やかすぎて似合わないんでは。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 13:22 ID:H4c8VhKC
確かに似合わんね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:48 ID:rS8ZHiJJ
一応、制服は着てるよね。修学旅行以外。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 13:12 ID:0e5qaLOw
しかしシャツはやっぱり黒だという
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 04:06 ID:SkBEOP+C
全プレTシャツようやくキター!!
でも生地がちょっとグ○ゼぽい‥‥
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:53 ID:RFtSSfP/
>>638
どんなTシャツか見たいな〜
画像はないもんか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 19:56 ID:VmLB1vpt
12月号よりパイドパイパー連載再開.
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 00:00 ID:Mwo/BMJh
おお〜再開か〜

つーか甲賀・改はどんな感じよ・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 17:48 ID:YYeK+xxo
>>641
素直にバジリスク読んどけ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 21:42 ID:T61pHjyl
甲賀は正直、クソ漫画以外の何物でもない。
644hugin:03/10/11 22:25 ID:tcdX1BQh
何しろ、「甲賀忍法帖・不快」ですから。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:02 ID:kWzuYmRI
寅ヲは、おそらく金子一馬ファンだな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 11:36 ID:fsIbGV//
なんで?
俺も金子絵師好きだけど。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 15:06 ID:E910kr8B
確かに甲賀は金子一馬デザインの匂いが漂ってるな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:15 ID:YeJqpo/q
QUIZ読んだっすよ。
すげー終わり方。
寅ヲはやっぱ女なんだな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:32 ID:n9lb0XQY
寅ヲ自身甲賀不快さっさと終わらせたいって思ってるんだろうな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:07 ID:vMdrsGdc
素朴な疑問。
黄 明浩は何歳くらいの設定なのかしら…。
と、2巻の終わりに煙草吸ってるところがあって思いますた。
どうでも良いんだろうけど(´・ω・`)ショボーン
良い背中だなぁミョンホ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/31 17:02 ID:Totta0nR
スプーンマン下巻まだー
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:43 ID:Zagggk1z
>>650
韓国の徴兵対象年齢が19歳らしいから、少なくとも19歳以上だね。
しかし、言われるまで気付いてなかった。タバコ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 07:59 ID:rCj9aCtf
明浩かっこいいねー。順に職業は隠密ですかって聞かれてるときに
さりげなく体育座りしてるのはかわいい。

ところで明浩の発音って「ミョンホ」?「ミヨンホ」?
1巻のP12には「ミョンホ」ってかいてあるけどP161では「ミヨンホ」(フリガナ)てかいてあるし…
「ミョンホ」だと思ってたけどどっちなの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:51 ID:Gzloq03Z
>>651-652
IDカコイイ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 11:00 ID:mbz4c46N
>652 そか。そういや高橋くんも先輩て言ってたねぇ。
って、高橋くんが幾つ設定か覚えてないや…フタタビ(´・ω・`)ショボーン

>653 え?素直にミョンホって読んでたけど…
「みよんほ」では語呂が悪いので俺ルールでは却下…。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:14 ID:LEoQWOz8
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 09:46 ID:N4AGWW0o
あ、ロシアも18歳で徴兵あるけどあのロシア人の子は別なんかね?
658sage:03/11/03 18:22 ID:XXwR9Evz
下巻もう出たよね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:38 ID:XXwR9Evz
スマソ、下げるつもりが上げてしまった。
なんかこの人コミックの表紙だけ見ると寺田克也に似とらん?
てか人の名前覚えるの苦手なんで思いっきり同じ人かと思い込んでたよ。
で、コミック買って中見てみたら思いっきり違ってたと、、。
でもいい買い物したかも。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:13 ID:i/ZaELmO
>>658
げ!?
もうスプーンマンの下巻でてたのか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:51 ID:1KHNzEed
>>660
出てない…と思うけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 12:09 ID:QWirmp/2
ロシアの子は中学生だろ?

下巻出たのか出てないのかハッキリしてくれぇ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:37 ID:nWZ+N64U
>662
タイトルで検索したけど出ないから出てないと思われ。
つか、上巻の巻末の対談を読んだ限りでは
下巻は今後絶対出ないと思われ・・・。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:50 ID:nWZ+N64U
連続でスマソ。

甲賀、1話も読めてないのだが、そんなに出来悪いの?
自分この連載が始まるのを知ったのは去年の同人夏祭で
URTLA(現・浅田氏のサクル名)スペでペーパー(チラシね)を
もらって知ったのだが。
その時のチラシのコメントを見る限りではすごいやる気ありそうな
文面だったよ。

>思いっくそイジリ倒せというカドカワさんからのお達しです。
>インダストリアルゴシックドイツ忍者!わーい!

こんなかんじ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:37 ID:BQrabQqp
>>664
たしかにその通りの内容です。

ただついていけない・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:47 ID:CmD0knWR
>>664
このスレでも肯定意見が全く出ないほどの超絶屑漫画です。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 05:23 ID:Zbj0HnSZ
>>666
ごめん、けっこう気に入ってるけどあまりにも叩かれてるから
言い出せなかった…( ´Д⊂ヽ

バジリスクも甲賀改も好きです
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 07:46 ID:OGDNhAI5
同時にバジリスクが連載されたのが一番の不幸というか・・・
あっちに勝ってる所が何一つ無いからなあ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/06 00:29 ID:JEeTEydu
冷密来月無事に出るっぽいね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 09:57 ID:tf6B7Vrf
何日?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:43 ID:ePlCxUDc
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:03 ID:GUOZIFAC
現在、原作者がゲラ校正中とのこと>冷密

ってことはもう描きあがってますね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:33 ID:Z+U3oJb1
冷密リッチな作りだよなぁ。
めちゃくちゃ書き下ろしじゃないのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:09 ID:Que5dOaG
その熱意を甲賀(略
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:00 ID:jW3iUdFT
ナイ君ピンチ!at今月のバーズ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:17 ID:sPmXIh3e
>>675
読みたい!
でもコミクスになるまで我慢しようかな・・・。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 23:40 ID:ZU1P3Ou8
>>676
つっても、どーせここで話題になるわけで。

夏くん、さすがに夏休みまでコート着るってのは無茶って判断ですか。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:38 ID:uzVUzh5z
ママ!木の靴だよ!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:14 ID:DlFkf7qc
あれは何、酸?毒物?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:27 ID:ceWnZ6CW
>>679
酸・・・毒物・・・・w いいねぇ!
読んでないけどどんな展開か楽しみだ!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 18:02 ID:Mjzx7qYw
甲賀不快はどこまで進みましたか?特濃売ってないから頼む
682hugin:03/11/17 00:32 ID:j/8O6d4+
将監死にました。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 07:37 ID:bwXUj0jv
12月発売でした。>冷たい密室。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:40 ID:h34bWZpX
引越ししたいけど・・・の後が気になる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:33 ID:gOaTWRFU
>>681
9×8
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 17:14 ID:qgv2ZXol
>>684
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:23 ID:25sqZbT9
>>686
特濃嫁
688&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/03 22:19 ID:woXo4tx+
この漫画って表紙に結構インパクトがあるんだけど、

エロもある?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 22:56 ID:olvW1MLF
スル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 22:58 ID:EXN9IWd1
俺の妄想の中では作者がエロい
691&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/04 00:30 ID:JmdgCKTi
>>690
ということは本編はエロなしってこと?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 13:45 ID:s8Sbh4K1
つか、この漫画ってどの漫画だ。甲賀不快?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 21:02 ID:pSd8z0/r
最近、「き好大ケリタモ」という週漫板で有名な糞コテが出没しています。
彼らハンター厨というのはクレクレと雑談とコピペ荒らしにより2時間で1スレを消費し、
ハンターハンター関連の糞スレを1日に4、5本乱立させ、
他作品のスレを荒らし、自治スレに「ハンタ板を作れ」などという寝言を書き連ね、
本スレとネタバレスレの機能を完全に麻痺させました。
彼らの本質は所詮「ハンターハンターは世界一の漫画であり他は糞」といいきる厨ですので
仮に好意的なレスがあっても、信じて反応をなさらないほうが賢明です。
つけこまれればスレはたちまち雑談レスで埋め尽くされ、乗っ取られます。
漫画板の住人諸氏、充分ご留意を。
694&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/05 01:08 ID:Ob0x+3u3
>>692
パトレーバー? パドライバー? パイルドライバー?

なんかそういうヤツ。

表紙にビビってきた。

エロイ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 09:57 ID:9Kfyy2oR
>>694
パイドパイパーか。エロくない。(というかパイドは女性向け)

それ読むぐらいだったら、「QUIZ(上下巻)」(角川書店)か「すべてがFになる」(幻冬社)を先に読んだ方がいいよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 18:51 ID:EPs5jtWs
このスレも終わったか・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 21:48 ID:n9KmP6Tg
>というかパイドは女性向け

まーじで?俺好きなんだけどなあ。
でも確かに検索したら女性の感想ばっか引っ掛かるね。
698&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/05 22:12 ID:rOv79/Ch
>>695
そうだったのか・・。

表紙とかなんかグロくねぇ?

女性剥けかよ。

なんだよ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 22:17 ID:Jide8qBn
女性向けってのも違うと思うが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:07 ID:IdFCiUm5
女性でも読みやすい話、か?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:24 ID:gHOB2CJj
ソレだ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 10:44 ID:TPZstud/
いや女性向けだぞ明らかに。
なんていうか女がグロいのダメとか思ってない?
んなこたーない。(むしろ20代から30代のコア漫画読者の女性なら好きという傾向があるらしい)

男のキャラ付けといい、服装の傾向といい、随所のコメディ(?)といい、
作者の趣味以上にきちんと女性向けに作られている。
もちろん男でも読める作品だけどね。

ただ関係ないけど、俺、目先のグロさって好きじゃないんだよなぁ・・・
寅ヲせんせぇには突飛な話じゃなくて、きちんと枠づけられた話の中で飛び抜けた作品を作ってもらいたいなぁ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 15:56 ID:y2g2Sdhu
いや、女性向けって言うとホモ漫画好きな人向けって意味に取られるから
女性でも読みやすい話って書いたんじゃ?
704699:03/12/06 18:39 ID:OY03qfdK
>>703
そういうこと。

ストーリーだけ取れば青年誌に載っててもおかしくないと思うけど、
>702の
>男のキャラ付けといい、服装の傾向といい、随所のコメディ(?)といい、
>作者の趣味以上にきちんと女性向けに作られている。
という意味でなら女性向けってのには同意。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:19 ID:mYVwp4hE
サイン本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
706名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/13 00:14 ID:oBZGPyNO
>>705
何の?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:47 ID:CEIzFFu0
>>706
冷たい密室〜

今回から抽選かよ・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 09:11 ID:BOei15a/
しかも発送は1月・・・
30人しかあたんないしな〜
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 19:36 ID:ZONy8GJZ
俺、夏比古のコスプレしようかなって
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 19:56 ID:LQ8NHY0y
指2本切るんなら認めましょう
711名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/15 00:25 ID:x+RvWxeu
エル○スのバッグお姉さんに買ってもらうなら認めましょう
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 20:22 ID:hFfpnaAp
背が足りん
夏比古って何センチよ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:58 ID:58Ie/a2+
主要キャラクターの身長について分かるシーン(1巻)

・p16 明浩>夏比古(頭一つ差)
・p40、p201 夏比古>少年(頭一つ差)
・p45 尼龍>瑛二(頭半分差)
・p93 明浩曰く、少年の身長は5フィート弱=約150cm
・p94 明浩>尼龍(頭半分差?ただし尼龍の姿勢が悪い)
・p96 松山由希夫>夏比古(頭半分差)
・p100 明浩>松山順(頭一つ差、手の位置から類推)
・p118 瑛二>少年(頭一つ差)
・p146 夏比古>松山順(頭半分〜一つ差)
・p172 尼龍>ふすま(頭半分差?ふすまのサイズは不明)

あと2巻のいくつかのシーンより、
明浩≧尼龍≧松山由希夫>瑛二≒夏比古>松山順>少年≒150cm

頭一つを22〜24cmと考えると、多分夏比古は175cm前後かと。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 00:18 ID:SWQwr2Yz
>>713
乙。
175センチ前後か。
あとさ香港のビクトリアピークに立ってるところからも推測できそうだよね?
コスしようかな。。。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 08:14 ID:a2sQYrF0
その前に聞きたいのは714が男か女かを聞いておきたい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 08:15 ID:a2sQYrF0
あ、修正するの忘れて日本語変だ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 15:49 ID:vMqYKmCy
冷密出るのいつだっけ?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 18:15 ID:XN4zf8fE
たしか、24日だよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 18:14 ID:/MCYifor
ここで悪評高き某を読むべく、へっほへっほと本屋へ。
巡る事数件、やっと特濃とば〜ずを何とか手にいれまいた。
「オイラは信者だ!何と言われても大絶賛するさ!(`・ω・´)シャキーン」と
奮いいざ、ページをぴらり。
「…(´・ω・`)ショボーン…シンジャニナレナイヤ。」
なんですか、あの人カ○シ先生ですかみたいなんがいました。
絵は好きなんだけどな〜話が読めないよ…。
コミック化して一気に読んだら変わるのかしら…。
あ、パイドはヨカッタです。
でもあっくんがあんなモード風な服じゃ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ヨゴレ系おされサンでいてホスイです…。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 18:20 ID:MPKTK2tE
あー、そういえば今月ちょっと服装の方向性違ったかも<あっくん
しかしヨゴレ系って…w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 23:13 ID:O+pFlVN0
不快はどこで終わるのかなあ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:01 ID:Jizrfwb3
----10年後
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 20:24 ID:uxd0Vj/0
しまった!今日は冷密の発売日だったのかー明日買いに行こ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 01:08 ID:lgT+bBet
自分はなんとかゲト。
3冊しか入荷してなかったんだよう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 01:36 ID:S0LGF1mv
Fより親しみやすいカンジ。
買い買い。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 13:46 ID:Q7vnqpou
Fのほうを先に読んどいたほうがいい?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 16:17 ID:lqNlgWms
サイン本狙いの漏れは、まだ買いません。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 18:37 ID:ZCf1nxWQ
>>726
Fからのほうが良い。ていうかFを読め。

ゲット!最後の森の進言(次は数奇)はたしかだと思った。
でも眠い小説を寅ヲせんせーはうまく調理してたと思う。
書き下ろしの絵がちょっとあれだったけど、まとめて読めて文句無し。
甲賀やめて次作はやく描いて下さい!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:05 ID:mZARvlb4
甲賀不快とは??特濃とは??
スプーンマン1もFもパイドパイパー1・2もクイズも有るが、
甲賀不快は知らんです。連載してんすか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:52 ID:OIP1j8sK
『F』は小説を読んでから漫画を。
『冷密』は漫画を読んで小説は・・・・読まんでいい。

もえが可愛くなったので良かった。肌露出禁の約束はあっさり破ってる。いいぞ!もっとやれ!
国枝桃子(ごきげん)が何度見ても笑える。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:06 ID:Rid0xHsT
不快は寅ヲの生き恥以外の何物でもないな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:01 ID:n4X2pxNp
>>729
特濃は、奇数月15日に出てる少年エースの増刊の「エース特濃」の事。
不快とは本来は「甲賀忍法帖・改」の事だが、ここではもっぱら不快で通っているようだ。
ちなみにわたしゃあれの原作すら読んだ事ないから、改もしっかりとはチェック入れてないんだが。


ところで、次S&Mシリーズ漫画化するならいっそ『有限と微小のパン』がいいでーす。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 02:30 ID:HTqLQqTt
俺は封印再度か今はもうないを漫画化して欲しいな。後者は無理っぽいが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 07:33 ID:10raVxpv
「もう、いっそ全巻、順に漫画化していっちゃわない?」
という流れになるのを期待。
でも確かに今はもういないと夏のレプリカは漫画化不可能っぽいね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 14:28 ID:lUV7q5vY
カラーが最近さあ……
よくないよね

どんどんだめな方向に行ってない?

冷たいの表紙とか

変にリアルな絵とかかこうとしてるというか。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 16:22 ID:KtaVa2ks
>>730
Fも小説は読まなくていいと思われ。驚きがなくなる。

>>735
そういう方向何じゃないの?<S&Mシリーズは
QUIZは外注なんかしらんが、やっぱスプーンマンみたいなのがいい?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 01:22 ID:TNg+X+j2
>>736
Fは漫画としては詰め込みすぎだろ。原作のいいところを割愛してあるし。
冷密は開き直ったぶん、ちと別のものになってるけど、それはそれであり。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 08:38 ID:DaDXK7OI
冷密、漫画家されることでトリック部分がわかりやすくなるかな?

・・・と思ったらそうでもなかった(笑)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 18:55 ID:3PxVxRTZ
>>737
詰め込みっつーか、いいとこ取り。
でも、Fは小説と寅ヲ先生の独断かしらないけど時系列とか変えてて小説より前後関係がうまくなってる。
漫画でひとしきり解ってから、小説を読むと寅ヲ先生のすごさがわかる。MSは出ないけどぴか○ゅうとかちゃんと漫画に出てるし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 01:01 ID:i4Sn2TsI
女の子が比較的たくさん見れるのは割とうれしい>冷密
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 02:22 ID:h8lbUq2q
冷密は物語のサイズが漫画にちょうど収まっているとおもた。
漫画化は情報密度が必然的に薄くなるから、Fは妥協しながら読んでたけど、冷密はしっくりくる。
萌絵がかわいくない(力を抜いてる?)のは作者の力強い意図??
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 09:07 ID:FBnX6VYY
それより国枝さんがらみのギャグがしっくりこなくて嫌だな。
無理にギャグ入れる必要何か無いのに。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 13:54 ID:814jMgnt
誰か甲賀不快の話をする豪傑はおらんか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 18:49 ID:0BFPUy8e
>>743
このスレでは不快って言われてるし、話しづらいYO…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 02:54 ID:ukjFbrwM
仮に次があるとすればやっぱり数学でしょうか・・・・・・
そうすると、例の数学クイズも削られるんでしょうねぇ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 05:43 ID:6K6Je9yd
絵が長くなってない?顔とか全体的に…。
パイド一巻とかスプーンマンあたりがスキだったかなー、
冷密はなんか…浅田さんぽくないと思った
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 10:35 ID:C01ZYgp2
誤植で萎え
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 10:36 ID:C01ZYgp2
誤植で萎え
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 09:58 ID:wpl0VH1g
自主。。。
750hugin:04/01/05 17:19 ID:r25rNA7n
>>743
次の特濃が出るまでの辛抱だ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 19:33 ID:t3vO30Bg
何より、特濃自体が売ってないしな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:53 ID:BxyjgKp1
篤農の表紙のデザイン……

アレなんなんだろう?
誰がターゲットなんかよくわかんないよ!

はじめエロ雑誌?とおもったもん
<エロは嫌いじゃない

寅ちゃん書いた表紙の時も
はっきりいってよくなかったと思う。

寅スキーでもこうおもうんだから
他の方は……
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 11:05 ID:LvTv5lHN
サイン本に応募したんだけど、
未だに来ないってことは当選したのかな?
(・∀・)ワクワク
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 13:49 ID:F1Gp/fGd
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 08:40 ID:HM2EpKV4
保守上げ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 19:06 ID:YJd201NP
陣五郎全然小さくなってネーヨ!
もうだめぽ(;´Д`)
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 19:50 ID:9xIOgzyZ
サイン本到着ーー!新春福笑いって。(笑)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 16:14 ID:lPzkS8wA
>>757
漏れもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

Aで鼻だた・・・
759hugin:04/01/18 19:56 ID:JtO5B2V9
十兵衛、やっぱり武器を回収してなかったのな。
犬死に度だけは、「バジリスク」も原作も超えてるな。
あの天膳はネタばらしギリギリだな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 20:19 ID:J27Go64X
不快は糞漫画決定でいいですか?ここの数少ない信者の皆さん。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 21:15 ID:U7cIA7Hm
不快って何?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 23:29 ID:Q6olo9gX
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 23:41 ID:U7cIA7Hm
>>762
Thx
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 00:40 ID:K05EjSuI
ちょっと出遅れから。サイン本〜!!

>>758
オイラも○18で鼻やったんだけど。「さいかわ鼻」だよね?
んじゃもしも30人が集まったとすると、いっぱい顔が出来上がるってコト?(苦笑)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 09:36 ID:8EwoRQVe
gainaxの会員ページで寅ヲたんがなんかするらしいがあれはなんだ?
766758:04/01/19 17:15 ID:MPsKTQtg
>>764
漏れ、「きたせんせい鼻」
全部で何人分だ?これ・・・

767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 18:51 ID:bHkFS0Ur
おい、みんな福笑いパーツうpしろw
768764:04/01/19 20:06 ID:K05EjSuI
>>766
なる。ちがう鼻ね。

鼻、口は確実だが眉&目が左右で4つ?「ふくわらい」だったらバラだな。
顔の輪郭や髪は「ふくわらい」の台紙としてあるモノだから除外?
小物でメガネってのも確認したから、人数は3〜4人分は確実。

さいかわ、きた、もえは確実として、残るは?(苦笑)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 00:47 ID:mNCP9kGw
>>765
スゲー気になるけど月々300円‥‥
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 10:03 ID:pU9o3TRQ
国枝助手じゃないだろうか…メガネ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 20:01 ID:YJhu1Jbd
>>770
ぶぶー。
幻冬舎の会員ページでサイン本が1名様にプレゼント。
「さいかわせんせい メガネ」
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:43 ID:xEbXadv7
夏比古が誰かに似てると思ったら、
10年くらい前のBUCK-TICKの櫻井敦司にそっくり。
顔、服、雰囲気、あんましゃべらんトコも。モデルか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:22 ID:BR7iOqTL
>>772
えーそうかな〜

774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 15:15 ID:V+xwmizR
>>772
なんとなく分かる。顔は似てると思う

レインのモデルは誰なの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 15:44 ID:uP7SrVep
Alice In ChainsってバンドのLayne Staleyって人らしいよ
ttp://www.ruthlessreviews.com/pics/layne1.gif
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:26 ID:TZ0097Fo
ヒゲがないよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:37 ID:E89/brmJ
本物のレインは髪型も髭も体型もころころ変わってた気がする
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 06:14 ID:bYINSc86
>10年くらい前のBUCK-TICKの櫻井敦司
私は,Guniw Tools の古川ともっぽいなぁと思ってた。
ナイロンは同じくGuniwのアサキちゃん。

まぁ、実際はなにか洋物バンドがモデルなのでは、
とも思いますが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:14 ID:wMaWv8NG
十年くらい前の桜井は飯野ケンジ(ワープ社長)を
少し細くしたくらいだと思うが(笑)
そうすると飯野=夏比古となるはずだが、まるで違うよな
780名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/30 21:34 ID:Rttc4LSV
夏比古=最近のLap○taのJun○iとか‥?
ESPで使ってるアー写とか、似てると思ったんですが
マイナーですまんです
ところで今月号、夏比古が出てこなくてちょっと寂しい今日この頃
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:45 ID:/aw69K0I
邦楽のそゆうバンド眼中ない人だと思うけど…
(昔はさぞかし馬鹿にしてるんだろうなーと思った)
単にこの人の絵がビジュアル系のルックスに見えるってだけで。
782781:04/02/03 14:48 ID:/aw69K0I
さぞかし…ってなんかニュアンス違うきがする… 二行目は撤回しますわ;
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 16:26 ID:he0ck2Ss
>>780
考えてみれば夏比古今まで全話出ばってたんだね。働き者だね。
今月号も扉絵でさかさま後ろ姿だけ出演してるけど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 21:28 ID:lxF9YILJ
違うよ、犀川のヒゲがないっていいたかったんだよ、ごめんね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 21:42 ID:V07NrKS1
冷密の次はまだなの?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 00:35 ID:LhhVLjg3
さすがに出たばっかだしねえ(苦笑)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 15:20 ID:sAuLM+i4
>>786
いやいや、連載のことですよ。
まだどこにも目処立ってないでしょ。
こんなペースで有限まで行けるのか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 20:41 ID:q8rGxOsv
>787
全部マンガにする、とは言ってないでしょ。
だって冷密のあとがきで森さん本人は冷密でなく
「数奇」を推したって言ってたし。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 23:15 ID:sAuLM+i4
他に描ける人いんのか?
皇なつきのVシリーズは終わってるし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 23:16 ID:sAuLM+i4
Fの読解力は半端じゃなかったし・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 23:19 ID:bmEme39i
そんなことよりスプーンマン下は?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:01 ID:hi/vu5A/
>791
多分出ない、って話前に出なかったっけ?
モデルだったアーティストが死んじゃったからって
巻末の対談で言ってたじゃん。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:23 ID:ulxAuVfo
でも今読み返したら、「下巻は墓参りレポートで!」って書いてるよ。
一応描く気はあるんじゃないすか。と希望的観測を。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 17:50 ID:Oc8A9mjF
つーか上巻と下巻で思い切り絵が変わってるってどうよ・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 09:45 ID:gZ1P2EqM
絵面だけの話なら盛り上げて盛り上げて最後で(´・ω・`)カックーンと
落とすっちゅうのは匙男上巻一冊の内でやってるから気にならない。
話が良ければ、オチが良ければそれで良いと思う漏れは関西人。
結果お〜ら〜い。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 22:48 ID:OekUD0K6
奇遇だな俺も関西人で結果オーライだ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:16 ID:VAcWSOwm
下巻の内容はしらねーけど上巻はすごくよかったから期待したいなぁ
上巻はマジで泣けた。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:55 ID:5VXNlLMn
最近、CDのラベルがパイドの1巻の表紙と全く同じデザインの
両腕ひっかき傷で文字ってのを見かけたんだけど
どのアーティストのCDか知ってる人居ませんか?
一度聞いてみたい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 00:17 ID:+68wj3IZ
>798
それはよくわかんないんだけど、あの傷の元ネタはマニックスのvo.じゃないのかなあ、と
言ってみるテスト。腕に「4REAL」ってカッティングしてて。(血ダラダラ)
当時リア厨だった自分には、かなり衝撃的だった。

ピアッシングもインプラントも見てて平気だけど
スカッフィングだけは駄目なのは絶対アレのトラウマだと思う。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 03:14 ID:1gGGVxRo
>799
ある店でいろんなCDが生で壁にいろいろ掛けてあって、
その中の一つだったんですけど遠くて良く文字まで判読できなかったんで、情報有り難いです
多分、それが正解だと思うので探してみます

寅ヲ作品ってどれもこれも音楽やらファッションやらいろいろ引っ張ってくるところが格好良すぎだ!
と思います・・・他にも元ネタが沢山隠されていそうで
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 12:09 ID:4mAxIqBv
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~manics/4real.gif
これか?ややグロゆえご注意。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 16:05 ID:wCkYeu3H
>>801
ぎゃー!いたーい!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 16:23 ID:ZF4zk6KY
漏れはこの人、異常にかっこつけてるのが格好悪いと思う…
(そこが好きだが)
良くも悪くも90年代。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 04:46 ID:Fdzjj3kq
そう……
なんかやりすぎ感が……ね。

なにごとにおいても。

集中力あるのが災い、みたいな。
一歩手前でやめること覚えると
いいと思うんだけど。

最後まで行こうとしちゃうんだろね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 04:48 ID:Fdzjj3kq
バイパーは結局
バナナフィッシュへのオマージュみたいな感じなのかな?

ギャングにイノセントな少年一人

エイジの名前から
そうではないかと思ってたんだが。

世代的にどんぴしゃりだよね、作者。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 08:29 ID:O2vAS2ad
バナナフィッシュ読んだ事あるけど
少なくとも俺はそんな風に感じないなあ>オマージュ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 09:10 ID:djxFUd3J
>805
言われてみれば!

と今気づいた。
そう考えると、ちょっと見方変わってくるな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 21:32 ID:iQIR2PTT
>801 あぁ!それです!
それがモノクロで、パイド一巻の夏比古と全く同じのポーズ取ってました。
モノクロだと痛そうに見えなかったんですけど、カラーだと…凹・・・・

アルバム名まで特定できたのでありがたいです。聞いてみたいと思います。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:13 ID:b+dHRav8
なんてアルバム?検索しても分からなかった。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:52 ID:oSv+ehzB
バナナフィッシュは男と女とじゃ
のこるとこが全然違うからなあ。

男は軍人とかギャングとか
NYの描かれ方とかがのこるけど
女は男の子たちの
人間関係にハマる。
811799:04/02/20 02:06 ID:WRyePdH0
>809
すまんね、マニックスは略称。
正確にはマニックストリートプリーチャーズ。こっからドゾー
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=174532&GOODS_SORT_CD=101

>>801
うあー!また見ちゃったよー!!_| ̄|○
でもGJ。

812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:49 ID:qAce7k5/
全然進展が無いスレだなぁ・・・
ところでパイド3巻はいつ出るん?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 01:04 ID:Uqx9hVCJ
3巻って夏休み編からだよね。
現時点で掲載されてるのが合計3話(だっけ)、
1、2巻見る限り6話分収録されるっぽいから、3ヶ月先だろうね。
読み切りの「パイドパイパー-Die Null-」(32ページ)が収録されるんだとしたら、
もうちょっと早いかも知れないけど。
814名無しんぼ@お腹いっい:04/02/24 17:07 ID:ec0cOaWx
うわー、切実に収録されてほしいわー>Die Null
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 18:53 ID:qAce7k5/
どんな話なん?だいぬる
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:34 ID:M5xDNMI/
面子が小学生のころの話。
夏比古が事件を起こして一話に出てきた警官のおっさんが
夏比古捕まえようとするけど留学しちゃってばいばーい。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 17:40 ID:W+3cYQ5r
うおおおぉぉぉぉっщ(゚д゚щ)カモーン!!>だいにゅる。
激しく読みたいでつね(´・ω・`)キボーンヌ…

ところで素朴な疑問。
_|⌒|○ グイグイ<冷める前に食べてっ!!
って扉の下の部分から何か突っ込む夏比古母(仮)。
|д゚)ドンナ タベモノナラ アンナトコカラサシコメルンダ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:22 ID:qqmFSVQU
>>817

単純に「金」かと思った・・・・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:59 ID:4mpe8cbA
>>817
2巻のほう見てみると、1巻のときより微妙に隙間が広くなってる説。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 01:15 ID:r0GqPOJA
1巻でヨンイが「夏君も会ったじゃんか、6年の時」って言ってたのがだいぬるなのね。
読んでみてぇー
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:22 ID:+mR1RM2W
>>817
漏れもおもった。

粉かよ???

小麦粉ぐらいしかはいらんよ、あれじゃ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 01:01 ID:YYzjpqpm
とうとう今月主人公登場シーン無し…
823名無しんぼ@お腹いっぱい :04/03/01 01:44 ID:hMZgtrkL
っつか兄さんどんどん良い人に思えてくるなぁ、実は良い人なのか??
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:57 ID:GovEqzpu
>>822
ていうかもう、主人公て夏彦なのかヨンイなのか分からない。
今月登場シーン無しって…どっち…?
夏彦なの?やっぱ。最初ヨンイかと思ってたー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:46 ID:uD60hxJX
>>824
俺最初にパイドパイパー読んだのって、瑛二が香港で拉致られた回で、
絶対これが主人公なんだろうなって思ってたんだけど、
考えてみたら「パイドパイパー」ってタイトルからしても主人公は夏比古だよなと。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 09:44 ID:RCAqUX43
Die Nullが単行本でカットされてるから
実際夏はあまり笛を吹いている印象ないけどね(苦笑)
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:25 ID:Ibi6yEBD
あー本誌かっておけばよかった・・・
連載開始!って書いてあったからあの読みきりも
単行本の第1話として収録されると思って
買わなかったんだよね・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 15:19 ID:XYGD1iTs
ナイロンの昔の話も収録されてたし、いずれ単行本に収録されると思うけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 13:27 ID:4lqqTTOv
この人てサイコの人?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 14:50 ID:mdGiJfrz
パッと見、そう言う人多いけど
読んでみれば絵柄全然違うよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 16:35 ID:8z0zJOVW
QUIZのとき絵柄似てんなーとか思って買ったけど(サイコの田島昭宇も好き)、
確かに全然違うよね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:30 ID:3gRoFUIu
二人はカメラワークみたいな一コマ一コマの視点が全然違う。
田島は徹底して地面にカメラを置いて撮るような現実的な感じ。
浅田はよく視点が中に浮いたり沈んだりする。これで一見して難解な読み応えを与える。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:53 ID:8z0zJOVW
あとタッチも全然違うね。
田島昭宇の線はペンが走った形跡を感じるけど、
浅田寅ヲの線はやたら揺るぎない印象。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 09:33 ID:NO+2Mfne
そうそう。
線がかっちりしてるよね。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:21 ID:U25ytjG/
どっちも好きだなぁ
あと久保帯人とか昔の木村太彦
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:38 ID:HcNgZ9h+
ベジェだと思うんだけど、もしそうだとしたら手間が半端じゃないし、
ベジェじゃないなら手書きで修正しまくりでやっぱり手間が半端じゃないなあ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 09:40 ID:eLVv4w0N
>>836
ベジェじゃないよ
手元の「季刊コミッカーズ春号2001」によると
「QUIZ」以降は、ミリペン使用。(メーカー不明)
それ以前は、
丸ペン→かぶらペン→Gペン

カラーイラスト時は、シャープペンのみ
(参照Newtype 2003年6月号)

ちなみに、漫画原稿は
アナログでペン入れ
その後、スキャンしてMac上で作業
Photshopで、トーンワーク
Illustratorで、ワク線・フキダシ

「コミック・バーズ」掲載の読みきり作品「万事大作戦」は
オール、アナログ。(一部、プリント・アウトした画像を切り張り)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 09:43 ID:d2AeooYs
う〜ん多分ベジェだと自分も思う。慣れればそう手間にならないのかも・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 09:46 ID:d2AeooYs
あ、違った・・・アナログだったのかーなるほど。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:01 ID:Eut3dcd0
但馬は努力で描いてる部分が多いけど
この人は大部分を才能で描いてると思う。
努力しても普通こうはなれない。
(自分は但馬も嫌いではないが…)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:53 ID:/BONnVPR
>837の情報に追加だけど。
長い曲線を短い線をつなげて描くとか知らなくて
長い放物線1本がGペンで引けると思ってたから
引けるまで練習したとか。
「万事大作戦」の原稿拡大したのとかも
載ってるから興味あるなら見てみるといいかも。
線のヨレが全く無くて驚愕するよ。
コミッカーズの「白と黒」ってやつね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 21:50 ID:v5BABc0+
>>840
(;´Д`)
痛い信者みたいだぞ
そういう発言は控えたほうがいいと思われ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:33 ID:YIdEvHSP
まぁ田島は昔と比べれば絵うまくなったから努力と思われる部分もあるかもしれない。
しかしそれは才能が開花したからだと思う。

田島も浅田も昔からどっちも好きだけどね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:35 ID:1D928ixL
>>840=843か?

>>842
・・・まぁファン層考えると、リアルでこういう人がいるのも仕方ないのかも・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:18 ID:qM7G77Gr
>>842
こういう信者がいて一番迷惑に思うのは
漫画家本人だったりするんだよな…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 01:23 ID:Z7n+qIVO
信者じゃないけど特異な才能だと思うけど…
あと努力で描くって悪口に当たるのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 02:15 ID:rKN6AUWd
他の作家を引き合いに出すとこが痛いんだって
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 11:29 ID:io3nBBMS
努力で描くはわからんでもないけど才能で描くってひどいな。
男向け女向け問わずバイオレンス、ハードボイルド系ってややもすると勘違いファンを比較的たくさん生むから怖い。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:54 ID:kAP2W15q
ベジエじゃなくてアナログですよ。
たしか。フツーに手で。
キャラの主線とかは。

ああいう線がかける人なのです。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:34 ID:wPGmKdru
しかし何話だったかの扉のロシア少年の髪の毛の線とか
ベジェ曲線にしか見えない線もあるんだよな〜。
全て手、って訳じゃなく要所要所で併用はしてると思うんだが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:57 ID:YCAkCXr3
熟練すれば、手仕事にまさるものなしですよ。

ちょっと前まで、イラストレーターさんたちはみんな手書きで
ベジエ並の手書き曲線や、フォトショと見まごうエアブラシ技を駆使していたんだから。
852843:04/03/12 01:21 ID:lT6doJsI
>>844
840とは違うです。

>>848
才能で書くって褒め言葉なんだけど・・・
同人紛いのプロ漫画家が多いご時世、才能なんか無くても他の要素で
売れてるような奴多いし。
(女キャラばかりの漫画やアニメとタイアップで出来たようなのとか)

それに比べて浅田さんのは構図、キャラの動き、その他色々がすごいと思う。
特にスプーンマンの映画の様に流れるストーリー。
これは才能じゃないの?
絵の上手い下手以前に才能って大事だと思うんだけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:18 ID:8Od04Y6P
「才能」と言う言葉が、
褒め言葉の意味で使われる場合があるのもよくわかるけど、
840の言う「才能」は、浅田氏が
「何の努力もせずに絵を上手く描く能力を手にした」
という悪い意味の「才能」に聞こえる。

マイナスのイメージで「才能」という言葉が使われている時に
「あの人は才能で書いている」なんて言うと、
「才能のある人は努力せずに絵がかけていいな」という、
たいした努力もしていない人間が、
上手い人を妬んでよく言う台詞に聞こえてしまう。

そうすると848のみたいな
「努力してない訳ないだろう。
どれだけ努力して絵が上手くなったのかも知らずに
才能だけで描いてるなんて失礼な事を言うな」という意見が出てくる。
85458:04/03/12 09:34 ID:ngZCBDkU
>>852
会話のキャッチボールが微妙にできてないね。読解力がそんなにないといきなり才能がどうだとかわけわからんことで思考を埋めたくなるわな。
まぁ>>58である俺の文が言葉足らずかもしれないけど、852にみられるその反応は一方的に自分の考えを述べてるだけにしか見えないよ。
それはともかく。

女キャラばかりの漫画もアニメとタイアップのような一定の層を狙ったもの(他の要素?)を見下しているようだが、形式として見ると
浅田氏の漫画も男ばかりが出てるような漫画やドラマとタイアップで出来たものもあるわけじゃないかな?
(それに浅田氏は広義の意味(同人の意味の多様化から)で同人紛いのプロ漫画家ではないのか?君と同人の意味するところは違うだろうが。)
855848:04/03/12 09:44 ID:ngZCBDkU
番号思いっきり間違えてるね。寝ぼけてた。

>>853
別に失礼なことを言うなとか思ってるんじゃなくて、
周りが見えないから手っ取り早い才能って言葉でかたして(方言かしらんがかたづけての意味)しまうような
適当にぬるい人を見ると寝覚めが悪いだけ。俺に失礼じゃないか。

才能って他人に対してのほめ言葉だろうがなんだろうが、
何かを見下して何かを立てることが前提の言葉だから、優位性を保つ不毛の論になるだけの絶対(零度)マイナスな意味で嫌い。さ、寒い。
856853:04/03/12 11:16 ID:8Od04Y6P
>855
>俺に失礼じゃないか。
 そうか、すまぬ。
 じゃあ下から3行は俺の意見、ということにしてくれ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:21 ID:0hzq/NjJ
|ω・`)ナンカ サツバツ ムードデツネ…

まあまあ、所詮は別々の個体ですし、解釈が違うのも仕方無いですし。
『才能で描く』が良いか悪いかは作品の善し悪しで決まるモノであって
その作品もやっぱり人それぞれに(・∀・)モエッ派と( ´Д`)イヤソ派が居ますでしょう。
取り敢えず個人的に居丈高には書かないでといつも思ってみたり ムナクソモカモカ(゚Д゚#)スルゾゴルァ!!
心を広〜く広くね、と思ったり思わなかったり思ったり。

ところで鉄条網って飲み込めるものかしら…。
漏れはアリラン冷麺でもオエってなるんですがね。
ロシア人、咽、強い(`・ω・´)スゴイ!!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:06 ID:p5rU/1C0
今さらながら「すべてがF…」買った(苦笑)。

ちょっと知った地名が出てきて嬉しかった。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:50 ID:JBGcBfWI
愛知県人には地名だけでにやにや出来るよね>森原作
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 19:21 ID:p5rU/1C0
>>859
んぢゃ他の作品にもイロイロ出てるんだ?(^-^)>地名

ちょっと嬉しくなっちゃうよね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:11 ID:JBGcBfWI
森原作は地元民じゃないと分からない意味合いがあったりしておもしろい
他の森作品もほとんどデフォルトの舞台は愛知近郊だし
日間賀島も行った事あるけど良い所ですよ。お魚美味しいw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 20:05 ID:xRFbi2RB
OUIZで主人公が「撃つよ?乱射するよ?」って言ってたけど
ケイゾクも寅ヲに漫画化してほしかった
寅ヲの絵だったらあの雰囲気ハマりまくりだと思うんだが
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:34 ID:8awEQZeD
>>862
ケイゾクのアンソロのあの題材選択はわけわかめだがな。
だけどわからなくもない・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 03:38 ID:CoCpK1vl
ま、ケイゾクは同人でやってるし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:54 ID:JNv3LnSS
公式HPとか日記サイトとか開いてくれると嬉しいのに…
でもそんな暇ないだろうけど…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:00 ID:yrJFt4g3
>>865
じゃあお前さんがまとめファンサイト作れ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:59 ID:auqeKh+f
もうちょっと勉強してから作…れたらいいな。ファンサイトであっても
ものすごいセンスとかがいる気がする。なんとなく
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 10:21 ID:iKIohZX+
ファンサイト、3年ぐらい前に作ってたよ
ほとんど人が集まらなかったけど、それはそれで楽しかったなぁ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:36 ID:dHKAq0BD
あんまり見かけないよね、ファンサイト
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 01:24 ID:6LeusstC
作る奴に相当の感性とか必要そうだしな。
浅田ファンってレベル高そうだし。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:17 ID:CkqeymoU
検索したら主に感想日記が引っかかる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 00:45 ID:hR4o5X5Z
(`Д´)むっぎゅっ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 21:41 ID:ZTqAnO1c
前に女史がカバー絵描いてた小説の続編が出てるんだが、今度もカバー絵描いてるんだろうか。
アマゾンで調べてみたんだが自分にはいまいち判別できない……。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:02 ID:q9bJ23Gt
パイドパイパーにチャイナマンキター。
ところで第16-2話ってなんだ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 00:08 ID:LsbepeoD
マジで?エイプリルフールじゃなくて?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 10:26 ID:wkmETOFz
>>875
でじまでじま
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 11:42 ID:LsbepeoD
マージーかー。今日急いでBIRZ買ってくる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 13:12 ID:p7dNnSvM
べつにどうでもいいやん
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 19:22 ID:X1N0DqEK
三巻っていつ頃発売されますか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 20:06 ID:t1mWlbT0
>>812あたりで話出てるから読んでみて。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 21:06 ID:fwfDMgmk
ありがとう。。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 10:11 ID:2QdiJ1zc
今号の夏比古の蹴り萌え〜(*´∀`*)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 18:07 ID:5ggGE57P
しかし、あっくん大丈夫なのか?
「ゴキッ」って言ってるし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 19:31 ID:oriEojeH
夏キック!!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 19:48 ID:KBDCyav7
一部の女どもの股を濡らすのが得意な作家なわけか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 19:49 ID:2QdiJ1zc
高橋の遺言て何なんだろうか。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 20:24 ID:AZgCi2cR
一巻嫁
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 20:28 ID:IGnhy58b
パイド結構人気あるのかな?
最近よくBIRZ巻末で取り上げられてる気がするけど。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 10:59 ID:h5a1oziZ
ヨゴレ系あっくん(*´∀`)きたぁぁぁぁぁー!
流行のツナギですが本気作業着なら尚良し!
裏ではヒットマソ、表家業はしがない町工場でパーツ螺旋を作る日々…ウットリ。
で、ヤツ当たられても健気に耐えるあっくんよ、あなた達一体何…。
ぼで〜は効くぞ。ぼで〜は。洒落になんないぞ(`・ω・´)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 13:49 ID:ynYO8vBi
つーか実際問題、明浩は普段何やってんだろうね。
住んでる部屋が登場してないの彼だけでしょ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 15:04 ID:C+inR8+4
夏→魔法使い
ナイ→バカ勇者
明→武道家
ヨンイ→僧侶(癒し系)

ドラクエ風
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 19:33 ID:ZfzAebjE
夏比古のファッションを詳しく知りたい。
ていうか苗字知りたい。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 13:37 ID:l/DoJKKy
よ〜し、ならヲレが考えちゃうぞ>明浩は普段何やってんだろうね。
小汚〜い築45年位の木造アパート(耳の遠い早寝おばあちゃん大家付き)に
住んでいるんだ!近所付き合い無し。
職場はしがない町工場、度々(夏比古のせいで)休んだり早退したりする
あっくんを質の悪いおなごに捕まってると勘違い、同情する同僚の方々…
…(´・ω・`)イヤダソンナヒットマン…。

漏れも名字知りたい。>892
ファッションは…今号の最後のコマが夏君生足なんですけど。
おいおい、パンイチにロングコートか?おまいはどんなリッチな風呂上がりやねんと
こいち(ry
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 14:15 ID:QOZcjfxc
そろそろ上げ
895873:04/04/16 18:10 ID:r85/lgEF
何の反応もなかったけど(w、勝手に調べてみた。
本屋で見てみたらやっぱり前作(ストーンエイジCOP)に引き続きカバー絵を描いているようだ。
あと章ごとにもイラストを描いてた。
ストーンエイジKIDS
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334075576/249-3585711-8041132
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4334075576.09.LZZZZZZZ.jpg
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 16:45 ID:890NXKDM
わざとヌルーしてた訳では無いのですが>895
調べて貰ったカバーを見て思いました。
『白 黒 ペ ン 画』なら買ったかも…
実は女史の絵は白黒でこそ!(`・ω・´)と思ったりする。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:21 ID:p/+6jxzq
エース特濃そのうち休刊するらしいけど、マジっすか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:47 ID:XBxHIdD9
喜ばしいことじゃないか。寅ヲがこれ以上生き恥をかかずにすむんだから。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:52 ID:PEUbOtoW
甲賀終了後、甲賀に使ってた労力でS&Mの続編再開キボン
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:13 ID:Qwr8J/vj
俺はスプーンマン下巻がいいな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:55 ID:wXr55wlG
そろそろ新レスを…ナイスネーミングなやつを…。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:28 ID:23i7/Wn/
>>899
どの作品になるかは分からないけど、続編の予定はあるらしい。
ソースは森博嗣の公式サイトより。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 20:35 ID:voCRcN+h
S&Mシリーズ描いて欲しいのはヤマヤマなんだけど
単行本1冊でまとめようとするのはやめてほしいな。
もっとじっくり描いて欲しい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:30 ID:asJ+UndE
いやあの一冊で読みきれるのがたまらん。
まぁ有限は無理そうだけど。ぶあつければ良し。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 05:53 ID:Ks3vYkZw
ところで夏君の持ってた笛って龍笛?
形状と楽譜からそうじゃないかと思うんだが。
既出ネタだったらスマン。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:52 ID:HJOcSLSo
指孔が六つでそこそこ太いことから、神楽笛だと思われ。

参考
http://www.gagaku.net/Gakki/kan.html
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:17 ID:FTYk3PHe
今号のバーズでナイが歌ってた歌なんだろー。着メロにしたい!
それにしてもなっちゃんケータイ持ちすぎ。漏れと同じケータイ持ってないかなぁ(´・ω・`)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:01 ID:IrME9+ho
インフォバーはかぶった。
909905:04/05/01 04:44 ID:mTuLkXSU
>>906
穴は六つだったね。サンクス。

題名と雅楽の笛と指を容赦なく切り捨てることの関連性がカッコイイよなぁ。
910907:04/05/01 16:32 ID:FTYk3PHe
>>908
インフォバーって何?
教えてくんろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:21 ID:yktSbSSC
>>910
AUのオサレな携帯電話じゃなかったっけ?
912907:04/05/01 17:39 ID:FTYk3PHe
>>911
ニシキゴイとかすかね?
ありがd
因みに漏れはDoCoMo・SH900iのレッド。
なっちゃん持ってないかな・゚・(つД`)・゚・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 22:39 ID:W/JJzEVD
プリンといちご狩りにワラタ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:50 ID:+Sa6NxZ1
秋葉が危ない…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 17:35 ID:zbyMFOkU
( ゚Д゚)<で、中の人は一体誰なんだ。
_|⌒|○ グイグイ<冷める前に食べてっ!!とやってたのは
ナツ母では無かったのか?あのおっさんはナツ父では無かったのか!?

舞踏派ハル萌え〜。(←何故か正しい漢字に変換出来ない)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:44 ID:YzSVjk4M
夏母(仮)は登場のたびに老けていってるな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 18:11 ID:D7C9hnvF
実は中の人は、実の息子に嫁寝取られて
尚かつその嫁が「あんたより息子に惚れちゃった」になっちゃって
頭にデンパが湧いたナツ父だった…

りしたら(´・д・`) ヤダ
正直息子に嫁寝取られる男の心情ってどうよ。
まあ夏母(仮)がエサやってるあたりでこの線は無いけどさー。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:14 ID:ZX6hSale
('・c_・` )原作ないとツマンネ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 20:30 ID:OHh7/57O
俺はオリジナルのが好き。
ってか、原作付きってミステリばっかだよね。
あ、甲賀
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 22:23 ID:AIHdaQc7
>>919
どっちも好きだな
甲賀は脳からアボーンしますた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:24 ID:vkethxJe
バンチの伊賀があまりにも酷過ぎるので不快に下が出来たかもしれない。
922hugin:04/05/15 21:20 ID:xXRX0hYV
「伊賀」読んでみた。
残念ながら「不快」の方が遥かに下だ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 03:58 ID:mxOFgb53
バーズ発売日っていつ?
いつも暇な時に行くといつの間にか新しいのに変わってる・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 15:56 ID:H3RinfFg
>>923
http://www.gentosha-comics.net/birz/index.html
今は毎月30日発売だよ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 10:30 ID:ZjU9OyXu
保守
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 11:33 ID:nnY2J5EW
ナイ君の本名って何だろう。
百万人位同じ名前がいて『聖人の名前』って事は…
マイケル(´・ω・`)?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:18 ID:T/XiVFoW
ってことは妹Vinylも本名じゃないんだろうか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 15:43 ID:Ngu8akRp
テスト
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 18:39 ID:fL0JB8cy
そして高橋も本名じゃなかったと。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 23:22 ID:KeBZ4osG
高橋は戸籍すらなさそうだ

と単行本組でなにもわからないのに発言してみる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 00:57 ID:w4NH/5ps
中国の人ならありうるかもねー。
一人っ子政策の余波で、数千万人単位で戸籍のない子供がいるらしいし。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 12:08 ID:MyzJzKa7
そろそろ3巻?
来月休載だし。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 16:25 ID:zfTmamZo
>>932
7/24予定。だと思った
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:38 ID:pEsMhNQs
書き込み少ないなー。
ここ何人ぐらいいんの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 05:46 ID:IBpbRzqA
( ゚∀゚)ノ 単行本組だからROM専だけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 13:31 ID:0rCnBPmw
自分も単行本派だから単行本出ないと書く事無いんだよな…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 03:16 ID:tx1c5rCW
小春くんの歯とトンファーは一体なんですかあれ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 22:20 ID:wQigtGZb
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 16:56 ID:lAxdtZKj
今更だけどさ…



     /V\
    /◎;;;,;,,,,  
 _ ム::::(,,´∀`::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

  これって瑛二だよな…









小春のトンファーはどこか卑猥だよな…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 20:49 ID:9oAEzviu
どこかどころじゃねえ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:55 ID:ldT+k52Y
単行本派にとってどんなトンファーなのか非常に気になる発言だ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 18:20 ID:bUj9DfeE
お、専ブラ無しでも見れるように。やった。

そう思ったのワシだけじゃ無かったんだ…>小春のトンファーはどこか卑猥だよな…
よかった。アレでポカっと行かれたら何か…立ち直れない気がする…
男子として…いや、女子でもか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 06:59 ID:EBd1AE9V
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2660.jpg

こんなんめっけた。みごとだな。
もちろん☆野って人がパク。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 11:35 ID:s+4kGf6i
>943
まえにジャン○に寅ヲ作品に似ているのが載ってる
、ていう話だけは聞いた事があったけど
ここまで似てるとはおもわなんだ。
いいのかよ・・・これ・・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 11:54 ID:4YAkcXKw
何コレ(怒)>943


ハジヲシレ!( ・д・) _, ,_
      ⊂彡☆))д゜) >☆野
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 11:55 ID:4YAkcXKw
アゲてゴメンナサイ。_| ̄|○
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 16:29 ID:ZlE4XXx2
わっ!この☆野って人、既成の作品から影響受けまくりだけど、イイカンジ!頑張れよ!とか思ってたのに!!
これはいくらなんでもひどいだろ…。プロだろ…?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:41 ID:rVKcxr7D
しかも「タイくん」とか呼んでたしね。
連載の方にもナイロンもどき(…?)出たし。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:52 ID:u28an0RL
あはは、何か急に伸びてると思ったらコレかw

ところでそろそろ次スレの季節ですね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 21:55 ID:f1aaBWGe
950
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 15:34 ID:QZhtBUIO
ようやくバーズ購入。
パイド載ってねぇじゃん!
これのために買ってるのにさぁ・・・
ああ、死にたい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 01:56 ID:sLj4WAvs
パク・・・いいのかあれは・・・プロとして。。今度ジャンプみてみよ
ああー単行本まじ待ち遠しい。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:03 ID:HeWBWMbE
サイン本きた
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 22:50 ID:9qejgoVA
値段変わったね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 14:03 ID:HAwnLgNJ
サイン本?
詳細希望
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 20:21 ID:Ojau6pm5
>>955
7/19 12:00までにお買上げの方の中から、
抽選で各30名様にサインをお入れします。

http://www.gentosha-comics.net/topics/
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 00:12 ID:w2VDSiur
15日発売の分を持って、エース特濃は休刊になるそうです。
ちなみに家の近所には売ってないので、明日の仕事帰りに置いてる本屋まで
出向きます。
連載がどうなるかが見物です。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 00:25 ID:wUhHyY8B
>>957
> 「comic新現実」9月下旬発売
> 「エース特濃」に成り変わって、「comic新現実」始動!
>「エース特濃」が「comic新現実」に生まれ変わります。コミック+特集記事で、読み応えたっぷりの「comic新現実」に乞う、ご期待!
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace_ex/より転載
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:06 ID:8zbq/2Qy
>>958
情報どうも有難う。
実は今日、帰りに別の用事思い出して本屋には行ってないんだ……。


話は変わって、浅田氏が表紙と挿絵を担当しているノベルス(多分光文社だったと思う)についてはガイシュツ?
中身は知らんけど。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:07 ID:8zbq/2Qy
ごめん、最初の方のレスで話題に出てたようだ。
回線で首(ry
961次スレテンプレ案:04/07/18 22:46 ID:iyWiP0ro
浅田寅ヲ 2

QUIZ(上下)(原作/相内美生、飯野陽子、 関えり香)
すべてがFになる(原作/森博嗣)
冷たい密室と博士たち(原作/森博嗣)
スプーンマン(上)※下巻未定
パイドパイパー(1〜3)月刊コミックバーズ連載中
甲賀忍法帖・改 エース特濃連載中→comic新現実連載予定

前スレ
浅田寅ヲについて語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040736677/l50

関連スレ
な〜んかなぞな「コミックバーズ」スレ・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037459643/l50
【休刊?】エース特濃 Vol.2【特薄?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073574461/l50
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 00:10 ID:A9BIKSWj
↓これも>2あたりに入れておくといいかも?

・アンソロジー
ケイゾク/短編集(角川コミックスエース・エクストラ)
 「らせん」収録
ヴァンパイアハンター 闇夜の徘徊者 コミックアンソロジー(光文社)
 「blue blood bless」収録(浅田ミヨコ名義)

・単行本未収録作品
万事大作戦(コミックバーズ2000年5月号掲載)
パイドパイパー −die Null−(コミックバーズ2002年3月号掲載)
 パイドパイパー第0話(本編と直接つながっているわけではない?)

・その他
ストーンエイジCOP・ストーンエイジKIDS(藤崎慎吾作 カッパ・ノペルス)のカバー・挿し絵を担当
FLAT(村田蓮爾責任編 ワニマガジン社・絶版で入手困難?)に「暴力長者」収録(パイドパイパー2巻に収録)
コミッカーズ2001年春号にインタビュー・原稿製作過程掲載
NEWTYPE 2003年6月号にCG講座掲載
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 18:19 ID:/6BAQ3K7
既出かもしれんが、パイドパイパー3巻の発売日って7月何日?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 18:49 ID:2QLdcOU6
>963
7月24日発売予定
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 11:03 ID:59VyB5tw
3巻表紙誰かなー
瑛二か25か。個人的には高橋君とかがいい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 12:08 ID:uIfusA9G
>964
サンクス。
バーズコミックスだと判っていながら
脳内で特濃→パイドになってて角川で探してたOTL
サイン本の応募もあったのか…。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 20:15 ID:ecnp/TjF
965:3巻は瑛二です.本誌に載ってます.
   後、今月中だと-die Null-掲載号がGOBSで買えますが、
  内容的に 瑛二表紙の3巻に載る可能性大なので……
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 20:24 ID:ecnp/TjF
ここでは余り関係ない「ミヨコ」ネタですが…
[spoonman]には吸血鬼版が二話のみ存在します.
しかも、舞台は日本です 念のため.
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:15 ID:WKEWGEXE
>968
既出?ごめん、ミヨコって?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 07:54 ID:7goBQ8wY
多沢れる=浅田ミヨコ=エム・エイ=浅田寅ヲ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 16:50 ID:K0niB2Ee
吸血鬼版匙男読みて〜。
ところで明日発売だな3巻。
どっか早売りはナイのかね…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:34 ID:mepAr5e5
サイン本応募したんだけど
当たったら遅れて届くんだよなあ
それもちょっとなあ。
多分あたらんだろうけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 20:23 ID:M/0ZUcLr
-die Null-収録されませんでしたとさ。
ページ数的にそんな気はしてたけど、残念残念。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 23:40 ID:N3l9xo/0
ULTRA vol.1まで持ってるけど続きでてる?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 19:40 ID:wn1NSP8P
次スレ立てました。

浅田寅ヲ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090751900/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 22:15 ID:tUN23YjE
ここ見て初めて同人の人だと知った。
つーか、スラダンの本、持ってるかもしれない……
か、友達が持ってるかもだ、よく借りてたからなー。
そーか、ミヨコさんか、そうなのか。実家帰って本あさってみよっと。
あの頃はクールでスタイリッシュな絵柄の方が多かったよなぁ。
いい時代だった。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 21:31 ID:LjPnptxM
埋めとくか。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:46 ID:vOQzuERx
じゃあ埋めとく
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:55 ID:LjPnptxM
980まで埋めればすぐに消えるそうだよ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい
じゃ。