【しげのを殺したい】頭文字D 1鉄屑【不買運動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漏れも16巻ぐらいまで買ってたんだよ。
正直、5巻までは面白かった。でも全部売った。なぜなら全てが陳腐
になったから。・・続きがどうなったかだけで流し読みしてるが、
それもやめにしたい。なぜかこの糞漫画が未だにヤンマガでトップ
の売上をあげてるようだけどこれじゃあ、終われない・・・しげの
にとっても格好の金蔓だから終わらせたくないだろう。書けば書く
だけ売れるんだから、どんなにつまらないストーリーでも続けてい
くだろう。
チクショウ・・・何巻だったか、つまらなくなったらきっぱり終わると宣言
してたくせに延々つづけやがって。しかも毒にも薬にもならない自慰的
な恋愛ネタ?でひっぱったり、とにかくもう全てのキャラに魅力を感じな
いし、これ以上続けてほしくない。金が稼げるのは分かるけど、それは
分かるけどさ、・・・嫌いではなかった漫画が続き過ぎて糞化するのは
気持ちの良いものではない。速やかに打ちきりが決まるように・・・

関連スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035127444/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038413818/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:26 ID:3B5Af9aG
>1
漏れもだ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:27 ID:0LV/JUY9
はい1000getね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:33 ID:XGv1iYUs
>>2
しかし、絶対まだつづかせる気だよ。金を荒稼ぎするために・・・
親父との対決、ラリー編までやるつもりなら軽く40巻越える(糞
もう拓海か啓介が事故ってグロな死に方して終わりにしてくれ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 13:08 ID:M4tSzvxM
なんでイツキと和美を描きたかったのか全然理解できない。
少なくとも読者にとってはどうでもいい事なのに強制的に
あんな展開にして基地外としか思えない>しげの
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:43 ID:blZO9Exa
↑担当が悪乗りしたんだろう、
池谷の前例があるからな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:41 ID:3N698s4o
和美は伏線で実はイツキのために用意してある走り屋女の子が登場。

で、読者の怒り…。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:26 ID:m+PAKsV+
>>7
それはそれで浅はかだなw
まぁ、次回にイキナリその展開は絶対ないけど、すばらく経ったら
マジでやりそうw 
作者ってヴァカっぽいから。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:40 ID:lcfPK65p
もはや漫画とは言えない。
10名無しさん@お腹いっぱい:02/12/03 21:56 ID:DMMCXaoW
この作者は自分のマンガの読者層も分からないのか?
走り屋に憧れるも腕も車もイマイチで、彼女もいない。
まさにイツキや池谷みたいなタイプだよ。
拓海や、高橋兄弟みたいな奴はこんな漫画読まない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:09 ID:bMkqhDnZ
>>10
ってか、しげの的には脳内「リアルにこだわる」があるんだよ。
しっかし全然リアルじゃなくて、そのくせ拓海や高橋兄弟みたいな
反現実的テクをもった奴をだす。
イツキや池谷に感情移入してるのはしげの唯1人という最悪な形。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:10 ID:v7VR9lHz
>>10
車板では「仁Dのせいでオタがインテ&シビR、ランエボ、インプに乗るようになった」
って言われてたもんなあ…。まあグランツーリスモあたりの影響もあろうが。
もてないヤシが今回みたいな話読んだって、ムカつくだけだよな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:17 ID:rU4zjkd4
シゲノはどうも悲惨な振られ方をしたりするのが、リアルでイイ感じの恋愛だと思ってるっぽい。

現実だと和美ちゃんみたいな娘がイツキの相手すら、するとも思えん(せいぜい金づるにするぐらい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:19 ID:bMkqhDnZ
>>12
ムカツクのではなくて、作者がそういう奴等(ヲタ)を読者だと
分かった上でリアルのつもりな展開(本当はありえない、あそこで
破局なんて展開は)を描いたつもりになってる。
それが痛いと正直、思う。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:20 ID:bMkqhDnZ
>>13
同意。
なんかしげののコンプレックスにもにた思い込みのような気もするけど。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:34 ID:rU4zjkd4
あと、どうせなら今回のエピソードは和美ちゃんを懸けて
イツキと元彼がダウンヒルでヘタレバトルでもしてれば
イにD的に、多少は意義のある話だったかも、ベタだけど。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:35 ID:YQWL3sYu
作者の視線では東京から来た2人組をどう思っているのだろうか・・
オレからして見たらイツキと変らないような感じだと思うのだが・・

薀蓄だけ語って実践の少ないカーヲタってだけで醜く描かなくても・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:54 ID:W9lpvtMZ
というかサロン板ネタだな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:26 ID:7p6MqfSv
池谷って1巻の頃とキャラ変わったよな。
しげの世代のオヤジって、
自分よりちょっとイタイ奴を見下してニヤニヤするような
独特の性癖があるな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:16 ID:ENzcrD27
(・∀・)ニヤニヤ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:25 ID:zM7wwwNa
せっかくだからその厨ぶりを観察しなきゃもったいないんじゃ?
次号はどんな厨な話なのか楽しみじゃわい。
22sage:02/12/04 01:27 ID:edpNj58Y
隔週連載って手もあろうが、前編後編に分けて毎週連載してるところも
ヤンマガの仁D頼りなところを感じる。
内容がない上に話も進まないって終わってるな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:11 ID:Z+x9Pb4J
ヤンマガも低迷期に突入かな?
全盛期の一翼の担ったイニDも、数年後は戦犯扱いだろうな。
まぁ、糞以下のバトルや恋愛ネタで繋いでるのだから無理もない。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:24 ID:OL9gJyfa




カ  タ  ル  シ  ス  が  ど  こ  に  も  無  い  。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:29 ID:+H2rSWEy

ビーバップより、頭文字Dの方が面白いぞ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:00 ID:kyZSCv/R
信者が擁護にこないところが良いねこのスレ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:19 ID:DIffOxDc
信者の有無はともかく
重複ちゃうんかい。
ああ不買運動スレか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:24 ID:Sss5h+OX
バリ伝では世界GPで表彰台に上がるまでH禁止だったぞ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:18 ID:++fvwj0B
そんんあ事より、キャラの描き分け全然できてないじゃん。
池谷とかイツキキって昔もあんな顔だったか?
昔は下手なりにキャラの描き分けしてたけど、今じゃ全員同じ顔だもん。
萎えるにきまってる。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:38 ID:0soi4FIP
>>29
手抜きだから
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:13 ID:n1xwiXz1
しばらく来てなかったんでこっちが本スレかと思った。
あんまり変わらんけど。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 17:37 ID:1GS1YuZt
本スレでもいいから、マジで単行本買うなよ・・
買ってる奴が多いから終了できずに、糞漫画描きつづけてるんだぞ。
皆が買わなけりゃ17巻ぐらいで終わってる。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:00 ID:j4nURMbI
禿同
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:49 ID:eFLEbIzi
前巻はつい買ってしまったが次の巻はマジで何もないから古本屋に出るの
待つことにするよ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:49 ID:KUQNHxWz
んだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:50 ID:3+Mow1Kt
面白いからこれからも買いつづけます (^o^)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:05 ID:nax3jh7Q
>>34
賢明です
早く読みたくなるほど面白くないしね
個人的にはリアルが早く出て欲しい!
絵もストーリーもイニDとは比べものにならない
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:06 ID:q33KPaCM
>>32
同意…。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:16 ID:b02sCZ0z
この人ってどうしてこんなに処女にこだわるのだ?
奥さんが非処女だったのがコンプレックスなのか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 05:27 ID:rMvKMU5T
>>39
なんだこのコアなネタは。本当なの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 07:29 ID:eLvpBWYp
>>40
何が?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 10:02 ID:ENIhg+vQ
スマソ...
25巻間違えて2冊も買ってしまいますた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:58 ID:ThRT0Yi+
イツキ・和美の陳腐話は「SAGA・頭文字D」にして別でやってくれ。
もちろん本編を進めながらな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 14:15 ID:pQC3c+YP
バトルが効果音だけって、ふざけすぎ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:28 ID:fleSzC9+
思わせぶりな複線はっといて、読者の期待を悪い意味で裏切る展開多すぎ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:39 ID:e9XRefzZ
先週は今年の中で一番のデキだったのではないだろうか?
正直笑ってしまった。自信たっぷりなとこからのどんでん返し
は最高。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:19 ID:zqVomHbv
しかし、だれか本気で擁護する奴出てこんとスレが、盛りあがらんなぁ。
今、どれ位売れてんの?この漫画。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:51 ID:8OVCI25F
>>47
少年漫画板からの転載
180万級 ワンピ(180)
130万級 バガ(134)、コナン(127)
100万級 H&H(109)、リアル(106)、エヴァ(105)、花男(104)
80万級 NANA(88)、フルバ(85)、テニス(80)
70万級 碁(75)、Paradise Kiss(72)
60万級 犬(65)、ナルト(62)、ベルセルク(62)
50万級 カレカノ(59)、AH(58)、20C少年(55)、ピーチガール(55)、サイコ(55)、「頭D(53)」
40万級 女神さま(46)、花ざかり(45)、マンキン(44)、恋愛カタログ(44)、Heaven(43)
35万級 一歩(39)、ジャガー(39)、ちょび(38)、ツラノカワ(38)、蒼天(38)、X(38)、
      っポイ(37)、ジパング(35)、八雲(35)、
30万級 ガンダムO(34)、キャプ翼02(32)、グルグル(32)、ふたりH(30)
25万級 天上天下(28)、クローバー(28)、彼方(28)、修羅刻(28)、黒猫(27)、
      WORST(26)、RAVE(25)、最遊記R(25)、3×3(25)、ブリ-チ(25)


本当に5巻までは我慢できたがもう駄目だ
25巻とか買ってる方は尊敬します
49名無しさん:02/12/10 04:02 ID:RxHPJntW
結構売れてますなぁ~。仁D。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:12 ID:WPRBnoTq
バリ伝も秀吉が死ぬとこまでは面白かった 
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:54 ID:jeaPuXK+
もうだめぽ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:58 ID:Mx52FH+M
いにしゃるでぃーはたのしいよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:36 ID:KIxjVj5v
いちおうファンだけどぶっちゃけ最近マンネリになてきた。
バトルシーンないし。「今週こそあるか?」とかおもってたのに。
まぁクルマ書くのはめんどくせーとおもうけど、それをサボっちゃプロとしてはダメだね。
しかも振られたシーンは意味不明。タブソ自分が彼女いないからだと思われ。
だったら最初から出会いをさせるなってかんじ。



でも買うけどね(マテ
54榛名山麓在住:02/12/10 17:59 ID:qjaeBqrc
この漫画のおかげで
勘違い厨房が増えて危なくて困る
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:00 ID:dgTtWw0d
恋愛シーンって、マンネリ化したストーリーから目をそらす為の
ちょっとしたギミック(って言うか手法?)。
これを何度か繰り返して読者の反応を見て少しストーリー進める。
単なる、連載の延命(別に死にかけを長生きさせるって事じゃないよ)。
このまま下手に連載追っかけたら、最終回近辺の盛り上がりの感動も
減るよ。連載終了後、古本屋でセットで買って一揆読み。これベストじゃない?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:21 ID:9BtahuOu
>>55
一気読みしても渉のあたりで本投げたくなるだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:20 ID:fo7xhXNi
俺はMR2が空飛んだ時点で冷めました
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:01 ID:nFZdP3tv
>>54
しかも本屋(文○堂とか)に逝くと
「ご当地漫画!」とか銘打ってキャンペーン張られたりしてるんだもんな・・・イタタタタタ

あのモデルになったGSとか、そのそばのファミレスとか
めっさ「それ系」のヤシらが集まってくるし・・・
しげのは渋川市観光協会に金でも積まれたのか・・・もうだめポ(つД`)
59DQN.lancer.spin.crush:02/12/10 23:09 ID:akBGkhbN
この漫画はマジでストーリ無し。
人物も無表情でロウ人形な顔してるし。
車の絵はCGでプリントアウトしたのを蛍光菅机で透かせば
美術2/10だった俺でも書ける。
5巻ぐらいまでは買ったよ。でも俺も全部捨てた。
きちんとした勝負も無しに、よくここまで引っ張ってきたなあ。
主人公の成長という不可欠な要素を、シゲノ君は知っているんだろうか?
あれだね、ドラクエ始めてもウラワザでレベル最強にしてからでないと
始められないタイプかもしれない。
60DQN.lancer.spin.crush:02/12/10 23:12 ID:akBGkhbN
それと、作者が自分の主人公をナレーションで
褒めちぎるか?普通。
あれで白けて捨てますた。
自分で書いてる漫画で自家発電しないで下さい。と俺は言いたい。

あー、榛名湖のバス、寒いし釣れねーし。
良い事ねーな、チクショー。
61DQN.lancer.spin.crush:02/12/10 23:17 ID:akBGkhbN
出てくる女の子は皆汚れてるし。
何を楽しみに読めば良いんだ?
ストーリー無いから走りのシーンだけ1page/1secの
速度で流し読みしてるけど、コンビニで。
それでも最近は流し読みする画像(漫画ではありません、画像です)
も無いときた。

しっかし、こんな漫画のおかげで、高駒線にあるFR車専門店のハチロクが
いつまでも新車当時の値で売られているんだよなー。
あ、これからFR車買う人、ハチロク買う金あったらS13 K's買った方が
断然お買い得だよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:18 ID:dgTtWw0d
捨てるんならブックオフとかで売れば、、、。
500円くらいか、捨ててもいいかな。(w
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:21 ID:meRXITks
>>61
遠征先の走り屋の女の子はどうなってたんだっけ?高橋弟狙ってたヤツ。

中古86なんか高くても30Kも有れば買えたのに・・
ヲタのパワーは凄いよ。
漫画見て買いましたなんか絶対言いたくないネ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:22 ID:meRXITks
30Kじゃなく300Kだ。。30Kじゃ車なんか買えん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:57 ID:PR0wHGts
この漫画のせいで事故が増えたということ
峠の近隣住民が迷惑を蒙っていること
オレの車の保険等級が高いこと

しげのは謝罪するニダ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:58 ID:meRXITks
今じゃ群馬の山は観光地よ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:14 ID:INHC6t37
しげのの恋愛観が激しくキモい。たぶん、しげのは初体験の
相手が処女じゃなかったことに激しくトラウマを持っていて、
それを未だに引きずってるんだろうが、自分の気持ち悪い
歪んだ女性観で気持ち悪いラブストーリーもどきと男遊びの
激しい女キャラを量産するのはやめてくれ。紙資源の無駄だ。

はっきりいって、ナニワトモアレの方がよほど自然に読めるわな。
彼女を気遣って女とやることを拒否したグッさん、カコ(・∀・)イイ!
処女ネタに粘着にこだわる40男のしげの、激しくカコ(・A・)ワルイ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:14 ID:LOgfO6ca
・・・・確かに、プロジェクトD以降、、、、心底つまらん、、、
それでも、カイジが載ってるから、買っていたが、、、
そのカイジも、我慢ならないほど、薄っぺらい内容の話を、
時間稼ぎ見え見えの展開で、ダラダラと引き伸ばしてるだけだし、、
「ヤンマガ」読むのも、もう終わりにしようかなぁ、、
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:32 ID:gg87WopW
今は1800ccのS13とか位しか無いんだよな>安くて遊べていじれるFR

某頼み込むの86復刻要望スレで、S13を「足回りが良すぎてドリフトできないからカス」とか
言ってる馬鹿(自称走り屋)を見た時は腹抱えて笑った。

其処にいた86ヲタの認識を当時の記憶を頼りに書くと…

FC、FD=燃費悪いからカス。
日産直6車(スカイラインローレル、セフィーロその他)=6気筒でフロントヘビーだからカス。
カプ=軽自動車でアンダーパワーだからカス。
FF車全般=幾ら安くても前輪駆動は車に非ず。

だとさ( ´,_ゝ`)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:32 ID:JR31fiO1
ナニトモはよかったなあ。車でてねーけど
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:48 ID:L7HiuAii
ヤンマガも単行本も買ってない俺だが、
まぁ頭Dより先に整理しないといけない漫画まだあるからねー。
エンドレス自己陶酔ループくり返すZのとか、読書0と思われるビーバップとか、
あれらよりまだまたましだよ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 10:13 ID:stf6VrdD
湾岸>D>オーバーレブ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 10:26 ID:Lu+9+sx4
>>67
つ〜か仁Dキャラでナニトモ風なラヴストーリーやられると烈しく違和感ありだと思うが。。

奥手な走り屋ばっかなんだから恋に悩む若者の葛藤なんぞ無視して
ストイックに車オタしたりバトルしたりするとこだけ描いてりゃいいのにな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 13:36 ID:/k97xdoR
>>64
> 30Kじゃなく300Kだ。。30Kじゃ車なんか買えん

ニヤニヤ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 14:14 ID:2Tj7StrF
湾岸>>>オーバーレブ=ナニトモ>ガタピシ車>>>>>>>>>>>>>>仁D


オーバーレブは女が多いのと登場車種が多様なのが長所。FRオタでもないし。
ナニトモは絵がイマイチだがキャラがいいし、 ギャグ・ストーリーとも読める。
76名無しさん:02/12/11 15:20 ID:tAOcZYbQ
オーバーレブもダメダメだろ。(w
俺的には、>72 に同意だな。

偏見だが 女が、主人公って時点で、ヲタ臭(アニ、漫のな)してきてダメだわ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 16:03 ID:iYbM4oRo
まぁ、ヤンマガはDQN専用雑誌だからねー、
イニDみたいなライト・スタイリッシュ的でかすかにインテリ(ホワイト)的なスパイス
効かせてるイニDなんか拒絶反応おこすだろ。
おまえらは正しい評価をしてるよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:14 ID:NqfWwOMs
昔読んだ月マガの頭文字Dは面白かった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:19 ID:QgcGc6Z1
漏れ今工房なんですけど!
86乗りたいんだけど、86乗るとイニDの影響受けすぎとか
思われそうでいやなんですけど、どうにかなりませんかねぇ!
ちなみに乗りたいと思ったのはイニD以外の影響ですから!w
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:24 ID:3k186S62
>>79
ここに書いてる時点で、イニD以外の影響って言っても説得力0
仮に86に乗れたとしても、維持費がかなりかかる事を覚悟したほう
がいい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:55 ID:QgcGc6Z1
そーですよねぇ!説得力0ですよねぇ!
イニD見てるだけでも知らないうちに影響受けてるのかなぁ?
はぁーなんか鬱だ!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 06:13 ID:ASvGIKpJ
カローラでも乗ってろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 08:47 ID:/UWyuXVt
R32にしろ
84小沢健二:02/12/12 09:14 ID:ko7scTNN
カローラIIに乗れ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:20 ID:i+/i/vkB
糞同人女がうざい
サーキットにまでくっついてきて
見知らぬ86乗りとFD乗りに絡みやがった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:00 ID:BSXxc8Qq
本刷れレスないぞ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:37 ID:0RGXpYBB
イイスレだ。
漏れはいろは坂で「空を飛んだ」瞬間にすごい勢いで萎えたクチ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 03:10 ID:m6wRCuul
>87
私もあのジャンプで急激に冷めた
それまではまー普通に読めたんだけどな…
実際アレってできるもんなの?
誰か試したことのある人、います?w
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:54 ID:G+NsihQF
プロに勝った時点で決定的に終わった。

いくら不調だったとは言え、ショップのデモカーのプロに勝ったら、
もうこれ以上強い相手は出てこない。
86は絶対勝つとわかってんなら、読む価値ないよ。

カプチーノも結局やっぱりな、としか感じられなかったし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:01 ID:XWVdXlB+
いまCSでアニメやってんだけどファーストはおもしれーな。
関係ないのでsage
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:44 ID:GUQc/IZI
86が速いなんて幻想に取り付かれてるんだからしょうがないよ。
実際はRのシビックにだって余裕で負けるだろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:00 ID:yZhW7KNe
おまえら、これはマンガだぞw
DQNは勝手に思い込みで熱くなって、
すぐまた冷めるから困ったもんだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:51 ID:GjEFr7Wu
漫画だてらに現実に影響を与えてるのが怖いんだよ。
街歩けばケバケバしい爆音をあげたスカイラインやらインプレッサが。
しかも漫画の舞台の群馬じゃあ、峠で死亡事故が激増したとか。

漫画の影響は危険だよ・・あんなスピードで走って事故ればまず無事ではすまない・・
登場人物はどんな危険な運転して、たとえミスしても軽傷だし車もちょこっと凹むだけ。
あれはいかんよ。悪い影響しか与えない。

94DQN.lancer.spin.crush:02/12/13 23:25 ID:BrNbeBV8
>89
禿同!
あれはつまり、トモのスランプとは
「てめえが三流雑魚レーサーだからさ」
って結論と解釈してよろしーーでしょーか?

しかし、俺がシゲシュウだったら、その回を書き終えた時点で
行き詰まってMac OSよろしくハングアップしてしまうなー。
どうして自分で自分のストーリーを追い詰めようとするんだろうか?

その後も無意味なバトルばっかだし。
本当の勝負が一度も無かったなあ。
連載中止するまでその調子だと思う。

思うに、シゲシュウは行き詰まった漫画を誰かにトドメ刺して欲しいのでは
ないだろうか?
なんなら俺がやっても良い。
簡単だ。美術10段階2だった俺が1回原稿を引き受ければそれで彼を無限の
地獄から救ってあげる事が出来る。
あ、俺の絵はエビス先生もビックリってぐらい、ひどいぞ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:45 ID:5eR/q03I
>>89
軽カ−雑誌のインタビュ−でしげのがこんなこと言ってたぞ。
インタビュア−「正直、今回(カプチ-ノ戦)はタクミも負けると思いましたよ」
しげの「いやいや、主 人 公 が そう簡単に負けるわけにはいきませんよ」

 待てやゴルァ、って感じ。
誰が勝つと分かってるバトル見て楽しめるんだよ!

個人的にはオ−バ−レブ=湾岸>ナニトモ>>>>>>>>>>>>>>>仁D.
オバレブはギャグもあるし、なにより主人公が絶対勝つ世界じゃないし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:38 ID:CnmqaxTz
>>95 だからバキや修羅も主人公以外のバトルのほうが面白いんだよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:45 ID:JD8aDsHu
>>88
劇場版放送した時に解説で来てた土屋圭一が、実際やったらダンパー抜けます
って言ってたから無理でしょう。
そもそもコーナリング中。助走無しで飛べるわけがないです。底擦ります。

>>95
そうだね。昔はオバレブって単なるDの便乗マンガだと思ってたけど、今となっては
ずっと面白い。
98名無しさん:02/12/14 01:52 ID:YqudpJ0e
ゴジラとガメラ。どっちも面白ない。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:57 ID:Xp0zOr0b
ヒロインと結ばれることが確定している恋愛小説

犯人のわかっている推理小説

絶対当たらない宝くじ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:11 ID:/J2E5G74
昔86乗ってたし、Dが始まったときは嬉しくて鳥肌立てながら読んでたけど・・・。
今は・・・。
頼むからしげの、逝ってくれ。
イツキという名のしげのが童貞捨てそこなったシーンがヤンマガに出たとき、持ってたDのコミックス全部売ったYO。
オモタより高く売れたのが唯一の救い。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:16 ID:YqudpJ0e
イニD 売るなら今の内?
急いだほうが、良いかな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:17 ID:4yi7+nYP
俺も売るかな。邪魔なんだよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:22 ID:YqudpJ0e
ゲゲッ! 急いだほうが、よさそげ。
将来 古本屋で、キン肉マンのような扱いになると思う。(w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:23 ID:u21zrRAh
ドッシ! プッシャアァァァ


うざいよね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:39 ID:j7C63pWf
アケが熱い今のうち
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:41 ID:Xp0zOr0b
オレも売ってこよう。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:52 ID:mMSgk+LP
バカヤロ、車漫画ランキングならトップはSSだ。
良いから読め。
とにかく読め、ビックコミックスペリオールで連載中だ。

仁Dが馬鹿らしすぎるぞ。
108DQN.lancer.spin.crash:02/12/14 07:17 ID:7x1A2bP2
>しげの「いやいや、主 人 公 が そう簡単に負けるわけにはいきませんよ」

シゲシュウは真性方形でっか?
109DQN.lancer.spin.crash:02/12/14 07:26 ID:7x1A2bP2
>しげの「いやいや、主 人 公 が そう簡単に負けるわけにはいきませんよ」

それはゴルゴ13のようにカリスマ性のある主人公のみに許される話。
タクミのように女々しいキャラにそれが許されるワケないでしょーな。
主人公としての魅力無し。キャラのデザインがなってない。
コンセプトも無い。

成人漫画の主人公はオトコらしく描こうや。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 07:47 ID:1pOrrTI0
恋愛シーンなんかどうでもいい。読まないから。
しかし気になるのは、湾岸に比べるとイニDのキャラは自分の車に対する思い入れが少ないように見える。
中里のGT−R、涼介のロータリー、渉のハチロクくらいか。
なんつーか、基本がレースであってバトルだから、車が所詮戦うための道具でしかない。
今回巧海が自分のトレノとどんな関係を築くのか(をちゃんと描写できるか)で、今後読むかどうか決めるよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 07:59 ID:HQRFpwBG
>107
ザカーー!! ニッニッ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 13:23 ID:wibdtCza
バンチで連載しているニコイチのラリー編はおもしろかった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 15:30 ID:YqudpJ0e
今回のは、栗原カッコヨカッタゾ!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 15:33 ID:PW1xuTGw
まさしくドラゴンボールのパターン
そろそろ外車が出てくるのがいいね
浜の黒豹とか、さ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 18:22 ID:CdUoBopP
宇宙から最強のダウンヒラーがやってくるのはいつですか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:07 ID:ArTG6CXc
売ってきた。( ̄ー ̄)ニヤリッ
古本市場は、15巻以降は、100円だった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:51 ID:coc95x4G
そろそろDは、「懐かし漫画」のスレ逝きでつか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 03:31 ID:7tfuqu9T
>>93
>>107
SSは逆に車に乗って走る事の楽しさと、恐ろしさをちゃんと伝えてくれる良作だと思う。

…先週号だかの事故でメチャメチャになった車を前に、「ありゃ〜助からねぇだろうな。」
の一言は…峠の事故を何回か経験した自分にとってはすげ〜嫌な記憶が呼び起こさ
れるようで結構強烈だったよ…。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 04:27 ID:ArTG6CXc
ss嫌いじゃないけど、ちょっと冗長。麒麟は、面白かったけど(4巻まで)
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 07:03 ID:xEniuBFX
イニD叩きに便乗して「湾岸は面白い」って真顔で言っている奴の気が知れない。

「マックは不味いよ。やっぱロッテリア最高!」
って主張しているようなもん。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 07:27 ID:NVfJuMqa
イニDと湾岸がまるで一緒というなら
わかるが多少なりとも違いがあり、他人の好みにケチつけて
「マックは不味いよ。やっぱロッテリア最高!」なんてしてやったり顔
で書き込んでる奴の気も知れないけどね。
ディアボ−イズ嫌いでスラダン好きな奴もいるし
修羅の門嫌いでバキが好きな奴だっている。
アンチDスレで湾岸の話はスレ違いってならわかるけど。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 08:47 ID:xEniuBFX
>>121
他人の好みにケチ付けるスレで、自分の好みにケチ付けられて怒るなよw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 09:24 ID:N5zv3KG9
真顔。してやったり顔。
ネットでエスパーかい?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 14:57 ID:ArTG6CXc
>>120
は、ファーストフード嫌い。
ハンバーガー(走り屋漫画)食うならラーメン(他のジャンル)が、良いって事だ
な。

でもラーメン食う時は、店選ぶんじゃないか?
125 :02/12/15 15:34 ID:Ily2pHfk
>>1 通報しますた。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:33 ID:CWxdPDMv
池谷とかタクミってちょっとした知恵遅れだよね?
公道をあんなスピードで走ろうなんて、常識的にいってもオカシイよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:40 ID:RqD6jHU/
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:54 ID:rREgHaS8
ぱっとしない、ボーっとしたヤツが実は凄い運転技術を持っているが受けたわけで。

やっぱり、イツキには失恋を機に努力で運転技術を向上させてシルビアとか乗せてあげましょう。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:57 ID:/E1cU0I1
>>126
親もDQNだから
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:12 ID:V0aNhcMn
しげのって、今本人が描いているんですか?
画力が落ちた、テキトーになったとしかおもえない。
無知ですいません。
131DQN.lancer.spin.crash:02/12/16 00:47 ID:hRGc45LU
>公道をあんなスピードで走ろうなんて、常識的にいってもオカシイよ。

WRCマシンより速度出ている時点で、リアリティが消滅。
大衆車がWRCマシンよりも、いや下手するとF1マシンよりも速く演出されている。
アフォなFR小僧は騙されるぞ。

あ、俺、イニD読者FR小僧には負けてないから大丈夫。
とーくーにー、今の季節は、ふふふ。来いやぁ。
シゲシュウも相手になってやんぜ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:53 ID:ik8ke/O8
AE86がクソ遅い非力なヘボ車だということは
グランツーリスモシリーズを一度でもやれば
ガキにでも分かる話なわけだが(w
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:59 ID:rS4vhk+H
>>131
もうすでにいっぱい騙されてるみたいだな。
現に>>93みたいな事態や>>69が挙げた厨が発生している。

134DQN.lancer.spin.crash:02/12/16 01:05 ID:hRGc45LU
>93
オープンカーのロードスターで転倒してあの程度で済むと
勘違いしている厨房がいるようだ、実際。
あれ以来、峠で挑んでくる世間知らずロードスターの前を
走っていると転倒していないか背後が気になってしまう。
コーナー2つほど抜けると視界から離れるから責任感じないけど。
頼むから俺の進入速度を真似しないでくれ。
まだ方形のまま氏なせたくはないんだ、ロードスター厨房を。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:06 ID:2xrsLesd
湾岸のキャラのデザインがイニD化してきてないか
上にも書かれてるとおり蝋人形みたいだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:10 ID:uUaxl1Ip
>128
むかしから気になってるんだが、イツキは択海のうちに遊びにいったりしたときに
ハチロク止まってるの気づかなかったのかなぁ・・・
そのことに違和感覚えて読むの萎えたような気がする
137DQN.lancer.spin.crash:02/12/16 01:13 ID:hRGc45LU
>恋愛シーンなんかどうでもいい。読まないから。

未経験の事を無理して書いてるんだから、ぼろが出る。
無理しなさんな。ってシゲシュウにモノ申す!

Take it easy!
ていきり〜ずぃ、てきり〜ずぃ♪
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:25 ID:wMfsFD8u
D以降かね、メディアもFRを過剰にマンセーするようになったよな…。評論家、
レーサー、漫画家…いろいろな奴が「最近の車は…(中略)昔のFRがいっぱい
合った時代は楽し(略」とか言いながら昔のFR車を持ち上げまくる。

これじゃ〜車知らない奴はコロッと騙される罠。こういうのだけ見て、乗ってもい
ないのに「FFやスポーツATなんてつまらないから」と言う痛い奴がマジで増えた。

そんな風潮の中で飯田章みたいに「FFだって面白いよ」と主張する本(だいぶ前
の話だが)を書ける奴を漏れは尊敬する。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:30 ID:/EPPO4RT
>>138
D以前から メディアは、基本的にFRマンセーだよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 03:17 ID:RRfmxXTD
高級車もRWD好きだよね。
室内静かにしやすいからかな?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 06:27 ID:t5SY1EA8
>>140
室内スペース広く取るだけならFFの方が圧倒的に有利。ホンダだかトヨタだかが
「M・M構想」(メカミニマム・マンマキシマム)と称してFFを早くから取り入れていた
のは有名な話。

だけどFRの強みはハンドリングが自然な事(らしいが…最近のFFは良く出来て
るから、普通の街乗りする分には違いなんてはっきりとはわからないと思う)。
この辺が「上質な走り」を求める高級車には欠かせないらしく。

まあこんなのはサイドブレーキ引いてドリしまくる連中には関係ない罠。
イニDのダメぶりが決定的になった理由としては>89にイピョーウ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 13:41 ID:Aq+LLXg1
>>137
未経験というよりも、しげのの初体験の相手が非処女で、
そのことにしげのが延々とトラウマを持っていて、それを
漫画で発散させているようにしか見えんのだが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 13:50 ID:Aq+LLXg1
>>141
昔のFF車、例えば日産チェリーX1Rなんかはどアンダーで、
高速でコーナーを曲がろうとすると吹っ飛んで逝くようなクルマ
だったらしいからね。FFの場合、当然ながらステアリング機構を
組み込む都合上FRと違ってドライブシャフトに負荷がかかるわけで、
その辺の技術がよくなかったこともFF車が普及しない原因だった
わけだが、1980年代に入ってからFFが普及して、日本のFF車を
作る技術も向上し、FFのハンドリング上の欠点も解消された。
だから、FRにこだわる必然性がなくなって廃れたわけで。

高級車がFRなのは、高級車の場合エンジンが重いから、
ハンドリングに影響が及ぶからだという話を聞いたことがある。
ホンダのレジェンドは例外的にFFなわけだが、トヨタや日産、
メルセデスベンツが高級車をFFにしないのは、それが原因らしい。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:12 ID:LiMVxFke
>>143
またしてもSSの話になっちゃう訳だが、昔のFF車のエピソードあったな。ダイブツが学生
時代にホンダ1300で200km/h出してパクられた話が。あの時も「コーナーでタックインを
ちょっとでも躊躇すれば曲がらない…」と昔のFFの難しさをちゃんと語っていた。

…しげのはFFの話なんかやってたっけ? 慎吾とのガムテープマッチの時に多少優位
性が語られた程度で、後はお約束の「前輪に負荷が掛かるから早くタイヤがタレる…」
程度しか逝ってなかったような気がするんだが…。
まあ何にせよ、D以降急増した駆動方式だけで車を語りたがるヴァカは死んでくれってこった。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:44 ID:MqSAinqU
そういえば、しげのって車ヲタクを馬鹿にするような話書いてたよなー。
それでおまえらの反感をかってしまったのかw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:47 ID:+h7Yf1Rq
>>142
その「しげのの初体験相手が非処女」という自信は、
どういった根拠に基づくのかい?

電波?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:03 ID:296wqaOl
>>146
真子→逝け谷先輩に「バージンあげます」
なつき→親友のオヤジと援助交際やりまくり
一美→処女を期待するイツキに「(セクースは)10回以上」

これで、しげのが処女>>>>>>非処女という価値観に
固執しているのは明らかだと思うんだが。しかも、拓海も
イツキも非処女にフラれるというワンパターンな展開に
なっているのは、明らかにしげの自身の歪んだ恋愛経験を
投影しているとしか思えないんだわ。そうでなければ湾岸や
ナニトモのような形の男女関係の展開もできるはずだしな。
いずれにしてもしげのはキモいことこの上ない。逝ってよし!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:39 ID:uNEvCHKK
>>147
湾岸の男女関係ってある意味仁Dより酷いと思わないか?
マサキや黒木関係ならまだしも、アキオとレイナはもう完全にレイナ生殺しじゃん。
見てて可哀想になってくる。

 FFに対するしげのの感覚は少し前にイツキが代弁してます。
「FFなんてサイテ−だよぉ!」

ここまで愛すべき道化だったイツキが一気に憎たらしいガキに豹変した瞬間。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:55 ID:ou/QQTeA
>>145
なんつーか昔から走り屋の間ではFRはお約束の車ではあったけどさ。
それでも気難しいFFを駆使してタイム更新する、職人のような連中を畏敬する礼儀はあった。

ここ数年だと思うぜ? 峠でも「FF(or4駆)乗り」と言うだけで軽蔑するような
風潮が出て来たのって。FF使いが幾ら最速タイムを出しても「ああFFだから
ね。大したこと無いし、フェアじゃない。」で片づけるバカヤローはマジで死ん
で欲しいんだがね…。

おめーらの脳内の「走り屋」定義はドリできるFR使いしかいねーのかよ、と。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 00:12 ID:zLnb1e1O
しげのは「FR車にあらずんば車にあらず」っていう固定観念がありそうだな。
加えてドリキン土屋とかが雑誌のインタビューなんかで似たような発言をし
ていたし
4WDを辛うじて認めているのは、インプにスポンサーとしてヤンマガの名前を
出しているからじゃないのか?
151DQN.lancer.spin.crash:02/12/17 01:05 ID:fnJufLMp
トラウマって言うより、1回目がお店での体験だったんだよ。きっと。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:06 ID:OX0AXYgV
ドリフトってターマックでやるもんじゃないよな。
グリップの方が速いよな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:07 ID:aF/QMDiX
しげの=素人童貞に10000000ガバス
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:11 ID:2pFJUPB/
だから、イニDが、FRマンセーの風潮作ったんじゃないって。4輪業界に昔から
あるってば。モータースポーツでも、製造メーカーでもFRマンセー(厳密には、
RWDマンセー)なの。FFみたいに難しくないのよ。FRは。
峠のFRマンセーってドリコンが、原因じゃねぇーの?

しげのッテ、漫画書く時の資料とか妙に偏ってそうだけどな。(w
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:17 ID:J7yQtYfJ
しげのは高校時代に小学生の女の子に悪戯して御用となり、近所でしげのさんちの秀一くんといえば有名な変態ネクロフェリアだったに100ペリカ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:21 ID:dBcn3xGW
ドリルキンタマが原因だな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 09:40 ID:sW/mCLaw
一応結婚はしてる。
相手は「速水翼」という少女漫画家。しかも作画グループ出身の超オタ系。

つうか糞同人女が峠に来て困る。
そっちの同人系女が狩られた話をシゲノにご注進した方がいいんでないの?
大御所では紅双葉とかその辺がカツアゲられたがババアスギでゴカーンされなかったらしい。
158知らなんだ:02/12/17 16:21 ID:1xjtP/2D
ヨメって速水翼だったのかよ!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:32 ID:6wgdkbxf
ペンネームからしてオタ臭いなw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:50 ID:TLpE+T+O
SFマンガ大全集PART27

  タイトル               作者      備考
RISING UP             東本昌平  
草遊び                 鳥図明児  
達人の証明              高木香織  一般公募作品
過ぎたるは…             森村史乃  一般公募作品
暑さも寒さも彼岸まで        坪内麻貴   一般公募作品
不思議荘の住人           宍戸正志  
スターダスト              速水翼  
展覧会の絵空事           藤原カムイ  
草原の狼(ステッペン・ウルフ)   山田ミネコ  

連載記事
 仕事部屋訪問          速水翼&しげの秀一
リレーエッセイ みうらじゅん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:59 ID:TLpE+T+O
披露宴
1987/10/03
目白、椿山荘

しげの秀一、速水翼の結婚披露宴に集まった漫画家達。
山田貴敏、楠みちはる、川三番地、蛭田達也、服部かずみ、小林誠、森川ジョージ。
162bloom:02/12/17 18:01 ID:U5WsvW0Z
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:12 ID:DyoimSKW
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:12 ID:TLpE+T+O
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 19:20 ID:Fpdb4MiY
>>160
むしろ「リレーエッセイみうらじゅん」の方に要注目だな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 19:45 ID:Fpdb4MiY
しげのは同人嫁の影響を激しく受けている模様。
まあ、下の画像を見て笑ってやってくれ。

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021217194258.jpg
167153:02/12/17 20:01 ID:aF/QMDiX
しまった10000000ガバス損した!
でも懲りずに嫁さん玄人説に1000000ギル。

168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 20:42 ID:TLpE+T+O
164のリンクには別れたと書いてあるぞ・・・
169153:02/12/17 21:10 ID:aF/QMDiX
>>168
ホントだ。
きっと速水翼の過去にこだわったしげのはち●ぽがたたず不仲に・・・。
逆にしげのが同人女より女子高生がいいとオモタのかね・・・。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:27 ID:sW/mCLaw
別れたのか・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:38 ID:UEEd2kC0
>>132
グランツーリスモなら86でランエボをちぎる事も出来るので
勘違いしてるガキが多いと思うぞ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:44 ID:O9sTUJ3a
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 23:01 ID:TLpE+T+O
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:26 ID:J69gbATR
>>157
801から脱皮する手伝いだと思って存分に狩るがよし
175Dは犯罪を助長してる・・:02/12/18 00:31 ID:xgdGktHY
【社会】免許取得半年でドリフトなんかするな!! 19歳少年に危険運転罪で懲役刑−神戸地裁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040138367/l50

神戸地裁は16日、自分の運転技術を過信して無謀運転を行い、路外に逸脱した際に
2人を死傷させ、危険運転致死傷罪に問われた19歳の少年に対し、「無謀極まりない
行為」と断定し、懲役3年以上5年以下の実刑判決を言い渡した。
同地裁が未成年者に対して危険運転罪の適用を認めるのは今回が初めて。

問題の事故は今年6月2日未明に起きた。被告少年は友人と一緒に徳島県鳴門市を訪れ、
いわゆる「ドリフト族」の見物を行っていた。当初は見物するのみだっが、「この程度なら
自分でもできる」と判断。同乗する友人4人の制止を振り切り、1台のクルマを追従する形で
暴走に参加した。
少年のクルマは制限30km/hの道路を80km/h程度の速度で走っていたが、途中のカーブを
曲がりきれずに直進。暴走を見物していた2人の男性を次々にはねた。この事故で25歳の
男性が全身を強く打つなどして死亡。もう1人が重傷を負った。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1217/20nec_si9999_20.html
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:10 ID:p1Xf6E81
>>175
刑、軽くない?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:12 ID:XwJ520qn
>174
禿げ禿げ堂。
んでもって最近は「アフォ行動をしたサークルの犯人探し」してるらしいな。
そんなの全員。

普通の走り系サイトで香具師らのアフォぶりが晒された時、
同人女とドリギャルの見分け方を指南していた。

ドリギャルは場合によっては男よりドリが上手
ドリギャルは広い駐車場ではつい定常円旋回をしてしまう
ドリギャルは誰も通らない広めの道路でスピンターンしている
ドリギャルは場合によっては車がベコベコ
ドリギャルのリアタイヤはインチダウンでかなりのウンコ愛用、サイドウォールが
ドリフトで融けている
セミバケではなくフルバケ

最後に
走り屋の写真を撮りたがらない

コレに尽きるぜ

178DQN.lancer.spin.crash:02/12/18 01:16 ID:2dBkVn1q
>ドリフトってターマックでやるもんじゃないよな。
>グリップの方が速いよな。

聞き捨てならぬ。4WDは別でっせ。
俺、S15小僧共よりもドリフトアングル深いし、そして速い。
俺の持論:4WDはターマックでドリフトするための駆動方式。

須藤京一マンセー!
俺もカウンターアタックでFR小僧どもを…
179青森トイボネソ:02/12/18 10:50 ID:dHQxVBuR
エボはAYCを使いこなしてればグリップ走行でも非常識なまでに曲がる。
だからあえてドリフトに持ち込む必要性を感じないな。
GTOなんかだとアンダーで安定してるからドリフトに持ち込むしかないけど。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 10:57 ID:RP9Jcl4G
一番の問題は展開が遅くて無いよう薄くてページ数が少ないことではないのか?
181カタギの運転手:02/12/18 11:47 ID:Jly1ypXu
 月曜の早朝に定峰峠付近のコンビニに現れるランエボ男(ヲタクAA似)
を見れば、「うわ〜っ、オレはこんなキモイのと同じ趣味なのかよっ」
という気になれます。
 朝の爽やかさを一瞬にしてあぼーんしてくれます。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:52 ID:QtCSkJNf
>>179
というか、ドリフトとかグリップっていう概念はないよ・・・
速い奴は4輪でゼロカウンターで曲がるのよ。
セミレーシングとかスリックタイヤ使ったことないでしょ?

無駄にケツ流すのをドリフトって呼ぶなら別だけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 12:12 ID:XwJ520qn
ここはシゲノのセンズリ漫画を嘲笑うスレです。
ランヘボ研究家の兄さんたちもその観点から適切なアドバイスをお願いします。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 12:37 ID:QtCSkJNf
>>183
あれはやっぱりセンズリ漫画なのか。
よく見たことないけど。

86が鬼の様に速いんだっけ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 13:39 ID:p1Xf6E81
アンチでもイニDスレって感じでてるねぇ。(w
半端な車ヲタ混入中?
漫画にリアルもなにも 所詮演出の為の小道具。
強烈なリアリティなんか求めとらんだろ。(一部車ヲタ以外)
86で、ドリフトで、何故か速かろうが、構わん。
おれも>>180の意見が、一番の問題だと思な。

車ヲタも取り込もうとしたのか知らんけど、ドラテクの間違い
なんかを指摘されてる時点で シゲノ ダメダメ。
能力が、あれば細い事なんて読者は、流す。
漫画家としての基本的能力に欠けてるんだよきっと。(今更 言ってみる)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 13:40 ID:w0Ikt5+s
>157
紅双葉って何?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 14:18 ID:XwJ520qn
>186
やおい同人作家。

http://www.twincastle.com/top.html
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 14:34 ID:Y2YqzygP
車漫画だったらTIPOに連載しているbolt and nutsが最強
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 18:38 ID:zrxp51Bq
んー、ここでもドリフト対グリップやっとるねぇ。
路面状況によって違うから議論しても無駄ですよー。
下手すると雨の日なんかはアンダー出しまくって走ってた方が、車が安定してタイム出る時もあるし。
結局は状況判断に優れたヤシが速いのね。

つーか、イニD(近頃の車マンガ全般か)のおかげでセンターライン割りまくりのアフォが増えて困るんだけどね(;´Д`)
そりゃ、事故るヤシも増えるわな。



190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:06 ID:1lKF0yG0
>>189
オマエモナ
191DQN.lancer.spin.crash:02/12/18 22:38 ID:2dBkVn1q
そう、そう!4WDは舵角ゼロでドリフトするから速いんだ。
FR車の逆ハン当ててるのはドリフトではなく、単なるテールスライド。
だからドリフト走行は速い。失速してグリップより遅くなる奴は
みーーーんな単なるテールスライドだ、ゴルァ!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:05 ID:WBoowqzC
>191 アンタは自動車板に行きなさい。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:08 ID:AJqCDaR1
レスが付かなくて(´・ω・`)ショボーンなのでもう一度。

しげのの絵と元嫁の絵を比較。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021217194258.jpg
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:05 ID:9uGTpwiL
確か徳川ランコもなにかやらかしたよね?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 03:29 ID:/Jrobf2f
>>193
兄弟愛や亮介とタクミ・・ イニDが801なのは、妻の影響か!?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 04:56 ID:KVGZttBf
兵庫県伊丹市では、市内の小中高の教師たちと教育委員会の人々、それに
アドバイザーとして大阪市立大学の朴一助教授が加わって「在日外国人教育
指導の手引き」作りが進められている。この手引きに基づいて小中高のそれ
ぞれのテキストが作成されれば、数年後に伊丹市の学校に通う生徒たちは、
日本人・在日の区別なく、学校の道徳の時間やホームルームの時間で韓国・朝鮮
について学ぶようになる。たとえば、「大昔から朝鮮と日本はつながりが深く、
朝鮮人は船に乗ってたくさん日本にやってきました。そして日本はその人たちに、
米作りや器の焼き方、漢字や仏教など、いろいろ教わりました。奈良の大仏もた
くさんの朝鮮人の力をかりて、作られました」こんな内容の授業を、日本の子供が
小学校のころから受けていれば、日本人と在日韓国人・朝鮮人との関係は現状とは
相当違うものになるだろう。

--

あと、部落についてHRで勉強させられた小学生が進学した中学ってのはよく荒れた
らしいね。小学生の頃にいろんな活動?とかを何の抵抗も なくやってたって言って
たけど、そういうの受けた香具師はヤンキーになる確率が高かったみたい。


197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 09:41 ID:g9M9N+YP
まあ俺のマシンも86なんだが・・・外ヅラだけな。
中身は高速トラックエンジンに市営バスのシャーシだ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 09:42 ID:/zgNjFsU
やおい嫁の影響で最初シゲノはやおいを歓迎していたらしい。

ttp://www.ne.jp/asahi/ariko/kanazawa/
こいつはご丁寧にも車購入の上赤城などにも出没
車コーナーにはお約束のFC、FD、MR2などが並ぶ

ttp://home9.highway.ne.jp/his/index3.html
こいつもFCオーナー。
夜中地元走り屋に同人誌を配ってウザがられたそうな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 10:50 ID:qqk/EiOM
>>188
遅レスでスマソが。
あれこそオナニーマンガの極致だと思うがどうか。
ひょっとして、それで、最強…!?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 10:50 ID:qqk/EiOM
ほんでもって200
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 12:08 ID:jJpg8xci
以前86やFCを擬人化してやおいにしていた理解不能な同人女がいたが
晒してやろうにもULT失念。残念
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 13:22 ID:/zgNjFsU
>201
ここで探すとよい
ttp://ranran.sakuraweb.com/akagi/indexx.htm
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 19:25 ID:Xn1CWpGI
>夜中地元走り屋に同人誌を配ってウザがられたそうな。
これマジ?そこまでアフォだとは思いたくないのだが…

204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:41 ID:zEQ0HkO/
おれの車は86年式だぁ〜〜〜。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:59 ID:ECS/lIjK
>197
レーシングラグーン?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 09:22 ID:icRLkFuW
>203
友達(群馬県民AW使い)が見せてくれたのは
漫画の本ではなく絵をコピーした物だったよ。
上の3人とは違う絵のような気がするが、「お友達になってください!」とか
携帯電話の番号とか住所とか書いてあって、
とんでもないことになりそうな予感満載だったよ。
いまから3〜4年前の話だけど。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 10:06 ID:GskChX8w
>>205
正解。峠をバスで走り抜けろw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 16:08 ID:2ym9bE0n
>>202
吐き気のあまり氏にかけたぞ(;´Д`)ゲェゲェウォエ――――プッ
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/sera/3100hit.htm

http://w3.oekakies.com/p/moguri11/p.cgi
◎11/6◎擬人化本!!!◎
 2002/11/6 (Wed.) 18:13:24
★先ほど、天野ありさんから郵便物が届きまして…。
例の擬人化本が、我が家にも届きました!(^-^)ノ
そしてそして、付き添えてあったお手紙によると、この擬人化本!

20冊も売れたらしいんですよー!!(ドンパフ!)

あんた!イニDのイベントですよ!(爆)擬人化って(笑)!
とか思いつつ、買ってくれた皆様ありがとうございますー!
そして、何よりも制作から何から何までお疲れさまだった
ありさん!スバラシイですー!無事発行おめでとうですー!
また擬人化本出したいね!(爆)
でもさ、そうだよねー。オフ活動だったら、イニDだって出来るんだモンねー。

しかし、ありさんのギャグは最高でした!
迷子になる彼の問題発言は最高でした…。
あたしのへなちょこもバッチリカバーされてます!!
何よりもあのシルエイティのバカさ加減が…(ブフッ)

また通販もしてくださるそうなので、チェックチェックです★

http://touhu86.hp.infoseek.co.jp/Gravi/HOB-Grave.htm
キモいからトップも晒してやる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:03 ID:U9CPUCNo
ガクガク.....
怖いもん貼るなYO!

ヽ(`Д´)ノ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:14 ID:lxC8wbjE
しげのは(以下略
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:31 ID:OaS9r7xt
( ゚д゚)  ここ漫画板だよな?

( ;゚д゚)  精神的ブラクラを貼るスレじゃないよな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 05:52 ID:E2rPbUr/
>207

ポエムで…だったら、ポエムでカキコしてくれ……。

そう…CRAZYな801漫画でささくれだった心には…
あのポエムが、なぜか優しく沁み渡るのさ…。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 12:09 ID:Mf+tmgdr
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/08/21 04:26 ID:Of6BzHoe
榛名にはホワイトハウスってあるじゃん。
あの前の側溝破壊したの、デブオタ女の集団だったよ。
去年の五月頃だけど雨の日で、赤いファミリヤが大破して破壊してた。
その回にオタババアがウロウロしてた。
どノーマル車高の13がニ台とアンフィニ仕様のFC、
ミンナ埼玉とか東京のナンバーだった。
雨だから自爆は仕方ないとしても、破壊したまま逃げるなよ!
ナンバー控えて警察にチクればよかった


///////////////////////////////////////////////////////////////////////
破壊行為に及ぶ輩も出ているようです
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:40 ID:Fbturd3T
>>213
糞同人女の車を破壊した心温まる話かと思った
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 17:40 ID:xJya890k
亀頭文字D
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 22:29 ID:jXDHN3UZ
擬人化ぐらいなら半角二次元にもあるしなあ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:44 ID:Mf+tmgdr
77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:06 ID:jg9y+9C2
某走り屋漫画の同人書きです。

ネットで知り合った子達とお泊まりオフ会をやることになり、オフをやるなら車で思いっきり
走れるところがイイ!と、茂木のサーキットの走行を申し込みました。
メンバーは始めてリアルで会う子ばかりだったのですが、みんなイイ子で...Tを除いて。
Tは自称「走り屋」。メールではRX−7に乗ってると言ってたのですが当日はビビオで登場。
車は?と聞くと峠で自爆して修理中とのこと。外見は...コニーで、ストーンウオッシュのジー
ンズ。20を越えてるはずなのに化粧はまったくとしていいほどしていませんでした。
まあ、走り屋さんには似たような感じの人もいるのでこんなもんかなぁ〜と思っていました。

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:07 ID:jg9y+9C2
コースを走る時、Tが私の助手席に乗りたいと言ってきました。
私の車はインプ。豆腐屋親父の新しい車と同じモノです。中古車販売業をしている親のコネを
使いまくり、注文生産の限定車を中古で安く購入しラリー仕様にしたモノです。ATですが
500万ほどかけて外装までラリー仕様にチューンした大切な宝物です。
せっかくのサーキットをビビオで走るのも可哀想かなぁ〜と思い、助手席に乗せて一回目のコース走行をしました。
そのあと二回目のコース走行までの間にお昼ご飯を食べようと、サーキット近くのお店でご飯を食べていると駐車場から
聞き慣れた爆音が...なんで私の車の音が???と店を出てみるとTが運転席に座って居ました。
自分のジャンパーのポケットを探ってみると、入れたはずの鍵がありません。
走り出そうとする車にすがりましたが、止めることは出来ずに車は道路へ急発進で出ていきました...が、無理矢理の
車線割り込みで、走ってきた車と接触、コントロールを失い道路脇のガードレールに突っ込みました。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:44 ID:Mf+tmgdr
81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:22 ID:jg9y+9C2
走行不能になった車からTを引きずり出し知り合いの車載車を手配。
泣くだけのTから愛車の鍵を取り上げ、なんでこんな事をしたのかと問いただすと
主人公がこれから乗るであろう車を運転してみたかったとのこと。
車の接触事故については
「Tは悪くないもん!ボロい車がTの言うこと聞かなかったんだもん!!
 弁償すれば良いんでしょ?見積書回してね。」と反省の色無し。

最終的にはTの親に連絡(親御さんからは平謝りされました)もちろん警察にも連絡。
保険を使わずに修理させると一筆書いて貰いました。

親御さんの話によるとTが走り屋というのは真っ赤な嘘、最近免許を取ったばかりだったそうです。
ビビオもお父さんの車で、無断で乗っていったとのこと。運転の腕は...めちゃくちゃだそうで(汗

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:31 ID:jg9y+9C2
現在父の知り合いの整備工場で愛車は修理中です。
部品がなかなか揃わず、年内中の復活は無理だそうで...(TT)
エンジン載せ換えや、車軸の交換などもしているので修理代もとんでもない額になっております。
わざわざとんでもない額にするために、中古部品でなく新品部品で修理してるんですが。私も厨ですね。
でも大切な相棒である車を目の前で壊されたので、これくらいは〜と思っております。

Tからは相変わらずメールが届いています。何でも私の親の会社からエボかGTRを買いたいとのばかげた内容で。
もちろん無視をしています。

来年、200〜300万の請求書を叩きつけるのが楽しみでなりません。


219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:51 ID:aUW78kgB
>217-218
こんな話どこにでもありそうな気が…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:22 ID:VmOIbeeG
>中古車販売業をしている親のコネを
>使いまくり、注文生産の限定車を中古で安く購入しラリー仕様にしたモノです。ATですが
>500万ほどかけて外装までラリー仕様にチューンした大切な宝物です。
この時点でTとかいう奴と同じ穴の狢という罠
しかしATでラリー仕様って…普通にやってる事?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:30 ID:BFgH1C3x
唇が気に入らないでつ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:32 ID:tIlDU29U
車ドロまでやるのか・・・。まーこれからはあれだな。
走行会でドジーン女を見かけ次第逃げることだ。
その上周囲に「あいつドジーン女だぜ」と吹き込んでおくだな。

シゲノといいドジーン女といい‥‥(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 01:36 ID:K0CkgEAe
ってかほんとに走ってるやつらほどしげのの印税収入に貢献していない傾向にある
くだらん単行本買うよりガソリン代にまわしてる
オタ、厨、工房ほど仁購入率高いと思うのだが


つまり・・・(以降は>>224
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 02:40 ID:BFgH1C3x
イニDの影響で勘違いドライバー急増中
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040126657/
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 04:30 ID:33kPjPTt
>217-218
なんかすごい話だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 06:03 ID:/DFYCQSW
>>224
作者冥利に尽きるね。いやほんとに。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 06:41 ID:rRzbKem8
俺の相棒はKP61とAE85とZ32だ。
KP61は仕事&遊び用、AE85は実家に帰ったときの足用、Z32は長距離移動用だぞ。
全車だいたいノーマル。かなりショボいぞ!
毎年どれかしら車検があるぞ!保険もツラいぞ!
AE85は彼女にプレゼントする(=押し付ける)計画があるぞ。

まさに鉄屑軍団。
こんな僕は、ヘタレの樹くんに近いと自覚してますわ(泣)
228本スレよりコピペ:02/12/22 07:32 ID:AveAq8qD
529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/12/21 03:08 ID:8eEfKG7S
っちゅーかマジで腐女子UZEEEEEんでつけど。

仁DVer'2が池ギコに先行入荷された時にペダルバッタンバッタン、ハンドルゴンゴンと
筐体壊さんばかりの勢いでプレイしてた上に(ちなみに車は例によってFD)
あげくの果てには赤城で啓介とやる段になって「えー啓介と戦うのやだー」なんて叫んでたり。

後ろで並んでて蹴っ飛ばしてやろうかとオモタよ。


関係なさげなネタでスマソ、逝って来る。

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/12/21 12:34 ID:A3umX9ym
>>529
まぁゲセンでそ−ゆ−腐女子は見かけるが…
2人組で新規作成
『FDってどこのメーカー?』
『日産じゃないの?』
日産選択
『中里と先輩のしかないよ〜』
『おかしぃねぇ〜』
と言ってる間にR32になったとかね

FDはアンフィニって教えてあげたかった

--------------------------
リアル峠ばかりかゲセーンでも迷惑振りまいてまつな(藁
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 08:43 ID:Tmju+46O
>ペダルバッタンバッタン、ハンドルゴンゴンと
>筐体壊さんばかりの勢いでプレイしてた

いや、こればっかりは野郎の方がすごいぞ…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 09:21 ID:X4y67++W
>>229
同意。この前行った所なんか、ブレーキ踏んでも効かないような
感じになってた
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 11:22 ID:9l9oliGK
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1017154128/892-895
死地に乗り込む覚悟で見てきた。俺もヒマ人だな…
要は峠荒らしてようがなかろうが糞同人女は皆氏ねということでファイナルアンサー?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:04 ID:D8PLajTV
>>231
クリックする気にもならない。801
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:14 ID:gEwafLHp
>>231
おまいも暇な奴だなあ

ゲセンのマナーは女のほうが悪いらしい
後ろ並んでるのに平気でコイン連投とか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:23 ID:TQiPDyDW
 しげのの描く人物って、美術の時間中延々と同じ線をなぞっているだけ
の絵の苦手な厨房が描く石膏デッサンを連想してイライラする。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:38 ID:oDERZE80
首は長いよね。たまに,ろくろ首になってる。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 23:40 ID:3gDOI7Ug
>>231
ちらっと見てみたら同人女にまで
見放されがちなんだな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 13:14 ID:zrFHmzyX
どうやら801女同士の晒し合いみたいだな

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/23 00:11 ID:HSmXsCsa
>827
でも色々変(無理)な話だったから私怨だろうな、と思ったよ。
事実もあるんだろうけど、一般人のフリして創作してる私怨ちゃんも
いるので、気をつけてくだちぃ。
(本人が得意気に語っているのを聞いてしまったyo!)

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/23 01:32 ID:aQX5/SOw
つうか走り屋なんて所詮DQNじゃん。
同人女が嫌だって言ってるけども「俺たち走り屋に憧れやがって」って
優越感ミエミエ。誰もあんたの存在になんか興味ないのにさ(プ

DQNもてはやすの、もうヤメにしません?
さ、ヤソマガでも読みましょ。


http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029596376/l50
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 14:03 ID:vRJn5ieE
サーキットも知らない糞同人女の言う事いちいち気にする事ないだろ
カスは放っとけよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 22:00 ID:6k8MbD4O
無知過ぎる故に無駄に想像力が豊かなのでしょうね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 22:57 ID:sRmHVqE8
同人女の人に不人気なキャラって何?

241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 00:59 ID:jazfJQ4d
>>239
うまいこと言うな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 04:15 ID:gIXCToJS
後から煽って存分に狩る事にします
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 05:39 ID:Ygl896/n
最初は同人女をなぜここまで毛嫌いするのか分からなかったけど・・・
801板のスレ見て分かった。

はっきり言って キ モ イ  頼む逝ってくれ(;゚д゚)

まだ馬力厨やドリドリDQNの方が純粋に車好きって感じがして好感が持てる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 06:15 ID:mIBE27B4
昨日、近所峠の行ったんです。峠。
そしたらなんか変な人がめちゃくちゃいっぱいで駐車できないんです 。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、第**回頭文字Dオフ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、頭文字Dオフ如きで普段来てない峠に来てんじゃねーよ、ボケが。
頭文字Dだよ、頭文字D。
なんかデブオタカップルとかもいるし。デートで頭文字Dオフか?。おめでてーな。
よーし801本の箱買い頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、電車でDの最新刊やるからその駐車場空けろと。
峠ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
流してると、車間を詰めてパッシングしてくる奴といつバトルが始まってもおかしくない、
抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。801女は、すっこんでろ。
で、やっと駐車出来たかと思ったら、隣に止めてる奴が、やっぱボクの86が最速だね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、てめぇのオンボロサビサビ86なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、86で世界を目指す、だ。
お前は本当にシゲノの脳内以外で86がエボに勝てると思ってるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、86マンセーって言いたいだけちゃうんかと。
WRC通の俺から言わせてもらえば今、WRC通の間での最新流行はやっぱり、
コンパクトな4WD+ターボ、これだね。
そして敢えてリストリクターを付ける。これが通の車。
ターボってのはエンジンに空気が多めに入る。そん代わり燃費が悪い。これ。
で、それに電子制御の四駆(ALL WHELL DRIVE)。しかも裏車検これ最強。
しかしこれを頼むと次からポリスに怯えながら暮らすという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、FITにでも載ってなさいってこった。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 10:25 ID:gIHpJrjA
まぁおまいら湾岸ミッドナイトもやってくれ。
マジでやってるひとすくねぇ〜〜対戦なんて皆無
というか筐体自体が撤ky(rya

(´・ω・`)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 11:15 ID:SDZxKa7b
         DQN       しげの
             +
        +         +     +
    +     
         /△\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ジンセイカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つ  つ
.     +   ) /      ( ヽノ        +
        ν′       し(_)
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 18:47 ID:gIXCToJS
844 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/24 18:10 ID:jwG/GULJ
車板でわざと「同人女uzeee!」と、向こうの住人を煽って
私怨を晴らしていた元・同人女の噂もあったっけ...
きっとお互い潰しあってくれたら万万歳なんだろうな。

どうも誰かと同士討ちさせたいらしいな・・・。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 18:52 ID:OxCoSDRf
同人女がいるから買わないというわけではないんだけど・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 23:36 ID:ua+5SoDi
車板住人は同人女なんか相手にしないだろ
トヨヲタとホンダヲタの煽り合いで手一杯で
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:08 ID:7AfGdMIu
やっぱり実際に峠に逝って毒妄想をお吐きになる
同人女さまには俺のようなしがない2ちゃんねらーなど
とてもかないませんなぁ・・・。





実際に狩られろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:12 ID:YcT2v6fw
道端にある石ころなんか普通にスルーだろう。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 04:57 ID:J1TCSneB
そう言えば、FDかFC乗って即廃車にさせた、っていう痛い同人女が居るとか居ないとか?




むしろ、そういうバカ同人女は大量に居る予k(ry




ついでに、湾岸でシートベルト無しで事故ってる癖に軽傷で済んだっつーのはどういうトリック?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 05:28 ID:Oa68OJB+
車をコスプレ感覚で捉えているとは・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 08:00 ID:dxu5Xizc
ていうか、なんでおまいらそんなに同人女の事情に詳しいんだ?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 10:35 ID:LyEw5sZw
>>252うわ!かわいそうに……




勿論FC,FDガナー
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 11:36 ID:BQpcG0ID
>>230
前にゲーセンで仁Dがものすごく上手い小学校低学年くらいの男児がいた…
本当に下手にやり込んでいる奴より上手かったよ。泣きたくなってきた。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:23 ID:7AfGdMIu
>254
地元民に「同人誌とはこういうすばらしい表現活動です」と説明した香具師がいる。
そもそもの発端はCARB●Yの記事だって言うし。



お前らシゲノの話題に戻せ。ここは精神的ブラクラを貼るスレではない。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:06 ID:zxVq2NbW
>>256
安心しる。
現実とゲームは違うってことを知る時が来るさ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 20:08 ID:f0pkvmMR
>>252
種も仕掛けもございまs(略
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 02:57 ID:OX6E96hJ
じゃシゲノの話題に戻すわ
シゲノって昔の短編集で作品ごとにフリートークしてた物がったんだが
それによると「ネームはきらない」「ラストはノリで決める」のだそうだ
それって漫画の基礎を端から無視してるのではないかと小一時間(略)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 07:14 ID:QSWHnvPw
コミックスの巻末まんが…

無いのが当然になっててショボーン
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 17:47 ID:r4IbwsD2
何巻だったか、高橋兄弟が人気でなつきが嫌われているとあったが
作者自ら書くことかと疑問を抱いたな
263ふろむ自動車板:02/12/26 19:35 ID:OX6E96hJ
296 :とおりすがり :02/12/13 17:52 ID:epQNewCl
>信用さん

クラゲてんぷらって…。
俺のは黒だから揚げすぎなのか?
以前、同人やってる彼女さんを迎えにいったとき、イニD女が
「啓介〜」と勝手に走ってきて勝手に逆ギレされたことは
ある。俺が何をしたっちゅーねん。
「この車はお前のような奴がのってはいけない」とか言うし。
その頃、イニD知らなかった俺は(゜Д゜)ポカーン

次からは、弟にランエボ借りて迎えに行こう。
さすがに、「清次〜〜!」はいないだろ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 02:27 ID:5+z+QyyO
>>263
何処のスレ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:49 ID:o3V9zHsU
クラゲてんぷらってうまそうだね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:50 ID:p7I7dlr7
>次からは、弟にランエボ借りて迎えに行こう。
>さすがに、「清次〜〜!」はいないだろ。
チョトワラタ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 01:36 ID:XA1WTQSE
ANIMAX見た。
VS渉の86勝負だったんだが、イツキもいい感じで失恋してた。
この時点で和美がああなるとは、誰も予想してなかつただろう。

真子と池谷といい、なんでしげのは止めをさすかねぇ…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 05:36 ID:ugyFNXHC
漫画のあの顔に抵抗がある・・・・・・・。
下唇に抵抗を感じて・・・・・・・・・・。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 08:22 ID:v/W/0fBz
この漫画よんで熱くなった馬鹿が、峠で何人ぐらい死んでるんだろうね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 08:34 ID:l5IoprSQ
オーバーレブの真似をして貴重な元年型AW11を潰した馬鹿ならここにいる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 10:58 ID:F2St9JVK
溝のショートカットネタのあと、よく溝にはまってる車は見かけたけどな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:48 ID:Psb6un9M
>>271
ドブ落とし(「アゴなしゲンと俺物語」より)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:52 ID:sVLjA9tq
アゴなし運送、最高! いや最強!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:57 ID:nzy7p7qS
新しい必殺技はなんですか?失恋あた〜〜〜くとか。

くるまおた〜〜〜くなど。やおいおん〜〜なくらっしゅ等々
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:29 ID:Zk81EiTP
目が怖い。瞳孔開きっぱなし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:08 ID:CXuMYluN
拓海は運送屋になったことでどっか進歩したのか教えてくれ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:47 ID:Pu0Sg8hD
>>276
軽トラの助手席でゲンさんの仕事を
手伝えるようになりますた。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:50 ID:iQeLQpzT
ワキ毛は、生えてないけどな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 18:42 ID:hyStttf7
結構古い話だけど

ttp://www5.airnet.ne.jp/techkie/car/99gt6_c03.htm

これを企画した奴はマジで死んで欲しいよ。足回りを中心に中身は(当然ながら)
別物なんだが、これが出てから鬼の首とったように「やっぱり86はFFのレビトレ
より速いんだよバーカ!」と言いまくるDQNが増えまくった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 20:36 ID:iQeLQpzT
>>279
不幸な環境に育ったんだね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 21:28 ID:nzy7p7qS
FFでもJTCCの頃の車はどれも早かったよね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 21:50 ID:jMo3VMrP
あの頃が一番4枚ドアに気合い入った車が多かったような気がする…。
何でもない糞セダンでもスポーツ設定あったモンな〜…。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 02:59 ID:SZW7WyzC
>>279
でもアレってスゲー遅かったよ。最後は燃えてアボーンだったし。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 05:51 ID:vZsU1Gsr
>>これが出てから鬼の首とったように「やっぱり86はFFのレビトレ
>>より速いんだよバーカ!」と言いまくるDQNが増えまくった。

つうか、そんなヤツと付き合い有るのか?
心が広いな・・・・
285世直し一揆:02/12/31 10:23 ID:e2n1cD4f
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:37 ID:lsokXuDR
世直し一揆=A型
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:03 ID:8i4WuoH6
ホンダがやりすぎるとぺんぺん草も生えないレースの世界。

この漫画もホンダのタイプRが出た頃から華がなくなった。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 19:17 ID:A6jMjfYb
ホンダでも昔は良かった。グループAでレビトレ・シビック戦争の頃とかさ
そう悪く言わんでも

86マンセーFF氏ねとか言ってる奴はだいたい無免な罠
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 19:58 ID:awRSqV67
初めメディアに躍らされ、FRマンセーから 背伸びしてFF(・∀・)イイ!!間色々あっ
て、FRも面白いまでいって一回り。(w

"86マンセーFF氏ね" が、ウザイ環境にいる香具師も正直、峠の厨だろ。(w
モータースポーツが、今一なのは、単にお国柄なんじゃないの?
で、イニDで付いた厨をモータースポーツファンに引き上げれないレース業界
もダメダメ。(昔から方法論に賛否両論あるが、本当に頑張ってるの土屋くら
い)

モータースポーツが、もっと浸透してたらイニDも今のような展開してないだ
ろな。(とっくに終わってる可能性もあるが。)
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 20:10 ID:hjq5PDy+
>>284
大学なんかだとよく居るんだよ、これから車買う香具師がね…。そして車持ってる奴(或いは
自動車部員とか、自前で整備やってる奴とか)に相談持ちかけてくる訳だな。「何とか安く86
かえねーか(こういう奴に限ってテンハチのS13じゃだめだと言い張ったりする)」と。

もう馬鹿かと、アフォかと。お前車はFRじゃなきゃダメだとかエラそうな事言うけど、本当はミー
ハーで86に乗りたいだけなんちゃうんかと。藤原豆腐店って書きたいだけちゃうんかと。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 20:49 ID:o9M/i5Kj
レーシングラグーンでも勧めてやれよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 21:07 ID:jrGpeqSj
S/Cって排ガスの少ない低回転側でトルク得るための物で
高回転側でのロスがターボより大きいんだけどなぁ〜フィーリングも悪くなるだろうし
なんか茂野の脳内妄想爆発って感じだな。
加給機付きエンジンの構造上ミスファイア積まなきゃ結局ラグ出るしね〜

293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 21:19 ID:awRSqV67
漫画だからで許される範囲だと思うが。
ドライサンプや、ミスファイアリングSYSなんて積んでる時点で興覚めするね。
この手のギミックってもう完全に厨対応だろ。(w
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 21:51 ID:Eq8FurRg
群馬では某店でランヘボにミスファイアリングをつけるのは
十数万で事足りますが何か?

ドライサンプは厨対応だと俺も思う。
しかしRX-8はドライサンプ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 02:35 ID:5Qxc4fCQ
まあ、スポーツカーそのものが厨対応だけどな
まっとうな人間なら車なぞには金かけん罠
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 06:59 ID:3hwAKcOA
↑車の運転するって楽しさを分からなかった人の言い訳
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 10:40 ID:wW9206v3
>>294
機構そのものは数十万で出来ても寿命が極端に短くなるならローコストとは言えなくない?

RX-8がドライサンプになるとは知らなかった

VTEC+ターボってローカム、ハイカム共にキッチリ空燃費取れるの?
カムの制御が油圧だから切り替えポイント付近が難しそうなんだけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 17:26 ID:3hwAKcOA
ランエボは寿命が短くなってもよいのです。新型が常に進化するから。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 17:39 ID:IjzQGvsc
>295は漫画板ならではの意見
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 18:51 ID:Mrh1FSFj
>>295
乗っていて愉しいクルマを買うのだ

しかしハチロクはいいクルマかと思うがみんながみんなハチロク…というのはただのミーハーかと思う
でもまあ漏れも買うならFRだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:09 ID:5Wmx/Qcm
>>285
その勢いでAB型のも教えてくれや
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:12 ID:5Wmx/Qcm
今アーケードのDにハマってるんだけどさ
漫画からハマっててアーヶードハマッたっていう
俺みたいな奴もいるだろ。

どうかな、アーケードのDスレもこっちに貼ってくれや
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:14 ID:5Wmx/Qcm
あとさ、このスレ立てた1の言う気持ちもわかるけどな
『打ち切りで強引に終わられる』のはゴメンやな。
今まで付き合ってきたんだ、作者自身で終わらせてやれや
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 22:02 ID:8m4fuPb4
(・∀・)アヒャ!
305295:03/01/02 03:34 ID:CgtkHwEO
>>296,>>300

つか、俺自体が厨だし(w
車は中古のプジョー205GTIに乗ってるよ
FFだが楽し

でも、社会人になったら手放すけどネ〜
実家が東京で就職予定の会社も其処だから通勤に車使えんし
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 04:51 ID:kZl6mQNM
うそくせー
うそくせー
なーんか、うそくせー
307295:03/01/02 07:01 ID:RpvCbTB6
何がうそくさいんだ?
お前はケチを付けたいだけだろw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 10:27 ID:cvpQapwR
確かにDはつまらんけど、おまえらもそうとうつまらんぞ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 10:29 ID:2gc0lqTq
秋葉原であの「電車でD」の総集編をゲット。

大笑いさせていただきますた。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 11:10 ID:MQgMMbdu
205かー。別に嘘臭くない。
厨チューンに何十万もかけるのに比べたら修理や交換費なんて微々たるもんだし、
いいんじゃない。
311295:03/01/02 12:50 ID:h0dmQhST
でしょ?
車重は激軽だしエンジンパワーはたいした事ないけどトルクはそれなりにある。
タックインは大きく出るけどそれだけに挙動は把握しやすくて接地感覚も良い。
ホイールベースの長い軽四に普通車のエンジンを乗せたよーなもんだ。
山道みたいな狭い所では今のホンダや三菱にも負けない。

でもホントはキャブ仕様の205Rallyが欲しかったんだよね。車重800`だし。
それに俺の車、エンジン整備が行き届いてないから本気で回したら壊れるのは明白・・・(古いしねw
312_:03/01/02 16:00 ID:DIRuWLy+

同じ様にクルマに乗るのが、私達だって好きなだけなのに
人とのことを「同人ヲタ」とか酷く言うのはズルイと思います。
女性がクルマに乗るのが気にくわないだけじゃないんですか?
氏名を明かさないで、悪口を言うのは卑怯です。
ネットってどうしてこういう人ばかりなんでしょう!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 16:58 ID:HjND59EZ
最後は

にしないと・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 17:27 ID:6ZkHgZH1
>>295
205rallyって正規で出てた?
まっ。 どっちにしても205イイねぇ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:00 ID:dlYrEgHU
頭文字D AS2【13】 スピードの果てに…。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041244440/

【PS2】頭文字D  Special Stage【SEGA】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038903569/
316310:03/01/02 19:19 ID:MQgMMbdu
ちなみに俺は金かけるのも、速いのも、修理入院も好きじゃないので
306に乗ってる。乗り心地いいぞ。
女の子にも概ね好評だしな。てかそのためだけに買った・・・(´・ω・`)ショボーイ
激しくスレ違いスマソ。逝ってきま。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:30 ID:SJMj6P6P
>312
俺たちは同人誌作って高橋兄弟をホモにしたり毛脛絡みあわせたりさせないからな。
車好き峠好きで赤城に来る人間と高橋兄弟や面のいい走り屋のケシの穴狙いで来る人間とは
差別されてあたりまえ。

という俺はAW11。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:51 ID:GwxTpqMI
>>317
タテヨミ……

もはや誰もスレタイに沿ってない罠
ゲーセンのは面白いけどシートのプリントが禿しく恥かしい罠
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 19:52 ID:yrXJzS4t
>317
ネタにマジレスカコワルイ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 23:53 ID:SJMj6P6P
(・∀・)アヒャ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 00:02 ID:VRvFgvha
公道最速理論はドイツ語や英語だとどうやって書くのですか?韓国語や中国度とか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 00:56 ID:dDgmss3w
つまらない。つまらない上に、中古本市場でどの位冷遇されてるのか
調べて回っていたら、同人女のサイトに行ってしまった。










打つだし脳
323 :03/01/04 01:03 ID:xciXdLn5
[共同]-かたわスポーツライターとして有名なZ武洋匡さん(24)が、代表的なダルマの
産地・群馬県の高崎を取材中、商品用のダルマと間違われ誤って出荷されるという
事件が起こった。
出荷された先は某政治家の選挙事務所で、当確祝いにダルマの目に墨を塗ろうと
したところ、ダルマが短い手羽先のようなものをバタつかせ激しく抵抗したために
選挙活動員が異変に気付き、事態が発覚した。
群馬県達磨製造組合では、今後二度とこのようなミスが起きないように出荷管理体制
を改めていくとしており、当局は組合員と人気漫画家のしげの秀一氏との関係も捜査にあたっていろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:23 ID:1isUyHsb
>>323
15点
つまらん。落第だ。
325電車でD?:03/01/04 17:01 ID:VPtu3VkC
なんかDで車を電車に変えた同人誌があるらしい・・・
私鉄でナントカ系(正直よく分からん)がドリフトしたり
バトルするらしい。

電車系はマイナーだそうだが・・そこの同人誌は大人気で
ものすごい人気だそうだ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 21:28 ID:n9SmkNat
赤城神社には今年もかなりイタイ絵馬がありますた。

327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 21:36 ID:dDgmss3w
同人の話はするな。キモイ。
今度垢義逝くから絵馬の撮影してくる
328326:03/01/04 22:47 ID:XTqNvFMJ
>327
漏れが見たのは山頂(大沼脇)のほうね

329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 01:01 ID:2d5XTObb
>326
何かいてあったんだ?
気になるじゃねーかよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 02:28 ID:SfeWpiCo
同人のほうとか、ここのスレを見る限りおもしろそうですな。

なんだか違う世界の目から見たイニっぽくて。

女性の目からみた車、峠、ドライブって新鮮なきがする。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 03:10 ID:0+HDisIm
>325
>309
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 09:57 ID:cBGKYtuR
>325
ネタがどうこういう以前、過去ログくらい読め
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 15:50 ID:KilVzy75
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 22:32 ID:xtxbN3yO
児玉まで来てたのか・・・
来るんじゃね―よ、しげの。
お前が来ると峠が潰れるんだよ!ヴァッカ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 03:14 ID:fkpIZgbT
峠が潰れる。ってどうゆう状況?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 03:39 ID:DcT1bxTX
崖崩れ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 03:41 ID:6fEbmdlo
>>335
なだれ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:40 ID:mulOcIEW
走れなくなる、とかいう意味じゃねーの?
ヤオイ女とか仁D厨男やDQNが集まるのが嫌なんだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:46 ID:1SzaYWCe
何もかも茂野のせいなんだ
http://www30.tok2.com/home/beruo/ini-D/g56/020817a.htm
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:52 ID:qRQZ50/b
ヤンマガの松本光司の最新作ってでてますか?何かで書いてますか?
クーデタークラブ以来みないんでつが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 05:04 ID:qQqtHVnI
>>340
最近ヤンマガでまた書いてるよ
相変わらず古典小説を漫画化したのだけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 05:37 ID:TM2IcFay
>>339
( ゚д゚)ポカーン
343総監 ◆ONnp7LRVwg :03/01/06 05:43 ID:W0N9IebK
>>このスレの住人へ。
ちょっと<保存用コピペ>させてね。

やほ〜。おひさしぶり♪最近、カウンターの数値がすごいね〜。
やっぱ、宣伝をあちこちに貼ってるからかな〜。
(あの広告、ちゃんと利用してんだぞ〜。偉いだろ)
カウンターのケタを増やしとかなきゃ。
さて、みなさんに今日は重大発表があるのです。すごいよー。聞いて聞いて♪
と、その前に実は私、「総監」というコテハンを休止して「名無し」になったのでは無くて
ただ単にこのクリスマスから年末を過ぎて正月と、家族が泊まりに来たり、実家帰ったりで
とても2chなんか覗ける暇が無かったの。サイトの更新時間はなんとかあったけどね。
そう、つまり最近ずっと忙しくてここに書き込んでなかっただけなの(笑
ごめんね〜、改心したと思ってくれた方には悪いけど、別に名無しにならなくてもいいじゃ〜ん。
だからね、あの時私はわざと『名無しになるよ』って言わなければならなかったの。
だって、総監のままで急に書き込みが無くなったら、みんな色んな噂するだろ〜?
心配もされるかもしれないし。だから、名無しになるって言っておいたの。
そうすれば、私が書き込まなくても、適当に誰かが総監と思ってくれるでしょ?(笑
えへ!私は一味違うんだよ。だから、このスレと最悪板にあるスレとを、さっきまで全部読んだけどさ
正解は『すべて総監では無い』でした。
総監派はコテハン付けてほしいなー。だって誰だかわかんないからさ〜
とにかく、ガンツスレの諸君。私はとにかく「名無し」というのが大嫌い。
たとえココの奴らが気に食わなくても、「名無し」で自分の味方を増やすなんて書き込みなんか絶対にしない。
いいか?もう一度言っとく。私は絶対に名無しで書き込まない。
sageないし、名無しでは書き込まない!これこそ、私のポリシーなのだ!
ま、これからもよろしくね♪さて、重大発表の時間ですよ〜〜!!!!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 11:41 ID:SC8w0R+C
>>330
>なんだか違う世界の目
801世界からですか…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:05 ID:BcUnWHSd
>>339
うん!凄く似てる!!!









自称、京一とか抜かしてるヤシの頭のタオルが
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:09 ID:BcUnWHSd
あ、誤解されるかもしれんから補足しとくが


タオルの存在そのものが似てるんだぞ


しかも自分で言ってて下らねぇ・・・・・・・・(鬱死
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 08:20 ID:bUz1R0Kg
たしかに似ているかも!目が二つの所とか鼻や口が一つの所が。

348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 10:55 ID:Koe+NaqG
ttp://www30.tok2.com/home/beruo/ini-D/g56/020817d.htm
「でもOK!問題無いですよね、拓海に見えるんだから」

見えるんだから・・・見えるんだから・・・(*゚∀゚)アヒャ!!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 12:52 ID:5KKvgALk
ミニカー持たないとやっていられねーな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 12:58 ID:BkkHjngm
ここ精神的ブラクラ貼るスレじゃなかったよな…ゲェゲェ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 14:54 ID:wcvhVxeD
まんこの子
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 04:10 ID:S/2wg5jQ
垢儀華やかなりし頃、前の晩破壊してったFRPのバンパーを
ドジーソ女の車めがけて投げつけ、めでたくヒットさせました!
走り屋様からのプレゼントですよ〜
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 09:00 ID:uBz0Txg0
それでも、峠道に女の子が来るようになるなんて、一昔前なら考えられなかったぞ。ドライブの女の子連中はごく、たま〜〜に見かけたけど。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 15:29 ID:QYVR1pBL
山菜取りに来る女の子なら昔からいたぞ



少々年上で腰が曲がってたりするけどね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:04 ID:C4XjD2p6
頭文字Dを初めて1巻から読んでみたけど、
4巻目の初登場時には、真子は高橋兄弟の事を全然知らないのに
6巻目では高校生の時から涼介に憧れていたことになっている。

なんか、この漫画いい加減じゃない?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:37 ID:+Uf2ppll
>355
え!そうなの。
すごいな。
細かく解説きぼんぬ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 18:55 ID:x016rvEV
真子と砂雪は、電車でDの絵の方が萌える。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:57 ID:RNm7x5lB
>>352 神!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 02:07 ID:1mQcpydN
>>356
沙雪 知ってた?レッドサンズの高橋兄弟ってかっこいいらしいよ。
真子 かっこいいって・・何?走りのこと?
沙雪 そうじゃないわよ バカね。ルックスがいいっていう意味じゃん。
真子 そーなの。それが何?
沙雪 チラッとでいいから近くで見てみたいと思わない?
真子 何言ってんのよ。だから高速使って来たんでしょ〜が碓氷くんだりからわざわざ走りを見にー
沙雪 走りじゃなくてー カオだよカオ 見たいのは
真子 なにそれー信じらんない走リ屋は顔じゃないよーウデでしょ!
沙雪 違うね男は顔だよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 02:13 ID:VgBSf8YN
いや、とぼけてたのかもしれんぞ










可能性は0に近いが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:04 ID:UoYT3TCG
この漫画に限っていえば、間違いなく作者のミスだろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:20 ID:8JZjKf+E
今週で「次回以降、高橋啓介 プ ロ D 始 ま っ て 以 来 の 危 機」
とかあったが・・・

初戦、レベルの低い34スカイラインに楽勝
2戦目、藤堂塾も所詮2回目のT,Aでレコ−ド塗り替えられる程度の相手
3戦目、ダ-リン女も一度前に出るとハイさようなら
4戦目、雨で抜けない状況で相手がミスってはいおしまい
5戦目、絵にも描けない楽勝

・・・たいした危機じゃなさそうだな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 09:00 ID:nsIyZEav
啓介っておいくつ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 10:55 ID:rdeaVdah
どうせ「そうか、わかったぜ、兄貴!!」で勝利するんだろ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:34 ID:CjDGOX4i
「そうだ、よく気付いたな、啓介」ってヤツだなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:21 ID:JcpXvEEp
>>362
いや。ついに警察が珍走団壊滅に向けて動き出すんだよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:43 ID:iuBRLOcM
どうせなら警察とも一戦交えてほしい。
マネするバカは死んでいいよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:42 ID:NvxdotIq
覆面パトが乱入して全員検挙キボンヌ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:56 ID:Q1KEeYtN
確かにD始まって以来の危機だな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 15:11 ID:EVBnFN8q
D関連のサイト逝ったらさ どう見ても厨房って感じのヤシが
「FDは高速域での旋回性が〜」云々抜かしてるんですよ。

しかも軽い=コーナーリング性能が高い だからFD<ハチロクとか書いてる
それに突っ込んでるヤシもいたけど、こんなもんなのかDしかしらないアフォって?


個人的には啓介頃した方が上手く纏まると思われ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 15:23 ID:1jD5yVV8
事故って氏んで伝説に
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:14 ID:XuHt1o81
きっと、坂本が救世主で登場するのですよ。

373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 17:36 ID:Ld8CdoXk
FDなんて見たことがないやつが事実多いのだろうよ
スポーツカー市況からしてしょうがない。

俺が工房のころは、普通にプレリュードとかシルビアとか
周りの大人が乗っていた。

今のリアル工房にとっては、スポーツカーというのは
ほとんど空想の中にしか存在しないものなんだろう。


374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 18:27 ID:EVBnFN8q
>>373
あぁバブルの時代よ(´д⊂)
にしても面白いくらいDに洗脳されてるからな(w


>>秀一
一度中里だせ んで今度こそ活躍させろ 間違いなく売上上がるから
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:52 ID:5CH9oPmX
>>370
少し前にインプ潰されたとか喚いてた同人女が
集中砲火に遭って撃沈してたな
何でもATで500万かけてラリー仕様にしたとか(w
厨房もヲタ女も中途半端な知識しか無いくせに知ったかぶってるから
キモいんだよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 20:18 ID:EVBnFN8q
>>375
>>500マソ インプクラッシュ
どこのスレだっけ?コピペあったよね

レプリカの事は詳しくないが、500はかかり過ぎじゃねぇか? ネタっぽいな
誰か詳しい人教えてください

「GTRやエボは腕がなくても速いからね〜」って抜かしてたヤシに
「じゃあ腕の立つ人がRやエボに乗ったら無敵ですね。」って切り返したら
「お前は分かってない もごもご…… 」 → 「ヽ(`д´)ノプンプン」って逆きれされますた(;´-`)
たしかどこぞのD系ホムペの管理人だったな(w  何が分かってないのか小一時間(ry
377>>376:03/01/11 21:08 ID:t4j1ltDN
77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:06 ID:jg9y+9C2
某走り屋漫画の同人書きです。

ネットで知り合った子達とお泊まりオフ会をやることになり、オフをやるなら車で思いっきり
走れるところがイイ!と、茂木のサーキットの走行を申し込みました。
メンバーは始めてリアルで会う子ばかりだったのですが、みんなイイ子で...Tを除いて。
Tは自称「走り屋」。メールではRX−7に乗ってると言ってたのですが当日はビビオで登場。
車は?と聞くと峠で自爆して修理中とのこと。外見は...コニーで、ストーンウオッシュのジー
ンズ。20を越えてるはずなのに化粧はまったくとしていいほどしていませんでした。
まあ、走り屋さんには似たような感じの人もいるのでこんなもんかなぁ〜と思っていました。

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:07 ID:jg9y+9C2
コースを走る時、Tが私の助手席に乗りたいと言ってきました。
私の車はインプ。豆腐屋親父の新しい車と同じモノです。中古車販売業をしている親のコネを
使いまくり、注文生産の限定車を中古で安く購入しラリー仕様にしたモノです。ATですが
500万ほどかけて外装までラリー仕様にチューンした大切な宝物です。
せっかくのサーキットをビビオで走るのも可哀想かなぁ〜と思い、助手席に乗せて一回目のコース走行をしました。
そのあと二回目のコース走行までの間にお昼ご飯を食べようと、サーキット近くのお店でご飯を食べていると駐車場から
聞き慣れた爆音が...なんで私の車の音が???と店を出てみるとTが運転席に座って居ました。
自分のジャンパーのポケットを探ってみると、入れたはずの鍵がありません。
走り出そうとする車にすがりましたが、止めることは出来ずに車は道路へ急発進で出ていきました...が、無理矢理の
車線割り込みで、走ってきた車と接触、コントロールを失い道路脇のガードレールに突っ込みました。
378377続き :03/01/11 21:09 ID:t4j1ltDN
81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:22 ID:jg9y+9C2
走行不能になった車からTを引きずり出し知り合いの車載車を手配。
泣くだけのTから愛車の鍵を取り上げ、なんでこんな事をしたのかと問いただすと
主人公がこれから乗るであろう車を運転してみたかったとのこと。
車の接触事故については
「Tは悪くないもん!ボロい車がTの言うこと聞かなかったんだもん!!
 弁償すれば良いんでしょ?見積書回してね。」と反省の色無し。

最終的にはTの親に連絡(親御さんからは平謝りされました)もちろん警察にも連絡。
保険を使わずに修理させると一筆書いて貰いました。

親御さんの話によるとTが走り屋というのは真っ赤な嘘、最近免許を取ったばかりだったそうです。
ビビオもお父さんの車で、無断で乗っていったとのこと。運転の腕は...めちゃくちゃだそうで(汗

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/20 23:31 ID:jg9y+9C2
現在父の知り合いの整備工場で愛車は修理中です。
部品がなかなか揃わず、年内中の復活は無理だそうで...(TT)
エンジン載せ換えや、車軸の交換などもしているので修理代もとんでもない額になっております。
わざわざとんでもない額にするために、中古部品でなく新品部品で修理してるんですが。私も厨ですね。
でも大切な相棒である車を目の前で壊されたので、これくらいは〜と思っております。

Tからは相変わらずメールが届いています。何でも私の親の会社からエボかGTRを買いたいとのばかげた内容で。
もちろん無視をしています。

来年、200〜300万の請求書を叩きつけるのが楽しみでなりません。

長々と失礼しました。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:10 ID:YPDF8+to
レプリカなら500マソもかかるわけがないわな・・・(高くて数十マソだろ)
中身を実際のラリー仕様にするのなら500マソじゃこないわな・・・(その前にATじゃ無理か)
380377続き3:03/01/11 21:13 ID:t4j1ltDN
この後何度かトリップ付きで事後報告に来た模様。以下は他の住人からの反論。

554 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/27 11:48 ID:n7l07vHo
車板住人から言わせれば、この記述でネタ以外何物でも無い

>注文生産の限定車を中古で安く購入しラリー仕様にしたモノです。ATですが
>500万ほどかけて外装までラリー仕様にチューンした大切な宝物です

・・・・ポカーン
ラリー?WRCでつか?グラベル?ターマック?ラリー仕様って呼び名は久しぶりに聞いたんでつが
200マソもかければ街乗りも困難になるWRCカーで500マソも注ぎ込む人は言葉がズレてるんでつか
普通外装は比較的最初の方にいじる物だし、費用もかからない
どっちかってーと金注ぎ込むのはエンジンとボディ、500マソかけたクルマの自慢が
外装のチューンってのも聞いたことが無い、普通馬力自慢か注文製作部品(補強品等)自慢
が、ここの役目を考えマジレスしてきたし、これからもする、叩かれるべき人ならヨソが叩いてくれる
99%ネタでも1%でもマジの可能性があればマジレスするのがここの役目だと思うし

・・・・・AT

557 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/27 12:32 ID:2w+zgzFP
>554
もちつけ。スレタイ体現してどうする。日本語おかしいし。

ラリー仕様というのは明らかに外観メインのレプリカのことでしょう。
そもそも本気のラリー車なら外装に大して気は使わないでしょうし、多分宝物にはならない。
なにより最初にAT選択するわけがない罠。
あと500万は車の購入資金も入っているんじゃないかと。
注文生産の車なら希少価値もあるから値段は下がらないだろうし、それくらいはするでしょう。
381これで最後:03/01/11 21:14 ID:t4j1ltDN
>>554続き)
車両購入資金200万と考えて、外装に高級全塗装、エアロ、ライトポッド、
エンジンはフルオーバーホールにタービン、CP交換、全作業ショップ任せにしたら
すぐ500万なんて越えると思いますが……

ところで、インプで注文生産というと22Bが念頭に浮かぶわけですが、
22Bって確かMTだけなんですよね。
中古で買ったという事情から察するに、インプクーペベースの22Bレプリカを
22Bだと思って買ったに100カノッサ。
22BにATがあるなら正直すまん。

558 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/27 12:44 ID:cb0Z75dO
> ところで、インプで注文生産というと22Bが念頭に浮かぶわけですが、
> 22Bって確かMTだけなんですよね。
> 中古で買ったという事情から察するに、インプクーペベースの22Bレプリカを
> 22Bだと思って買ったに100カノッサ。

車はよくわからないんだけどそれって、ハチロクと間違えてハチゴ買っちゃったみたいなもん?

559 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/27 12:45 ID:y/aqLjVq
今はAT免許もあることだし、やる人がホントにいるのかどうかは別にしてMTからATに載せ替えたとか…。
ATからMTにチェンジは聞いたこと有るけどどうなんだろう。

563 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/12/27 14:34 ID:sPXcBJ1j
ATからMT乗せ替えすらそう簡単なもんじゃないのに、わざわざ「注文生産」のインプで
MT→ATてのは考えにくいね。
しかも自称「車好きでサーキット走行が趣味」ならなおさら。
中古車屋の父親がいてレプリカ掴まされたのも普通に考えておかしいし
インプ乗り ◆59IM.PBedo は十中八九ネタだろう。合宿所にカエレ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:15 ID:YPDF8+to
MTを100マソくらいでライトチューンならわかるんだけど・・・

インプってATは4速くらいしかないからねぇ
もともとサーキットとか走りのコトは考えられてないのよね>インプAT
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 21:20 ID:YPDF8+to
>エンジンはフルオーバーホールにタービン、CP交換、全作業ショップ任せにしたら
>すぐ500万なんて越えると思いますが……

ATでこれやるとミッションがアッと言う間に壊れる罠
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:10 ID:z7uYj0dX
所詮同人女の付け焼刃的車知識はこんなものであって。
こんな香具師が大挙して押しかける群馬の走り屋が怒り狂うのも無理はない罠。
なんてったって昴は群馬の(ry
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:44 ID:7OVzUFVp
>>383
そりゃそうだ、280psの大出力をまともに受け止められるだけの剛性が今のトルコンにあるか?
GT-RだってRB26DETTのパワーにベルトが耐え切れんって理由で
トロイダルCVTの採用を見送った経緯があるし
インプ&レガシィのEJ20だってAT用のは245psにデチューンされてるんだからな。

あとトルコン自体常時半クラッチにしてるようなモンだって聞いた事があるから
通常のMTやMR-SのシーケンシャルMTよりは寿命短いんでは?

って漏れも付け焼刃だスマソ、逝って来る・・・・・
386それはそうと385よ:03/01/12 01:24 ID:QBMENK6C
一応ロックアップすればATも直結になる。最近のATが(特に高速走行で)MTと燃費が
それ程変わらなくなったのはその為みたい。

AT車でパワーを上げすぎた時怖いのは、トルコンよりも多板クラッチの滑りだろうと
思われ。特にDでブレーキ踏んだままアクセルふかして一気にスタート…とかやりす
ぎると直ぐクラッチ逝っちゃうよ。MTのクラッチと違って一度滑ったら全然車前に進ま
なくなるから。

でもトルコン自体も余り無理なシフトダウン(D→1とか)やると、負荷掛かりすぎて
ブッ壊れる。これはエンジンとかノーマル状態でも起こりえるから注意。

それでも山にはふつーのATでもクソ速い人は大勢居る罠、と。
387376:03/01/12 01:39 ID:jBE+lOG5
>>377-381
コピペサンクス
こういう経緯だったのか AT(゚д゚)ポカーン

ATってだけで激しくネタだと思うなぁ 
ほら女でよく自分の被害を誇張するヤシいるじゃない? ネタじゃないとしたらソレっぽい

漏れも全然詳しくないが
シーケンシャルは耐久性重視と性能重視でセッティングが分かれるらしい
たしかMR-Sは性能重視セッティングだったと思われ (間違ってたら突っ込んでくれ)

後さGC系インプはMTでもガラスのミッションとか言われてなかったか?

亀レスすまんかった
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 02:03 ID:tkEvvPGm
言われてた<ガラスのミッション

Dホムペの住人ウザ
自称FDオーナーでもFD<ハチロクという香具師がいるゾ
そういう喪前は自分の腕がアンダーではないのかと問い詰めたい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:32 ID:Sv9li7Fc
まあ、確かに面白くない。

仁Dを読んでいる>車のテクが分かる(思い込み、ホントは分かってないと言うか自分もそれができると思っている>
車の事なら俺に聞いてくれよ>ドリフトってこうやるんだぜ>事故る>死亡

ってな構図が本当に数年前まであった。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 03:34 ID:16jhYwe6
正直、ドラテク修行するなら走行会やジムカーナに参加するとか
CARトップの実戦ドラテク講座あたりを読んで危なくない範囲で実践した方がマシ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 04:18 ID:tkEvvPGm
>389
今ほど仁Dが流行でなかった頃、車を買っていきなり峠にてあぼーんは
女 が す る こ と って言われてたんだよね。
女好みの車(ロータリーや86)はあんまり入門用ではないし、
「峠に行ってすぐできるようになったね」なんて言う彼氏の話を鵜呑みにしたりなんかして。
それが今や仁Dに影響された男厨が「カウンターを軽く当てるとノーズが内側を向き…」
なんて言いながら峠にやってくる。もうね、アフォかと。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 04:40 ID:AFrHJMQD
事故車の寄せ集めでAT乗せて、オリジナルカスタム価格500万ならあながち嘘でもなさそう。
世の中にはコスプレで200万つぎ込む女性もいることだし。

393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:38 ID:j64CqsnX
>>385
横レススマソ。
トロイダルはベルト式じゃないよ。
そもそもベルト式では3L級のトルクに耐えられないってんでベルト式以外の無段変速
ミッションとして日産が開発したもの(商標はエクストロイド)。
構造は…口で言うのはとても難しいのだが(w
ものすごく乱暴にいうと、バレン型(あの版画刷る時に上からこする奴)の物体を
使って回転を伝え、なおかつバレンの当たる角度を変えることでギヤ比も変えるという
本当に説明し辛い代物。
ただし大トルクに耐えるといっても、耐久性の方はまだまだだそうな。
一説には、理想的な状況で使用しても、10万`持つかどうかという程度だと。
しかも複雑な構造で管理にもコストが掛かるゆえに値段も高い。
グレードと価格から推測するに、トロイダル搭載車だと見られるグレードは実に
80万ばかり高い価格設定になっている。
勿論ミッションだけが価格差の全てだとは思わないが、高ぇな、これ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 11:48 ID:jBE+lOG5
D系ホムペにドジン女や厨が書き込む>厨が見る>洗脳される
>その知識をどこかに書き込む>また誰かを洗脳する
>アフォD厨が増える>事故って氏ぬ>警察が黙認できなくなる
>道路に加工、もしくは交通規制>走りのスポット消滅>(゚д゚)マズー
嫌すぎる構図(゚д゚;) 


( ゚Д゚)<叫ぶぞ
( ゚Д゚)<スーパーチャージャーってターボより絶対に効率悪いだろぉ〜

395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 12:02 ID:nVoYP+Lk
この漫画読んでポンコツの86買ったヤツが
たくさんいたんだろうな〜。合掌
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:31 ID:2O2YXH8w
>>394
あ、やっぱりそうなんだ。そうだよねぇ。
メカドック(w)とかで名前は見たけど、あんまし使われてないもんね。
と、免許すら持ってない俺は激しく納得するのだった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:42 ID:3KImVwxG
>394
走りのスポット消滅>(゚д゚)マズーだって?お前みたいなDQNは氏ね
うるさく・危ない・迷惑氏ね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 13:55 ID:y8SRUCJr
ここって車板だっけ?
まあネタスレみたいだしいいか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:25 ID:Llwtb0Bv
俺は走り屋じゃないから知らんが、赤城の道路も変な加工されたとかって聞いたことある。
自分で見てないから確信は持てないけど。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:55 ID:jBE+lOG5
>>397
誤解があったようだ  すまん
一般道での暴走行為はするつもりないぞ 
ただ夜間のスポーツカーの通行禁止どころか
自動車自体通行禁止にされてる場所もあるくらいらすぃ
ドライブすら出来なくなるなんて悲惨じゃないか 

>>399
漏れも赤城の話は聞いた事ある  本当なのだろうか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:56 ID:jBE+lOG5
sage忘れた  鬱
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 15:42 ID:Llwtb0Bv
>>400
たぶん本当だと思う。
嘘だったとしてもこの先そうなる可能性は十分あるしなぁ。
同人女が側溝ぶち壊してそのまま逃げてる事態が起きてるんだから・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 15:43 ID:Llwtb0Bv
俺もつられてsage忘れますた
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 21:32 ID:KIWv3wEd
群馬の現状
赤城:波打ち舗装(上部・下部)
榛名:波打ち舗装(4連ヘアピン)
妙義:夜間通行禁止

すげー迷惑
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 21:35 ID:y8SRUCJr
>404
夜間通行禁止だから中里が出ないのか(w;
406326:03/01/13 00:15 ID:ZRrvy/bX
痛い絵馬公開しまーす

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3180/

327さんスマソ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 00:59 ID:FsSqkV6D
>>406
一番下ワロタ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 02:36 ID:TJEK/w6a
test
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 15:50 ID:hJoHk717
神社の方も気の毒に…
想像してみろ。
デブス同人女がニヤニヤしながら「アニキと幸せになれますように…キャ」とか
なりきっている様を。

ウゲオエェェェ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:56 ID:qwivHj/P
>>409
それもキモイが、啓介になりきってるガイキチ男の絵馬も激しくキモイ
同人好きは萌え萌え言ってるだけだと思ってたが、今では生理的に受け付けないよ
411385:03/01/13 17:31 ID:EM2ewYGE
徹夜カラオケ逝って寝てる間に結構伸びてるな。

>>393
フォローThx。
トロイダルCVTって構造からして違うのか・・・・
ここ最近車雑誌読んでないから違いとか全く知らなかった。
おまけにコストもベラボーに高いとは・・・・買えねーなこりゃ(w

>>394
そーいやS/C搭載車ってAE101GT-Z以降全く出てないような?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 19:18 ID:LaRKUdyV
今、アニメの犬夜叉観てて思ったんだが、アニメなら
作者に忘れられたキャラを復活させて活躍させることができるんじゃないだろうか。

つーか、中里だせ。
413385:03/01/13 19:33 ID:EM2ewYGE
>>411訂正
あ、プレオがあるわ<S/C搭載車

でも実用系Kカーだから走り屋が乗る車じゃないよな、スマソ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:01 ID:FsSqkV6D
>>411
プレオにS/C搭載されてるなんて知らなかったよ

渉ってわざわざS/C組む必要なかったんじゃない?
パワー出すなら3S辺りに積み替える方が楽だと思うが…
無理矢理4A-Gを神格化してる気がする。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:36 ID:49QePhZM
3Sに載せ換える金が渉にあるわけないだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:42 ID:FsSqkV6D
>>415
貧乏って設定忘れてた スマソ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:45 ID:TJEK/w6a
テスト
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 00:39 ID:mEQYWlHN
貧乏だからこそ、3S系を解体屋から盗んでくる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:27 ID:qsOWcpYr
3Sの中古なんて10万もあれば買えるけどさ
エンジン載せ換えはとにかく工賃が高いんだよ
420385=411=412:03/01/14 01:50 ID:EZnCExwI
>>414
考えてみりゃプレオってヴィヴィオの後継車だから
RX-RやGX-Rに相当するS/C搭載4駆があってもおかしくなかったんだな。
あと他にもサンバーディアスにS/C搭載モデルがあるのをスバル公式で確認したんで
プレオのS/C搭載モデルとセットで貼っとく。

プレオS/C
http://www.subaru.co.jp/pleo/08/08_05.html
サンバーディアスS/C
http://www.subaru.co.jp/sambar/dias/dias_08_1.html
421414:03/01/14 02:42 ID:2zGqYkFz
>>420
さっき自分で調べて見てたYO(゚Д゚;) マメレスサンクス


初めて読んだ時から思ってたが、この漫画きれいに纏まった車しかでてないな
リアルならいそうな逝っちゃってる改造車とか出てこないし 
しげのって実は車の知識乏しいのでは?
まぁ湾岸みたいになると厨と℃人女は食いつかないだろうが


漏れは溝浮かしで萎えて買う気を失いました


422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 03:07 ID:qMtyWw5x
>>421
溝飛びは失敗技だよな・・・・・・・・。読者はガキじゃねぇっつーの


むしろ、シゲノって読者に集中砲火浴びてる現状に対して
「はぁ?お前ら俺のありがたみが分かってないのか?そんな事言うんだったら原稿遅くしてやるもんね〜」
とか思ってそう

シゲノもガキじゃあるまいしんな事は思ってないだろーなー・・・・
でもなんかそういう雰囲気漂わせてる感もありそうな感じなんだが・・・・・・

房的発言すまそ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 09:38 ID:vsS8lGGl
車が空中を飛んだ小柏戦の時点で萎えましたが
424名無しさん ◆YIejPgmnKs :03/01/14 14:49 ID:dE3koa3J
なんかランエボが悪役メカ一直線ですよ。
三大馬鹿車だのガンダムっぽいだのなんだの言われてましたが
(あと二つは、RX-7とスカイラインだったかな・・・)なんか極速なのは、
間違いないのに。

ガンダムのほうがデザイン傾向変わっちゃったんでどうだろう・・・。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 15:06 ID:JAkafbvd
そのうちリフティングターンとかミラージュターンかますようになってZEROの領域へ…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 17:17 ID:mJ05RX2n
しげのは昔エボに轢かれたんだろう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 20:49 ID:hqf+mJd0
>406
グッジョブ!!

投稿も受け付けてくれるとありがたいなー
「妙義山で見つけた痛い絵馬」
妙義はいないかそんな香具師
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 21:16 ID:3VqCmP/b
>>427
妙義で「プシャァァァ」って絵馬があれば最高だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 21:17 ID:UMgSazJ1
榛名(もしくは伊香保とか)もDQNな絵馬あるのかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:02 ID:hqf+mJd0
ツゲノが書きます新春DQN絵馬

「ドリフトがうまくなりますように」
431326=406:03/01/14 22:37 ID:z1nu/Nl4
えーとですね、妙義も伊香保も行ったですよ。
でも痛いのはなかったんですよ。
残念。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:29 ID:E8QXLONA
でもそれが本来の姿だよな…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:32 ID:J1xiqEE3
バイクの漫画ではチーム転倒虫ってチームが参加しておりました。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:12 ID:yDRb0102
プロDにこいつをぶつけたい。
ttp://www2.comco.ne.jp/~hotstaff/are.html
めちゃくちゃ速そうなんですが。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 03:06 ID:4NLO0CRk
しげのは車の知識全然ねーよ まじで
中里のスペックなんてまじ笑うの通り越して凍るよ
400馬力ない車がトリプルプレート組んでるからな
ツインで十分じゃん 街乗りしづらいし寿命も短くなるから百害あって一利なし
436385=411=412:03/01/15 04:11 ID:jW2YIQl1
くどいようだがしげのはアンチWRCって感じする。
エボ一族もST205も乗り手からしてあの扱いだし(GC8インプはまだマシな方だが)。
「市販車改造レースの究極はWRCだ」と思ってる漏れ的にはある意味噴飯モノ。

ってかあの漫画じゃGDBインプSTi仕様やST185TRD仕様なんて絶対出さねーだろうな。
(個人的にはArcadeStageVer'3が出るなら後期型GDB&ST185きぼんぬなんだけど)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 06:26 ID:SqhDbt+P
そろそろ、超七黒鳥の出番だろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 09:38 ID:WwrMb+4X
>しげのは車の知識全然ねーよ まじで
マジらしい
ついでにドラテクもアレだそうだ
ハチロクのドリシーンはよく出来ているそうだが
FCやFDはメチャメチャなドリフトなんだと
某FDでレース参戦中のレーサーが憤慨していた
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 15:34 ID:ILVKXm/T
86はしげのの所有車だしな
アンチWRCでも親元はWRCのスバルチームのスポンサー(藁
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:04 ID:7yKxlk2U
>>435
トリプル組んでるのか… 痛ッ
金あるならポートに手入れてエンジン使い捨てに汁!!>高橋兄弟 
 
>>436
漏れもWRC大好き(・∀・) 
ドライバも車も皆好き


それはそうとしげのの絵に萌えられるってのが不思議でたまらん(;´д`)
「啓介萌え」とか「涼介様〜」とかネットの世界だからんでってスッと流せるけど
ホモの素晴らしさを説いたり、801を推進するのは止めろ
チャットで最初は我慢して聞いてたが一時間近くその話題されて本気で罵倒しようかと思ったよ。
大抵の男のヤシが好き所かそういう匂いすら嫌ってる現実をもっと認識してくれ。
おまいらだってレズや女の陵辱モノ嫌いだろ?それを無理矢理見せ付けてるのと同じ行為なんだよ
一言で言えば「セクハラ」>オチしてるドジン女へ


441440:03/01/15 23:07 ID:7yKxlk2U
補足
>チャット
漏れがそういう場所に逝ったのではなく 勝手にそういう女が来た。


442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:17 ID:v1vlTRpE
801じゃなくて啓介を女性化して涼介と絡ませたところも
あったけどな>ドジソ
443852:03/01/15 23:18 ID:AFzgXF1s
>>440
絵に萌えるんじゃなく、シチュエーションに萌えるんだよ!
ボケ宅男がぁ!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:26 ID:7yKxlk2U
>>442

同人の世界はノータッチだがそんなものまであるのかよ
なんかワロタ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:50 ID:ZbhB5FeV
>>440
よく耐えられたな。俺なら罵倒するか荒らしとして弾くぞ、そんな奴
446385=411=412:03/01/16 02:20 ID:0zXiQ5IA
で、ふと思ったがこの漫画ではレースで好成績挙げてる車を冷遇する傾向があるよな。

'90年代のGr'Aでクラスワンメイク状態を誘発するほどの強さだったR32GT-R、
シーズン最強の強さを見せたもののリストリクター疑惑で成績がチャラになったST205、
毎年面白い対決を見せてファンを楽しませてくれるランエボ一族&インプ・・・・
これらの車を「レースでの走りに惚れた」と言って購入を決断した香具師は多いと思う。
(WRCマンセー野郎ならエボ&インプ以外にもプジョー206やフォーカスも射程圏内だろうな)

確かにレースで速い車が峠でも速いとは限らないけどこの冷遇ぶりはある意味(以下略)

そーいやヤンマガのロゴってWRカーとPWRC(Gr'N)両方のインプに入ってんのかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 08:23 ID:TWe4R1OS
>>440
>>445
ご愁傷様としか言いようがない。
ぜひ次回は「荒らし」として弾くことをオススメする。

ドジソ女はギャル走り屋に対して異様な妬みを持ってるな。
走り屋男をけしかけるような真似や、2ちゃんの腐れマンコ板で
悲しい自作ジエーンしたり。
ギャル走り屋は車からして腐れドジソ女とは見分けがつくものに乗っている。
狩られるのはドジソ女だけだから安心しる!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 12:38 ID:fr9ulsHj
RX−7に乗っている女の子ってなぜか、かわいいカッコイイ子が多いと思えちゃう。

女性でロータリーをあやつるって格好良くないですか?
RX−7に限らず、クーペに乗っている女性ってちょっとお嬢様チックです。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 13:41 ID:TWe4R1OS
本家スレが新しくなったらしい
すでに本家もアンチ状態だからどうする?
450440 :03/01/16 18:03 ID:S9JBvmd7
>>445
>>447
(;´-`)oOO(今思えば新手の荒らしだったのかなぁ…)
(´-`)oOO(次は罵倒してやるぞ)


>>448
>お嬢様チック
コス目的の一部例外を除き禿胴!!
俺の地元のドリフトの大会に優勝する位の腕を持った180海苔のおなごがいるぞ
直接見たことないがかなりかわいいそうな



>>449
どうしようかね〜?
しばらく人が分散するけどこのスレ消費してからあっちと合流しない?
451アケ板からの燃料コピペ:03/01/16 18:24 ID:MhlZJ2mk
=TOYOTA=
AE86T, AE86L「そんなに古い車だと色々がたが来てるでしょ〜?」
AE85L「ハチロクかぁ……よく見たらハチゴーじゃないか まだ現存してたんだ。」
ST205「とにかく重いよね、走り出すまでに時間がかかるんじゃないかなぁ?」
SXE10「馬力無いくせにタイヤだけ太いんだよね」
SW20「ずいぶん難しい車選んじゃったね。もしかして自分ではテクニックがある方だと思ってる?」
ZZW30「この格好かえるみたいだよね。ある意味すごくかっこいいよね。」
=NISSAN=
R32, R34「腕が無くても速いからいいよね」
S15「やっぱりサーキット行かないと速くなれないよね〜・・・もしかしてサーキット行った事無いの? プププ」
S13,RPS13(180SX),S14「ボクらの乗ってる車の型遅れだね。お金の少ない人が乗ってるよね」
SIL80「シルエイティ?それってにこいち?」
=HONDA=
EK9「おまんじゅうみたいだよね、これはこれでかわいいんだけど」
DC2「このクルマ見てるとFFの限界を感じるよね」
EG6「本当はEK9に乗りたかったんじゃないの? 無理しちゃって(プ」
AP1「無理してオープンにしてる人多いよね〜」「君もそのクチなんじゃない?」
=MAZDA=
NA6CE, NB8C「よくそんな剛性の低い車で我慢してるよね。」
FD3S 「低速トルクが無いんだよね〜」
FC3S「昔は速かったんだよね〜、カッコよかったんだよね〜、昔はね」
=MITSUBISHI=
CE9A,CN9A「その下品なリアスポで空でも飛ぶの?」
CT9A「あのマスク見ると何か某ロボットアニメ意識してるんじゃないかって思っちゃうんだよね〜」
=SUBARU=
GC8,GDB「WRC見てる?あれ見てると自分の車もあんな風に走るんじゃないかって思っちゃうんだよね〜」
=SUZUKI=
EA11R「この小ささはすごいよね。ぶつかったらやばいよね。ぷぷぷ」

ハチロクとインプ以外ひでぇ(笑  文句つければ国産はどんな車も叩けるんだがな
し げ の の 本 音 に 聞 こ え る の は 気 の せ い で し ょ う か ?                     
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:39 ID:rSto6MoC
>>451
しげのはハチロクT以外大嫌いです。インプはスポンサーがどうのこうので仕方なしに書いてるだけです
 よ っ て し げ の の 本 音 に ケ テ ー イ
453山崎渉:03/01/16 22:30 ID:7fKwiDbS
(^^;
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:24 ID:gJnT6PZS
(´ー`)y-~~ 
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:38 ID:vA1i5e70
古き良き外車軍団など出てきて欲しいところだ。

国産でもダルマセリカとかカリーナとかいいよね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:43 ID:Y1Q9HOke
しげのは昔、86Tを所持。
次にRXー7 FDを所持。
んでもって今は中古で買ったGC8インプを所持。
だから何?とか聞くな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 00:51 ID:egOvvynN
MR2とかホンダのバイクも持ってるな
乗り換えてるんじゃなくて全てのオーナーだった気がする

あとドリキン土屋と仲良し
なんかの大会で土屋に続いて入賞してるとか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 05:08 ID:Hi0vNHjj
土屋の連れだったら入賞するんじゃないの?テクがなくても。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 08:35 ID:Ew1gz5OW
ご当地の30代以上の元・走り屋で、土屋が上手だという人間は一人も居ない。
碓氷を攻めるビデオを見てもらえればわかるが、右旋回か左旋回どちらかのシーンが極端に少ない。
ハチロクのホーシングとラテラルロッドの構造上右旋回ドリフトと左旋回ドリフトへの持ち込み方が違う。
そんなDQレーサーに肩入れしてるシゲーノもアフォアフォだが
ご当地の走り屋が仁Dを嫌うのは、そんな土屋がアニメ等の監修をしているからだと思われ。

460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:03 ID:or931A5r
>>459
なるほど!!
ビデオ見てみたいなぁ    ってこれコピペ?


Rとかエボを「腕無くても云々」言うヤシの車って
シビックとかロドス太とか非力で安い車に載ってるよね…
限界もパワーも低い車の限界点付近でコントロールして
「俺はここまで出来るんだぞ」って息巻いてるし
んで千切られたら「俺の車パワー無いからさぁ云々」
おまけにちょっとでも自分の載ってる車、憧れの車を貶すと
顔を真っ赤にして反論してくるんだよね〜


結構いるよ。この手の人間
しげのもこの手のタイプじゃね?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:06 ID:Q6KU2Ch8
>>455
スポンサーや許可が簡単に降りないから無理。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 12:56 ID:1H1deRbe
>>107
禿しく同意!!
SSはサイコー
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:50 ID:zkvFzkuF
ああ、「SS」は良いな
同じ作者の「麒麟」はバイク漫画の最高峰だろう

だがこの作者、腕は良いがアクが強すぎる
少年漫画から入ってきた層には受け入れ難いだろうな
464名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/17 14:39 ID:cusA7OEO
今、代車でプリメーラ(AT)乗ってるんだけど、これの乗り換えたくなってきた。
FCは車検してる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 20:55 ID:Ew1gz5OW
「SS」絵さえ慣れてしまえば大丈夫。
ビックコミックスペリオール連載中 東本昌平 SS
仁Dをブクオーフに売って、その金で買え!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 20:57 ID:PvP4l1UV
このスレにボルナツやフールオンザホイールを読んどる香具師はいないのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 20:59 ID:Ew1gz5OW
>>466
レビューしる!仁D以外なら大歓迎

おれは「モーターロック」をオススメする。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:01 ID:cRuMVN0/
オーバーレブだけは勘弁な
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:42 ID:1y6LlHde
池沢さとしは?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:44 ID:yX4LLhzj
ねえ、随分昔の話なんだけどさ…。
VS高橋兄戦(コミックス5巻)で、かなり先行していた兄が終盤拓海に追いつかれた原因であるらしい、
「同じペースで走ってきて、なぜオレのタイヤだけが…なぜだ?
はっきりとはわからないが、何かあるんだ…
秋名のダウンヒルで…奴にできてオレにできない何かが…!」
の、その「何か」って何?
結局その後いつまでも触れられないままなんでつが…。

ひょっとしてしげの、そんなこと振ったの忘れてる?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:02 ID:vd8pS8wi
それは拓海は熱ダレの事を考えずに突っ走ってたから…なんじゃないの?

と、自分は受け取ったけど…違うんかな??
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:31 ID:Vwvwv3ev
>>471
「頭文字D ドリドリドライバーズテキスト2」(しげの秀一&ヤンマガ編集部監修)
「この場面のウラにあるテクニックを知りたい!」から引用。

------------------------------------------------------------
Q25:涼介大誤算のウラとは?
A:(中略)
涼介はバトル前半、拓海の後ろについて同じ走りをしていたが、
ハチロクとFCでは2割くらいFCの方が重い。
(中略)
タイヤの設置面積はFCの方が2割くらい広い(太い)ヤツを履いているだろうけど、
差し引きで重さに負けたと見るのがフツーだ。でも、さらにウラがある気もするなあ!?

------------------------------------------------------------
重さが問題なら、「俺にはできない何か」に悩む前に、ハチロクに乗り換えるなりFCを
軽量化するなり対策をとればいいだけの話。
それとも、しげのはちゃんと「さらにウラ」を考えていたのだろうか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:40 ID:ubbY6HoD
しげの氏は昔、「バリバリ伝説」でも決勝レースでタイヤのグリップで曖昧な表現がありました。

474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 07:32 ID:ilF62byM
>>460
「ザ・峠」の1に収録されている
途中で発禁になったし、何しろ古いから、友達に見せてもらえ

同じリジットでもRX−7のSAはラテラルの構造がチョッと違うので
右旋回と左旋回のドリはほとんど一緒になる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 22:31 ID:FiW2Tmkq
>>474
知り合いに持ってるヤシいないのでにぃで探してみる
サンクス
>>旋回
SAは大丈夫なのか けど貴重なQ車でドリってるヤシ見たこと無いな〜


>>472
作者が単純に逃げたんだろ?
どーせ伏線なんて大層なものはねぇよ
そもそも重さの違う車が同じラインをトレース出来るのかと小一時間(略

476山崎渉:03/01/19 08:58 ID:92q0rl/T
(^^)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 10:01 ID:GB0Z9LKA
>>470
かめレスすまそ
あれって結局86のパワーがないからじゃないの?
エンジン積み替えてからの描写では「タイヤが...」とか
拓也に言わせるようになったし。

結局大きな意味はなかったと思われ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 16:59 ID:rz74GIfK
つまり高橋兄が、
「実は互いの重さの差にも気付かず技術にヒミツがあるのではと勘繰る、空回りバカだった」
(と、しげのは考えている)ということで、一件落着と。



…いーのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 05:06 ID:9LqdYnEQ
くんくん
480Bros.BB:03/01/20 05:58 ID:8ScrCjtw
「電車でD」の連載希望!
ttp://www.ctk.ne.jp/~k-tatu/00.htm
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 02:20 ID:jmEXFtze
同人の話題禁止
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 23:12 ID:8dgxwlRp
今度の敵のコスプレする人はいませんか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:12 ID:Jn9gvFTr
個人的にはArcadeStageVer'3への出演きぼんぬ<EvoのDQNコンビ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 02:35 ID:VLesFrRC
つーかなんでとS15のオタ共が紹介されてて、御木先輩の名が
出てないんだろ>Ver2のGT−FOUR
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 02:51 ID:Al3debtN
御木先輩は走り屋じゃないから…でない?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 11:30 ID:zg+7dYXY
しかしこんな殺人&自殺&近所迷惑行為を容認するような漫画が許されていいのかね?
エロ漫画の方がよっぽど健康的かつ教育的ではないか(w

仁D<∞<boys be<エロ漫画
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 13:09 ID:H52Sbvj6
くんくん
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 22:38 ID:4vQWI/HB
>>486
一つだけひっかかるんだが、なんでboys beがその位置なんだ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 23:15 ID:VLesFrRC
>>485
ああ、なるほど。言われてみればそうだねえ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:07 ID:nUGkeaz0
D系のまともで健全な応援ホムペあったら教えてちょんまげ
801が多すぎて死にそうだYO

今の連載をどう思ってるのか知りたい
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 00:27 ID:qcTxX5uu
>>490
どういった意味で「健全」なのかを説明してくれ

もっとも仁Dの応援ページなんて801系もしくは走り屋系、
あるいはアーケードゲーム関連のページしか無いと思うが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:01 ID:nUGkeaz0
>>491
やおい臭くなければ桶
走り屋っていうかDに出てくるドラテクとか説明してる所ない?
アーケードは秋田からいいっす
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:18 ID:00LK57GM
走り屋系も本気になってるような所は徹底的にアンチ仁Dだという罠
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 05:18 ID:sZM9GNk8
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 07:01 ID:nUGkeaz0
>>494
サンコス
ドラテクの所はいいけど、DのBBSのカキコがマジ厨だらけだな(w

そういえばそこ見て思ったんだが溝落しで足廻り痛まないのか?
アライメントとか狂いそう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 09:42 ID:YUq4UYo2
溝落しはWRCとかじゃ普通にやってるけど
どうなんだろ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:35 ID:9V4+CVHa
アーケード大人気だね。
ゲーム系、走り屋系だけじゃなく、801系サイトでも紹介、攻略してたりするし。

家庭用がでたらみんな買うんだろうか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:56 ID:3yOQ9dBl
>496
「溝落とし」じゃなくて「溝浮かせ」(対ロードスター戦でやった内輪浮かすヤツね)、
マキネンだったかが崖でやってたのを見てビックリした。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:40 ID:STNacGCK
しくじったら崖下あぼーんか・・・・・・
恐ろしくてヘたれな俺には出来ん罠
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 14:12 ID:h5Lp3iI2
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>500ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>500ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・ゲーセンでも行くか…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 06:36 ID:GyR5LThh
>>496
落とし方にもよるとは思うが、タイヤを引っ掛ける程度なら、それも数回なら問題
無いでしょう。
漏れは左コーナーでガードレール接近引っ掛けをやって、ガードレールに付いてる
丸い反射板にミラーをぶつけたぞゴルァ!!
可倒式じゃないから壊れたかとオモタヨ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 10:25 ID:udefg6yw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 20:55 ID:3DeWdesr
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 02:30 ID:rdzGZvxg
>>503
よく見るとFスポにMonsterのステッカーも(w
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 12:54 ID:znTs27on
あげ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:03 ID:ARIPfNJX
やっぱプロはすごいよな…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 14:08 ID:/8E1zeQm
WRCとか見るとイニDの車がなんであんな頑丈なのか不思議だよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 09:29 ID:M8zrvRJQ
奴らは車をオーラで強化できる
509オーバーレイ部消えた?:03/01/27 14:29 ID:OZL5Axh6
警察そろそろ使えよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 16:57 ID:rFQBt916
スカした高橋兄が連行されてガクプルするとこ見てみたい罠





というカキコが過去にも続出していた予感
漏れはドノーマルのFDマターリ乗ってまつ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:04 ID:OZL5Axh6
本物の赤城山チームはしょっぴかれたらしい。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:08 ID:tY3NILfK
スレタイだけ読んだが頃したいってのはイケマセン
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 17:12 ID:JJQxOsjL
うむ。やりすぎだな。反省すべきだ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 19:06 ID:cqe8OUaT
死ゲノ残酷話
シゲノは自分のFDを「信頼できる友人」に売った。しかしそ奴はその足で中古車専門店に
売りさばき、大金を手にする。
中古車専門店は車検証に記載された「重野」の名前にひれ伏し、とんでもない値段で
展示している。
もうすでにシゲノは頭文字Dを描く資格なし。
シ ゲ ノ 逝 っ て よ し
515山崎渉:03/01/27 21:28 ID:SJEdvFaO
(^^)
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:35 ID:jsXH5fN+
そーいや先週か先々週のエボ&インプ巻頭記事でツゲノは
「FFは嫌い、四駆はFRに近いから云々」みたいな事言ってたけど
エボもインプもベースグレードは揃ってFFだって事知ってるのかな?(w

インプ諸元表(FFモデルはワゴンにのみ現存)
http://www.subaru.co.jp/lineup/spec/
ランサーセディア諸元表
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/LANCER-CEDIA/data.html
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:30 ID:/z2QTV68
>>516
その特集は先週号だ罠。
水平対抗エンジンを縦置きに積んでいるインプは
ともかく、ランエボなんて完全な横置きFFベースの
車じゃん。しげのの知識の浅さが垣間見て取れますな。
つーか、FRベースの高性能四駆なんてGT-Rぐらい
しかないような気がするんだが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:32 ID:A5uUl9it
あぶねー・・・
この漫画の影響でRX−7買うとこだった・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 22:50 ID:QUWnZf5j
bb
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:16 ID:QUWnZf5j
www7.lunartecs.ne.jp/~analysis/cgi/inid/yybbs.cgi
イタタな信者イパーイ(w
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:17 ID:XkGlIVh6
>>514
それって、友人が悪いだけなじゃないの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:42 ID:eUV0HDPL
漫画家所有でもプレミアが・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:44 ID:+Ym5dMIP
>517
いや、実はインプレッサも…
というかスバル4WD・水平対向エンジンの生い立ちからしてまずFFありき。
特に水平対向エンジンなんて、スバル1000でFFレイアウトでも何とかして
駆動系のシンメトリー構造を貫こうとしたあげくの苦肉の作。
もちろん4WDの方も完全にFFからの派生だ(最初のモデルはレオーネFFバンの改造版)。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 00:49 ID:/KNZ2Q8r
昔はともかく今は4WDを前提にしているような>インプ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 01:29 ID:4pXDEE9A
>>503
これはFFだよね?

しげのはFFのラリーを知らないのだろうか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 02:10 ID:bte1CNOe
>>525
イグニススーパー1600(日本名スイフト)はFFだよ。
詳細は↓のリンク参照。
・スイフト
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift_sf/index.html
・スズキモータースポーツ
http://www.suzuki-swt.com/j/index.html

ちなみにこのスイフトが参戦してるJr'WRCは排気量1600cc以下のFF車のみ参戦可能。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 08:13 ID:gcW30/Lb
>>510
走り屋漫画描いてる香具師全員から免許没収しる!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 09:51 ID:t9YQTpXj
甘い読んでいる奴らも死刑にして反省さしる!!!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 09:59 ID:aebs6yLN
アケ板よりコピペ
--------------
488 名前:484 投稿日:03/01/28 02:17 ID:???
マジで、このやり場の無い怒りを吐き出したいから言うけどさ
俺、リアルFD糊なんよ。もちろん仁D影響とか関係無しに。
珍走経歴あるからDQNって言われても仕方ないと思う
んで、街でマターリ走行してて指指してくる香具師激しくキモイ。
「仁D影響でFD乗り始めた」とか「FDだぁ」って影で言われてると思うと激しく鬱
コスプレ野郎と一緒にされたくない。嫌悪

仁D影響で始めたやつに多い、自分の持ってる少ない知識(ほとんど漫画ネタ)をサルみたいに連呼すんのもキモイ
しかもそういう奴に限ってネタが尽きたら同じ話をループ、ループ、ループw
知り合いにそういう奴が一人いるからよく分かってんだよ。
いろは坂の掟破りのラインは車は確実に車が潰れるって話、何回したよ?Y本よ?

仁Dが世の中に出てから赤城、榛名、妙義峠が特殊舗装されたり夜間通行止め食らったじゃん
そりゃ一概にヲタのせいとは言い切れないけど少なからず仁Dが影響してたのは明らかなわけよ
いくら地元じゃないからって走り屋スポットが消え去っていくのは悲しいぞ

言いたい事言えて、ちぃったぁ楽になったぽw
つぅか、100lスレ違いなので、陰湿的にこぴぺを車板に配布してきまつ


489 名前:484 投稿日:03/01/28 02:19 ID:???
つーか、↑激しく意味不明な部分発見して鬱
--------------
コピペ元
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041678543/488-489
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 10:28 ID:KUQ+9dsu
被害妄想の強い香具師だのぉ。FD乗るのやめるか我慢するしかない事なんだが。
販売してる方は、イニD読んで販売台数が、増えてるならしげの様様なわけだが。

で、走り屋スポットってなんだ(w
酔っぱらいが、立ションする為の所くらいのレベルのスポットが、消え
(しかもどうせ一時的だろうし)てもかまわんだろうに。ってか我慢するのが、
当然だとおもうが、、、、。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 11:06 ID:87yK1Gf3
>>530
てめえ何様だ?走り屋スポットが消えてもかまわん?一時的?
特殊舗装が後で元に戻るとでも思ってんのか?死ねよクズが。

一般人も交通に使うんだよ。別に走り屋が困るのはしょうがないとしても
関係ない一般市民も迷惑被るんだよ。
つーかおまえの口調きもい。消えろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 11:21 ID:KUQ+9dsu
>>531
(´・ω・`)ハァ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 12:12 ID:tguo6IUT
>529
意味はわかるぜ529。ツウか俺も禿げしく同意だ。俺もリアルFD乗りだからな。
この糞漫画が世に出て以来、どんなに肩身の狭い思いをしてきたことか、
コスプレ目的やケツの穴漫画を書いているキモオタのFD乗りどもには想像できるまい。

走行会で、コスプレ黄色FDが来たのよ。「居にDファンでFD買いましたー」とか言うの。
そいつがまた529の言う厨丸出しのキモ男で、
「TE●Nの車高調にしたらリバースステアがすごくて」とかいうんです。
気づけよ。お前の存在そのものが周囲のFD乗りを沈黙させていることを。
その上そいつデジカメ持ったヤオイ女と同伴出勤してくるわけ。
何でヤオイってわかるかって?白いFCに「涼介様」と声援送るし、並べて写真をとりたがったからです。
お前ら3人の大騒ぎのおかげでな、周囲からロータリー乗りが全員ヤオイの仲間みたいに見られるんだよ!

俺は糞漫画をきっかけにしてFD乗り始めてもいいと思ってる。
そこからサーキット走行などに上がって来てくれればモータースポーツそのものの振興にもなる。
だけどお前らはどうよ。峠で珍走ともつかないスピン建て直し(すらも出来ない居にDヲタ)を
ヤオイ女に見せるだけ。そういうのは峠でやるな!幕張メッセの駐車場でやれ!

禿げしく意味不明だが俺もすっきりさせてもらった。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 12:29 ID:M4RkO8iN
結構前の話なんだけどさ、自転車で曲がる時にオイル踏んだらズデンと滑っちゃった訳よ
痛かったYO (´・ω・`)

しげの終わったね… 啓介頃せる最後のチャンスを目先の人気取りの為に潰しちゃったんだから
作者って>>520の様な信者の手紙しか読まんのだろうか?
とりあえずハッキリしたのは、このままダラダラとしたプロDマンセー展開が続くって事だ。
漏れも値崩れしない内に手持ちの全巻売ることにしたよ。

>>FRベースの四駆
国産だとGTRとそのシステムを流用したステージア位しか知らんなぁ
2WD限定グラベルラリーとかだとFFしか勝てないみたいだし
ってかさFF嫌いとか雑誌で抜かしてる割に何も知らないんだな
ドリフトマンセーのDQNですら雑誌位読んでるからそれくらい知ってるぞ
エボをFRに近いって言ってる時点でお終い 感性も何もあったモンじゃないぞ

そういえばしげのってWRC見て感動したって話聞いた事あるんだが知ってるヤシいないか?
嫌いって訳じゃないと思うんだが…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 12:53 ID:t+dHeT2T
NAでATのインテR乗ってる
この前S30を抜いた
それだけで満足です
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:00 ID:7u07GvLo
ブルーバードU12アテーサ・リミテッド
ブルーバードU13リミテッド・アテーサ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:01 ID:/KNZ2Q8r
神のGTOネタはそろそろ止めようよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:29 ID:VT5axyGQ
>>531
危険な道路の安全性を高めるために改善することのなにが悪い?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 13:58 ID:R5VvJRUs
>538
ttp://www.kochinews.co.jp/0209/020915headline07.htm
こんな舗装なんだよ。見た目はたいしことないが実際に
走るとゆわんゆわんして気持ちが悪い。車酔いしやすくなる。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:41 ID:VT5axyGQ
>>539
安全第一。
違いますか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:46 ID:xpSLsfk9
>>538
えっとね、4輪では「安全対策」かもしれない特殊舗装だけど、2輪にとっては
「行政による殺人行為」でしかないことを知ってほしいな。
ソースは出せないけど、波状舗装で転倒、死亡したバイク乗りの遺族が裁判を
起こした事例があったはず。

一部の馬鹿のために全体が迷惑を蒙るとき、最初に被害を受けるのは弱者
(っていう言い方が適切かどうかは任せるけど)なんだ。
目先の馬鹿を駆逐するために弱者の危険性を増やすっていうのは
本末転倒だと思わないかい?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:14 ID:pk/uXXC2
確かに二輪だとこれは嫌だな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:19 ID:Ams/e/R7
二輪>はげ堂

二輪が通り恐れのある場所、二輪だけではなくて、農業用牽引車とかも一般道は通るわけだから。
二輪でキャッツはまず転倒->死亡

雨や夜、初めて通る道すら「安全第一」の理念の下、死んでいるライダーがいることを忘れないで。

牽引車もうち、ジーさんが乗るんだけれど、走っていいなら少しでも危険をなくしておくれ。
がたがた転倒しそうなのは、道路のせいなのはあきらかな所もある。

ちなみに「コミュニティ道路」と称し、歩行者の歩きやすさを目的にした道路で育った子は、平気で道路を横断している。
口で言うより、感覚的にだから、「安全第一」っていえば死なないかって言うのは・・・?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:23 ID:Ams/e/R7
>>538
安全第一は大いに結構だが、あんたの言い方には考慮というものがない。
田中真紀子的といってもいいが、耳障りのいい言葉でいい気になるのはやめてくれ。

541さんがいなかったらみんな「そんなもんか」的に流されていたかもと思うと、あんた、人殺しの片棒か付いてるんだぜ?
しげのとか批判する資格ないよ。

おまえ、批判される対象だよ。安易すぎ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 15:33 ID:KUQ+9dsu
特殊舗装って安全対策だけじゃない。って言うか、行政の一部の人間に対して
の嫌がらせ要素が、強くね?
要は、走り屋スポットなんて言ってはしゃいでる香具師が、いなけりゃ(目立
たないだけでもある意味可)特殊舗装なんてされん訳けだな。

走り屋は、氏ねとかは言わんが、ひっそり・こそこそやれよと思うが。(無理?)
警察24**みたいなテレビで、へらへらとインタビューに答えてる香具師なんて
アフォかと思うがな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 16:38 ID:87yK1Gf3
>>545
禿同。

>>530
補足のために言っておくが俺は走り屋じゃない。
普通に交通手段として通ってる道を立ちションスポットだの、
特殊舗装の通りづらさを知らずに「我慢しろ」だの言ってるのに
むかついんだよ。
>>538=540
実情知らずに適当言うな。机上の空論でしか物事を考えられないのか?
実際に通ったことねえからそんなこと言えるんだろうな。

結論=走り屋も糞、行政も糞、同人野郎はもっと糞
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:07 ID:B74i0cxl
同人>>>走り屋>行政
でよろしいか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:27 ID:87yK1Gf3
>>547
(糞度数) 同人>>走り屋>行政
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 18:26 ID:LX1CYQRr
すべての元凶はしげのでFA?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:04 ID:0GgZPyto
>>549
そう結論できれば簡単だけど、PTAにはなりたくないというのが本音かな。

安易に物語と現実を結びつけたくはないし、創作の持つ可能性を規制したくはない。
あくまで悪いのは現実に行動する馬鹿だという原則論は守りたい。

もちろん、原則論と作品の質という個別の議論は別。
人物の描き込みが浅はかでクルマの性能=人物となってしまった現在のイニDは
ドラマとして本当につまらない。車コスプレ馬鹿を生んだことを別にしても。
いい加減FRオタクのオナニーショーは終わりにしてほしい。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:10 ID:bRgnsUrF
最強のドライバー。オバちゃん。
552山崎渉:03/01/28 19:27 ID:tryPOFwi
(^^)
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:00 ID:6mJa47Sf
>>551
うん。おばちゃんには勝てん。
右折車線から左に曲がったおばちゃんに前に割り込まれた漏れは、
惨めな負け犬。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:00 ID:Ams/e/R7
>>550
たしかに・・・
面白かったし、これで整備士とかいったやつとかも満足していたら、功績もあったと思う。
少なくとも車の面白さなどはバリバリ時代からも、彼が世間に伝えてきた役割も大きかったと思うよ。

んー、これから実証できるかはわからないけど。

読者に考えさせる懐も欲しい、というのが私の意見よ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:40 ID:VTBUC/O4
一応同人者(not走り屋)としては、
「イニD影響受けまくってにわか走りで事故を増やす車コスプレイヤー」
なんていうごくごく一部の連中を指して「同人野郎」なんて一括りで
呼んで欲しくない訳だが。
[走り屋=珍走団」どころか「車好き=珍走団」並の暴力的分類だと思う。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:07 ID:mtOr3ujC
根っからの珍走が仁Dの影響を受けて車を買い換えたり舞台の峠に
集まったり、あるいは上にたくさんいる近親憎悪ムキダシででキレながら
公道を攻めるのは、正直迷惑な話だ。

しかし、同人ヲタや仁Dヲタがこのマンガで車に目覚めて、無理して作中の
スポーツカーを買ってコスプレしてるのって、きっと車を改造したりピカピカに
磨いたりしてばっかで、走りも傍からはマターリとドライブしてるだけにしか
見えないと思う(w

「キモッ」とか気にしなければ、別に実害はないのでは
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:30 ID:r5kYVSqH
>>539
もう一種類あるな<特殊舗装
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0716/03nec_si9999_03.html

確か赤城と榛名もこの溝切り舗装を使ってるって話をどっかで聞いた事がある。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 22:57 ID:ERHBNzL7
峠なんてとんと行ってなかったのだが、峠の今ってそういう状況なのか?>DQNとヲタの溜まり場
なんか、面白い光景だな。

559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:22 ID:VTBUC/O4
しかしまあイニDも25巻目を数えるのか。
バリ伝で25巻というと、既に世界グランプリに行って2戦目、ドイツGPなんだね(GP初勝利は28巻)。

峠→鈴鹿8耐→ヒデヨシの死→全日本→世界GPって流れだっけ。
でも一つ一つのステージが展開ハショってたというような感じはなかったよな…。
ちゃんとそれぞれのステージでのバイクバトルも人間ドラマも過不足無く(ってのは言い過ぎかな)
描ききってたと思う。

で、イニDだが…。
いつまで同じレベルのステージを続けるんだろうね…。
終われとまでは言わん。せめて関東制覇とやら程度はさっさとしろよ…。
そっから先の話だっていくらでも描けるだろーに。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:30 ID:gcW30/Lb
走り屋=珍走ってのはその通りじゃない?
少なくともその位の自覚持ってくれないと。
マンガになって流行ったら市民権得られると思うのは大間違い。
要はもっとコソコソやってくれ、って言いたいんだが。

もちろん夕方のニュースのDQN報道を肯定してる訳じゃないけどな。
(なんだよ、「サーキット場」って(#−−)クツワダマジ頃してえ)
ただあれのインタビュアーを徹底無視するような暗黙の了解なり通達なりはないのかねえ。
言葉足らずスマソ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:31 ID:WnAt6igN
全国制覇するまで終わんないんじゃネーノ?
まあしげのがそれを達成するにはあと百年は必要かもしれんがなw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:35 ID:sxIVpK56
>>529
亀レスだが 仁Dが連載される以前にトレノ乗ってた人は同じこと思ってるだろうな、強く。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:36 ID:sxIVpK56
でまぁ、漫画板らしく締めくくれば

あ ず ま き よ ひ こ を 見 習 え 
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:38 ID:eHKDAsuf
>>559
8耐じゃねえ4耐だ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:47 ID:Vdaon6jb
>561
プロDが始まったのが漫画の中の4月頃で、まだ梅雨の時期だし
1年限定にしても、あと3〜4年は終わるまでかかるだろうな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:47 ID:x2Zhs4qO
>>557
この道ってグリップ派には有利になるんじゃと
思ってしまったんだがそんなことはないの?
走り屋ってドリフト派だけじゃないでしょ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 23:49 ID:tguo6IUT
もともと走り屋は珍走という認識を持っている。
当初は暴走族の名前をカッコ悪くしようという目的で珍走と名づけたのだが、
結構可愛く聞こえるため峠のドリフト族が自分たちのドリフトのことを
「珍走」と率先して自ら呼ぶようになった。
TVに出てコメントしまうのは認識不足の自意識過剰ちゃんだけだと思うが、
TV側もドリ車の前で急ブレーキを踏んで走り屋を嗾けたりして、追い抜いていくと
その画像をVTRに納めて放映している。
俺が以前よく逝っていた所は、昼は猿、夜ドリフトでいい画像が取れてたため毎月のようにTV局の車を見ていた。
最近は峠でマイクを向けると、「ドリフト?そんなの特撮でしょう」と言い張って惚ける輩が増えたので取材にならないそうな。

走り屋=珍走で大いに結構





568560:03/01/29 00:00 ID:Hcx5ZImh
勉強になりますた。
でもあの特集が成立しちゃうって事は、目立ちたがり屋ちゃん多いんだね
569559:03/01/29 00:06 ID:TxldLfsw
>564
スマン、記憶に混乱があった。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:47 ID:nuWEA3si
俺も走り屋=珍走には一票。
ところで>>557の道路についてはどうですか?
波状舗装に比べて、随分良さそうなんだが。
こういう行政と関わりのある仕事もしてるんで消費者(?)の意見も聞きたいっす。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 01:04 ID:LA4bdXBw
>>570
裏●名に設置済みのあれだな。
下り1コーナーだけ使ってドリフトの真似事している小僧は嫌うらしいが、
あそこはタイムアタックをしている本気の人たちもいて、その人たちには
「滑らなくて(・∀・)イイ!!」と概ね好評のようだ。

>「イニD影響受けまくってにわか走りで事故を増やす車コスプレイヤー」
>なんていうごくごく一部の連中を指して「同人野郎」なんて一括りで
>呼んで欲しくない訳だが。
一部だろうが全部だろうが区別がつきませんが何か?
手湯羽化走り屋=珍走に俺も1票入れたいので、喪前らも
同人野郎=フォモ漫画でいいんじゃないの?
572566:03/01/29 01:16 ID:Yb73YXEf
>>571
やっぱりグリップ派にとっては有利なんですね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:04 ID:sJPBuHtL
エンジン音がうるさいです。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 07:37 ID:Ow9vKKXs
スキール音もうるさいです。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 07:45 ID:lRpHH2WA
カタログスペックにもうるさいです。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 08:17 ID:TxldLfsw
>571
>一部だろうが全部だろうが区別がつきませんが何か?
>手湯羽化走り屋=珍走に俺も1票入れたいので、喪前らも
>同人野郎=フォモ漫画でいいんじゃないの?

何言いたいのか全然わからん。
前者がオマエにとって「同じ」という点と、
後者もオマエにとって「同じ」という点が、「ので」と書いておきながら全然繋がってない。
両者の共通項は何?区別の基準は何?
前者の「同じ」は「意図はどうあれどちらも違法行為だから同じ」だろ?
後者は?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 10:51 ID:LA4bdXBw
双方他人を不快にさせるということでファイナルアンサー?

しかし不快度は同人野郎>>>>>>>>>>>珍走だが。
578462:03/01/29 11:04 ID:pg8MUqsF
作者の都合や、知識不足に悩ませられる漫画はテキトーに読んで、「ガッデム」を読んだ方が楽しいな。
え?「ガッデム」知らない?

sageか・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 13:30 ID:3tj6SqjH
>>578
すまん 新谷 基本的に好きじゃない。演出って言うか、ストーリーの設定の
しかたが、昔読んだ時ですら、古臭い(?何かパターンじみた物)感じがした。

ただ、ガッデム イニDより バランス良い漫画だね。
でもイニDとちょっと方向性ちがうよね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:40 ID:0/FHumRz
バリバリの時に峠で死人がでて、センターラインに硬いポールができた、
まだ現役でたってる。
新しくできた道には新しいポールが出来ていたよ、サイド引き専門の仁かぶれだよ。
そいつらはポールが出来ると場所を変えていくんだ、
そしてそこもポールやキャッツアイが出来るんだ。
まるで今が良ければいいと思って居るみたいだよ。
重野の影響力って・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:13 ID:yBIgVRYf
>>580
たかがマンガに全責任を押しつけるのもおかしくないか?
メディアリテラシーは大袈裟かもしれないが、結局は受け手の問題だと思うんだ。
バリ伝なりイニDなりは、きっかけに過ぎない。
仮に、しげのを糾弾してイニDを発禁さたとしても、別のきっかけが出てくるだけ。

それでもイニDを批判するとしたら、あまりにも内容がキレイゴトに過ぎる点かな。
華やかなバトルの裏にある苦労やら困難やら我慢する人達を描かない。
(たぶん意図的に目を背けているのだと思う)
そこが、>>580の言う「公道を使い捨てにするお馬鹿さん」につながるんだろうね。

ま、泥臭さを抜いたのがイニD成功の要因だったのかもしれない。
裏方ばかり描くと湾岸になってしまう。個人的にはそれでもいいんだけど。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:21 ID:RgDxlS4J
まぁ湾岸の裏方もファンタジーだけどね
表面もファンタジーだが詩的だ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:11 ID:PkMKA2vJ
>>577
しかし同人野郎は縁がない人間は一生縁がなくて
不快にさせられる事のない罠

どっちも自分たちの輪の中だけで楽しんで
回りに迷惑かけなけりゃいいんだけどな…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 20:56 ID:b/7LngbE
しげのもDも嫌いだけど
その影響力には一目置いている、
というのもなんだか。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 21:26 ID:94pqvdi+
>581
最初の方は少しは描いてあったんだけどねぇ
池谷のうんこタイヤとかガードレール直撃とか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 23:14 ID:TxldLfsw
>571
>一部だろうが全部だろうが区別がつきませんが何か?
>577
>双方他人を不快にさせるということでファイナルアンサー?


そう脳内で片付けるのは自由だけど、それじゃあ
「FD乗りは、全員イニDの影響受けて乗り始めたオタ」
「特殊舗装は暴走対策なんだからイコール安全対策」
と言ってるのと何も変わらんね、ということがファイナルアンサー。

まあ馬と鹿の区別だってわざわざ付けなくたって571=577の生活上では困ることもないんだろーし、
自分でそれでいいと思ってんなら、いいんじゃない?

大体、
「同人」と「イニD影響受けまくり、にわか走りで事故を増やす車コスプレイヤー」を分けてくれ
という訴えに対して
「同人野郎=フォモ漫画でいいだろ」とトンチンカンな返答をしてる時点で
まともに話をする気(or能力)がないんだろーから、この件については話してもムダだったね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:38 ID:+E48q5hv
>>586
だからあれだろ?例えるなら、
大体、「少林寺拳法」と「少林拳」を分けてくれ
という訴えに対して
「あれってみんなアチョーって奴だろ」とトンチンカンな返答(以下略

そりゃ無理だって。普通の人の認識だとそんなもんよ。
周りに理解されない世界の人が、普通の人のいる世界に出てきて
「漏れらを理解しる!」ってのも無理だって。
そういう意味で早々に話してもムダだと悟ったキミは

5 0 % の 確 率 で 天 才 ! !
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:48 ID:MtqSpBUd
>>587
なんか ビミョーな天才だな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 08:12 ID:ITEaGUHN
>>587
>「少林寺拳法」と「少林拳」を分けてくれ
>という訴えに対して
>「あれってみんなアチョーって奴だろ」と

これだと571ほどにはトンチンカンじゃないじゃん。

この例えのままで続けるなら、
「少林寺拳法」と「少林拳」を分けてくれ
という訴えに対して
「ジャッキー・チェンは香港の奴だろ」と返されたのに近い。

違いがどうこうの世界じゃなくて、
いきなり日本語のやりとりとして返答になってないものを出された…ってとこ。
590462:03/01/30 11:29 ID:Bko6fuGZ
仁Dの真似事しなけりゃ車は楽しくないって思っているなら、まだ救いようがあると思う。
ただ仁Dの真似がしたいという奴らは本当に救いようがないよ。
どちらも迷惑行為している事実には変わりないけど、前者は何かのきっかけ次第で、
仁Dみたいに走らなくても、車を楽しく走らせるいろんな可能性が見つけられるかもしれない。
文章にがてなので伝わりにくくて申し訳ないが、要するに末次トヲルのDとのバトル後の心境かも。

赤城での須藤対藤原のときのリョウスケの「ここは公道だからな」とかD結成後の「俺たちはヒール役」
みたいな台詞が、なんか作者の言い訳みたいな気がしてちとむかついたよ。
という俺は事故って初めて普通に運転することが楽しさに気が付いた(才能がない言い訳かも)、インプ乗り・・・
しかもver.V type-R・・・鬱だ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 11:49 ID:MtqSpBUd
インプレッサで、走りの楽しさにシビレるような強者は、本物か 勘違い(無理
してるとも言うな)。

イニは、真似してみたいと思わせる事で、購買意欲をあおってるんじゃないか?
特に若い一部の香具師には、レイプ物エロ本級だな。(ただ、イニだけが、そ
んな事してる訳けじゃないけど このあたり 突っ込みはじめたら 4WDターボっ
て存在じたいも反社会的になると思うが、、、。)

傍目、普通に走ってるように見えて乗ってる香具師は、そこそこ本気モードな
車もあるんだがなぁ。ハチロクなんて その部類に入るんじゃなの?
イニじゃ 違うけど。(w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 12:01 ID:+ZFBacS0
86を最近購入したヤツの大半がイニD効果
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 14:16 ID:RhW20waT
昔から好きでハチロクに乗っている奴には同情するよ本当に
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:32 ID:8IzbPiDk
果たして「WRC見てランエボ買った」って香具師と
「仁D見てランエボ買った」って香具師のどっちが不順に見えるだろう?
595462:03/01/30 16:33 ID:qDwomUa9
>>591
レス、サンクス!
>勘違い(無理してる)ってのは、そうかもしれない。春・夏は、何でもない2世代ぐらいの軽で
全開走行した方が充実するし。下りに限るけどね。インプは自己満足レベルだな。ぶっちゃけた話
実際乗ってみてこりゃ反則だとおもたよ。

希望としては、リョウスケが拓海をドライバーに選び、自分はナビとなり(もちセイントを使用)、
WRC出場2年目で優勝。そのとき拓海26歳。え、だめですか・・・やっぱり。
逝ってきます。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:47 ID:st7yyEDY
仁D見てS15買った
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:04 ID:f7fNV1Q3
仁D見てST205GT-Fourを買(ry
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 17:18 ID:teeXafNd
仁D見てスタリオン(ry
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:06 ID:MtqSpBUd
>>591
軽で マターリホットなの良いよね。昔ビート乗ってた時が、一番車に乗って
たなぁ。(営業者以外ね) その後のシビックRが、一番愛着訳沸かなかったよ。
草ジムカーナやってる時は、良い成績でるけど、街なかじゃワクワクしなかっ
たよ。ビートの感じでころがすと犯罪チック。(すまん、シビック)

しかし、ラリーに進展すれば、全日本のラリードライバーの何人(別に誰って
ないけど)かは、肩身の狭い身になる悪寒。(峠で本番車は、まずかろう)

いまから、地域戦 > 全日本 > アジパシ > WRC って後 何年かかるのよ。(w
まぁ さっさと走り屋時代終わりにしないと マズいっしょ。
(コミック17巻 古本屋に売っちゃた 俺に言う資格ないだろうけど)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:15 ID:QisfzywX
インプは公道で走る車じゃないし・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 18:58 ID:rhtP0Iby
しげののバックにはスバルがついてるので
ランエボとGT-FOURは永遠に悪役です。
 
もしプジョ−なんか出てきたら・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:10 ID:8TPjGuAD
やっぱりNAでATのフェラーリだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:12 ID:WndJHg9C
SSRの末次トオル
コミックス17巻p164〜
「一番大事なのは車の運転を楽しむことだろ
<中略>
走り屋でいるかどうかは気持ちの問題だろ」
仁D擁護じゃないっす。
ただ、こういう台詞に影響されて欲しいだけっす。
仕事柄、深夜の峠道を帰るのだが…。とほほ…
マナーのいい峠もあるんだけどなぁ(苦笑
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:15 ID:8TPjGuAD
空を飛びます
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:19 ID:5tiRm8Lh
 王者 
トヨタ自動車      経常利益1,113,524,000,000円  

 第2グループ
ホンダ          経常利益 551,342,000,000円 トヨタの50%の利益しかない 
日産自動車      経常利益 414,744,000,000円 トヨタの37%の利益しかない 

 第3グループ
富士重工業      経常利益  78,288,000,000円 トヨタの7%の利益しかない   
スズキ          経常利益  52,318,000,000円 トヨタの5%の利益しかない 
マツダ          経常利益  19,221,000,000円 トヨタの2%の利益しかない   
ダイハツ工業     経常利益  16,132,000,000円 トヨタの1%の利益しかない 
三菱自動車工業   経常利益  11,863,000,000円 トヨタの1%の利益しかない 
日産ディーゼル工業 経常利益  5,036,000,000円 トヨタの0.005%の利益しかない  
日野自動車      経常利益  4,622,000,000円 トヨタの0.004%の利益しかない 

 第4グループ
いすゞ自動車     経常利益  -1,984,000,000円 赤字       
606462:03/01/30 23:38 ID:cu9rFFXO
よーし、こうなったら日野といすづを盛り上げるため、
拓海は会社の配送車で峠を走る。いつかは全国区のトラック運転手に。
だとしてもかわねーよな・・・
高橋病院専属医療器具配達ドライバー。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:44 ID:MtqSpBUd
拓海は、マゴナシ運送です。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 06:46 ID:H8mjGJyj
ピアッツァか、最終型のジェミニターボ出せ。前者は一応FR、後者は一時はテンロク
最強の4WDターボだったんだぜ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 22:58 ID:4c0kIFDg
日野コンテッサ出せ
日本車史上最強のRR車だったんだぜ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:35 ID:GUGtXkSE
・・・出しても無残に負けるだけだし。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:36 ID:GUGtXkSE
直線勝負でF1マシン出しても隕石か雷でも落ちてきてハチロクが勝つだろ、ど-せ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 01:35 ID:fVBDZeW/
>>611
そういうこと。
新車きぼんぬ君たちは、最後は悪夢に変わるのが分かっているのになぜ叫ぶ?
ランエボの後を追いたいのか? 泣いて「出さないでくれ」って言うならまだしも。
もうそれしか2ちゃんに書くネタがないにしても。

それよりは、中里プッシャァァア君の方がまだ理解できる。
なんやかんやでイニDが読まれているのは前半のキャラがあってこそだし、彼らに
リターンマッチの場を用意してあげるのは普通に支持されると思う。

つーかね、もっとバトルを描けばいいんだよ。同じ相手でも、何度でも。
たかが峠のごっこ遊びに、なにもったいつけてんだ。
バトルを必要以上に神聖視してきたのも、イニDの病根のひとつだな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:26 ID:XL5BDzCP
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:44 ID:F3Lq8T3n
つか、そんな熱心に語るなよヽ(;´Д`)ノ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:56 ID:+qdttCvF
>>禿同。

616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:12 ID:np4WrrpV
このスレでクダを撒いている人間の多く(全員ではない。念のため)は、
単に落ちた犬を叩きたかっただけだってことだ。

いじめっ子が自分の行為を真面目に語られたら困るだろ?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:53 ID:qItV23mu
いよいよ重複スレだな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:58 ID:+qdttCvF
>>617
禿同
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 20:25 ID:cIXFAmDf
前編後編分けるの止めて、毎週湾岸並のページ数描いて欲しい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:30 ID:DiqTm3Ar
某シリーズ常連のジムカーナの某選手と友達なんですけど
(具体的にシリーズ名出すとバレるので伏せ)、
ランエボ7に同乗して、ジムカーナコース、たまに山道などを
激走してもらってます。
正直、ドライバーのウデが天と地ほども違えば別ですが、
AE86がどんなにシコシコ改造したところでウデの良いランエボ
乗りに勝てるわけないと思うんですが。
サーキットの狼、モデナの剣あたりだとドライバーが全員
バカそうなのでいいんですが・・・小僧がリアルに信じそうな
このマンガでは、ほんとにAE86がランエボより速いと信じている
読者が存在しますよね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:55 ID:L/Yipjys
>620
ハチロクの方が断然速いですよ?w 
ハチロクは軽い。軽いからコーナー速い。よってコーナー続きの峠(下り)では軽さが重要
んな事も分からないのか、無免野郎どもめ

以上しげのの妄想でつた
プッシャァァァァ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:01 ID:KSdjhVzi
おれは、前から思ってたんだが、ハチロクが、ランエボより速いってホンキ
(エボユーザーをおちょくって言って香具師じゃなく)信じてる香具師って
すさまじく少ないように思うんだが、、、、。(世の中いろんな香具師が、居
ると思うから0では、ないのは信じるが)

漫画の中でもバトル相手は、ハチロクを基本的に遅い車としてとらえてるし。
免許も持ってない香具師でもバカでもなけりゃ。漫画読むだけで分ると思うん
だが。

ここや車、車メーカ板にも希少(?)な遭遇談を語ってる香具師等が、いるんだ
よねぇ。正直、誇張してない?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:29 ID:V54TbyKV
>>620
んなこたぁーない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:40 ID:54H+xD1K
>>620
君はドラゴンボール見て「かめはめ波なんて荒唐無稽、あんなの出来ない」
レベルの無粋なことを言っている。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:21 ID:i2c4BFx1
>>622
仁Dからハチロク購入に至ったような同人ヲタは
ハチロク最速と本気で信じていると思われ。

ハチロクが激しく遅いなんてことは、プレステの
グランツーリスモやっただけでも分かりそうな
もんなんだが…ヲタは拓海が全てなんだろうな(藁
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:33 ID:4ZLK8gQZ
ハチヲタの脳内予想

1、遅くて古い車で最新車をカモるとカッコイイから(自意識過剰)
2、峠の下りでは速いと信じきってるから(本人は渋いつもりw)
3、文太の「ハチロクは人を育てる車.......」ということを直向に信じてる(電波)
4、たっくんとお揃いがいい〜♥(信者)


さぁ、どれ?w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 03:15 ID:3+1Zjahp
ヲイおまいらの中に究極の珍走馬鹿漫画『漢峠』を読んでる香具師はいませんか?
www.ma1.wakwak.com/~punch-arino/otokotouge.html
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:25 ID:T2FxblMJ
>>625
>仁Dからハチロク購入に至ったような同人ヲタは
>ハチロク最速と本気で信じていると思われ。

何でそう思われるのか説明キボン�。
>>622の言うとおり、
熱心にマンガ読むようなオタほどその辺はわかってると思う。
逆に86がエボ等より本当はいかに遅いかをマンガで読んだ程度の知識で
自分では走りもしないで知ったか〜な感じで周囲にえらそーに解説してる…っていう図式が
オレの脳内のオタ像なんだけど。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:42 ID:SQpY0VdO
どうでもいいが
漫画や作者が糞っていうより
読者が糞って話の流れ?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 13:05 ID:KSdjhVzi
>>628
ほほ~。けっこうイイ線いってるかも。イニDツマミにして会話するような相手
いないから実状は、分らないけど俺的には、納得できる内容。(w

>>629
と言う事になるのぉ。格闘技とかだとダイレクトに自分が、強くなる努力がいるが
車だと金払えば買えるしテクのなさは色々と屁理屈で胡麻化せるしねぇ。
当然、イニDがバトル無しの のんびりしたレストアとかがメインの話しなら変
な読者は、つかないんだろうけど。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:10 ID:jQjAx+p7
ハチロク?
85年ごろでもすでにミーハーが乗る車だったな
ランタボやFRカムリ、コロナのヤシの方が
気合い入ってたぜ
シルビア?なめてんのかって感じ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:28 ID:oYvs4k+g
86がミーハーかよ・・金がないヤツが乗る車だろうが・・お前も脳内か?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:33 ID:jqW58Jkw
>熱心にマンガ読むようなオタほどその辺はわかってると思う。

みなさん、ドジンオンナという人種を甘く見てはなりませぬ。
彼女らはどんなに漫画を読み込んでも常に脳内にフィルターがかかっているので
常人とはモノの見え方が違うのです。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:43 ID:KSdjhVzi
>>633
まだ そんなにコアな人気あるの? この漫画。
同人ガラミの香具師なんてまわりに一人もいないから分らんよ。
やっぱ、漫画に出て来た所に行けば居るの?
635sage:03/02/02 16:04 ID:5c6ftunV
>>620
某シリーズ常連のジムカーナの某選手と友達なんですけど
(具体的にシリーズ名出すとバレるので伏せ)、
ランエボ7に同乗して、ジムカーナコース、たまに山道などを
激走してもらってます。
正直、ドライバーのウデが天と地ほども違えば別ですが、
AE86がどんなにシコシコ改造したところでウデの良いランエボ
乗りに勝てるわけないと思うんですが。
サーキットの狼、モデナの剣あたりだとドライバーが全員
バカそうなのでいいんですが・・・小僧がリアルに信じそうな
このマンガでは、ほんとにAE86がランエボより速いと信じている
読者が存在しますよね。

雪の碓氷下りはスズキの軽が最速。(めったにない
碓氷で3rd全開のカーブはいくつある?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:16 ID:KSdjhVzi

(´-`).。oO(アルトはやいね。)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:32 ID:jQjAx+p7
>>632
85年頃って言ってんだろ
タクミのが新車の頃だよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 18:09 ID:+YPAQNrS
ハチロク「なのに」速い

この設定が面白かったわけだが。

2巻ぐらいで作者が死んで未完になってたらそれこそ伝説になってた・・・か?(w
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:33 ID:T2FxblMJ
>>633
「ドジンオンナ」とかいう連中は別にホームラン級の勘違いをしてたとしても特に問題ないだろ。
まさか自分で86やFC/FD買って峠を攻めようとかは
思わんだろーし(オタ彼氏にさせようとはするかもしれんが)。

つーか別にオタじゃなくたって女性は車に関しては
何がしか大きな勘違いをしてる(もしくは全く興味がない)のがフツーだろ。
86なんてのは10数年前の車で最新のエボやインプが負かされるような車じゃないとか
その辺をきっちり理解している女性の方が逆にごく一部だぞ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:20 ID:DYqJ5+Oq
まあ、一番手っ取り早いのは路面にオイル撒くことなわけだが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:24 ID:EA4RAhGl
結論は、同人女が86乗って峠攻めてみて速かったら嫌だ。

と言うことですね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:47 ID:KSdjhVzi
>>641
ヽ(`Д´)ノ いやでつ!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:59 ID:Qzb4UQM+
カリカリチューンの86であっても、ど〜やっても
インプにかなわないってのはこの漫画でもガイシュツです。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:04 ID:HeHLibF9
>>461
俺はかわいければ許してやってもいい。
645644:03/02/03 00:48 ID:HeHLibF9
>>644>>641でした。
失礼。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:56 ID:qwW4kds9
インプレッサ>>>ランエボ

頭文字Dでも、実車(WRC含む)でも一緒だな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:57 ID:Aa9RLNSJ
インプにはかなわないのにエボには勝ってるって、、、、どう言う事。(w

;;勝負の勝ち負けと腕の良し悪しは、必ずしもイコールでないんだけどね。
;;競馬で万馬が、でるみたいなもんじゃないの86が、勝つ事って。(・∀・)マンバ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:58 ID:Aa9RLNSJ
追加: 車の良し悪しもイコールじゃないな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:22 ID:VUX7+l0k
>>644
かわいけりゃ何やっても許すタイプでつね?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:51 ID:SvTUBgMU
>>647
そこでマシンの差を乗り手が補っているとしたのが、イニDの振りまいた幻想なわけ。
「毎日秋名を走ってコースもマシンも知り尽くした下りのスペシャリスト」でしょ?
おまけにブチギレ、ヒラメキという無敵化アイテムまである。
荒唐無稽だけど笑えないよね。それがカタルシスにつながったんだから。

結局のところ初心を忘れたのがいけなかったのか。
いまのハチロクはもう、整形手術を繰り返したマイケルジャクソンみたいなものだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 10:33 ID:2BXlASR8
>>649
644じゃないけどかわいさって大事だと思う。
漏れは何やっても許すって訳じゃないけど、ブスと比べりゃ堪忍袋の緒も切れにくい

>>646
たしかに去年は三菱ボロボロだったが、市販車はずっとエボ>>>インプだぞ
インプはエボに比べて壊れやすい罠


652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 12:41 ID:+5nyXo0Z
このマンガって、古い車乗って且つまったく車に興味無い主人公
が、車に命かけてるような奴等を負かすのがカタルシスだったん
だけどね。たとえそんなことが不可能でも。

ところが「車を良く知らない人は速くなれない」とか、色々本物の
レーサーの話を聞くうちに、だんだんタクミの設定が変わってきた。
中途半端にリアリティを混ぜちゃった結果、話として面白みが半減
した。

車に詳しくなってインプレッサに乗った主人公が勝ったって、あたり
前過ぎて面白くないだろうに。
個人的には、高橋兄に勝ったあたりで終わって欲しかった。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 13:56 ID:w8YHJWLz
ダーリンとか言ってた女のFDで復活ターボですよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 19:02 ID:Aa9RLNSJ
>車に詳しくなってインプレッサに乗った主人公が勝ったって、あたり
>前過ぎて面白くないだろうに。
>個人的には、高橋兄に勝ったあたりで終わって欲しかった。

拓海が、インプレッサで峠バトルするなら 最悪の展開。でもそれじゃ漫画書
くの難しくなるから少くとも峠でバトルはやんないんじゃないの?(やっても
引っぱらんと思うけど)
素直にラリーに話もって行くんじゃないの?

取り敢えず峠バトルは、まだ続きそうな悪寒。
655名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/03 19:24 ID:W/I30C05
インプは気難しい車だよ。2ドアの方はしらないけど。
まあ86で勝てるんなら何乗っても関係ないよね。
駆動系はちょっと弱いと思う。6速のは試乗しただけだから、わからんけど。
ランエボ速いと思う。プロ同士ならわからないけど。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:56 ID:fKS2mod4
コミック20巻を超えて、今だに峠で走ってるのを考えると
プロ編はやらずに終わるんじゃないかと思うのだが…(;´Д`)

つか、プロ編に進むとして…プロ編突入が30巻ぐらい?
そこから完結まで20巻ぐらいしそうなヨカーン。

もう駄目ぽ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:32 ID:BD9ZXk+9
啓介「グダグダ言ってね-でおりてこい!(ブン殴ってやる)」
DQN「おもしれ-じゃねぇか・・・(携帯にTEL)おう、なんかプロDの連中が
  ケンカ売ってきたぜ、集合かけろや!」

 数十分後、プロDメンバ−全員リンチ、FDと86は谷底に落とされまつた。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:36 ID:CMqBJtLw
もう主人公を変えたほうがいいんじゃないだろうか。
思い切ってイツキの息子とか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:06 ID:nB64h4ul
舞台はいきなり20年後、やさぐれた拓海が・・・<<以降省略>>
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 00:50 ID:BGSfx0yY
>>656
2部最終話でエピローグっぽくプロ編を語るのでは?
二話くらい使って。
にささやかな期待。
惰性でコミックス買うのもう飽きた。サクサク打ち切ってくれないかな〜。
SEGAがゲーム売る為に連載続けさせるんだろうけど(苦泣

>>658
と思わせ様子を見て、結局は拓海が出張るんだろ。
DB状態じゃねぇかよ。

んじゃ、なつきが拓海の子供抱えて群馬に戻ってくるというのは?
「認知してくれなきゃなつき死んじゃう」(藁
その動揺で次回の遠征で爆死!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 01:12 ID:pQjL4pDP
>>660
なつきの子を認知か。

しげのは描きそうにないな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:58 ID:qDOlSMN6
 :       +.      .      *
      .
   *       ;   .   ☆ ← しげの
       +
                * .   :
   ,         . +          +
     ∧_∧
     (    )  
     (     )     
     `u―u'
   """""""""""

 しげの、君のことは忘れないよ…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 05:09 ID:KwLNUkE0
フツーに、走らせるには面白いんだけど>86

















…タイムは、出せない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 09:17 ID:lxHccC2O
拓海はとうふやをたたんでタクシーの運ちゃんになります
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:22 ID:rsoIct2r
もうネタも切れてきたんだろうね。そろそろ終了してもいいと。
旦那が両方買ってるから、なんとなく読んでるんだけど
オーバーレブの方がストーリー的に面白いかも。今の仁Dじゃ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:52 ID:nD3vege6
マンネリズム
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 18:18 ID:nD3vege6
>>664
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3



      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 19:11 ID:PNJXletc
勝負前にオイル流すなんて人殺しでしょ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 19:17 ID:O+hUwFM0
>>668

ただでさえDOQが多い漫画に書いちゃいかん事を書いたな。(w
まねする(昔から聞く話しではあるが、、、)香具師でてきたらヤバめ。
人殺し+しげのの首絞めかねん自殺行為。(かってに氏ねって気もするけどね。)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:16 ID:MfxAWl0/
そのうちオイルを流すどころか人をひき殺すシーンまででてくるんじゃないか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 20:49 ID:TuE624w5
ランエボのイメージを落とす為ならなんでも描きます
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:05 ID:yE+4sBmO
マジばれです。
「タイムリミット」
刻々と時間が過ぎていく中で何もできず
ただ、佇む啓介。その横にはいつもの金魚の糞が一匹
そして昼頃ダーリン女登場。
状況を説明する啓介。
後はお・き・ま・り、ガン黒DQNと啓介君で
ダーリソ女を輪姦しましたとさ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:14 ID:RZYKsQLg
簡単に想像がつくのはバリ伝で既出だからですか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:00 ID:JEd0EyHh
バリ伝ではCBからNSに乗り換えたけど、その登場シーンは短かった。

インプレッサで活躍と思いきや意外とスイフトで。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:01 ID:gQJoTKuQ
>>674
いや、スイフトはないと思う。
だってツゲノがFRマンセーFF氏ね思考だから。

先々週だったかのエボ&インプ特集でもFF嫌いみたいな事書いてたし。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 02:05 ID:FLd19QJv
でも今のWRC(に限らず国内ラリーでも)でFF乗らずに4WDって内容が、薄くない?
(ってかもう薄いけど、、、。)

;;限らづ? or 限らず? 乗らづ? or 乗らず?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 10:22 ID:JrYcgDJa
ここでイグニス出してきたら、しげのは神。


ありえないが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 16:24 ID:573f0zEV
しげのなんぞにラリーを語って欲しくない。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 02:48 ID:IRI1TgL/
噂を聞いた京一達がランエボの面子を保つために
DQN達を潰すとかいう展開になったら最高なのに。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:04 ID:3qe4JV8S
FCを臨時に借りる・涼介が臨時に走る…じゃあかんのかとも思ったが、
それだと啓介の甘えをなくそうという兄心が意味ナシになっちゃうか…。

でもホントにあの女にFDを借りるとゆー展開になったら結局同じだよな。
でもきっとなるんだよな。

681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:11 ID:uJ46DeKp
水島新二ばりに展開が読める漫画はこれですか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:16 ID:n3XEBd3Y
K介「お前のFDのお陰でバトルに勝てた。礼をしなけりゃいけないな ( ・_・) 」
恭子「(ドキ)ダーリン…今夜は一緒にいてほしいの…(*v.v) 」
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 09:39 ID:OBVXQxeK
うおああああああああああぁぁぁ!!
684黒DQN:03/02/07 18:52 ID:1YV9uEyQ
>>682
( ・∀・)K介さんは俺ンだカエセ!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:29 ID:cAPLx4KX
拓海の次のマシンはミニ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:35 ID:QgqVMGyb
単にトレノからレビンに乗りかえるんだよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:55 ID:c3JUKCUg
レビンてイツキの85でつか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 22:03 ID:QgqVMGyb
しかも2ドアのレビンGTな。当然、リアドラムのまんまでエンジン 4バルブ。
それでも今のトレノより速いのな。

って脳内バリバリのレスをしてみる。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:36 ID:41bw61Rc
もともと、走り屋なんて社会の屑なんだからさ
一般社会のヒエラルキーの上では、ヲタと変わりませんぜ(プ
底辺で相互憎悪し合ってもしょうがないよね( ^∀^)ゲラッゲラ


690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 02:07 ID:j+GL2Dda
>>689
いや、でも
「違法か否か」
「自分の身を危険にさらすのみならず他人様を殺傷する危険性までをも多くはらんでいるのはどちらか」
という観点でみれば…。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 16:40 ID:pXjEFvDm
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/05 00:55 ID:Yft9b89L
城島クンは参加許可するけど、高橋クンは帰ってね


7スレの嫌われ者、高橋涼介
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 17:43 ID:OWmHwHYR
おれなら中里しか呼ばないけどな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 19:13 ID:/cDmlTOo
>691
車板のどこのスレ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 19:27 ID:pXjEFvDm
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:20 ID:gWRYhvKn
ドキュ率は、インプ ランヘボの方が、パチロクに比べ遥に高い罠。
生産終わって10年越える車と、面が変われど現行車じゃ 当然っちゃ 当然か。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 05:22 ID:6HDjKWQK
ヲタクよりいいじゃん
走り屋ってむしろドキュンじゃ
なきゃ勤まんないし
それとも超安全運転している
オレみたいなインプ乗りの方がいいってか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:40 ID:TMIG0XFQ
>>696は、
自分で答えを言っておきながらそれに気付かないバカを装った吊りでつか?



…それとも… 


 ホ ン モ ノ ですか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:11 ID:Ux8k+CYT
いまさら気付いたが、エンジンブローさせたくらいで泣いてるような香具師が、
ラリードライバー(ましてやWRCの)になれんのかよ。
ラリーは、エンジンどころか車自体使い捨てに近いじゃん。
"俺のペースノートの聞き間違いでインプレッサが、、、、(シクシク"とかやんの
かな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:08 ID:mlDkECT/
最終的にはラリーだから人も死ぬだろと悟ります
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:58 ID:ofLpdW7j
皆、道にオイル撒くことに異常に過敏になっているようだが
そんなことは
ラリーXやロードファイター、マッハライダーなど
古くから伝わる伝統芸能なわけだ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:21 ID:mmMPp7M3
ルート16ターボ時代も、
迷路みたいな細い道路にオイルやら何やら
撒いてあったしな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 02:31 ID:ja+NcawG
次の敵はエンスーを気取る。欧州旧車軍団。
703末代高低:03/02/11 02:35 ID:pK8ntz6w
うむ。ラリーXにも詳しい俺だが・・・あれはオイルだったか。
煙幕だったような気もするが実は自信がない。
PC8001でプレイした覚えがある。テープ版であったな。


704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 03:30 ID:e7pYda8T
>702
相手のクルマは超七。
拓海は車重対策としてカルタスGT−iのジムカ仕様に乗り換えて挑みます。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 04:45 ID:GEpzX8SW
最近のヤンマガ、ここ3週間前くらいからかな?
高橋(兄)が特に顔が変わったと思いません??
既出だったらスマソ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 05:51 ID:Z4cA9mRR
今週、命を賭けるようなことを抜かしている啓介様でありますが、
それが世間様に対して甚だしい迷惑行為となることは誰も言及せず?
707700:03/02/11 09:12 ID:ofLpdW7j
>>703
自分で撒くのは煙幕です。
道に落ちてるのがオイルかと思ってたけど、
調べたら岩だった・・。
カンチガイスマソ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 09:33 ID:DZPy8v07
>>706
「路上に撒かれたオイルは新聞紙で吸い取って燃やすぞ」
「了解だ。これはバトルの時に危ないからってだけじゃない」
「ああ。このままでは一般者も危険にさらされてしまうからな」
「その通り。敵が撒いたかどうかなんてカンケーないよな」
「うん。マナーを守って峠を楽しむ紳士として当然のことをするまでだ」
「さすが俺達」「まったくだ」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 09:34 ID:+kEM6su7
>>708
さすがだよな俺ら?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 09:50 ID:WUhZe1HH
走り屋の良心を示したぞ、弟者
         ∧_∧           ∧_∧
        ( ´_ゝ`)         (´<_`  )バイクだけどな
     ⊂/\__〕 ヽ     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶2    |Σノ     /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒ )ノ/___)    (_///⌒ )ノ/___)
    ///  ///ノ       ///  ///ノ
     |/  ///         |/  ///
    /  //          /  //
    ヽ_ノ            ヽ_ノ


711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:24 ID:95oH3v0/
712:03/02/11 19:26 ID:95oH3v0/
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:33 ID:BrbHQhUC
>>712
それ別のスレで見たけど 今、豆腐屋ステッカー貼ったらよけいに売れんだろ
と思った。
もういいかげん ハチロク専門店も商売の仕方考えた方が、いいんじゃなかろ
うか。結局、昔からのユーザー(もしくは、自分でなんとか維持できる奴)しか
のこらんのだから。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:56 ID:mYqx07qU
>>712
12万`走行で126万はボってるも良い所だろ…。
これでボディに腐食無し(結構多いぜ、見えない部分が錆びて穴空いた86。)、
無事故で機関(特にミッション!)にも異常なしだってんならまだワカランでもないけど。

まぁ店側がノーマル車を一から改造して仕上げた仕様なら兎も角、弄られた状態で
手放された車なんて、何かしら「前オーナーが維持しきれなくなった理由」があった
からこそ、こーいう店に並んでるんだろうし…。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:04 ID:KJGkGXmb
ハチロクは16〜20年落ちだしな。
某群馬の某専門店ではニコイチ・サンコイチなんてのがゴロゴロ。
しかも安いと売れないから、わざと高くして売ってるらしいし。
リトラクタブルによる重量増加を走り屋が嫌ったため、今大人気の
トレノは当初不人気だった。
それでもトレノ、しかもパンダで赤城山仕様が良いという厨には
オススメですな。

しかしこのスレは車板のDスレとちがって車板住人がやたらに多い気がする。
車板のDスレは逆にナリキリヲタが多いんだけど。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 20:57 ID:oMBvcCev
いくらなんでもハチロクに夢見過ぎだな
同じ中古なら126万あれば32RもFDもインプも買えるだろうに

つーか正直ハチロクはすでにクラシックカーの世界だと思うんだが
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:14 ID:mYqx07qU
>>716
そんなに高いと、逆に仕入れ値がどれ位なのか禿しく気になるぞ…?
幾ら86でも下取りで10万逝くのかね? 7年落ち位のローライダーのワゴン
(平均して改造費用ン百万はザラの世界)でも0査定結構あるみたいだし…。

ホント表面の修繕だけして、内装剥がして適当な車高調とかくっつければ
平気で50万とかで売れちゃいそうだから怖い。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:21 ID:BrbHQhUC
買う奴が、夢見てるって言うより売る奴が、夢見てると思うが、、、。
俺が、自動車関係の仕事してた3年前ですらハチロクは金にならんって言われ
てたが、その苦肉の策が中古車販売ってのも分らなくなないが、やりすぎだよ
なぁ。
バカなユーザーも多いけど126万で買う客を良い客だと思ってるのかなぁ?
安い範囲で程度を妥協して安いメンテで、サーキットとかで遊ぶ車だよ昔から。
だから貧乏人って煽り ある意味あってるだよ。
(だらってインプとか乗ってるかって普通、金持ちとは思わんけだろ)
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:22 ID:+Y3gbEEG
今蘇る横浜最速伝説

86は物凄いクルマなんだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:24 ID:mYqx07qU
旧車の範疇から見ても異常だ…。
距離逝ってて(悪く言えば)監理も適当な旧車なんて、
値付けもだいたいこんなモンだと思うんだが。

ttp://goo-net.com/cgi-bin/search/spread.cgi?spread.html+905003020390505960002+18+used/search/CGI/f_spread.html+goo
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:28 ID:BrbHQhUC
>>720
シブイの見付けたねぇ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:31 ID:BrbHQhUC
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:34 ID:BrbHQhUC
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:54 ID:ja+NcawG
かわいそうな  アルテ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:06 ID:ZoaLfj/S
時代が進むとランエボが主人公
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:25 ID:DpmiWz10
タクーミ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:43 ID:BrbHQhUC
時代が、進むとガソリン車対 電気自動車の図式になりランエボ GTRは
環境問題もからんでスーパーヒールかと。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 02:28 ID:GLg4kTGG
ミッションカートまで持ち出す敵とか。

729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 05:08 ID:po+VWEmM
>>603
ロードスターの話は良かった。
しげの先生にはこういう勝ち負け以外のドラマを書いてほしいです。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 06:24 ID:cZ0AYBg4
>>729
う〜ん、どうだろう。
私自身、ロードスター編はしげのの話作りの限界を見せてしまったと思ってる。

というのも、あれは「しげのが湾岸を書いたら」的な話になっているから。
相手のクルマ馬鹿度を描き、最後に究極の馬鹿(主人公)に破れることで美学を
完結させるというあれだ。あの手法がイニDで描ければ、ここの反応も違っただろう。

で、実際どうだったかというと・・・もう名前すら忘れられているわけ。
ロドスタ兄ちゃんや、その周辺(彼女とか)はありきたりな関係しか描けなかったし、
なにより決着が曲芸「車輪浮かせ」だもん。クルマ馬鹿比べもへったくれもない。

それ以降の前振りドラマが「次は強い敵だぞ」だけになったのも自然だと思うね。
イツキ恋愛話は、しげのの精一杯の抵抗じゃないかな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 06:40 ID:EvtxXsDq
>719
ディアブロZが来るよ…。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:36 ID:1EuwsUfz
>>728
ある意味それもアリだろう、今のプロDのナベツネのような金注ぎ込み主義を
打倒してくれるなら。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:18 ID:GLg4kTGG
土屋圭一が出そうで、実は飯田章が出てくるとか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:56 ID:h5YjcvMG
それだと 織戸学でも良いんじゃ、、、。
峠でミッションカートって 恐え~。誰か荒れた一般舗装でカートころがした事
ある香具師いる?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:55 ID:vcHcHg4f
>>733-734
谷口信輝が出てくると思われ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:13 ID:6U6+aqMH
>>734
いつかパリの一般道をカ−トで走ってるのをTVでやってたなぁ・・・
なんでも事故さえ起こさなければシャレですむとか・・・違反金は無論取られるが。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:59 ID:NiiZKvNU
なんかVS渉レビン戦のときには「何かを捨てなきゃ次の何かは手に入らない」みたいなことを
言わせてたくせに(この時は、ちょっとエエ話やくらいには思えてた)
結局プロジェクトDの連中…特に拓海って、走ることに関して別に何も捨ててないんだよな。

クルマはオヤジのお下がりに多少エンジンブローのときの修理費を出した程度。
タイヤもガスもチューン費も、みーんなチーム負担。
(…な上にその大半を出しているであろう高橋兄もどーせ金持ちの親からの「おこづかい」でしょ)
コース下見のビデオまでも他の奴に撮ってこさせるときたもんだ。

オマケに毎度毎度の勝負の決め手が、
悩みに悩み、練習に練習を重ねた末の究極テク!とかいう訳でもなく
テンサイテキヒラメキとやらによる、走ってるその場で咄嗟にあみだしたビックリドッキリ走法だったりする。

そういったある種泥臭い人間ドラマな部分をあえて排除して華やかなバトル中心に描いてるんだとしても
そのバトルすらいつまでも同じよーなレベルの敵を相手に同じよーなレベルの技で順ぐりに闘ってるだけ。

そりゃ最初は熱心だった読者もみるみる感情移入できなくなってくるってもんだよなあ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 00:09 ID:Sy/fKBPT
>>737

> クルマはオヤジのお下がりに多少エンジンブローのときの修理費を出した程度。
> タイヤもガスもチューン費も、みーんなチーム負担。
> (…な上にその大半を出しているであろう高橋兄もどーせ金持ちの親からの「おこづかい」でしょ)
> コース下見のビデオまでも他の奴に撮ってこさせるときたもんだ。

このへんは確かに漫画の話だと思いつつも、読んでて「ウザァ」って感じるな。
そもそも20歳そこらのションベン小僧がFDだのランエボだのに乗ってる
ってだけで「ハァ?( ゚Д゚)」って感じなのだが・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:36 ID:DHZVH3Vs
 禿同、これで実力者にぶっちぎられて惨敗すりゃ少しは応援する気になるんだが・・・
おまけになんか作中に高橋兄弟信者までいる始末。某黒男とかダ−リン女とか・・・
おまいらに走り屋としてのプライドはないのでつか?

 天上天下唯我独尊なキャラがあたりまえに勝つ漫画の何がいいんだか。ハァ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:30 ID:5qleo6WU
(´-`).。oO(走り屋のプライド、、、、。)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 04:51 ID:7j1i6AKn
>>739
信者はいたっていいんだよ。読者がファンになるのと同じで。
問題は「教祖」の側に与えるものも自分を省みる力も持っていない場合だろう。
そうなるとカルト宗教よろしく、集団内で自己完結して突っ走るだけになる。

そうか、いまのイニDはカルト宗教なのか。
プロDの面々は教祖様なんだな。もう信者以外の声は届いていないのかもしれない。
なんか「謎は全て解けた」って感じだよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:45 ID:dBnRPusm
>>739
ケンタと恭子はいい。
問題は群馬マツダ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:55 ID:vo4g4Kps
>>740
1巻でそんなことを池谷が言ってました。
その彼もいまやすっかり拓海&プロD信者でつが・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 14:41 ID:LGdTCg6g
最終的にはNSXやポルシェが走るんですか?
745( ○ ´ ー ` ○ ) :03/02/13 14:42 ID:afLgRgxQ
( ● ´ ー ` ● ) なっちありがとう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 15:06 ID:5qleo6WU
>>744
なぜ 最終的にそうなるのかが、分からん、、、。

しげの漫画に奥行きを望事、自体が間違いかと思うが、、、、。
深く考えずに薄く読むように書かれてると思うぞ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:26 ID:ifDgYNpV
>>742
ディーラーがDQN珍走団にほいほいパーツ用意すんなよな・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:32 ID:xQ4+Mqgk
>>1買ってないよ
(・∀・)万引きで全巻そろえたよ!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 17:40 ID:v7bBna/n
最終的にはマキネンが出てきて10秒でヲハリ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:22 ID:+28ZetwD
ヒュンダイでWRC参戦

じつは、ファミリアが復活するまで、このグダグダを続けるつもりなのさ。
751無頼豚最強:03/02/13 18:23 ID:vkJyg9Pf
群馬の話なのにご当地カーのインプが出てこないからおかしいなと思ってたら
86→インプWRX乗り換え計画があったんだってね。
もうインプWRXに行っちゃったの?それともまだ86?

752無頼豚最強:03/02/13 18:23 ID:vkJyg9Pf
しかし・・・
インプWRXで勝ってもあんまり自慢にはならんと思うが。

やっぱ、旧型大衆車で新型高性能(=高級)車に勝つところにみんなの感動
のツボがあった。
また一応、拓海は質素な家に住む勤労学生。
一方、高性能車乗りはボンボンばっか。
そういえば、高橋兄弟は医者の息子で兄は医学生らしいがいつ勉強してるんだ?
ブラックバードも医学生だな。
こういう設定かえってかっこわるいけど、主人公を引き立てるのには有効だ。
86がセブン、GTR、エボに勝つ。低学歴が高学歴に勝つ。よく似てる。

集団就職で上京した中卒のおじさんが会社作って今では東大卒の連中よりも
うんと稼いでると、みんな尊敬するじゃん。あんな感じ。

インプはWRC優勝経験者のエリート、どう考えても駿台東大実戦でトップ取ったのが自慢の東大理三生みたいなもんだ。
それで勝っても当たり前なんだよ。

こんなDはイヤかも知れない。

One & Onlyというスピリッツのパクリ漫画ではマークIIワゴンだったが、こっちではインプがぶっちぎられてます。
(偽)ブライトン乗り=スバリストの漏れが見ても痛快だったよ。
ワゴンでちぎる、コレ最強!
漏れもBG(偽)ブライトンでランエボ襲ってる人間だしな。BG(偽)ブライトン爆速上等!
ぶっちぎる瞬間相手の目に焼き付くのはケツに輝く黄金の「Brighton」。
誰もボンネット見てGTのエンブレムチューンだなんて思わないからぺっこぺっこにヘコむで〜。

そういうわけで、いっそブライトンで豆腐運べ!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:31 ID:ifDgYNpV
ブラックバードは医者じゃなかったの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:41 ID:XDqGQNOe
>>ブラックバード
既に医者

>集団就職で上京した中卒のおじさんが会社作って今では東大卒の連中よりも
うんと稼いでると、みんな尊敬するじゃん。あんな感じ。

だから何? だから学歴なんて関係ないんだよとか言う香具師いるけど
それはおまいが稼いでから言えよ。 

>インプはWRC優勝経験
ラリーカーと市販を同じ位置に並べるな
コースレイアウト次第では型落ちのシティが速い場合だってあるんだぞ
って厨な読者には分からないだろうがな

WRCという明確な次へのステップがあるなら、別にインプに乗ろうが
エボに乗ろうがいいじゃないか・・・
勝つために速いマシンを選ぶのは悪いことじゃない
下手にWRC編なんかで86で優勝なんて電波飛ばすことをしないで欲しい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:45 ID:P3cohYpZ
高橋弟って無職?
いくら金持ちとはいえよく親が金出してくれるね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:50 ID:vkJyg9Pf
高橋の親はバカなんだよ。
子供にあんな危ないおもちゃを買い与えてはいかん。

で、やってることは暴走行為だぜ?
医師会に突っ込まれたら食えなくなるぞ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:52 ID:ifDgYNpV
そういやタクミって働いてたっけ?
プー?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:45 ID:jsxkd4y4
拓海、運送会社の平ドライバー。レイクサイドホテルへの豆腐の配達もやってまふ
高橋弟、大学逝ってるの?じゃなきゃぷ〜
高橋兄、医学生。徹夜で遠征してる変な人間。
高橋親、高崎にある高橋クリニックの院長?兄の成績がいいから他の事は黙認してんじゃないの?

関係ないが、渉の存在消してくれ。
バトル中の心の叫び(?)読んでるとかなり情けない。
彼の理論で言うならば「ブルジョワは良い車乗ってるから速い。しかし貧乏人には根性と気力がある」ってことでしょ?
のわりに、拓海にも弟にもメンタルな面で負けてるわけさ。
負 け 犬 根 性 だ か ら 負 け て る ん じ ゃ な い の ?
86乗ってる理由が「古い車で今の速い車に勝つから楽しいんだ」
妹曰く「ただ金が無いだけ」
かませ犬の設定なんてこんなもだけどな。

いっそ今の全部捨てて文太現役編とか恋愛編を…やるわけないか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:49 ID:vkJyg9Pf
>高橋兄、医学生。徹夜で遠征してる変な人間。


はっきり言って、無理です。
卒業もできないし研修医には絶対なれん。

つうか、所詮、群大(ふーっ)
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:53 ID:7PKK6RMX
無理なリアリティがこの漫画をダメにしている
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 19:57 ID:v7bBna/n
リアリティといえば、昔峠で速かったFCのニイチャン
ぞうりだった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 20:12 ID:mP29+qmg
このマンガは作者が「主人公に自分を投影してる」って明言してる
時点でな〜。その主人公がなにかにつけ勝ちまくりだろ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 21:18 ID:VJdA3M5A
それは痛いな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:36 ID:sEi4kxQ1
拓海がバリチェロにぶっちぎりされて負けるのまだぁ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:41 ID:PqAOrKNn
もうすぐユーンにちぎられます。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:56 ID:z6UtWVGG
拓海はもうすぐヴィヴィオに乗り換えます
親子そろってスバリストです
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:00 ID:+28ZetwD
他には、もっと面白い車はないのか?

768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:10 ID:PqAOrKNn
もう、外車しか無いんじゃないか?ロータス・エリーゼとか、BMW・M3とか。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:10 ID:vkJyg9Pf
>>766

峠で本当に速いのはアルトワークスだと聞いたことがある。
ヴィヴィオって選択はありかもな。
スーパーチャージャーだから立ち上がりがさらに有利になる。
惜しむらくは絶版車であること。
しかもRX-Rなんてろくな走り方されてないことが多い。
状態のよい個体をゲットできることを祈ろう!

新車で買えるプレオでは重心が高すぎて峠には向かない。
ワゴンRやムーブで峠攻める奴は感覚的に明らかにバカだろう。
同じことをプレオでやってもやっぱバカっぽいはずだ。
実はプレオで車高下げて峠やってる奴知ってるが、カッコワル。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:12 ID:vkJyg9Pf
つうか、プレオってMTあるの?>>769
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:57 ID:eb3u3Og5
>>770
ショボいグレードにMT仕様があるぞ。
スーパーチャージャー仕様にはないが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:06 ID:Rh8aLUGo
てか、毎回6Pかそこらしか描かないのに編集の方じゃ何も言わないんか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 07:00 ID:riWtdfNK
>>769
全体的な車の作りはアルトワークスよりヴィヴィオの方が遥かに良く出来ているらしい。
だがヴィヴィオはスーパーチャージャーなので高回転域で伸びず、ターボチャージャーの
アルトにどうしても遅れを取るそうだ。直線が全然無いよーな峠ならヴィヴィオが上かも。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 07:43 ID:oxVHatmf
>>771
プッシャァァァァァア
ゴフッッッ
ギャソギャソ

効果音だけで終わる事もあるしな。給料泥棒早く逝けや。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 11:28 ID:Q0cjImD4
  
(,,゚Д゚)<最近さぁ Dってつまんなくねぇ?
      ____________________________
   _ ,.-'"~、              ~"'ヽ ,
   // , , --、ヽ               ヽ、
 /~、O / ||  \, ___________ヽ、
 |、. , ヽ!、||     | |                    \  
 | Yri 、ヽ、\   | |     ∧∧       ∧ ∧  \
 ヽ!l.b,i ! |.|\\( )| |   (. ゚Д゚)____ _  (・∀・)  _Y')
  l.!,!,7 ! ||  \ /\ ̄ \  ̄ ̄ \. ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\~\
  ヾ!ソ__\\  |\ \  \      \    \     \ \
         \\|  \ .__    \      ヽ ., /       \ \
          \.\ ./- 、丶 ,.−、       \        ', ,−、
           \ ヽl、!ソ!! i Y   ヽ========ゝ=======冫  )
             \l.!0、l ! i、ヽ__ノ.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll||ヽ_,ノ
              l/!ソ | ゝニニ二二二二二二二二二二ニ 〃
              ヾ!ソ ヽ,  ==|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|=|
                  ̄  'ゝー-!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,リ-'
(・∀・)<馬鹿かお前?
(・∀・)<5巻以降からは普通の漫画
(・∀・)<ここ数年は同人誌以下だ

(,,゚Д゚)<マジですか?
(・∀・)<マジですよ。

776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:07 ID:qNZLTgUg
>>758
運送会社の平ドライバーって、アニメだけの設定じゃなかったのか?
漫画で運送会社って一度たりともでてないよな?
漫画は豆腐屋でちょっと配達してるだけのpu−だと思ってたが。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 03:34 ID:ugMGkFNV
オイこそが 777げとー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 06:56 ID:1Y/A3znC
とりあえず否定意見がまったくといっていいほどないのがすごい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 10:55 ID:k1zMIk58
春から渋川の運送会社で云々、という会話が卒業前くらいに描かれていたはず
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:29 ID:624rJ9Xj
>>779
アゴナシ運送でケンヂにしごかれる
特別編があったような気が
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:52 ID:i2EjAmTe
>>778
>とりあえず否定意見がまったくといっていいほどないのがすごい

…ん?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 14:57 ID:QLP99ivU
>>781
【しげのを殺したい】ってのに じゃない?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 15:24 ID:5XHY7xO4
アルトワ-クスはまだでつか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 19:08 ID:Z70Opehv
>全体的な車の作りはアルトワークスよりヴィヴィオの方が遥かに良く出来ているらしい。

値段はあんまり変わらない。なんだかスバルってお買い得だね。

86のマインドを継いでる積もりで粋がってるが実はただのDQNカーである
ことがばれて久しいアルテッツァと、未だに14年前の旧型パワートレイン
積んで、しかも何だかワゴン車の後ろをぶったぎって俄に仕立てたような
6ライト4ドアハードトップのB4とどっちがいいかな?

86のマインドを継いでる積もりで粋がってるが実はただのDQNカーである
ことがばれて久しいアルテッツァと、未だに14年前の旧型パワートレイン
積んで、しかも何だかワゴン車の後ろをぶったぎって俄に仕立てたような
6ライト4ドアハードトップのB4とどっちがいいかな?

86のマインドを継いでる積もりで粋がってるが実はただのDQNカーである
ことがばれて久しいアルテッツァと、未だに14年前の旧型パワートレイン
積んで、しかも何だかワゴン車の後ろをぶったぎって俄に仕立てたような
6ライト4ドアハードトップのB4とどっちがいいかな?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:02 ID:IeIytpxz
>>784
荒らしのような気もするが、マジレスすると
パワーユニットはアルテッツァの方がB4より
遥かに古いぞ。基本設計は20年以上前だからな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:35 ID:QLP99ivU
もうカプチーノでたら アルトでてこないんじゃないの?
出て来たらもう のりが、オーバーレブ、、、。

オーバーレブはある意味上手くやってるからMR2乗りに迷惑かけてないな。(w
でも正直 イニDよりヲタ臭にコクとフカミがあって嫌い。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:45 ID:duow/d8o
オーバーレブは漫画ヲタがそのまま集ってる
仁Dは勘違い(?)ヲタが多い
と俺はおもふ。

車の知識があると格好いいみたいなノリだもんな、仁Dヲタは
しかもそれが正しいかどうかは別とs(ry
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:52 ID:4QP9yJa0
>>785
G型直6も、S型直4も確かに偉く古いからなぁ…。
ターボや可変バルブで延命されてはいるが、やっぱり新型エンジンには敵わんよ。

 86厨は良くセリカの2ZZを馬鹿にするけど、真面目な話4A-GEの何処をどうやったら
2ZZ-GEに勝てるのかと。
 …そういうと4A-G厨は「出力の勝ち負けが問題ではない。要はパーツの豊富さと弄り
やすさだ!」と言うのかもしれんが、そういう香具師に限ってエンジンO/Hどころか、ヘッド
のリファイン(バルブの摺り合せやタペット調整)すら満足にやった事が無いであろう罠w

或いはやっててもショップに任せきりか。ショップに任せて弄りやすさも糞もねーだろうが、と。

 たまに4スロットルとターボを付けてイキがってる香具師を見かけるんだが、そういう奴に
「アンダーパワーの車は走り屋を育てる」なんて言葉聞かされても説得力0w
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 21:06 ID:QLP99ivU
( ´_ゝ`)フーン 目糞鼻糞だな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 21:12 ID:mcFvTQa9
この前ここのスレでもたまに出てくる同人誌の「電車でD」って読んだけど、ムチャ笑った。
性能とかよくわからんけど、地元の電車が出るとちょいと嬉しいw
791榛名山麓住民:03/02/15 21:19 ID:EY1OvrtK
電車でDなら
いくらご当地電車がでてきても
地元で暴走するようなDQNはおらんからな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 21:27 ID:E1lu1ohE
>>791
でも走って来るのを待ちかまえてコースに進入しちゃうDQNな
ギャラリーが結構いるでしょ。あれすごいメーワクだよね。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:03 ID:Ne4Nns55
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:57 ID:nWZtD4Lh
韓国や中国でなら4AGもまだまだいけるかな?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 11:52 ID:FCkeIzlM
>ワゴン車の後ろをぶったぎって俄に仕立てたような6ライト4ドアハードトップのB4

実際B4ってそういう成り立ちなんだが、そいつにボディ剛性で負けてる他の国産車はいったい何?

796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:04 ID:FCkeIzlM
2005年に出る新アルテにはV6が載るらしいが売れないと思うよ。
スカイラインは絶対に食えないんだから、ブレビスに吸収されてジ・エンドというのが正しい。
もともと氏賀Y太みたいな人体・・・じゃなくて車体改造大好き開発陣が「セルシオの愛娘」プログレを風呂に沈めてシャブ漬けにしてやたら叫びをあげる淫乱女にした上、四肢切断して男根をはやしただけの車。
いらん、いらん、いらん。

B4もケツの脂肪を吸引したヤクルト配達のおばさん。いらん、いらん!

>86厨は良くセリカの2ZZを馬鹿にするけど、

エンジン(2ZZ)じゃなくてセリカの方が馬鹿にされてるんだよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:44 ID:mdYfV0YX
糞同人女の日記

>FCがね、調子悪いんですよ。
>エンストがやたら多くて、何だかマフラー付近がめっちゃ汚れる、
>ちゅかエンジンオイルが……あれ? ってな感じ。 
>嫌な気するので、マツダさんに相談しに行こうかと。 
>でも、かりにエンジン寿命だったらイヤだなー。 
>FCの状態いいエンジンは探すの大変だしなーあるかなー。 

エンジンあぼんの予感
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:33 ID:ZLVHH5Id
>>797
エソジソと一緒に本人もアボーソピポンヌ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:51 ID:VrMfhK3y
>770
>771
スーパーチャージャーのRSにも、5MT有るぞ。
うちの嫁さんが乗ってる。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:00 ID:zRXL9sSI
派手で一見天才に見える器用な奴に 地味で一見努力家に見える天才が、勝つ。
なんて 器用な漫画書けんだろなぁ~。しげのに。

なんて言ってみる。しかもアゲ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:33 ID:KA/0YrZz
で イニDのstoryどうなってんだ?
ここひと月ヤンマガ買ってネエからわかんねーよ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:58 ID:zRXL9sSI
>>801
一月くらいで 大した進展ないから問題ないんじゃ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:59 ID:ugb9JLm5
>>797
糞同人女の日記を読んどるチミもちょとアレだ。
804797:03/02/16 17:39 ID:mdYfV0YX
こいつの日記面白いよ。FCが無知ゆえに壊れてゆく過程が克明に
描写されていて…。
しかも自分のこと「低級」だっていってるしv
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:46 ID:kDJB0kdj
>804
>「低級」
それって庭球のことじゃないの…
仁Dと庭球王子掛け持ちは結構多いらしいし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 19:16 ID:XdYmk+sL
糞同人女の晒しあいはオナカイパーイ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 19:34 ID:6P9BfvDc
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:32 ID:0ddFIcY8
電車でDは面白いけど…。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:44 ID:Two1lGTi
もう同人女の話を出した香具師は文句なしに同人女以下ということで。
気分悪い。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:45 ID:Two1lGTi
あげてしまった・・・スマソ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:11 ID:2P8ibprc
この漫画は「生活に影響力を与える」数少ない漫画だったと思う。
最初の数巻だけかもしれないし、1巻だけかもしれないけど、そういう力を持ってた。
だけど話が進むにつれ、皮肉なことにその力はしげの自身が奪ってしまった。
ガイシュツだが、この漫画の最初の勢いを持ってすれば、今までモータースポーツに
興味のなかった層を取り込むことだって出来たかもしれないのに、そう考えると残念でならない。
同人だって悪くはない。見えない所で、知られないようにやってくれれば。
ただネットでねちねちやるのはどうかと思う。頭文字D祭りなどが筑波であった時に、
明らかにそういう人種だとわかる人間が居たのだから、面と向かってきっぱり言ってやればよかったのに。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:52 ID:brVvgK8M
ロードスターのワンメイクとかヴィッツのワンメイクレースに話の展開をもっていければ…。

アルテは…。やめておこう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:47 ID:+aGat0eT
>>812
溝落としとかやらせてる点で、しげのにそれなりに説得力のあるレースシーンが描けるとは到底思えん。
レースって漫画にすると実に地味だし。実は湾岸のニュータイプ同士ばりのランデブー走行の描き方は退屈な
車の走行を盛り上げてそれらしく見せるには実に賢い方法なのだが、そっちの方法論こそしげのには無理。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 02:24 ID:vVIxOXeT
湾岸はもう決定的に絵が退屈だし。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 07:27 ID:A5UZak06
>>812

アルテは駄作。86の後継車のはずない。次期モデルでV6積んでも無駄。
あれはトヨタ王国当主クラウンの姫プログレなのに、女中から生まれた
不義の子として、トヨタ家の変態ボンボンに四肢を切断して男根を植え
られ、トヨタ王国が攻められたときにボンボンによって敵国スバルへと
差し出され、敵国の王子B4に強姦されて処女膜を破かれて膣口から精液
と血を流して呻いてる車。可哀想だからそのまま死なせてやろうよ。

溝落としを実行するとタイヤがもげます。>>813
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 09:02 ID:2P8ibprc
コレも既出だがしげのはドリフトすら出来ないんじゃないのかという意見もある。
俺もそう思う。残念だが、スピード表現が特別上手い訳でもない。人物表現は
さらに下の下。こんな漫画に1円でも投資をした俺も死んでしまいたい。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:48 ID:+aGat0eT
>>815
アレは開発段階で車雑誌が安易に「現代の86」なんてイニシャルDブームに乗っかってトヨタを
煽ったのもかわいそうだ。あれは元々「ただの3シリーズ廉価版」
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 11:51 ID:/mUx7mgb
>>816
実世界でドリフトができないと描けないというのは違う気がするな。純粋に画力の問題。
もちろん、できればそれに越したことはないとしても。

叩くばかりだとアレなので、たまには肯定的に考えてみよう。
>>816は否定しているが、イニDが人気を得た理由のひとつに独特のスピード描写が
あったのは確かだと思う。ぶれた描線と効果に徹した擬音表現(プッシャアアア等)によって、
夜の峠バトルという「描きにくい素材」を上手に表現できたのが大きい。
初期は旧車(ハチロク)が勝つカタストロフと合わせて、支持された絵柄だったはずだ。

といっても、そろそろ表現手法として飽きてきたというのも事実なんだよね。
(単に拓海の側が勝つワンパターンに飽きただけかもしれないが)
あの表現手法が日中のサーキットやラリー走行に通用するかどうか・・・どうだろう?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 13:12 ID:A5UZak06
>>815

B4に強姦されたのが不運だったね。単にB4と同じ値段で遅い車という扱い
になってしまった。商品力にトヨタの販売力でもカバーしきれぬ差があった
のは事実。性能はともかく、メーターやテールなど細部のデザインが何だか
えらくガキっぽく感じて嫌いだった。
そもそもプログレという高級乗用車(ただし自称)をベースにしてああいう
ガキっぽいテイストの車を作ろうとしたことに無理がある。

86は大衆車のメカニズムがFRの時代だからこそ存在し得た車。安く、遅く
危険な車。拓海はその駄馬をうまく乗りこなし、ボンボンどものスポーツを
ちぎるからからかっこいいわけ。86なんてかっこよくないし、環境、安全
の視点からは今すぐ廃車屑鉄にすべき車。80年代以前の車はもうこの世に
存在することすら許されないと思う。そのテイストを確かにプログレベース
で出せるはずはない。

アルテをセリカGT-FOURの後継車に仕立てられていたら何とか淫乱対決に
割り込むことで生き延びることも出来たかも知れない。
もしくは、プログレのまま直6をTRDあたりでファインチューンしたS401的
な性格のプレミアムスポーツをアルテの名で売った方が良かったかも知れない。
アルテのようなスポーツセダンは本来台数を稼ぐ車ではない。
ミドルクラスの台数はマークII、コロナ、カリーナで稼げばいいんだから。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 13:16 ID:A5UZak06
あー、気づいてると思うけど、漏れは激しくスバヲタなんで。

しかも!トヨタからの乗り換え組!実家のオヤジ騙して4台あったヨタ車を
全部レガシィに入れ替えることに成功。
消防の頃86もあったけど、それがクラウン、プログレを経由してS401に
なったよ。ひひひひ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:39 ID:52gAlzzF
>820
黙れハゲ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:52 ID:OLESUI4j
小泉内閣支持率50%われ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 21:00 ID:pQa9s33S
峠の走り屋 事故って氏ね!! あとライト明るくしてるやつ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 01:03 ID:Iw8Mv+r5
ライト明るくするのはいいことだ。

おまえが死ね>>823
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 16:44 ID:db3tVQ8q
>>824
対向車がなければな。
公道でラリーごっこする奴、死んだらいやだから競技の世界に逝ってくれ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 17:15 ID:W2fQCIzT
対向車のライトが明るいのは確かにウゼー。
眩しくて見えないし
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 21:35 ID:ykEScApg
フォグランプ付けてるヤツがウザイ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:40 ID:g4I6ZrkP
オレの車はオプションでHIDライト付きにしてもらったが、
ちゃんと光軸調整ダイヤルが付いてるので街乗り時は下げ目にしとる。

そーゆーのは許ぴて。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 03:38 ID:DXYYY3Ct
山道(あえて峠とは書かねぇ)だとキツイね。
特にこの季節、眩しくて路面状況確認できねぇ。
凍結絽に足突っ込んだら滑るじゃねぇか。
かといって、眩しさに慌ててブレーキ踏むの危険やし。

フォグランプはあってもいいんじゃないかい?霧が発生しやすい地域なら。
ファッション用の白いフォグランプは対抗側の漏れにも影響するからやめてくれ。
フォグランプは黄色!ションベン色以外は認めねぇ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 09:31 ID:VKMUJC82
フォグはバンパー下。これ常識ね。

機能をなさないんだよ。
唯一世界に誇れる日本車(スバル)は全車バンパー下だ。
ヘッドライトと同じ段に付けるトヨタとそのユーザーは全員馬鹿。
トヨタを買うやつは低学歴。
831830訂正:03/02/19 09:31 ID:VKMUJC82
フォグはバンパー下。これ常識ね。


唯一世界に誇れる日本車(スバル)は全車バンパー下だ。
ヘッドライトと同じ段に付けるトヨタとそのユーザーは全員馬鹿。
高い位置じゃフォグの機能をなさないんだよ。位置は色に優先する。
トヨタを買うやつは低学歴。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 09:39 ID:ADOOC4x2
唯一世界に誇れる日本車(スバル)

インプ→肥大化した上に、丸目→涙目と迷走
レガシィ→現行型は、パクリの王者トヨタカルディナに3連勝するも、カタ遅れ
              新型は涙目で激しく失敗する予感。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 12:13 ID:A43550+u
スバル乗ってる香具師も大変だな。
変なのと一緒にされて。
834スバヲタ見習い:03/02/19 13:02 ID:OyZvfP0A
>>830
ンナ事書くから叩かれるんだよ。。。。。MEWスレだけにしてくれ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:28 ID:ngrKw0cd
つーかスレ違いもイイとこだ
ここはしげのと仁Dの話するスレな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:35 ID:sQiveLqM
で、結局のところ不買運動はどうだったんだ?

文句言いつつ単行本を買って、ゲームもやって、中古車屋の店先にあるハチロクに
ソワソワしているんだったらしょうがないな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:26 ID:Fx1tJHTw
>>836
あ、それ漏れだわ(w

鬱・・・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 14:38 ID:A43550+u
この頃イニD古本屋で結構新しい巻見掛けるぞ。運動は地味ながら成功しつつ
あるんじゃ?
ちなみに俺は、19巻(そんなに買ってたよ俺(-_-)ウツダ)全部売った。
ゲーム自体やらんハード自体を持ってない。

839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:37 ID:RDiw7Jr6
スバリストなブンタってなんヤ!

リクツっぽくて。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:54 ID:/IQQBart
同じストリート漫画でもジゴロウ1000倍面白い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:55 ID:A43550+u
ユキポンよ、、、、。


俺を助けてくれ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:00 ID:DLdyDQhA
>>840
ジゴロウのおもしろいところ:
「FDクラッシュしまくり」
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:34 ID:wxrR4fzS
>>838
ゲームって、基本的にアーケードのことだぞ。
既存の家庭用仁Dは激しくクソだし、アーケード移植のPS2ゲームは延期したし。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 17:45 ID:A43550+u
>>843
スマン ゲーセンにも行かない。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:41 ID:PapFUJJk
もうこんな漫画にかかわるのはやめて真っ当に生きてください
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:07 ID:kmgknTsT
↑それが一番賢い
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:14 ID:RAMHLixa
仁Dにリアルを求めるのは、ドラゴンボール
にリアルを求める様なもの。
あんまカッカしなさんな諸兄。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:16 ID:TVd733cP
>>847
だったら現実との全てのリンクをなくせと小一時間(ry
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 15:31 ID:OpybAGVz
マイケル=ジャクソンは、昔の顔の方が、良かったと思うのは、俺だけか!

>>847-848
漫画の中でのリアルは、そう言う事で無いと思われ。
要は、面白くなるかどうかの問題じゃ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:06 ID:AtGB9khu
リアルリアリティじゃ
リアルリアリティを使うのじゃ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:16 ID:gJOtK6nV
しかしこのスレ見てみると世の中ってのは凄いな。
俺は田舎者だしここにあるような土人女やオタ厨は
見たこと無いし、この漫画でそんな展開があるだな
んて想像もしなかったよ。
みんな仁Dといえば「仁D?バトルがぶっとんでて割と面白いよなー
はっはっは」、程度なもんだしなー。
一回見てみたいもんだなー、土人
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 00:46 ID:FxzrzL/N
>>851
>同人誌
同人女の書くヤシはやめとけ 
 
 吐 く ぞ


同人女なんてヒエラルキーの最下層の人種だぞ
2chで言うなら 犯罪者の巣窟ダウソ板って所か…
そういう漏れもダウソの住人…  すまん 吊ってきます。∧||∧
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:09 ID:qfrOiepJ
お前のような童貞の方が下層だろう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:34 ID:z0mTmklg
仁Dはアニメヲタ専用漫画になった時点で失望したわけだが
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 11:45 ID:3u4f75LJ
追加・『キモイ』アニヲタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 12:53 ID:blJBD9/2
ヲタクは全部キモイですよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 16:12 ID:T2zpY8a+
>>850
超先生は葉鍵板にカエレ!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 19:23 ID:ACuT3nJc
どうやら間抜けは見つかったようだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:45 ID:Qy1yXYWK
超先生age
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:35 ID:nWKLvNgs
ヲタでFCが、今のキモイの旬か?
ってか、しげの てめぇ 雑誌の対談で車、語るなよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:16 ID:ihoBgGci
つーか、ヲタ発祥の文化はマンガなわけだが

「ヲタ発祥の先住民族にヲタ呼ばわりとは・・・」
とのコメントは某MS板の住民
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:41 ID:3tOkOqjI
わははは、そりゃそーだw
しかもその中にあってヲタの巣窟2chの漫画板

・・・・ほっとけ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:23 ID:zG1bAN/5
最近のしげのの絵って、急にヒョロヒョロ(特にK介)化してきたなぁ。
初期と比べると体なんか棒人間だし、絵に動きがまるで無い。
顔に至っては目が上のほうになってきて、鼻筋が妙に通ってきた。

腐女子同人系の絵柄に共通しているような...。ねらっているのか?
(んなわきゃない。単にヘタレたと思うけどねぇ....)。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:04 ID:phstjqMp
>863
ツゲノのお友達は同人女なのでつ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 06:19 ID:u4RCcydy
私も今の絵柄やだな、マダ最初の方がイイ
それにしてもケンタ出さないでナイトキッズ出してほしいよ
マッタク…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 08:53 ID:GyCJjENR
走行シーンはまぁカッコイイとして・・・
そろそろマンネリ化してきた気がしますが何か・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:00 ID:7IaPxr90
>865
ケンタは801ファンを視野に作られたキャラとしか思えん。
しかしK介の金魚の糞なので、同人女には邪魔扱いされそう。
(同人女はむしろナイトキッズの方に傾倒しているようですが、
しげのにゃそんな事わかんねーだろぅな!)

俺としては、ブンタがどんどん馬鹿面になっていくのが哀れ。
(なつきが「やたらかっこいい」みたいな事を言っていましたが
初期のブンタならともかく、あのブンタで「かっこいい」は無いでしょ)
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:00 ID:heMMRm6Y
そろそろ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:00 ID:xI1gbFWF
プロジェクトDドライバー変更

上り 島 達也
下り アサクラ アキオ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:23 ID:rFQq02Ow
>>869
ただでさえ少ないページが
ポエムで埋め尽くされそうだな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:30 ID:ufZhtimJ
―――――ツ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:03 ID:rCmQ+rHh
イニD アニメのキン肉マン級の引っ張り。
峠ネタ無いなら先進めろよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:55 ID:WQUV0jGS
ドラゴンボールZ並でもある。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:14 ID:h1ve846l
今週号ダーリン女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
このスレで予想されつくした展開になりそうな予感
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:07 ID:5WiO/LbY
1巻読んで、主人公真似して無免許運転厨が増えたら嫌だなと思った。
876エノキ ◆aATpbJGovQ :03/02/23 18:07 ID:+uEN37Pn
俺今週号まだ読んでないけど、マジかよ!
だが、あえて貸し出しの申し出を「自分で撒いた種は自分で刈り取る」くらい
のこと言って断り、曲がったFDで勝負、という展開もありそうだが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:30 ID:h1ve846l
>>876
メル欄にネタバレ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 20:15 ID:WQUV0jGS
>>653
おめでとう
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:24 ID:dir2adwN
那智さんの作ったシャンテロータリーターボが出てきます。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:04 ID:B5SmBmB4
部品積んでるワンボックスで走ってろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:28 ID:rCmQ+rHh
峠の走り屋が、ワゴンに部品積んでラリーごっこした時点でもう読者層を厨に
完全シフト。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:05 ID:c2apeLuc
豆腐積むのはいいのかよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:55 ID:rCmQ+rHh
別に良い。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 08:46 ID:JyvulYgQ
予想通りDQNオンナから車を借りる展開。
なんて幼稚なストーリー。
早く連載終わってくれーーーーーーー!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:22 ID:KjslVcmt
涼介はFCを貸そうと思っていたのかな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 15:39 ID:jHP3Nbpk
>>881
走り屋自体、読者層が厨
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:30 ID:cpxqXUOM
頭文字厨
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:32 ID:Oh4jRz2M
Dって何の略?
Destroy?Drunker?Drug?De-javu?Daizu?Dqn?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:14 ID:ynSAqyZa
:D
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:32 ID:GHTi9nEW
しげの やおい漫画家説

竹宮恵子 天魔の血族22巻を見よ

891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 16:51 ID:3cifDXmP
Dangerous
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:18 ID:47iHXye+
さてWRCのビデオでも見るか

893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 22:27 ID:rxEnTyVH
WRCイイねぇ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:17 ID:BsWUj7q1
WRXは?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:22 ID:wKfRw0ts
DQNを憎んで、人を憎まず。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 01:59 ID:aZWyBylR
ワキ役だから人の車かりても大丈夫なのさ。

主人公はセッティングだけは人にまかしてもマシンは貸さない。人にのせると壊されるから。しげのマンガでは主人公のマシンは
主人公にしか乗りこなせないマシンだから。
荻野目は古いタイプの人間。バリ伝ネタでした。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:51 ID:HCSDHAzr
逝ってよし!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 02:17 ID:sYclFD8x
"常勝チャンピオンなんて、くそくらえだ"
"猪木なら何をしても許されるのか"

899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 18:45 ID:uTXZ3DyG
ある意味八百長だよな。
900アサクラ アキオ:03/02/27 20:14 ID:4dNjYPMk
        ____________________________
   _ ,.-'"~、              ~"'ヽ ,
   // , , --、ヽ               ヽ、
 /~、O / ||  \, ___________ヽ、
 |、. , ヽ!、||     | |                    \
 | Yri 、ヽ、\   | |     ∧∧       ∧∧   \
 ヽ!l.b,i ! |.|\\( )| |   (. ゚Д゚)____ _ ( ゚Д†)   _Y')
  l.!,!,7 ! ||  \ /\ ̄ \  ̄ ̄ \. ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\~\
  ヾ!ソ__\\  |\ \  \      \    \     \ \
         \\|  \ .__    \      ヽ ., /       \ \
          \.\ ./- 、丶 ,.−、       \        ', ,−、
           \ ヽl、!ソ!! i Y   ヽ========ゝ=======冫  )
             \l.!0、l ! i、ヽ__ノ.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll||ヽ_,ノ
              l/!ソ | ゝニニ二二二二二二二二二二ニ 〃
              ヾ!ソ ヽ,  ==|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|=|
                  ̄  'ゝー-!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,リ-'


300KM/hオーバーで900ゲットォ――――
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 07:55 ID:ATdaUm8V
(´-`).。oO(・・・この漫画、公道最速というくせにターマックだけなんだよな)
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:14 ID:YVupGNzf
>>901
そういやそうだな…
ってかグラベルをFDで走れないだろ…
剛性低すぎてな…

啓介アボーン→プロD解散→墓の前で「啓介さん 漏れもっと速くなります」
→それから数年後… プロD時代に撮ったプロDメンバー全員集合してる写真をコックピットに
無言で貼り付ける→ラリースタート→危うい場面があるもプロD時代の経験を生かし乗り切る
トップと0.数秒差2位で最終SSへ→ゴール手前でライバルが痛恨のエンジンブロー→拓海優勝
→表彰台で「啓介さん 涼介さん 親父…そして応援してくれた皆… ありがとう… けど…
漏れもっと速くなりたい そして世界最高のドライバーに!!」 END

だったら全ての巻を五冊づつ買いなおしてやってもイイ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 10:18 ID:hodThIvR
秀吉ばりに誰か死なせろよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:01 ID:gsj7zXPW
死人が出るなら、やっぱ遠征先の住人だな。
ロドスタを平気でひっくり返したり、ランエボ糊をDQN描写。プロD以外は認めないしげのならやりかねんな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 13:07 ID:EYQUsjSg
じゃあ作者を…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:18 ID:aT7ANzDA
池谷や啓介が対向車とかにぶつかりそうになったとこあったと思ったけど、動かない
障害物よけるんじゃないんだから、こっちがよけた方に相手がパニクってよけて
来たらどんなテク使ってもガッシャーンだと思いまつ。よけるなら、いっそ
ガードレールを突き破って谷底に落ちてくらはい。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 02:09 ID:5mTQ7fR1
じゃ俺が…
908ヨザクラ ナサオ:03/03/01 03:22 ID:epMABlgk
もうすこし あげ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 07:47 ID:8OrB4mZO
連載週ごとのページ数が少なすぎなような・・・

絵もなんか雑になってきてない?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 11:20 ID:0nrfpvz/
しげのも イイカゲン飽きて来てんじゃ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 16:33 ID:qBrzMsd7
>902
禿同
この漫画に影響されたDQNが死亡事故起こして、作者が訴えられる前に
啓介あたりをアボーンした方がいいんでないの?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 16:34 ID:hkAB2lAd
スタート直後にコース内に救急車が入って
それを避けようとして2台共にクラッシュ
3台クラッシュでもよい
あと警察出せ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 20:39 ID:0nrfpvz/
サップ出せ。
914武田義信 ◆aATpbJGovQ :03/03/01 21:38 ID:Rb6UiKMG
>>913
すげえ笑った。交通ルールを守らず危険走行を繰り返すDQNをボブ投げ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:17 ID:wngAsxEE
コテハンウゼ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:26 ID:wngAsxEE
スマソ誤爆
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:37 ID:wHLzntMk
エロチック!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:26 ID:2uptRzY+
絵は雑だし、人物のデッサンテキトーすぎる。
12号で3DQNが話してるときなんて、3人の背の高さ全く一緒じゃん。
ちゃんと書き分けろよなー。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 17:01 ID:TROxz30i
ひさしぶりに出掛けたお気に入りの道が溝加工、ポール立てされてた。

バリ伝の時もそうだったんだけど、しげのは何人殺して、いくつの道を
通れなくして、幾ら税金の無駄使いさせたら気が済むのですか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 18:55 ID:yuaTQFjv
走りや伝説に新たな名が刻まれる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 20:40 ID:P+f3PbOJ
リアルで峠行ってる奴に聞きたいんだが。
影響受けて峠に来るヲタだのって本当にいるのか?

922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 21:11 ID:wHLzntMk
今も昔も峠に居るのは、ヲタか ヤンキーのような気がするが、、、、。
因にサーキットも同じような、、、。

ただ、何に影響を受けてるかわ知らない。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:40 ID:EEkUOK6O
>>921
言ってしまえば峠とサーキットに来る連中は多感な時期に
レース中継なり走り屋マンガなりに影響うけた連中しか居ません。
つか、誰しもが何らかの影響を受けとるもんですよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 18:47 ID:dQrL3+Bi
とりあえず今週もページ少なすぎるな。
人気に胡座をかいとるとしか思えん。

皆、そう思っていると思ってみるテスト。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:04 ID:D1KMsCPH
取り敢えず今の話イニD史上ずばぬけて しょうもない。
ただでさえ つまらないこの頃 キモチワルイくらい糞話。

しげの ふん反り返りすぎ。
皆、そう思っていると思ってみるテスト。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:42 ID:zmqw7Uh3
>>925
しかし、「来週からバトルだ、ワクワク」と
思っているやつがいるのも、悲しい事実・・・なのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 22:14 ID:6qD9ehlG
>>926
来週からバトル始まるか…?

あと2週はかかりそうだぞ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:07 ID:COGoD9hl
>>921
俺が行っている峠は、少なくともイニDが有名になると同時に、人が増えた。
当然、事故も増えた。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 00:25 ID:JQ1f5CQb
でお前は速いのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 06:57 ID:gBNa9LOB
そういや湾岸もGT-Rが増えたな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 10:48 ID:o3xeavsU
>>930
必然
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 15:58 ID:5BlmpnsQ
やっぱ32Rだろ
作者も大好きだしな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 17:48 ID:o3xeavsU
>>932
何の事?
メインの車を32にしろと言う事か?
そんな事したら、ただでさえつまらん内容に拍車をかけるだけだな。
確実にWRC路線が、潰れる。プラス湾岸モドキになる悪寒。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:35 ID:ZLnSCs+C
インプレッサを活躍させることが急務だな。

次の出番は、何年先になるかわからんが。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:42 ID:3YHxdFt2
いや、多分例のタクミが欲しがっていた車を購入って線だと思う
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 18:53 ID:OQROIGwn
>>935
何それ?マーチ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:34 ID:WRIGj13J
欲しい車ハチロクとか言うんだろ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:31 ID:+8F57VyG
欲しい車が云々の伏線はもう無視なのかねぇ
乗るとすればインプだろうけどすでに親父が乗っているし
拓海がインプに乗る方向に話を進めるには
親父を死なせるしか必然性が無いだろう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:44 ID:o7ptea8d
地元の本屋では目に見えて売上が落ちてるな…
10巻前半台の時の大きな平積みタワーが嘘のようだ…

>拓海の欲しい車
漏れはRX-7だとおもてたよ

欲しい車あるんだ → GSで7の排気量を聞く

って描写あったしなぁ…
けどその後、拓海はハチロクが一番!!ってやっちゃったしなぁ
伏線忘れてるんだろうなぁ…
ハチロクが〜とか ハチロクで〜 格上の車に勝つってのが受けてるみたいだけど
Gr.Aエンジン積んでボディに徹底的に手を加えたら軽くGT-Rなんて買える罠
Gr.A仕様のGT-Rが5000万位だったからそんなもんでしょ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:51 ID:o3xeavsU
古本屋を何件かはしごしたら新しい巻 結構おいてあるからね。
もう、厨相手にするしか売上げ見込めないんじゃないの。
"今の読者層(厨)だとこの展開だと売れそう"とか編集と一緒に考えてんじゃ?

>>939
文太 何気に金持ってんじゃん。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:47 ID:iT0owHFp
池谷や健二が厚揚げやガンモを買うようになってから藤原豆腐店は羽振りがいいらしい。

エンジン自体は何処で引っ張ってきたか知らないがお友達価格なんじゃないの?
あの世界では86ブームってことは無いと思うのでコネ次第ではロハの可能性もあり。
乗せ買えと足回りは昔つるんでいたダチの工場で自分参加でやってたから工賃もロハ?
正志(工場の親父)自身趣味的に煽っていたので部材費以外は取ってないんじゃないの?
アニメ版だと土屋(こいつはどうでもいいけど)にまでコネがあるので、その交友関係の広さは不明。
ドラえもんのポケット並みと見た!描写が無いので後付けでいくらでもコネ作れそうだからね。
+たくみの貯金20万(笑

軽量化やらは高橋クリニックという規模は知らないがやはり大きな財源をもっと長男が出してるので文太の金とは無関係。

いじょ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:53 ID:K6PE4Ptg
車くらいしか金使ってないんだから金あるだろな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:45 ID:4KVdLIei
巧が欲しい車をランエボに設定することをお勧めします。
ランエボ8のRSなら運送屋のお仕事でためたお給金で買えると思います。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 01:36 ID:SQJqp7Zk
ランバラル 登場!?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 02:27 ID:0o8MniL0
ページ増やせ!
あっ、そうしたら隔週連載になるか。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 13:38 ID:B4Wy3yYe
くだらない事だが
「ランバ・ラル」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 15:15 ID:FVLZk6HM
なんでガンダムが関係あるんだよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:43 ID:GZijL7eZ
ほら、井上瑤さんが…
。・゚・(ノД`)・゚・。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:54 ID:Te69Sl6S
>>948
あの声はもう聴けないのか、塩沢が亡くなったときもそうだがさみしいのう。
って板違いじゃん。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 22:04 ID:SQJqp7Zk
よし おまえら皆 マルガリ~タだ。頭だせ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 05:26 ID:rpJs02b4
漏れ、今から26巻買ってくる。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 13:54 ID:fhDD9K57
で、結局次スレ立てるのヨ?
それとも途中で投げ出して
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/に合流か
決めるのはいつもおまいら自身だ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 16:46 ID:fTCGknrl
初心に帰り
あーるあーるプッシャァァァァァッ!!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 17:52 ID:q4Fmht0J
>>952
本スレと内容が被って過疎気味だからなぁ・・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 19:24 ID:FKBsYgoY
>>954
と言う事は、本スレも批判が、多いと?
956トム=ジョンストン ◆JwIylKJbaw :03/03/06 19:49 ID:zRgeZJF7
本スレも実質叩きスレ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:14 ID:eAzjcl8n
26巻読んだ。
和美が体験済み(しかも相当数こなしている・・・・・・・・)
とのことを知って俺は逝く。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:21 ID:FKBsYgoY
>>957
和美って誰だっけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:33 ID:/3ddQaKt
86レビンの妹。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:34 ID:fhDD9K57
>>358
外出
拓海の(腹違いの)姉だぞ
ヤンマガ読んでないのか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:48 ID:FKBsYgoY
スンマソ
不買運動を実行してるもんで。持ってたのも売っちゃたし。
ただ、腹違いの姉でない事は、思いだした。
>>959-960
thax co
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 00:27 ID:tbWjRl1k
本スレも結局アンチスレになってるから、鯖の
無駄をなくすためにも、次スレは立てずに
本スレと合流させよう。

【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/l50

あとは適当に埋め立てヨロシコ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 01:07 ID:4vmF6N73
プッシャァァァァァッ!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 02:20 ID:G2pulLHa
>>963
悲しくなるくらいにワンパターンだよな。「おもしろいつもり」ってやつは。
しげのみたいだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 08:49 ID:NBzJS1OW
>>963
プッシャァァァァァッ!!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 14:56 ID:VBySL70R
吉澤 抱き付きてぇー!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 19:59 ID:28pEnxbu
プッシャァァァァァッ!!


968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 20:10 ID:sYb1cB74
プッスゥゥゥゥ・・・・・・・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 06:43 ID:DZ51lDFM
プッシャァァァァァッ!!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 21:00 ID:AiANo2h3
プッシャァァァァァッ!!
971エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/10 21:15 ID:QRmXR2ID
関連スレ↓

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1038462714/l50
【すくすく】TLS2 中里佳織仕様・2mm【成長】 (ギャルゲー板)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 01:45 ID:CVz76mcd
age
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 03:26 ID:8yMqIrWD
プッシャァァァァァッ!!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 22:22 ID:0vUVrx1k
ゴァ ガガガガッ!!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 00:54 ID:CZlyVUAj
プッシャァァァァァッ!!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 22:55 ID:Yp6IkojV
ジゴローはギャグはおもしろいが、下ネタはいまいち。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 04:26 ID:b0lafj/Y
プッシャァァァァァッ!!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 04:14 ID:L+vhoMcS
1000取り合戦まだ〜?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 06:08 ID:oeF+jGsg
979ゲット。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 08:07 ID:K+lKIxqV
プッシャァァァァァッ!!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:50 ID:Tw38vM0+
擬音語が多くなってきたな。そろそろ埋め立てか?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:54 ID:vOPDW5/P
ブボォォォォォッ ッパァァン!!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:56 ID:Tw38vM0+
プシュュュュ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 23:27 ID:7doQfleh
K介だけじゃなく、池谷先輩にも春を!
985エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/16 01:08 ID:c6S848UN
そんなことより塚本先輩再登場希望!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 07:59 ID:0vxOq1GE
プッシャァァァァァッ!!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 23:08 ID:1LXr9NdH
ダメキャラ、クソキャラはもういらね。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 00:43 ID:OVuEUaKh
バリバリの方が話が広がってよかった
今のDは後半のドラゴンボールみたいな単調な展開でマジでつまらなくなってしまった
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 01:15 ID:YeADgyGq
プッシャァァァァァッ!!
990エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/17 02:05 ID:y/b3R26v
次はどんな敵が出るのだろう。
991シメジ ◆FP.1BNR34k :03/03/17 03:45 ID:RZrzimA3
彼が34Rに乗り換えて登場に2,568プッシャァァァァァッ!!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 20:44 ID:5J151dxo
プッシャァァァァァッ!!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:13 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!!
994エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/17 21:15 ID:y/b3R26v
ドカベンとどっちが面白いのだろう。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:23 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:32 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!! !
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:37 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!! !!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:42 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!! !!!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:46 ID:fkZh2kZU
プッシャァァァァァッ!! !!! !
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 21:46 ID:fkZh2kZU
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。