プロレススーパースター列伝4 四股をふめッ、シコを!

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無しんぼ@お腹いっぱい
ドス「大人気の傑作漫画ジョジョが打ち切りなんてけんそんだよねえ?」
マス「いや、事実だ」
ドス「エッ!?」
マス「世紀のオラオラ漫画も
   現在は人気にめぐまれていない
   何度までも掲載順最後尾を取った!」
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:25 ID:yGvdBWX6
超人的に強い連載もいいが、
いつもジャンプ巻末のギリチョンで連載防衛する漫画があったっていいじゃないか!
それはそれで立派じゃないか!?
荒木飛呂彦よ、きみは次もジャンプで連載をうけろよ!!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:30 ID:yGvdBWX6
「ウーーーンまいった!
 ジョジョがなくなったらなぜ
 きゅうにジャンプが売れなくなったんだ茨木?」
「鳥嶋さん
 荒木飛呂彦が打ち切られ作家の時代から
 きずいた長い伝統との差です
 地方のファンがジョジョに気がねしてジャンプを買ってくれない・・・」
868804:03/04/08 11:18 ID:GOXS19Ig
ウオオーッ、こち亀よ!勝負あったぜ!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 21:07 ID:IiC/Lp8z
「せ、正統派だッ、第三部のほうはッ!」
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:29 ID:InxR6wr/
伝説の漫画には3つのタイプがある。
大人気のまま優秀の美を飾るAタイプ
アンケートで読者の要望が出てから格闘アクションものに路線変更を狙うBタイプ
目的もワザもなく、ただ連載の引き伸ばしをするCタイプ

このCタイプになるともはや打ち切り待ちで、ジョジョの奇妙な冒険はこのCタイプに成り下がり
かかっていた。
87119:03/04/09 00:01 ID:Q8wREsd9
ム……ムッ……クールな荒木があれほど狂乱の打ち切りの失態をやらかすとは、
時代の移りかわりを悟り、あせってのこと。
名人荒木が一度くらい『ジャンプ』連載枠を奪い返しても、
すぐまた完全に若手漫画家の時代がくるッ。若さの強みで!

いちご100%「オジンは寝てな!」ズガッ

秋本治「もはやおれや荒木が王座に返り咲くチャンスはないかも……」
872エザード:03/04/09 10:56 ID:cTpjviLd
かわいそうな荒木先生!!ワ―――ン

荒木先生は新人のころ
バオー来訪者をうちきられたっていってたろッ!
それなのに今度はジョジョを!