コミックバンチ36@恋愛漫画を企画中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
関連リンク>>2-10あたり

【前スレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036664086/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:52 ID:KaUWEbLe
【過去ログ】
今春5月創刊コミックバンチについて語る
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980318867.html
コミックバンチ BUNCHその2
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989938880.html
コミックバンチ BUNCHその3
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990354260.html
コミックバンチBUNCH4元獣医現役ショタ作家梅川登場
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990910322.html
コミックバンチBUNCH5二ヶ国語漫画への道
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991295303.html
コミックバンチBUNCH6ノーコメントだす!
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991832264.html
コミックバンチBUNCH7終わりじゃ母ちゃん
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992609914.html
コミックバンチBUNCH8男は黙ってコミックバンチ!
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993050536.html
コミックバンチBUNCH9今度は隔週連載だ!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994133131.html
コミックバンチBUNCH10進むべき道は今それしかない
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994835960.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:53 ID:KaUWEbLe
コミックバンチBUNCH11編集歴20年めの屈辱
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995883204.html
コミックバンチBUNCH12 痛快!腐れ爺捨て山!!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996591646.html
コミックバンチBUNCH13マサヤもビクーリ!腐れGG捨て山!
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997119595.html
コミックバンチBUNCH14家を売る屈辱 ばかってい!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997727893.html
コミックバンチBUNCH15呪!熱血江湖復活!!
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998334191.html
バンチ16 梅川、月モノと連載どっち止まるの?
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000141074.html
コミックバンチ17@貧富格差の増大
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10013/1001353583.html
コミックバンチ18@バンチコミックス創刊
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10032/1003248180.html
コミックバンチ19@そろそろ潮時かな?ハアハア
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10062/1006272460.html
コミックバンチ20@チョン切れた文化交流
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10078/1007827384.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:54 ID:KaUWEbLe
コミックバンチ21@犬と海藻専門誌
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10086/1008679961.html
コミックバンチ22@⊂⌒~⊃*。Д。)-з
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010167525.html
コミックバンチ23@次原取締役251計画
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10113/1011321860.html
コミックバンチ24♪苦〜行は続く〜よ〜10週〜間〜♪
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10124/1012403820.html
コミックバンチ25@1
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10138/1013846282.html
コミックバンチ26@やり直せ!ハイもう1回!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10158/1015888893.html
コミックバンチ27@誰が取るのか5000万!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10175/1017585560.html
コミックバンチ28@沖縄地域は土曜日発売!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10207/1020788558.html
コミックバンチ29@ホモ江、死兆星を見るか?!(未だHTML化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022507372/
コミックバンチ30@―――寒い
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10243/1024319672.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:54 ID:KaUWEbLe
コミックバンチ31@読者から勘当の声、続々!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10267/1026716603.html
コミックバンチ32@ガキんちょ最凶とっとり
http://comic.2ch.net/comic/kako/1029/10293/1029333838.html
コミックバンチ33@¥プライスレス
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10319/1031909762.html
コミックバンチ34@新編集長にリプレイの担当キボン
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034528960.html

6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:55 ID:KaUWEbLe
【作品スレへのリンク】
【かじめ焼き】ながいのりあき総合スレ【焼いとけ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029765351/l50
ガウガウわー太と梅川和実さんを応援するスレPart8.1(避難所スレ)
http://plan-a.fargaia.com/html/KAJIME/res.cgi/1034180327/l25
ガウガウわー太 9匹目(荒れ気味)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036784649/l50
ワイルドリーガーを語るスレ5 生きて帰れないのサ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032172693/l50
【シャッシャ】プルンギル<丶`∀´>2【シャーン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034089390/l50
満腹ボクサー徳川って・・・どうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032478712/l50
〜巻末掲載の屈辱〜屈辱er大河原上Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025109979/l50
リプレイJ・報復のムフロン・レムリア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021720733/l50
蒼天の拳10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034082430/l50
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart2   ※【21禁】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1026306754/l50
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:56 ID:KaUWEbLe
COAMIX公式サイト
http://www.coamix.co.jp/index2.html
原哲夫
http://www.haratetsuo.com/
北条司
http://www.hojo-tsukasa.com/
今泉伸二
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/yc4/nachu/
こせきこうじ
http://www.kosekikouji.com/
梅川和実
http://kazumiu.m78.com/
坂本タクマ
http://homepage1.nifty.com/gigamoto/
木ノ花さくや(にしの公平・西野つぐみ)
http://www.cybermanga.com/jpdex.html
ENCOUNTER2002公式サイト
http://www.encounter2002.jp/
〈おまけ〉
池沢さとし
http://ikezawa.x0.com/
にわのまこと公式
http://www.niwanomakoto.com/
世界漫画愛読者大賞エントリー作品一覧のページ
http://award.coamix.co.jp/1st/entry/index.html
岸大武郎
http://www2.neweb.ne.jp/wd/daimuro/index.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:57 ID:KaUWEbLe
エンジェル・ハート Part 2(漫画ニュー速板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1027672213/l50
エンジェルハートはどうよ?(漫画サロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1014283551/l50
ガキんちょ強終われ!!松家死ね!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031494633/l50
エンカウンターと愛読者大賞の漫画を語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021749942/l50
コアミックスの内情
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1030929195/l50
山下たろー再び(Dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003234021/

(過去ログ)
今こそ!公権力横領捜査官中坊林太郎
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016212937.html
【原哲夫】公権力横領捜査官 中坊林太郎(未だHTML化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025017004/
【黄金の明星】ハンドルを掲げて堂々と参られよ…
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10087/1008732064.html
惜しまれつつ終了「熱血江湖」。続きは単行本で!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10088/1008860169.html
ハードボイルドRANを応援しよう…Part2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10204/1020442800.html
RAIJIN COMIC創刊
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10216/1021653058.html
RAIJIN COMICSとFUJINを語るスレ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027108010.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:58 ID:MktItcEi
お前らUDやってる?

アフガン募金してる?

え?してない・・・。

まっじ?うっそ? おっくれてるー

いま2ちゃねらーの間ではやってんだゾ☆
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:58 ID:/RZ+NCk5
>>1
おつかれ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:04 ID:n0gm4yi/
>>1
乙〜
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:05 ID:tcHPB5ds
>>1


それにしても恋愛漫画とはますます迷走してるな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:15 ID:Gg89Z6HX
評価の人はまだか。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:19 ID:/RZ+NCk5
俺も楽しみにしてるんだが…
今日は無し?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:27 ID:n0gm4yi/
とりあえず今週はおっかさん大切にする猪瀬タン(・∀・)イイ!!
鼠小僧(・∀・)イイ!! 来週ついに本気対決満腹(・∀・)イイ!!
屈辱は俺的にはイマイチだったかな。
それから例の書き込みにレスが来てたぞ。



コノハナM(WEB担当) - 2002/11/27(水) 02:38 削除

連載再開について

諸事情により連載再開が遅れているOMEN:02ですが、
現在、木ノ花Aさくや、木ノ花Fさくや中心に、
連載再開に向けた準備が進められています。
読者の皆様にはご心配をお掛けしていますが
詳細な再開告知までもうしばらくお待ち下さい。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 01:40 ID:EtGvB2a+
>>1
乙〜。さて、今から祭りの時間の始まりか!?
17新スレが立つまで待ってた人:02/11/30 01:50 ID:sE9tvdlW
AH…0円 CHの続編じゃなかったらもうちょい素直に楽しめるんだろうなあ。アクションシーンが欲しい
侍…0円 今までで一番次週が気になるかな。それでもまだ様子見の段階
徳川…40円 30ページというのを利用して大ゴマをガンガン使ったのは正解だと思う
めろん…−10円 よくあるシチュネタをだしたことで屈辱との実力の差を露呈したな
リプレイ…40円 東ドイツの情勢描写うまいなあ。次週が楽しみだ
たろー…30円 今週は目につきるでしょう。激しくワラタ
眠…30円 鼠小僧(・∀・)イイ!! 泥棒と剣客の戦いだから格闘シーンなしでも納得できるから今回はいい感じにいくかも
ガキ…−50円 しょっぱなから犯罪行為。ネタの下品さも不快。センターコーナーでもDQN行為推奨。最悪
干物…0円 次回が楽しみじゃないです。ジャングルを早く載せて下さい
ワイルド…50円 伊能最高です。広島の戦略も気になるところ
屈辱…20円 今週は勢いにワラタ
わー太…40円 伏線はるの上手すぎ。太助の心情の変化の描き方も秀逸。さすがですな
プルコギ…40円 猪瀬とカンちゃんの会話が(・∀・)イイ!! 次週が待ち遠しい
羊…30円 やたらオーバーリアクションな長官に笑ってしまった。今回の終わり方はいい
貧民…0円 なにを楽しむ漫画なのだろうか
熱血…10円 男のバリアフリーはツボにはいった
251…0円 空き巣がどうのこうのとかいらんだろ

今週のバンチは270円也。定価越えキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
今週は多くの漫画が次週に期待させてくれる内容だったのが良かった
ガキ2本立てはともかくとしてマムシは結構期待している
人情モノとして一番成功していた作品だと思うんだけど前回で完結したような気もするんだが…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:00 ID:j9yJ23B5
>>17
待ってました〜。

ガキはインチキくさい感動話や、パクリくさい内容よりは
こういう日常DQNの方がまだマシだと思いますた。

あと、ムフロンは作画に気合が入ってた(やっぱ刑事生きてそうですね)。
今週はかなりよかった、ダメな連載はいつものとおりですが。
このレベル+ながい先生だったら我慢せずに買えるw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:15 ID:Gg89Z6HX
>>18
最後に来たのは須藤だろ?

それはそうとボスにもカメレオン呼ばわりか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:23 ID:HUem157O
今週の一言寸評 (*゚ー゚)|゚ノ ^∀^)(‘∀‘ ,,) ※AAは誰にも縛られません!

AH:( ´_ゝ`)やっぱり今回も最後までこの評価で変わらず。感動方面に話を振られすぎてもなぁ…。
侍:(;´Д`)鎧兜の親父にAK47乱射する息子…。マターリとした馬鹿さ加減ですなぁ…。
満腹:━(゚∀゚)━ちと"天才"という単語乱発が気になるが…格闘シーンはメチャクチャイイ(・∀・)!!
めろん:( ´_ゝ`)下ネタ乱発だった前回よりは多少マシになったかねぇ…?
汁J:( ´∀`)トラバントキタ━(゚∀゚)━!! 東独の描き方がイイ。あとは雪が真っ黒という描写があればなぁ…。
たろ:( ゚∀゚)下書き…天井の目…七面鳥…こせきがついにブッ壊れた…アヒャヒャヒャ(オマエモナ)
眠:( ´∀`)鼠小僧のキャラ立てが良かったでつ。DQN中間をやっつけるトコとかスカッとした。
ガキ:(;`皿´)相変わらず他人を不幸に陥れて飄々としてる強に殺意が芽生える事しきり…。
干物:(゚Д゚)とりあえず表紙キモイです。やってる事も一つ一つがいちいち場違いすぎてなぁ…。
WL:伊能キタ━(゚∀゚)━!!!! 小田マッチョ━(☆∀☆)━!!!! 根魂フリ珍━(゚A゚)━!!!! 福井ハゲ━( ̄ー ̄)━!!!!
屈辱:( ´_ゝ`)多分来週への複線かな? ちょっと下がり気味の時は次がスゴイから目が離せない…。
犬:(・∀・)まいタンハァハァな風潮の中、漏れは敢えて言いたい。「じいさん…あんたイイ香具師だ…」
プル:( ´∀`)江見タン=カメレオン とオモタの漏れだけ? それモールス信号だろ、と。
羊:( ´∀`)重撮りテープから元画像を取り出すとはねぇ…。描写はヌルイと言われるが、よく考えてるよ…。
貧民:(#`皿´)だめだ、こういう同情したくなるようなオチだけは生理的に受け付けねえや…。
男盛:(゚Д゚)今ひとつ何処で笑えばいいのかがワカラン…。漏れも努力はしてるんだが…。
251:( ´_ゝ`)元のノリに戻っても、メカの話題は相変わらず出てこないねぇ…。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:25 ID:HUem157O
汁J、トラバントは実は先々週から出てたのは内緒。でも今泉センセが描く東独の情景、漏れが教授から
聞いた話そのまんまなんでビクーリ。暖房は石炭、車は2ストなんで積もった雪が真っ黒って話は流石
に描かれてないのはチョト残念だね、と。

今週は凄かった。満腹、間違いなく漏れの中ではWエースの一角になったよ。もう片方はWL、この二つ
が飛び抜けて面白かった…! 犬やプルコギ、汁Jも安定してるし、羊や眠も頑張ってる…。休んでる連
中はもうどーでもいいや。…卵はカラーに残して欲しいけどな。ガキの企画はもう沢山だよ…つД`)゚。・

来週は木村が読切か。この人は嫌いじゃないから何とか頑張ってホスィ(゚Д゚ )…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:18 ID:ts3WEEmq
>>1
スレ立て乙〜♪
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:38 ID:zi2DC31p
>20さん
たろーに七面鳥って…

アレか?
アレなのか?
アレなら買っちゃうぞ漏れ(♯´Д`)

立ち読みの流し読みだから目しか印象に残ってなかったよ…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:26 ID:IvgAo/gb
羊の長官の「なんだとぉお…!!?」は逆転裁判チックだな(w
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:53 ID:jAeCf8PG
>>23
ゴメソ、そっちの七面鳥じゃない(書いてて気が付かなかった。そーいやバンチで七面鳥といえばア
レがあったんだった…)。正確には孔雀って逝った方が良かったかも…。どう見ても不死鳥には見
えなかったもんでねぇ…。
2623:02/11/30 07:54 ID:zi2DC31p
>25さん

あ゛Σ(゜Д゜;)

あのラストページのアレか>七面鳥
あまりのビジュアルショックににあぼーんしてた(;´Д`)

こちらこそ早とちりしてスマソ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 08:02 ID:aQV/5zqM
岸大武郎:12月下旬より新シリーズ開始の予定。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 11:38 ID:nZ3+z0v+
ながい先生カムバック…。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:28 ID:mtc1Vql8
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:47 ID:clKUw3xH
ワイルドリーガーがキャラ燃え漫画になってきた予感
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:29 ID:2wmMLiog
age
32:02/11/30 15:31 ID:TXUu+QRh
前スレ>>945
>趣旨で次世代の作家の育成と発掘と言ってはいるものの、今週号では
>この賞は新人賞ではない!って言い切ってるし・・・。
・・・名阪国道みたいだな。ここは高速ではない!!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:42 ID:BA6L/lRe


  ___________________ ____________________         ____________________ ____________________/ ̄ ̄ ̄|
  |        ||     |    | ノ亅ヽ ノコニ |         ||        |  rニフ  |
  |   ----- / |  ---┤---/  __ノ   亠|- | -------- / | -------─ |__________/
  |___________/  ├---- ┴┬′WEEKLY JUMP    /  | 週 刊      |    |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||   ________|┌┬ ┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ______└────-┐  |    |
  |    ̄ ̄ ̄/.|  |    |┘ | └─── 、       |    ̄ ̄|     |  |    |
  |____________/  .|  |    |__  |  _________.  \     |   | ̄ ̄|       |   |    |
  ┌----------′/    |__  |   ___/   /-------′/   ├-----′ /     |
  |  _______________/      | |  |  | /   ./| _________/     |___________/      |
  |              /  |  |  ∨   /|            |          /
  |             /    |  |   | ̄ ̄ |          / |         /
  |________________________/     .|____|_____|    |_________________/  |________________/


34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:01 ID:kCfcyR+q
ワイルドリーガーを語るスレ6 能ある鷹が爪を出す!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038642816/

新スレ立った模様。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:32 ID:ywiRSJOH
男盛、絵が上手くなってきた、よねよねよね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 19:29 ID:aQV/5zqM
わー太の作者とちゃん様はタメ年だったんだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:58 ID:fleYq8qv
>>36
同じ三十路…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:10 ID:yjvSjEQs
ちゃん様って誰?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:22 ID:yIfMGrba
松家もタメ年だっけ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:46 ID:lB7FfYPL
今週のリプJ読んで思ったんだけど、
東ヨーロッパの共産主義国って、資本主義に対する優越性を示すために、
芸術家やスポーツ選手は国が素質のある子を発掘して育て上げていたんじゃなかったっけ。
それで、オリンピックで金メダルを取るなど世界的に名前を轟かせれば、正に
国の英雄扱い。
それならば、今のマレーネも特権階級に準ずるくらいの立場だろうし、その肉親が
一般市民並の病院に入れられているのはなんかおかしいのでは。
詳しい人、教えて下さい。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:08 ID:w+e78Pbe
>>40の話は現代科学においても証明されている
それは緊急時に脳内アドレナリンが
異常分泌される事で起こりえる現象である
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:11 ID:lB7FfYPL
深谷 陽センセのBBSより。

>今馬車ウマ中のマンガ、あタイトルはまた『スパイシ−カフェガ−ル』になりまして

>多分おそらく、年内最終発売号、号数的には2003年4・5合併号に載るのではないかと。

楽しみに待ちましょう。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:33 ID:U68LcMMR
鼠小僧がDIO様のパクリという事には誰も突っ込まないのですか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:39 ID:pt48mw/O
眠が純然たるパクリ漫画ということは周知の事実。
パクリ以外の要素は皆無。
眠というブランドのみを用いて、換骨奪胎のパクリをひたすら繰り返して延命。
こんなもん面白がってるやつのいうことは全て信用できない。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:42 ID:QV4O9RME
>>20
IDがO-157っぽい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:59 ID:na0fChxQ
>>45
そーゆーあんたのID、カシオのデジカメQVシリーズの新製品ですか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:59 ID:VvtCIcWS
パクリ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:11 ID:Gg89Z6HX
柳川ってダイヤモンドの後何かいてたんだ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:25 ID:TdNVT6EI
眠ってそんなにパクリ多いの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:41 ID:knZRXphq
>>38
みつみ美里(同人作家)じゃないの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:29 ID:vBCDfHJl
>>49
文字若とか鼠小僧とか。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:16 ID:KRVzWO06
文字若って眠の原作にも出てたんじゃなかったっけか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:31 ID:9m90leo+
>52
シーッ!
51が自分の知識の無さに気がついて首を吊っちゃうだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:29 ID:nMWjM4Rn
パクリでもなんでもいいよ・・・面白ければ・・・
ガキの不快さはある意味オリジナル

っていうかこういう時代劇ものは他の同時代の人間との絡みとかも
楽しみの一つだと思うんだよね、実在の人物も含めて

オレは黒猫レベルで無いとパクリは気にならないなぁ・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:45 ID:pCElQ6Ji
しっかし鼠小僧、マトリクス避けで鮮烈デビューの次は
動機がスパイダーマンですかw(スパイダーマンで死ん
だのは叔父だけど)

もっと暴走して欲しいっていうかしてくださいw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:53 ID:1//Iq9VZ
今ここでの期待の2大巨頭は

 眠 と た ろ ー

でつか?(w

>>55
禿同(w
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:57 ID:io5ojN/k
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:57 ID:Wo4eTmap
>>56
ひも










冗談です。首吊ってきます。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:59 ID:Wo4eTmap
>>57
やべっ、予想外にかっこいいじゃん。
おつかれ様でした。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:08 ID:j6jDiqo9
¥が再開予定って…マジで勘弁(;´Д`)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:30 ID:cPE1fD10
最近どうだね? ワシはもう買うのやめますた
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:30 ID:1//Iq9VZ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:53 ID:H7/jYqTF
>>62
犬スレの荒らしネタは放置でおねがいしまふ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:03 ID:csycCtlK
>>63
誰が荒らしなんだかなんなんだか全く判りませんでした・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:27 ID:EyysrMvh
>>64
オレはこれほど判りやすい荒らしはむしろはじめて見た。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:36 ID:1nl6y7kp
>>57
おつかれ〜
結構でかいんだな
家でつくったら即ねこの餌食だよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 05:41 ID:jv3jR37j
糞犬スレ住民必死っすねぇ・・・藁

>>62こ れ は 言 い 逃 れ で き な い だ ろ う 
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 06:08 ID:2UHr5ME4
糞レスばっかの蒼天スレと並んで

もう見に行っても居ないな…犬スレ。かじめ板のスレはまだましなほうだけど…。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 06:26 ID:i08/xU6y
どれがどれやらさっぱりわからん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 06:28 ID:H7/jYqTF
>>68
荒らしのいない日は、ちゃんと普通に話が進んでたりするんだけどね。<犬スレ
荒らしがおさまる気配もなさそうだし、まだ当分はクソスレのままだろうな・・・。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 06:50 ID:9jRSw6ll
>>68
痛い・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 08:37 ID:3Bn7UYxr
>>70
最近はハアハアスレが本スレです。(w
なぜかあらしも来ません。
あらしは21歳以下の糞厨なのでエロパロ板にはいけません。
あらしタンハァハァハァハァ(;´Д`)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:29 ID:GIKTTwEH
>>42
ふぅん、こういう役立ち方をするとはな…

信者の馴れ合いが終わったら荒しの馴れ合いか。
「仕組みが変わらない限り、人が代わっても問題は解決しないのです」
ってか。
7451:02/12/01 09:54 ID:vBCDfHJl
キャラがパクリやのうて
パクリをするキャラのことやったんやけど、
まあどうでもええか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:58 ID:UhMaKWIl
女々しいヘタレ大阪弁パクリ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:25 ID:rSptW7yy
バンチはジャンプのパクリ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:20 ID:dqgAMUXi
ジャンプはマガジンのパクリ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:18 ID:RAvCiefU
マガジンはサンデーのパクリ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:30 ID:FiWTn+Rh
日本の漫画は全てウリナラのパクリ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 14:07 ID:RAvCiefU
>>57
おまけワロタ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:04 ID:q5whvyuS
見せかけの大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:38 ID:WCbplv2J
バンチの編集さんの事ですか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:04 ID:EfTKgw9+
>>81
どーでもいいけど、
私情が出過ぎて最後の方が破綻してるな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:34 ID:3WgMuKbg
>>81はコピペ
85 :02/12/01 20:52 ID:cZcSS06k
蒼天のアニメはどーなった?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:58 ID:I3jGVKub
アニメは北斗の新作らしーよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:47 ID:74xxjoxi
リプレイは始まったばかりの時はそれほどでもなかったけど
最近面白くなってきた。
ワイルドは逆に最初面白かったけど最近の単調な展開に飽きた。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:12 ID:j6jDiqo9
>>74
なるほど、文字若、鼠小僧はスリ、泥棒だから
「パクリ」をするってことだったのね。ん?あってんのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:50 ID:na8snQWF
鼠小僧は加速装置のパクリ。

90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:54 ID:brbOFxM8
>>81の話は現代科学においても証明されている
それは緊急時に脳内アドレナリンが
異常分泌される事で起こりえる現象である
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:49 ID:ZeTsjbLi
さいたま県警は27日、エアガンで通行人を狙撃したとして、
傷害などの疑いでさいたま市のスナックアルバイトの少女(19)を逮捕した。

調べでは、少女は珍走団グループの男2人=別の傷害事件で起訴=と共謀し、
今年5月20日夜、さいたま市の自動車整備工場の従業員をエアガンで撃ち、
全治1週間の怪我を負わせた疑い。

調べに対し「依頼があった」と供述しており、同署は余罪を調べている。

少女は男女6人の珍走団グループの1人で、
漫画をまねて自分たちを「シティーハンター」と呼んでいた。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:54 ID:sB1a7sXM
やっぱマスコミが積極的に珍走団の名称を使っていくべきだよな。
どんなにカッコつけても一般人から「うわっ、珍走団だよ!」って言われりゃ
連中もやる気なくすってw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:03 ID:hrSmBWRe
青森にはキャッツアイがいるな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:03 ID:sB1a7sXM
あ、悪ぃ、全くのスレ違いだったわ。酔っ払ってるもんでスマソ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:12 ID:ySXMbK5P
捏造記事でさいたま馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 11:51 ID:/jKSgYkJ
ムフロンで息子までレイプされてたんだろうか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:32 ID:M6wyVt1z
無フ論そうだろうと解釈した
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:59 ID:DkYr/NFS
エム フローン
99 :02/12/02 19:55 ID:i8segFJh
羊、満腹、WL、屈辱
くらいしかもはや買ったとき読む気しないんだが
貧乏性なんで一応全部目は通すがな(w
にしても珍しくSEXを想起させるシーンが複数作品にあったね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:55 ID:F0C9mBlf
>>90
それ、しばらくネタとしてイケるなぁw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:52 ID:M6wyVt1z
またジャンプに糞漫画家が現れたので、バンチの方で引き取ってくれませんか?


・・・・・・と、これから休刊までずっと言われ続ける罠
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:51 ID:VlTo0O9Z
じゃあ次はAONの道元先生辺りを…w
ジャンプじゃラストチャンスだったみたいだし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:58 ID:iJ736rQM
上手くテコ入れできるなら道元は個人的に大歓迎。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:01 ID://P6OR5V
道元なんていらねーよ。
同じ説教なら「きみたちはわかっとらん!」の方がまだ笑える。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:19 ID:JA4+GBhn
スーパー<八潮路つとむを語る>マイナー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038064959/

ひもスレ立った模様…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:13 ID:20q8nJ7S
満腹はいい伸び方してるなぁ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:28 ID:pEILyTIu
>>105
スレ立てたいだけちゃうんかと言う感じの1なのかと思ったが行ってみたら長年
にわたって生暖かい目で見てていた人だった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:40 ID:ijV5sCau
>>105
駄スレかと思ったら1さんの努力?で良スレになっとる…
バンチスレ37を立てるときには関連スレに加えたいな。
そのスレと連載が両方生き残っていればの話だが。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:04 ID:t7z+v8T6
>>108
その可能性はかじめが再開される可能性より低いな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 03:59 ID:rnrUOA9n
>>105
思いもかけず良スレでビクーリ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 10:02 ID:BBBqaWtH
良スレ…えれえ酷い言われようだが。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 10:59 ID:8nHsLwZO
>>111
でも正直褒めるところが見つからんのよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 13:57 ID:BSur4Dv/
八潮路スレの1>>>>>>>>八潮路
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:30 ID:2AoP01j5
何か「花とゆめ」出身の漫画家が連載はじめるとか聞いたんだが・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:52 ID:ha1CHtgM
まじで?
恋愛漫画と言うか少女漫画じゃん。
相変わらずの迷走っぷりだな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:00 ID:JnG3aVTu
俺はてっきり深谷陽のことだと>恋愛漫画
11748:02/12/03 18:34 ID:w2OW4ozq
おい
教えてくれ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:42 ID:NyjlF3Og
>>117
知らん
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:43 ID:tfG2c7BF
眠ってそんなにパクリ多いの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:57 ID:atblrqYP
今更だが>>51にあやまっておく。ネタだったんだな、スマソ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:15 ID:xQD14A3u
>>101
>またジャンプに糞漫画家が現れたので、バンチの方で引き取ってくれませんか?
>・・・・・・と、これから休刊までずっと言われ続ける罠

こういう「本社の余剰人員を系列会社に無理やり押し込んむのは当然」みたいな考え方は
マジ不愉快だからやめてほしい。 バンチは別にジャンプに対して義理はないんだし。
それよりジャンプの作家層もどんどん薄くなってきてるのが心配。

>>114
>何か「花とゆめ」出身の漫画家が連載はじめるとか聞いたんだが・・・

「おたんこナース」の作者も花ゆめ出身なので結構期待できるかも。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:24 ID:uVX/LINN
>>102-103
今週で終わってしまったAONの道元って昔「我が名はマリア」を書いてた人?
だとしたらずいぶん絵が変わったんだなぁとびっくり。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:27 ID:+w/BYh/B
>122
「奴の名はマリア」ね。女教師物。
うん。その人だよ。その後「大好王」ってハンドボール物も描いたけど、それも即効打ち切られた。
3回目の連載も10週打ち切り…。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:20 ID:Tk3P2M0k
>>123
「ラストチャンスだったのに何もかもが上手くいかなかった
このままでは終われません」

道元さん↑みたいなこと言ってて悲しかった。
(内容は適当なので突っ込みはなしねw)
こうなったら黒岩センセが連載してるエロ漫画誌で
いちごちゃんストロベリーの続編を(嘘
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:06 ID:LPy+y15y
柳川が何してたか知ってる奴いないの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:51 ID:LtgkMi81
たまには大物のゲスト読みきりも載せて欲しい。
役員連より格上の漫画ってほとんど載った事ないんじゃないか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:57 ID:ivV7Knbb
>>124
その人の連載、最初の数回立ち読みしたけど、
結構ジャンプでは描けてる方の人だと思ったのだけど、残念。
技術はそれなりだけど、売れるには華も毒も足りない、って感じかしらん。

まあ、ピー(自己検閲)やピー(検閲)が載ってるくらいだったら、
代わりにバンチに来て欲しいかもしれない。
でも、もっと環境いい所あればそっちの方が・・・

>>126
枯れっぷりが格上の漫画ならいくらでも載りますたね・・・うううっ。
128ややスレ違い気味な長文スマソ:02/12/04 04:28 ID:tzEd7tys
案外道元来たらそこそこ読者いるかもね。
見てるとなんだか否定意見が悪評の域にまでは至ってない気がする。
ひもスレの八潮路と比べると隋分マシな扱いだ(w

そういえば、まつもと泉とか引っ張ってくるのも面白いかも(w

>>127
自己主張を上手く話の中に溶け込ませられず、
痛さを感じさせるのが売れない要因かもね。
作品はまずエンターテイメントだ、というところに気を付ければ
もっと受け入れられるような気が個人的にはする・・・・・・惜しい。

>>124
俺も奴の描くエロ漫画は是非見てみたい(w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:51 ID:DgbgoFN0
どうせ少女マンガっつうんなら、
佐々木倫子呼んで「動物のお医者さん」復活させて
わー犬とこれが本当の対マンとか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:26 ID:7g4kVzYP
佐々木倫子が来たらすごいが来てくれるわけがないわな。
コネがあるとも思えんし。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:56 ID:Q/oaZ10O
>>125
北条のアシからジャンプでぼちぼち書いていたよ
VICEが連載デビューなのかな?
DIAMONDで転けてから見なくなってた

単行本は
Voice(傑作選)
キジム(短編集)
VICE(全1巻)
DAIAMOND(全2巻)

こんなところかな?他にあったら追加よろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 15:38 ID:LPy+y15y
>>131
だからDAIAMOND以降なにしてたか知りたいのよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:31 ID:Z9tT4xCa
キジム(短編集)を描いてたよ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:56 ID:EtpVxIqJ
「校長の靴を質に入れた」なんてネタをさらりと出すガキに笑った。
松家の才能は計り知れない。DQNの才能だけど。
135122:02/12/04 19:01 ID:Msuv1QoX
>>123
ありがと。やっぱりあの人だったんですね。
ここ何年かジャンプは立ち読みすらしてなかったので書いてたことに
気がつきませんでした。

マリアは最終回が気に入ってて掲載誌をまだとってあります。

単行本がでたらAON買ってみます。

>>124
普通に描けば見やすい絵な人なんで萌えは見てみたいんですが
狙いすぎてひのき一志のようにならないことを強く願います(^^;
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:14 ID:S3fLl7fM
>>104
ここはあえて、原作:「きみたちはわかっとらん!」、漫画:道元、という説教コンビで
連載・・・・と言ってみるテスト
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:03 ID:3+q9d08k
早売りゲトー
メル欄にいつものネタばれ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:05 ID:3+q9d08k
メル欄ネタばれその2
今週合併号なんで次号は20日発売なのね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:02 ID:CNARV2GC
>>128
絵...手抜き(女の子のアップを除く。しかもソレすらデッサン狂い)。
話...毎回やっつけ仕事のワンパターン。

まつもと泉なんて、ジャンプ時代からダメだった奴を引っぱってもなあ...
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:06 ID:Qgt/kULl
>>139
しかも、オレンジロードの最後の方は、本人が壊れちゃって、弟子の萩原一至が
ほとんど描いていたんじゃなかったっけ?
141 :02/12/04 21:21 ID:ANxiL1aV
その萩原も壊れちゃってバスタードはほとんど掲載されない
師が師なら弟子も弟子か
ん?てことは原のアシだった渡辺先生もそのうち…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:24 ID:mqO7RBMS
>>141
縁起でもないこと言わないでくれ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:29 ID:YZH9kCf7
>>138
(゚∀゚)キター!!!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:21 ID:KD4Lmgzi
>>141
原先生は目の病気なんですが。
でも渡辺先生もこのペースだと確かに体壊しそうだな…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:10 ID:gDWqqtua
マンガの描きすぎで手首か肘か肩を壊した渡辺先生は
惜しまれつつ引退。で、渡米。シャークハンターとして生計を立てますが、
9年後たまたまバンチの酷い有様を知る。そしt(ry
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:24 ID:FEJM1pah
>>139-141
萩原「こ…こんな物を載せたらそれこそ…」休さ…
まつもと「休載になってしまうかもしれんでゲスな」
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:27 ID:8mlq8Mjf
>145
っつーとあれか、紅白戦(敗者は2軍逝き)かなんかが開催されることになって、
渡辺「原さん… まさかオレが原さんと対戦出来るなんて…」
原「ああ」
渡辺「原哲夫って言えばあこがれの大先輩…」
(中略)
原「…昔の良かったころのことを思い出し始めるようじゃもう終わりだって言うが…
 最近よくあのころのことを思い出すんだよ・・・・でも・…まだ僕は…」
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:27 ID:WvLxDX+m
まつもと泉はデジタルコミック絡みで詐欺にあったらしく、
売り上げの一割しか手元に入らなくて借金ができたらしいね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:28 ID:ML98y2hv
>145
そうなるとバンチ作家がジャンプかどっかに移るということも…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:40 ID:fWB5/jr/
青年誌なのだから短編描かせてみたり懐の深いところを見せてほしい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:41 ID:GjhtP8V1
>>149 にわの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:24 ID:ol5rAffu
>>148
懐かしい名前だ。
今、何をしてるんだろう。
暇ならバンチ編集部に売り込んでみればいいのに。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:58 ID:4e5QvzAg
>>147
伊能がだれか気になるな・・・あと小山内も・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:28 ID:tKY5FhU/
>>153
伊能はいっぱいいそうな気がする…
しかも才能にあぐらかいてても二軍落ちしないからなー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 06:01 ID:9MQRqlW+
>>154
フロント入りの権利を行使して居座っているワケだが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:06 ID:OEM6PHQD
>>152
多分まつもと泉は定期的に連載する力がもうないと思う…
オレンジロードの後の連載は全部グダグダだったし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:50 ID:DmE4+HVe
>>156
確かにもうだめかもね。
オレンジロードの末期も荻原に描かせてたし、その後のSJの連載も途中で終わってる。
UJの連載も途中で一緒に描いてた人に逃げられて休載したままだし、
SJに告知があった新連載も予告編が載ったきり連載されないままだし。
158147:02/12/05 20:41 ID:8mlq8Mjf
\「契約違反!
 一年姦連載保証と言う条項を私の契約には盛り込んだ筈ですよーッ
 ま いいんですけどね
 気持ちは切り換えてきました
 もう1つの条項・・・
 打ち切り即フロンと入り!
 この権利を行使してしまいます」
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:35 ID:1I6ODN4M
いくらなんでもまつもと泉は...
奴なんか連れてきたら¥がもう一つ増えるようなもの。
あんなんだったらひもやサムライ刑事の方がはるかにマシ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:49 ID:txs5HtI5
今週の感想:(・∀・)ジサクジエン
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 04:37 ID:EM5vQaOb
何かが足りないと思ったら、ペーパークラフトの厚紙が
付いてなかったんだ。でもこれがいつも通りなんだ。

RANが載っているカラーページ。来週は251に。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:03 ID:fMTCXSKz
たろーが最近面白くなってきた。
岸の読みきりはレムリアよか面白そうだと思った。

だがそれら以上に屈辱のストラップが欲しいなどと思ってしまう屈辱。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 11:00 ID:2v4fjxBM
顔に落書きしただけでレイープした気分になれる奴の数→(0)

つーかいつの間に江戸城陥落できるようになったんだ。
師匠と組んでも笑い話なんじゃなかったのか。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:59 ID:F+25Pp0C
おでん粉パスタ食べたい。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:02 ID:f1G6pjJW
マムシは一見物凄くつまらなさそうだが、読むとそれほどつまらないわけでもない、
かといってそんなに面白いわけでもないという微妙な漫画だな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:09 ID:0wijhBwY
まあマムシつまらなくはないから良いんだけどさ…

なんでこういつのまにかシリーズ連載決定してるのかね?
ジャングルは何処いったんだろう?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:13 ID:8B+nw+yR
岸も新シリーズ予定とか書いてたから次回の読みきりがそのままシリーズ連載になったりして。
そしてジャングル含め月1をヒモ、マムシ、岸、ジャングルの4本で回すとか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:40 ID:hVXAcpd/
それにしても侍は救いようがないくらい
つまらん・・・・
出てくるコマ出てくるコマ、ワンパターンだし
なぜ巻頭カラーなんだ来週・・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:59 ID:y26HQyUO
マムシはまあまあだけど、
静岡の若者はずらなんて言わないし
茶摘もしないよ!
でもおでん横丁はあんな感じ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:30 ID:A/Aic4na
誰か貧民の「100gあたり89円!」にはツッコまないんですか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:45 ID:714SgqG+
漫画賞の編集者のコメントが笑えるよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:49 ID:rcwNOsGV
侍と貧民は内容もさることながら、絵にも殺意を感じるな。
侍のあの間の抜けた顔はなんとかならんのか?
貧民のたるんだあご(唇?)は何なんだ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:29 ID:RNm1z+0M
ガキ1…−10円 キャラクターの行動に何一つ納得できない
蒼天…0円 楽しくもなくつまらなくもなく。ただなにがやりたいかよくわからん
侍…−20円 なんてしょぼい心理描写だ…
メロン…0円 ほんとうにどうでもよい作品だな ただネタが何かわかりにくいぞ
AH…0円 ま、前のシリーズよりはましだったね。これでアクションシーンとか増やしてくれればなあ
徳川…30円 えらくあっさり終わったなと思ったが会話がいい感じなので許す。むしろ次回のアイドルが不安
眠…30円 鼠小僧いいなあ。免にワラタよ
たろー…30円 なんだなんだ、いい具合にネタ漫画として面白くなってきたじゃないかw
ワイルド…30円 今週も伊能祭りですな。なんかカープ戦スピード感あっていいなあ
卵…30円 大金がどうやって手に入ったかわからないっていう最後がいいね
マムシ…10円 前作の方が良かったけどちゃんと人情モノやってるところには好感が持てます
リプレイ…30円 わかりやすすぎる敵キャラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!お決まりのパターンをしっかりたどってるなあ
ガキ2…−50円 まさか施設を悪者にするとはねえ。なんか施設に恨みがあるのか?
羊…20円 どこからかでてきていいとこもっていくウランちゃん(;´Д`)ハァハァ しかししょぼいぞテロリスト達
熱血…0円 チャトランねたではじめていいかと思った このまんがタイトルのところのネタが一番面白いな
わー太…60円 おいおい今週すごすぎるだろ。安心させといて一気にこれだもんなあ。次週どうなるんだよ
屈辱…20円 燃やされるホッチキスにワラタ
貧民…−10円 なんだこの読み終わった後の妙な不快感は!?
プルコギ…50円 まさか最後にあんな展開で来るとは。次週への引っ張り方うまいねえ

今週のバンチは250円也。定価ですヽ(´ー`)ノ
なんていうか最初の方が激しくいらん。ふつう面白い漫画から前に持ってくるモノだろ
そういやいつも最後の方にある漫画が休載のようだけど全然気にならなかったよw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:33 ID:A7TyJeIi

たろー
確かにうまい絵ではないが引き込まれる。
キャラが生きている。
でも昔の野球編を知らないで見始めたら全然面白くないかも。
あと女性キャラがかわいい。あんな単純な絵なのに。
犬井先生萌え〜
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:34 ID:GCx9uVhg
>>169
そういやカジメの信州人もズラっていってたな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:45 ID:hFcyY3Qj

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 感想屋ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーにオナニーやってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:48 ID:NJTIYU0n
おでんの粉って青海苔と鰹節まぜただけのものなの?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:49 ID:NJTIYU0n
あら、IDがちゆだ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:03 ID:MubOv+9L
>>174
昔の連載知らないけど引きが上手いから毎週楽しみに読んでるぜ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:52 ID:GCx9uVhg
>>174
ところであの小松崎の新連載って一体どんな話になるんだ?SFロマンとか言ってる割に
なんか昔懐かしいツッパリらしき生命体がいるし、バックの天井の目をした男も明らかに
SFの登場人物の顔じゃないし・・・なんか凄まじいものになりそうで色々な意味で楽しみなのだが
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 21:56 ID:km8aYsMp
つーかたろーの小松崎か?
あれはどう考えても本宮ひろ志をモチーフにしてキャラ作ったみたいな気がしてならんのだが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:29 ID:etQaUv4x
たろーはあの泥くささがいいんだよねー。
野球のころからスタンスは変わってないんだけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:36 ID:y26HQyUO
>>177
まあそんなもんだけど、鰹節じゃなくて
鰯やなんかを粉にした出汁粉と青海苔でつ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:41 ID:4deHYqm2
このスレみんな同じ感想でキモい
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:44 ID:y26HQyUO
>>184
なんか変わった意見出してくれ。
ガキを絶賛するレスとかでみんなをうならせてみな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:49 ID:AxiK/q8+
感想屋の感想は、エンジェルハートと同じで、読んでる人は意外と多いんだよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:52 ID:YZa+yaLi
>>186
バンチスレの常連感想屋は非常に面白い。

煽ってる奴は真似こいてつまらん感想長文書いて批判
くらったんだろ。
お前は駒木かって感じw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:05 ID:+HY+0IOA
犬キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
何か来るかも、と一部で予想されていてすらこのインパクト。やるな梅川。

たろーはいつから↓になったんだよ(w
                           / )
                    ∧_∧  / /
                    (  ´Д`) / /
                  /    _二ノ
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回のおまるのデザインぽい白鳥・エクトプラズムに続き、デムパ炸裂いい感じ。

眠は俺も免にワラタ。

ガキはもういいよ、出てけ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:12 ID:Dtj7rSq2
ムフロンの
城戸 須藤 佐野
ってライダーと一緒だな
まあ偶然なんだろうが・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:12 ID:jaWKDk3p
すまなかった…。
こせきよ、いや、こせき先生よ、あなたを見くびっていました。

 宇  宙  番  長  マ  ン  セ  ー  !  !

191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:15 ID:gOuNnpUD
今週のガキ見てどっかで見たようなと思ったら
ゴ ミ 亀 の 両 津 勘 吉 だ っ た !
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:26 ID:0wijhBwY
>>189
城戸は工藤をもじってつけたんだと思う
下の名前俊作だしな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:35 ID:YZa+yaLi
>>191
折れもそう思いますた。
施設いくとかいかないとかの話の最後のあたり。
強の顔とかも両津と同じw

ドラえもんと派出所の影響がありすぎ。
194風の谷の名無しさん:02/12/06 23:36 ID:w3MKXMZU
久しぶりに買ったんですけど、
エンカウンターって終わったんですか?
なんか宇宙人の子供みたいなヤツ出てきたあたりから読んでないので・・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:55 ID:3mim5XvV
>>194
高度な煽りだ!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:01 ID:+LrV0/J8
>>194
しかもどのへんから読んでないのかサッパリわからない!
登場人物が揃いも揃って宇宙人っぽすぎるってことか!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:08 ID:MOcHO0eY
>>194
さらに名前欄がアニメ板デフォなのも意味深のような!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:08 ID:tVAMltxA
>>194さんのレスが熱いことになりそうだ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:08 ID:LQx3b5Lv
まむしは普通に読めるな。けど絶賛するほどでもない。
最近は眠がいい感じでお気に入り。鼠小僧(・∀・)イイ!!
プルコギは江見がホンボシで確定なんかなぁ。もう少し迷わせてほしかったが。
そんで今週はなにより犬に全部もっていかれた。
いきなり急流にもってかれた感じ。緩急のつけ方がすごく上手い。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:09 ID:3ungqOZf
今日立ち読みしようと思って、近所のロードサイド型の
大型書店に行ったら、とうとうバンチの入荷を完全に
やめてしまったようで、1冊もなかった。最近は翌週の
水曜あたりまで売れ残ってるようなひどい状態だから
当然のことではあったんだけど。

仕方ないから近くのコンビニで立ち読みしてきたけど、
ついにバンチはコンビニ専用商品になってしまったらしい。
哀れだね。まあ、自滅だから仕方ないけど。
カジメを継続連載して、ガキ・男もり・¥の連載を
止めていれば、このようなことには…
漏れもあれがきっかけでバンチの購読やめたし。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:10 ID:i6OVcxCe
最近人少なくなったなー
前まで発売日には100レスぐらいついてたような気がしたんだが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:12 ID:q2uAGMib
確かに眠はいいな
でも俺はたろーのふざけた話はは受けつけない
犬は医者の漫画にありがちなエピソードだとしか思えないね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:20 ID:sqxNZ5t6
 >>201
 187みたいに、雑誌の内容より、誰が書いたか分からん感想にしか
面白さを見出せなくなってる本末転倒なヤシがいるってのが
全てを物語ってる気がするが。
 ていうか、187、お前毎週金曜日に同じような事言ってないか?w
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:21 ID:FHu252DX
>>201
なんか話が濃い過ぎてね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:24 ID:Mo6L5JyF
マムシは「男はつらいよ」の料理人版をやろうとしてるのだろうか…?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:29 ID:FHu252DX
ガキ批判がなんか苛めの様相を呈して来たが、 

どうでもいいので
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:29 ID:FmySA+og
>>203
じゃあ、あんたはなんのために書き込んでるのかw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:32 ID:YY2De3ig
>>201
話が各作品スレの方に行ってるんでしょう。
いい作品には大抵スレあるし、汁・羊・眠でまとめてスレ立ってたりしたらなあ。
で、雑誌そのものにも目新しい突っ込み所は見当たらないし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:34 ID:MOcHO0eY
>>206
いじめじゃないです。
本音が炸裂してるだけです。
でもホント、松家さんには敵いませんよ・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:41 ID:vOHDkWx5
もはやここの短評を楽しむ為だけにバンチを読んでいる。。。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:45 ID:pLa7a9Vb
うん、確かに本スレのレスは少なくなったな。
>>208の言う通り、以前に比べて関連スレが増えたから
分散してるっていうのもあるかもしれない。

あとは、バンチ関連祭りの音頭は「ちゆ12歳」が取ってた
こともあるかも。カジメの面白ポイントや委員長祭りなんか
そうだし、ここでは挨拶代わりwの取締役作品へのイヤミ
とかもね。最近すっかり音沙汰無くなっちゃって。

ちゆが健在だったなら、愛読者大賞受賞作品のデタラメな
顛末と現状を、あの毒舌で斬って欲しかった・・・w
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:51 ID:Mo6L5JyF
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/ginjy/kajime.html
短評見るだけならここでも事足りる罠…。

>>206
そしてこのような形でスレの空気も次第に変わっていくのか…。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 02:53 ID:cHxtad+q
眠人気高いんだな……
なんとなく肌に合わないんだが少数派だったのか。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:52 ID:aSsLFRPq
>>213
それを言うなら、漏れなんて犬に対して「ふぅん」という感想しか持てん。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:04 ID:pLa7a9Vb
それ言い始めるとここでは文句言われがちな蒼天とAHは
売上・アンケートハガキ共にトップ2・・・。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:09 ID:pLa7a9Vb
>>213
もともとのファンはどうか知らないけど、鼠小僧編のハジけ
っぷりがツボに入った人間が盛り上がってるものと。

最近はね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:41 ID:QyDusF9Z
眠 = 8 0 1
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 05:44 ID:UBXXC54X
ちょうどいい進行速度になったんでは>レスの付き具合
雑誌総合スレとしては漫画板で一番早かったんだし
今までが多すぎたと。
それに作品単体スレが盛り上がるのはいい傾向だと思う。

愛読者大賞の掲載が始まったらまた盛り返すでしょ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 08:49 ID:2SEL9Mii
眠は最高のライバル編が終わってからはいい感じだと思うよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:34 ID:aHtb8Ytf
柳川のもともとのファンだったので最近の眠の好評は嬉しいな

渡辺せんせの師匠原越え
柳川せんせの師匠北条越え

まだ遠そうだw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:50 ID:dR73IsZp
>213
それ以前にバンチというだけで一般の人からは「ふぅん」って感じだぞ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:55 ID:zDs/u3vB
>>200
漫画誌はコンビニ売りが中心なんだけどな。
コンビニを切られたほうが痛手は大きい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 13:42 ID:8Ybb2s5p
コンビニからも減ってるけどな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 13:42 ID:LfJCD9Yq
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000058029

バンチの救世主となるのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 14:10 ID:8KrM1Xji
おっぱいがひとーつ
おっぱいがふたーつ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 14:40 ID:0eFdbvaG
場所によっては先週号と並べて売ってるコンビニすらあった(;´Д`)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 15:28 ID:C7VPkOIu
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 15:57 ID:5umWta1e
>>227
225が言っているのはDBの飲茶の台詞じゃないのか?まあ、フラッシュ自体は
面白いとはおもうけど・・

話は変わるが貧民は児童ポルノに引っかかりそうだな(w
229227:02/12/07 18:05 ID:C7VPkOIu
>>228
いや・・・単なる合いの手のつもりだったのだが・・・

貧民はあれで劣情催すヤツは少ないから大丈夫では・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:55 ID:kKGAY9I2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1039254385/

もはや何も言うまい・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:26 ID:MwJ26mNm
「※AAは誰にも縛られません!」の寸評さんまだかな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:35 ID:oGq2BA21

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 感想屋ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーにオナニーやってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________



233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:00 ID:CVpqZIT8
正直言うと、

>「※AAは誰にも縛られません!」

この一言はうざいと思ってた。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:24 ID:MwJ26mNm
>>176>>232
犬スレ荒らしのクズ粘着いい加減にしろ。
犬が高評価と見るや、こんな所にまで顔出しやがって。
自分の意見が正しいと思うのは勝手だが、
本当にいつまで経っても、やっていい事と悪い事の区別もつかないんだな。

例え言い分に少し位正論含んでいても、
人の感情散々逆なでしたお前に賛同する人間なんざ、
もう2chの犬関連スレにはいないだろうよ。
北風と太陽の童話も知らないのかお前は?

アンチ意見言いたい放題したいなら、マロン板にでもアンチスレ立てて勝手にやれ。
その程度の機転も利かないなら、もう二度と2chに来るな。逝け。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:51 ID:p2juCbHg
満腹にもさぁ、そのうちボブサップみたいなキャラでてきちゃうのかなぁ・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:25 ID:4JvaibsX
>>235
TV見ながら2ちゃんねるか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:42 ID:Ks5gcMZw
で、感想屋さんはまだか?
正直バンチの糞部分を読む手間が省けるのでいい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:29 ID:5umWta1e
>>237
糞以外のほうが少な(以下りゃk)

感想屋も愛想つかしてこなくなったのか?まあ、ワシがかわりに
感想屋してもいいのだが・・あまり増えるのもどうかと思うので・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:36 ID:FHu252DX
いや…感想屋見てるだけでお腹一杯で本誌を買ってないからな…最近。

停滞したまま特に変化が無い以上はどうしようもねえ。
¥でも再開したら物珍しさで買うかもしれんけど(笑
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:40 ID:tdKgPNMf
っていうか感想にまでクレクレ君になったら後はロボトミー手術しかないと思うのだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:52 ID:4naRVLEm
んー?
ここ2〜3週はそんなにヒドくないと思うが。
比較論になって恐縮だが、「読める連載」の数は他誌とそんなに変わらない気がする。
WL・プル・汁あたりは当然だが、眠も上り調子だし、たろーはアウトサイダーアートまっしぐら(鯉スーツ的楽しみ方ができるようになってきた)。
羊は盛り上げに入ってるし犬も急展開。来週は岸大武郎も帰ってくる。
少なくとも「変化がない」はちょっと違う気がするなあ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:57 ID:FHu252DX
いやー、最近、バンチのマンガそのものよりもその周辺というか、
¥がどーのこーのとかいうのを観察する方が面白い自分に気付いてね。
バンチ読み放題のコンビニのバイトも止めたしなぁ。

普通に金出して読もうっつうんなら、正直スピリッツかスペリオールです。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:02 ID:9/Z2cgoy
>242
でも¥は何の情報もないしなあ。
まあこのスレの初期から、『バンチの内容』より『バンチという現象』を面白がってるムードがあったのは
事実なんだけど(実際、スレ1は第1号発売よりかなり前に立っている)。

>普通に金出して読もうっつうんなら、正直スピリッツかスペリオールです。
ん、スペリオールは同意。《立ち読み推奨》にプライドを見た。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:09 ID:o8O/hGr7
このまま本当にフェードアウトしたらまじ面白い事になりそうだな>¥
俺らは面白がって見てれば良いんだが、小網は社会的信用失って大変な目にあうからねぇ。

>『バンチの内容』より『バンチという現象』を面白がってる
ガキを必要以上に持ち上げて底なし沼にはまっていくところとか面白すぎです。それは大人気
なんじゃなくて、部数が減り続けた結果ガキマンセーな椰子しか購買層に残らなくなったから、
相対的にアンケートの比率が"良くなったように見えてるだけ"なのでは無いかと。
今のコンビニなんかの状況見てると実売10万逝ってるのかどうかすら怪しい。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:22 ID:yVzmbQYV
>>244
 最近、「近代麻雀」とかより部数が少ないように感じるんだがw。
 ていうか、金曜夕方の時点だとモーニングの残り部数が、既に
バンチの入荷数と同じ辺りまで減ってる気もするんだけど、これって
錯覚かねえ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:22 ID:9/Z2cgoy
>俺らは面白がって見てれば良いんだが、小網は社会的信用失って大変な目にあうからねぇ。

第2回が始まりつつある今フェードアウトさせるのが、一番傷口が小さいと見る。
第2回大賞作品の連載が始まってからなら、「今更帰ってきてもなあ」ムードになると思われ。

問題は《連載保証》の4文字だけなのであって、編集部も読者も(恐らく作者も)再開を望んでない
わけだから、1年目の節目に最終回を申し訳程度に(連載再開と唄ってるけど実情は読み切り、とか)
載せてお開き、って手もあるね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:23 ID:BluzK2+9
何度も言うようにアンケートは数が無いと正確性を欠くからね。
ガキマンセーというより、とりあえずガキに丸付けとけ、的な
一般購買層が多いんじゃないかな、と。それを人気爆発と読むかどうかは…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:37 ID:EAJzTQCK
佃煮を肴に晩酌・・・眠の佃煮親父の話読んでから、ヤケに
美味く感じてしょうがない。今まで何でもなかったのにw

漏れって影響されやすいな〜w
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:38 ID:k6dMRWZA
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:46 ID:KVvImaWB
とりあえず読むと不快感がある漫画が現状ガキだけなので安定してるとは思う、タブソ
メロンとホモは(´_ゝ`)フーンって感じ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:09 ID:kHFOXv8V
>>250
たしかに嵐の前の静けさって感じだな。実際はどうなるかしらないが、
某連載数本が、一気に終了しそうな気が、オレはしてしょうがない。

ホモはまあまあ程度にオレは思ってる、連載開始時よりだいぶ良くなった。
メロンはヤンマガの売春婦のときから女性蔑視ぶりと内容の薄さから
根本的に嫌い、ちなみにオレは女性でないですよ。
252@@:02/12/08 01:11 ID:9R+8TGts
やはり発売日じゃないと立ち読みはキビシイのお。ヤングアニマル嵐の下に1冊だけ埋まってた。
たろーは面白いと思っていたんだけど、描いてた漫画がSFということで一気に力が萎えた。ダメぽ
マムシはひもよりはマシだけど、無くても一向にかまわんレベルだぁね。
わーたは、太助が情けない・・・と言いたいところだが、生き物の生き死にに関わったらあれくらいナーバスになるのもまぁ仕方ないところだね。
そして、プルンギル来週また休み?
これはただのバンチ式のマイペースな連載だと思っていいのかな?
打ち切りなんて無いよね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:49 ID:o8O/hGr7
なんとなくマムシより後ろの奴はヤバそうな気がする。某かじ(略の証言見る限りでは犬は暫くは
大丈夫そうだけど、まあ楽観は出来ない。今やってるエピソードを終えたら一気に数本終わりそ
うってのは確かに漏れも感じる。

マムシ、夜曲、侵入辺りを後釜に持ってくる気なのかな? 連載はしないけど、妙に「ツバだけつ
けとくか」って雰囲気の連中多いじゃん。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:15 ID:UjSxmuYD
>>253
犬は、今のエピソードの後キンクリ発動させて、「数年後、獣医になりました」で、
十分綺麗にまとまってしまうんだよなぁ。そんなことは無いと思いたいが…。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 05:47 ID:H45M4nX6
数本終わってもそれに代わる連載が面白いんならいいけど
現時点の偏執部&持ち駒にそれが期待できないからなー
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:07 ID:YehMjQlU
久しぶりに買ったけど、いつのまにか付録なしでも低価が250円に。
220円っていうのは、売り上げが安定してくるまでのことだったのね
赤字覚悟で安売りしてたんだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:10 ID:cHPV/6QZ
超低空で安定してしまったようですが
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:13 ID:EY/BqbJ/
創刊する前は200円切りたいとか言ってたのにね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 13:20 ID:eeTWsWFa
たばこ1箱と合わせてワンコインで済む値段にするんじゃなかったのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:06 ID:11IIVzxf
220エンの頃と比べて読める連載は同じくらいだと思うよ。
ページ数が増えた分だけ読めない連載が増えたって感じ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/08 14:17 ID:Syk3BWAr
それなら読めない連載を終了して220円にしてホスィ。
いらないものに30円払いたくないなあ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 14:30 ID:g6b/S59u
>>256
正確にいえば今年の秋頃 定価240円になって、ペーパーフィギュアが付いた号は特別定価
250円、今週号は新年1.2合併特大号なので特別定価250円、で次の3号は定価240円に
戻るようです。(予告ページ参照)
創刊号の220円の時は連載漫画7本しかなかったけれど、今週号は250円で18本載っているから、
単なる値上げというより、

 薄くて安い → 高くて厚い

に方針を変更したのだと思われ。

あと、次号の岸先生の読みきりの紹介文を読んで思ったこと―
「リペア・マン???」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:19 ID:11IIVzxf
>261
そんなことになったら251、貧民、ガキは生き残って犬と羊あたりが切られる可能性のほうが高いよ。

264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:24 ID:cq8hV5n8
>>263
⊂⌒~⊃*。Д。)

・・・・・・へんじがない ただのしかばねのようだ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:35 ID:IkN1/AXa
しかしページが増えると相対的に読めるページの割合が減るんだよね、糞みたいな漫画しか増えないから
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 06:03 ID:6HVj6C3c
 もし俺がフリーのベテラン編集者だったとして、小網から
 「このメンツでよろしく頼む」
 と言われたら、
 「ふざけんな、ゴルァ!」
 って言うよ、多分。せめて、1人位知名度のあるイキのいい
売れっ子を用意してくれって言う。
 今のバンチって、知名度が無いけどイキのいいマンガ家か、
知名度は有るけど夕方のスーパー惣菜コーナーくらいの鮮度しか
無いベテランしかいないんだよな。知名度無い上に腐ってるのも
いるけど…。
 新人発掘するのも構わんが、やっぱりメジャー級の即戦力が
欲しいよな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 09:14 ID:tG5ibpud
>>266
ていうかフリーの編集者使うんだったら人脈込みじゃないの?
有能なフリーなんかいないから今のメンツになってるとも考えられ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:14 ID:g42ecmaH
せめて、1人位知名度のあるイキのいい
売れっ子を用意してくれって言う。>>266
おいらも267と同意見。
そういう作家を持っているフリーじゃないと
コアミも無駄金を払うことになるだけじゃん。
編集の人材は足りてるように思う。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:56 ID:DVcdhWC0
愛読者大賞って確かフリーでもどっかの編集者が関わってても別にOKなんだよね。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 16:16 ID:wYFNdx98
漏れは男盛りはゲンコツネタさえやらなければそんなに悪くないと思うのだが。
少なくとも読者を舐め腐ってるめろんよりは笑わそうという努力は感じられる。
ただ大部分が空回ってるのが残念なところなんだがな。
優秀な編集がきちんと指導してやりゃもっと面白くなると思うのだが…。

 バ ン チ じ ゃ 無 理 か
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 16:30 ID:JBxBaZQH
>>266
今のバンチが駄目なのは、「知名度は有るけど完全に
賞味期限切れの腐ったベテラン」が多すぎることだろ。
サムライ、八潮路、男もりなど。明らかにこういった連中が
バンチ全体のレベルを下げている。カジメのながい氏は
知名度もあって新たにファン層を形成することができた
希有な漫画家だったが、バンチ編集部の判断ミスにより
打ち切られてしまった。

これなら、初期のジャンプのように「知名度が無いけど
イキのいい若手マンガ家」だけを揃えた方がよっぽどマシだ。
読者としても、若手を次々発掘していった方が誌面に変化が
出て楽しめる。(漫画家にとっては大変だろうが)
サムライや八潮路(ひも)を読んでいると、プロになっても
メジャーになれなかったヤシはやっぱり駄目だと痛感するね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 17:37 ID:nzgU1LhO
男盛りはねぇ…明らかに作為的だった愛読者大賞からの扱われぶりの時点でアウト。
読み切りからの叩き上げならまだ評価する気にもなるんだが…。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:31 ID:CQxA1S/Y
>>271
おい、カジメが流行ったのはごく一部での話だろ。
単行本売り上げがあれ程悲惨だったら、切られて
当然だよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:45 ID:VM5wkCgC
カジメ信者は、いい加減カジメがネタ漫画である事を悟ったらどうかね?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:56 ID:/5Of3hIz
カジメ厨は神格化されすぎてそろそろ脳味噌逝かれてきたか?
どいつもこいつもカジメファンってだけででかい顔すなや。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:47 ID:PQRYVQY7
カジメカジメってよく聞くけど、どんなマンガだったん?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 19:55 ID:qzLSD6Gz
発行部数と実売部数のデータがないとな
278カジメリステン:02/12/09 20:02 ID:Q93XC8Vl
>275
俺にデカさを感じさせるな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:07 ID:L3cB49G5
>>266
>もし俺がフリーのベテラン編集者だったとして、小網から
>「このメンツでよろしく頼む」
>と言われたら、
>「ふざけんな、ゴルァ!」
>って言うよ、多分。せめて、1人位知名度のあるイキのいい
>売れっ子を用意してくれって言う。

「用意してくれ」って言っているところが根本的にダメダメ。
フリーのベテラン編集者なら「お前がくどき落として連れて来い」って言われるよ。
でなきゃ、今いるメンバーの力を最大限に引き出すか、有望な新人を発掘するかだろ。
…バンチ編集部の肩を持つわけではないが、さすがにこの勘違いぶりにはうんざりした。

280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:58 ID:6MOFinQe

「売れないから」「人気が無いから」と至極もっともな理由
を付けて打ち切る割にはそのどちらも満たしてないと思わ
れる作品が上層部から政治的に擁護されている矛盾。

自らをベンチャーと称しておきながら、会社の屋台骨は
過去の資産が支えている現実。

「面白い漫画を作る」理念の目指すものの具体像が曖昧
であり、「開拓精神」や「やってみなければ判らない」の掛
け声が未だに明確なビジョンを打ち出せないことに対する
モラトリアムを作る口実にしかなってない泥沼。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:13 ID:6MOFinQe

既に他所で結果を出している作家を起用すれば、ある程
度の注目を浴びて既存のファンも自動的に付いてくるから
成功できたとしても「当然の結果」と見なされる。

一番問題なのは「あの雑誌に作品が載るのか」という一種
のステータスシンボルや、それに伴う「あの雑誌に作品が
載ったら嬉しい」という作家の憧れを持たせるために必要
な雑誌そのもののカリスマ性が失われてることだろう。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:26 ID:O9lLWOC5
>>281
本来ネームバリューはあってしかるべき雑誌なんだけどね。
ジャンプの一流どころが続編書いてるし、創刊時点で《メジャー誌》として扱う批評も多かった。

「肩透かしの老害作家」とか「編集方針のふらつき」とか「企画ことごとく失敗」とかは言い尽くされてるので、
もう一つ理由を提示しておくなら、
「ジャンプ作家のデフレ化」ってのもあると思うがどうだろうか。
最近は続編ブームで、ジャンプ系列の青年誌に車田やら宮下やらジャンジャン載ってしまっているので、
単なる続編ではありがたみが薄れてしまっている。それどころか、
《同じ世代の作家である原・北条が書いてる雑誌》=《ジャンプ系列青年誌》と同格、という見られ方をしてしまう、
ということすらあるのではないか。
(スーパージャンプやビジネスジャンプって、どうしても週刊ジャンプに比べると格下という感覚が強いわけで…)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:44 ID:PQRYVQY7
マネーの虎に出るとしたら、怒鳴る方か怒鳴られる方なのか。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:56 ID:wfqDmYSG
>>283
 「世界に誇れるマンガ家を集めたいので、1億円出資して下さい!」
 ……って感じかw
 泣くまで高橋がなりと美空ひばりの息子にドヤされそうだな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:35 ID:G9EmLxIk
>>282
続編ブーム。
そういえば、ジャンプの人気作続編はここ数年で
本当に嫌になるほど、冗談かと思うほど色々復活したけども、
バンチが頼りにしたAHと蒼天は、その中でも出来はマズー、なのではないか。
(復活組みのいくつかはTV化されたというのに・・・ねぇ?)

バンチ以外の復活作は、ちゃんと読み込んでる訳じゃないけど、
男塾なんかは、立ち読みしていい意味で変わってねぇなぁ、と笑えた。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:44 ID:64Qm038V
ブラックエンジェルズ
流れ星銀
魁男塾
ハイスクール奇面組
キン肉マン
セイントセイヤ
キャプテソ翼

ぐらいか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:00 ID:G9EmLxIk
>>286
リンかけ

あと、セイントセイヤは、あれは他の復活とはちょっと毛色が違うっつーか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:27 ID:pry+wGrG
>>273-275
アンチカジメがID変えて自作自演で荒らしてるな(w
犬スレを荒らしていた馬鹿ヲタか?
バンチコミックスの単行本の売り上げなんて客観的なソースは
どこにもないだろうによ。それに、単行本の売り上げでいけば
カジメ>屈辱になるはずなんだが。ガキの方がもっと売り上げが
少ないかもな。カジメは、短期間にコアなファンが付いた珍しい
漫画だった。連載初期の頃のバンチスレで「絵柄が古い」と
叩かれていたのを知っているだけに、なおさら打ち切りは
惜しかったし、251やガキのような老衰漫画を続けるぐらいなら
カジメの方を続けるべきだった。

>>276
牧玲睦が近代日本の礎を作る素敵な漫画。
城山三郎原作。バンチ編集部の都合で途中で打ち切り。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:47 ID:AnUEe3rl
>>288
 さすがにそこまでカジメマンセーされると胸焼けするぞw

 確か、カジメの単行本が売れてないっていうのは随分前から
関係者談話であったって言われているし、コアなファンは獲得
したが、獲得できたのはコアなファンだけだったとも言えるしな。

 まあ、今の状況からして打ち切りが失敗だったってのは同意だが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 03:26 ID:QedolwHA
単行本の売り上げって言ってもカジメとどっこいどっこいなのは
他にもあった気がするがなぁ。貧民とか売れてるとは思えんし。
バンチ側もネット人気は知ってたくせに、なんでわざわざマニア付きの漫画を
打ち切りとしてチョイスするのかよくわからんな。実にもったいない。
291274:02/12/10 03:47 ID:v/MYlgZQ
>>288
・・・・・・お前真性?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:02 ID:l3jfutuR

要するに、売上や人気をタテにするならカジメよりも先に
打ち切るべき漫画があっただろうが・・・というのが不満の
元なワケだがな。カジメの打ち切りから、ネット方面での
バンチの評判が落ちたようにも思える。

一方で、コアなファンさえ獲得できていない漫画が何故か
のうのうと生き延びている・・・と。

カジメの黄金期を知らない読者も増えてきたのかな?
あれから半年以上も経つんだから仕方ないかもな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 05:01 ID:G9EmLxIk
>>292
おそらく、その問題になっている売り上げやら人気やら、
あまりに(AHや蒼天と比べ)低すぎるから、
どの作品も50歩100歩、
コアミ、新潮側にとっては参考にもならないレベル、なんでしょう。

コアな人気、っつっても、コアすぎると言うか・・・
残っている作品がネット以外(例えばファンレター)とかで
コアなファンが着いていない、とは誰も断言できないしなぁ。
(俺は嫌いだけど、251や貧民はそれなりに支持がありそう)

そもそも、他の漫画が本当に強力だったら、
カジメとかマイホームとかをネタ的に楽しむ、なんて事も無かった気がして、
結局バンチのラインナップが弱いのは元々じゃないかと思ったりする。

カジメは、例えば20年前の作品だとしたら面白いと思う。
しかし、面白さが時代を越えてない気がする。
読む前に、その古臭さを肯定しないと、面白いと思う所まで辿り着かないので、
そこまで擁護するのもどうかなぁ?と思う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 07:00 ID:13ypdZ93
ガキが真ん中辺りにも、一本あった

うしろの方にもう一本載る日も近いな

>>293
カジメは、あのときだったから面白かったのです。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 08:15 ID:xsbXaOKB
まあ紛いなりにも面白い漫画を「●●なので・・」と打ち切っておいては
後釜につまらない漫画を次々送り込んでくるから文句言われるんだよ

>>293
かじめは20年前だとただの漫画。
現在のしかもバンチという土壌がなければ面白がれない逸物。
(そもそも「バンチを読む=古臭さを面白がる」だと思っていたのだがな創刊時・・・)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 08:49 ID:P7B1HQLD
 カジメ打ちきった時は(というか、痛快とターキーの時も)、
まさかこれほど後続が続かないとは思わなかったんだろうな。
 冷静に見たら、打ち切りになったマンガは、打ち切られても
仕方ない(not当然)マンガではある。コアなファンったって、
そんなファンなんか1000人もいないだろうから、商売的には
屁の突っ張りにもならんし。

 もし、愛読者組がもっとマシだったり(あり得ないが)、
他の新顔も普通の雑誌で並程度のヒットかませるマンガばっか
だったら、ここまで言われてなかったんだろう。

 結局、カジメ打ちきった後が悪いんだよな。
 最近、創刊当時の編集者の内で、有能だった人たちなんて、
もう辞めてしまってるような気がしてならないんだけどな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 09:25 ID:wU8q2lg/
>創刊当時の編集者の内で、有能だった人たち
誰でつか?それ。
そんな人最初からいませんが。
298bloom:02/12/10 09:28 ID:lj/4yl1N
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 10:44 ID:I8oiCPnu
>>296
カジメの後の連載でマトモなのはプルンギルと満腹だけか?
漏れはプルンギルはまともに読んでないけど中々好評なのは分かるし
満腹はいまのとこ、どこの雑誌でも真中より上の実力があると思う
ただこの二つはともかくさんざん既出だが連載が終わっても新連載の漫画がもっと
つまらないのは問題。

ひょっとしてバンチが一番面白かったのって創刊号?
300296:02/12/10 10:54 ID:P7B1HQLD
 すまん。書いてる途中に上司が来たw
 いや、言いたかったのは、「組織の中でも有能な人間は、
会社がヤバくなる前にいつの間にか退社してる」ってこと。
 創刊号の顔ぶれ集めたメンツが、そのまま紐やらメロンやら
連れて来てるとは到底思えんのよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:10 ID:7aRAgX+j
ここであえてバンチは今が一番面白いと言って見る。

いや、ここ数週にわたり眠、羊、満腹、たろーが瞬間的かもしれんがオモロイので
雑誌買った時の満足度が高いのよ。
安定株のWL、プルコギ、犬、屈辱と合わせて8本面白かったら後がクズでも許せてしまう。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:17 ID:rN2RLNYH
>カジメの黄金期を知らない読者も増えてきたのかな?
>あれから半年以上も経つんだから仕方ないかもな。

・・・ちょっと待て、それって新規読者が数多く開拓されてるってことか?
そんな馬鹿な(w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:46 ID:R5sdV+VK
>>301
盛れも面白さだけならば現時点が最高だと思う
ただ逆に不快になるマンガの本数も増えているが…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 12:26 ID:ac75xWRs
そりゃカジメ後に買うようになったけど、
今はもう買って無いって人も居ますって。俺みたいに。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:13 ID:UwfRQcxV
短評まだ〜?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 16:33 ID:pU47iC+f
>>301
確かに俺もWLやプル、満腹あたりは毎週凄く楽しみにしてるな。屈辱や羊も
面白いし。
これで強が終わってくれれば……八潮路が二度と掲載されなければ……
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:04 ID:u4YkC+fX
この前今泉センセの「空のキャンパス」を古本屋でゲットして読んだ。
昔からいい漫画描いてたんだねえ、と感心。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:08 ID:IB1SyGU2
えらく中途半端な時期から集め始めているが(中坊が2話掲載された当たりかな)
今はたしかに面白い
問題は面白くない漫画が致命的に面白くなくどんなに面白い漫画を読んでも
不快感が残ることとそのつまらない作品のために
面白い漫画がいつ打ち切られるかわからないという不安感があること

犬を打ちきってガキを残すとかいう暴挙を平然としかねないところが怖い
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:25 ID:qHhuZTuW
>>308
甘いな、そのスリルこそバンチの真骨頂(w
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:11 ID:dpEpt9tU
ガキって読んだことなくてよくわからんが
犬を打ち切ってガキを残すってことが暴挙なら
そのガキはとんでもなく糞を超越してしまった漫画なんだろうな〜、よくわからないけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:52 ID:yZgIuQF5
うん。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:55 ID:wZJcGSBw
>310
まあまず間違ったことは言ってないようだが
とりあえず逝ってよし。
ていうか構ってほしいなら自分でアンチスレでもなんでも立てろや。
総合スレにまで迷惑かけんな、よくわからないけど
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:16 ID:0FWUJ6k8
>312
310の発言のどこが逝ってよしなのか、よく分からんのだが…。あ、310じゃないですよ、自分。
314名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/10 22:32 ID:5fNUkS4h
>313
>310は間接的に犬がダメだと言って煽っている。

315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:38 ID:0FWUJ6k8
>314 なるほど、そういう事か。解説サンクス、自分の国語力の無さに鬱。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:54 ID:l3jfutuR
>>301
漏れもその辺で同意やね。
1冊で読みたい漫画が8本もあったら結構な命中率かも。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:54 ID:X5ROxPMG
しばらく反応無かったのでageてるあたりも痛々しいな。よくわからないけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:55 ID:dpEpt9tU
なんか煽られてるけど、私は>>311じゃないです・・・(汗
どうしてそんな風に思ったのか知りませんが、そう思いたい輩が
このスレッドにはいるということは分かりました。
しかし、皮肉めいて聞こえてしまった人がいたらら申し訳なかったです。以後気をつけますです....(汗
私にとってはわー太は、ほんとうに語るのも汚らわしい取るに足らない糞漫画〜
だったので、それより悪いってどんなだよ(藁)と思ったしだいでして・・・もっとこういう具合に、直接的に言ったほうが良かったですね。。。いや本当にすまなかった。
このスレでは犬がどういう漫画と位置づけられているか、よくわからなかったけど、でも、>>311
私が同一人物であると思ったほうが、気持ちが安らぐとても痛い犬信者の人がいる事はよくわからねーけどわかった(笑
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:59 ID:IKAFd8Gk
>>315
大丈夫だ。もっと国語力のないヤツを、ごくごくつい最近見かけた。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:41 ID:lCi6BLz/
>>310

ってことは、もしや¥信者?
321311:02/12/11 00:42 ID:aP/Qiryb
>>311は俺だ。
俺はただガキが駄目だって事言いたかっただけで
犬をどうこう言うつもりは無かった。
つーか、俺国語力無いな。ごめん。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:48 ID:6J6ac1EW
>>318
電波?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:50 ID:VqK0FVYg
何故犬の話題になると、こう鬱陶しい事になるんだろうね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:50 ID:lanJ1kTu
犬スレ落ちてこっちに来たのか。
犬スレ立てて隔離したほうがいいんでない?よくわからないけど
325マリモ兄弟:02/12/11 01:03 ID:w8OeYpsk
まあまあ、水道水でも飲んで落ち着けよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:12 ID:MN9dBVfb
>>324
いや、むしろ犬信者を全部避難所に追いやった方が正解
犬の話題ださなきゃ荒れないんだから、結局は
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:14 ID:zwFBGjPm
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:22 ID:HuXO4Nc7
いっそ代わりにアンチスレでも立ててあげたらどうかな。
見たところ、スレの立て方も自分で調べられないリアル厨房臭いし。

>>327
間違っちゃいないわな(w
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:41 ID:sR06aZNH
>>326
そこまで言うのも酷だろ。
難民化してこっちでマンセーしてるわけでもないし。

電波はほっといてヽ(´ー`)ノマターリいこうぜ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:54 ID:SWpVbBL+
2003年初頭、あの3人が帰ってくる・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 02:05 ID:HuXO4Nc7
>>330
木ノ花さくや×2+マスの作者?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 02:20 ID:D+DBwuXZ
>330
にわのだったら漏れは嬉しい。

だとしたらあと二人はカジメと鯉?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 05:53 ID:WKYeZHBn
>330
北斗フィギュア応募者全員プレゼントの作り直しかな?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 10:19 ID:kgV6DSZs
>>328
例の荒らしがアンチスレを立てないのは、スレの立て方がわからないのではなく、
・少しでもマンセーする者を2chから完全排除したい
・アンチスレを立てたところでまともな議論ができない
といった理由があるからなのでは?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:48 ID:1UyG0tg3
>>330
ネタでないのなら・・・一人は岸だろうが残りはカジメと黄金きぼーん。
続編じゃなく新作で。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 14:24 ID:vpp4KINm
>>335
個人的に岸と黄金はもういい。。。。特に黄金はねぇ。。。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:40 ID:D/H7/9E5
>>331-336
…みんな、夢を見たいのはわかるけど…違うだろ…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:26 ID:IRhFzBdK
>337
まさか・・・¥て確か主要キャラと思われるやつら確か3人だったよなぁ・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 19:34 ID:ytkhqDBv
>>337
そいつらは帰って来なくていいです。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:43 ID:NULcXUPI
バンチを破滅に追いやる「恐怖の大王」だもんね。>¥の三人
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:49 ID:WcfAH0Ev
>>335
漏れは、ながい先生が帰ってくるのならカジメの続編キボンヌ。
岸先生は新作がいいなあ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:55 ID:TwUREB75
はじめて¥のHP見てきた。
なんか¥の作者も苦労しているな。
でも掲示板で「トラブル」とストレートに書いてどうする。
プロなのだから力量が足りないのが悪い。
それが全てだと言えばそれまでだけど編集部や上層部ももう少しシステムを
きちんとしないと作家が育ちにくいだろうな。
過去の作品によるメディアミックスが出尽くした時に何を残せる?

カジメステリンながい先生カムバック!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:22 ID:yQD9Y9KR
まあ、読みきりの時はそこそこ面白かったから、
復帰と共に、面白くなっている事を期待したいね。¥。
全然改善されてなかったら、何の為に長期休載したんだよ、って話だし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:49 ID:TwUREB75
¥と餓鬼はどっちが酷い?
どっちも酷いと言われそうだけど二者択一ならどちらを選ぶ?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:00 ID:pjnWjXna
>>344
漏れは餓鬼の方が酷いと思う
作者のDQNさがあれほど出てる漫画はそうはない。
¥は原作さえ頑張ればなんとかなるような気が個人的にはする。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:02 ID:U0jdUoaA
>>344
\の方がはるかにマシ。
なぜなら編集に好かれてない1年後には終了しているだろうし
(ガキは第2の251になってダラダラ続きそう)
一挙2話掲載なんてこともないだろうし。
ガキは不快度も2倍だからw
347346:02/12/11 21:03 ID:U0jdUoaA
>なぜなら編集に好かれてない1年後には終了しているだろうし

なぜなら編集に好かれてない\は
我慢すれば1年後には終了しているだろう。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:08 ID:KUIF9blk
正直岸はいりません。

>>334
あれは議論するつもりはないでしょう。
まず、あの狭い視野と厨房頭じゃ出来ないだろうし。

>>344
雑誌側の立場ならガキを残すだろうけどな・・・・・・。
この手厳しいスレですら、楽しめるという人間は僅かでもちゃんといるし。
俺はもう読んですらいないけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:12 ID:liqRCYeI
ガキは最初よりはほんの少しだけマシになったしこれからも万に一つの可能性くらいはあるだろうけど
¥はどんどんヒドくなっていったような感じだからな…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:14 ID:9uUUvtbw
今日は早売りゲッター降臨しないのか?メール欄にネタバレする奴。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:16 ID:w69LlkLo
>>344
¥の方が酷いと思う。
読み切りは評価するという方も多いようだが、個人的にはあの読み切りから
「なんじゃこりゃ」という感じだった。
絵の技術を勘定しなければ10作品中ダントツの最下位だと思っていた。

連載になってその絵すら荒れ、ストーリーに至ってはもはやゴミ。
今アレを復活させるのは衰弱した病人にトドメを刺すのに等しい行為だと思う。
休載、及びその延長という編集部の英断には拍手を送りたいし、支持はしないが、
めろん、ひも、侵入社員、顔などもアレを封じ込めるためならやむを得ないと思う。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:17 ID:TwUREB75
やっぱり餓鬼は消えてほしいよな。
一番思うのは編集がどこまでプロとして理想の現場を作れるか?
最初バンチは理想の雑誌を作ろうとしたが現実は厳しく打ち切り発生。
その後はよくある審査会で「審査員の印象に残る」ような作品が生き残り
編集や株主の私情が絡んでくる。
株主の売上げを小網にまわすやり方はメリットよりも
デメリットのほうが大きい。

あと小網より上の上層部がいまだに漫画を理解していないと思う。
多分今でも過去にヒットした漫画を焼き増せば売れるくらいの認識だろうし。

¥はよほどの逆転材料が無い限り1年後の打ち切りを回避するのは
無理だと思う。
冷静に見れば中堅も頑張っているのに、雑誌がまとまっていないせいで
実力以下に見えてしまう。
と長文スマソ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:23 ID:GD+FpcUa
>>350
ほい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:26 ID:TwUREB75
¥と餓鬼の評価は意外と半々ですね。
もう一つ質問ですが普通の雑誌なら打ちきられても、もう一度新連載したり
新潮社にはバンチしかありませんが少年誌から青年誌、週刊誌から月刊誌の
ように移動しますよね?
今まで打ち切られた作家で何名復活できると思いますか?
今のところ円満打ち切りはほとんどいないので無理だと思いますが。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:36 ID:oI5veHlM
創刊当時は大物作家の移籍や続編ものを楽しみにしていたけど今は実売何万部?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:38 ID:G3USNgJI
>>344
ガキ。
『愛読者大賞』というクソ企画から出てきたのを差っ引けば、

¥=ストーリーの破綻したクソ漫画
ガキ=存在する事すら不快感をかき立てるエゴ丸出しのカス漫画

¥は視線に入ってもさしたる問題はないけど、ガキは耐えられん。
どうせどっちが載ってても読み飛ばすんだから精神衛生上マシな方がいい。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:26 ID:kb4l8YH5
\のほうがやだな。いい加減に書いてる感じがするし。
ガキは不快だけど、\よりはがんばって仕事してる感じがする。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:40 ID:WTu1AzPo
実売十万切ってるかも。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 23:33 ID:quuWyzHk
バンチ何で掲載マンガあんなに少ないのに250円もするんだ
モーニングまでとは言わんが、他の雑誌並には増やしてくれ・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:01 ID:75pPWp7L
アシスタントを会社で雇ってるから高くなるんだろ
その分編集者のクビ切ればいいのに。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:05 ID:avB1GBvG
別に値段は気にならない
めったに買わないし(藁
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:12 ID:wQOs6OsQ
全てが悪循環。
稼ぎ頭が稼いでも売れない作品のせいで無駄に浪費される。
昔は予告が無いので何が起こるか分からないと期待したのに
今は予告を見ても次に何をしたいのか分からない。
良いところを悪いところが足を引っ張る。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:20 ID:oZg0PlsH
ジャングルの人、そろそろ描いてくれないかな〜。
アラビアンナイトの人も「バンチの仕事が忙しい」らしい
しな〜。画力のある人はアシやってるのかな〜。

人材が居ないわけじゃ無いんだろうけどな〜。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:34 ID:1cywGQKw
>359
過去スレかなんかにあったけど
バンチって紙が特注のやつ使ってるから
それが値段が高い要因の一つかも
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:34 ID:KVCu28Q5
>>359
え?少ないの?数えてないからよく知らないけど同じぐらいかと思ってた。
読めるものは圧倒的に少ないけど。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:36 ID:CuZhBYf3
>>364
逆だったと思うんですが。
なんか薄くて安い紙使って値段下げてるとか。
手が汚れますがw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:38 ID:9iJZx6q7
>>360
そのシステムはいつの間にかなくなって、
現在はアシスタントは各漫画家が雇っている。
アシスタントの募集告知でそのことが判明。

もっとも、バンチの漫画家のアシになろうなどと
考える奇特なヤシはそうはいないだろうが。
どう考えても先がない雑誌だし。創刊時は
こんなことになるとは思いもしなかったが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:44 ID:9iJZx6q7
>>366
表向きは、他の漫画雑誌よりもインクをのせていると
いうことにしているけど、実際は>>366の指摘する通り
だろう。紙のコストを下げているから、インクを大量に
使ってごまかしている。

バンチアートディレクターの福田亮一の発言より
「漫画って紙がよくないでしょ?
だからモアレが余計出やすいんですよ」
(DTRWORLD2002年9月号より)
※モアレ→スクリーントーンの部分に干渉縞が
できて汚くなること。様々な要因で発生する。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:54 ID:oZg0PlsH
>>367
>現在はアシスタントは各漫画家が雇っている。

結局はそうならざるを得ないかもね。売れれば他誌への
連載も持つようになるし、小網が雇ってれば他誌の仕事
にアシ使うわけにはいかないし。

バンチが依存してもいいくらい相当売れてる雑誌ならとも
かく、そうでないなら飼い殺しになっちゃうしね。

取締役作品以外はメリット無いかも。<AR
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:22 ID:4gZdeifT
ARってまだ存在してるの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 07:43 ID:mhxHc/M/
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:01 ID:W3Uuiz8E
一応、ARはあるけど取締役しか利用してないってことかな。
まあ、今まで自分でアシ使ってた漫画家はそれまでどおりがいいだろうからね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:13 ID:s+nSrDOB
アシも漫画家の一部ということを編集部は理解してるのかな?単なる物理的な労働力じゃない。あるアシが、ある漫画家にとって「有能」でも別の漫画家に対してはそうとうは限らない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 17:39 ID:WxInRwnJ
「ブラックジャックによろしく」乳児編完結よかったなぁ。
絵はお世辞にもうまいとは言えないが構成力抜群。
番地で何でこういう連載が始められないかなあ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:10 ID:aoQICshg
ARって複数の漫画家がアシスタントを共有する独特のシステムだっけ?
細かいシステムは知らないけどあれってどうなってんの?
どんなメリットがあるのかサッパリ分からないんだけど。
漫画家自身の出費が減るってこと?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:21 ID:rGRLtN2U
>>375
コアミがアシスタント代を持ってくれるので原稿料がそのまま作家に入る。
普通にアシ使ってる作家だと連載中の原稿料はアシ代に消える事が多い。
なので単行本が発売されないと生活が苦しいのです。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:26 ID:W3Uuiz8E
会社側のメリットとしては漫画家が会社に来て描いてくれるので原稿の進み具合が把握しやすいのと
会社がアシとして漫画家をキープ出来るということかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:28 ID:aoQICshg
>>376
なるほどサンクス、アシ代ってそんなに負担になるのか。知らなかった。
試みとしては悪くなかったかもね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:30 ID:aoQICshg
>>377
会社で描いてるの?!それってメンタル面とか別の部分でデメリットありそうだなあ。
でもそれなりに考えられてはいるんだねえ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:50 ID:3f7utI+U
そういえば、AHにアートルームが出てきたな。
次原とアシが原稿書いてるとこを、リョウとGHが通るシーンがあった。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 20:58 ID:4cClObDt
>>374
残念ながらそのマンガは該当スレで叩かれに叩かれてるぞ。
「ご都合主義」「自己中主人公キモイ」等々。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:45 ID:RIJ8M+Ro
けど、たたかれていようが今バンチで連載してる多くの作品より勢いがあると思うんだが。
少なくともアンチがでるって言うのはそれだけ語ることがあるわけだし。

いや、自分もそんなに熱心に読んでるわけじゃないんだけどね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:51 ID:rGRLtN2U
>>382
それだとガキや\にも同じ事が言えてしまいますが?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:52 ID:RIJ8M+Ro
あれは叩くところしかないんですよ(w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:01 ID:KhiY0gW8
>>382
問答無用でスレ潰されるとそんなことすら言えなくなるよ・・・・・・。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:45 ID:3egWc08Y
>>381
何が「残念」なのかわからん。
そりゃ嫌いな椰子もいるだろう。
でも、累計250万部突破したという。
これが現実。
2ちゃんだけが「世界」じゃないんだよ。
バンチをよく見てご覧?
「昔の名前」以外ヒット作出てるか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:08 ID:11EDrpj9
>>386
あの漫画が売れた理由は「ブラックジャックによろしく」という反則級のタイトルだろう。
純粋に内容だけで250万売れたとは思えない。
まさに「昔の名前」で売れたヒット作。
本人が描いてる分だけバンチの続編の方がまだマシという見方もできる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:14 ID:WOXxCWXi
>>387
まさか(w
そんなので売れるわけない。
ていうか、ちゃんと読んだことある?
ブラックジャックってつけて売れるのなら
そこらじゅうブラックジャックだらけだ(w
ってマジレスカコワルイ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:15 ID:vvyKLcZF
>>387
本気で言ってないよな・・・?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:18 ID:eZv820L4
>>387
別に肩をもつわけでも何でもないが
それはちょっといくらなんでも・・・。
ネタだよね?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:21 ID:o29S2apk
タイトルで売れたのかどうかは、「ジョーがいない時代に生まれて」という
サブタイトルをつけた漫画の売上でわかるかもね。

ブラックジャックよりもジョーの方が有名だろうし。

392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:21 ID:KXgoMmo2
次の新連載が「ジョーのいない時代に生まれて」ということから、モーニングが
旧作のネームバリューで売ろうと狙っているとは言えると思う。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:27 ID:CuZhBYf3
すくなくとも「ブラックジャック」がついてなかったら
部数は大幅に減っていたと思うよ。
この漫画が最初に注目されたのはタイトルだし。

別タイトルでも売れたのは間違いないと思いますが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:28 ID:AIF+/J2U
>>388-390
実際売上に影響あったかは知らないけど
きっかけとして「ブラックジャック?」ってタイトルが気になって読み始めた友人がいる
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:33 ID:LHu12i1F
今週はネタバレないのかなー?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 23:35 ID:CuZhBYf3
>>388
冗談抜きでそうなるかも・・。
「アトムにこんにちは」とか「火の鳥にバイバイ」とかw
売れるためにはなんでもやる露骨にやる業界だし。

>>395
上にネタバレがありますよ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:05 ID:F0yxNIaa
手塚治虫の関係者はどう思ってるんだろうなあ・・・。>ブラックジャック
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:28 ID:HgIiLtY9
一瞬モーニングスレと間違えたかと思った・・・。

4649は営業努力で売れた漫画ってイメージがあるなあ。
タイトルもしかりだし、テレビに紹介させたり、最初からガンガン出荷させたり。
完全にドラマ化も意識してるしね。
同じ漫画が載っててもバンチには出来ない真似だと思う。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:33 ID:MdlYGSGY
スレ違いだけどタイトルを使用したのも含めて結果的には有りなんだろうね。
売れたのだから。
海猿のときからそれなりに実力はあっただから丸っきりタイトルにのみ
頼っているわけでも無いし、少なくともバンチもこれくらいの
したたかさやズルさを覚えてほしい。
ただし、したたかでも売れなければ駄目だけど。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:36 ID:MdlYGSGY
>398
その営業努力を怠ってますからね。
もう少し上手く金を使ってくれよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 01:08 ID:bwWFEZ4t
>>399
まあ、売れればオッケーってのなら蒼天もAHもかなり売れてるわけで
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 03:17 ID:5a7i4SEH
>>397
手塚治虫はともかく、「ブラックジャック」は秋田書店の漫画だから、
法的には問題がないとしても、講談社が「ブラックジャックによろしく」
というタイトルを医者漫画に付けるのは商業倫理上問題だと思うね。

こんな反則が通用するなら、バンチでも「巨人の星によろしく」とか
「はじめの一歩によろしく」といった漫画を出しても問題ないと思う。
「クロマティ高校によろしく」を池上遼一に描かせたら面白いだろうな(w
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 03:32 ID:xH60DyfF
>>402
ブラックジャックは一応トランプの用語でもあるから、
その例に出されたのよりは語感としてマシな感じがするな。わずかではあるけど。

しかしこのスレ、ネタに飢えてるのがよく判るな・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 06:05 ID:3cONq1xP
メカドックによろしく
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 06:52 ID:NgehDRAb
>>402
K談社は「金田一少年の事件簿」を
もともとの金田一耕助が活躍した探偵小説を書いた横溝正史関係になんの許可も取らずに
無断で売りまくってた出版社だからね・・・
さすがに売れまくってアニメ化された後にやっと
横溝関係から文句が出て、示談したらしいが。
「じっちゃんの名にかけて」の「じっちゃん」って誰のことだよ?
要は文句が出てくるまで、元ネタのことなんて知ったこちゃないというパチモン企業。
「ブラックジャックによろしく」は、さすがに・・・・どうかなあ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 07:31 ID:zFhpSCVI
ああ今週合併号だったか。
ついに近所のコンビニでも扱わなくなったのかと思った...
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:09 ID:dvaCHiuY
>>405
じゃあルパン3世は?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:05 ID:+Fr2ZzIk
13日の金曜日キタ━━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━━!!!

木ノ花さくや - 2002/12/13(金) 05:48 削除

状況のご報告

エンカウンターの再開を楽しみにしているみなさん、本当にごめんなさい!
今再開に向けて頑張っているので、もう少し待っててください。

今まで言わなかったけど、じつは受賞の直後から色々なトラブルがあったんです。
契約のこと、お金のこと、信頼関係のこと。今まで経験したことのないひどいトラブルでした。
いつか詳しいことを発表しようと思っているけど、今その内容は言えません。ただ私たちだけではどうしようもないことだったのはわかってください。誰よりも一番連載を望んでいるのは私たちなんですから。

再開が遅れてごめんなさい。サイトも更新が止まってて申し訳ありません。でも、峠は越えました。
いま必死に建て直しを計ってます。
再開の時期が決定したら、どこよりも早くこのページでお知らせします!
どうかもう少しの間だけ、待っていてください。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:52 ID:FOibeHPE
>>407
実は”ルパン3世”っていう名前で放送されてるのは
日本だけだったりする。
海外ではピエールとかそんな名前になってる。
やはりまずいんでしょうw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:58 ID:FOibeHPE
>>408
一番の「ひどいトラブル」は漫画がひどいことなんだけどw

まあバンチ編集は\が大賞になったことは意外だったようなので
連載直後にそれなりの圧力はあったのだろうなとは予想されるけど。
(それがあったとしても漫画の内容で跳ね返せばええだろーがな)
そこだけはガキ、ホモなどのクソらの待遇と比較してちょっと同情する。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:41 ID:Jl++XClC
>契約のこと、お金のこと、信頼関係のこと。今まで経験したことのないひどいトラブルでした。
これは要はバンチが人気がないから打ち切りたいと言って、¥側がそれは信義にもとる
連載料はどうなるんだ?とごねていると解釈してよろしいですか?

まあどっちもどっちだな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:57 ID:lOQcQ/lv
>409
古い作品はそういうのいい加減だからな。
さすがに20年ほど前くらいから出版社の方も気をつけてると思うのだが、金田一は90年代なのに無頓着すぎて・・・。
そういや原作ルパンで勝手にホームズ出して講義されてホームズ役のキャラの名前が変わったとかあったね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:01 ID:6dsQhbIN
もう小網潰れた方がいいよ
ウォチ疲れた
はよ廃刊になってくれ
そうすればすっきりする
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:06 ID:qNEPwsMR
\はやはりただの手抜き漫画だろう。
ストーリーが駄目ならせめて絵だけでも力を入れればよいだろうが。
週刊は予想外にきつかったのかもしれないが、ベテランの作家なんだし応募する時点で覚悟は出来ていたはず。
漫画史上最高の賞金を払わない小網と漫画史上最低の漫画を打ち出した夫婦
まったくもってどっちもどっち。

ただ一ついえることは・・・・・5000万の価値はないでしょ・・・いくらなんでも
この辺りは夫婦も自覚して妥協額を提示していくべきだと思うが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:12 ID:6dsQhbIN
ほんと編集無能
連れて来るのはゴミ新人に他誌のゴミ老害作家
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:35 ID:hwI8tmvm
じゃあルパンは駄作か?
そんなことないだろ。
いくらお膳立てしても作品に力がなければ売れるわけない。
不毛な話はやめれ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:42 ID:s8zJqLe/
まあ、想像するに
編集部(というか幹部)は西野夫婦の過去の仕事なんか認めず
完全に新人扱いして、「面白い漫画」をつくるために
要求をどんどんエスカレートさせ、
西野夫婦のほうは、取りあえずキャリアだけはあるので、
プライドがあって、「理不尽な」要求はのめない、と。
案外そういうことかも。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:56 ID:OqG7PUC8
>417
>「面白い漫画」をつくるために
>要求をどんどんエスカレートさせ、

ガキや男盛を見る限り、漫画内容に関する要求はしていない(or出来ない)ものと思われ。
「5000万に見合う作品描けやゴルァ!」と金銭的な面でしか作品に対する要求をされなかったので
作者側がヘソ曲げたのでは、と好意的な見方をしてみる。

#実際は「投票水増しの件で小網に小一時間問い詰められ、作者逆ギレ」と思ってるが(w
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:58 ID:n9RaaaiJ
ある程度実力のある作家サイドからすれば
安定した従来の取引先を差し置いて
何を好き好んで、不自由な環境で執筆しんきゃならんの?
と思うだろうな。
ギャラが他社より少しぐらいよくても高がしれてるし、
頼みのコミックスをしっかりと、売ってくれるか不安だし。
(営業はコミックスの実績のほとんどない新潮社)
G冬舎のK城のように、編集にカリスマ性があるわけでなし。
新人起用つっても、大昔と違って媒体は腐る程あって
かつゲームなど新媒体の台頭で、才能は分散してるし。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:03 ID:o2yr2YIO
>>418
集英社のジャンプ育ちの幹部にとっては
「口出ししリードする」のはむしろ常識と思われ。
炉リエ自身も同様の発言をしている。
その方針がすべての作家に対して
公平に徹底されていればいいのだが
果たして・・・?

421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:05 ID:lSE1W2ja
>>416
中身がそれなりの秀作であることが必然だが
話題作りの為に出版社がしかけたしかけが売上げに非常に大きい
影響を与えているのは事実でしょう(さっきから皆その話してんだが)。

あと無茶なメディアミックスで売上伸ばしたとうてい傑作とは言えん作品も多い。
RAVEとかサイレントメビウスとかw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:08 ID:YdT18VTn
>>421
では仕掛けて売ることすらできない番地はどうなるのでつか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:19 ID:n3WndUqb
仕掛けはある意味、出版社として当たり前。
作家にとって、いい出版社とは自分の作品を最大限プロデュースして
最高の形で読者の目に触れさせるところだ。
もちろん、それによって本編が干渉されたりしたら本末転倒だが、
「いい作品」が何もしないで間違いなく売れる時代ではない。
小網にはそういうノウハウは欠けてるのだろう。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:24 ID:HTMhtqwm
RAVEとかサイレントメビウスの話をしてる地点で
小網がターゲットとしてる読者層とは違う気がするが(w
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:25 ID:svYptq3K
サイレントメビウスはまだ絵があるだけましだと思うんだけどね
今のマガジンの???な売り込みは正直勘弁して欲しい59とか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:28 ID:q6DM4HT1
でも小網がターゲットとしてる読者層も謎なんだよな
それすら読者に伝わってこない雑誌作りってどーよ
おもしろい連載が目白押しで絞れないのならともかく
ゴミみたいな連中を集めて方向性の見えない新連載の連発
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:53 ID:JKdTC+Cd
大手出版社のやることをクオリティで語っちゃいかんよ。
たとえ駄作でも売上げが上がれば充分。
文化のことなんか考えちゃあいない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:42 ID:Jl++XClC
売り上げあがってるのかよ!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:56 ID:R4ykXpE3
>>428
ソースは
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 15:46 ID:GDDdCOwr
>>422
仕掛けて売れてますが何か?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 15:58 ID:2kHmUTGN
>>430
それは何のこと言ってるの?
蒼天やAHは仕掛けとは言わんだろ。
432428:02/12/13 16:22 ID:Jl++XClC
>>429
あ、いや>>427にツッコんだつもりだったんだけど。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 17:52 ID:9eKZO5wS
>>409>>412
海外でダメで日本でOKってことないでしょ?
どこかの海賊版大国じゃあるまいし(w
ルパン3世が発表されたのは随分前だけど、
いまだにテレビアニメの再放送はやってるし
雑誌でも連載してるよ。
問題があれば、そんなのできるはずがない。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:09 ID:MpIjX6i2
>>404
遅レスすまん
ワラタ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:33 ID:NGColvYh
何のスレですかね、ここは
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:40 ID:EdC/W2QZ
まあ、今週休みだからしょうがないだろう。

売れてる(≠出来の良い)マンガはある。
佳作と読んでいい中堅の連載もいくつもある。
だがその先に行かない。

…逆に、佳作が蒼天の影になっちまってるってとこはあるだろうな。
しかも両者は分離しちまっていて、お互いの売上増にはつながらない。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:42 ID:wNgpZQ4U
>>435
漫画界いかにあるべきかと言う事を討論する優良スレになってます。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:41 ID:6J0ZljoA
なんか最近ついていけないんだが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:56 ID:Jq2nL8m6
しかし、以前このスレで紹介されていた「日経ベンチャー」の記事で、「(発行部数は)45万台の
好調を維持」と書かれていたのを読んだら、なんだかいろんな意味で悩むのが馬鹿馬鹿しくなって
きたな。
こう書くと「そんな多いはずはない!」という人が必ず出てくるだろうけど、否定するソースもないし、
どうもこのスレの住人は「こんな出来の悪い漫画誌が売れるなんて、たとえ日経その他の
マスコミが許しても、漫画に対して高度な眼力を誇るこの俺様が許さない!」という意識が
強過ぎると思う。

>>436
>…逆に、佳作が蒼天の影になっちまってるってとこはあるだろうな。
>しかも両者は分離しちまっていて、お互いの売上増にはつながらない。

これは考え過ぎ。むしろ蒼天やAHのおかげで人目につきやすくなった分だけ恵まれていると
いえるのだが。
「いい作品なのに売れない」というのはあくまでもその作品自体と社会の関わりの問題であって、
その事まで蒼天やAHのせいにするのはあまりも人任せな態度だと思う。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:02 ID:M8chVFMj
>>439
キミ自身も自分の意見を主張したくてしょうがないみたいだね。
公称部数ってどういうものか知ってるかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/13 21:10 ID:y28p9/B8
まあ意見を言うのは自由。
それで恥をかくのは本人。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:15 ID:Fo4bDsrL
業界の事は良くわからんが、最近のバンチはそこそこ面白いからどうでもいいや。
俺はバカだから、難しい事考えないで読むし。
443黄西飛:02/12/13 21:36 ID:0iputTuV
>442

おれもそうだよ。
あ げ た
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:37 ID:L21UFUKJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:46 ID:SG+Wzmsp
つーか、最近のバンチはマジで実売20万を切っていると
思うぞ。漏れの近くの郊外型書店も取り扱いをやめたし、
もともと少なかった書店系のルートはほぼ壊滅状態だろう。
現在バンチが入手しやすいのはコンビニと駅のキヨスクだが、
入荷部数が徐々に減っているのが目に見えて分かるし、
翌週になっても先週号が売れ残っている。というわけで、

      も   う   だ   め   ぽ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:32 ID:EHq39tnT
別に世間でダメでも俺が面白ければ問題なし。

ダメダメな意見が多い中であえてバンチを擁護する。
これでガキと¥が跡形も尾なく消えたら俺的青年誌NO1なんだけどなー。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:55 ID:3cONq1xP
29歳。
去年まで金無し君だったけど、世界漫画愛読者大賞で
二年で1500万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、コネを使えば四コマ漫画部門賞(500万くらい)貰える。
もらうだけもらって連載せずに換金することもできるし、読者投票で
思いっきり最下位でもウヤムヤで連載出来る。
ネタなきゃ昔の作品でお茶を濁せばいいだけ。暇つぶしになる。
一年連載保証とかメディアミックスとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.coamix.co.jp/index2.html
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:16 ID:Jl++XClC
>>447
激しくワラタ

どうでもいいけど男盛りの作者は25歳らしい。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:30 ID:0vIO+Zw8
>>447
マジデ超ウケた(w
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:34 ID:9eKZO5wS
>>445
だめぽって
実売20万も行ってりゃ上出来でしょ。
マジで。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:02 ID:R1zcZkcp
雑誌が売れなくても、続編漫画の単行本でガッポリ稼いでいるから良いのでは?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:01 ID:qh3mRfEQ
ただ、そうだと新人に嫌われ雑誌の将来がまずくなる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 06:02 ID:N1m3qN7/
つーか¥再開するのかよ…
今もう一度信任投票やればどういう結果になるんだろうな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:04 ID:yqSG/wFZ
どうでもいいけど、定価を¥220に戻せよ!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:35 ID:G0G42IwA
>>454
タバコ1箱の値段と連動いたします。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:53 ID:Yum6H9w+
じゃあ来年中にあと\20は高くなったりして。
457こんなコピペを見つけた:02/12/14 14:31 ID:z4BOBHsy
335 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 本日の投稿:02/12/14 00:08 ID:EnIsWLEg
29歳。
去年まで金無し君だったけど、世界漫画愛読者大賞で
二年で1500万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、コネを使えば四コマ漫画部門賞(500万くらい)貰える。
もらうだけもらって連載せずに換金することもできるし、読者投票で
思いっきり最下位でもウヤムヤで連載出来る。
ネタなきゃ昔の作品でお茶を濁せばいいだけ。暇つぶしになる。
一年連載保証とかメディアミックスとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.coamix.co.jp/index2.html
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 14:44 ID:k9dDGjv/
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 15:27 ID:SpJvDOf9
今週合併なの忘れてたよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 20:41 ID:EKDdJs2u
貧民はさぁ、原とか北条が描きゃいいんだよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:36 ID:G0G42IwA
>>460
金持ちが書くと貧民の食卓でなく、ブルジョアの食卓になってしまうからダメ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:43 ID:QiDRhpVT
じゃあ原案を坂本タクマにして「屈辱の食卓」で。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:41 ID:nvJ0vUrq
ながい先生で「男たちの食卓」料理の材料は無論カジメと味の素
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:41 ID:3RvoMp4H
バンチは一言で言うと漫画家から尊敬されないガロ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 10:25 ID:neXqE8oz
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 10:50 ID:idTBRR97
バンチ、けなすネタすらなくなってきたからスレまで荒れてきたよ。ハァ・

個人的にはこの前ザ・サムライはじめてよんだ。侍刑事と出だし、ネタふり、
ストーリーほぼ同じだけど、侍刑事はザ・サムライの息子の話という設定
なのでしょうか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 11:23 ID:fHyNo9GH
番場蛮の息子です
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 13:05 ID:5BRI72Wr
ここらで巻来功士先生あたりを持ってきてくれないだろうか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 14:09 ID:/YD7iaUa
それぞれの漫画家がマイムマイム形式で
お互いの漫画を書いていくというのはどうだ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:44 ID:TndTZJHA
>>469
松家・おおつぼにワイルドリーガー描かれたら漏れは氏にます。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:59 ID:JBGffz7s
むしろ松家に犬描かれたら俺は自分で自分の首掻っ切ります。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:11 ID:aqHQPYZ6
原が犬描いたら凄い事になりそうだな、オイ(w
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:38 ID:9SpO1br7
漏れは原の描くたろーが読みたい(w
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:52 ID:a9iMijNU
>473
それは俺も読みたい!
で、こせきに蒼天を描かせる(w
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 18:50 ID:0bHT8a2/
つーか、「原哲夫の○○」つーだけで何描いてもギャグとして成立してしまう罠(w

俺は、こせきの¥カウンターを読んでみたい。こせきセンセ、意外と萌えキャラ描けるし。
来週の宇宙番長でやっちまいそうな気もするが(w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 19:20 ID:9SpO1br7
>>475
これとかな(w
原哲夫のサイボーグ009
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1039947558366.jpg
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 19:21 ID:5BRI72Wr
むしろ原哲夫が全部描いたらいくらだろうと金出しますが何か
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 19:36 ID:u3cT5HyR
>>476
何スかこれ?(w
詳細きぼんです
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 19:49 ID:9SpO1br7
>>478
「石ノ森章太郎ふるさと記念館」ってとこに飾られてある漫画家による記念扇子絵
画像はネット上で拾った物だけどこれ見たときにすげえ笑った
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 19:57 ID:F+Ga1QTI
>>476
やりすぎやりすぎw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:19 ID:hONReeRs
>>476
イワンがいない・・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:31 ID:/YD7iaUa
ゴツいの二人いたっけ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:43 ID:9SpO1br7
左から7、2、3、9、5、6、8、4だな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:46 ID:hONReeRs
>>482
左のゴツイのグレート・ブリテン
右のゴツイのジェロニモ・ジュニア
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:37 ID:WbAmnrKr
「闘将!拉麺男2(仮題)」初春連載開始予定!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:54 ID:fHyNo9GH
>>485
恋愛漫画?(w
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:27 ID:sYZHtXv+
RAIJIN COLLECTION
北斗の拳 マスターエディション(1)
RAIJIN COMICS
北斗の拳 (1) ラオウ編 フィギュア付き
北斗の拳 (2) トキ編 フィギュア付き
北斗の拳 (3) ジャギ編 フィギュア付き

いずれも12月〜来年1月発売。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:03 ID:ik8ke/O8
>>476
原センセ、実に(・∀・)イイ!

007と004、ゴツ過ぎ(w
003、乳デカ過ぎ(w
006、目が逝っちゃってるよ…

やっぱ原センセは劇画ギャグの天才だわ。
マジで原哲夫画による009をバンチに連載して欲しくなったよ。
こりゃ絶対にヒットするぞ。石ノ森プロが許諾するかどうかは
判らんけど。原バージョンの仮面ライダーも見てみたい。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:42 ID:SF/LSpol
>>488
原によるライダーキックとか想像するだけで笑い死に掛けたんだけど…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:45 ID:wRnYpsmW
そういや、原哲夫の「マサルさん」ってのも見たことがあるな・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 14:35 ID:6SGPee7S
>>488
いや一番の見所は南斗水鳥拳使いそうな008だろう(w
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:19 ID:dB53Stni
>>476
見れないYO( つдT)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:26 ID:8hJp8JLo
>>492
漏れは>>476ではないが、別のアプロダに
原哲夫版009の画像をうPしといたから泣くな(w

↓ここ
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021216182239.jpg
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:17 ID:F5Vz/jfd
そうか、最近車田正美がやらかした失態も原にやらせときゃ大成功になったんだろうな(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:25 ID:NSUFm7qm
>>494
車田の失態って何?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:27 ID:Ra1m9ttT
エピソードGOMIの事では?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:29 ID:F5Vz/jfd
>495
「聖闘士星矢」って漫画あったじゃない?
あれの番外編的なものの連載が某誌で始まるんだけど、
車田はあくまで「原作者」で、作画は別人、しかも車田の絵柄とは似ても似つかない
原だったらギャグで済むのにね(w
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:37 ID:NSUFm7qm
>>496-497
レスサンクス、知らなかった!う〜ん、黄金世代の名作の中で
唯一自然に続編が書けそうな作品なのになぜか妙なことするんだなあ。
でもどこに掲載されるの?(恥ずかしながら全く知らなかった)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:42 ID:Ra1m9ttT
>498
ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/red200302pre.jpg

ま、とりあえず見てみ(´ー`)y−〜
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:39 ID:V6zbH9au
>>499
( ゚д゚)ポカーン

…何コレ?w

そして500ゲトー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:43 ID:dB53Stni
>>493
あがとう。
いい夢がみられそうですつ(´∀`)
でもチャンチャンコが悪人に見えて仕方がない今日此の頃。
502名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/16 20:48 ID:LISRapHy
原センセの009マジで読みたい。
連載キボン。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:00 ID:MnD38LdS
>>499
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:07 ID:YIiBoi0J
テス
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:11 ID:NSUFm7qm
>>499
サンクス・・・つか・・・何じゃこりゃ(w
最初わけわからなくて正に( ゚д゚)ポカーン だったよ。
俺も原先生の描く「009」「仮面ライダー」「聖闘士星矢」が見たいっ!
いや結構マジで

P.S.
何か鯖の状態がおかしいのか急に書き込めなくなってて遅レスになってスマソでした
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:53 ID:oceU+oD8
>>499
初めて知った!!

シャドウスキル描いてる人の絵にちょっと似てるね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:08 ID:+wxnhcMP
>>506に禿藁。わざとボケてるよね?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:08 ID:wfl8y+zK
>>506
似てるって言うかその人でつ
509506:02/12/16 22:22 ID:oceU+oD8
ぐはっ!
本人だったとは・・・・。

となると、この漫画誌も廃刊になりそうですな・・・・。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:37 ID:X3dH35gx
この雑誌も漫画賞賞金は割と高めの200万円
まあ5000万には及ばないが
なぜ有望な人材が集まったり新人が出ないのか?


ちょっと頭の回る奴は沈みゆく船には乗りません。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:51 ID:OznFQ9WH
>>499
あのハイパーDQN作家に描かせる気か車田…スレ違いだが終わったなマジに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:35 ID:OxuGv50h
>>499
どう見ても車田公認のヲタ同人作品にしか見えんのだが…

自分で書いている北条や次原が真人間に見えてきたよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:40 ID:c4ivEDzM
>自分で書いている北条や次原が真人間に見えてきたよ。

確かに下には下がいる。だがこっちまでそれに合わせるわけにはいかんのよね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 00:04 ID:skJJLWB1
北条は自らCHの同人誌描いてるようなもんだけどなー
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 00:27 ID:hFvVpc9P
あの006ってナイアルの修羅じゃね?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 12:52 ID:hWTFOixi
>>499
…同人誌ですか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 13:30 ID:YcIQHg1Q
>>499
最初は笑ったが、落ち着いて冷静になって見てみると
ふつふつと怒りが沸いてきた。一体何なんだこれ。
つかそもそもこのキャラは誰なの?オリジナルキャラなのかな。ハァ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:01 ID:k2Toi+su
>>517
獅子座のアイオリアだそうだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:55 ID:qVXL+4W6
じゃあ右上は射手座のアイオロスってことだな
早くもヤオイ臭プンプンなのだが・・

・・って聖矢主人公じゃないのか?
だったら「聖闘士聖矢」じゃねーだろ!!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 15:05 ID:YcIQHg1Q
>>518
ありがとう。そうですか、あの赤髪がアイオリアで
後ろの金髪がアイオロスってことですか・・・ハァ大好きだったのになあ・・・
黄金期の大物漫画家さん達ってこんなんばっかだね。スレ違いスマソ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:25 ID:iVGGp+Ex
>>506-509 >>511
俺シャドウスキルって名前は知ってるけどチラッと見たことがあるくらいで
よく知らないんだけど、どういう人なの、良かったら教えて
スレ違いスマソ、スレ微妙に停滞中につき乞御容赦
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:43 ID:DmXxzCa+
おもしろい
 ムフロン
 プルンギル
 徳川
 WL
 眠
 屈辱
 リプレイ
-----------------------
どちらでもない
 蒼天
 AH
 たろー
 わー太
 貧民
 251
 ガキ
 めろん
-----------------------
つまらん
 ひも
 エンカウンター
 男盛
 サムライ
 RAN
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:03 ID:7UwZDwRQ
はぁ、それで?
524511:02/12/17 22:49 ID:YQQxtPKE
>>521
元珍走上がりの漫画家で、アシに暴行もザラらしい。
キャラデッサンは壊滅的。かといって展開で見せるわけでもなく、勢いだけ。
んで何より公式ページで某夫婦(ワラ のような打ち切り漫画続投のお願いまでする始末。(文責こそ違うけど)
http://www.mcb-jp.com/h/bbs_other/anquete.htm

まあ、ぶっちゃけコイツのマンガ読めば分かるよ。頭痛モノのマンガ描いてるから。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 03:54 ID:vg6wkCQA
車田はいまリンかけ2連載してるし
外伝かかせてるようなもんでしょ
別にえーんじゃないの?
堀井雄二が脚本書かないのに
ダイやロト紋を連載させるのは腐ってる
とか言ってるみたいな感じ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 04:19 ID:VNtUFbDd
>>524
感謝、すでに頭痛くなってきた
527来週から¥復活!:02/12/18 10:42 ID:T/7kburt
 
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:17 ID:KGS6Ty4O
マジっすか・・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 16:01 ID:w9hhnXsw


          エ ン カ ウ ン タ ー な ん て い ら ね ぇ よ ・ 一 年 中
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:34 ID:DmEoiI8V
早売りゲトー
メール欄にネタばれでっす
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:36 ID:DmEoiI8V
もひとつネタばれ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:39 ID:DmEoiI8V
もういっこあった
これは結構アレかもしれん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:41 ID:A925i4lN
>>532
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:54 ID:JktP1LeT
長年の夢が一つ実現した・・・・が、しかしだ。
そうだ、しかし、だ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:56 ID:HaNKegAm
しかし……いくらなんでも
あれが残っていた方が良かったなんて
振り返ることはない……よな?な?

素直に喜んでいいんだよな?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:14 ID:vN3g11e1
今は素直に喜ぼう
悲嘆に暮れる材料なんて黙ってても出てくるんだし
祝杯じゃ!今夜は飲むぞ!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:20 ID:qJIHY5A8
>530
このまま・・静かに・・静かに幕をおろそう。

>531
アフタヌーン系に以降か?雑誌の方向性がわからん
まあ、色々試しているんだろうけど
マイナー系に転がってどうするのか・・。

>532
いまの雑誌の持ち駒からは
実はあれが残っていた方がよかったなんて可能性大。
もしかして531の作者を今後『大反響』とか詐称して
連載させる可能性もアリかと・・、人材確保の意味も含めて。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:30 ID:AOOZqUi1
>537
深谷陽ってこのスレでは結構人気あるのかと思ってた。。。
いつだったか、3週連続で読み切りが連載されたときの
『スパイシーガール』は上質な恋愛物で、わたしは好きだったよ。
あと『リペアマン』も好きだった。パクリって言われてたけど
もともとSF好きだし。SF路線頑張ってくれないかなー。
¥以外で。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:04 ID:RJpoKauy
深谷陽は微妙。絵に癖がありすぎて。
読みきりはまあよかったけどね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:10 ID:Q26zR7Xs
今まで読んだバンチの読み切りの中で一番スパイシーカフェガールがおもしろかった
この前(一応)料理漫画だったから新しい料理漫画を描かせるとか?
まあ貧民の丸写し絵よりは数倍上手そうだったが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:11 ID:JktP1LeT
JJ、スパイシー、協奏曲の三人は、確保して置くべき人材であるかと、
不定期読みきり要員としてでもいいから。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:28 ID:GHD+kvQJ
>>540
まあ、タイミングはドンピシャだわな。
料理マンガがひとつ終わって、料理マンガを描いてた作家がやってくる。

ん?



…もしかして「マムシとどちらかが貧民の後継」って話だったのか?ガクガクブルブル…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:46 ID:keyLCayR
それでも貧民は漫画が致命的につまらなかっただけだから、
その部分が深谷に変われば結構良くなりそうな気がするんだがナァ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:10 ID:KPeoQRt9
再来週から職のないおおつぼだーーーー!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:18 ID:c6TP3Pyt
http://www.kamatatokyo.com/sounds/caravan5.html

これ系の企画やってみない?
元の話が長いと書く方も読む方も大変だからハヤト18番勝負とか東京犯罪物語とかドン・ボルカノとかで
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:34 ID:rKI+jd0k
飯切ったのか、意外だ・・

飯抜きでさらにつまらなくなって復帰
なんて事になったら・・・と今から((;゚Д゚))ガクガクブルブル
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:40 ID:V9CbCj0j
今まで散々理解に苦しむ采配を見せられ続けて
もはや何を信じたらいいのか分からなくなっとるな(w
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:42 ID:m6rFbrCs
創刊号からの連載組では初の打ち切りだな、そーいえば。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:44 ID:hyeRMLRl

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:45 ID:a/gw/gu6
貧民が亡くなるのは意外だなぁ。
特に今のバンチの誌面では積極的に切る必要性を感じなかったんだが。
・・・積極的に残す必要性も感じないけど。

年末年始で、これ以外にも幾つか連載入れ替わるかな?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:07 ID:HMTly+7w
貧民はいい加減料理のネタも尽きてきたし、実は円満終了&新連載開始なのでは?


と言ってみるテスト。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:50 ID:kmTj+w+Q
おおつぼさんお疲れ様でした!
今後も頑張ってください!
漫画以外で新しい、素晴らしい才能を発見してください!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:54 ID:WZGzDKrC
¥の再開までの繋ぎが深谷の短期連載だとしたら
貧民の変わりに連載がもう一つ入りそうだね。
期待できるといいが・・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:31 ID:v7bs9FsX
おおつぼは パチプロにでも なればいい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:31 ID:v7bs9FsX
555ゲトー...
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:36 ID:YV5zHpcG
貧民の最終話は各キャラ成長してオヤジだけ死んでいるに100円以下。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:37 ID:1dP4Rmfg
    ヽ/ヽ|ヽ/|ノ
    / lノlノlノlノノ\
   /         |
   /    /     ヽ|
  |    (・)  (・)|
   (6      ( )  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   " _人_" )   < 終わりじゃ母ちゃん…
   \    ヽ_/ /     \_________
     \____/
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:23 ID:ErW+Tj7e
    ヽ/ヽ|ヽ,,   ;;/|ノ
    / lノlノζ ζlノlノノ\
   /  ..・ミ从从彡¨.・ |  でわだばっ!!!
   /    / ミ从从ミ ヽ|
  |    @(('; ,; :',)) (・)|
   (6     (ζ';,;:;:')  |   
   |   " _ノ(∵∵))_" )
   \    ヽ_ζ ∵ζ /
     \__((',;:☆',))/

    ボシュッ!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:44 ID:JUfm0qlD
今から考えると
”ヘタ”以上にやる気のない作画。
憎めないどころか憎しみしかわかないダメオヤジ。
全然嬉しくないエロシーン。
イライラする作者の登場。
ちっとも美味そうじゃない手抜き絵の料理(コピーのときもあった)。
佐々木倫子のつもりなのか知らんが、なんの意味もない明朝体の書き文字。
全てが最悪だった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:59 ID:YaJWWF1R
でもアブと春雨くんはコソーリ好きだったヨ・・・。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 10:12 ID:nikwlfH5
しかも貧民はメインの料理がクソだったからな。
クッキングパパとは比べるべくもなし。

バンチで打ち切りになって唯一喜ぶべき漫画だ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 12:23 ID:S2/amd7S
これまでバンチでつまらん漫画が打ち切られると、
その後にさらに酷い連載が始まってる気がするが…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 12:24 ID:slzt5UJT
意外と静かだけど今までで一番まともな打ち切りだからか?
>貧民
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 13:11 ID:cqCtge6u
そんなに延々と続ける連載でもないだろ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 15:06 ID:DQGkVphW
>561
現在のラインナップで貧民が唯一とは・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/19 16:33 ID:OcHJd1Il

             ヽ/ヽ|ヽ/|ノ
             / lノlノlノlノノ\
           /         |
           /    /     ヽ|
          |    (・)  (・)|
           (6      ( )  |    
           |   " _人_" )   
           \    ヽ_/ /     
     /⌒v⌒\ |\____/
    |     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /    |  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 16:33 ID:OcHJd1Il
________
    / \
   /     ノ\ ヽ
   /    /  \ 、
  | / ⌒  ⌒\) 
  | / " ⌒  ⌒"|
  |(6|    _| |
  \| / ___`|  
   \  \_/ / 
    \____/
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 16:34 ID:OcHJd1Il
     ______________
    /         \
   /       ノ \  ヽ
  /      /    \  、
  |    /  ⌒  ⌒\)  
  |  /   " ⌒  ⌒"|
   | (6|       _|  |  
   \|  / ___` |    ヽ/ヽ|ヽ/|ノ
      \  \_/ /   / lノlノlノlノノ\
      |\____/   /         |
    /⌒  - - ⌒\/    /     ヽ|
  /  /|  。   。丿|    (゜)  (゜)|
  \ \|    亠  |  (6      ( )  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \⊇  /干\|  |   " _人_" )<  ひ、ひぎぃ!
      |       |   \    ヽ_/ /  \________
     ( /⌒v⌒\   | \____/
  パンパン|     丶/⌒ - - \
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 18:36 ID:pmQy3Xnr
去年の新年号は表紙が全漫画の主人公勢揃い。
その次の号から2週連続で、ターキーと鯉スーツが立て続けに打ち切られたんじゃ
なかったっけ? この流れで行くと、貧民に続いてもう一つ打ち切りになりそうな
予感がするんだが…。

570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 19:45 ID:wPGk164z
>>561
251やらガキやらまだまだある。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 22:21 ID:C0mVsatc
>>570
251はpsoスレでも嫌われてるからな
http://ime.nu/yakin.oack.com/test/read.cgi/netgame/034687417/251-256
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:19 ID:SBQXoAm2
厨の頃侍は非常に好きでしたが・・・
何か今のは辛い。顔が赤くなってしまう。
大昔書いた作文が見つかった時の感じ。
自分が書いている訳じゃないのになー

はい、死にマーす。
さようなら
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 23:48 ID:2bwWifDf
>572
生`
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:25 ID:MrK9YT4n
来そうで来ない面子
・山口貴由
・田口雅之
・天獅子悦也
・影武者徳川家康の続き
・巻来功士


来なさそうで来そうな面子
・鳥山明
・まつもと泉
・モータルコマンドー・ガイの作者
・どす恋ジゴロの作者
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:37 ID:kr0uAFTX
>>574
道元宗紀は来ませんか?(w
ゴッドサイダーの頃の絵の巻来功士ならともかく、今のはキモイのでもういいや。
しかし平松伸二の代表作はどす恋ジゴロなのかよ(w
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:44 ID:VpKyc58s
タイムウォーカー零の作者キボンヌ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:47 ID:mFTks/L4
>>562
「ケンネル所沢2003」とか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:54 ID:oaEtaK43
初代大統領桜木の続編やってくれ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:03 ID:5B2/pZ5Q
>>537
どうでもいいけど、AFタヌーンは諸事情で編集部の人間が一掃。
某週刊誌の編集の人間が投入される。
AFタヌーンは雑誌の毛色がガクンと変わるよ。

遅レス&すれ違いすまん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:09 ID:GWsarcJv
>>576
既に漫画家は完全に辞めてる、という情報をどっかで見た気がする。
あの連載は1巻のあたりは好きだった。
無理矢理ジャンプ的展開で迷走した漫画のひとつ。

せっかく復帰したと思ったらオールマン潰れた鷹城冴貴(川島博幸)希望。
原作付きでもいい仕事してたと思うのだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:24 ID:kk0MdsIX
>>580
>既に漫画家は完全に辞めてる
ハミ通PS2を見ませうw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:34 ID:bugmnc2E
どんなんだっけ?前払いで金貰って過去へ行って未来を変える、ってやつだっけ?
前払いじゃないと、未来が変わった後では本人に依頼した記憶も事実もなくなるからとか。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:42 ID:kZAo+hl0
>>579
それ、バンチでも起きて欲しいよな。
小網の経営戦略の余りのずさんさに新潮社が遂に激怒、旧経営陣を一掃して
新潮社生え抜きの編集を投入、という中坊ライクな展開を。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 02:55 ID:1HFMciw/
最近、ガキが一番面白い・・・かはっ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 03:10 ID:WPvcVXMF
さて、宇宙番長ではなく宇宙ゴクドーだそうだが(笑
あれが役員の漫画より面白そうに思えるのは漏れの気のせいですか?

犬は今回も読者の安易な予想を裏切ってくれます。
さてさてどうなる事やら楽しみ。
けど犬スレがないと語る場所がない・・・・・・。
避難所は水が合わないし、スレ立てると基地外が出て来そうだし。

しかし、どうでもいい作品が休載の時は気がつかない事もよくあるのに、
今回プルンギルが休みだと言うのはすぐに思い当たったな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 06:46 ID:X3sn6PIT
お塩バンチに登場!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 07:50 ID:ZtFESP8t
>580
ゲーム系の同人アンソロジーに描いてるの見たけど、
辞めたってことは、漫画は趣味でもう商業誌には描かないのかな。
あの作者が女だって知った時は驚いたよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 09:30 ID:HzbP91V+
>>583
漫画のド素人で小網のいいなりにしかなれない
新潮の人間が直接編集するようになったら、どうなるか?
すごい雑誌になりそう。

というか、今でも小網には新潮の人間も出向してるのでは?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 10:35 ID:W+pBQSkC
今週号は読み切りがあったのと、連載陣が概ね好調(WL、犬、眠etc)
で読み応えあったなあ…これでプルもあれば240円は元取れたってカンジ
だった。
590122:02/12/20 18:21 ID:skTX3RDx
え゛ 飛鷹さんて女性だったんか。
まるで気がつかんかったよ。

591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 18:49 ID:9Xwyndt/
たろーのあの宇宙ゴクドーってこせきの絵だからあれだけど
本来は車田とか原哲夫みたいな画風の人が書いたんだろうなあっ想像してみたら激しくワラタ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 18:54 ID:8a/q0lrJ
>>591
風魔の小次郎が延々と続いて宇宙船でも出てきたらあんな感じになるかもな。
そういえば部屋をとっといてくれたのは編集長だと思ってたので奥さんがでてきた時にやられたな、と思ったよ。
593コノハナK:02/12/20 19:34 ID:e1CPFDYc
貧民? 打ち切り?
祝福してやるよ。
594:02/12/20 19:35 ID:bfAP2qOC
ぼくの尊敬する人は手塚治虫
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 19:45 ID:sqR9N2XG
おい、知ってるか!?海老料理ってな
手クロスしてビーム出すだけで作れるんだぜ!!
・・・・・ん〜スペシウム光線は約30万度
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:11 ID:kk0MdsIX
貧民を批判していたものだが、今週号の作者の
泣いた顔が非常に笑った、この漫画で初めて笑ったw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 23:19 ID:uD/kPlCq
いつもはWLスレにいるものですが「徳川」が余りにもツボってしまったんでカキコ。
前々から面白いなぁ、と思ってたけどあそこでお塩で出てきたのには笑った。
キャラもよくつかんでるし(w

ちゃねら〜じゃなくても分かる人には分かるよね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 00:14 ID:dSP6zROe
つーか今週のセンターカラー、禿しく「レストア」と関係ないんじゃないかと。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 03:04 ID:6h1awZg7
>>589
禿同。
WL、徳川、屈辱も好調だし、個人的にはここ数週の犬とたろーの加速っぷりが
楽しみでしょうがない。貧民最終回予告のオマケ付きだったしw

ホント、これでプルコギが載ってればパーフェクトだった。
601sage:02/12/21 03:27 ID:o/blLcfd
>>599
お前バカなんじゃないか?
レストアを必要としなくなるメンテナンスとあるじゃないか!
どうも、次原のあげあしを取ろうとするヤツが多くて困る。
602601:02/12/21 03:34 ID:o/blLcfd
酔っぱらっていて揚げてしまった。スマソ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 05:51 ID:BY7vuAiN
あからさまにブラックジャックぽい話だな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 07:26 ID:2KBbwBBV
でも、251やガキよりはコンパイルのほうを連載してもらいたい。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 09:47 ID:VLxFGYpP
二週間ぶりだっつーのにさっぱり盛り上がらんな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 10:15 ID:7rhgA3dO
>604
俺的にはすごいツボだったのに
251やガキと比較されるなんてっ…!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 10:40 ID:GLjzzOKe
この人の人情物タッチってSFの雰囲気とどうも合わない気が…

まあ好みの問題かもしれんが。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 13:07 ID:DajJ52L0
>>607
>>594も言ってるようになんか手塚治虫っぽくてなぁ…オリジナリティを特に感じなかったっつーかなんというか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 14:53 ID:9TfjqCw6
岸は絵がくどくてキモイ。
それが何とかならない限り読む気がしない。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:09 ID:lmrkFLQC
今週は特別本スレで語る事も無くなったか…?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:31 ID:8otXP0rB
>>598 意味分からんぽ。
この作者の書く女って魅力全くないね・・・
タモリ似てないし・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:34 ID:5F5rfzxD
今週の岸先生のがクソつまんなく感じたの俺だけですか?
新連載はリペアマンの作者にやってほしいなぁ。読者の望む事と
正反対の事しかやんない雑誌だから無理だろうけど...
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:45 ID:JHNayx49
岸先生のは、話自体はつまらないものではなかった。
でも新しさが無かった。

シーポは可愛いと思ったけど。シーポ欲すぃ(゚∀゚)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:52 ID:GLjzzOKe
「せんせい」が良かったのが刷り込まれているからかもしれんが、
もっと普通に共感を得易い、現代劇系の世界観で話を書いた方がいいような気がする。

レムリアといい今回といい、なんか話に絵がそぐわない感じ。
とくに人間の。シーポはまあ確かに良かったが(・∀・)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 16:18 ID:8yx/S9fu
オレは「せんせい」もそんなに…
616いまさらだが:02/12/21 18:54 ID:/4sQcCZq
侍…0円 巻頭カラー+予告での大人気漫画宣言。とてもそんなに人気が出るような作品とは思えないんだが
AH…0円 これはマッドウォーカー編の完結話か?蛇足だと思うんだが
蒼天…0円 拳さんは鼻がいいくせに玉玲に気づくの遅いのね
満腹…30円 最初あいもかわらず女の人ブサイクだなーと思っていましたが牛尾にやられましたw
ガキ…−30円 妹精神崩壊。これまでの話と矛盾がありすぎては感動など出来ませんよ
251…0円 定位置にお戻り下さい。
めろん…−10円 時事ネタがおもしろくないのに時事ネタだらけですか
眠…30円 鼠小僧(・∀・)カコイイ!
わー太…60円 動物を飼ってる人間としては今週の話は辛かった。でもそれを描かずして太助の成長はないしね
コンパイル…10円 おもしろいとは思うけどけしてずば抜けてはいない。せんせいは好きなんだけどなあ
熱血…0円 拳骨で石を入れるってのは割と良かったと思う。でもそれだけ
リプレイ…30円 続きが気になる。どうでもいいけどムロブシさん新しい妾作りですか?
たろー…30円 ネタ漫画として確実に面白くなってきている。素浪人スペースゴクドーは笑えすぎ
ワイルド…50円 前田最高です。ある程度予想はしてたがおもしろすぎるよ
羊…30円 クライマックスだけあっていい感じに盛り上がってきてるね
屈辱…0円 今週はイマイチでした
貧民…−10円 こんな内容描いてるようじゃそりゃ終わるよw

今週のバンチは220円也
プルンギルがないのは寂しいけど犬とワイルドが面白すぎたので良しとします
大好きだったスパイシーが載るってので来週が楽しみです
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 19:51 ID:hv+EUlOE
あやちゃんの可愛さは犯罪級だよな!?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 20:56 ID:fM+2qXNj
>>616
待ってましたー。
ワイルド、よすぎだよねw

今週の屈辱はホモやメロンがこのネタ出してきたら
すごいと思う内容だったと思う。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 21:03 ID:/VGXozfP
巻中カラーの特集に殺意を覚えた香具師の数→(1)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 22:38 ID:6fgKk4iR
俺ペーパードライバーなんで、巻中カラーの講座には素直に感心しちゃったよ。
勉強になった、塗装の鉄粉を粘土で掃除するのは面倒くさそうだけどおもしろそうだって。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 22:43 ID:6ZW2xiJ7
コンビニマンガの「北斗の拳のラオウ伝説編」は、
ライジンコミックスと書いてあるんですけど
中身は英語なのですか?教えてください
622名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/21 23:37 ID:wui2eBvW
ここのところ、たろーが面白いんだが
おれ…これを面白いと感じちゃっていーのかな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:47 ID:W3pDF3In

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 感想屋ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーにオナニーやってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________



624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:53 ID:jCgVsqqU
>623は他人を僻む事しか出来ないロリヲタ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:32 ID:4tFL65qm
>>623
漏れはおまえの方がうざいよ。
嫌ならとっとと氏んだら?ロリヲタ君
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:36 ID:iRcXZPRS
>>622
最高だ。
たろーの影が薄くなってきたのが残念だが、今のテンション(宇宙番長)を2週間持続できれば
鯉スーツのように次のステージに移れそうな気がする。
がんばれこせき!
次元を越えろ!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:36 ID:CAns7FjH
>>622
いや、あれは面白い。
アウトサイダーアートだ。裸の大将だ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:56 ID:JDFxdl2T
たろーは、

正直たろーが全然役に立ってない時の方が面白い。

のだと気付いた。
ここ数週、変なカッコして辰巳に殴られてるだけの気がする。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 01:34 ID:oejUtzO8
要は小松崎マンセーということでOK?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 04:00 ID:41uEREmB
こせきはとっととたろー終わらせて
ハムちゅー仮面とスペースゴクドーを交互に隔週連載しる!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 04:05 ID:kZLQdRcs
というか、今週号は発売されてるの?
5店もコンビニ回ったけど1店にもないので
てっきり今週も休みかと思った。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 04:20 ID:ZzELH77X
今更だが編集長が替わったんだね。
少しはプラスに働いてるんだろうか?

コアミックスの内情
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1030929195/86-89

ちなみにヤングサンデーは編集長が替わってから
新連載10本スタートという荒技をやってのけたけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 06:06 ID:jwCF+gZO
正直、WLつまらない・・・・・・。
逝っちゃったキャラ一人追加しては試合して、
その中で各キャラが自分に酔ってるだけ、その繰り返しの展開が延々続く。それだけ。
もういい加減飽きました。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 06:45 ID:5+nVIYLr
そう見えちゃうか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 06:50 ID:LGX2KVcW
>>633
う〜んそう言われればそうかも。
変人奇人大集合の背後の大きな物語の流れが見えないからねぇ。
アストロ球団の日本制覇みたいな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 12:48 ID:Vi88/wba
>>633
蒼天にもあてはまるような。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:01 ID:4804lv8s
そしてWLが打ち切られる頃には
ガキがマンセーされるようになってたりしてな(w
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:22 ID:huf6bMZJ
俺は出されたもんは全て食べる。ラーメンはすべて飲み干す!
ゲームソフトは売らない!やりつくす!マンガ誌を買ったら全部読む!
駅のゴミ箱に捨てるなんてもっての他!て人間だが、
もう最近のバンチはダメ!俺をして読まないマンガが出てきた。
 眠、鼠小僧?はあ?オリジナルでキャラ作れないの?原作で出てきてるのかも知れんがだめなもんはダメ。
大体剣客が泥棒とやり合うって魅力が感じられない。だって泥棒に「強い」ってイメージあるか?ないよ。
泥棒なんて逃げてなんぼ、忍び込む術と盗る技術と逃走術、以上。だろ。そんなもんとたたかわせるなよ。
 AH。展開がそのまんまだろ!マッド?の正体シルエットにして隠す必要性がねえよ。そのまんますぎて童話の類だこりゃ。
 リプレイ。寒空のもと乳繰りあってたら死にますよ?そのくらいわからない東独人でもなかろうに。あの場面で屋外セックスの振りして
ごまかす、なんてあり得ない。つまりあそこのエロは読者受けを狙った以外の何でもなく、萌え絵、少女漫画における美少年
などと同じ。刑務所の話のあとに「たまってたんだ」云々は、まあ、エピソードの変わり目だし、閑話休題程度に見てやってもいいが
エピソードの真っ最中に、エピソードにかかわる場面であり得ないエロ
描いてるくらいならもっと自然な展開あっただろ、エロなくても
ある程度読ませる自信ないの?とコイチ時間・・・そういえば
えんどコイチどうしたかな?バンチ来るの?
 貧民。中途半端すぎて・・・お前がお色気路線かよ?笑わせんな。
エロと料理?合うか?どう考えても合わない。リーマンギャンブラー
マウスくらい思い切らないと合わない。
 わー太。もう犬の話はいいや。何かーつったら犬だろこの作者。
獣医は犬医者じゃないんだよ。現実には犬診るのが多いのかもしんないけど。
マンガ的にはマンネリ、っていうんだよ。
なにやってんの!パチン!あなたがしっかりしなくてどうすんの!?
もうこのパターンやり尽くされてるだろ。ウンザリ。
ブラックジャックによろしく、
なんか手術ほっぽり出して帰ってこなかったぞ?そのまんまな展開が
はやってんの?
ダメ、ほんとダメ。徳川とプルンギル立ち読みついでについ目に入るから
読むけどあほすぎる。
 
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:30 ID:3QgJ4MuZ
>>633
ガハハハ
それが正直バンチの漫画のレベルだ
ジャンプ式とかいいながら到底ジャンプの漫画を超えられない!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 18:00 ID:H0xrwslG
>俺は出されたもんは全て食べる。ラーメンはすべて飲み干す!
>ゲームソフトは売らない!やりつくす!マンガ誌を買ったら全部読む!
(中略)
>徳川とプルンギル立ち読みついでについ目に入るから
>読むけどあほすぎる。
買ってねえじゃん(w
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 18:13 ID:/PSXASo2
>>635
>変人奇人大集合の背後の大きな物語の流れが見えないからねぇ
大きな物語の流れ=ペナントレース制覇
ワイルドはペナントレース制覇に向けてチームメイトやライバルが集まってる段階だと思う
ただその段階に達するのが遅すぎるわな
それでもまだ俺は十分楽しめるよ

>>638
>大体剣客が泥棒とやり合うって魅力が感じられない
眠は逆だよ
剣客とやると全然バトルシーンを描かないからおもしろくない
だから泥棒とやり合ってる方が魅力感じるんだよ
リプレイには同意するけどそれだけで見なくなるのはもったいない
あとストーリーに関係ないと言っているが最近の展開を見る限りマレーネはあのプレイで室伏の虜になったようだぞw
わー太は犬ばかりなのは同意。ネコなんかももっと取り上げて欲しい
しかしここ最近のおもしろさは半端じゃないのでそんな理由で見なくなると損すると思うぞ

もしかして煽りにマジレスしてしまったか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 18:49 ID:9haosTsL
ワイルドは他チームの動向と順位何かをもう少し全面に出してくれれば
もっと全体の流れがつかめると思う。
今はちょっと各キャラの掘り下げをしすぎかもしれない。

なんかワイルドって剛Q超児イッキマンぽい野球だよね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 19:25 ID:kACMnYJd
一日五食カンフル剤食ってるような、あのアヒャヒャ加減が堪らんのですよWLは
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 19:40 ID:M/kSqPG/
みさと先輩がどーも好きになれぬ…
私が女性だからそう感じてしまうのかもしれないが、
みさとよりも委員長やまいの方に魅力を感じる。

…完全無欠なヒロインなのと、無意識に太助を傷つけてるのが嫌なのかも。

まかり間違っても太助とくっつくことがありませんように。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 20:54 ID:dx6yZXXp
>>642
一応広島戦に入る前に順位表とかあったけどね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:11 ID:3QgJ4MuZ
WLの作者って本当に野球好きなのかなぁ
まえテレビで草野球やってるとかいうのは聞いたことあるけど…
本当の野球付きって成績とかにもっとこだわるでしょう?
結局リーグ内での順位が全てなんだから
球団間の駆け引きだとか。
それがキャラばっか目立ってて、野球っていうか試合をやって
るって雰囲気が全然感じられない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:18 ID:bx3dQ4Iq
そこらへん、アメリカのベースボールと日本の野球は別物だと言う事で。
WLはベースボール漫画です。
648名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/22 21:23 ID:0s7svlRS
>>646
ワイルドの作者を擁護する訳ではないが、貴方も野球の
楽しみ方があまりわかってない。

>本当の野球付きって成績とかにもっとこだわるでしょう?
>結局リーグ内での順位が全てなんだから
>球団間の駆け引きだとか。
漏れは20年くらいプロ野球ファンをやってるが、選手個人のプレー
を楽しんで見てる。


649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 21:46 ID:kK4aXPjm
>>646
ワイルドのテーマって野球への愛だと思う。
読んでいると渡辺先生の野球への愛がひしひしと感じられる。
表現方法は多少違っても。そこには愛がある。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 22:03 ID:YgGzBIJ0
>>644
漏れは男性だが、概ね同意。
みさとの太助に対する行為は、蛇の生殺し。
太助に対して無神経すぎる。
いいかげん、太助の気持ちに気づいてやれよと、思っている。
太助とくっつく、くっつかないは別として。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 22:03 ID:U17yFAAS
>>649
激しく同意。
見てて顔がほころんできたりするよ、あの描写は。
(連載初期はWL好きじゃなかったんだけどなあw)

つかなんて”俺常識”を振りかざして一方的に避難する
香具師多いの?

>結局リーグ内での順位が全てなんだから
これなんて野球板で発言して反応聞いてみなって感じ
いろんな意見が聞けると思うよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 22:11 ID:sBrpvg9h
646は観戦する野球の楽しみ方かと。
WLはプレイする野球の楽しみ方。
レッツプレイツーって台詞がそれに集約されていると思う。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 23:36 ID:hFO2YAI1
渡辺先生もプレイする側だしな(草野球で)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 23:50 ID:WNT8ES1t
>>644 >>650
個人的には くっつく、くっつかないよりも太助が自分に獣医師としての
資格があるか否かと苦悩していることに気付いてやれよ、と思うな。
ほぼ毎日一緒に散歩していて、毎度大学の話を振っていれば
少しくらいは様子がヘンなことに気付きそうなもんなんだが。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 23:56 ID:OzEk4/kS
今夜はWLの話ですか?漏れは逆かなぁ。

紅白戦の頃までは極端に濃いキャラとかが馴染んでなくて
「ワイルド」が空回りしてるように思ってたけど、エリプス完成
の頃辺りからはノリの良さが見えてきた。

それとは別に、WLは大コマとダイナミックなパースの使い方
で楽しませることが非常に上手い。個人的にはルーブの六甲
おろしの回が最高だったと思ってる。

>>652である程度の結論は出ちゃってるね。
作中でも観客をギャラリー化させずに、選手とコミュニケーション
取ってる時もある状態まで引っ張り出してるし。

「試合を観戦」するのではなく「祭りに参加」する感覚かね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 00:21 ID:gfkVjAkS
>>644
みさとが太助とくっつくということはやっぱり直哉はヤムチャ化ということか?
まあ、みさとと太助がくっつくことは多分ないだろうけど。
でも、わー太キャラの中で一番ヤムチャ化の危険性が高いのは直哉だからなぁ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 02:35 ID:am7zDtPH
今ここで話されてるような感じで話が進んでれば、
犬スレに糞荒らしも来なかったと思うんだよなあ……。
ルル編あたりから何か、スレ内にこういう否定的意見も込みの
分析的な話がなくなってきた気がするんだよな。

俺はこういう感じの話も犬スレでしたかったけど、
乗ってくる人間全然いないんで正直辟易してた。
挙句の果てに、異様に増えた「まったりだけしたい信者」目当てに、
糞荒らしが毎回スレに気が付く度に潰しに来るし、
便乗で荒らし専門コテハン(ナリ)まで寄って来るし……はあ。

愚痴ってスマソ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 03:35 ID:xwKP7UdX
ちょくちょく荒らしレスが入りだした頃から、それに反発して過剰にマターリしようって
空気になりだしたのも悪かったような気もするな。
まぁ今更なに言っても手遅れだし、もう犬スレが立つことはないでしょ。
新しく来た人が知らずに立てちゃうことはあるかもしれないけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 07:58 ID:DbYmSsPn
まあ なんだ
あんまりここで愚痴るなよ朋友
向こうで話そうぜ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 10:27 ID:1p0eN85a
156 :読者の声 :02/12/14 20:39 ID:DspOLheN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/



157 :名無しさん :02/12/14 23:26 ID:cv/xdmzx
29歳。
去年まで金無し君だったけど、世界漫画愛読者大賞で
二年で1500万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、コネを使えば四コマ漫画部門賞(500万くらい)貰える。
もらうだけもらって連載せずに換金することもできるし、読者投票で
思いっきり最下位でもウヤムヤで連載出来る。
ネタなきゃ昔の作品でお茶を濁せばいいだけ。暇つぶしになる。
一年連載保証とかメディアミックスとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.coamix.co.jp/index2.html
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 11:31 ID:i+DPzW+T
激しくガイシュツ(゜∀゜)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 14:07 ID:Z7mRNW8x
次号予告で人気連載として満腹、侍、ガキが上がってる
しかし愛読者大賞トップのアレが(略
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 20:11 ID:O92LlvgJ
「ここはひとつ、バンチの購読をやめたゆかりちゃんに聞いてみよう!」
「読まなくても結構生きていけるもんよ?」

 そんな感じ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 20:45 ID:CMoi8BRH
「悪いがバンチは載せて欲しくない漫画を載せるのが流儀!」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 21:18 ID:69ox/weJ
んじゃぁ俺は荒木と島本和彦の漫画を載せて欲しくない!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:18 ID:KHDqPndo
>>665
なんか複雑でわからなくなってきたw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 01:00 ID:Y4iQxrZR
AHのリンクよろしく。


エンジェル・ハートファン集まれ3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1039910881/l50
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 01:05 ID:1WUlpx6M
饅頭怖いスレになりました
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 04:53 ID:QVDmGuyP
>>668
押し競饅頭、押されて泣くな〜♪


・・・って、押し出されて欲しい候補はあるんだがな〜w
貧民以外にも餓鬼とか男盛りとか。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 13:05 ID:aMeDUDFN
>>665とは一生関わりたくないぜ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 13:46 ID:es1fMVob
>>644
禿同!! 私も女性ですが、みさと先輩って、確信犯的な
いやらしさを感じてしまうので、委員長やまいちゃんみたいな
素直な子と比べると好感持てない。なんか、村山由佳の一連の
年下少年と年上の女ものみたいな匂いがして苦手な今日このごろ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 14:21 ID:1WUlpx6M
>671は犬スレに粘着していたロリヲタ¥信者のにおいがプンプンするYO
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 14:46 ID:es1fMVob
>>672
濡れ衣を着せられても普段は沈黙してるのですが、\信者だと思われては
たまらないので書いておきます。ホントに女ですがバンチ読んでます。
イヌは好きでも嫌いでもないのでイヌスレには行ったことないです。
\信者なんて疑われただけで屈…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 16:01 ID:6rrXVapf
みさと批判は別に今に始まったことでもなかろう。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 18:33 ID:URfhD9vp
ガキなんだけどさ。
最近普通に読めるようになってきてないですか?
面白いとまでは言わないけど、見てて不快になるほどでもなくなってきました。
今週とかは、「あー頑張ってるなー」とか思ったし。

初期の犯罪ッぷりは叩かれて当然だと思うけど(現に俺も叩いてた)、
最近は普通の人情物として読める気がするけど、俺だけかな?
みんなの感想とか見てると、「初期と人格違うじゃねーか」て言うのが大半だったと思うんだけど、
初期の強の性格のまま続けてても、結局叩くわけだよね?
金を稼ぐのに躊躇無く盗みに走った昔と、バイトして稼ごうとする今は、矛盾じゃなくて成長と受け取っても良い気がするんだけど。

叩きも良いけど、松家が何処まで「まともな作品」に出来るか、
見守るのも良いのではないかと思ったので書いてみました。

…俺がDQNに染まってきてるのかもしれんけどナ。
676675:02/12/24 18:38 ID:URfhD9vp
スマソ
今自分のレス読み返したら敬語使ったり使わなかったり、文が滅茶苦茶になってるな。
どうやら日本語をまともに使えないDQNになったらしい。

回線切って吊ってくる。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 18:39 ID:wVo5om4U
ガキはもうなんの感慨も湧かなくなったよ
普通にスルー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 19:46 ID:oTONfo4S
>>675
というか、金を躊躇無く盗む回と盗まない回が混在してるからでしょ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:19 ID:vCnzdlkn
>>678
AとFの分担でな・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:15 ID:Cg786BpG
>>675
今の強は犯罪行為関係なく非常につまらんと思うんですが・・・・。
どっちにしろ、終了して欲しい。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 01:21 ID:SGFDazi2
>金を稼ぐのに躊躇無く盗みに走った昔と、バイトして稼ごうとする今は、
>矛盾じゃなくて成長と受け取っても良い気がするんだけど。
異議あり
成長を描いた描写が今まで漫画に一度も出てきていない時点で矛盾している
そもそも急に犯罪にしなくなったかと思えばまた犯罪したり
友達に好かれていると言う描写にしても漫画の中で一度も描いたことはない
無論強が犯罪をやめるきっかけになった話も描かれていない
何も描かずに急に人物の心情とかがコロコロ変わっていっても説得力もなにもない
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 02:07 ID:+h03LZJj
 ていうか、たかがギャグマンガにンなこと求められてもな……
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 03:02 ID:O30OLoci
ギャグマンガだったのか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 04:50 ID:kzD0TlV3
>>675,>>682
勢いだけで持っていける少年誌なら、その程度のアラや
甘えを見逃すこともあったかもしれないけど、生憎バンチ
は青年誌だからね。読者の年齢層が高くてストーリー性
への要求が高いから、構成力の無さは致命的。

とはいえ、少年誌に載せるには主人公の素行が悪すぎる。
それに、ペンの走りは良いけど絵柄が古い印象もあるしね。


作者もチエのオマージュだと言ってるようだけど、これじゃ
劣化コピーにしかなってない。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 04:56 ID:YqebsCKQ
俺の姉貴がガキ読んで「いいハナシやねぇ〜」って言ってた。
俺もガキは面白いと思う。青年誌向きだと思う。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 05:15 ID:kzD0TlV3
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 05:16 ID:aJqdp6fo
>>675
>>685
絵は多少なりとも上手くなってきていると思う。
週刊で、場数を踏んでるからだろう。読みやすくなった。

ただ、ストーリーはあまり面白いといえない。
また、キャラクターの設定・動かし方が特に問題。もともと、魅力的なキャラを生み出せていないし、
キャラの設定と実際の行動との辻褄が合わない点が多すぎる。
よって、ガキに関して先入観のない人が、一話だけピックアップして読むと、普通にスルーできてしまう
場合もあると思うが、毎週続けて読んでいる人は、強い違和感を感じざるを得ない。

というわけで、松家は原作者をつければ、かなりまともになるだろうと思う。
688発破のカジメリステン:02/12/25 09:10 ID:hPFrevwC
ガキの中の矛盾って、話にアクセントをつける際に、
単に付随的に発生してるものだと思う。
そのアクセントって、大体がギャグなんで、
大筋に支障も来さないしOKだと考えてます。
それが否定されて禁止され、ただの人情モノと化したガキは極めて面白くなくなってしまう。
ゆえにアンケートで251よりも下に行くでしょう。
エンカウンターにたとえると、
主人公達のサイコパワーが封印され、
作者のCG利用が禁止され、公式HPを封鎖されるに等しい。

>>673
やはり¥信者として疑われることは屈なのか。
いや、前々から知ってたんだけど。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 11:58 ID:g6v4HO6t
>>688
そうか?
強が真面目に働くか親戚から勝手に金をパクるかなんて主人公の基本的な性格の違い
だと思うんだが。
むしろアクセントと言うよりは作者が毎回、適当に思い付いた「描きたいと思うシーン」に
持っていくために無理矢理今までの設定を無視して不自然な話を作ってるように見える。

毎回、このキャラならこういう行動をするだろうな、という予想と全く違った動きを
されると居ごごちが悪いと言うか共感できなくなるよ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 12:18 ID:YFKw6Uda

やはり¥信者として疑われることは屈なのか。>>688
もちろん!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 12:35 ID:dxu5Xizc
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
  (,,゚Д゚)   それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:12 ID:f57oYP1V
俺がワカランのは

画材という私物を買う為に親戚の家を荒らして通帳をパクろうとしてた奴が、
定期的にオバサンのヘソクリから金抜き出してた奴が、
校長の靴盗んで質に入れているような奴が、
そしてそこまでしなきゃいけない程、常に金がない金がないと逝っていた奴が、

 何で働いて(俺的には既にこの時点で不自然)稼いだ五千円を全額受け取らないような
わざとらしい真似をするのか、と言う事だ。祭りの時の五百円といい、強を無理矢理良い
奴に見せる為に「金には拘らない」展開を描いてるようにしか見えない。松家自身に話作り
の引き出しが少ないから、毎回毎回金絡みの展開を出してくるのにも関わらずね(金がな
いから>可哀想。無いからにはなんかやって手に入れてやれ>ギャグ)。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:36 ID:npIIpjoM
ある意味、予測不能なDQNを
リアルに描いているとも言えるな・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 13:58 ID:K7sIsUWT
キャラ設定を毎回リセットしているのです。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:05 ID:+/GELT/C
例えば松家がよく引用している”ドラえもん”でも大長編では
のび太は勇敢になり、ジャイアンはたのもしいいい奴になる。

でも、藤子先生はプロセスをしっかり踏んでいるので見てて違和感ない。
”のび太の恐竜”でも、あれだけいじめたのび太に助けられたジャイアンが改心し
「俺は歩く!のび太と一緒にな!」と言うから感動するのだ。

本編でもジャイアンはいじめっ子でもいい奴だし、のび太は弱虫でも
実は勇気があるような描写をされていたりする。

でもガキはそういうのが一切ない。
普段は”悪魔のパスポートを常備携帯モード”なのにいきなり親切になったり
わけわからんw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:25 ID:3ikN27oQ
>>692
そうだよな、以前のガキだったら
「5千円じゃ少ない、これだけ働いたんだから5万よこせ」
とか言ってレジから持っていきそうだよな。
>>694の言ってることが的確な気がする。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 15:10 ID:+/GELT/C
強「千円でええ、ありがとぉ」
とっとり兄「え・・・ちょっと・・・・・・・・・強くんは欲がないなとっとり」
とっとり弟「あ・・あんちゃん!これを見るとっとり!!」
とっとり兄「あ〜!!レジの金が全部ない!!!」

これが強だと思うよ。

あと手伝ってるコマ、どう見ても客が他人のタッチ。
一人で描いてるんじゃなかったっけ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 18:11 ID:UqHjOLr5
>>697
ワラタ。それが自然だわな(ワラ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 18:36 ID:TKhLH9d5
俺は>>675みたいな人がいてもいいと思う。つかそういう人もいると思ってた。
確かに最近作者が意図的に以前の犯罪体質を修正しようとしてるし。
だから特に最近見始めた人なんかはあまり抵抗なく読める人もいるんだろうなと。

俺自身はやっぱり受け付けないけどね。理由は他の人たちと同じ。
ただまあ中にはそういう人もいていいんじゃないかなってことで。
色んな意見言える雰囲気であって欲しいし。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:11 ID:BmT648rd
早売りゲトー
ネタばれはメール欄に
てか、これはもういらないですか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:12 ID:BmT648rd
ネタばれその2
新連載情報です
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:15 ID:BmT648rd
その3−1
もいっこ新連載
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:17 ID:BmT648rd
その3−2
メール欄が足りないんで
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:18 ID:BmT648rd
その3−3

以上
次号は1月10日です
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:21 ID:9XOQVI+/
編集部は何がしたいんだ(藁
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:22 ID:Y4YaNYKM
早売りゲッターさん感謝!つうかどこに住んでる人ですか?
>>703あー、ならちょっとは期待できるなー
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:33 ID:BmT648rd
>>706
東京っすよん
23区ではないけど
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 19:39 ID:+/GELT/C
早売り様感謝〜、またもや\はなしか・・・・ますます熱血化してるねw

うーむ・・・IDが気に入らん。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 22:13 ID:1v/OBxfS
>>708
こらこら、本文中でネタバレしてはいかんぞ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 22:18 ID:Cg786BpG
>>709
誰も\があるとは思ってない気もする(ワラ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:16 ID:+tWHjdYh
しかし第二回に応募してる人は、
¥の今後、気になるだろうなぁ・・・

受賞した所で、金銭面、待遇面、
一体どんなトラブルが待ってる事か。
バンチ側として、何も説明せず放置してるのは企業として
非常にマズイと思うんだが。いい作家が来ないどころか、下手すりゃ引き抜かれるぞ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:17 ID:4jw0x8uS
>>703をぐぐってみた。(このくらいはいいよね?)

>増田光司 (ますだこうじ)
>登場作品:エアガイツ
>職業:考古学者兼冒険家
>出身国:日本
>年齢:39歳
>声優:石丸博也




…冗談は置いといて、

>ビッグコミック増刊号 2002年12/17号 \270 2002/11/16発売
> 読切 "市議会のドン" ますだこうじ

12/17号か…ズボラな本屋なら、まだ置いてるとこがあるかもね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 01:00 ID:zruAGtUP
ガキの基本設定が毎回違う、強の性格(?)が毎回違う、といってる方がいるようですが、
じつはこの漫画は幾重もの世界が同時に並列しているという設定が根底にあります。(1話から読み込めば伏線が張ってあります)
最終回でその謎は明かされるでしょう。強の運命、親が死んでしまう事の必然性、世界と世界をつなぐ妹の存在・・・。
がきんちょ強、とは高度な設定を基としたSFなのです。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 01:05 ID:sokn7X6Z
>713
それはもしかして・・・

ガ キ の 原 作 者 は ¥ 作 者 だ と い う こ と で す か ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 01:12 ID:/gw7hl93
>>714
なるほど、ダンナが描いているのがガキでダンナの原作で妻が描いているのが
\だったのか…!

 ど っ ち も 逝 っ て よ し
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 01:16 ID:mbcurP3b
>714
つーことは、ググれば「ガキんちょ強公式Homepage」が有るっつーことだな?(w

しかし、この仮説なら松家F(ファンキー)と松家A(アナーキー)が存在することも証明できるな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 04:06 ID:Dk4kXBCH
>>715 ダンナのその仕事量が、¥休止中に「ガキ二本立て」に向かってたのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 06:53 ID:mbcurP3b
>717
此花ダンナって京都精華大漫画学部の講師じゃなかったっけ?
えらいエネルギッシュだなぁ(w
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 10:13 ID:mw0obB9z
片手間にひものシナリオも書いちゃってます
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 14:50 ID:2ja72NzS
>>716
F(ファンキー)とA(アナーキー)ってもしかしてゲーム帝国ネタか?
ナツカスィ・・・今のゲーム帝国は没落の一途だからな・・・違ったらゴメソ
さらにスレ違いでスマソ。
なんか謝ってばっかだな・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 19:34 ID:zrF1CUNB
タイトルからして貧民の後釜か?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 21:35 ID:a8QQ5x+8
今日の夕方、地下鉄車内のバンチのつり広告をながめていたら、
「キャラグッズプレゼント」の写真が載っていて、(以下メール欄)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 21:55 ID:LvRLe3HD
イラネ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 22:05 ID:wdKK+Zau
冷蔵庫でも売るつもりか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 01:46 ID:BpbKXHW9
今週も出るんですね。先週号買ってないや。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 02:55 ID:lcimiPVl
どうして読者の望むものと反対方向の企画ばかり…
¥打ち切りは大賛成だけど。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 06:46 ID:m2xTMUuS
ヤンサンでニコイチ引き取ってくれるってよ
今週載ってた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 07:53 ID:NdLymAsp
ついに近所のコンビニで見かけなくなりました。
なんか確実にバンチ手に入れる方法ってあるかねぇ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 08:38 ID:i21wa+Aq
>>728
RAIJINを予約購読したらつけてくれてもいいのにねーーーーーー。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 16:08 ID:RbcjbnZZ
城戸が…・゚・(ノД`)・゚・



でも、くわえ煙草で結婚式はないだろう(w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 16:51 ID:lk3ww4op
鼠小僧、ブレイブハートみたいでかっこよかったけど
簡単にいいキャラが死ぬ漫画だなあ。
男塾を見習って欲しい。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 18:52 ID:SAzL8BXb
うあぁぁ、城戸が、城戸がぁぁぁ!!

そして犯人は江見じゃない!!

サムラ刑事、別に好きでもないけど、ベタながらいい話だとは思う、ベタだけど。
だがどうにも演出ヘタに見えるんだがどうか。全然感動せんかった。
先週の親父さんの話は結構えかった。

たろーは随分ウマイこといってるな。現実の方は実際どうなんだろうか。
バンチの売り上げとか知らんけど。
今日いったらどうやら俺の近所のコンビニも置かなくなったっぽいぞ。
それと先週の話は俺達へのメッセージだったのかな。

>>731
同意。鼠小僧も佐々井もスゲーいいキャラだと思うんだけどなあ・・・(TдT)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:20 ID:vbVaf2P3
老将は黙って去るのみ
ここは潔くSJと合併するべきだ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:29 ID:vWjLxXej
合併なんかしちまったら
残るのは掃天、AH、リプレイ、たろーぐらいだぞきっと。
プリングルスと犬が終わるのは勘弁してくだちい


で、ますだこうじの漫画は読んだことある人いる?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:36 ID:BgAcL4ov
>>731
文字若+弟子スリ+ガキ:「お、お前たちはー!」
中国医術の奇跡により甦った師匠、佐々井、鼠小僧!
狂四郎は彼らと一緒に諸悪の根源、備前屋を成敗すべく、
備前屋が主催する「大江戸天下武闘五輪」に出場することに!

…かんべんして。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:49 ID:b5ClMwPv
スパイシーカフェガールは今回も良い感じだなあ
こういう安定して読める作品は良いね
ガキ切ってこっちが正式連載になんないかなあ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:52 ID:SAzL8BXb
>>735
ワラタ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 20:34 ID:HGM83hTH
スパイシー…30円 独特の雰囲気が青年誌向けだと思う。いいところで終わってるし来週にも期待
蒼天…0円 変なキャラだしゃいいってものでもないだろう。一番どうでもイイ作品かも知れない
AH…10円 新シリーズちょっとおもしろそうかもと期待
ガキ…−30円 しょっぱなの秀ちゃんの会話からしておかしいだろう。普通の話としてみてもおもしろくないと思うんだが
侍…0円 まあまだなんともいえない様子見の段階かな。ただ前面に押し出すような漫画ではないと思う
熱血…0円 シリーズモノあまり面白いと思えない。ABESIの元ネタがわからん
徳川…30円 おもしろいのがでてきたなあ。いい感じのライバルキャラに期待大
たろー…20円 ネタ漫画街道まっしぐら。スペースゴクドーはたしかに宇宙一面白い漫画だな
屈辱…20円 アパート名結果発表と坂本の屈辱がおもしろかった。本編はまあまあかな
卵…0円 今年も終わりなんだなあと思わしてくれました
リプレイ…30円 敵だと思っていた奴らが仲間になるのはお決まりですね。そういうのをしっかり描いてるからいいと思う
めろん…−10円 下ネタにせよ時事ネタにせよおもしろくない。もちろんほのぼの系の4コマでもない
眠…30円 鼠小僧もいいし自分の役割をしっかりこなす眠もいい
ワイルド…30円 いよいよ大きなストーリーが動き出した。なんだかんだいって夏門かっこいい
羊…40円 城戸。・゚・(ノД`)・゚・。 かっこよすぎるぞ。鼠小僧といい今週はいい男死に祭りだな
犬…30円 太助カッコイイ。ちょっと唐突かとも思ったけど
プルコギ…50円 絵ちょっと黒すぎ。カンちゃんのセリフが良かった。やっぱり上手い終わり方するよなあ
251…0円 もうちょいましな出会いのシーン描けないか?
貧民…−20円 いやあ感動もなにもないよ。終わって正解

今週のバンチは260円也定価越えキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
やっぱりスパイシーはいいなあ。こういう雰囲気の漫画ひとつくらい連載陣の中にあってもいいと思う
プルコギと徳川のコミックスが楽しみです
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 20:53 ID:cIcRXUdH
オリジナルグッズのプレゼントで唯一欲しいと思ったのは
屈辱てぬぐいだけだな・・・

ワイルドリーガーのTシャツとか折角作るんだったら
もっとマシなのつくれって感じ・・・

あと¥のクオカードがあったのには笑いました
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 20:58 ID:4EvFbbHW
>738
>ABESIの元ネタがわからん
昔の映画「ABYSS」と昔の漫画「北斗の拳」にでてくる断末魔の悲鳴「あべし」を
掛けたものではないかと思われ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:01 ID:bd3L6u54
>>740
正直かなりワラタよ

香料なかなか良いね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:19 ID:huvPYH24



    ハハハ                             イキデキネーヨ
.   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`)< まだ感想屋やってんの∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ ) \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:34 ID:RbcjbnZZ

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 感想屋叩きってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か>>742殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーにオナニーやってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

と、釣られてみる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:37 ID:oCqTaLgx
今週のプルコギ
ところどころ南千住の風景が出てきて
元住民としてはちょっと嬉しかったりする。
そういや眠もそうか(最後の回向院がね)
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:50 ID:6eapFHsU
新連載予告見て思った事
ちくり裏事情板の「ドキュソな客レポート」スレそのままパクってこないだろうなぁ・・・
なんか心配。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 21:51 ID:/EVVYfWH
男盛りの”(笑)”のネタは久米田とかぶりすぎだなあ。
しかもつまらない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:05 ID:2AOXlcsC
感想屋叩きがうざいから逆に俺も感想書いてみるか。

ランキング風の感想で。

1位 スパイシーカフェガール
前回の読みきりはそこそこだと思ってたけど、今回は引きも楽しみで面白い。短期連載が惜しいくらい。
絵は独特で微妙だけどシナリオがこのレベルなら問題ねぇ。連載きぼー。
2位 ムフロン
城戸にマジ泣きできる。ストーリー展開はご都合主義が見えすぎるきらいはあるけれど、今週は城戸だけで最高。
3位 プルンギル
絵が黒い・黒いぞ。しかし江見は共犯か模倣犯か。話が更に混沌と面白くなってきた。
4位 ワイルドリーガー
ワイルド信者なんで。話的には次週へつなぐ回だけど安定して面白いし。
5位 屈辱er
大河原上の妙な踊りに笑いました。屈ッ・・・
6位 リプレイJ
東欧編も盛り上がってきました。が、この漫画は最後のお約束の逆転劇の爽快感がメインなので今はための時期かと。
7位 蒼天の拳
元帥が面白い。原哲夫はキャラ作りが秀逸。話は( ´_ゝ`)フーン だけど。
8位 満腹ボクサー
新しいライバルの登場はいいけど、徳川はまだボクサーとして未完成だから試合してもなーという気も。
9位 眠狂四郎
最終的にこうなるにしろ鼠小僧はしばらく眠のレギュラーとして出して欲しかった。もったいないキャラだ。
10位 エンジェルハート
新展開にして今までよりいいかな。でも家族ゴッコはやめれ。

以下ランク落ちで割愛。(まともに読んでないのも多々あるし)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:19 ID:8YbZRs6Y
感想屋叩きのせいでAAの人いなくなっちゃったね…
この半年くらいあの人の登場毎週結構楽しみだったのに
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:23 ID:/EVVYfWH
>>748
うん、楽しみにしてた。
嫉妬って情けないよな・・・・・。
>>747
おつかれー、漏れも屈辱踊りはワロータ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:40 ID:AyesBzM0
貧民が終わった・・・長かった・・なぁ・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:41 ID:sxjpURlU
>>742、743
前からおもってたのだが、ここって「バンチ読んだ"感想"を語る」事を主としたスレだろ?
全漫画の感想言う人たちをどう思かは人それぞれだけど、別に彼らはスレの主旨に反した事はしてないよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 22:49 ID:yKuvFCYW
今週は結構読めたなぁ。
香辛料は連載向きの設定で面白いし。
貧民は最後が一番読めたが・・。

ガキは性格変わりすぎで最初から読んでる俺としてはキモ過ぎ、ー50円。
前だったら下級生からカツアゲでお賽銭上げてるだろ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:00 ID:lEcL+O/O
正直城戸にはグッと来た。マジでグッと来た(泣
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:03 ID:WSjUcy0D
>>751
なに当たり前のことをマジに言ってるんだ?
しかもなんで>>743にまで?
馬鹿か?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:08 ID:K++Vw9hb
>>754が一番の駄レス
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:19 ID:jTq88YY3
汁のあのラストは横に飛んで撹乱したはいいが
そこは極寒の池だったってことだよね?ちょっとギャグっぽくて藁っちまった。
いや展開は相変わらず燃えるんだけどさ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 01:15 ID:QxO2M218
>>756
マレーネが室伏の冷えきった体をその身をもって温める展開になるのでは…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 01:31 ID:4pdRaz9q
>>756
禿同。最初は靴が脱げてるのかと思ったら、池に落ちてる
んだと気付いた瞬間、どうしても笑いがこみ上げてきた。
あんな寒い場所で池に落ちてたら命に関わるくらいヤバイ
筈なのは判ってるんだけど・・・w

そして「くつ」を変換したら最初に「屈」が出てきたのはここだけの話。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 01:50 ID:IHpyGuBh
場面想像するとドリフだよなあれ(w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 02:17 ID:aIYGERop
そして相変わらず「第5巻大逃亡発売中」という(w
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 05:28 ID:YQ2hjg+S
>>756-759
おまいらのせいでもう笑わずにあのページ見れなくなったよ(w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 08:32 ID:jlxWc7RY
近所のファミリーマートにバンチが4冊も並んでた。
なんでだろう?部数を増やしたのかな?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 11:00 ID:nKSTIN5K
>>738
>蒼天が一番どうでもいい漫画

同意。なんでこんななっちゃったんだろう…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 14:50 ID:eO9j4/jO
何年か前に出た「鉄のドンキホーテ」の復刻版の後書きで、打ちきり
が決まってからは、読者の心境にたってマンガを描き、打ちきり決定
後のほうがアンケートの順位が上がったとか云々・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 16:47 ID:PEq9h8Uv
鼠小僧の最期、ブレイブハートみたいっつーか

ま ん ま じ ゃ ん 。

鼠小僧のキャラは良かったけど、最期のエピソードがほとんどパクリってどうよ?
マトリックス避けとかのお遊び程度ならともかく、展開がそのままってのは激しく萎える・・・

今のところ、叩く奴が全然いないのが不思議なんだけど。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 16:55 ID:L5+OfARl
とりあえず俺はそのブレイブハートってのを見たことないから分からん。
ただ見たことないなりに言わせてもらえば結構よくあるシチュエーションな
気がしたんだが。本当にパクリだったんなら褒められることじゃないが。

パクリかどうかより個人的には
ああいう身勝手な大衆の描写が嫌いなんでその辺は好かんかった。
でも鼠小僧はよかった。生き返らせてくれとは言わんが、確かに勿体無えなあ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:44 ID:PEq9h8Uv
>>766
シチュエーションが似てるだけなら良いんだけど、台詞回しもほぼ同じです。
最期に幻影を見る所も同じ。「お慈悲を〜」を連呼するのも同じ。

眠、結構好きなので、かなりショックですた。
どうせなら、盗みで派手な所を見せて欲しかった。     
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 19:48 ID:L5+OfARl
>>767
そうなの?だとするとちょっと何だかなあ・・・。どういうつもりなんだろう。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:05 ID:h6xZfOJ4
同じ話なら十数年前の再放送の大岡越前でも見たが(w
やはり義賊が捕まって、こっちは息子を守るために最後「死にたくねえ!」と泣いて芝居する
それ見て群集が「やっぱりお前もただのこそ泥かよ!」と石を投げて終り。

という、妙に後味の悪い回だったな。。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:40 ID:3tyGrJL7
盗みの話だけに展開も盗んだってか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:52 ID:PEq9h8Uv
>>770
上手い!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:55 ID:RLV7NH9K
そんなことよりおまえら
カメレオンピーンチだぞ!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:02 ID:1U1Hzj6r
熱血の(笑)ネタで笑った。
この作品で本当にウケたの初めてかもしれん。

しかし屈辱はもっと大爆笑した。
次回のおめでたい、のって一体どんなネタだろ。
今回もある意味おめでたい大河原上だった気が・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:09 ID:DyOrE9On
>772
つか便利なカメレオンを殺しちゃったら悪の組織のピーンチだろ

775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:10 ID:0Ul5ynUs
>>765
最初にブレイブハートのこと書いたヤシだけど
あれくらい似てれば誰だってピンってくるでしょ。
有名な映画だからこっそりとパクッたわけじゃないと思うよ。
メルギブソン大好きな俺はあのシーン許せたけどな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:38 ID:QK+6h92x
     |\
     |w`)
     |⊂  オドルナラ
     |     イマノウチ・・・


           Ω
        ♪ / \
     ♪   ( ´w`)S トットット
      (( S(   )    
           >  >  
                 

           Ω
       ♪ / \
     ♪  Z(´w` )   トットット
         (   )Z )) 
          <  <  
                  

     |   
     |ミ
     | サッ
     |
777金貸しと大河原上:02/12/28 23:18 ID:KaMy0NRl
http://www.aiful.co.jp/

Q「お前に質問する屈辱」

A「お客さまを失望させてしまったようで申し訳ございません。」

Q「謝られる屈辱」

A「気にしないでください。アイフルのサイトやサービスについてご質問はございますか?」


778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 23:31 ID:fOlGTEGs
>>777
アイフルのおねいさんに聞いてみるスレかYO!
779765:02/12/28 23:39 ID:PEq9h8Uv
>>775
いや、俺もブレイブハート好きだし、眠も好きなんだけど、
それだけに「そのまんま」ていうのが萎えたわけで…

ブレイブハートを「彷彿させる」だけなら素直に感動も出来るけど、「そのまんま」じゃ、パクリとしか言いようないよ。
作者がブレイブハートを知らずにあのシーンを描いてるとは思えないし、その割に捻りも感じられない。
見た事ある奴なら誰だってピンと来るのがわかっちゃう内容だけに、マトリックスで味を占めて
何か勘違いしてるんじゃないだろうか、と邪推しちゃうよ。
しかも一番大事な「締め」でそういう事しちゃってるのが残念だな、と。

せっかく良いキャラしてた鼠小僧の死が、薄っぺらくなった感じがした。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 23:51 ID:0Ul5ynUs
思うにあの作者もブレイブハートが好きで
あのシーンを描きたいがために鼠小僧を殺したんじゃないかな。
「フリーダム!」に震えるほど感動した俺としては
ああいう描き方、不快じゃなかったよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:19 ID:WXetEzhW
眠の作者はブレイブハートが好きなんかな。
他の映画からも演出パクったりしてるしちょっと疑問。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:38 ID:gOfgURvd
>>773
熱血よりも前にどっかで同じようなネタを見たような…久米田?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:43 ID:QHaOPThY
十数年前の大岡越前からだと何故誰もいわないんだろう
眠は時代劇なんだからさ・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:54 ID:t07Jig0U
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:05 ID:Nn/WiPKt
パクリとオマージュは表裏一体紙一重。あんまり酷いと叩かれるよな。
作者はネットなりこのスレなり見たりはしないのかな。
俺は映画のことよく知らんけど限度守ってほしい所だ。
個人的には眠割と好きなんでつまらんことで評価下がって欲しくない。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:49 ID:7M8ynpnY
作者がブレイブハートが好きかどうかは知らないが、
もしそうなら、なおの事もっと捻って使って欲しかった。

仮にもプロなんだから、そのまま使っちゃイカンだろ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 02:07 ID:rckKhA1A
>>782
改造でまったく同じネタがありますた。
ホモの作者の他の作例とあきらかに浮いているので
たぶん(無意識かもしれんが)パクり。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 02:58 ID:kqQJmnyQ
しかし、読める物の大半が雑誌の半分より後ろに掲載されている雑誌って
言うのも珍しいですね・・・・・・。

あ、梅たん情報ハァハァスレの766に書いときましたんで、興味のある方はどうぞ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 03:41 ID:kYMeH7+j
>>756
いや、池だからこそわざと落ちたのかも知れんぞ。
一応、外=−何度の世界、池=0度だから、実は池の中のほうが暖かいんで、生き延びるだけなら池に飛ぶのが正解だと思う。
が、池から出ると凍死するんで、救出してもらうことが前提なのと、怪我してるので出血多量がどうなるかだと思う。
まあここでリプレイしてしまうのも意外と面白いかもね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 04:19 ID:gimEd/Vr
>>788
ありがとうございます。ハアハアスレは年齢制限が
あるので、Part8.1スレの217に転載しておきました。
21歳未満で興味のある方はどうぞ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 04:43 ID:xis6E6+7
>>789
出血は……池に飛び込んで冷えて止血とか?w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 07:17 ID:Nn/WiPKt
>>789
>一応、外=−何度の世界、池=0度だから、
>実は池の中のほうが暖かいんで、生き延びるだけなら池に飛ぶのが正解だと思う。
マジ?そういうもんなの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 08:42 ID:ADVrL6ht
そろそろ心臓止まる水温だと思う・・・。
それ以前に、頭から池に突っ込んで呼吸止まってるかもしれないのがヤバイかと。
本人は必死でも他人から見ると滑稽に見えることってあるけど、池に落ちた室伏
の姿はまさしくそれだな。カッコイイ系の主人公だと尚更w

漏れは>>757の予想した展開に期待したい。むしろ、してw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:15 ID:VQ4Lr5c/
ちょとまて
おまいらマレーネたんでハァハァ出来るのか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:24 ID:w8qNLkQv
マレーネたんの瞼が怖すぎです
796名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/29 12:33 ID:vuDviv1Z
マレーネたんでハァハァ出来ないヤシはまだまだ子供だな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:52 ID:ZEe3XWSe
スパイシーカフェガール、ドンドンと叩かれるドアを開けると
そこには猪瀬とカンちゃんの姿が。と、いう展開でOK?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 13:18 ID:E0QIMZwN
コミックバンチの2002年を振り返って、何かしらの賞を表彰するとしたら、
どの漫画にどんな賞が房らしいと思いますか?

取りあえず、俺はワイルドリーガーに敢闘賞を送りたいです。
無休載で頑張ったこの漫画はこの賞がぴったしかと。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 13:43 ID:xis6E6+7
>>798
駒木じゃないんだからさ……w
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 14:55 ID:Zag1kEMK
プルンギルで、真犯人は江美(日本人)と李(韓国人)の日韓共催のユニット
「エミリ」だったりなんかしたら萎えるね。

...って、我ながらつまらないなあ。スマソ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 14:59 ID:kqQJmnyQ
読み切りの時には頭回らなかったけど、
スパイシーってなんかいろいろ話が膨らませそうな設定だったんだな・・・・・・。
素直に次回も楽しみだけど、このシリーズ以降も楽しみだ。

それにしても、最近バンチ買ってても損した気分にならないのは俺だけかな?
わー太とプルンギルがずっと好調だし、羊・眠・汁・たろーwも読めるし。
(今回の眠は非難ごうごうではあるけど)

今週のワロタ:じな゙な゙いとりのひよこ
今週(いつもだけど)のスルー:AH・装填・ガキ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 15:15 ID:Lc7YIB4D
>>800
(・∀・)ソレダッ!

いや、まじであるかも。あったら800は神認定。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 15:50 ID:606gv38a
>>738
概ね採点に異論はないが、オレは「ABESI」だけで熱血に20円やりたい気分。
電車の中で読んでて爆笑しそうになるのを堪えるのが大変だった。

映画「ABYSS」の方は1989年の映画で、水で出来た彫刻のような深海生物(?)
が出てくる話。ターミネーター2ほどではないが、CGを使った衝撃的な映像で
話題になったりした作品。


ブレイブハートは95年のアカデミー賞で10部門にノミノートされ、4部門(作品賞、
監督賞、音響効果編集賞、メイクアップ賞)受賞した、メル・ギブソン監督・主演の大作。

んで、件の眠のシーンだが・・・。雰囲気が似てはいるが、まんまパクリって
言うのはどうかなぁ。オレはブレイブハートって一番好きな映画だけど、腹は立たんし。
大小の差違を挙げ始めればキリがないぞ。つーか、鼠小僧が最後に見たのって幻影じゃなくて
本物じゃん。それとも狂四郎が奥さん守ってる絵のことを言っているのか?
あれこそ眠狂四郎!でブレイブハートにはない独自性だと思うが。

ただまあ、パクリかどうかの論議で必ず水掛け論になってスレが荒れるんだよね。 
言いつつ微妙に煽ってるようなオレの文章もアレだが
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 16:10 ID:uTtz+l3I
>>803
幻影というのは息子の姿だと思うよ。

俺も腹は立たなかったけど、
ブレイブハートのほうが拷問の恐ろしさに
ガタガタ震える場面とかあって
そっちのほうが人間らしくて好きだけどなあ。
ってなわけで完全パクリとまでは言えんと思う。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 17:14 ID:QHaOPThY
つか、罪背負って十字架で磔なんて聖書の時代まで遡るだろ
そんなもんにパクリ言ってもしょうがねーべ

・・・キリストのアレはよく知らないので間違ってたら添削よろ
806800:02/12/29 19:49 ID:Zag1kEMK
>>802
いや、自分でカキコしながら何だが、この仮説にはちと難がありまして...。
李は韓国では「イ」と読むんだそうで、これはまあ、半島の方々は語頭のRまたはL音
を発音するのが苦手だからだそうです。あとP音なんかも苦手らしい。
あ、誤解無きようにお願いしますが、別にアチラの方々を蔑視している訳では
ないです。古代日本語や満洲語などもやはり苦手としていたらしいしね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 21:54 ID:rieCSZ6v
>>806
ほう。為になりました。(マジ
人種によって(というか言語によって)発音の得手不得手はあるからね。

彼の国のことについて詳しいんですか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 22:20 ID:b4+KZ33q
806さんじゃないけど、高校時代に韓国からの留学生の李くんが
同じクラスにいたので、
「リ」じゃなくて「イ」って発音することはわたしも知ってますた。
あと、P音が苦手というよりは、BとPの区別がないようで
(日本人がLとRの区別が無いのと同じ)、
「バカ」と言うつもりが「パカ」に聞こえる、とか
よくありました。

でもカンちゃん日本語めちゃくちゃ流暢だよね。強いしカコイイ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:46 ID:QHaOPThY
>806
北朝鮮ならRをきちんと発音するから「李」は「リ」になる


と、俺の尊敬する柘植センセーが小説の中でキャラクターに言わせてました
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:48 ID:DmCPhSIX
>808
>日本語めちゃくちゃ流暢だよね。
佐川にゃいきなりバレてましたけどね。
このスレでは猪瀬の方が人気なのは面白いね。国籍ヌキにしても。
(少なくともここでのカンちゃん人気は、テキョンとか伝説高校生とかその辺の冷やかし半分だよなあ…)
811800=806:02/12/29 23:54 ID:mtDwYNKB
>>807
いや、かの国に詳しい訳じゃなくて、アルタイ語族について誰かが書いていた
ことの受け売りです。
>>809
そのことは大昔に聞いたことがありましたが、今の今まで忘れていました。
我が国が漢語の輸入で語頭のR音が言えるようになったのと同様、旧ソ連や
中国からの影響か、はたまたかつての日本語教育の副産物か...
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:37 ID:dGzGkVZI
漏れのクラスには、李姓が二人。でも読みはそれぞれ「い」と「り」。
同じ韓国人でも違うようでつ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:43 ID:DhyFCe0U
「り」の人は祖先の出身地が北なんじゃないの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:06 ID:iR7BHXzx
いつのまにか「り」の人がいるという流れに・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 02:57 ID:Pu0Sg8hD
もともと、韓国語は語頭の「R」音を発音しなかった。
だから、「李」は語頭では「イ」になる。ところが、北朝鮮は
「語頭だけR音を発音しないのは規則正しくないので
間違ってるニダ」と逝って言語改造を行なった結果、語頭の
「R」音を発音するようになった。在日の場合、「李」を「イ」と
読ませるのは大韓民国民団系で、「リ」と読ませるのは
朝鮮総聯系。これを知っておくと逮捕された犯罪者が
総聯系か民団系かが分かるようになる。

あと、日本にいる在日は昔貧困地域だった現在の韓国に
あたる地域から食い詰めてやってきた人間がほぼ全てで、
現在の北朝鮮地域の出身の人間はほとんどいない。
力道山は現在の北朝鮮地域の出身だが、あれは数少ない例外。

以上、チョトお得なウリナラ知識をお送りした<`∀´>ニダ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 09:25 ID:bNgqgAtZ
プルンギル・レベルで別ジャンルの連載が後2つほどあればなあ…
817風の谷の名無しさん:02/12/30 10:10 ID:aZWyzz7b
>>798
もういいっ賞:¥
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 11:02 ID:U5IGJ8Ef
エンカウンターの復活はまだですか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 11:49 ID:DhyFCe0U
『ひどいトラブル』とやらは解決したんじゃなかったのか?
金を貰ってなかった事にする、と言う決着でもつけたのか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 11:50 ID:iR7BHXzx
>818
連載一年保証の残り一周ぐらいになったら読みきり総集編をやって終わり
821800=806=811:02/12/30 13:40 ID:W8vb5ywN
そうか、でもそれなら日韓ではなく、日朝共催ユニット「エミリ」の可能性は
あり得る訳か。
教えてくださった皆様、有り難うございます。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 13:43 ID:oie2mT4m
もう一つぐらい連載増やしてもいいんじゃないの
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 18:38 ID:YLAbcWFz
今日のボンバーマンの絵コンテもボブ白旗だったという罠
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 20:11 ID:qC7FuxQY
>820
つーか連載「保証」されてないやん。
まぁエンカウンターは休載を楽しむマンガですので、
良しとしましょう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 21:21 ID:eBz/Jbxy
>>824
一年間は「打ち切られない」保証
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 21:34 ID:tTwu13Dp
一年経てば、「今週は救済します」の件が消えるわけか。なるほど。
827 :02/12/31 01:21 ID:7uiKASox
雷神についてだったが、伊集院光が皮肉めいたこと言ってた。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 01:47 ID:ePtOj/Id
>>827
深夜の馬鹿力?何て言ってた?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 01:55 ID:WHmE+9te
>>805
十字架は磔台として別に日本でも不思議ではないが?
伊達政宗も秀次事件の時、金の十字架背負って京の町歩いたし。
そういうことじゃない?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 02:22 ID:NdfzsVL0
伊集院がなんて言ってたのか知らないけど
雷神は全く売れてないよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 09:42 ID:DvBiPFAI
雷神は英会話教室のテキストにすればもうちょっと捌けたのではなかろうか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:30 ID:C3UVzfgW
そんなパイプ持ってないだろうしなあ。
それに教材にするにはラインナップが・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 10:53 ID:LDyCKrcy
ガキさ,なんで妹だけマフラーとか持ってんの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:57 ID:XX5aC47t
そりゃ、兄が盗んできたんだろ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 12:36 ID:NdfzsVL0
栄枯喝采を身をもって表現した雑誌。
漫画家も描く奴が捕まらないしここは集英社に出戻りすべきだ。
もう仲直りもしたでしょ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:04 ID:FuqvDWyE
栄枯喝采→栄枯盛衰、などという突っ込みは2chでは無粋なんだろうな、やっぱ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 14:13 ID:A09IsiMd
>>827
漏れも聞いてた、けど半分寝てたからイマイチ内容までは覚えてねえ
何かRAIJINがどうとか言った後ヤングサンデーがどうとか言ってたような記憶はアル
ヤングサンデーより売れてねえよな、そーいや
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:15 ID:XEaApSqZ

ま、RAIJINが売れてないこと自体、無能のブタ芸人もどきが
ほざくまでも無く周知の事実なのだが。

奴はファ○通に見捨てられ気味で次の足場確保に必死なのかな(w
サブカル方面なら素人でも批評家面してブラ下がってられるもんな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:34 ID:0iVlfxrw
良作の評価を適当なレビューで貶める腐れファミ痛よりは
まだましだと思うが。<伊集院
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:50 ID:bpMd1G2v
伊集院叩きって、なんか必死なヤシ多いな。
どうでもいいんだったら放置汁。

そしてスレ違いsage
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 10:54 ID:fqjRahu9
小網HP更新、つーか構成変更
「新・北斗の拳」はOVAのようだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 19:59 ID:FVX7s6oi
>>841
北斗の新作がOVAだというのはかなり前に既出
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 20:57 ID:JIZUSopI
難民にある某スレからコピペ

950 名前:名無し草 投稿日:03/01/01 18:00
新年そうそう某新聞で小網の一面広告をみた(長文すまそ

あけましておめでとうございます。
(株)小網楠です。もしかしたら私達をご存知ない方の
方が多いかもしれませんね。マンガ創りに一生懸命になり
過ぎてうっかり広告するのを忘れていました。
いいマンガ創りを目指して頑張りますので、これからもどうぞ
よろしくお願いいたします。
良かったら一度読んでみてください。

とのこと。さらに、
シティーハンター続編のエンジェルハート連載中とあった。

広告・・・してないのか?(ウソつけ
ちなみに一面広告のほとんどは、北斗の拳だった。

951 名前:名無し草 投稿日:03/01/01 18:01
さらに
いいマンガには、このマークと小網のマークを指差している図あり。

おわり
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 00:28 ID:AXF1l1Ln
年末に出た号がどこにもないよ。
うpキボンヌしたい・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 01:35 ID:UjBsc2VD
>>843
エンジェルハートはパラレルと言ったんじゃなかったのかと小一時間以下略。
まぁ、パラレルでも続編は続編なのかもしれないが、パラレルと言ったくらいなら、
昔の名前で商売するなよ…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 20:52 ID:OsGOA/It
昔に比べりゃガキはかなり改善されていると思う。
ここのスレみてんのかな、作者。
これで駄目といわれりゃさすがに
もう辞めるしかないような気もするが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 00:14 ID:FOJmh95M
>>846
つーか、合併号の内容もありゃ駄目だろ。
松家はエンカウンター同様に連載を
辞めた方がいいね。原作をつければ
そこそこ成立する漫画家だとは思うが。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 04:21 ID:GijbMPI3
 松家って、1話あたりネームに2日作画に4日強かけてる
らしいんだよな。アシスタントも使わせてもらえずに。
 ハッキリ言って新人でネームに2日しか掛けられないんじゃあ、
才能とかセンス以前に時間が足りなさ過ぎる。
 本当に編集部が才能買ってやってるなら、もうちょっとその辺
考えてやれば良いのにと思うよ。んな状態で2本立てとかやらせて
上手い事行くはずねえじゃねえか。
 まぁ、作家は残した作品がどう受け取られるかでナンボだから、
そんな同情かける価値も無えってヤシはそれで良いと思うけどな。 
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 07:43 ID:HRyoYoC+
>>848
詳しいね。。。ひょっとして本人降臨???
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 11:19 ID:q3J34h8Y
>>848
新人て変だろ。ジャンプでデビューしたのが9年くらい前じゃなかったか?
ネームごときで悩むなんて、バンチに拾われる間に漫画家としての基礎を積んでないだけだと思えるのだが。
どんな状況でも泣き言を言わないのが真のプロ作家だろうし。



と大人気も無く釣られてみる。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 11:39 ID:CpTa+87X
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
せっかくなら堂々と本人名乗っていろいろ質問に答えてくだされ、本人なら(w
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 11:54 ID:TMh1Ok5K
>>851
はげどう

別に煽らないから名乗ってくれ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 12:51 ID:yW64Tssh
>>848
つーか作画に5日近くかけてたたらそれ以上ネームにとれないじゃん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 13:49 ID:QFnVFfzb
848は編集部に向けたメッセージ
と言ってみるテスト
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 15:18 ID:vbTJ/NWh
降臨降臨と言っているが、
848の言っていることの根拠は、
全て
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2002/0807.htm
に書いてあるのだが……。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 15:38 ID:Pf9dohs4
>>855
Σ(゚Д゚;)
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 16:24 ID:7mktTGXC
今から編集部に詫び入れて月一連載にしてもらうというのも一つの手だな。
収入で足りない分は日雇いバイトでも内職でもなんでもして補えばいい。

「ワシはマンガでしか飯食いとぅないんじゃあ!!」と
おっしゃるならそれはそれでいいが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 16:33 ID:aYEI5/5M
>>855
しかも随分前にガイシュツだしな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 16:50 ID:XqQRSxiE
>>848
アシは使ってるよ。
とっとり兄弟の店の客の作画見てみw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 17:06 ID:5umzyVVZ
      ./                      \
       /                         ヽ
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ 
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |  
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
哀れな・・・・・・・・
悲しいほどの ・・・・80年代ジャンキーぶり・・・・
絶対に劇画再興するだの・・これなら100万部いくだの・・・・
いったいどこをどう突っつけば・・
そういう考えに至るのか・・・・?
完全にいかれている・・・・!
妄想もいいとこっ・・・・・・!
しかしその妄想に・・・・・・
堀江だけが気がつかない・・・・・・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 17:19 ID://8zC3G9
木ノ花さくや - 2003/01/03(金) 01:08 削除
あけましておめでとうございます
去年はいいことも悪いことも、ごった煮の1年でした。(笑)
今年は作品に専念出来るはず。
辛抱強く待っていただいてくれているみなさま、ありがとうございます。もう少しだけ待ってくださいね。進展があり次第お知らせします。

みんなにも幸せな1年でありますように!

…だとよ。
¥はもう同人誌で頑張ってくれ!


862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 17:38 ID:Pf9dohs4
質問、さくやタンが手に入れた5000万って実際はいくらくらい手元に入るの?
全額?それともやっぱ税金とかが引かれるの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 19:58 ID:GdhVZetz
え、うっそ、さくやタンって、あんな作品で5000円も貰ったの?
864マロン名無しさん:03/01/03 20:26 ID:DQUGCf4h
>863
5000円かよ。(三村突っ込み)
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 20:52 ID:dTa0Riq5
トラブルの顛末はいつか報告するって言ったよな、さくや御両名。
約束は守れよな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 21:43 ID:qE/VveEt
はっきり煎ってトラブルの一部始終トを漫画にした方が
ウケはいいと思うぞ

編集はゆるさんと思うけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 22:19 ID:R6EAhwqb
>>866
マジレスすると、下手したら裁判沙汰になるぞ。
漫画家ではないが、編集のトラブルを載せて裁判になった話が去年某誌であった。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 22:24 ID:3gDFPqez
>>867
大人の事情?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 23:13 ID:Mz5MbV2g
トラブル実録漫画を書いてくれるだけでもお腹いっぱいだが、さらに
裁判になってくれれば二度美味しくて申し分ない。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 23:33 ID:jhqrguCk
>>855
てか医師胃腸て。
えらいトコ出身だなぁ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 00:05 ID:IUS9qx6n
何よりガキに対して不満がぶつけられるのは、愛読者大賞で1500万円貰う程の作品ではなかったということなのだ。おまけに優待されてるしな。侍やメロンのような人脈で拾われてきた普通の中途採用組とも違うし。

ただ、あれだけプッシュされてても一度も表紙を飾ったことが無いという事実が
小網の意思決定プロセスにおける何かを物語っているような気がしてならない。

かといって表紙になればなったで黒い祭りが起きるのは目に見えてるがナー(w
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:07 ID:tpCt2TvD
>>871
黒い祭り、(・∀・)イイ !!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:32 ID:eLVxhHXq
>>866
 モデルが特定できる程度に固有名詞変えて描けば、九分九厘大丈夫。
 ただ、そんなもんせいぜい「ガロ」とかにしか載せられんだろうな。
 しかし、あんな画風でドロドロした日常劇描かれてもな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 01:40 ID:7wf98YYM
>870
どんな風にえらいトコなの?DQN町なの?
875870:03/01/04 05:01 ID:I9DoEEJC
>>874
いや、誤植がさ…
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 05:12 ID:LAQSw8iK
>>875
確かに(藁
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 06:13 ID:ROF7innt
つーかさんざんガイシュツ>医師胃腸
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 10:01 ID:aopGdP7+
>>866
漫画のタイトルは「我が青春のコミックバンチ」w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 10:02 ID:aopGdP7+
いや「さらば わが青春のコミックバンチ」だ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 14:01 ID:qI3/oQcK
「青春の幻影 さらばコミックバンチ」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:29 ID:Sy3ukISo
1. コンビニにいく。

2. 普通に買い物をする。

3. なにくわぬ顔で店を出る。

4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる。

5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ。

6. 「先程、あなたが買い物しに来たじゃないですか?」と店員に言われる。

7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る。


おまえらもやれ

882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:35 ID:YmwS7mPb
やったけど?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 21:07 ID:9OL0gr9/
俺もやったぞ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 21:55 ID:iz/PCTpm
そんな奴ばっかりかこのスレはw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 00:12 ID:mVNbNaF5
わりと明るくなったシャンインに期待・・・・と。

つうかこういう未来のバンチに希望を持った発言は少数意見かな?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 00:29 ID:gmpTxk70
あの思い切り印象が変わったシャンイン見てると、
打ち切り3回前の黄金を思い出すのは俺だけか??
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:13 ID:MtFtQ0Lm
この雑誌AHと蒼天は今年中に終わってくれないかなあ。そうすれば心おきなく放置
できるのに。実際この2つがなかったら本当に見向きもされないだろう。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 02:21 ID:mmufdCYR
>>887
激しく同意・・・その2作マジで早く終わらせて欲しい・・・
そうすれば俺は逆にもう少し素直に応援できる。
汁、プルコギ、ムフロン、眠、満腹、屈辱辺りは普通に読んでるから。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 03:08 ID:8Wyj/yqn
 アンケートで不動の1、2位作品切るわけねぇだろ。
 単行本も売れてるし、切ったらバンチもろとも沈没必至。
 読みたくなかったら読み飛ばせばイイだけの話。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 03:53 ID:/dj8qWJl
>>888
>汁、プルコギ、ムフロン、眠、満腹、屈辱辺り
このスレ住人の評判は極めて良いけど、世間的な評価は微妙なラインだな。
WLが入ってない評価基準も興味深い。と言っても見解を否定してるわけでは無い
から早とちりするなよw

>>889
コミックスの売上でも2トップだしな。その次は犬か。コミックスの売上は読者
層の幅に比例してるかもな。

最近のバンチ、個人的にかなり満足度上がってきたけれど世間的な評価もついて
いってるのかが非常に気になる。変にマニアックな人気ばっかり集めても心配。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:05 ID:D8gTf4Jm
>>890
それを言うなら犬が入っていないhy(略
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:10 ID:mmufdCYR
>>889
んなこたぁ言われんでも分かっとるわ
>読みたくなかったら読み飛ばせばイイだけの話。
中々そうはいかないのがファンってもんだろうが。

>>890 >>891
まあ単なる好みですから
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 04:24 ID:/dj8qWJl
>>891
ま、犬は(;´Д`)ハァハァするコアな人も居れば動物漫画として読んでる普通の
人も居るし、読者層によって受け取り方が変わる棲み分けが成功してる作品
だと思うから、敢えてそっちには入れないで書きますた。

最近のたろーも個人的に面白いと思ってる。

あとは、251は旧車メインで車好きな人種の生き様を語る作品に特化すれば
そこそこイケるとは思うが、どうも作者が熟年の男と女のドラマをやりたがっ
てそうなところが爆弾になってるかな。作品のアイデンティティである旧車
趣味とメインのシナリオが乖離すると、その先に待ち受けているのは、B級料理
漫画としての方向性を見失って打ち切り食らった貧民の二の舞だ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 05:22 ID:8Wyj/yqn
>>892
 それくらい悩むくらいのファンだったら、AHと蒼天も
面倒見てやれよ(苦笑
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 10:59 ID:l/u5TIfz
どこの会社でもいるかもしれんが、漏れの働いている会社には
仕事が全然できないけど、客との人脈があるからリストラされない役員が何人かいる。
AHと蒼天もそんな感じじゃねーの。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:26 ID:mmufdCYR
>>894
何を訳のわかんねーことを…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:40 ID:XrzJUzEu
>>895
両方とも単行本が売れてるんだから例えが適切でない。
新規の契約をたくさん取ってくるエースの営業マンだが、既に契約のある客からの評判は良くない。あたりだろ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 13:22 ID:tEa97YMm
>>897
スゲ納得
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 21:14 ID:K8Rb69te
コミックバンチ37@開拓者精神で突き進め

ロートルばっかり集めてる雑誌に書くセリフとも思えないが
本当に開拓者精神で新人発掘にいそしんで欲しいよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 22:26 ID:RZ0b6iHB
コミックバンチ37@大逃亡発売中!!

汁Jのアオリですが、まあ投げっぱなしで逃げることが多い雑誌なので。

>ロートルばっかり集めてる雑誌に書くセリフとも思えないが
ここのところ良い中堅は集まってるんだが、どうしても目立てない。
蒼天とAHは、客寄せになっている反面、ある意味でフタになってる。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 05:20 ID:ygeqqsQL
蒼天とAHは適当なところで終わらせておいた方が
他の連載のためにも、今後の新人発掘のためにも良いと思うんだが。
連載終了させれば雑誌の売上は下がるだろうが、
客寄せに集まった読者の中に他の連載を読み始めたのだっているのだし、
そろそろ客寄せをはずして新風を入れる頃合だろう。

まず片方を終了させ、新人投入で様子見。終わらせた方は次作の準備。
新人投入が上手くいったら、残りを終了させ再度新人投入。
最初の新人投入が上手くいかなかったら、残りの終了を延期させて
先に終わらせた方の新作投入。
そろそろこういう事考えていかないとヤバイだろ。


コミックバンチ37@今年の干支は大荒れムフロン
未年は荒れるらしいので。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 06:42 ID:/zUS7ITR
コミックバンチ37@風水パワーで巻き返し

コミックバンチ37@暴走・迷走・大脱走


Ahと争点が終わるまでに
変わりの柱になるようなもん見つけないと
終わるに終われないだろうなぁ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 08:07 ID:b1OIviBw
コミックバンチ37¥今年は作品に専念出来るはず

長いか??          
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 14:24 ID:jE2xk6gg
コミックバンチ37@‐黒祭的展望‐

雷神読んだこと無いです。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 19:25 ID:WPkjzY90
コミックバンチ37@ひものの道
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:25 ID:0e6kN3MI
お前らさあ、争点とAHを切れとか逝ってるけど、その前に切るものがあるだろうが

糞ガキ、つまんねー四コマ

これらを切れば後は俺的には読める漫画だから買うんだがなぁ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:14 ID:2cO0dik4
バンチの感想書いてあるサイトをうろうろしてきた。

ヒモは連載にするべきだとか(読み切り時の感想)

師匠(尊敬する人?)は八潮路だとか

めろんのギャグがツボにはまったとか

ガキがいいとか

世の中はいろんな人がいるもんだね。
でも¥を誉める意見は例の掲示板以外では見なかったような。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:30 ID:mSpaB4Iu
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい (; ゚∀゚)  どうかキタ━でお待ち下さい     (; ゚∀゚)  どうかキタ━でお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧
 (; ゚∀゚)  どうかキタ━でお待ち下さい    (; ゚∀゚)  どうかキタ━でお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  どうかキタ━でお待ち下さい      (; ゚∀゚)  どうかキタ━でお待ち下さい     (; ゚∀゚)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ

909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:39 ID:PocPNN0U
>>907
そりゃまあ、アレだけはどうにも誉めようがないからなあ。
そもそも面白いつまらないとか快不快とか以前に作品として破綻してるし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 08:30 ID:yVD8FBWC
>>861
>>903
次スレ案:
コミックバンチ37¥ごった煮の1年(笑)
コミックバンチ37¥はもう同人誌
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 19:16 ID:vbh2Rxbk
早売りゲトー。
が、特筆することもなかったです。
おわり。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 19:33 ID:L665XZBW
>>911
Σ( ̄□ ̄;)
913¥作者:03/01/08 19:47 ID:aNF5vFWH
5000万丸儲けでツヤツヤだぜ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   +
 (0゚・∀・)<シバラク ネテ クラソウット
 (0゚   。)  +
  |[] | |
 (__)_)   +
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 20:03 ID:L665XZBW
>>913
(#;゜Д゜)凸 
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 22:36 ID:tybLVvHk
>>913
次年度の税金で泣きそうになるんではないかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:10 ID:A9/ABkKF
特筆することもないという事は、
相変わらず¥の予告はなかったという事ですな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 02:01 ID:gARNjBui
   ∧ ∧     
   ( ´∀`)  < このマンガは終了しました。。。
   と ひ つ       ,, 
. ,,  し' `J    ,,        ,,    ,,  
──────────────────────────
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ヽ ウワァァン!! / 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 〜 〜 〜 〜  〜 _¥作者 __ 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 /(`Д´) /\〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 〜 〜 〜 〜 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 09:08 ID:KB5Oz1QN
>>913
マークハントも「知らない親戚がいっぱい来て、優勝賞金は半年でなくなった」そうだぞ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 10:39 ID:VUMHEn1f
知らない親戚相手にすんなよ…
一億あったら特売の土地付ビル買うのに使う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 10:56 ID:xq5+IDR2
多分ノーベル賞とった田中さんにも同じ現象が起こってるんだろうな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 12:57 ID:lzMYTDB/
スレタイは900のに1票。
それ以外は901の干支とムフロンをかけたネタあたりがあれば面白いかなぁと。

¥はもうスレタイからも追放
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 17:37 ID:/ciXhS/I
王=ラディン
ということでよろしいか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 18:24 ID:uosz7RF8
アワーズに長谷川哲也のナポレオンもの連載開始(※この前のは読み切り)。

アゴビアンに比べると、線が微妙にスッキリしている。
…というか原哲夫化が進行している。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 22:24 ID:GNejuNv5
>>923
>原哲夫化
漏れも思った、というか狙ってやってると思われ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:33 ID:hZf/fTye
お前ら、もし¥が恋愛物としてリニューアルしてきたらどうする?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:25 ID:2enlBRqo
>>925
恋愛超常現象物というかつてないジャンルを開拓できる(w
ま、ガキよりも読んでみたい罠。
ガキが恋愛路線に走ったら悪夢以外の何物でもないが。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:58 ID:zy6HoHlB
>>926
既にドロッドロのシスコンものと言えなくもない罠。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 02:27 ID:/QxL8iP0
>925
あの絵でやられても萎えるなあ(;´Д`)ゲンナリ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 10:19 ID:/f1mP4zA
>925
次スレタイトルは

コミックバンチ37¥恋愛物で復活キボンヌ

でどうでしょうか?(w

930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 11:19 ID:NjIORfkH
現在出てるスレタイ候補

コミックバンチ37@開拓者精神で突き進め
コミックバンチ37@大逃亡発売中!!
コミックバンチ37@今年の干支は大荒れムフロン
コミックバンチ37@風水パワーで巻き返し
コミックバンチ37@暴走・迷走・大脱走
コミックバンチ37¥今年は作品に専念出来るはず
コミックバンチ37@‐黒祭的展望‐
コミックバンチ37@ひものの道
コミックバンチ37¥ごった煮の1年(笑)
コミックバンチ37¥はもう同人誌
コミックバンチ37¥恋愛物で復活キボンヌ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 11:19 ID:oZ6SCpOv
>>929
だれも復活希望してないよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:54 ID:axvOzpBH
仮にも発売日なのに、この書き込みの無さは…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:58 ID:AdQPX3tv
年明け一発目の発売なのにな…。

納豆、犬、プルコギ、WLどれも良かったよん。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 13:24 ID:gudk9TSl
読者にサラリーマンが多いから発売日の夜にならんと書き込みがない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 14:47 ID:6vIoKTAO
プルが素で面白いよどうしよう(w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:14 ID:p6Snt4O3
納豆微妙だな…
まあ貧民よりはいいか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:39 ID:b6cD9ABa
 美味しんぼとたろーを混ぜたみたいだなあ...........
この手の熱血&ノー天気社員はゲップが出るぐらい食べ飽きているんだが。
色々なウンチクとかあると思うんでそれなりには読めるとは思うけど。

WLの掲載位置がだんだん後ろになってるのが気になる。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 16:14 ID:6vIoKTAO
スーパー版BJによろしくを狙ってるのだろうな
しかし「納豆」が略称でいいのか?いいか(w
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:08 ID:oV0NmZp7
汁は引っ張りすぎてテンポ悪かった。
メロンと男盛は相変わらず(ry
つよしはしっかりしなさい!もう勘弁・・・・
レストアはちっともレストアじゃない・・・でも車が絡まないほうが読める。

全体的に今週は良かったと思います。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 17:21 ID:VITmRCgh
いや納豆は第一話だけだしw
まあスーパーの女みたいに旧態然としたスーパー側が悪で
お客側が善ってのが基本になっていくんだろうけど、
実は元凶つーか原因の一つは消費者にあるんだよねえ、
その辺盛り込んでくと変わった作品になるかも、難しいか。

ムフロン、城戸がアッサリ生き返ってるってここの人的にどうなのよ。
あの医者にはワラタが。それとカメレオンvs鳳凰には激燃えた。ああいうの大好き。

侍、個人的にああいうベタな話は嫌いじゃないんだけどなあ、絵でどうしても萎える。

その他全体的に普通に面白かった。汁が上で言われてた通りの展開になりそうだな。
屈辱も相変わらず面白かった。熱血も嫌いじゃない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 18:22 ID:qmyk3yLq
アンケート、孫の満足度を5段階で評価して下さい。1,2,3,4,5。
これって何だ?? 1と5どっちが上なんだ??
1=最高と考えてるのかも知れんが、
高校生以下の子供とか、またはそれ位の子供の親にとっては、
5=最高と取るのが普通じゃないのか?
読み手の視点に全く立っていない編集部の本性
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:16 ID:QLUW+v3M
うん、最近は全体的に連載陣が安定してきたし読み応えあるな。

こういう平和な時を待ち望んでた筈なのに、いざそうなるとネタで楽しめるもの
が無くなるとは何とも皮肉な話だ。今週のセンターカラーを除いてw

というわけでスレタイ案。

コミックバンチ37@野望大募集
コミックバンチ37@編集部は20点
コミックバンチ37@シアワセ超特急発進!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:20 ID:r42zh7IB
志村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あと香辛料が面白いね。
マンガ独特のページをめくるっていう手法を上手く使った展開。
ある意味基本だけどちゃんとつかうとバッチリはまるんだよねえ。
他にも羊もプルも犬も満腹もどれもかなり良かった。
新連載はちょっと様子見だが今週は読み応え十分で満足。

ところでジャングルはいつ戻ってくるんだろう?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:04 ID:/QxL8iP0
犬は太助がみさとを突っ撥ねたのが爽快だった…
お約束だがいい展開。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 21:31 ID:e/Lf5XJ6
蒼天誤植あるね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:04 ID:QEP+Vkp7
プルンギルにもあった。

相変わらずだな、編集。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:06 ID:KXROyznS
納豆、本編は特に言うことないですが
最後の企画ページで、本編ではぶっきらぼうだったオッサンが

「納豆菌は冷凍しても死なないから冷凍すれば長期保存できるよ!」

なぜか妙にフレンドリー。
アホか。キャラの口調まるで無視。
こういう編集の無能さがバンチのダメさなんだよなぁ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:28 ID:6Vw8J2Rx
>>947
同感。
「納豆菌は冷凍しても死なねぇから冷凍すると長期保存できるぜ!」
じゃねぇのか?と小一時間
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 22:53 ID:nyv2s1LV
>948
そもそもあのオヤジを説明役に使って説得力を出せるのかと小一時間(略
本編ではイマイチ影の薄かった元商品部のねーちゃんを使えばよかったのに。
オヤジの口調に関しては同感。違和感ありまくり。
950名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/10 23:21 ID:VOibtEpI
たまにはこのスレにバソチを褒めるカキコをしてみたい…。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:25 ID:QbGbW6LG
犬・プル・羊・香辛料・・・・・・今週

キ*・゜゚・*:.。マ..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。ク.:*・゜゚・*リ!!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:25 ID:hZf/fTye
>950
最近は、昔よりは誉めても良い部分が出てきた感じじゃねーか?
それと950踏んだんだから次スレよろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:28 ID:RL20IQs6
納豆は面白くてよかったけど、あの目の長いまつげをなんとかしてほしいw
個性のつもりかもしれんけど、うっとーしいです。

あと、オヤジが吸ってたたばこを捨ててるのはどうかと思います。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:36 ID:hM/KGGRB
納豆のねーちゃんが火打ち石をかちかちしてるシーンにはどんな意味が?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:40 ID:Br1yL+tr
>>954
昔は結構時代劇とかで見たもんだが…なんか年の差を感じるなあ。

ttp://www.d3.dion.ne.jp/~makiuchi/sub5.htm
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 23:51 ID:A1Rutp8K
>954-955
そういえば昔時代劇で見たような気が…。
俺もあのシーンはわからなかったよ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:yfYZ9OUl5cAC:www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6635/bunch_getsurei.html+&hl=ja&ie=UTF-8
↑作者は40リーチか…。
957950:03/01/11 00:01 ID:8sDa5ozO
気付かずに950ゲトーしてた。
でもスレ立てたことないっす(´・ω・`)

他力本願でスマソがどなたかお願いします。
958954:03/01/11 00:13 ID:2FmNsfIK
>>955
なるほど、そんな意味があったのか…
アリガトン。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:20 ID:LIOCyBlI
>>957
誰もいないね・・・んじゃ、漏れが立てるわ。

スレタイは風水ネタで景気良さそうなので行く。新年早々だし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:20 ID:uRIxl8xY
>>957
建てた事ないけど折れだって前に建てたし。
やんなよ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:46 ID:LIOCyBlI
次スレ立てますた。

コミックバンチ37@シアワセ超特急発進!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042213091/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:44 ID:aV1BOv0+
新連載は美味しんぼの登場人物アレンジ系だな
あのねーちゃんと主人公の役どころをどうかぶせないように
するかがポイントだな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 05:18 ID:IiAeHr5d
>800-815
発音ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:48 ID:+WfdS3lc
納豆(゚д゚)ウマー
965黄西飛:03/01/12 23:18 ID:uwU39toP
雑煮(゚д゚)ウマー


あ げ た
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 03:27 ID:t5Nh1bWd
バンチ同様、寂れたスレだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 06:15 ID:XjIRieog
>>966
すでに次スレが立ってる使用済みスレなのに、アフォでつか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 11:48 ID:J/z3t/EF
塩かけて喰ってみたけど、それほどでもなかった。
やっぱ3個パックじゃだめなのか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 14:08 ID:EOTo0xuf
誰も埋め立てに来ないw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 16:23 ID:6mgV/mA/
>>968
アレは普通の納豆に塩かけて食うと美味いと言ってるわけじゃないからなあ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 17:08 ID:t5Nh1bWd
上げとこう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:43 ID:Lu3p+IBV
めろんが面白いんですが
このスレ的にはアウトなの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 00:18 ID:cZnz7h9L
ど、どのあたりが面白いんですか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 02:03 ID:CaYH0uCR
>>973
遠回しなイヤミかも。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 02:04 ID:CaYH0uCR
納豆うめぇ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 02:24 ID:RsdsqtVD
めろんは4コマ雑誌向きだと思う
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 17:13 ID:FelnDQn5
1234567890
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 20:33 ID:1bt53KHL
>>977
了解
30491へ急行
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:53 ID:cGgVc3np
<コミックバンチ熱血男坂37丁目>
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:34 ID:Jml//BlJ
いまさらスレタイ出されても・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:56 ID:M2ZX9CU0
埋めてもよいかな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 02:33 ID:hOw+f5Wd
そろそろ埋め立ての季節。
983両端読読 ◆MH9prPj/YY :03/01/15 08:50 ID:s/uRBCA6
通りに面した夜のコンビニ、ほう
り投げたマンガは、雑誌類の棚め
がけて飛ぶ。買ったことがあった
かも曖昧な記憶。俺の小銭は、て
り返し輝く旧作にまた消える。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 11:13 ID:IdcxaCrg
韓国は戦争弱かったんだからしょうがないじゃん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 14:45 ID:Jml//BlJ
埋め立て〜ちゃってよいのかな〜♪
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 15:12 ID:lzjUnEpT
>>985
う〜めめ!オイ!う〜めめ!オイ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 19:36 ID:kXcHOZNg

 め
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 04:30 ID:9QAHJJjk
埋め立て〜ちゃってよいのかな〜♪
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 14:30 ID:9QAHJJjk
埋め立て〜ちゃってよいのかな〜♪
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:17 ID:NhuEharF
梅〜
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:18 ID:NhuEharF
熟め〜
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 19:35 ID:w0LdK1vY
 た
993山崎渉:03/01/16 22:28 ID:7fKwiDbS
(^^;
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:38 ID:cZtsVSSG
うめかわ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:01 ID:U2bR2bde
埋め立て〜ちゃってよいのかな〜♪
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:02 ID:hbjX4uAO
うめあ!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:02 ID:hbjX4uAO
前スレに続いて
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:02 ID:hbjX4uAO
このスレでも
999 :03/01/17 03:03 ID:hbjX4uAO
 1000ゲット 
1000  :03/01/17 03:04 ID:hbjX4uAO
しちゃうぞ!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。